X



ウイニングポスト総合スレ472
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sadd-REle)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:56:30.22ID:lfR6nbqda
10公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/

9 2022公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/
9 2020公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
家庭用・PCゲーム お問い合わせ(要望・バグ報告)
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね
※前スレ
ウイニングポスト総合スレ470
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1683393146/

ウイニングポスト総合スレ471
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1684820630/
0150こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-eBVS)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:39:52.03ID:F0u38Rqva
ヘイローって全然種付けしてなかったけどサンデー産まれる前から活躍馬出しといた方がいいんだな
0155こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdb2-XY07)
垢版 |
2023/06/20(火) 02:19:03.53ID:nAQwodOhd
>>154
一応わがままから2段進化させることで作れる(なおわがままもあんまり聞かないよなぁとなってる、体験版しかしてないけど)
×克服で埋まるのは悲しい気がするからせめて○に進化するようになって欲しいのと手抜き癖克服は努力上手になってほしいのと新聞を読む馬は目立ちたがりあたりに合流させてほしい
0156こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdb2-XY07)
垢版 |
2023/06/20(火) 02:27:55.35ID:nAQwodOhd
>>153
獣医施設が要る可能性があるらしい
0158こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM96-f5CE)
垢版 |
2023/06/20(火) 07:03:09.91ID:Fwsg+nuuM
>>149
日本経済壊れる
0162こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6589-ynHY)
垢版 |
2023/06/20(火) 08:34:16.41ID:HftCB5fF0
>>160
オンライン狙いだと確実にオールS+にしてピーク時に出走出来るから嬉しいかも
GⅠ8勝以上は自己満になっちゃう今のシステムだと7才で達成しちゃって
ピークの8才9才どうしようかと持て余すな
0174こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM96-f5CE)
垢版 |
2023/06/20(火) 12:24:14.59ID:Fwsg+nuuM
>>172
スペシャルウィーク「言うほど特性遺伝なんてするか?」←グランプリ(0-2-0-0)
ブエナビスタ「確かに」←グランプリ(0-4-0-1)
0176こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6271-ppwj)
垢版 |
2023/06/20(火) 13:44:37.63ID:+oVfBXpU0
行きっぷりは適正外の短い距離を使ってれば割と付く
柔軟性が低ければ低いほど適正外の距離を使わざるを得ないから
開始~15年ぐらいかなよく見るのは

繁殖が揃ってくると柔軟性は比較的パックマンしにくいのもあって
適正外の距離走らせる機会自体が減る
0177こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-eBVS)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:04:32.25ID:R4VdS1GPa
欠点改善ってどれくらいの確率で起こる?
左回り苦手な馬が欠点改善したって報告来たけど前週のレース結果気に入らなかったからやり直したらそれ以降欠点改善イベント出てこなくなった
0183こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6589-ynHY)
垢版 |
2023/06/20(火) 19:51:39.68ID:HftCB5fF0
>>182
覚醒の成長持続だからちゃんと育てれば海外でも勝てる
初期スピードCだから3歳でも地方では負け知らずだけど
80年代の交流重賞ってスピードDですら勝てるレベルの低さだし
0184こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-PEJD)
垢版 |
2023/06/20(火) 23:36:00.13ID:YYoXq2Kma
オート進行なしでウイポ初心者が約60年がっつりプレイして思ったけどさ、
これ配合理論ほとんど考えてなくとも、オンでも十分勝負になるSHが定期的に勝手に産まれてくるな
プレーヤーのプレイモチベーション絶やさないための作り手の配慮かな、有難いこっちゃ
0187こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-PEJD)
垢版 |
2023/06/21(水) 07:13:22.23ID:SjjjKyJUa
だよね
配合であれこれ考えるよりも、史実調教や特性持たせるためのレース選びなど生まれた後のケアの方が重要な印象
でも何も考えてないポッと出の新参に同じ土俵に立たれる、ってのは今までの知能、知能をフル回転して己の最強配合理論築き上げてきてたシリーズ熟練者からしたら不満の一因にもなりそうだけどどうなんだろ
0188こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロリ Sp79-yLWt)
垢版 |
2023/06/21(水) 08:04:45.20ID:fXpVqiAgp
ゲームでそれが良いかは置いといてそういうパッと出はオグリみたいな突然変異と同じだからそれを認めないなら日本競馬史の否定やろなぁとは思う
史実調教も良いけどシュンランシュンライ以外で後天的に能力があがる産駒イベントが欲しいとは感じる
0195こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8124-dxS8)
垢版 |
2023/06/21(水) 12:15:59.20ID:F2xZJVws0
海外の女騎手2人って結婚抜きにしたら苦行を乗り越えてまで育てるメリットある?
好感度上がらないモブ騎手でも騎乗断られた事ないし能力凄まじいし
基本海外馬って遠征させないから複数の乗り役用意する必要も無いし

育ちきった跨ってるだけで勝てる馬に乗り換えさせれば楽ちんなんだろうけど
ロールプレイ的に主戦変えるの好きじゃないんよな
0204こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-eBVS)
垢版 |
2023/06/21(水) 16:31:30.14ID:P3llV7yba
>>189
わかる
欧州3冠狙わせてダービーは勝てたけどキングジョージや凱旋門は勝てなかった
3歳時は同じ3歳馬相手だと勝てるけど古馬相手だと何故か惨敗する
0207こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8124-dxS8)
垢版 |
2023/06/21(水) 17:11:07.56ID:F2xZJVws0
レスくれた人ありがとう
真面目に育てようとまずは長距離馬に乗せてGⅡ荒らして長距離Bまで上げて
中距離上げるついでに三冠確実のスピSに乗せて三冠ジョッキーにさせたんだけど
次の短距離マイル上げでスピSに乗せても2着3着連発→乗り替わりで圧勝でアホらしくなってさ
騎手を育てる楽しさは国内ジョッキーで味わうから大人しくボッピトさんとケンピイさん酷使するわ
0213こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-PEJD)
垢版 |
2023/06/21(水) 19:03:00.63ID:Ep/2HgSKa
特性って今のところ全部自分の馬の能力底上げのみだけど、他馬に影響及ぼすのあればどうだろうね
「皇帝の威圧」…自馬の両隣枠の馬のスピードが下がることがある
「乙女の誘惑」…最後の直線牡馬と叩きあいになった時、相手の勝負根性が下がることがある

とかさ
0231こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5ead-ErBW)
垢版 |
2023/06/22(木) 07:38:55.28ID:eiH6fS6o0
>>230
あったね
0241こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM96-3AM0)
垢版 |
2023/06/22(木) 12:39:25.75ID:DRu+IEoLM
>>238
各パラメーターに対して当選(悪い意味で)確率10%のガチャを危険度の回数だけ回す
当選するとサブパラの場合4段階または8段階下がる(それぞれ50%の確率)
……というのが9の頃の危険度の処理
ちなみに血脈活性化インブリードの説明に「危険度の影響を半減/消滅させる」とあるのは危険度自体の低下ではなくガチャの当選確率を5%や0%にするという意味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況