X



キズナ産駒応援スレ Part32
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a989-J4GG)
垢版 |
2021/10/30(土) 15:21:43.97ID:/+NdLVFu0
父ディープインパクト 母キャットクイル 14戦7勝(海外含む)

産駒出走情報
中央+地方
https://www.jbis.or.jp/horse/0001120570/sire/entry/
中央(※父名Kizuna表記のルーチェットは反映されず)
https://www.keibalab.jp/db/breed/11202352/

産駒一覧
https://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&;sire=%A5%AD%A5%BA%A5%CA

前スレ
キズナ産駒応援スレ Part31
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1634360377/
0901こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1571-WuuW)
垢版 |
2021/11/14(日) 19:30:47.22ID:jWUqclJt0
アカイイトが勝てるなら、ヤシャマルが勝っても驚かないわ
0906こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa9-9wiK)
垢版 |
2021/11/14(日) 19:48:41.30ID:iN46VV9va
アカイイト、ステラリア、ソングライン、ディープボンド、ファインルージュといるし来春のG1戦線も早くも楽しみだ
ハギノピリナやダディーズビビッドも能力は高いしどこかで覚醒してくれればいいんだけど
あとはクラシックで活躍できる馬がいれば
0914こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4571-WuuW)
垢版 |
2021/11/14(日) 20:47:57.09ID:4UsU2qVD0
ステラリアはアカイイトに被せられてズルズル後退してしまった
最後に盛り返して良かったわ
0917こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Spc1-N2qE)
垢版 |
2021/11/14(日) 22:33:59.70ID:Tqn+nEqKp
キズナ産駒を初年度から応援してた身としては初めの世代から初G 1制覇が出来てホッとしてる。
もちろん2世代目のソングラインやファインルージュ、ステラリアが仮に勝っていたとしても嬉しいのに変わりはないが、初年度産駒はディープボンドまで苦しいかと思ってたから。
スッキリした。
来年も更なる活躍馬が出るかもな。
0918こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d589-mYn1)
垢版 |
2021/11/14(日) 22:52:44.32ID:F1CMi0+s0
>>916
ステラリアも良い位置にいたのに外からアカイイトが一気に来た時、いやに反応悪かったなと思ったけどパトロール見たら内のウインに弾かれて、コーナーの回りもあって一気に下がってるんだよね
あそこまでポジション落としちゃったのにちゃんとファイトバックしてしっかり2着まで伸びてきたんだから本当に偉い馬だわ
これでもまだトモも寂しくて緩いって言われてるんだから、本当に来年以降が楽しみだよね
0921こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dd71-WuuW)
垢版 |
2021/11/14(日) 23:08:01.95ID:EazXK+qc0
ステラリアは去年の2歳キズナの一番馬として紹介されてた馬
0929こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cde9-uGtN)
垢版 |
2021/11/15(月) 04:19:02.63ID:dAFNcMBz0
ステラリアは賞金加算できたのがとにかく大きいわな
しこれで精神面が成長すれば多頭数重賞でも安心して見られるよね

>>928
ステラリアのレースコメとか見てないんじゃね?
netkeiba見ても秋華賞もエリ女も好枠引いたとか馬群で折り合えとかコメント多くてびっくりしたし
オークスも府中フルゲートピンク帽だったししゃーない面もある
0931こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウグロ MM93-87xf)
垢版 |
2021/11/15(月) 07:59:53.89ID:eeUos3DwM
1着 3勝クラス勝
2着 3歳リステッド勝
3着 2勝クラス勝
4着 3勝クラス勝
5着 2勝クラス勝

これ、レーティングがどうなるのかかなり気になるね。古馬GIで掲示板に重賞勝馬が入らなかった場合ってどうなるんだ?
ステラリアがリステッド勝でレーティング持ってるからそれが基準になるのかな?
0932こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa9-ZCc2)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:04:56.66ID:8MhyOWLBa
どうせ増し増しレーティングで112くらいにはしてくれるやろ
0933こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7524-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 09:06:07.89ID:P3yWurcN0
3歳春の2000を1分58秒で走れる馬をステイヤーとは言わないだろう?
0941こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM4b-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 10:37:51.47ID:02SyWskDM
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c00f544de29b4ec3a0a0636f36470ccbeeb7ab2?page=2
>全レースをビデオで見て、もう少し早めに動いてもいいのかと感じましたし、
>ノリさん(横山典)にも聞きました。
>でも、勝ったのは馬に力があったからです。
>力がないと勝てない勝ち方。
>それとヨカヨカの勝利があって今回につながった。
>“赤い糸”で結ばれていたのかもしれませんね

なんていうか騎手ってやっぱ重要やな
勝ちきれなかった馬が一気にG1にまで手が届くんだなと
0943こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23ef-HGJf)
垢版 |
2021/11/15(月) 11:01:39.24ID:0+itGVpv0
俺も思ってた多分みんな思ってた
でもG1でアレやるのは勇気いるよな
0944こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cd02-m2RO)
垢版 |
2021/11/15(月) 11:11:50.13ID:McIbwGZg0
キズナ爆上げwオメ


ディープスレからだけど

2020年3月11日

・佐々木調教師
「藤沢(和調教師)さんが言っていたよ。“1年目からこれだけ勝つのはすごい”って。様子見が多い初年度産駒がこれだけ走れば、今後はもっといい繁殖牝馬がつく。これからの日本競馬はキズナだよ」

