ゴールドシップ part93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7e5e-tfUo)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:30:25.23ID:RIXNjSoP0
主な勝ち鞍
2012年 共同通信杯(GIII)
2012年 皐月賞(GI)
2012年 神戸新聞杯(GII)
2012年 菊花賞(GI)
2012年 有馬記念(GI)
2013年 阪神大賞典(GII)
2013年 宝塚記念(GI)
2014年 阪神大賞典(GII)
2014年 宝塚記念(GI)
2015年 阪神大賞典(GII)
2015年 天皇賞春(GI)

重賞 11勝、GI 6勝

前スレ
ゴールドシップ part92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1590315389/
0425こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff01-NjyN)
垢版 |
2020/06/15(月) 23:20:26.71ID:CsoMf1mo0
>>416
ゴールドシップにとっては広い広いところをのびのびと
走ったバカンス気分だったかもしれない

調教風景を見ていてそう思った
0430こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 43f2-FH4r)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:41:30.52ID:OVuo4ZzQ0
>>406
ノーザンファーム生産馬とBRF生産馬、どっちの太鼓持ちした方が得か電波芸者さんたちも心得てるよ
気にしない、気にしない
0437こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cfd9-LSMT)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:42:26.59ID:ertuVfgy0
アルモニコおめでとう!
ボンバルダもがんばった!

一緒に走ったダヴィンチノチョウという可愛い芦毛
マジンプロスパーとカアチャンコワイの子やった

小林さんのゴールドハットもとうとう引退してしまった
サンクスホースとして岡山大学馬術部に入厩してた
元気でね
0439こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-ZtmQ)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:56:51.11ID:KhR46gWqd
コスモボンバルダは6かな、今日は15時50分にモズトンボも走るね

6月現在、2歳馬の地方競馬登録

トーセンフランク
ネイティブ
ホットミルク

8月24日(月)開催、セレクションセール上場馬

レディーメグネイトの19
ナショナルホリデーの19
ワスレナグサの19
0455こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-ZtmQ)
垢版 |
2020/06/16(火) 20:56:28.49ID:ODQPRPukd
須貝厩舎のテーオーラファエロとヴェローチェオロ入厩しないね
報知にテーオーラファエロは北海道、ヴェローチェオロは阪神デビューの情報あったけど

マイネルグロースは外傷でデビューが遅れたのが残念だな、厩舎も乗り味はいいとコメントしてたし
0472こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM7b-cuFM)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:56:09.69ID:4HuC0Hv2M
マカオンドール
鮫島駿 6/17 栗CW 一杯
81.3-65.9-51.7-38.1-12.0 G
0.4秒追走0.3秒先着

シュヴァリエローズ
助手 6/17 栗CW 馬なり
81.5-65.5-50.8-37.7-12.0 G 助手
0.8秒追走0.2秒先着

ブレイブライオン
福永 6/17 栗坂 馬なり
54.5-38.6-24.8 -12.3
0.3秒追走0.4秒先着

ヴィゴーレ
岩田望 6/17 栗CW 強め
84.2-67.4-52.4 -38.4-11.8 G
0.2秒先行0.1秒先着

君ら初戦から仕上げ過ぎやろ、、、
0483こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff53-UgI5)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:22:35.44ID:lLqkt1UQ0
サトノゴールドは須貝厩舎に今浪さんと
チームゴールドシップとか言われてた記憶が
0484こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd5a-YJ+L)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:44:12.37ID:BcfZcueDd
今年はデビューがはやめかな
知名度なら候補はいくつかあるけど、実力を期待されてたのはサトノゴールドで次がスペースシップぐらい?
ブラックホールも走るまでは注目度は低かった、札幌2歳前はレース内容でサトノゴールドよりブラックホールの方が強いかもっていう書き込みもあった
ウインマイティーは新馬戦の事前評価は高かったけど、オークス三着になるとは思わなかったな
0485こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdba-kReC)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:16:32.61ID:yWz1099Gd
まあやはり社台系列の馬が注目されてたのが当然かな
今年名前挙がってる社台系列でいうとノーザンのマカオンドールくらい?
0487こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e324-QLnf)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:37:36.99ID:IzbLrhcA0
ノーザンF
 マカオンドール(セレクト出身、謎の新人強運馬主)

社台
 テーオーラファエロ(セレクト出身、須貝厩舎、早期入厩)
 アヒージョケッパー(セレクト出身、あまり話題になってない)

レイクヴィラ
 ラジェドール(ステイインシアトルの弟)

追分
 コンジェラメント(あまり話題になってない)
0489こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e324-QLnf)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:09:18.14ID:IzbLrhcA0
一口やPOG取材で名前が挙がってた子

