X



どうせもてないし手芸工作しようぜ 19作目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 21:37:38.05ID:eFUDS/AR
彼氏もいないし、暇を持て余している喪女
どうせ暇なら創作活動に勤しもうぜ!

ってことで、手芸工作について語り合いや作品うpなどをするスレです。
完成作品だけではなく作業工程の説明や写真うpなども大歓迎。

うpはイメピク推奨 http://imepic.jp/

次スレは>>980さんが立ててください。
アフィブログ等への転載は禁止です。

過去スレ
どうせもてないし手芸工作しようぜ 
18作目 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1472106674/
17作目 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1457271062/
16作目 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1449809919/
15作目 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1443450577/
14作目 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1433125037/
13作目 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1412236091/
12作目 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1395560045/
11作目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1379945702/
10作目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1351617175/
9作目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1326330669/
8作目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1296902708/
7作目 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1285829214/
(実質6作目) http://yuzuru.2ch.net/wmotenai/1280747758/
5作目 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1264125580/
4作目 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1261240544/
3作目 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1254299043/
2作目 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1237016225/
初代 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1214504056/
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/08(水) 20:00:03.43ID:gQay+bVo
>>859
ちなみにきのこは下が平べったい、机に置いて使うようなタイプだよー
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:45:40.10ID:xMi1sV4k
ダーニングとか初めて知った
みんなどこで情報仕入れてるの?
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:56:51.14ID:q0TQ5a7L
子供の頃に読んだおばあちゃんの知恵系本には靴下は電球入れて繕えってあったなあ
0864859
垢版 |
2017/11/08(水) 23:07:38.47ID:44areOUq
毛糸に手の油持ってかれるよね

>>861
愛らしいお直しダーニングってやつかな?
ネットだと全然ないね…人気なのかな
本屋に残ってたら買う

>>862
ダーニングに関しては知らないでやってて後からそういう手法だと分かった
あとは本屋が好きでよく行くからそこで色々発見する
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:00:08.52ID:7/9B/4FU
今日のすてきにハンドメイドに出てたニットの先生が着てたやつを編みたい
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:15:07.51ID:oGWaNSeY
あれまっすぐ編んで肩をはげばいいのかな
みつあみがかわいかったけど実際はオカンアート不可避かなあ
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:56:55.73ID:+LFgPX+9
フェリシモの型紙を使って作った品をあげるのっていいと思う?
クリスマスプレゼントでフェルトクッキー作ろうかなと思ってるんだけど売らないならセーフかな
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/10(金) 22:30:58.56ID:64hnrlQP
その型が見つかって量産してフリマや奥で売るならアウトかもしれないが
知り合いにあげるのは完全セーフ
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:03:56.10ID:5xl00m+5
すてハン見てセーター編み始めた
襟の時点で毛糸が足りない気がする
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 17:42:03.49ID:G8TMqQO5
すてハンのセーターいいよね、私も作ってみたい
大物は作ったことないから何ヶ月かかるかわかんないけど
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 00:08:54.47ID:With9VD9
棒針を昨日から始めたら右手人差し指に先端を刺しまくって痛い
抜く時不安で指で押さえちゃうんだよね
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 00:15:23.79ID:MF5PTeAc
独学?
案外基礎的な所でつまずいてたりするから、指導者がいたら一分で解決するような事を
何日も悩んだりするよね
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 00:17:53.33ID:vNa2Lzo6
独学とか指導者とか、勉強じゃないんだからさw
趣味なんだからゆっくり身に付ければいいじゃないの
失敗するのも楽しいものだよ
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 00:25:51.96ID:With9VD9
月末頃になったら人に教えてもらえる予定ですが、目下のところ入門書片手に独学です
知識ゼロで挑むよりは…と思って始めたんだけど、止した方がいいのかな
(内容被ったけど>>876さんとは別者)

