友達が一人もいない喪女35 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 19:03:35.60ID:kmYal6NP
友達が一人もいない喪女のスレです
喪女友募集は関連スレでお願いします
次スレは>>980が立ててください

※当スレは転載禁止です
※男性の書き込み及び出会い行為はローカルルールに則り厳禁です
※男性の書き込み及び出会い行為はローカルルールに則り厳禁です
大事なことなので二度言いました

関連スレ
友達が一人もいないけど欲しい喪女2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1494459306
喪女が喪女の友達を作るスレ【雑談版】14
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1482851960/

前スレ
友達が一人もいない喪女34
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1486147357/
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:52:14.36ID:BBmfM6NX
>>628
分かる
そして>>630だと思う
兄はなんとなく話し辛くて喋らないでいたら気付いたらもう10年近く話してない
父は必要があれば喋るけど基本は挨拶もしないし空気扱い
でも多分お互いに嫌いなわけでもない
なんか物心着いた時からそういう距離感だから、今更馴れ馴れしくするのもわざとらしいからそういう距離感キープしてる

私も母くらいしか会話相手いなかったけど、こっちが話せばどんな話題でも否定するか、自分の話にすり替えて、こっちの状況考えずいつまでもいつまでもベラベラベラベラ喋り出す
その話にリアクションしてもまた否定かスルーかしかないからストレスでしかない
小さい頃は頑張ってたけど何処かのタイミングから極力話し掛けられないように無表情無反応シカトを意識してきた

そんな感じで家庭で身に付いた人との関わり方は空気扱いか完全無視だから、外では常に演技をする位の気持ちでいないと相当失礼な奴になってしまってると思う
なんだけど、こっちが話せばなんでも存在否定(考え方も趣味も好きな芸能人もファッションも全て、兄や当時いた友達との比較も交えて)のネタにされ、
外でもなんだか暗くて自信がない子だと悪い評判しかされておらず、昔友達でいてくれた子達もよく考えるとマウンティングや虐めが激しいグループで、正直人とのコミュニケーションや友達というものに良い印象が一欠片もないから
このまま失礼な嫌われ者ぼっちでも良いと思ってしまう所もある
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 06:25:51.11ID:nuejt+V8
家で喋らない人が外で喋れるわけないのだ
うちの親はすぐ怒ったりして話してくれないのに
教師に「喪子さん喋らなくて困ります」みたいに言われる

「あんた何で学校で喋らないのよ恥ずかしい」

未だに、自分の気が向いた時だけ
しかも仕事の話しかしない
妹は同じような仕事なのでついてってる
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:08:51.62ID:dzT9tvqw
小さい頃の家庭環境って絶対性格に影響するよね
うちもうるさいから静かにしろとか喋ると常に親から怒られたからえらい無口になったわ
コミュニケーションもろくにとる気もないような人間がそもそも子供とか作らないでほしーわ本当に
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:21:23.40ID:nHn77tuK
>>637
スレ違いでは?
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:25:17.51ID:VD1h6CHG
私の読解力がなさすぎて
妹は同じような仕事なのでついてってるって部分よくわからない
母親が自分の仕事の話しかしないけど、妹は母親と同じような仕事だから、妹は母親の話についていけてる
ってこと?
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:05:32.00ID:2oUOBJkr
>>635
全く同じ
何か昔の学校でコミュ障やぼっち気質だった子を思い出しても親が怒りっぽかったり母親が暗くてダサくて幽霊みたいだったり
今思えば家庭に難ありな子ばかりだったんだよね
自分も父親と兄弟と全く口聞いてなくて別に人間としてすごい嫌いとかじゃなくて家族の中でみんなコミュ障で付き合い方が分からず会話もなく一切関わらなくなった
中学ぐらいで父親や兄弟と同じ部屋にいると間がもたなくて耐えられなくなって無理になった
人と同じ空間にいること自体苦痛でしかないから結婚とかも全く憧れないし
旦那子どもとの息詰まる日々を架空で想像しただけでも地獄でしかない
家庭が温かいものという概念がないし息詰まる最も苦痛な場所でしかない
生まれた時から会話や挨拶が全くない家庭だから最初からやばいんだよね
母親としか会話ないというか話聞いてないし否定しかしないから話が通じない
家庭で一切のコミュニケーションが存在してない
普通家庭って父親と子や兄弟同士の関係取り持つのって母親だよね?
その母親が父親の悪口ばかり言ったりそういうキチBBAって身内を争わそうとするよね?
子育てって父親の悪口言ったり子どもの話聞かないのって一番ダメらしいから
小学生の時は洗脳されて父親がクズだと思ってたけど大人になったら父親は普通の人で母親がとんでもないドクズだったとわかったけど
家庭で会話が成り立つ話聞いてもらえる子は幼稚園児でも大人にも堂々と自分の意見言ってるよね
ずっと全く喋らないよね大人しいよねって言われ続けたけどこれって家で話が通じないから人とコミュ取ること自体を諦めて生きてきただけで
生意気な子どもぐらいの方がちゃんと育つんだよね
自分の親は生意気な子どもが大嫌いだから黙れ親の言いなりなれって考えしかないから
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:16:44.40ID:F6Uq6r8l
私が服とか靴とかそういうものに全く興味を持てないのは母親のせいだと思ってる
中学生とかの頃いっしょに買い物に行き、私が服屋で服を選ぶと
「ださい」「おばさんぽい」「変」と言われ、
じゃあもうどうでもいいですとなることばっかりだった
本当にへんな服を選んでいたのかもしれないが私が服を選ぶ=全否定されるのイメージががっつり付いた

