X



【愛知岐阜】名古屋・笠松を語ろう15議題目【東海】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0521こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1f4a-MO48)
垢版 |
2024/02/05(月) 03:22:08.88ID:49cwMxqn0
>>518
俺は中央競馬の指定席には入った事ないけど
そんなに酷いのだね。

もっとも中京競馬場と言う所は
改装するたびに酷くなる印象しかないのだが・・・
0522こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1f4a-MO48)
垢版 |
2024/02/05(月) 03:28:28.20ID:49cwMxqn0
>>520
蒲郡の「高級寿がきや」はそんなに客はいなかったけどね。
単純に客が来ないから撤退と思われ。
今ではその跡地に新たなラーメン屋が入った。

俺は隣の500円の丼ぶりがお気に入り♪
0523こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1f4a-MO48)
垢版 |
2024/02/05(月) 03:35:53.28ID:49cwMxqn0
指定席とは関係ないけど
京都競馬場は改装してから良くなったな。

ロッカーが沢山あるし
弥富も笠松も出さない水も出るw
0525こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f44-aDmD)
垢版 |
2024/02/05(月) 18:47:48.73ID:7eCDkIKC0
マツタケは年も年だし調教師になる勉強でもしてるんじゃないの
息子も何となく独り立ち出来るようになったし調教師で乗り馬サポートしてやりたいとかないかな
村上は最後に乗った(正確には乗れてないが)のが11月17日最終の除外だしそこで何かしらの怪我でもしたのかと推測
あくまでも個人の妄想だが
0527こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 17a6-JMKI)
垢版 |
2024/02/05(月) 19:47:24.79ID:3sew8gRh0
マツタケは12月の入線後の落馬で負傷療養中でねえの
0529こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ffbf-qnjD)
垢版 |
2024/02/06(火) 01:04:14.97ID:6j/WEcAJ0
>>385
水銀灯は使用禁止にはならない
条約は水銀を使用するランプ(球)の新たな製造や輸出入を禁止するもので、在庫流通や使用は無関係
とはいえ
既にパナソニックはハロゲンランプ生産終了
電気料金暴騰、高止まり
物価高騰、LED照明機材も例外ではない
などなどからすれば、
LED照明機材が高価だといってもそれを押しきって導入したほうが好ましい
プロスポーツでは、プロ野球全12団本拠地がLED化完了、といったくらいか
0536こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d747-AzCP)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:17:14.12ID:nZFysw6z0
よそ者で名古屋よく分からないけど無敵のセブンカラーズだけは注目してる
休み明け金曜笠松A1か
ただコンビーノに勝つの難しくないか?
こう言う場合コンビーノの単勝がおかしいよとかになるんですか競馬素人に教えて
0537こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9fd4-aDmD)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:27:45.52ID:Ce775ITa0
多分セブンカラーズが一番人気にはなるだろうから相対的に他馬の馬券は美味しくなるんでね
基本的にどの地区でも3歳勢は古馬相手に苦戦してる傾向だしセブンカラーズも勝ち負け出来るかどうか微妙
名古屋の場合はセブンカラーズと一緒に走ってた連中もほとんどが休養中で古馬と戦ってないからデータが出せないが
0538こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa9b-oPyw)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:34:38.18ID:kR7MPSRVa
セブンカラーズは有名としても、コンビーノは東海古馬牝馬No2で注目の一戦。
コンビーノは連対率が高くオープン戦の勝ち星多いがまだ重賞勝ち星無し。
セブンカラーズはデステージョや東海クイーンカップで他地区を子供扱いして重賞連覇総ナメ。

素質で見るか、出来栄えで見るか?
出来栄えは現地でパドックを見て自分で判断して欲しい。
全国のファンが買うだろうからオッズは集中して激安になるだろうし、リスク回避なら3連複フォーメーションを推奨。
競馬を是非楽しんで
0543こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1f7d-MO48)
垢版 |
2024/02/08(木) 01:52:53.67ID:sUfgyzUz0
セブンカラーズは500キロを超える大型馬だから
休養明け初戦と言うのが一つ目ののポイント

