X



競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ad6d-LYm7)
垢版 |
2020/04/01(水) 13:17:55.97ID:lzvOOCRH0
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1563242474/1
1 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr3b-N3WC) sage 2019/07/16(火) 11:01:14.43 ID:xWIbeXwbr
JRA・レース成績データ(過去の売り上げ実績を含む)
ttp://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/
NAR・地方競馬開催成績
ttp://www.keiba.go.jp/nar/holding-result.html
楽天競馬(地方競馬売上票数)
ttp://data.keiba.rakuten.co.jp/race_dividend/list/
Odds park LOTO(地方競馬重勝式票数)
http://www.oddspark.com/loto/
SPAT4 LOTO(南関東4競馬+道営競馬 トリプル馬単 口数)
https://www.nankankeiba.com/jyusyosiki/00000000000000000000.do

※前スレ
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1479938935/
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1491061785/
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1499235064/
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1513424990/
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1521541036/
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1529663774/
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1539003654/
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1546039434/
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1553610759/
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1563242474/
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1574598011/
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1580702327/
0104こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23f4-ZW3N)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:01:38.53ID:LWME589v0
中止ならどうするんだ、国が馬主、関係者に保証にするとでも言うのか個人馬主から反発も起きる?スレの連中らは中止、中止と連呼してるが中止するならお前ら馬主の依託料を負担してやる事だな!
0106こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23f4-ZW3N)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:19:16.93ID:LWME589v0
>>105
それなら新型コロナの境にJRA、NAR(地方競馬)そのもの廃止すれば良いんじゃないか、そして二度と競馬開催は行われない、通常日本の競馬廃止で良いと言う世論判断、今から廃止保証の交渉に入るべきだな!
0108こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 658d-r3dU)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:31:36.22ID:a/bE1sBB0
数週間休むのも選択肢だし、開催するなら世間が納得する理由を立てる
福島は開催できるのだし、収入ゼロにはなるまい
中山、阪神で開催するならコロナ災害支援競馬で開催すればいい
馬主、厩舎関係者も賞金の一部を寄付するとか身を切ればいい
某馬主が厩務員の生活とかあるので開催を望むって言ってたけど、賞金目当てを綺麗事のように言ってる
競馬関係者の覚悟を見せるのか休むのか問われているよ
0110こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23f4-ZW3N)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:54:28.20ID:LWME589v0
開催する必要ないね、世論批判は免れない現実、中止にするなら廃止にしてしまえと俺は言うね、今なら廃止の保証交渉も出来るし、馬の生産も止める事も出来るからな!
0114こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr01-ZW3N)
垢版 |
2020/04/07(火) 21:03:13.13ID:eTpRrCFCr
>>112
じゃ中止するなら廃止でJRAは資産が有るから関係者に保証すれば済むし、生産者は
0115こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr01-ZW3N)
垢版 |
2020/04/07(火) 21:04:43.87ID:eTpRrCFCr
捕捉
生産者は牛とか家畜に転換出来るしな!
0122こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr01-ZW3N)
垢版 |
2020/04/07(火) 21:44:24.32ID:eTpRrCFCr
全部中止なら廃止で良い、解除も5月6日されても延長もされる可能性だってある見通したったないなら廃止すれば良いだけ!
0123こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b2c-bVUD)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:10:13.97ID:s233nntk0
>地方競馬のトータリゼータは東京都競馬が所有してるから、電算動かせなくて地方競馬全部中止になるかもね

こんなデマに騙されないように。
地方競馬のTZSの運営はNRSです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9
0125こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1b66-/I61)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:33:41.99ID:u6DjbSLV0
2020/4/7 票数(地方)

1回水沢3日 *2,173,450
1回大井2日 17,285,002.4 第3回ブリリアントカップ
1回金沢2日 *2,295,347
1回名古1日 *2,723,767
1回園田3日 *4,049,265

第3回ブリリアントカップ
5,818,084(第3回)
5,070,089(第2回 2019/4/9)
3,961,277(第1回 2018/4/17)
0126こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b524-ZW3N)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:35:56.74ID:WgooFf5e0
この際中止する競馬は日本には廃止が妥当!
0127こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 178d-8lv/)
垢版 |
2020/04/08(水) 00:14:27.35ID:zCnBF2HW0
>>123
>>124
地方競馬共同トータの所有は東京都競馬だよ。俺は運営とは言っていない

