X



今週の新馬・2歳(3歳)馬情報を書き込むスレ part13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-Mpc3)
垢版 |
2019/12/20(金) 22:56:54.36ID:ioHBAoQ80
・当該週に出走予定の新馬・未勝利を中心に、500万・特別・重賞など、2歳(3歳)戦の情報を書き込むスレです
・基本>>1が6月〜12月に東スポ日刊片手にアナログ手法でがんがりますが、ほかに情報あれば大歓迎です
・意外と連投規制が多く、路頭に迷ってると見たら短文レスでも支援あると助かります>>>1の心の支えにもなります(´・ω・`)

前スレ(2019/5月上旬〜2019/12月末まで)
今週の新馬・2歳(3歳)馬情報を書き込むスレ part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1557461960/

前々スレ(2018/9月上旬〜2019/5月NHKマイルCまで)
今週の新馬・2歳(3歳)馬情報を書き込むスレ part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1536415238/
0002こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-Mpc3)
垢版 |
2019/12/20(金) 23:17:54.60ID:ioHBAoQ80
今のところのOP馬はたぶんこんな感じ(?) 以下の14頭

7月 中京2歳S ラインベック →東スポ3着→ホープフル登録
7月 函館2歳S ビアンフェ →京王杯2着→朝日杯7着
8月 コスモス賞 ルーチェデラヴィタ →阪神JF6着ビリ
9月 札幌2歳S・2着 サトノゴールド →放牧中
9月 中山アスター賞 サクセッション →デイリー杯6着
10月 サウジアラビアRC サリオス 3戦3勝で朝日杯勝
10月 東京アルテミスS リアアメリア →阪神JF6着
11月 東京百日草 ホウオウピースフル →放牧中
11月 福島きんもくせい ココロノトウダイ →放牧中
11月 デイリー杯2着 ウイングレイテスト →朝日杯9着
11月 東スポ杯2着 アルジャンナ →放牧中
11月 ベゴニア賞 ミアマンテ →放牧中
11月 葉牡丹賞レコード グランデマーレ →骨折休養
11月 こうやまき賞 アブソルティスモ →放牧中
0003こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-Mpc3)
垢版 |
2019/12/20(金) 23:19:08.61ID:ioHBAoQ80
直近の新馬・未勝利勝ちで注目は
11/9未勝利 シルヴェリオ
11/11新馬 ダイワクンナナ
11/16未勝利レコード サトノフラッグ
11/16新馬 追ルーツドメール
12/15未勝利 シングンバズーカ
12/15未勝利 ヴァルコス(放牧)
12/15新馬 ヴァーダイト
0005こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-Mpc3)
垢版 |
2019/12/20(金) 23:42:16.66ID:ioHBAoQ80
12/21土曜出走馬

 (未勝利戦)
中山2R・ダ1800 ウィルビーハッピー替・大野>>892(…)  (16頭)
中山4R・ダ1800 シゲルカイオウセイ替・木幡巧>>885(初ダ…) (1頭取消、15頭)
  阪神は出走馬なし

 (新馬戦)
阪神5R 芝1800 (18頭)
  エアロロノア 55福永 大外です 祖母エアメサイア

 (特別)
中山9R クリスマスローズS(OP)芝1200 (14頭) 昨年勝馬ディアンドルは後の重賞馬
  ジュニパーベリー54嶋田  中1週 掲示板なら上出来?
  追ケープコッド 55ムーア  2勝馬でスピード・地力アリ 鞍上強化
0006こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-Mpc3)
垢版 |
2019/12/21(土) 00:24:40.02ID:icW7HAon0
2歳戦見てて面白いのは
毎週のように2歳レコード 前にも2〜3回ぽろっと触れましたが
どこかで能書き垂れようと思ってまして…(´・ω・`)

過去の1800〜2000レコード勝ちはその後頭打ちのケース多いんですけどね…

近年、もちろん馬場要因が一番大きいのだろうけど 
芝1800〜2000のペースが去年あたりから「時折」速くなってる印象
ちょっと話は違うけど

「福永・川田・ルメールの新馬戦逃げ」も稀だけどありますなぁ
育成・デビューが前倒しになったことで芝2000で確か去年に初めて2分切り(1分59秒台)2歳レコード、
2分コロコロも去年あたりから早期にいくつか出現
0007こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-Mpc3)
垢版 |
2019/12/21(土) 00:29:37.56ID:icW7HAon0
その昔メジロブライト函館?新馬戦芝良1800 2分1秒以上かかった伝説から隔世の感であります