もう一つは今まで弥富での滞在競馬のみだったから
輸送競馬がどうかと。

脚質的には弥富よりも笠松の方が合いそうだけどね。
0544こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9797-AzCP)
垢版 |
2024/02/08(木) 11:46:47.40ID:6GtqM3AL0
>>536
おかしい×
美味しいよ〇
0545こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bfab-JNXW)
垢版 |
2024/02/08(木) 18:30:02.15ID:aGs9N1gE0
10日土曜日の京都9レース「こぶし賞」に名古屋(元道営)コールミーメイビーが出走
鞍上の岡部はこのレース含めて9鞍騎乗予定

岡部、そろそろ中央での勝ち星が欲しい
0547こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9fff-S8YM)
垢版 |
2024/02/09(金) 08:56:57.08ID:fIfNimXj0
予想を見てみるとセブンカラーズ一択というわけではなく
結構他のにも散らばってるな
馬場にもよるし成長分もあるだろうからなんとも言えないが
確かに時計も弥富1700だと1分50秒を切る馬もちらほらいるので
早いなとは感じなくはある
ただ露骨な逃げ馬がいないので潰しに行くのがいないと1400だと簡単に逃げ切れてしまうかもしれん
時計は1分27秒台は出と思うが26秒台に入るか?

>>545
地方騎手の中央騎乗情報ってどうやって調べるのかな?
馬柱に名前があったらその名前をクリックして全鞍見るという方法しか知らないんだが
0549こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa9b-drpK)
垢版 |
2024/02/09(金) 11:37:15.04ID:YjL0gXLna
今日は楽しく現地入り
9R A1戦。
11:20時点では圧倒的なオッズだな。
単勝も三連単も7
人気先行してるかもしれないが4も注目
7-2-4と7-4-2が安すぎる…

笠松は直線が短いから、逃げ先行外枠が圧倒的に有利。
時計は前走1:27.2のキャットリングも無くはない。1:26秒台はなかなか出ないが、出たら怪物だな。そういうレースもあり得る
0553こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f76d-Fmjp)
垢版 |
2024/02/09(金) 16:11:32.18ID:b265bNsX0
セブンカラーズお強い
0556こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f44-aDmD)
垢版 |
2024/02/09(金) 16:47:50.31ID:bweHQGds0
休み明け・輸送・初めての馬場と距離などクリアすべき課題は山積だったけどそれを余裕で跳ね返す素晴らしいレースだった
時計も優秀だけど休み明けであんなにとっしりと番手の競馬出来た事に精神面での成長を感じた
後は反動なく次に備えられたら良し
0558こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9fff-S8YM)
垢版 |
2024/02/09(金) 17:06:21.06ID:fIfNimXj0
弥富よりも笠松の馬場の方が合っているような感じだったな
盛岡とかは合いそうだが川崎とかはきついかもしれん
それこそ芝を走ってほしい

月曜日に名古屋で吉本が4鞍あるが
なぜ笠松の鞍が少ないのか未だによくわからない
全くならないことはない程度の怪我でもしていたのだろうか?
0559こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9fff-S8YM)
垢版 |
2024/02/09(金) 17:07:54.38ID:fIfNimXj0
×全くならないことはない程度の怪我
○全く乗れないことはない程度の怪我
0561こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d724-S8YM)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:41:58.68ID:otLrtz3g0
そうか?
渡邊の復帰前からどんどん鞍が少なくなって
渡邊が復帰してからも姫路出張や騎乗停止の時も吉本の鞍が増えず謎だった
騎乗成績も今日初めて勝てた服部よりも良いのに服部の騎乗は普通にあって吉本がなかったから
成績が理由というわけでもなさそう
ということで落馬もあったし軽い怪我でもしているのかと
0562こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 17a6-JMKI)
垢版 |
2024/02/09(金) 20:30:20.00ID:8tkZHTEc0
ホントは古巣の名古屋で乗りたかった
けど騎手足りないことになってる笠松に籍を置かせてもらった
ってことではないだろうか
0563こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3732-JNXW)
垢版 |
2024/02/09(金) 20:41:51.64ID:P5h8V6ZJ0
>>547
JRA公式で木曜16時には土日の出走馬が出る
地方馬はカク地マークがあるからまずはそれを見つける
そこにある騎手名をクリックするとその日の騎乗予定馬が出る