全国の地方競馬場の投票券発売に対応する共同発売システム(トータリゼータシステム)を整備し、南関四場等の勝馬投票券をインターネットなどで発売するシステム「SPAT4」を導入するなど、地方競馬界の存続・発展にも寄与しています。

ttps://www.tokyotokeiba.co.jp/business/competition.html
0133こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1201-tys6)
垢版 |
2020/04/08(水) 08:36:33.98ID:ddAINfqn0
新型コロナの経済対策がアレなのは
どう転ぼうが税金から給料もらっている国会議員や公務員らが
おっとり取り組んでいるからなのね
0134こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1201-tys6)
垢版 |
2020/04/08(水) 08:36:34.24ID:ddAINfqn0
新型コロナの経済対策がアレなのは
どう転ぼうが税金から給料もらっている国会議員や公務員らが
おっとり取り組んでいるからなのね
0140こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0ebd-cppP)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:35:49.68ID:GyQKPc3r0
>>91
これを見ると岩手がどうなんだという数字やね。まああの事件というか、開催妨害があったからなー。
仮になかったとしても1日平均3.5億とか?

だとしても岩手はちょっとなー。これだけ地方競馬が調子よくてこれかという。
スタンドの建設費300億返す前に次のスタンドたてないといけなくなりかねなくね?

好景気でこの数字はちょっとというかかなりまずいと思うが。
0141こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0ebd-cppP)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:38:37.99ID:GyQKPc3r0
>>136
さすがにそれはねーよ。
ただ震災復興のレースがあったみたいに、1%とかそういう数字をあえてアピールしてレースすのはありだと思いますね。

しかし今の法律もどうかと思うよ。いじれる控除率の上限が確か80%でしょ?低すぎ。法律上は95%とかにして、あとは主催者に任せるとかにすればいいのに。
たとえば、年に1度のJBCの日の第1レースの単勝のみ95%とかできたのになあ。
0142こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0ebd-cppP)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:41:08.75ID:GyQKPc3r0
開催について、ボートは意地でもやるともう。
問題は選手自身に感染者が出たとき、これでもやるかどうかだね。
競馬は感染者が出てもやることはJRAが証明済み。ただし、騎手にでたら話は別だが。

競馬の場合、どこででたら開催中止なのか?騎手なのか厩務員なのか。
0149こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd02-0DgC)
垢版 |
2020/04/08(水) 22:00:47.67ID:IPSix1Qbd
>>148
それは中央競馬が開催できなくなるような情勢では地方競馬もできなくなる、という
話であって、中央競馬中止が地方の開催停止を意味するというのは論理的に不適切なのでは。

東日本大震災のときに中央も地方(一部)も開催できなくなったけど、
それを「中央が開催できなくなったから地方も」とはいわなかったでしょう

JRAPAT発売の売上、という意味ならSPATがシェア一番手だし、短期的な赤字開催であっても
関係者の生活を考えるとそう簡単に止めないだろう
0150こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr5f-Hcct)
垢版 |
2020/04/08(水) 22:46:02.89ID:cU9BBsjur
JRA、地方競馬は開催を踏み切り、パチンコ屋は7都道府県は自粛でネット投票の売上少し伸びるかだな?
0153こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0e66-tpvz)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:01:48.69ID:HnCr/KFh0
ちなみに昨年の東京スプリントの日の票数はこちら

122 自分:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fb66-clLQ)[sage] 投稿日:2019/04/11(木) 01:31:40.92 ID:wWmvt/I70 [1/2]
2019/4/10 票数(地方)

1回大井3日 27,664,748.6 第30回東京スプリント JpnIII
1回名古2日 *3,913,330
1回園田5日 *4,834,199

第30回東京スプリント JpnIII
11,842,133(第30回)
*7,370,298(第29回)
*5,160,512(第28回)
0158こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-Hcct)
垢版 |
2020/04/09(木) 05:19:03.23ID:RzNCN1890
>>157
更にではなく、更に大幅に下がるよ、JRAは今後3年間で震災時2兆3000億程度で地方競馬は4500億程度下がるな、下手したら地方競馬3500億、JRAは2兆円割り込む可能性が出てくる。コロナショック今後5〜10年は経済は回復しないよ
0159こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-Hcct)
垢版 |
2020/04/09(木) 05:38:44.91ID:RzNCN1890
>>156
それのが不安ではない、大いに不安だよ!地方競馬で基金を10億以下は岩手で
2億以下と言われている、その他の主催者は全て10億以上あるからある程度は持つだろ、景気回復すればまた元に戻せるが、このコロナショックが何れだけ影響するか正直分からん、岩手だけでなくもう1ヶ所廃止を覚悟しないとな!
0164こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1201-tys6)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:02:11.00ID:RUM5/Ehy0
PCR検査が進展しない理由は
検査担当者の下衆なプライドや縄張り意識が高いから
すそ野を広げようと研修を試みるが、
当該担当者が
「PCR検査は難易度が高いから素人のお前らでは無理だ」
という偏見が肝
0165こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM3e-sUnh)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:11:43.50ID:ldHTo0ocM
岩手は廃止できないです。
理由は、廃止になれば構成自治体で累積赤字を負担しなければいけないが、奥州市は累積赤字を負担すると財政再生団体に転落(つまり夕張のようになる)するため。