BRF(真歌)
 キュンストラー(シップ牝馬ならこれ)
 リチェルカ(シップ牝馬の中でナンバーワン)

BRF(明和)
 マイネルグロース(昨年より断然今年。その筆頭)
 スウィートブルーム(ゴールドシップの代表産駒になって欲しい)
 ユーバーレーベン(早期デビュー組ではトップクラスの動き)

ディアレスト
 ルリオウ(クロスコミアの半弟、友道厩舎)
 イガリマ(シュルシャガナの弟)

ノルマンディー
 スノークォーツ(カポーティスターの半妹)

千代田
 ヴェローチェオロ(須貝厩舎、早期入厩)
0491こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dbd6-v3DR)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:29:44.21ID:/TnbXrk40
ラフィアン、ウインの産駒は一口があまり集まってなくてユーバーレーベンだけ満口だった
ノルマンディーはプリュムドールが早くから満口になってた
0498こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa52-kReC)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:42:07.81ID:jFR8C60Ka
コンジェラメントは競馬王のPOGに名前が出てた記憶
たしか追分ファームのカラーのページに乗ってた
0506こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa47-TGBG)
垢版 |
2020/06/18(木) 15:59:35.42ID:EILdesnma
>>505
ノーザン産とはいえ流石にそれはないでしょう
3歳ならクロノメーターかウインキートスあたりで2歳はクロコスミアの弟ルリオウとか?(ただこの兄弟はクロコスミア以外殆ど走ってないから若干微妙)
まぁ母か兄弟G1実績のある繁殖にちょっとくらいでもつけてもらいたいねぇ
0507こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9af2-q2F0)
垢版 |
2020/06/18(木) 16:07:00.04ID:8F5DxAqj0
土曜日
阪神6R 芝1800 3歳未勝利 タンジェリンムーン(川田)、ニーニャ(国分優)
東京6R 芝1600 3歳未勝利 ランジョウ(木幡巧)
東京7R 芝1800 3歳以上1勝C コスモギンガ(野中)

日曜日
東京2R ダ1600 3歳未勝利 デュアルネイチャー(三浦)
函館4R 芝1800 3歳未勝利 サービスエース(畑端)
阪神5R 芝1600 2歳新馬   マカオンドール(鮫島克)
阪神6R ダ1400 3歳以上1勝C ボギータイサ(藤井)
東京6R 芝1800 3歳未勝利 アースブレイブ(田中)、バトーブラン(石川)、マイネルロベルト(和田)

タンジェリンムーン、ニーニャともに中5週。前回は同日の別レースだったが同レースに

デュアルネイチャーはダート挑戦。ダートで勝っている兄弟がいるので行けるか
サービスエースは函館入りして距離短縮
今週の新馬戦はノーザンファーム生産のマカオンドール。姉メイラヴェル(父ダイワメジャー)の2勝を超えられるか
ボギータイサは1月以来の出走
東京6Rは産駒3頭出し、誰が先着するか
0512こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dbd6-v3DR)
垢版 |
2020/06/18(木) 16:26:32.81ID:ShYD9eZZ0
この時期でも16頭立ての新馬戦は辛いなあ
ランジョウとニーニャは3アウト寸前で後が無い
今回ダメでもせめて8着までにはなりたい
0514こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9a59-ruBV)
垢版 |
2020/06/18(木) 17:45:16.28ID:pTyBtaGy0
いやっマイッタな、なんでわざわざここで新馬戦使うかな、マカオンドール
サトノアイ、シュヴァリエローズ 、ブレイブライオンとか血統だけでもどこを使おうが
1番人気間違いなしのメンメンで、しかも調教も皆抜群ときてる
新馬戦始まったばかりとは言えメンバーだけならここまでで群を抜いて層が厚い
伏兵陣も多士済々で掲示板確保できれば御の字、たぶん掲示板組は遅かれ早かれ
すべて勝ち上るを思う
0515こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd5a-DCw/)
垢版 |
2020/06/18(木) 17:59:22.26ID:XwLCkGZPd
マカオンドール普通に勝つしオッズつくし最高だな

先週もモーリス四天王とドゥラメンテのおかげでオッズうまかった
鮫島も駿なら大丈夫でしょきっと

あとはタンジェリン川田まじ頼むぞお前
あと和田ロベルト、人気薄めで勝てるチャンスつまり儲けるチャンス

今週楽しみやなあ
0521こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM7b-cuFM)
垢版 |
2020/06/18(木) 18:39:17.29ID:wRlDXcbnM
あれだけの調教時計を出している面子(もちろんマカオンドールも含む)がどんな結果になるのか、単純に競馬ファンとして興味ある。展開や馬場もあるから、競馬になるとサッパリというのは普通だからね。しかし阪神千六デビューは王道感があって良いね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況