X



ウイニングポスト総合スレ390
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7fbc-czp2)
垢版 |
2021/06/16(水) 19:26:15.53ID:685ZXvyG0
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/

9 2020公式
ttps://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9
8公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
8 2015公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2015/
8 2016公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2016/
8 2017公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2017/
8 2018公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2018/

ウイニングポストスタリオン
http://www.gamecity.ne.jp/wps/

7公式〔PC〕
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/index.htm
7-2012
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/
7-2013
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2013/

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
WP8 wiki
http://www.wikihouse.com/wp8/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね

前スレ
ウイニングポスト総合スレ389
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1623342391/
0109こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2324-djMv)
垢版 |
2021/06/17(木) 15:31:24.23ID:IhQCiPpz0
遅くとも来年中デビューコメで河童と美香◎だけど大物評価の馬がいる
どのステータスがだめなんだろうか
0114こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2324-djMv)
垢版 |
2021/06/17(木) 15:45:58.74ID:IhQCiPpz0
>>110
秋口が早めで、遅くともは遅めだと思ってた
0152こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff55-tjD1)
垢版 |
2021/06/17(木) 20:28:30.64ID:cSWj0hjY0
ステゴ確立とかならそんなにストレスにはならんね
オルフェゴルシは放っておいても架空年代まで種牡馬を続けてくれるから、ステゴを所有してオジュウチョウサンあたりを保有して活躍させれば余裕よ

スペシャルウィーク確立目指してる人とかはストレスヤバそう
0155こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff2c-+8BL)
垢版 |
2021/06/17(木) 20:42:57.18ID:3fzqSBV40
所有できるからサンデーが話題になってるけど、初めから海外持てるならミスプロも同じようになりそう。
0158こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ffce-l016)
垢版 |
2021/06/17(木) 21:00:04.38ID:33r7Q5c10
92年でやっとノーザンテーストが系統確率したけど、
種付料3200万で、直仔種牡馬が11頭か……
こりゃ次に狙ってるトウショウボーイ、マルゼンスキー、リアルシャダイは間に合いそうもない

それ以前にノーザンテースト確率のせいで、子孫がみんな欧州芝苦手になった
欧州芝主戦場にするには、欧州で系統確率した種牡馬の母父○の牝馬を作らないと駄目なのね
0163こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sadf-l8vw)
垢版 |
2021/06/17(木) 21:17:41.13ID:9vtfJc3ra
>>159
この値が高いと産駒の成長度上限が低くなる傾向にある。
(具体的には、成長度108以上の馬は、両親の仔出しが4以下かつ片親の仔出しが3以下の馬からしか誕生させることはできない。)

って、アホヌラさんとこに書いてある
俺もさっき知って動揺してる…
0171こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf20-9wAC)
垢版 |
2021/06/17(木) 22:25:59.41ID:SjlwuJne0
>>155
ミスプロは分割作業がめんどいっちゃめんどいけど
史実産駒でわりかしスケジュール立てて確立させやすいし
ミスプロ本体は意外と血統表の彼方に消えてるラインもあるし
ヘイロー立ててやったりお膳立てが必要なサンデーほど邪魔に感じないかな
0178こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM7f-YknO)
垢版 |
2021/06/17(木) 22:53:31.71ID:pPne10usM
アップデートしたら晩成スピードS +でG1ぶっちぎりまくってた馬がスピードEになってゲキ弱になったんだけど、たまたまアップデートのタイミングで燃え尽きただけ?バグなのかな。
0181こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff2c-+8BL)
垢版 |
2021/06/17(木) 23:02:20.88ID:3fzqSBV40
>>157
ミスプロ自体ではなく、初期産駒が持てるころという意味です。すみません、言葉たらずで。

>>171
ゴーンウエストはある程度自然確立するものの他がうまく行かなくて。前周はフォーティナイナーもキングマンボも失敗してしまって。
0190こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7610-8z8n)
垢版 |
2021/06/18(金) 00:52:32.63ID:WzFNsYVD0
クラブ所属馬の入厩先って牡馬なら栗東、牝馬なら美浦、みたいにくっきり分かれるもの?
普通そんなコトないよな、気のせいなのか、なんか不具合なのか…
ある年は牡馬が美浦で牝馬が栗東だったり、なんにしても偏ってる
見れる人いたら再現してるか見てほしい
0196こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a2c-Bqz8)
垢版 |
2021/06/18(金) 09:04:53.47ID:8mwjVR640
>>182
そうですね。今の周回はしっかり購入し、ついでに欧州マイル三冠も取らせました。

史実期間、海外で種牡馬だけでも所持できればなあ。確立すると日本だらけになるのが。
0197こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr3b-Rq/Z)
垢版 |
2021/06/18(金) 09:12:40.63ID:nusnFM+Lr
ミルリーフはダラカニ、デイラミいるから大丈夫。どちらかを系統確立して行こう。
と思ってたら、両方ともspになるのか。
本当に史実馬は両親とも同系統じゃないと信用できない。
0200こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b24-imCl)
垢版 |
2021/06/18(金) 09:44:52.74ID:AseEhmZ+0
>>185
そもそも仕様上プレイヤーには再現不可能な繁殖牝馬もいるしね・・・3歳の繁殖牝馬とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況