X



● グラスワンダー239 まぶしい夢 ●
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ abd4-5Itn)
垢版 |
2022/05/15(日) 11:05:53.57ID:9KbsCA5b0
世紀末の日本に夢の国から、名馬が1頭やってきた。
栗毛眩しいグラスワンダーという名のサラブレッドは
夢のターフを、夢のようなフォームで走り始め、次から次へと夢を叶えていった。
同時に見守る人々にも夢を与え続け、それは大きく大きくふくらんだ。
しかし、夢のような結末ばかりではなかった。次から次へと襲いかかる運命の仕打ち。
それに耐え、それを越え、夢の感触をたよりに、グラスワンダーは走りつづけた。
夢の道標に従って目指したゴール、その道のりは誰の目にも夢色に輝いて見えた。

前スレ
● グラスワンダー238 晴れやかな夢 ●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1651991985/


血統
http://db.netkeiba.com/horse/1995108676/

種牡馬成績
http://db.netkeiba.com/horse/sire/1995108676/

産駒一覧
https://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&sire=%A5%B0%A5%E9%A5%B9%A5%EF%A5%F3%A5%C0%A1%BC
0853こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3b6d-E4tu)
垢版 |
2022/05/17(火) 10:13:49.51ID:ECgyduXV0
サークルオブライフの姉はモーリス産駒だったな。
シーブリーズライフの子供がオークス1番人気?
流石にないだろ。
0855こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saaf-gG/e)
垢版 |
2022/05/17(火) 11:12:55.20ID:Qp8b0+Wwa
こいつはグラ基地を名乗りながら産駒を誉めたことが一度もない(大して強くない、負けるとしか言わない)
産駒の活躍より自分の金と言い放ったことも
いったいグラス系の何を愛してるというのか、理解に苦しむ
0865こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saaf-EjCo)
垢版 |
2022/05/17(火) 17:11:19.80ID:q0gjX+h9a
日本の競馬ファンにとっては当然日本での活躍の方が嬉しいんだけど、場産地のビジネス視点だと違うよな。これまでは日本で大きな需要があったから日本で売れていればよかったんだろうけど日本はウマ娘効果でまた人気出たけど人口も減るし競馬場もレースの数もjraの売り上も基本的には減っていく。
海外でとなると今ならアメリカ、今後は国策で中国が伸びることは間違いない。
香港とパイプのあるオーストリアでの産駒の活躍。ビジネスの視点で見るとこんなに嬉しいことはないだろうね。モーリスは日本の宝だよ。
0867こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdf3-ZX/X)
垢版 |
2022/05/17(火) 17:46:44.51ID:qCQmmrYwd
>>865
ウマ娘効果で売り上げが増えたわけじゃないよ
PATの普及だよ それがコロナ禍でさらにブーストかかったから売り上げが増えた
0869こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 43bc-IiCa)
垢版 |
2022/05/17(火) 18:12:26.97ID:WvBgYiyQ0
単純に種付け料も上がってるし爆上げだろ
デインヒル系の相性いいしマズの躍進で余勢は値上げだろ

ノーザンの指示で150頭制限でこれは越えない
0872こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 43bc-IiCa)
垢版 |
2022/05/17(火) 18:42:27.91ID:WvBgYiyQ0
それ以上に豪州で凄く下がってた日本産種牡馬の評価を上げてくれたのはこれからも豪州でシャトルビジネスを続けたいノーザンからすれば凄く価値のある事だろ

モーリスの1年目なんて日本の3割引きにしてアローフィールドが押したのに100頭集めるのが精一杯だったわけでそこまでの失敗の連続の負のイメージの逆風スタートだからな
0876こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 738d-EjCo)
垢版 |
2022/05/17(火) 19:20:33.04ID:JqrXgcPZ0
ヴァンヌ今日はどんな勝っぷり見せてくれるかな
0888こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf63-hsn6)
垢版 |
2022/05/17(火) 19:33:22.09ID:leTzstmG0
中央戻そうやw
0889こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 738d-EjCo)
垢版 |
2022/05/17(火) 19:33:48.70ID:JqrXgcPZ0
捕まってるだけだったなw
0893こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e310-8oRb)
垢版 |
2022/05/17(火) 19:37:29.33ID:4wmEH7xs0
地方競馬もライブ配信してくれてありがたい

南関はトウカイノーブルの頃から少なくともレースは配信してくれてたし
案外見る環境は充実してるなぁ
0899こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf63-hsn6)
垢版 |
2022/05/17(火) 21:11:45.67ID:leTzstmG0
門別良の1200
1分14.3って
中央で通用するのかね
0902こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa2d-9jCR)
垢版 |
2022/05/17(火) 22:05:43.74ID:n7C9K93wa
スギノトヨヒメは当時冴えなかったフジキセキの初年度産駒で、期待を込めてたな。
0905こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6b15-yvGd)
垢版 |
2022/05/17(火) 23:21:09.50ID:FmllwHLD0
地方のが向いてる(重いダートのが得意)パターンだと戻って全然駄目なこともあるけど
ヴァンヌの場合は中央ダートでそこそこやれてて 地方きてからはさっぱりだめだった
5ヶ月休養後に+52kgからの 大差の三連勝だから覚醒したんじゃないかな
通用しそうな要素が多いと見る
0907こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f20-5/8R)
垢版 |
2022/05/17(火) 23:39:41.12ID:sYt9mAzi0
同日の中央3世代勝利とMAZUのG1勝利ってあまりニュースになってないんだな
0911こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6ba0-IsGS)
垢版 |
2022/05/18(水) 04:36:53.45ID:Ph14ou/N0
>>909
アンバーシャダイ~ブライトは三世代の産駒が同一レースに出走はしてるが、同日勝利は達成してない
前回達成したのは2021/5/1でこの時はそこそこニュースになってたけど、今回は2回目でさすがニュースにはなってない

