X



ウイニングポスト総合スレ450
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 66bd-0htp)
垢版 |
2022/09/11(日) 20:28:52.77ID:ovBozjah0
9 2022公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/
9 2020公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
家庭用・PCゲーム お問い合わせ(要望・バグ報告)
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね

※前スレ
ウイニングポスト総合スレ449
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1660800445/
0755こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cfcd-bSAJ)
垢版 |
2022/10/02(日) 23:46:17.57ID:z9xETM+20
確率1\5とか思ってたのに揃って二桁か…
もう金稼げそうなとこでええんやないか…
0757こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4389-4CeI)
垢版 |
2022/10/02(日) 23:50:03.21ID:o55pCMQT0
エルコンがダートも走れてオルフェが産駒でダート適性見せてるところから思うに
芝しか走れないやつ持っていっても勝ち目ないんじゃないか
そもそも競技が違うようなもんなんだし、凱旋門賞が芝だからって馬鹿正直に芝馬出す必要もないよね
0767こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 63f5-XwwK)
垢版 |
2022/10/03(月) 00:21:48.39ID:RRpmgB0+0
ルクセンブルクのサポートに徹してたブルーム、どこまで失速したのかなと思ったら8着に残ってて草
どさ回りさせられてても向こうのG1競走勝つような馬はやっぱり地力が違うわね
0768こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf2c-ITBx)
垢版 |
2022/10/03(月) 00:24:02.98ID:+ptLMY/c0
>>732
個人的にハードとエキスパートの壁が結構あるような気が
エキスパートは国内GⅠは勝てるかどうか毎回ハラハラドキドキする丁度良い難易度になったけど、
海外はデバフが酷くなって凱旋門どころかドバイ香港も全く通用しなくなった
だからリアステやルーラーシップみたいな国内の1.5軍がドバイ香港でサラッと勝つみたいな近年の成績再現できないんだよな...
いっそ難易度上げるよりノーマルで牧場拡張なし+鞍上柴田大知固定とかで国内GⅠ勝つのを自分で難しくした方が海外遠征の時の理不尽感解消できるんじゃないかと...
0770こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8f10-QUX3)
垢版 |
2022/10/03(月) 00:45:37.25ID:tWDHutjG0
そっか、アルピニスタはフランケルの娘か
今年はほんとフランケルの年だな
0771こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f5d-vpli)
垢版 |
2022/10/03(月) 01:34:11.07ID:VhvvmWRz0
ブルームに惨敗してる時点でお察しの適正ゲーやな
0784こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6f94-VV8+)
垢版 |
2022/10/03(月) 11:14:47.35ID:us/DLtx10
とりあえずスタディオブマン内定で、
JCに来た場合は日本の種牡馬らしい
0791こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa27-CsZI)
垢版 |
2022/10/03(月) 16:13:56.69ID:Ct75X7vUa
>>789
だからインブリードハセイギナンダーですねわかります

ブリポンドが焦げ臭いからって擁護まで香ばしいのは勘弁願いたい
0793こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6f94-VV8+)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:08:33.63ID:us/DLtx10
セントサイモンの悲劇というワードは無いけど英語版Wikipediaにもセントサイモンの血統影響力あり過ぎワロタって記述はある
0795こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa27-CsZI)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:54:27.82ID:Ct75X7vUa
>>793
そもそもセントサイモン自体が19世紀のイギリス競馬界の至宝だから、あっちでは下手に批判できない
(研究で発覚した血統図の誤りすら大問題になった)

誇る根拠として挙げているサラブレッドの血量占有率については科学的根拠があるし、メールボトムを度外視すれば確かに凄い
でも衰退についての反省がなされているからこそ、主に英仏と他国では馬産の考えに大きな隔たりがある
0800こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6f4c-plqQ)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:10:47.90ID:13EfUMkW0
>>791
>>795
意味不明な上にどんだけ知ったか

繁栄すれば交配相手がいなくなって父系が減少するのは当たり前の話で、それでレベルが下がったわけでもなく、それを悲劇なんて扱いしてるのは日本だけ
むしろレベルが上がり、血を引いてない馬がいないくらい繁栄して偉業として語られている
0803こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd1f-IbeO)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:28:40.87ID:tiI7gCLCd
(アウアウウー Sa27-CsZI)みたいな日本の競馬オタクが作った造語って一杯あるからなー、ブラッドスポーツという言葉もその一つ
本来のブラッドスポーツって動物に戦わせる競技の事なのに
0813こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c32c-ufYE)
垢版 |
2022/10/04(火) 03:44:26.57ID:2DBg9M7h0
7辺りはブライアンもテイオーも不調期は普通に負けるようになってるのに今は低迷期でも勝ちまくるから困る
史実補正代わりに乾坤一擲の馬なら該当GⅠ勝ちレースは闘志Maxとか強豪馬でも低迷期は闘志0とかやれんのだろうか
0819こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa27-CsZI)
垢版 |
2022/10/04(火) 09:50:12.02ID:n7KQFqyNa
>>810
スピード因子自体を回避となると配合相手が限られるから、史実馬所有しない方針ならイージーでも苦戦すると思う
パッと思い付くだけでもナスルーラ系とネイティブダンサー系の大半、ダンジグ系がアウトになる

自家生産馬がスピード因子獲得したら泣くことになるし、受胎確認で因子が不活性ならセーフと判断していくのが現実的かも
0821こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa27-CsZI)
垢版 |
2022/10/04(火) 11:16:43.73ID:n7KQFqyNa
>>820
レッテル貼りに勤しむ暇あるなら、てめーの高尚な考えを広めるスレにでも行きなさいな
牝系とサイアーラインには明確なボーナスがあるのに、血の割合はインブリードにしか影響してないゲームのスレでは、少なくともお前の思想はスレチ
ごくろうさま
0826こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e324-Rs/p)
垢版 |
2022/10/05(水) 00:38:15.38ID:4RN13zrN0
今の日本の競走馬に必要なのはダマスカスみたいな種牡馬なんかな。


日本馬の凱旋門挑戦は、ベルト巻いたプロレスラーの総合格闘技挑戦感。
0827こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8324-ppsE)
垢版 |
2022/10/05(水) 02:05:05.56ID:ioaWO6F30
上手いこと言おうとして滑っちゃった1番恥ずかしいやつやん
0834こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa27-by2E)
垢版 |
2022/10/05(水) 12:39:58.45ID:2AfsMZEPa
23でスプリンターステークスの勝ち馬のジャンダルムの血統表で母親のビリーヴは英語になるんかな
0835こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp47-VV8+)
垢版 |
2022/10/05(水) 14:20:23.96ID:U/NUP+3Tp
日本デビュー馬だからカタカナのままじゃないの
ウイポじゃシーキングザパールもウオッカもカタカナのままだろ
0850こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa27-CsZI)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:11:34.90ID:T9FIu4aIa
>>839
プレイヤー主導のセン馬処理(既存のはほぼ無意味)
SH作成機能(2018の名鑑式でも最悪OK)+オンオフ機能
馬主エディット(新規作成、プレイ傾向部分の編集)
仮想モードの充実(子孫馬一覧に変更年度を反映など)

2022から劣化しないこと前提なら、ここら辺が欲しい
できない場合CSではなくPC+ツールに移行せざるを得ないと感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況