服以外のことで料理を手伝おうとしても、
「いいよいいよどうせあんた出来ないし」と言われてきた

姉と弟に対する接し方と私に対する接し方で差がある気もしてたし
今考えるとなんだこれ…と悲しくなることばっかり
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:58:54.53ID:LohfNGFe
話し相手がいなかいから長レス
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:16:20.05ID:b9OmjzTl
>>640
すみませんその通りです
「あの子は同じ仕事だから話わかっていいわぁ」とか悪気なく言われる
実家に行っても永遠に仕事の話ばかりで
慣れたけど疎外感を感じる時が

その仕事は自分はとてもできない(入れない)
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:06:24.43ID:c8q98KeF
親への不満が、怒りとなって長レスになってんでしょ
カウンセラーにでもぶちまけるべきなんだけどね

それでも怒りや喪失感って、延々と消えない人は消えない
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:12:22.59ID:2oUOBJkr
>>642
最近歌手のAIの母親の記事があって子どもに笑顔で人に挨拶しなさいとかそういう子育てしてきたって話で
AIから見ても明るくて優しくて本当に素敵な母親って言ってて
服も子どもの頃から自分で選ばせて選んだのを褒めてあげてあなたはこれでいいのよって個性を認めてあげるみたいな
たしかにAIって個性的なファッションだけどそれを個性として堂々とできるのも肯定されてきたってのが大きいよね
歌手になりたいって夢を持って叶えてきたのも好きな道を行くそれを親が応援してくれるってのが当たり前の環境なんだろうし
自分で好きなものを選べない否定されたり意欲を削がれるだけの家庭だったらダサくて地味で無難な服装とかになったりやりたいことができなかったりするし
服に関しても何に関しても自分で好きなものを選ばせるって大事なんだろうね
リア充って小中高生でもみんな垢抜けておしゃれじゃん?
もちろんまだバイトもしてない年齢だから親が買ってくれてるわけでそれでも自分で選んでると思うんだよね
自分はその年齢の時に親が勝手にダサイい服買ってきて強制されただけだし
ずっと学校は制服だったけど休みの日は服がダサすぎて見られたくないレベルだった
リア充って子どもでもその辺のスーパー行くだけでも今から彼氏とデートでも行けそうなぐらいおしゃれだよね
自分は人と並べないぐらいダサい服装だったから友達や彼氏と遊ぶみたいなのも無理なぐらいの
親が生意気で自分の意見言う子どもが嫌いだからダサくて無表情で暗い子にしたかっただけでそんな子が友達や彼氏ができるわけないよね
人様に好かれる子に育てないといけないのに人が離れていくような子に育ててるんだから
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:54:00.13ID:nHn77tuK
長くてつまらない。
友達になりたいと思われないわ。
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 19:28:03.40ID:jendDdsS
>>641
>>642
635だけどこれもよく分かる
私の場合は間が持たないことに慣れすぎて本来気まずく思うべき距離感の他人すらどうとも思わなくなってるけど
自分は友達は出来なくていいけど新しい家族は欲しい
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:56:07.72ID:taOtalXD
友達もいない
彼氏もいない
誰にも必要とされない愛されたことない
これって地味に辛い
若い頃は特有の恐いもの知らずのパワーで好きなことして楽しんでたけど、年取ってくると何か空しくなってくる
アラサーでこうなんだからもっと年取るとキツイんだろうなと考えると生きてく希望がなくなる
寒くなってくると余計にそう禁じる
暗くてごめん
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 00:57:42.74ID:iopVxape
女叩きはもう精神的に歪むほど見てきて前ほどショック受けなくなってきた
劣ってる劣ってる劣ってるって何度も何度も何度も何度も何度も形や手段を変えて聞かされ続けてきたから
自信なんてこれっぽっちも残ってないし、根っからの卑屈さが身に付いて普通に笑えなくなったよ
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:09:56.12ID:gSw7HAow
それはもうカウンセリングにでも行った方がいいのでは
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 12:06:43.63ID:qSmncSis
迂闊にもニホンカワウソのレスに吹いてしまうw
クソーッ
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 00:31:37.16ID:hK56jLrL
このスレだけじゃないけど毒家族の話題になるとやたら長文レス付ける人多いけど