テレビを見ながら手元をスイスイ動かせるようなレベルになりたいなぁ
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 00:29:00.03ID:With9VD9
>>879
ありがとう
慣れの問題という気もするので、とりあえず数こなしてみようかな
編み物は失敗してもいざとなればほどいて再スタート出来るところが素敵だね
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 00:29:40.39ID:NfrRibu/
動画で手の動かし方見るとわかりやすいよ
クロバーとかピエロがYouTubeに上げてるから見てみると良いかも
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 00:50:53.71ID:MF5PTeAc
>>879
失敗して楽しい!って言える人もいれば、失敗したからもうやらない!って人もいる
趣味だからって別にしなくて良い苦労をする必要ないよ
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 00:52:34.47ID:c/mmV5Bm
かぎ針は戻るのが簡単
棒針編みを解いて戻るのは苦手
それもあってかぎ針ばっかりやってる
編み目は棒針のほうが軽い感じでいいんだけど
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 02:33:01.99ID:bH3k+pBw
ずっと独学でやってるけど、毎年少しずつ進歩してる感はある
去年は思いきって輪針セットを買ったからすごく捗るようになった
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:43:29.61ID:5FGTNaXO
気に入った色がそのシリーズにしか無くて初めてシルクの糸買ったんだけど
編むときの締め具合が全然違って「?!」ってなってる
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:45:25.26ID:xQ9VW7xP
今作ってるレースのドイリー編み終わったら
もっと細い鍵棒買ってミシン糸でドイリー編むんや…
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:54:25.02ID:SCpJ3Qsq
ミシン糸で思い出したけど
ルナヘヴンリィさんの本に載ってるのが80番レース糸を14号レース針で編むものが中心で細かいの好きな人におすすめ
レース糸手に入れる前に手持ちのシャッペスパン30番で練習したしw
太さとか出来上がりの大きさにはあまり差がないんだけどやっぱレース糸の方が編みやすくてハリのある仕上がりで感動した
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 03:35:40.97ID:4YvyK6dP
手芸の本の中には心の赴くまま適当に布を縫い付けたりしてるうちに思わぬ良い感じに仕上がったりするよ☆ミャハってあるけど
自分のセンスの無さを思い知らされただけだった……orz
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:15:39.48ID:xBfsmnab
ティファニーの約100万円の毛糸一度生で見てみたい
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 13:17:31.16ID:DK+DBpIZ
それに比べたら私の1玉2000円の毛糸でセーターを編みたいなど今からでも出来る願いだなあ
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:54:03.22ID:3cqXXlSQ
某アウトレット系毛糸ショップで二種類計1kgくらい毛糸買って触るだけでも楽しい!って状態だったんだが、
今日そのショップの公式ツイアカで15%offセールの告知が…
趣味のものは一期一会なこともあるとはわかるけど、やっぱりショックだー。
買った1kg分と同じだけまだショップ在庫あるし…
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:04:12.06ID:I3+gXKog
買った直後値下げはあるあるだね・・・
手芸に限らず
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:22:29.18ID:3cqXXlSQ
>>894
売り切れて買えなくなるよりは、と思って買ってすぐに下がったりするんですよね。
毛糸ショップも生地屋さんも…

>>895
断る
だって15%節約できたら少なくとも送料分くらいは浮いたし(送料がまた相応の額かかるんだ。ネットショップの宿命とはいえさぁ)。
あなたみたいな「好きなものには遠慮せずどーん」なお大尽さまならともかく
私みたいなビンボハンクラーは気にするよ…
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 20:39:00.06ID:th5v1mtu
>>896
だからと言って後から言ってどうにかなることじゃないじゃん
今回はアンラッキーだったって割り切って忘れるしかないでしょ
気がついてないだけで別の買い物で今回の分以上に得してることだってあるだろうし
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 21:01:50.90ID:3cqXXlSQ
>>897
その通りなんだけどさ、
「15%程度でガタガタ」だと「些細なことを気にしすぎ」とか
「その程度だったら買い時を見誤ったうちに入らない。だから今後に活かすことなどない」という風に
受け取られても仕方ないよ(少なくとも私はそう感じた)。

まぁ毛糸の質自体には何にも後悔はしてない。
でも買い時を見誤ったのはビンボとしては今後考えないといけないでしょうよ、多分。
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 21:35:28.40ID:DK+DBpIZ
どうしようもない事でも聞いてほしい!って時、あるからなあ
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 21:58:18.12ID:3cqXXlSQ
まぁそうだね。セールやスタンプが結構重要な手芸材料だから理解してもらえるかも、とか思った私の考えが甘えてた。