そんな昔じゃなくても、当スレ立ち上げた2011年2歳戦(ハービンジャー初年度)の頃は1800でも基本超々スロー
時計の印象・評価も昔と比べて3〜4ヶ月ほど前倒しになってる感じかも…

マイル戦だと去年の東京6月口あけ新馬戦でグランアレグリアの1.33.6以来
今は34秒台前半でも「ふ〜ん」という感じになってますなぁ
0009こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-Mpc3)
垢版 |
2019/12/22(日) 20:14:38.86ID:KvdJxxU80
あざっす!

12/21土曜レース結果

 (未勝利戦)
中山2R・ダ1800 ウィルビーハッピー大野8人8着 (16頭)
中山4R・ダ1800 シゲルカイオウセイ木幡巧10人8着 (15頭)
  ウィルビーはハービン産駒 シゲルはゴルシ産駒 どちらも出口見えず…
0010こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-Mpc3)
垢版 |
2019/12/22(日) 20:16:29.83ID:KvdJxxU80
 (新馬戦)
阪神5R 芝1800良 1.49.2 (18頭)
勝馬プライムフェイズ北村友2人単4.7 2着ウィスパリンホープに0.0差
    牡・藤原英・ディープ(ノーザンF・サンデーR)祖母がアゼリ
  エアロロノア 55福永 490 6人3着単10.8 0.3差

1着 プライムフェイズ(北村友一騎手)
「枠がよかったですし、ゲートを出て、好位で楽に進めました。
追い切りでは非力なところがあって、使える脚が短いと感じましたが、
今日は最後までしっかりと走ってくれました」

2着 ウィスパリンホープ(田中勝春騎手)
「調教通り走ってくれました。しかし結果が残念です。この距離が感じとしてはあっていると思います」

エアロロ福永はコメント取れず
0011こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-Mpc3)
垢版 |
2019/12/22(日) 20:17:51.58ID:KvdJxxU80
 (特別)
中山9R クリスマスローズS(OP)芝1200良 1.08.9 (14頭)
  追ケープコッド 55ムーア  462-2 1人1着 2着メメントモリにハナ差 1kg重い牝馬で55kg
  ジュニパーベリー54嶋田 460-2 9人3着 0.2差 
・ケープ ダメジャ産駒 これで1200戦は4戦3-1-0-0 昨年勝馬ディアンドルの後を追えるか?
・ジュニパー ゴルシ産駒 常識にかかって来ましたね(・ω・;) 陣営と嶋田の頑張り見事!
・福島2歳S勝ち テーオーマルクスが0.3差4着でした

1着 ケープコッド(R.ムーア騎手)
「よく頑張ってくれました。スタートは悪かったですが、うまく道中息が入って、
最後しっかりと伸びました。1200mだと忙しいので、理想は1400mですね」
(高柳瑞樹調教師)
「だいぶ押していたので、追走に苦労していた印象です。距離を伸ばすことも検討したいです。
次走についてはオーナーと相談します」

3着 ジュニパーベリー(嶋田純次騎手)
「今回はスムーズで理想的なレースができました。ただ直線では右にもたれてしまっていました。
気性面が幼く、先頭に立つとフワッとしたり、右にもたれたりするところがあるので、
気性的に成長すれば、能力はあるのでこれから楽しみです」
0013こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ da0a-qPgk)
垢版 |
2019/12/27(金) 15:52:55.90ID:JZCacF/a0
>>12 あざっす!

