X



ウイニングポスト総合スレ385
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b24-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 10:21:36.33ID:J0j0OCwA0
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/

9 2020公式
ttps://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9
8公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
8 2015公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2015/
8 2016公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2016/
8 2017公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2017/
8 2018公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2018/

ウイニングポストスタリオン
http://www.gamecity.ne.jp/wps/

7公式〔PC〕
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/index.htm
7-2012
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/
7-2013
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2013/

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
WP8 wiki
http://www.wikihouse.com/wp8/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね

前スレ
ウイニングポスト総合スレ384
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1621237180/l50
0006こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラT Spbb-ze6u)
垢版 |
2021/05/22(土) 14:08:07.20ID:gazVLnA/p
早めか遅めか忘れたけど異様に強いc+牝馬が米国牝馬三冠国内牝馬三冠を無敗で終えて引退したんだが、なんでなのかよく分からないくらい強かった
単純に時代がそれほど強くなくて闘志が乗った結果なのかしら
確か2001年に3歳だった気がするが、詳しくないので牝馬にどんなのがいるのか分からない
0008こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 63ba-e3Lj)
垢版 |
2021/05/22(土) 14:21:21.45ID:NQNJokjp0
国内はテイエムオーシャンで海外はアゼリあたりかな
アゼリは成長型の都合でそんなでもないから低レベルって言っていいな
0009こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9a4c-ze6u)
垢版 |
2021/05/22(土) 14:23:00.59ID:+debFwZG0
なるほど、運が良かったんだな
0011こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-sSMZ)
垢版 |
2021/05/22(土) 14:39:16.11ID:o3dsVP3B0
>>6
相手がテイエムオーシャンだから決して弱い世代ではないよ
まあ前年の2000年なら弱いけど
0015こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbb-X+Jz)
垢版 |
2021/05/22(土) 16:18:45.18ID:GqN469BYr
2018以来のウイポだが
海外G1のハードルかなり高くなって驚いたわ
国内G1で一歩たりない1.5流馬の空き巣感覚だった
ドバイ香港豪州すらなかなか勝てない
0022こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Spbb-oxzN)
垢版 |
2021/05/22(土) 17:28:10.51ID:DZi9ZAtPp
豪州は欧州とデバフ別扱いじゃなかったっけ。
リセットされるから凱旋門やチャンピオンからだとコックスやメルボルンがキツい
0023こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Spbb-oxzN)
垢版 |
2021/05/22(土) 17:29:08.34ID:DZi9ZAtPp
>>19
初期2歳馬と1歳馬は固定だよ
皐月賞の目標達成したかで選べるのが変わるだけ
0026こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a350-Sgio)
垢版 |
2021/05/22(土) 17:52:32.76ID:GHjGL9hF0
>>25
出来るけど、血統支配率を食い合うから注意が必要なんで難易度は上がる
0028こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-pHJK)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:02:49.37ID:XQWJrLG50
騎手と調教師の海外特性ってどれくらいでつくんですかね?
0029こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sac3-sSMZ)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:07:49.83ID:lUhT/6+pa
一度でも行ったエリアには慣れてデバフ軽減(海外遠征ならかからない)にすれば
解決しそうなんだけどな・・・
0030こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b733-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:10:00.08ID:54eHrxnU0
クラブ2000年まできたけどまだ評価Sにならねえ
0035こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f3bc-lMMI)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:21:28.51ID:D+40cCqj0
2015をハードで2周目始めたが
たしかに相手が強く感じる
新馬勝ちした馬で二戦目も一番人気なのに
簡単に負けていく
ニシノライデン、ドミナスローズ、ワカオランデンこいつら次々飛んでいって勝てないw
ひとつ上のギャロップダイナもオープン勝ちがやっとで重賞がなかなか届かない

しかし三冠馬がなかなか出ないのは良い
1984のクラシックも2021では簡単にダイアナソロンが三冠取るのだが
こっちはダイナシュガーが桜花賞勝って面白い
2021は三冠馬があまりにも牡馬も牝馬も出過ぎ
同じ馬が連勝しすぎだ
絆システムが悪い方に出ている
0039こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f3bc-lMMI)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:38:20.56ID:D+40cCqj0
ゲームとして見るのなら9の今作も良いのだが
バランス&リアリティー考えると8の方が良かったとも言える
もちろん8も不満はあるので一概には言えないけど
結局俺は8に戻っている
やはり接戦の意外性のある熱いレースを求めてるからな
0040こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b733-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:41:45.64ID:54eHrxnU0
>>38
まっ、アーモンドアイ、ウオッカも天皇賞圧勝して有馬惨敗もあったから・・・
0045こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-pHJK)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:47:20.67ID:XQWJrLG50
>>34
ありがとうございます^^
0046こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3abd-w/ef)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:58:20.58ID:miF9/B6r0
>>43
今は厩舎より外厩の方が調教では重きが置かれているから
全て指示を出せるウイポもかなりリアルになっていると自分の中では脳内消化している