来月引越すんだけど、何となく地元図書館に行ったらかぎ針編みの本がそこそこあってしかも(有料だけど)コピー機完備だった!
さっそくいくらかの編み図をコピーさせてもらったけど、夏場だと皆さん編み進まなくなるだろうから違う季節に行きゃ良かったかな。
ううむ、引越し延期するか?w
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 22:18:53.61ID:th5v1mtu
>>899
なんとか前を向いてほしいという意味で言ったんだけど伝わらなかったね
引越し先の図書館の蔵書検索してみたら?
ホビー系の本ってある程度どの自治体にも入ってる気がする
近くに小さいところしかなくても取り寄せできるし
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 23:26:26.87ID:DK+DBpIZ
最近のスマホのカメラは頑張り屋だから、コピーの代わりをそれで済ませてる
拡大も自由自在で便利
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 23:43:53.45ID:YQzQtz7L
自分は貧乏性だし少しでも安く買えたらそういうのも含めて製作が楽しいや
掘り出し物とかさ
端切れ扱いの和柄生地が実は豪華絢爛?みたいなシリーズのだったりで
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 00:28:47.14ID:J9IwxOr3
みんなは作りかけで放置ってことある?
なんか難しいとか忙しいってわけじゃないのに途中で投げ出しちゃうことがよくあるんだよね
手芸が嫌になるわけじゃなくて新しい違うやつ作り始めちゃう
全然完成しない
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 07:48:26.54ID:2IJACNIm
>>908
ひとつブラウス放置してる…
中々進まない間に季節変わっちゃったらやる気なくなってしまった
いつかは完成させる予定
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 16:18:29.36ID:knjkZJci
>>908
カーディガン編んでるけど絶賛放置中
調度仕事が忙しくなって休日もグッタリしてて編物どころじゃなくなって
後身頃と右前立てで止まってる
そして今は足首ウォーマー編んでる
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 17:30:00.00ID:5PSUdpfy
>>908
いくつも放置してる
使うために作るのではなく、作ってみたくて作ってるので、途中で満足してしまう
完成まであと少しになると、次に作るものに手を出してしまう
今は編み物習いに行ってるので、提出物は仕上げてる
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 05:56:23.49ID:jfvFJwwo
店やネットやテレビでかわいい模様編み見掛けるとやっちゃう
だいたいスウォッチ編んで満足しちゃうから毛糸はいきなり着分買わないようにしてる
布はけっこう捨てれるんだけど毛糸は残しがち
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:55:52.77ID:zVawIcxk
裏地付きのファスナーポーチを作ってみました
ファスナーがオレンジの部分です
なぜか出来上がりのファスナー口の部分が絵のように端っこが内向きになって開口部が狭くなってしまいます
何がダメなんでしょうか?
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 02:37:15.98ID:UDPq5Vdz
>>913
よくある悩み
説明するの難しいから ファスナー ポーチ 角 とかでググってみて
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 16:35:18.39ID:Er5jaKZR
>>914
ありがとう。ググってみました
端の角を折って縫いつけるといいみたいですね
次はそれでやってみます
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/20(月) 21:50:24.92ID:pzfMRJPC
ダイソーで毛糸買って犬の服編んだ
0.8玉位余ったの何にしよう
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/20(月) 21:57:53.29ID:M4ulfN58
>>916
猫ならおもちゃを作るけど犬は遊ぶのかな
歯磨きガムみたいな噛めるおもちゃはどう?
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/21(火) 01:42:07.09ID:zYgXvwBJ
『悪魔の道具 これがテクノロジー犯罪機器だ(写真付き)』
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12307484098.html

『ラスベガス銃乱射事件はマインドコントロール下の出来事か』
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12319374687.html