土曜阪神5R 芝2000
【阪神新馬戦】ラキシスの初子シルヴィスが初陣 陣営「調教では動いている」
  スポニチ SponichiAnnex https://www.sponichi.co.jp/gamble/
阪神5Rではシルヴィス(牝=角居、父ルーラーシップ)にも注目。
14年エリザベス女王杯馬ラキシスの初子が早くもデビューだ。
1週前のCWコースで6歳3勝クラスのエルプシャフトと併せ、6F84秒0〜1F11秒7。
力強く先着を果たした。
小滝助手は「まだ北村友騎手の話では“走りがおぼつかない”と。正直、未完成だが、
それでも調教では動いている」と将来性を感じさせるコメント。
母も師走の阪神芝2000メートルで新馬勝ち。
500キロの雄大な馬体を持つ娘もスケールの大きな走りを見せてくれそうだ。
0014こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ da0a-qPgk)
垢版 |
2019/12/27(金) 15:54:14.21ID:JZCacF/a0
東スポ 12/27付

○土曜阪神5R 芝2000  「古馬3勝クラスに楽々併入」
【サトノシャローム】 牡 池江 ロードカナロア (ノーザンF・サトノ)
・17年セレクトセールで1億8000万で落札
・12/25栗Wでの最終追い切りは、川田を背に古馬3勝クラスと楽な手ごたえで併入
 1週前は古馬OPトゥザクラウンに余力残しで追走先着と調教の動きは文句なしだ
・師「大型の割りに楽に動けているからね。この父の産駒でも中距離タイプだと
 思っているし、能力を感じているので初戦から」

※半兄サトノグロワール(父ディープ)は現役2勝クラス、先週中山グッドラックHで1人2着
0015こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ da0a-qPgk)
垢版 |
2019/12/27(金) 15:55:15.07ID:JZCacF/a0
○中山5R 芝2000  
【フォアシュピール】 牡 手塚 ディープインパクト (ノーザンF・キャロット)
・10/24にゲート試験合格→天栄→11/27帰厩
・美浦南Wを中心に乗り込まれ、ひと追いごとに素軽さを増してきた
・師「まだ頭の高い走法だが、先週またがったルメールも好感触を
 つかんでくれたようだし、能力はかなり高そう。
 芝の実戦でさらに良さが出そうなので初戦から楽しみ」

※全兄キラーコンテンツは現役3勝クラス 全姉セリユーズは今年のスイートピーSで1人3着
0016こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ da0a-qPgk)
垢版 |
2019/12/27(金) 20:23:34.35ID:JZCacF/a0
12/28土曜出走馬  オーラスです 1年早いですね…

 (未勝利)
中山2R・ダ1800 クロスキー替マーフィー(初ダ、兄姉重賞馬キャロット国枝ハーツ、夏新潟新馬以来)(16頭)
中山4R・芝1800 (16頭)  ここは豪華メンバー(´・ω・`)
  エクスプレッサー石橋(新馬戦2着、堀スクヒロ)
  ファートゥア三浦(母アロマティコ×エピファ)
  ウインキートス替マーフィー(ゴルシ牝馬黒鹿毛)
藤澤和スピルバーグ産駒のウインドジャマー・ルメールもいます

阪神2R・ダ1400 アブレイズヒーロー幸(新馬→前走変り身顕著) (16頭)
阪神3R・芝1800 シルバーエース替・吉田隼(ワールドエース産駒) (18頭)
0017こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ da0a-qPgk)
垢版 |
2019/12/27(金) 20:26:16.42ID:JZCacF/a0
 (新馬戦)
中山5R 芝2000 (18頭)
  フォアシュピール 55ルメール >>15 兄姉結果出してても下は毎回厩舎が替りますね…

阪神5R 芝2000 (10頭)
  シルヴィス    54北村友 >>12-13 ラキシス仔 楽しみです(^^)
  サトノシャローム55川田   >>14 高額ローカナ 古馬3勝クラス・OPと互角以上の稽古
0018こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ da0a-qPgk)
垢版 |
2019/12/27(金) 20:28:40.45ID:JZCacF/a0
 (1勝クラス平場)
阪神6R 芝1800 (11頭) ここはアツい平場(`・ω・´)
  レザネフォール  55川田   祖母ファレノプシス  追チュウワノキセキ55藤岡康  キンシャサの中距離馬
  エカテリンブルク 55武豊   ブラックタイド産駒でセレクト1.4億!
  追アカイイト    54北村友  キズナ牝馬 毎度33秒台の末脚侮れず
フルートフルデイズ団野 ホープフル2着コメートの全妹
アリストテレス松山 好メンバー未勝利を難なく勝ちあがり