今回のMazuのGI制覇とりあげたのは日刊スポーツだけやね
もともと海外馬がGI勝ってもとりあげるマスコミは少ないけど
net競馬は前回のG2勝ちはニュースにしたのになぜか今回のGI勝ちはニュースにしてない
0912こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6ba0-2sf4)
垢版 |
2022/05/18(水) 05:36:33.64ID:Ph14ou/N0
大阪杯5着ジャックドール(牡4=藤岡)は秋の目標を天皇賞・秋(10月30日、東京)に置き、その前にどのレースを使うかを含め検討中。
0913こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6505-ZkaI)
垢版 |
2022/05/18(水) 06:14:39.96ID:3rEKuStV0
秋天つかって招待されれば香港かな
使うなら札幌記念だろうか
0922こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM17-Vod4)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:06:07.08ID:nzsdqiaxM
先週の追い切りでもバランスの悪さを感じてたらしいけど、それであの動きだからね。持ってるものは凄い。
0923こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd2f-ZX/X)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:11:10.94ID:MyEyDgnQd
アートハウスは正直厳しいと思うな
単純に能力的に
人気すると思うし妙味はない
0927こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 67bc-IiCa)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:48:31.63ID:Y/hIB6/B0
地方に詳しい奴に質問なんだが
A−2クラス 1.14.8
2レース前のヴァンヌが馬なり1.14.3

これはA−1でも通用するのか?
0933こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa31-28Zq)
垢版 |
2022/05/18(水) 12:18:19.24ID:jEqRbsdPa
過去のノーザンマラソン景品は大物ばっかなんよね
ハープスターとかも景品だった記憶
0934こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 536d-xKAY)
垢版 |
2022/05/18(水) 12:26:09.31ID:c2tCUiBS0
>>932
3年ぶりに開催とか書かれてたが、去年は抽選だけだったのかな?

>>933
もちろん、モーゼルを含んで残念な結果だった馬もいるが過去の景品馬には

オーソリティ
ラウダシオン
エピカリス
リスグラシュー
シンハライト
シャイニングレイ
ディアデラマドレ

がいるから今年も選ばれて嬉しい
0936こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c502-Vod4)
垢版 |
2022/05/18(水) 15:06:25.58ID:StLtM0v40
今週は想定馬少ないね
アートハウスに全力応援って感じかな
0937こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 67bc-IiCa)
垢版 |
2022/05/18(水) 15:49:20.31ID:Y/hIB6/B0
豪州の年度代表馬はいつを境に決まるんだ?
常識的に考えるともうすぐ向こうで年齢が1増えるからもうすぐ決まりそうだけど

去年の夏から豪州競馬で活躍馬見るとネイチャーストリップがヒトツになりそうだけどヒトツのチャンスあるかね?
0938こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6ba0-IsGS)
垢版 |
2022/05/18(水) 16:19:01.86ID:Ph14ou/N0
2020/21年シーズンはベリーエレガントってあるからおそらく馬齢の上がる8月~翌7月までだろう
年度代表馬は無理かな。使ってるレース数少なすぎるし

最優秀3歳牡・セン馬はHitotsuかAnamoeのどっちか
Hitotsu:5戦4勝 GI3勝、未勝利1勝
Anamoe:9戦4勝 GI2勝2着3回、GII2勝

コックスプレート2着もあるAnamoe優勢のような気がする
0939こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e124-g2QE)
垢版 |
2022/05/18(水) 16:19:18.24ID:FAtmt4p10
そりゃ43年ぶりのダービー2冠に豪ギニーなので候補にはなりんじゃないか。
対してネイチャーストリップは今シーズンG1 2勝+ ジエベレスト。
豪の基準はよく知らないが、結構可能性あるんじゃないかな?他にどんな候補がいるんだろ?
0940こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e124-g2QE)
垢版 |
2022/05/18(水) 16:21:41.70ID:FAtmt4p10
>>938
ありゃ、入れ違った。
見込みないかね?走ったレース数も加味されるのかい?
0941こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6ba0-IsGS)
垢版 |
2022/05/18(水) 16:33:46.33ID:Ph14ou/N0
いや、別にレース数自体は加味されないだろうけど、レース数少なすぎて実績足りないって意味

ネイチャーストリップはGIではないけど短距離最高峰のジ・エベレスト勝ってて、秋の古馬短距離頂点のTJスミスも勝ってて
7戦して1回も3着以内外してないし
見込みが全くないとまでは思わんけど、普通に考えたら無理かと
0942こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf63-hsn6)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:03:59.66ID:wj+SEKN30
名古屋でベガスストリップ連勝
0943こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 67bc-IiCa)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:09:45.30ID:Y/hIB6/B0
GT3連勝はそれなりのインパクトはあったと思うけど無理かな〜

ニューヒーロー待望論的な意味でもさ
0945こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c502-Vod4)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:37:11.23ID:StLtM0v40
シルクのマローディープは、6/5東京1,400mにルメールでデビューっぽいな
0948こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c502-Vod4)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:53:15.82ID:StLtM0v40
ノッキングポイントも6/4に向けて順調

助手 5/18 美南W 良 馬なり余力
67.3 52.6 38.0 11.5 [4]
バーストオブカラー(三未勝)馬なりの内0.6秒追走同入
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況