X



ゴールドシップ part122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd32-SgNj)
垢版 |
2021/09/25(土) 14:36:44.70ID:bnnwcxMad
主な勝ち鞍
2012年 共同通信杯(GIII)
2012年 皐月賞(GI)
2012年 神戸新聞杯(GII)
2012年 菊花賞(GI)
2012年 有馬記念(GI)
2013年 阪神大賞典(GII)
2013年 宝塚記念(GI)
2014年 阪神大賞典(GII)
2014年 宝塚記念(GI)
2015年 阪神大賞典(GII)
2015年 天皇賞春(GI)

重賞 11勝、GI 6勝

前スレ
ゴールドシップ part121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1631442177/
0317こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e34c-sBby)
垢版 |
2021/09/27(月) 10:49:29.27ID:70m/xfuv0
この枠順になった以上道中はマリリンの後ろがベストだろう
そりゃマリリンの前なら言うことないけど奇跡的に出足が付かないと無理
何か変えるとしたら第4コーナー周辺くらい
0319こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e3ad-CeRv)
垢版 |
2021/09/27(月) 11:15:44.87ID:zK7Z/xwk0
それにしても手塚師はすごいな、ユーバーレーベンとジュニパーベリーにも勝ち星を期待してるぞ。あとマイネルメサイア入厩待ちなのをなんとかしてくだされ。
0322こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa43-CeRv)
垢版 |
2021/09/27(月) 11:27:24.71ID:1UJz2lLWa
>>321
それは脂肪や
0323こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 12f2-symJ)
垢版 |
2021/09/27(月) 11:40:46.25ID:a7nszMTZ0
>>320
手塚厩舎の今年の重賞勝数は6勝で東西合わせてトップ。(次が矢作・友道・堀・安田隆・須貝の4勝)
出走数でも手塚厩舎が29頭で6勝と効率がいい(矢作44頭、友道42頭、安田隆20頭、堀34頭、須貝20頭)

その上、調教師リーディング争いしてるから絶好調と言っていい
0325こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MMde-jZA7)
垢版 |
2021/09/27(月) 12:10:29.51ID:TTEeQpfmM
>>321
お前もノってるけど馬に乗るのだけはやめてほしい


キートスはずっと丹内のお手馬だろうな
思い入れもあるだろうし調教からガッツリ乗ってるから手放したくないのが丸わかり
0328こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 126d-cinO)
垢版 |
2021/09/27(月) 12:34:42.66ID:fqMdnp4y0
>>292
バチバチやりあった結果として共倒れ、着拾いのつもりが勝ちが転がり込んできた
キーちゃんと丹内のコンビならこれのが目がありそうだ
一度勝ってしまえば変わることもあるし現状の力で勝ちにいって大ダメージって可能性もあるし
俺はこっちがいいな
0331こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e3ad-CeRv)
垢版 |
2021/09/27(月) 13:36:12.76ID:zK7Z/xwk0
キートスは体調問題が出なければエリ女→有馬かな
ユーバーレーベンが秋華賞→ジャパンカップだとゴルシ産駒同士でかち合わなくて済むんじゃが
0336こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロレ Sp47-jhNB)
垢版 |
2021/09/27(月) 14:40:33.42ID:SPEq/Hlsp
>>334
ウインピクシスはサフラン賞だよ
0337こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロレ Sp47-jhNB)
垢版 |
2021/09/27(月) 14:43:02.78ID:SPEq/Hlsp
サフラン賞の登録見てたらマカオンドールの妹がいるな
0340こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MMde-jZA7)
垢版 |
2021/09/27(月) 14:48:23.72ID:TTEeQpfmM
>>338
今年種牡馬になったウインブライトをマリリンの母につけるぐらいだし
ウイン的にはこれからはブライトを推したいんじゃないかと思ってる
0344こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f15-X0+7)
垢版 |
2021/09/27(月) 15:39:14.01ID:XypCUoSE0
ふ〜、なんかなあ
仕方ないか
ここで今年は繁殖の質も頭数も良くないとあったの見たけど、来年の子もそうなのかなあ
2才の勝ち馬なかなか出てこないし
ブライトはそりゃ思い入れあるんだろうな

マリリンは名前もいいなあ、キーちゃんは牡馬と思ってた人もいるみたいだし
マリリン直線手間取ったから、最後弾けたって事ない?
0348こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウキー Saef-js1R)
垢版 |
2021/09/27(月) 17:03:32.24ID:PUjBGIzMa
エリ女行ったって確実に勝てる訳じゃないんだから、そこは陣営の判断で良いでしょ
0351こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Sp47-X0+7)
垢版 |
2021/09/27(月) 17:36:29.54ID:nas5YDk8p
ホワイトターフは期待し過ぎない方がいい
所詮とはレベルが違う
0352こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 162c-X0+7)
垢版 |
2021/09/27(月) 17:37:16.01ID:CdSgV8MY0
もしユーバーレーベンがJC行ってキートスがエリ女行って2頭とも1着とかねぇかな、あってほしい
0354こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e3ad-CeRv)
垢版 |
2021/09/27(月) 17:57:53.83ID:zK7Z/xwk0
>>351
新馬戦は斤量有利だったのもあるしのう
それでもゴルシ産駒にしては珍しく前に出るから期待はしたくなる
0360こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1294-t/PR)
垢版 |
2021/09/27(月) 22:15:14.11ID:+9HKlkOH0
>>352
そうそれ!祈願
0362こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e3ad-CeRv)
垢版 |
2021/09/27(月) 23:19:47.20ID:zK7Z/xwk0
>>361
先週木曜日の近況だとサフラン賞で横山武になってるけどどうじゃろな
0364こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b310-+QBC)
垢版 |
2021/09/28(火) 00:38:59.45ID:Qbfhx1TA0
>>363
知らなかったわ、さんくす
0367こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1294-2yZa)
垢版 |
2021/09/28(火) 14:05:35.71ID:NDxOZfPd0
マイネルリリーフ勝ってる!がんばったね
0379こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 162c-X0+7)
垢版 |
2021/09/28(火) 20:22:48.16ID:j5ufcTjm0
>>378
可愛いじゃないか、一緒に成長していってくれ
0388こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1757-s8cz)
垢版 |
2021/09/28(火) 22:15:48.30ID:JUykbNHd0
このタイミングで騎手を変えるなんてノーザン系グラブでもやらないよ
0397こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr47-P04Y)
垢版 |
2021/09/28(火) 22:31:59.36ID:0bzqQHVYr
来週のシュルシャガナ、イガリマの下のヴァーグエスタード(和田)が調教まあまあ良くてちょっと気になる
マイティーの印象が強いけどあんまり新馬から和田は乗らないよね
まあ若手厩舎に今年不調のディアレストクラブ産だから過度な期待はアレだがw
0402こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b10-t/PR)
垢版 |
2021/09/28(火) 22:49:29.13ID:1rmbAkm+0
丹内Jには野心を見せて欲しいね。G1勝利を狙える稀な状況なんだから。
本番ではチームオーダー無視で勝ちに行って良いと思うw
実際に出来るかどうかは知らんけど。
0403こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa43-FYMw)
垢版 |
2021/09/28(火) 22:58:24.01ID:fs0tOnsLa
別に丹内をルメデム級に評価している人はいないよ
でも丹内に親殺されたマンが出てきて不当に評価落としめてるとわざわざ要らない擁護をするはめになる
テン乗りで有力馬にいきなり丹内とかならおいおいとなるのも分かるけどコンビで好走しているんだから素直に応援するか我慢してちょっとくらいは黙ってるかしてほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況