 (重賞)
中山11R ホープフルS(G1)芝2000 (全馬55kg、13頭) スレ馬2頭、追いかけ馬3頭エントリー
  追ブラックホール石川  重賞勝ちゴルシ
  追ブルーミングスカイ田辺 小倉未勝利で強すぎワロタ
  ヴェルトライゼンデ・マーフィー  ドリジャ最高傑作なのか?
  追ワーケア・ルメール  ハーツ産駒大物?
  ラインベック岩田  アパパネ子
今世代の怪物と呼び物高いコントレイル福永 楽しみです
0020こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ da0a-qPgk)
垢版 |
2019/12/29(日) 00:06:26.04ID:SAy3gpWn0
コントレイル 初の中山でも難なく勝利! スレ馬ヴェルトライゼンデが賞金加算でダービーまで安泰?

【ホープフルS】(中山11R)〜コントレイルが無傷の3連勝でGI制覇 [News]
  (c)ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/

中山11Rのホープフルステークス(2歳GI・芝2000m)は1番人気コントレイル(福永祐一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分01秒4(良)。
1馬身半差の2着に3番人気ヴェルトライゼンデ、さらに2馬身差の3着に2番人気ワーケアが入った。

コントレイルは栗東・矢作芳人厩舎の2歳牡馬で、父ディープインパクト、母ロードクロサイト(母の父Unbridled's Song)。通算成績は3戦3勝。

〜レース後のコメント〜
1着 コントレイル(福永祐一騎手)
「いつもスタートが上手な馬であまり下げすぎないようにとは思いましたが、
うまく前に馬を置く形がとれたので自信を持って前を捕まえにいきました。
(気性的に)燃えやすいところがありますが、うまく我慢して運べましたし、そのような目的を持って
調整に取り組んでくれたので、それがレースで生きたのだと思います。

今日はGIですし、結果を求めなくてはいけませんが、それ以上に彼がこの先どんな舞台でどんな活躍を
するのかということを占う上で重要な一戦でした。
オーナーからは『ダービーを目標に』という事で、それを踏まえた競馬をしようと思っていましたし、
言うことない内容と結果で走ってくれました。これから楽しみです」
0021こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ da0a-qPgk)
垢版 |
2019/12/29(日) 00:07:33.60ID:SAy3gpWn0
(矢作芳人調教師)
「(2週連続GI勝ちに)できすぎですね。難しい馬ですがスタッフが頑張ってくれて、
今日も体重が落ちずにいい状態だなと思いました。

レース前にはジョッキーと前に馬を置いて真ん中より少し前でという話はしましたが、基本的には任せていました。
道中はとにかく折り合ってくれと思っていましたが、向正面で大丈夫なのかなと思って見ていました。

今週はとにかくホッとしましたね。この馬は球節が悪くて、育成時代に半年くらい乗れない時期がありました。
それを思えばポテンシャルはもの凄いものがありますし、父のディープインパクトに似ています。
ただ、クラシックに向けて今後15〜20kgくらいは馬体重が増えて欲しいですね。

ラヴズオンリーユーもそうでしたが、負けていない馬は夢を見させてくれます。
皆さんの期待を裏切らないように駒を進めていきたいです。この後は皐月賞へ直行する予定です」
0022こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ da0a-qPgk)
垢版 |
2019/12/29(日) 00:08:21.76ID:SAy3gpWn0
2着 ヴェルトライゼンデ(O.マーフィー騎手)
「直線に入る時には勝てるかと思ったのですが......。距離が延びて良さが出ると思いますし、
来年のクラシック、ダービーで上位を狙える馬です。一戦ごとに力をつけています」

3着 ワーケア(C.ルメール騎手)
「スタートした後、挟まれて位置が下がりました。エンジンが掛かるのに時間が掛かって、
最後の150mくらいから伸びてきています。右回りは初めてもいい感じでした。距離は延びた方がいいですね」

4着 ラインベック(岩田康誠騎手)
「道中の折り合いはつきました。ただ、3コーナーからはダラダラした感じでした。バテてはいないのですが」

9着 ブラックホール(石川裕紀人騎手)
「勝ち馬を意識して位置を取りに行きましたが、そういう競馬をした事がなかったので、
少し戸惑っていました。終いの脚を使えていません」
0025こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ da0a-qPgk)
垢版 |
2019/12/30(月) 00:03:36.98ID:uBT773mx0
12/28土曜レース結果