ブログ『集団ストーカー、テクノロジー犯罪。マインドコントロールで刑務所へ入れられた私』
http://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12273284481.html
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/23(木) 22:08:30.87ID:fVZFn2ie
毛糸買いに手芸店行ったら色も手触りも素敵な毛糸があった
リッチモアカシミヤヤクっていう一玉50g3,600円くらいのもの
こんな素敵な毛糸にふさわしい作品が仕上げられるように編み物上達したいなぁと思った
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/23(木) 23:34:35.15ID:xws3S8bR
編み物は何度でも編み直せるのが良い所だから、もう買っちゃいなよ
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/24(金) 00:34:26.20ID:geLbleOM
編み物って結構根気いるから好きな糸だと頑張れるし
不格好でも使い倒すと思うからいいんじゃないかな
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/24(金) 05:41:12.40ID:QPWJNI4J
イトコバコ行ってさわらせてもらったよカシミヤヤク
はああリッチモア大好き
パーセントの詰め合わせスクショしてたまに眺めてる
コロポックルのリフ編みがまぐちがかわいかったなあ
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:02:27.35ID:r1C2hlA5
学校の糸切りハサミ をずっと愛用してたけど、さすがに切り味落ちてきたので買いえようと思ったら、意外と高いのね…
しかも本体に刃が開かないようロックが付いてるのって全然売ってない
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/24(金) 16:53:56.52ID:zrqgIsKI
普通のハサミだとアルミホイル5枚重ねて10回ほど切ったら切れ味戻るから
糸切りバサミでもいけるかも
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/24(金) 20:04:26.45ID:fKcO8rt7
はさみはネイル用の目の細かいヤスリで研ぐと復活するよ
爪の形を整えるやつじゃなくて、爪の表面を手入れする方の爪ヤスリ
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 09:46:57.73ID:dhLHkP83
みすやの糸きり鋏レトロで気に入ってる
切れ味が悪くなったら研いでみよう
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 11:10:06.14ID:TdWcw5tE
>>924ですがハサミを手入れするという発想がなかった!早速試してみるありがとう
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:27:09.51ID:mwDYXkl9
>>928

「ハサミ 復活」で検索かけると色々な方法が出てくるから
調べてみるといいかも

爪やすりの方法を書いた者だけど、切れ味が悪くなった爪切りも
爪やすりで研ぐと切れ味戻るよ
爪ヤスリって書いてるけど、#2000くらいの目が細かい紙ヤスリでも出来るよ
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 05:04:45.79ID:Sp9d19xX
日暮里繊維街で冬のセールやるんだね!初めて行ってみようかな
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:15:51.88ID:jy/NsZtf
今年の冬は罪庫の毛糸を消費するぞ
福袋とかセールとか気にしない・・・ッ!!
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 23:14:47.89ID:rwm7EITr
セーター編む時って、袖口の部分を二回り細い棒で編まなきゃいけないの?
棒揃えるのが面倒になってきてしまった。
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 01:15:59.77ID:6nW09uE0
何度か着てるうちに伸びたりするからね
だいたいゴム編みだとゆるくなりがちだし
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 01:30:55.90ID:vbFI24SZ
靴下編むのにハマって糸を買いすぎてしまう
ソックヤーンの段染め糸が可愛くて誘惑が多い
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 01:36:32.56ID:dj9NkfzK
ババシャツ作りたいんだけど型紙って売ってないのかなあ?
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 02:26:02.37ID:uAXw/+28
>>937
ロックミシン系の本だと(長)Tシャツの型紙いっぱいあるから、それを使えば良いんじゃね
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 09:48:41.79ID:2JRGX1TA
>>932
買いに行く手間じゃなくてお金の問題だったら
袖口用の針は100均でいいんじゃないかな
確かに良い棒より滑り悪くてちょっと編みづらいけど
袖口だけだしね
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 18:43:21.40ID:Nebxem/r
夏物生地がいっぱい残ってるけど、冬服作りたい…
でも罪庫から使いきらねば〜
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/09(土) 05:47:42.40ID:EoFr2dAu
>>940
そう思って、夏生地でブラウスやパンツ作ったけど寒くて着てないから冬生地に手を出すことをオススメします
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:32:18.07ID:07ZdY9V2
どうしても今日着る!と思って、昨日の夜9時半から朝の6時までぶっ続けでワンピース作ったw
二時間睡眠だけど満足w
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/09(土) 14:14:59.96ID:bHBVgjCJ
>>942
作ったワンピース見たーい!
私は服作れないから、編み物でも布生地でも
着る物作れる人凄いと思う
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/09(土) 15:48:44.75ID:JEyhZhqU
>>942
おめでと!

