X



ゴールドシップ part115
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8510-iyCa)
垢版 |
2021/07/10(土) 18:27:50.03ID:hJ+cwdt60
主な勝ち鞍
2012年 共同通信杯(GIII)
2012年 皐月賞(GI)
2012年 神戸新聞杯(GII)
2012年 菊花賞(GI)
2012年 有馬記念(GI)
2013年 阪神大賞典(GII)
2013年 宝塚記念(GI)
2014年 阪神大賞典(GII)
2014年 宝塚記念(GI)
2015年 阪神大賞典(GII)
2015年 天皇賞春(GI)

重賞 11勝、GI 6勝

前スレ
ゴールドシップ part114
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/
0613こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a01-kbnc)
垢版 |
2021/07/18(日) 14:41:09.42ID:kM4SLLt70
さすがはミルコ
0614こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6d5f-AodF)
垢版 |
2021/07/18(日) 14:41:17.73ID:p+PaJ8Qy0
流石見る事を
0616こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5594-E0YB)
垢版 |
2021/07/18(日) 14:41:27.14ID:Qwpoutt/0
フェリーチェおめでとう!
デムーロありがとう!
デムーロ、次エアフォルクもお願い
0618こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6189-p0fO)
垢版 |
2021/07/18(日) 14:42:02.72ID:6jIAzlUt0
親父のような2段ロケットみたいな仕掛けだな、今ままで後ろで我慢させてたの
なんだったんだってぐらいスタミナありそう
0621こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 05fa-7VhM)
垢版 |
2021/07/18(日) 14:42:46.02ID:Nkt9/trk0
今まで道中上がって行けなかったのに..
0635こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9d89-NvNM)
垢版 |
2021/07/18(日) 14:45:44.26ID:i0R2C7LI0
エドノフェリーチェが勝ってくれた!
なんか楽勝だったね
デムーロJご苦労様でした
3連単の頭にしていたんだけど
ハギノカエラがなかった
ウインエアフォルク・菜々子が
入ってくれてたら良かったんだけどな
0647こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5510-hwij)
垢版 |
2021/07/18(日) 14:57:18.62ID:3naEoaOr0
>>644
スウィートブルームの未勝利が6馬身差
0650こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4101-hwij)
垢版 |
2021/07/18(日) 14:58:52.29ID:lChmhCfV0
ダートならルーパステソーロが9馬身だったはず
0653こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5510-hwij)
垢版 |
2021/07/18(日) 15:00:59.85ID:3naEoaOr0
>>650
それだ
あとは地方のカイザーソウルもか
大差勝ちはまだ無かったはず
0656こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa39-oJTI)
垢版 |
2021/07/18(日) 15:11:49.72ID:QT/5W5zMa
13秒台のラップはマイペースでも自然と前に出れるからな
意地でも抑えつけて馬のペースを崩す騎手とある程度抑えながらも馬のペースを崩さないように乗れるミルコの違い
下手な騎手なら抑えつけて前に行けず気分を損ねてた可能性すらある
0657こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5594-E0YB)
垢版 |
2021/07/18(日) 15:19:20.06ID:Qwpoutt/0
>>656
いつもスローでも後ろのままでぶっ飛んできても届かなくて・・・ばかりだったのでスッキリした
直線持ったままでスイスイ走って楽しそうに見えたしよかった〜
0659こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0Hda-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 15:21:34.30ID:JX1xK6ITH
>>656
レースラップが落ちたら一緒にペースを落とすのが折り合いだと思ってる騎手がいるのが癌
レースラップが落ちれば馬が一定のペースでも前に行けるチャンスなんだが、無理に抑えてチャンスを逃した上に馬の気分を害する最悪の乗り方してるケースはよく見る
オーバーペースにならない限りは馬のペースを重視して乗れる騎手が産駒には合ってる
0661こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6df2-E0YB)
垢版 |
2021/07/18(日) 15:26:16.68ID:qmilIIht0
エドノフェリーチェ、今年不調の厩舎に喝を入れる勝ちっぷりだったよ、良かった
あとは嫁さん候補にも勝ってもらいたい
0666こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9d89-olVj)
垢版 |
2021/07/18(日) 15:37:03.58ID:eJ3gmXGK0
ロータスランド頑張れ
0673こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5594-E0YB)
垢版 |
2021/07/18(日) 15:47:06.45ID:Qwpoutt/0
金沢でゴールドフレイバーが勝ったよ!おめでとう!!!
スタート余所見してたけどゲートが空いたらシップ仔には珍しく猛ダッシュしてたw
0676こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bdd9-E0YB)
垢版 |
2021/07/18(日) 16:28:33.17ID:yn90r3UI0
エドノフェリーチェ、前に勝った時のもそうだけど先行だろうが追込だろうが向こう正面から上がっていって気持ちよくロンスパできれば勝てる馬なんじゃないか
デムに変わった途端にこれだから、やっぱ先入観のない鞍上って大事だわ
母方のイツトーの血も少なくなったから頑張ってほしい
0684こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW da72-yayT)
垢版 |
2021/07/18(日) 17:10:21.98ID:e5MpGTrm0
レース後のコメント
1着 エドノフェリーチェ(M.デムーロ騎手)
「前走この馬に乗っていた津村騎手から聞いていた通り、やはりゲートは遅かったです。また、道中にハミを噛むところもあると聞いていたので、そのあたりに気を付けて乗りました。ペースが遅かったので、ポジションを取ってからこの馬のペースで行けました。ラストまで余裕がありました」
0686こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a01-kbnc)
垢版 |
2021/07/18(日) 17:12:36.65ID:kM4SLLt70
「夢の11R」で出脚がつかなかった2頭のうちの1頭はゴールドシップだと思う
0687こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ daf2-IO9R)
垢版 |
2021/07/18(日) 17:18:16.80ID:gyHnf1U+0
来週の特別競走

土曜日
函館9R 奥尻特別(1勝C:芝2000) アースブレイブ57.0、スプリッツァー57.0、ホウオウジョルノ54.0 ※22頭

日曜日
函館9R 北海ハンデキャップ(2勝C:芝2000・ハンデ) サトノゴールド ※15頭

奥尻特別の3頭は優先出走権なし
0692こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sx75-R8z5)
垢版 |
2021/07/18(日) 18:28:58.61ID:giyV2aJCx
>>691
ゴールドシップの偉大なご先祖さまのメジロマックイーンもレース以外だとわりとユニークな性格だったらしいけど
メジロ牧場が必死の調教でレースだけは言うことを聞かせるようにしたんだっけ
レイクヴィラファームもそのうちゴールドシップ産駒を育てたりするのかなあ
0693こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5594-E0YB)
垢版 |
2021/07/18(日) 18:30:54.68ID:Qwpoutt/0
みんなのペースが早くても遅くても1000mを自分のラップで刻んでほしいよね
騎手さんの腕次第だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況