 (未勝利) 中山で1頭、阪神で2頭勝ちあがり(^^)

中山2R・ダ1800 クロスキー・マーフィー 512-8 3人14着 6.7差('A`) (1頭除外、15頭)
・わかりやすい叩きとはいえ負けましたなあ…上にはバウンスシャッセなど藤澤和重賞馬が3頭います…

中山4R・芝1800良 1.49.4 (16頭) 黒鹿毛ゴルシ牝馬が3戦目勝利
  ウインキートス 54マーフィー 448+2 2人1着☆ 2着ポーラーサンに0.6差(ゴルシ牝馬黒鹿毛)
  エクスプレッサー55石橋  488+2 1人7着 0.8差 (新馬戦2着、堀スクヒロ)
  ファートゥア   54三浦  470±0 4人14着 4.2差 4角3番手からズルズル…なんかあった?(母アロマティコ×エピファ)
・5週目で馬場も時計かかり加減?にしては速めに流れて前半1000mが59.7→レース上り3F・37.6
・ウインキートス 改めまして 牝・宗像・ゴルシ(新冠町コスモヴューF・ウイン)
 これで3戦1-0-2-0 上り36.0は好位勢の中ではダントツ!牡馬に混じっても今後特別・重賞でも楽しみです
0026こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ da0a-qPgk)
垢版 |
2019/12/30(月) 00:04:24.87ID:uBT773mx0
阪神2R・ダ1400稍重 1.26.1 (16頭)
  アブレイズヒーロー55幸 500-4 3人1着☆ 2着サンビーストに0.0差
・時計平凡ながら先行→後続を突き放して2着馬との長い追い比べを制す
・改めまして 牡・渡辺薫・スクヒロ(新ひだか町・上野正恵・ノルマンディー)曾祖母グレイエミネンス
0027こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ da0a-qPgk)
垢版 |
2019/12/30(月) 00:04:52.13ID:uBT773mx0
阪神3R・芝1800良 1.47.8 (18頭) ペース・流れ違えど6Rの1勝クラスと同タイムです(^^)
  シルバーエース55吉田隼 468+4 3人1着☆ 2着ウインローズブーケに0.4差
・好スタート→ややHペースを逃馬の半馬身ほど後ろの番手→4角先頭→直線突き放すだけ
・改めまして 牡・橋口・ワールドエース(日高町・白井牧場・林正道氏)母父シーザスターズ!
0028こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ da0a-qPgk)
垢版 |
2019/12/30(月) 00:08:51.72ID:uBT773mx0
 (新馬戦)
中山5R 芝2000良 2.04.4 新馬勝ち31号(^^) (18頭)
  フォアシュピール 55ルメール 466 1人1着★単1.4 2着スプリッツァーに0.2差  >>15
・時計も流れも上りも平凡ながら1頭目立つ末脚 上り36.3は抜けた最速で長く良い脚

1着 フォアシュピール(C.ルメール騎手)
「まだ体も緩いですし、まだまだ子供っぽい馬です。
調教で能力を見せていましたし、レースでもその能力を発揮してくれました。
これからまだまだ良くなる馬です。課題があるとすればゲートだけです」

(手塚貴久調教師)
「調教通りの結果でした。スタートはいい馬のはずですが、
出遅れたのは少し前に口に外傷を負ったせいでしょう。それ以外は問題なくいい馬ですから、
じっくり仕上げていきたいと思います。楽しみです」
0029こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ da0a-qPgk)
垢版 |
2019/12/30(月) 00:12:04.36ID:uBT773mx0
阪神5R 芝2000良 2.03.2 新馬勝ち32号(^^) (10頭)
  サトノシャローム55川田  504 1人1着★単2.2 >>14
  シルヴィス    54北村友 502 2人2着単3.5 0.1差 >>12-13
・シャローム 好位から 追い比べで強い勝負根性タイプ?
・シルヴス ラキシス仔 やや後方から3角は5番手 最後追い比べ半馬身差惜しい
・3着リヒトブリック(ディープ産駒)もなかなか

1着 サトノシャローム(川田将雅騎手)
「まだまだ動けないところはありますが、初戦を勝てて良かったです」

2着 シルヴィス(北村友一騎手)
「いい脚を持っているなとは思っていました。
しかし、思ったよりスタートが出なくて後ろからになったので、もう少し前で流れに乗りたかったです。
まだしっかりしていない成長段階の馬で、3〜4コーナーで急かすとフォームがバラバラになってしまいます。
それでも伸びしろはあると思いますし、これからの馬です」