長すぎて読むのめんどうだよ専用スレでやってほしい
自分語り長くなるのってアスペなんだろうけど
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 00:39:28.61ID:lsRLkB6U
趣味欲しい
ポールマッカと同じ左利きだからギターの神童になりたかった
凄くかっこいいと思う
憧れる
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 07:30:49.66ID:nLqJpOI5
>>665
やってみたら?
私ギター全然弾けないけど、たどたどしくでも一曲弾けるようになりたいって思って買ってみた
音叉なくてもチューニングだけは自信あるよ
まだ何も弾けない
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:03:59.23ID:aCXztfaR
私もギター興味ある
好きなバンド見てるとほんとにカッコいい
あと釣りもやってみたいけどどこから始めればいいかわからない
釣りサークルとか入ればいいのか
でもブサババアなんか誰も相手してくれないよね
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:16:00.37ID:XPCrqp+0
その辺の趣味は女性ウェルカムな希望がある
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:45:56.90ID:1+HOpTym
たまきたまきんきんたまのきんたまの苗
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:57:04.17ID:P+bu/oVE
昔、母に「なんであんたは友達がいないギャーギャーピーピー」言われたけど、お前もいねえだろ
父も友達いなかったし
説教されてもなあ
3人揃って嫌われ者だし友達できるわけねえじゃん
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 16:45:33.28ID:99pUaBj/
>>670
交遊関係のない親だと矛先が子供に向くね。
自分のようにならないよう子供のためを思ってとかじゃなくて、ただ矛先を向けてくる。
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 17:11:00.52ID:N/dIaDzg
私もギターやりたいけど
初期投資と、家で練習出来なそうなのが、、
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 17:34:45.32ID:egBsGxP3
友達も趣味も年取ってから新しく作るのって難しいよね
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:14:38.37ID:YS8K58Ds
寒いのと生理とで重なって虚しさが来てる
横になってモフモフに包まれよう
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:33:12.55ID:D7pCTeLy
>>673友達はともかく手芸とか茶道ならいつでも始められるのでは
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:42:39.25ID:dKrL8l/a
>>675
理屈じゃなくて費用とか始めるまでの気持ちのハードルの話でしょ
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:56:27.68ID:1GXSIVgt
ギターよりキーボードの方がいいのでは?
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:00:26.19ID:+UYmas0d
何を持っていいという判断なの?
主張するなら具体的根拠を示しましょう
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:30:35.90ID:k8uQOVte
うちの親も友達居ない
会社の同僚や近所のおばさん家によんでお茶飲んだりとか全然無かったわ
それどころか祖父母も微妙にハブられてたし筋金入りのぼっち家系なのか…
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:18:10.60ID:ijs3RCRc
自分は逆に父親が友達多い方だわ母親も地元に友達はいる
兄も友達多いリア充
なのに私だけって感じ
多分「場面寡黙症」が発症しなければ血筋通りリア充になってたと思う
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 13:22:48.73ID:9oVnWqiD
学生時代→人と話せなくてぼっち
社会人→仕事ができないので嫌われる
友達ってどうやってもできないね
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:02:40.55ID:7FqCvLQb
私はいなかった
喋る人はいたんだけど、自分から話しかけにいったりあの頃はまだポジティブだった。でもやっぱり嫌われていたもん。