ちなみに明日の岡部は9鞍全て違う厩舎から依頼がある
0565こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f08-S8YM)
垢版 |
2024/02/09(金) 22:51:51.47ID:fIfNimXj0
>>563
ありがとう
そういうのしかないよなあ
競走馬の遠征情報のように名古屋競馬のウェブサイトに
2月10日にJRAの京都競馬場で岡部誠騎手が騎乗するので応援よろしくお願いしますとか書いてあるのかなと思ったんだ

そのうちセブンカラーズも中央の芝に走りにいくのかな
0566こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1f29-MO48)
垢版 |
2024/02/10(土) 01:47:34.89ID:C9oLy6MQ0
セブンカラーズは認定は持ってるよね。
中央芝も選択肢はもしれない。
0568こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d7de-AzCP)
垢版 |
2024/02/10(土) 10:48:54.19ID:EZUJNKCk0
これは遠征したと言えるのかな?

とりあえずハクサンアマゾネスやショウガタップリには勝てるよこれなら
去年ハクサンアマゾネスが快勝した園田メス重賞?に遠征して勝てるよ
0569こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 373c-aDmD)
垢版 |
2024/02/10(土) 11:58:54.98ID:YcVSbomo0
旧名古屋競馬なら自開催でも輸送はあったけど今は自開催だと滞在競馬だから笠松とは言え輸送競馬クリアしとくのは地味にいい経験になるかと
逃げるハクサンアマゾネス捕まえられるビジョンはなかなか思い付かないけど同世代のショウガタップリやユメノホノオ辺りとはいい勝負は出来そう
0571こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdbf-aHkz)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:28:33.83ID:tHPDhRhNd
レジーナディンヴェルノ賞で
0573こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ afa7-BRew)
垢版 |
2024/02/13(火) 12:19:45.02ID:X/2HyAS90
どんこの食堂はまだやってますか?
新しくなってもありますか?
弥富のような食堂になるのでしょうか?
0577こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 Sd52-43hX)
垢版 |
2024/02/14(水) 17:43:49.89ID:pWBvaS09dSt.V
あらぶはだいぶ前に倉庫になってたな。
0580こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9274-U5BO)
垢版 |
2024/02/15(木) 12:32:20.65ID:dSQapxnW0
白銀争覇に川原が来るんだな
楽しみだな
0582こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f7ea-Y124)
垢版 |
2024/02/15(木) 15:17:46.95ID:arK6wmYN0
福山の岡田も緊急参戦
0584こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sac3-94cn)
垢版 |
2024/02/17(土) 12:09:14.91ID:GQmnrvJQa
来週の笠松競馬


2/22 木 白銀争覇SP2
兵庫A級オープン馬 VS 名古屋記念ブンブンマルの構図
時計的にはサンロアノークが優勢。
個人的にはJRA3勝クラスのマラードザレコードが前走1400m 1:25.5というとんでもない時計で勝っているので笠松向きと期待。JRA障害オープン馬のポートロイヤルも前走楽勝しており期待。

2/22 A2特別
白銀争覇補欠だが強豪揃い。流石に回避出そう。
笠松3強ナリタブレードと重賞馬ベニスビーチ、ヒロシゲウェーヴ。
A級もヨハン、ダルマワンサと上位馬


2/20 火 A5
アイドルホース イイネイイネイイネとクリスタライズの激突
時計上では成長著しいクリスタライズが圧倒すると推定


2/19 月 B2特別
笠松スタンレー復帰第二戦。前走は持ったまま大楽勝。
このレベルの相手に負けは無いと思うが1:29.0前後のタイムでフウゲツムヘンとカップコルスが対抗。
0585こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9214-Ve1Q)
垢版 |
2024/02/17(土) 18:14:55.43ID:7pSDv9140
イイネ×3とクリスタライズ、楽しみにしてたのに名前がない
回避になってしまったのかな?
0586こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e32b-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 19:41:04.01ID:N97CmgEX0
東海ダービーはどうなるのか?
0587こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3fc5-FjIa)
垢版 |
2024/02/18(日) 20:11:53.13ID:r/aLansx0
旧名古屋競馬ラスト場外売り行ってきたよー