もしかしたら次辺り外厩もシステムに入れてきたりするのかねw
個人的には海外スタートを可能にして日本競馬を蹂躙してみたい
0054こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5b2c-I6Yg)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:30:46.90ID:aK11px+80
初代がヒットしたのはダビスタとは毛色が違うからだからな
一頭ずつ面倒見るのはもう嫌。ダビスタは飽きたという層に受けた
だから絆コマンドとか迷走してるわ。あれダビスタよりの思想だろ
一切使わないという選択もできるが、画面半分を占領してる時点で鬱陶しい
0057こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Spbb-oxzN)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:57:47.49ID:DZi9ZAtPp
>>56
逆に年末の時に列伝やnetkeiba読めないの辛いわ
どいつ売れば良いかわからん
0060こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-pHJK)
垢版 |
2021/05/22(土) 20:20:42.47ID:XQWJrLG50
クラブって名前変えるの無理でしたっけ?
名称の後にレーシングとかクラブって選べると思って短くしたらそのまま終わってしまって(笑)
0061こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sac7-Mg5Y)
垢版 |
2021/05/22(土) 20:28:23.94ID:PCQPERvea
>>25
タイトなスケジュールの系統確立狙う場合は、「どうやったら稼げるか?」だけじゃダメで、「どうやったら他の確立候補の邪魔をできるか?」これも分かってないと難しいよ
例えばブラッシンググルームの邪魔をするなら、ナシュワンを狙い撃ちにするとかを知っておくこと
0066こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6324-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:44:53.73ID:C2284ivs0
ミホノブルボン?の調教師がスピードは天性、スタミナは調教でつけれるとか言ってたけど、このゲームは逆だな。

ホースブレイカー?だっけ、ウイスポと連動できた調教ゲーム。あれの続編が出ない事からも、やっぱ育成系はめんどくさいのかな。
モンスターファームも迷走もあるけど廃れたし。
0067こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2710-n4rx)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:50:45.84ID:fbRw1m+x0
>>27
いくつも平行してすすめるならエディット駆使した方がいいというのを前提にするけど、結局のところ、史実産駒がどんだけいるかな部分が大きくウェイト占める。マルゼンは多い方だからマルゼン産駒エディットしてクラブに投げとくだけとかでサンデー産駒に支配率食われる前にわりと片手間でもいける。
シービーとルドルフはそんなに多くないのがな
0068こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6324-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:57:07.66ID:C2284ivs0
>>65
あの人の動画は検証もすごいけど、説明が分かりやすい。
5以来だから系統の確率とかいまいち意味が解らなかったけど、料理のジャンルに例えて説明されてなるほど〜と思ったよ。
0070こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MMb6-14W+)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:04:33.15ID:ZD078taJM
>>61
その感覚がまだ全然掴めてないんですよねぇ…
まぁまだ始めたばっかりなんで試行錯誤って感じです
>>67
エディットしたことないけど、確かにマルゼンは割と簡単に行けました。
ルドルフはテイオーと言う最強クラスの産駒いるのにその他が振るわないからキツかったですね。
モタモタしてるうちにサンデーの繁栄が始まる感じです。
何であいつ10年程度で0から親系統昇格するんだよ…(困惑)
0071こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ aa0c-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:04:51.39ID:HRgA4bUc0
>>48
エディット放置で米国5%狙いだったけど自家生産絡めた世界2%に切り替えるよ
ありがとう
0076こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 765d-7OyE)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:16:24.24ID:nf5xLX/40
ロジータ引退して繁殖牝馬で買い上げようとしたら、すでに受胎済になっていた。
0078こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e2c-4P7j)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:21:01.48ID:T0vlb9bZ0
年末の輸入牝馬って架空馬は完全ランダムなのな
1週目でサティスフィードドラマとバターケイサスという超良血で仔出しもいいのがいたんだが
2週目以降はラインナップに出てこないしそもそも繁殖入りしなかったりとかなりブレがある
1週目の1年目で2頭とも輸入繁殖牝馬にラインナップされてたのは相当運がよかったんだな
0081こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9a4c-ze6u)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:32:49.30ID:+debFwZG0
だんだんSSがウイニングポストのゲーム性を潰してるんじゃないかと思えてきた
なんならSS用の特殊裁定とか一つの親系統が繁栄しすぎたらその中の子系統や子系統になってない馬の確立及び昇格条件緩和とか、そういうのを実装した方がいいんじゃなかろうか
0082こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 37a8-ZbFB)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:33:55.43ID:ug+j/rMm0
ウイポ9をハードで始めたばかりなんだけど
それより上の難易度はハードに比べてどう変わるのか大体でいいから教えて欲しい
0087こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2710-n4rx)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:10:35.20ID:fbRw1m+x0
>>84
牡馬三冠かて単純にステイヤー血統のこして長距離の菊走れる強い牡馬作るのが難しいだけだわ。強いの生まれたら勝てる
海外から芝の強い牡馬買って自家生産の血統に混ぜこむじゃろ。凱旋門とかの勝ち馬だからだいたい1600〜2400じゃろ。
そしたらどんどんスタミナ平均値減ってくのじゃ
0089こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-pHJK)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:20:45.93ID:XQWJrLG50
>>84
ノーマルで無双しても初戦ノーマル
0090こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6324-W4If)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:22:54.05ID:C2284ivs0
海外デバフじゃなくて、輸送経験値みたいな感じだったらよかったのに。
厩舎というか、牧場のね。
0093こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df1c-w/ef)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:31:53.26ID:If59e1eo0
生涯最初の海外初戦くらいはデバフあってもいいと思うけど
海外何勝もした後に日本に戻ったらまたデバフかかるのはクソだわ
0095こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b694-oxzN)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:05:28.47ID:LinB3hwm0
>>80
予後不良になるレース回避させれば行けるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況