・松永幹調教師
「キズナがこれから日本競馬を代表する種牡馬になっていくのは間違いないでしょう。ディープインパクトに栗毛の産駒がいなかったように、キズナ産駒にも栗毛がいない。お父さんの遺伝子を強く受け継いでいる証しなのでは」
0945こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a524-JfwZ)
垢版 |
2021/11/15(月) 11:19:46.54ID:ktqQ9SvP0
アカイイトの強さは際立っていたね、4コーナーの捲くりはマジでシビれた
ステラリアは不利がなかったらもう少し着差は詰めれたと思うが
今回はアカイイトに完敗、年が明けての成長に期待

昔、ヒシアマゾンという強い牝馬がいたのよ、なぜかステラリアの
馬体がダブるんだわ、期待しかない

ワンツー、あらためておめでとう マジですげえええええええええええええええ
0960こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e502-N2qE)
垢版 |
2021/11/15(月) 14:04:03.57ID:jBQTOXMO0
月曜日から投稿が多くて皆嬉しいんだね。
初年度産駒から初G 1が出たから嬉しさも2倍だわ。
来年は初年度産駒の更なる成長力と2世代目の牝馬達がG1を取ってくれる。
3世代目はエクラノーブルが新馬勝ちから重賞勝ち、G 1勝ちをやってくれる。
今週はデリカテスを見る。
0967こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d6d-0GQI)
垢版 |
2021/11/15(月) 18:00:46.48ID:57BqIN1Z0
去年、今年、来年に種付した世代でほぼ種牡馬キズナの評価が固まるだろうからな
大事なタイミングだから数も質も揃えときたい
0971こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d589-mYn1)
垢版 |
2021/11/15(月) 18:37:28.75ID:cl30iXkG0
これまでの待遇での総合リーディングやAEI、勝馬率や重賞馬数ですでにキズナの評価はかなり高い物になってはいたけど、そうなるとやっぱりそろそろG1って要望は出て来そうだったからね
普通に考えたらこれまでの待遇でポンポンG1馬が出せる感じでは無いのは明らかなんだけど、そのなかでこうやってG1のタイトル、しかもワンツーで決めたって言うのは生産者やオーナーに対してこの上ないアピールになっただろうね
来年も今年同様か、今年以上の好待遇貰えるのは間違いなさそうだ
0973こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a524-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 19:24:02.79ID:wGloqqdW0
ディープ系12世代 主な種牡馬(予定含む)

前期4世代 2008年産から2011年産
リアルインパクト
ディープブリランテ
キズナ
ミッキーアイル、サトノアラジン、Tosen stadom(AUS)、Staphanos(NZ)

中期4世代 2012年産から2015年産
リアルスティール
シルバーステート、サトノダイヤモンド、ディーマジェスティ
アルアイン、Fierce Impact(AUS)
フィエールマン、ダノンプレミアム、Saxon Warrior(IRE)

後期4世代 2016年産から2019年産
ロジャーバローズ、ダノンキングリー、ワールドプレミア
コントレイル
シャフリヤール、Profondo(AUS)
21年2歳世代+22年2歳世代(極少数)


後継争いの本格化はまだまだこれからの話だけど
現状キズナの種付け頭数は申し分ないし当歳から繁殖の質も向上
既にCPIがそれほど高くない中で総合リーディングで3位争い
勝馬率やAEIでもディープに次ぐ数字を出している
0976こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23ef-HGJf)
垢版 |
2021/11/15(月) 19:30:13.80ID:0+itGVpv0
ドスロー前残りとか前潰れ直線一気とかじゃなくまあまあのペースを早めに捲って勝ちにいってるからな
ハマったとか言われてるけど勝ち方的には文句のつけようがない
0977こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd43-iWph)
垢版 |
2021/11/15(月) 20:04:25.24ID:lADGPprId
>>966
スマートドラフトはサンデー3×4で楽しみですね!
0979こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 232b-Q3FQ)
垢版 |
2021/11/15(月) 20:14:49.00ID:xUra/d8v0
スキルショット、ヒシカムイは地方
ファスタザウインドは乗馬みたい
0982こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d589-mYn1)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:32:30.22ID:cl30iXkG0
>>976
そもそも幸的には捲るつもりは無くて、普通に勝負所からポジション押し上げただけって感じだもんね
それがちょっと促したら一気に反応してあの唸るような捲りになったわけで
幸的には自分の想定外に反応良すぎて早く先頭立ちすぎたって言ってたけど、結果的には後続に全く迫られること無かったどころか逆に突き放してるんだから、単純に今回に関してはアカイイトがみんなの想定外に強すぎたってだけだろうね
0983こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ed89-FDGb)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:54:24.13ID:+RrIJbOa0
2021リーディング
1位 ディープ 57億6005万
2位 カナロア 32億8029万
3位 キズナ  24億0577万
4位 ハーツ  23億9377万
0990こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b71-WuuW)
垢版 |
2021/11/16(火) 01:11:06.19ID:9gr6iyWJ0
親父も従兄弟も三冠馬
0994こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Spc1-N2qE)
垢版 |
2021/11/16(火) 06:57:35.32ID:6B6DZIOup
ボンド来年は一走挟んでドバイシーマだね。
その後天皇賞から宝塚って感じかな。
0999こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Saa9-ZCc2)
垢版 |
2021/11/16(火) 07:56:27.97ID:BlcTH3YQa
全て負けてるのにリーディング圧勝してるのはなんでやろなー
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況