場内の食堂は2軒のみ営業でドテ串、串カツ、おでんは1串120円
新場外には移転しないそうで・・本日がラスト。

旧名古屋がなくなって串物が充実してる博打場というのは
もはや笠松競馬、静岡競輪、若松競艇ぐらいになってしまったな。
(他にあれば教えて欲しい)

普段は発売が終わったらみんな早く帰るけど
名残惜しいみたいで残ってる人も多かった。

名古屋競馬場には楽しい思い出しかないけど
いままでありがとう!と。
0588こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 737d-mRfI)
垢版 |
2024/02/18(日) 20:15:18.78ID:v3POC/uH0
スティールアクターが初重賞制覇して、フークピグマリオンも健在。ミトノグループの覇権を食い止めようと、ウイングルーブも中央から刺客を送り込んできたしまだまだ混戦模様。

古馬戦線も中央3勝クラスを買ってこれば楽に笠松でオープン戦を勝てて重賞も取れてる。2~3回勝てば元が直ぐに取れるって各陣営にバレてるから。今なら半年も経たないうちにプラス収支。
お陰様でオープン戦線で急速に弥富と笠松が強くなって交流戦でも園田に負けなくなった訳だがな…
0593こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e3a7-s5Ys)
垢版 |
2024/02/19(月) 17:16:53.54ID:AYinANs+0
新しい場外って食堂とか無いのかな
近くにコンビニも無い
0594こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f24-FjIa)
垢版 |
2024/02/19(月) 18:10:07.99ID:CQ7juCZW0
>>593
新場外コンビニは入るみたいだよ。

中京スポーツの記事によると
映像コーナーに力を入れてるとも。

来週の今頃はレポートが入るかもね。
0597こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e3a7-s5Ys)
垢版 |
2024/02/19(月) 20:34:14.40ID:AYinANs+0
>>594
弥富みたいなコンビニかな
あそこ2つもあるけど1つは平日の関係者用だよね
食堂もキッチンカーも違うんだよな
それじゃない
0598こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff2e-gfBf)
垢版 |
2024/02/19(月) 22:55:38.59ID:ZWw3Cmzt0
スタンレーは不良馬場がどうこうの前に
今日出したらいけないような状態だった
逆によくあれで4着にまで来たとすら思う
0599こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2302-qXG5)
垢版 |
2024/02/20(火) 14:03:11.21ID:Hp/IM7Y10
笠松駅の周りに食べる所ありますか?
0600こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6fd4-mRfI)
垢版 |
2024/02/20(火) 18:56:58.39ID:x9nuB+bu0
笠松駅の周辺の店は正直オススメしたくないなぁ。
皆さんどうよ?
チェーン店は離れた国道沿いしかないし
歩くと遠いけどヨシヅヤYストア笠松店の寿がきやとか?
申し訳ないが俺は笠松競馬場内か岐阜駅火一宮駅で食べる人。
誰かグルメな人教えて欲しい。
0602こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff98-gfBf)
垢版 |
2024/02/20(火) 21:48:14.65ID:+0UZpRvX0
柳津や茜部まで行くとおすすめの店が結構あるけど
笠松駅周辺の店はそんなに入ったことないな
アジャーラがあれば真っ先にお勧めしたけど岐南店と統合になって無くなってしまった
笠松駅西のヒロっていう喫茶店、モーニングでおでんが出た覚えがある
ただここ今営業しているのか不明
あとこれも笠松駅の西で行ったことないんだけど
いろんなんという居酒屋でランチがやっているようで
安くて色々ついていて美味しそうだった
BLUE RIVER CAFEとかききカフ恵とかも気になっているがこれらも行ったことはない
ちょっとネットで調べてみると笠松駅向かいのタマコというところを推している人もいるようだが
どうなんだろう?
0603こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 83a6-cjJ+)
垢版 |
2024/02/21(水) 00:18:54.04ID:anRHweiE0
吉本は結局ほとんど名古屋でしか乗らなかったが
笠松で何かあったんか
0604こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f4d-FjIa)
垢版 |
2024/02/21(水) 01:30:46.88ID:tlpN9L0o0
>>599
>>600
笠松競馬に来るときはほとんど場内で食べるかな。
あの雰囲気は今や貴重。