ニット生地を何も知らずにTシャツやカットソーが作れると思って買ってしまったけど、これ家庭用のミシンじゃ無理っぽいんだけど
そもそも、服とか家庭科で作ったかっぽう着が最後でそれ以降作ったのって先日やっと裏地付きポーチ作れたレベルなのに…
無知って恐ろしい
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/09(土) 16:44:52.57ID:EoFr2dAu
>>945
ジグザグミシンだと洗濯を繰り返すと汚くなっちゃって、限界を感じて買ったよ
でも折り伏せ縫いとか袋縫いしたらロックなくても綺麗な裏になるよね
厚手のものでもバイアステープで包む手もあるし…
私はズボラだからロックミシン購入したけどw
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/09(土) 18:52:20.06ID:JEyhZhqU
>>946
そっかあ。やはりあると便利なんだね
価格チラ見してきたけど、お高いので手が出ないや
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:19:56.59ID:rkXMQBTc
差動送りできないとニット生地は無理じゃない?
製品並みのクオリティ求めたらロックミシンだけじゃなくてカバーステッチもできないとだし
カットソーソーイングはなかなか大変そうだと思ってたけど
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:24:41.29ID:FEz3QwLL
ハリネズミとテグーのケージカバー作ろうとしてハリネズミだけ完成
力尽きてしまった
テグーは来週作るかな
ミシンでダダダァーと縫ってる時とボタン着けたりしてるときは好きなんだけど必要なサイズに布を切るのが苦手
余った布でリボンや花作ったりするのも楽しくてすき
旅行とかも計画たてるの苦手だから寸法はかったり下準備が苦手なのかな
ハリネズミ喜んでて良かった
さてお昼食べようかな
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 22:23:05.54ID:8P/Zhspz
>>949
チラッとでいいので完成品とハリネズミとチンチラ見せていただけませんか?
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:52:03.35ID:370O3Pgb
テグーだとトカゲだよね
で、なんでチンチラまで出てきたんだ
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:15:06.65ID:Wvh1LctT
初めてハンクライベント行ってきた(客として)
一人で気楽に行ったんだけど、滅茶苦茶楽しかったし刺激になって創作意欲がめちゃ湧いた
人気作家さんのクオリティの高さが凄くてびっくりした
客に「自分じゃ作れない上センス最高」って思わせて初めて作品って売れるんだね(作家さんの作品って値段高いね)

あんなに技術あったら思い通りの物を作れて楽しいだろうな
後、ブースの雰囲気作りとかディスプレイとかも楽しかった
眼福な一日だった
0954942
垢版 |
2017/12/11(月) 02:04:15.11ID:f1ROWdQ6
>>943
>>944
反応いただけて嬉しい!ありがとう!
ワンピースはこんな感じです、横向いてしまった
去年?NHKでやってたトットてれびってドラマで出てきた衣装がかわいくて、似たような布買ってきて作ってみた
柄合わせがなかなか上手くいって(当社比)嬉しいw
ちなみにボディがめちゃ低いのは高さ調節のペダルを失くしたから…

ロックミシンは学校で使うから買ったけど、お金なくて3本糸のを買ったら端の処理にしか使えなくて、
4本糸買えばよかったと後悔…どうせ買うなら4本糸をお勧めします
https://i.imgur.com/U2FF2UT.jpg
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 03:32:42.06ID:8Lzz+Z1l
>>954
売り物みたい!すごい上手。私も着てみたい
徹夜して頑張ってお疲れ様でした
前後の身頃だけでも柄合わせ面倒なのにウエストに切り替え付けたデザインでこの仕上がりお見事
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 05:22:48.43ID:VU7yMR9w
>>954
柄合わせめっちゃきれい!かわいい!
学校で四本糸のロック買ったけど
結局三本糸にして使って
ニット縫うときも本縫いしてから三本糸ロックにしてるから
ロック替えてあげたいわ
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:51:38.27ID:346W6Bet
>>954
既製品みたい、美しい!


蓬莱和歌子さんの刺繍で綴る日々の装いから、三角ブーケのサンプラー
初めて服に刺繍に挑戦、上手ではないけど楽しかった!
手持ちの糸でやったから、色のセンスはないけど
https://i.imgur.com/w9g2RxN.jpg
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況