3着 リヒトブリック(藤岡佑介騎手)
「1コーナーで馬群が少し雁行状態になりそうだったので少し下げました。
折り合いがついていましたし、レース内容としては文句なしでした。勝ち馬には一旦クビくらい
前に出ましたが、盛り返されてしまいました。素質は高いですし、さらに走ってきそうです」
0030こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ da0a-qPgk)
垢版 |
2019/12/31(火) 20:51:49.65ID:eqij+Taf0
12/28土曜レース結果つづき

 (1勝クラス平場)
阪神6R 芝1800良 1.47.8 (11頭) 前半1000m61.8のややスロー→上り4F・46.0、3F・34.4
勝馬クリスティ54吉田隼1人 480-10 2着アリストテレスに0.2差
  レザネフォール  55川田  456+14 3人3着 0.2差 好位から届かず 祖母ファレノプシス
  エカテリンブルク 55武豊  526+16 2人4着 0.2差 中団から届かず 高額ブラックタイド産駒
  追アカイイト    54北村友 492-2 7人5着 0.2差 今回も1頭抜けた33.6の末脚 キズナ牝馬
  追チュウワノキセキ55藤岡康 470±0 6人7着 0.6差 後方から馬群に沈む キンシャサ中距離馬 
・勝馬 牝・杉山・キズナ(浦河町・荻伏三好F・薪浦英稔氏) アイビーSでワーケアの2着、阪神JFで8着
・メンバーは揃ってましたね 負けた上位馬も次走重賞でも注目!

1着 クリスティ(吉田隼人騎手)
「ゲートは出たなりで折り合い重視で運びたかったのですが、(早く)出てしまい2番手からになりましたが、
うまく我慢してくれました。向正面でもう少し抜けてくれるといいのですが、真面目過ぎるところがあります。
抜け出してからふわふわするところがありましたし、最後までしっかり追う形になりました」

2着 アリストテレス(松山弘平騎手)
「スタートが良く逃げ馬の後ろでいいポジションでした。最後まで長くいい脚を使って踏ん張ってくれました」

4着 エカテリンブルク(武豊騎手)
「道中の走りは良かったですし突き抜けるかと思いましたが、直線に向いてギアチェンジできませんでした」
0031こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ da0a-qPgk)
垢版 |
2019/12/31(火) 20:53:28.73ID:eqij+Taf0
後先逆ですが積み残し分…(´・ω・`)  12/22日曜レース結果

 (新馬戦)
中山5R 芝1600良 1.37.8 (16頭) 前半1000mが62.6秒で上り35.2 ちょい平凡です
勝馬ギベルティ武豊3人単6.7 524 牡・小島茂・オルフェ(ゴドルフィン自家生産)
  ブライドグルーム55ムーア 452 1人2着単1.7 0.3差
・勝馬は逃げ切り 残り200の突き放す脚がステキ
・ブライド 好位から勝馬捕えられずも後続は完封でまずまず
 母系にメジロマックイーンの血も引くフーラブライド初子です

1着 ギベルティ(武豊騎手)
「強かったですね。前向きな馬で持久力もあります。最後もバテる感じはしなかったですし、能力は高いです」

2着 ブライドグルーム(R.ムーア騎手)
「道中は周りを気にして走っていました。ハナに行くよりも控えてレースを覚えさせようと思って、
あの位置から運びました。最後はジリジリという感じで、自分からガツンと行く感じではなかったです」
0032こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ da0a-qPgk)
垢版 |
2019/12/31(火) 20:54:30.23ID:eqij+Taf0
阪神6R 芝1400良 1.22.9 (18頭) 
勝馬カバジェーロ北村友5人単 492 牡・橋口・ローカナ(ノースヒルズ自家生産)
  ダブルアンコール54水口 418 1人単 0.0差 
・ジェンティル全妹、ちっちゃいんですね 逃げて後続には3馬身半差と、まずは無難なデビュー