それでも笠松駅周辺で食べたいならば
笠松駅から竹鼻線の踏切を超えて真っすぐ2・3分行くと
「誠龍」という中華料理の店があるからオススメかな。

昔ながらの街中華。
0606こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4394-JiQz)
垢版 |
2024/02/21(水) 18:41:47.80ID:HGaHMBMv0
オグリキャップ記念1400メートルはワロタ
0607こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4394-JiQz)
垢版 |
2024/02/21(水) 18:41:51.02ID:HGaHMBMv0
オグリキャップ記念1400メートルはワロタ
0609こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf55-PMa+)
垢版 |
2024/02/21(水) 20:15:20.04ID:TqL1Oqph0
https://www.nagoyakeiba.com/news/2024/02/5-5.html
名古屋重賞変更点
・名古屋GPトライアル東海桜花賞2100m
・東海ダービー→東海優駿
・湾岸スターカップ920m
・名古屋大賞典トライアル東海菊花賞2000m
・駿蹄賞トライアル中京ペガスターカップ2000m
0614こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sae7-mRfI)
垢版 |
2024/02/21(水) 21:22:30.20ID:93ecjZLga
オグリキャップ記念の変更はダウト。GWだから良いんだアレは。5/24はシンデレラグレイ賞か。名古屋グランプリに押しとばされたな。笠松外からのJRA圧力だな。
岐阜金賞の8月中旬はGood。西日本ダービーと秋の鞍とバッティングするからズラさないと。
東海クィーンカップと駿蹄賞はセブンカラーズの日程みたいに被らない様にもう少しズラして欲しい。
プリンシパルカップは他所移籍馬が駿蹄賞ー東海優駿に無理やりねじ込ませる最終便だな。東海馬は中京ペガスターカップをトライアルに使うと。
東海ゴールドカップを2500mにしたのはアンタンスルフレの影響だろうが、名古屋記念に回避続出するぞ。どうせ名古屋大賞典は空気なんだから東海菊花賞勝馬すら参戦しないわw
ネクストスターのタイミングの影響でラブミーチャン記念が空気。遅らせて。

長文すまん
0616こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3fd3-FjIa)
垢版 |
2024/02/22(木) 02:27:24.06ID:qL//IrDT0
>>608
第1回オグリキャップ記念から知ってるけど何とも思わないかな。
オグリキャップはどんな距離でも走ったけど
1400mのイメージはわかないなぁ・・・

むしろ俺は東海ゴールドカップが2500mに戻った事が嬉しい。
東海限定でどれだけの高額賞金を出せるかが見どころかな。
一着賞金1500万円あれば古き良き東海公営の空気が味わえると思うのだがな。
0617こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3fd3-FjIa)
垢版 |
2024/02/22(木) 02:31:09.57ID:qL//IrDT0
中央競馬も地方競馬も全国規模でレース体系を作り直す!!
という流れの時は今までの伝統をすべて否定されるからねぇ・・・

そこにわざわざ腹を立てても仕方がないかと。

競馬は35年やってるけど
本当に変わってないのは
関 東 の 中 央 競 馬 だ け ! !
0618617 (ワッチョイ 3fd3-FjIa)
垢版 |
2024/02/22(木) 02:32:42.03ID:qL//IrDT0
617は番組面の話ね。
0619こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3fd3-FjIa)
垢版 |
2024/02/22(木) 02:36:50.08ID:qL//IrDT0
伝統というならば
オグリキャップ記念は2月11日の建国記念日に
東海限定で2500mでやるべきだ!!

でもそれはほとんどの人が求めてないだろうに・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況