これって10何年前かの廃止騒動の時からずっと言われてたことだと思うけど。
0166こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0ebd-cppP)
垢版 |
2020/04/09(木) 15:14:31.42ID:VfHl7IJM0
>>165
岩手競馬って実は優良な地方競馬なんですよね。
仮にもし分割された場合、水沢競馬は優秀なんですよね。売り上げが少なく経費も少ない。おそらく、黒字でしょう。地方競馬の中でもそこそこ優秀なはず。

問題は盛岡競馬よ。ここが単独になった場合、1年で廃止は言い過ぎかもしれないが、そういう世界でしょ。スタンドの借金、どうするんだろ?耐用年数は?もう半分すぎてるんじゃね?なのにほとんど返していないという。
0167こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0ebd-cppP)
垢版 |
2020/04/09(木) 15:17:50.09ID:VfHl7IJM0
>>158
だろうね。だけど、地方はまだそうでもないと思いますね。
JRAは減るけど、地方はやや下げぐらいで終わるかもしれない。

これから東京オリンピックがあるぶんだけほかの国よりましだけど、景気的にどれくらい影響があるのか未知数なところがあるわけで。
0169こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr5f-Hcct)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:10:06.63ID:P73AQ6uVr
>>167
いやいやそんな生なるい下がり方では終わらないよ地方、JRAは今後2,3年掛けて下がり両方廃止議論になるよ
0171こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e224-4zKy)
垢版 |
2020/04/10(金) 04:45:47.87ID:yLri8Q+h0
>>170これから東京オリンピック

(ヾノ・∀・`)ムリムリ
0174こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0ebd-cppP)
垢版 |
2020/04/10(金) 11:59:06.88ID:fxOdRdh90
もうここまできたら新なごやはスタンドも売店もなにもない状況でやってほしいな、最初から作らないで。モニタも着順掲示板もなし。あるのは写真判定のみ。

で、全部ミッドナイト開催。

これやればすげーしぶとく生き残ると思うけど。
0178こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-Hcct)
垢版 |
2020/04/10(金) 17:37:16.75ID:l9WyBcuR0
>>177
リーマンショックだけで済むなら大間違い、これ以上だ!売り上げJRA,地方は大幅減で廃止の議論になるだろな!特に地方は岩手、高知、笠松位かJRAは小倉、札幌、函館だな!
0180こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr5f-4zKy)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:25:18.62ID:d836TntBr
>>178
すべてのマイナスは独り南関だけで被ること

浦和廃止して補填
で不足なら船橋
で不足なら川崎
で不足なら大井も廃止
0183こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-Hcct)
垢版 |
2020/04/10(金) 21:09:15.67ID:KytXhgFj0
>>180
お前バカ垂れだなそんな事ないわ、お前の見解はここのスレ住人はだれも信用せん!
0184こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-Hcct)
垢版 |
2020/04/10(金) 21:13:56.19ID:KytXhgFj0
名古屋、会計処理でミスしたな6000万位の損益か!
0186こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-Hcct)
垢版 |
2020/04/10(金) 21:37:21.62ID:KytXhgFj0
>>185
お前が知恵遅れな情けない!
0187こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-Hcct)
垢版 |
2020/04/10(金) 21:39:22.06ID:KytXhgFj0
>>184
訂正
発走委員のミスです、お詫びします!
0189こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1201-tys6)
垢版 |
2020/04/11(土) 12:45:15.27ID:+gIs+X000
熊沢老害
0190こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr5f-4zKy)
垢版 |
2020/04/11(土) 15:11:48.04ID:z/JUhL5ur
>連投する輩はすべからくキチガイの法則発動中

ID:KytXhgFj0(4/4)

>2ちゃんで!多用する輩は漏れなく知恵遅れ

>>183
0197こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0e66-tpvz)
垢版 |
2020/04/11(土) 21:25:48.77ID:M8B2fo400
2020/4/11 票数

中山 *87,936,936(*81,099,591)
阪神 *84,593,183(*89,582,326)
福島 *39,268,824(*38,453,278)
総計 211,798,943(209,135,195)

中山8R、福島9Rで返還あり。
括弧内は 2019/4/8 の票数。

第38回ニュージーランドトロフィー GU 総票数合計
26,369,194(第38回)
23,360,244(第37回 2019/4/8)
27,443,999(第36回 2018/4/7)

第63回サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス GU 総票数合計
32,807,977(第63回)
37,419,554(第62回 2019/4/8)
35,436,459(第61回 2018/4/7)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況