1着 カバジェーロ(北村友一騎手)
「センスのいい馬です。性格や気性的にも余裕がありましたし、いい内容でした」

2着 ダブルアンコール(水口優也騎手)
「血統もいいですし、いい馬です。ゲートを外に出てしまったり、
コーナリングで外を回ったりしてしまいました。
手応えはありましたが、前に行っている分、差されてしまいました。しかし、能力はありますし、
1ハロン延びても大丈夫でしょう」
0033こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ da0a-qPgk)
垢版 |
2019/12/31(火) 20:55:57.14ID:eqij+Taf0
新春競馬特別登録

日曜京都・福寿草特別(1勝クラス)芝2000 (登録7頭)
スレ馬 レクセランス(気性課題も新馬勝ち)  
注目馬 ディープボンド  ハギノエスペラント

月曜東京・ジュニアC(OP・L)芝1600 (16頭)
スレ馬 サクセッション(2勝馬) サクラトゥジュール(ひいらぎ2着)
0039こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e0a-bcBw)
垢版 |
2020/01/04(土) 14:19:33.47ID:pTYosIag0
1/5日曜出走馬  明け3歳となりました 牡馬は55→56kg

 (未勝利戦)
京都5R 芝内1600 (16頭) 2頭とも乗替
  エアファンディタ56藤岡佑   逆輸入ハットトリック産駒
  アドマイヤヴェラ54△岩田望  カレンブラックヒル産駒
ロードカナロア全弟ラストブラッサム和田もいますね

   中山未勝利は出走馬なし


 (平場1勝クラス)
中山5R 3歳1勝クラス 芝2000 (10頭)
  ルトロヴァイユ54吉田豊 祖母メジロドーベル エピファ産駒牝
  サトノフラッグ 56マーフィー  前走レコード勝ち 国枝1億8000万ディープ

 (特別)
京都9R 福寿草特別1勝クラス 芝2000 (7頭)
  レクセランス56川田  「内へのささり方が強烈、改善しないと大変なことになる」
注目馬は
ハギノエスペラント武豊 ディープボンド和田 ともにキズナ産駒&芝2000未勝利を好時計勝ちあがり
0040こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e0a-bcBw)
垢版 |
2020/01/04(土) 14:24:15.32ID:pTYosIag0
1/6月曜出走馬  スレ馬出走ゴールドシップ産駒多し
 厳冬期につきダート番組中心 例年通り除外多しですが 中山4Rの新馬ダ1200はえらいことに(・ω・;)

 (未勝利戦)
中山2R・ダ1800 ラシカルガイブ替・宮崎(ゴルシ産駒初ダ、宮崎は騎乗経験アリ)(16頭)
中山5R・芝2000 スペースシップ丹内(国枝ゴルシ) (16頭)
京都5R・芝2000 オールザワールド替・川田(あとひと押しキズナ) (16頭)

 (平場1勝クラス)
京都6R 3歳1勝クラス ダ1800 (9頭)
  追サトノラファール 56岩田   好時計で新馬圧勝ゴルア
  ボギータイサ    54斎藤新  前走大敗距離延長ゴルシ
  追レッドブロンクス 56福永   芝ダ兼用エピファ

 (特別)
中山10R ジュニアC(OP・L)芝1600 (15頭)
  サクセッション  56マーフィー  2勝馬
  サクラトゥジュール56石橋  ひいらぎ2着
注目は
1200で圧勝2連勝のデンタルバルーン田辺  母トゥービーの先行馬ドゥーベ北村友
0043こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e0a-bcBw)
垢版 |
2020/01/05(日) 00:44:47.92ID:SaJ1N0iU0
日曜京都6R新馬 芝1800
  アドマイヤベネラ56福永

【アドマイヤベネラ】 牡 友道 ハーツクライ (ノーザンF・近藤旬子氏)
  サンスポZBAT!競馬 http://race.sanspo.com/keiba/news/
アドマイヤベネラはセレクトセール(1歳)で2億3000万円の値をつけた良血馬。
母はアルゼンチンのGI2勝馬で、
半姉ダノンファンタジー(父ディープインパクト)はGI・阪神JFなど重賞4勝と活躍中だ。
12月21日の新馬戦を除外になって仕切り直したが、
同25日にCWコースで6ハロン81秒1−12秒3、
31日にはDPコースの3頭併せでラスト1ハロン11秒0(6ハロン83秒6)の
鋭い伸びで併走2頭をちぎった。
「除外でもう2本攻めを積めた。やれば動くし、父ハーツ(クライ)が出ていて折り合いもつく。
まだ器用さがないので、外回りの1800メートルもいい」と友道調教師は好感触だ。
0044こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-woae)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:19:20.59ID:yXiY63dV0
ごめんなさいさぼってまして…(´・ω・`)