相手は引いてる表情でぎこちない感じだったもん


中学では完全に全員から悪口言われて嫌われもの
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 05:13:03.23ID:wT4F0fhJ
知人程度ならいても、メールの返信が来ないかもと思うと、怖くて自分等連絡できない。相手からも来ないし。よって友達ゼロ。
LINEなんてもってのほか。
これって、回避性人格障害とかいうのに似てる気がする。
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 05:15:10.53ID:wT4F0fhJ
>>682
いじめられてたからいなかったよ
いたのは大学生の頃だけで、彼女らとは既に疎遠…
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 22:52:06.09ID:RY4Xe0dg
小学校時代なんか鉄板の
「あ、あのさ…」
「イヤァァァァしゃべったぁぁぁぁ(逃)」
「来ないでさわんないで気持ち悪いィィ」
「あの人の隣の席やだぁぁぁ」
「あの人と消ゴム同じやだぁぁぁ」
そしてそのまま中学へ
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 00:40:09.36ID:VP4+N0a2
小学生のころは性別関係なく遊んでたな
中学に入った途端カーストが出来上がって喪女グループになってた
その場で連む相手はいるけど学校卒業したら疎遠になって今はぼっち
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:06:26.38ID:GtSZbOEm
親に友達がいない人って割といるんだな
私も父親がまったくいない
つくづく父親に似たんだと思い知らされる……
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 06:45:38.79ID:EFvEzppN
私の父親もおそらく友達いない
雰囲気からしてぼっち
友達の話もほとんど聞いたことがない
話題に出てきたのはおそらく一人だけだし最近父と会話すらしてないから今どうなってるのか知らない
母親は普通のおばさんって感じで友達いるみたいだけど
姉は母に似て、私は父に似たらしい
弟はどちらかというと母タイプかな…
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 07:21:23.48ID:6YoZlsAD
うちも親友達いないけど本人たちは別にどこ吹く風
出かけるとか人と話すとか1つも興味ないらしい
50代くらいになっておばちゃん同士で旅行行って
「あ〜〜らキレ〜〜イ(紅葉が)」
「ほんと、来て良かったわねぇ〜」
みたいなのにちょっと憧れる
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 07:56:38.13ID:P6hB+Wq3
私は小5位から一人もいない
診断受けてないけど自閉症だと思う
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 08:27:09.26ID:UQ7XbIOm
>>692
自覚あるなら診断受ければいいのに
手帳あると福祉雇用とかもできて健常者として詰んだときの保険になるよ
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 10:03:00.16ID:BJRsKwWO
私も小学校時代から友達いないから
テレ朝のあいつ今何してるって番組がキツいな
私のこと覚えてないクラスメイトが大半だろうからね
CM見るだけでも鬱になるから我ながら重症だわ…
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 10:23:30.55ID:IQhgY1LO
うちの親も友達いない
親が頭おかし過ぎて親のせいで友達無くしたのが始まりだし
見ちゃダメ!もうあの子とは遊ばないで!をリアルでやられてきて友達作る気になんてならないから
友達親が何言っても暫くは友達自身は仲良くしてくれたのに、ママどもが寄ってたかってディスってきたから申し訳な過ぎて一人でいる方が迷惑かけないから
友達作ること自体トラウマだわ
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 11:40:25.67ID:fh/NKUBw
うちも両親ともに友達いないわ

