X



マイナー種牡馬 Part.13
0570こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8175-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:31:17.70ID:az320SXG0
クリーンエコロジー産駒サウンドブライアン、2勝クラス突破
0571こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8bef-IOXH)
垢版 |
2024/03/17(日) 17:00:55.05ID:0fyrQJxI0
カイロスとかいう種牡馬
0572こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2b51-9gI3)
垢版 |
2024/03/22(金) 11:15:37.38ID:T/nSCyqQ0
45年ほど前に輸入されたガンボウ
0573こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 8124-LyMr)
垢版 |
2024/03/29(金) 19:49:52.88ID:Y6QXVDhV0NIKU
リーチザクラウンが死んだとか。
0574こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 8124-LyMr)
垢版 |
2024/03/29(金) 19:49:56.15ID:Y6QXVDhV0NIKU
リーチザクラウンが死んだとか。
0575こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 2be6-v0pq)
垢版 |
2024/04/04(木) 11:10:41.35ID:shhtCSNZ00404
クラウンプライドという後継種牡馬がいる
0576こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a37d-aQbW)
垢版 |
2024/04/07(日) 16:29:59.40ID:yWYe96d30
レガーロ産駒アウトレンジOP入り。
0577こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff55-r2iR)
垢版 |
2024/04/16(火) 11:41:23.98ID:krjhtQfO0
ハービンジャー後継ってアグニシャインしかいないのか
0578こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 97ef-hJEz)
垢版 |
2024/04/17(水) 21:55:17.96ID:Jms3qV2p0
父系なんてさほど重要視されんから
0580こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2924-tH2U)
垢版 |
2024/04/27(土) 22:32:48.41ID:0yyPY/D30
>>578
種牡馬として成功か失敗かを決める重要なファクター。
0582こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df07-UlK4)
垢版 |
2024/04/29(月) 05:55:10.31ID:NQIkjkoN0
なんか変なの湧いてるから一度上げとく
0583こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 8702-+hba)
垢版 |
2024/04/29(月) 14:39:10.80ID:nzoXI8fJ0NIKU
サンレイポケットってどうしてるのかな
0584こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ a7ef-Ufki)
垢版 |
2024/04/29(月) 18:05:53.13ID:W7wN8ukG0NIKU
ロマン派専用スレ
0585こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c70f-y8PE)
垢版 |
2024/04/30(火) 23:09:07.40ID:fiJeLA7T0
マイナー種牡馬はロマンなのか?
0589こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c7d0-y8PE)
垢版 |
2024/05/02(木) 21:51:01.39ID:IvqJEeKx0
もはやマイナー種牡馬とは言えないかもしれないが、
ゴールデンバローズ産駒のフジユージーンが日曜日に出走するな。
0590こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7fef-Ufki)
垢版 |
2024/05/02(木) 23:01:19.20ID:VOV8b68H0
シンザン-ミホシンザンーマイシンザンはつないでほしかった
0591こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ beef-RDYW)
垢版 |
2024/05/05(日) 01:30:11.09ID:Ad6joeJL0
ユアーズトゥルーリ
0598こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 413e-9tvc)
垢版 |
2024/05/12(日) 12:33:13.58ID:BO2CxBwR0
キングリオ産駒が勝ち上がったぞ
0600こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f58c-9tvc)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:44:39.26ID:zTJskHqM0
ステッペンウルフの唯一の産駒が門別で圧勝したそうで
0602こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbb-V3wm)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:24:37.60ID:rBsku0zQr
>>597
ダンスインザダーク、スペシャルウィーク、スーパーホーネットも
0603こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b3e-AONw)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:46:41.18ID:ZD1HaCwa0
スーパーホーネットの系統残ってたのか
0605こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbb-V3wm)
垢版 |
2024/05/22(水) 09:36:55.74ID:D98BTcZ+r
>>603
ハイパーホーネット
0608こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b62e-JN+D)
垢版 |
2024/05/22(水) 14:19:25.40ID:lC9ZM33e0
無理くり気味にって部分をどう考えるかだけど
血統(父母それぞれ)と競走成績を加味して種牡馬として期待するのは当然で例えばタニノフランケルは無理くり気味な種牡馬?(サイアーラインというよりも母の血だけど)
成績が中央未勝利とか条件馬クラスあるいは地方なら重賞も勝てていないレベルでも種牡馬にするのが「無理くり気味」ということでいい?

そう考えると>>596のなかでもマンゼンスキーとエルコンドルパサーは重賞勝ち馬か中央OP馬でサイアーラインがつながってるね
マイナー種牡馬ではあるけれど
0609こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5b55-sC7m)
垢版 |
2024/05/22(水) 14:39:17.93ID:pcccMsj50
>>608
数が限られる母系つながりは同列に括れないでしょ
名牝の息子が競争成績イマイチでも種牡馬というのはメジロディザイヤーという前例があるし
加えて同母の兄弟からG1馬でも出ていればサムライハートとかザサンデーフサイチとか色々いる

無理に血を残すというより隔世遺伝に期待したパターンかと
0611こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdba-JN+D)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:01:05.20ID:woC6+InId
>>609
たしかにタニノフランケルは違ったかも
隔世遺伝への期待でも
個人馬主が所有馬のなかで活躍した馬(あくまでもその馬主の馬のなかで活躍した馬)を種牡馬にするにしても
種牡馬としての能力に期待されてるのでオグリキャップやトウカイテイオーのサイアーラインを残そうとすることと一緒にしてしまうのは違和感があるかな
スペシャルウィークやエルコンドルパサーやマルゼンスキーのサイアーラインは個人馬主のロマン(道楽ともいう)を感じることはあっても、まだ無理くり気味という感じはしないなぁ
0613こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbb-V3wm)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:58:24.38ID:uJh2zKz1r
>>607
リーチザクラウン死後クラウンプライドか国内で種牡馬入りできるかどうかは微妙な状況なので。
0614こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b320-GaOn)
垢版 |
2024/05/31(金) 16:09:08.20ID:PkFeSU6h0
スタッドに入れた種牡馬を除いて2代以上個人牧場で繋いでいる血かな
1代ならとりあえず種牡馬にしてみるくらいの物好きでもなんとかなるが
2代以上続けるとなると繁殖も限られるしだいぶ繁用する牧場のコストに依存していると思う
0617こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ad5c-Xkx0)
垢版 |
2024/06/03(月) 20:18:48.36ID:a+ukRFmt0
東京ダービーに出てくるシシュフォスはなかなかな血統してるな

>>616
今年産まれたのは牝馬だったはず
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況