特に父親は私とでも日常会話ですら成り立たないほど頭おかしい
母親はヒステリーがすごい 2人離婚してるけど

妹は要領良く育って逃れてリア充けど私だけ両親の悪影響モロに受けた
小さい頃に刷り込まれてしまった親の真似って一生治らないね
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 12:29:04.79ID:CqRmBVWX
親のせいって大義名分があって良いじゃん
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 20:43:38.67ID:uXiutBQ3
ギターと釣りやってるけど両方とも女性ウェルカムな趣味だよ
結局人と人との付き合いだからサークルとかの雰囲気はちゃんと見た方がいいけど
基本的に初心者歓迎だし
釣りは年とった爺さん多いから多少年齢行ってても大丈夫w
初期投資も相談すれば安く出来る方法を紹介して貰えるので興味があれば是非
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 21:37:13.89ID:EaLHU+2M
料理教室行ってる人いる?
どんな感じか教えてほしい
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 21:59:02.48ID:AieEU8r/
料理教室とかお金持ちの時間持て余した主婦が行く様なもんだと思ってた
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 22:00:49.88ID:7nZ9D40k
>>700
ABCの基本コースだけど、基本1人参加が多く(友達と来てる人もいる)先生の指示に従って料理→皆で食べる
私が通ってる所は割と先生も生徒も落ち着いている人が多いみたいでやりやすいけど、教室によって雰囲気が違うらしい
普通の人なら食事タイムで友達作ったり出来るのかもしれないけど、
私は元々友達作り目的で入ってないから、その時間が1番辛くてあんま行ってない
固定メンバーじゃないから色々な人と関われるだろうけど、
逆に一期一会だから当たり障りない会話しかせず仲良くならない
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 22:03:34.93ID:7nZ9D40k
他の習い事もしたいけど金がない
バドミントンサークル行ってみたいけどペアを組む人がいない
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 03:35:49.78ID:cpvVXfPO
女同士だと小学生位から遠回しに嫌味言ってくる所謂マウントとかが気持ち悪くて子供の頃から一人でいる方が楽だったわ
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 03:46:46.08ID:lXdJ6mfM
>>703
丁寧にありがとう
最近料理するの始めたから学んでみようかなと思ったけど皆で食べるのは辛そうだね
他に料理教室来るのは彼氏のためとかそういう人が多そうだから余計に話合わなそう
友達作りタイムとかコミュ障には苦痛でしかないから料理完成したらタッパーで持ち帰って一人で食べたい
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 09:05:18.29ID:iQTucNyc
>>704
シングルスでがんばれ…
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 12:18:10.10ID:cirPF496
バッドばつ丸みたいな悪ガキやすみっコぐらしみたいなコミュ障陰キャにもちゃんと友達がいる二次元の世界に生きたい
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 13:11:56.12ID:oddRbxIs
何か始めて趣味友ができたらここには来なくなるのかな?
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 13:30:54.25ID:MJgWIpF7
誰にもお金かからないし愛情を注ぐ先もないから趣味に全力だ
バイク買ったし納車が楽しみ
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 15:16:49.48ID:dUe3rD8h
うちも両親共に友達いない
親がこれだとかなりのハンデだよね
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 16:52:16.67ID:aiFF7KQW
落ち込んだり嫌なことがあってずーんと暗い気持ちになってるときに
無理矢理にでも気分変える方法方法知りたい
友達いないし家族いないしモフモフできるペットもいないし
暇つぶし以上に没頭できる趣味みたいなものもないし
寝てやり過ごそうにも鬱鬱ぐるぐるして眠れないし…
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 18:15:06.29ID:hB/edkwI
>>708
試合じゃなくても練習も2人組じゃないとできないじゃん…打ち返してくれる人がいない
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 19:44:55.57ID:xCFU65O8
>>693
いつかは行こうとは思ってるんだけど
なかなか勇気が出なくてね…
アドバイスありがと
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:14:35.36ID:aiFF7KQW
>>717
ありがとう
まだぐるぐるしてるけど好きなもの食べてお腹満たすよ
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 17:10:22.19ID:TBJYnPTF
>694 私も極タマにしか観ないようにしてるけど
アレに出れる元同級生って、今現在の自分に自信のある人しか出れないよね

今、幸せな人だけが同窓会に出るようにさ
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 20:37:20.97ID:6lHQHXr5
独女板が過疎でネ喪とメンヘラ女が大半になってるからか
発達喪の居場所がますますなくなってる
たった1レスしただけでメンヘラ女や荒らし男が煽り襲い掛かってくる
現実でこんな化け物に絡まれたらやば過ぎるじゃん
人間が怖くて習い事すら踏み出せない
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 21:34:38.81ID:KbjtCnC+
>>721
あの手のヤツなんかオファーきても大抵の人が、
「えーやだやだ恥ずかしい絶対やだ」だと思うのに…
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 23:45:29.22ID:Dm+EjPvg
ニホンカワウソはどんな風に襲いかかってくるんだろうね
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 04:11:15.41ID:dYNT9H+p
喪女板に居座ってるネ喪と男なんて化け物でいいよ
喪女をストレス発散のサンドバッグにしたいだけのクズだし
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 23:59:11.72ID:NzrPkfvZ
HSPだとわかった
オフでも接客業みたいに対応しても気使わない楽しい人間の方が好かれるんだよね
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/24(火) 12:45:37.02ID:fuLLE6cX
友達にメールしたつもりがダエモンさんっていう知らない外人さんから返信きたよ
アカウント乗っ取りってホントにあるんだ怖い
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/24(火) 13:02:35.64ID:2LtlPHob
>>732
メアド変えておしらせ来なかったのとアカウント乗っ取りは別でら
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/24(火) 13:11:33.45ID:Oy/OND2e
ネタにマジレス


なるべく人の良い部分見なきゃいけないって事は分かっているんだけど他人のちょっとした発言とかされた事とか許せなくてすぐ距離置いてしまう
結局一人でいる方がそういうストレス感じなくて済むし楽なんだけどときどきどうして周りの人達と同じように生きられないんだろうって思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況