1/5日曜レース結果 京都はメイン金杯(外回り)が1.34.0と時計のかかる馬場

 (未勝利戦)
京都5R 芝内1600良 1.36.6 (16頭) 
  エアファンディタ56藤岡佑 454±0 4人1着☆ 2着ヒルノエドワードに0.2差
  アドマイヤヴェラ54岩田望 464-2  5人7着 1.1差
・逆輸入ハットトリック産駒のJRA勝利はゴールドハット(セン6歳現役)に続いて通算2頭目
 レース上り37.2 に対して自身は最速35.7 まあ展開に恵まれた面も
・ヴェラ 前目の6番手あたりから撃沈…
・ローカナ全弟ラストブラッサム和田は12人気13着

 (新馬戦)
京都6R 芝1800良 1.52.4 (16頭) レース上り36.2、勝馬36.0
  アドマイヤベネラ56福永 1人3着単1.6 0.2差 >>43 う〜ん
0045こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-woae)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:21:16.15ID:yXiY63dV0
 (平場1勝クラス)
中山5R 3歳1勝クラス 芝2000良 2.01.4 (10頭)
  サトノフラッグ 56マーフィー 494+2 1人1着★ 2着アンサンブルに0.5差
  ルトロヴァイユ54吉田豊 470+14 4人5着 1.0差 今のところ掲示板キャラです…
・フラッグ 本物ですね 次走も出たとこ人気でしょうなあ

1着 サトノフラッグ(O.マーフィー騎手)
「この馬は2000mより2400mの方がいいと感じています。
距離が延びた方が間違いなくいいです。
今日はスムーズな競馬で前走からの成長が見られました。目標はダービーになるだろうと思います」
0046こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-woae)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:22:30.95ID:yXiY63dV0
 (特別)
京都9R 福寿草特別1勝クラス 芝2000良 2.03.5 (7頭)
  レクセランス56川田 490+6 3人1着★ 2着アメリカンシードに0.0差
・良血ディープ産駒 内にささる悪癖あるものの新馬・特別連勝
・注目してたキズナ産駒2頭は撃沈(´・ω・`)

1着 レクセランス(川田将雅騎手)
「能力はあるのですが、内にささる面が強いです。それでも初戦よりは良かったです」

2着 アメリカンシード(福永祐一騎手)
「動いて行く形をとってほしいという指示でした。いい形に持ち込めましたが、
最後の100mで頭が上がりました」
0047こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-woae)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:24:53.31ID:yXiY63dV0
1/6月曜レース結果  

 (未勝利戦)
中山2R・ダ1800 ラシカルガイブ54宮崎 430-8 15人13着 2.6差(16頭) 初ダでも惨敗
中山5R・芝2000 スペースシップ56丹内 496+12 2人2着 0.3差(16頭) 2戦連続2着!

京都5R・芝2000良 2.04.2 (16頭)
  オールザワールド56川田 466+4 1人1着☆ 2着ネブロシティに0.5差
・3馬身差完勝の勝ちあがり(^^)  5戦1-2-1-1 
 あらためまして 牡・中竹・キズナ(ノーザンF・前田晋二氏)半兄ミッキーブリランテは現役3勝クラス
0048こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-woae)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:28:16.42ID:yXiY63dV0
 (平場1勝クラス)
京都6R 3歳1勝クラス ダ1800良 1.53.6 (9頭)
勝馬ヴォルスト56和田5人 500±0 2着ハクアイウィンザーに0.0差 (牡・宮本・キズナ)
  追サトノラファール 56岩田康 546-6  2人5着 0.8差   直線伸びず
  追レッドブロンクス 56福永  468+18 4人6着 0.8差     〃
  ボギータイサ    54斎藤新 442±0 8人8着 1.0差  後方ママ
・勝馬 昇級後は7着→4着→1着と力つけてます

1着 ヴォルスト(宮本博調教師)
「これで4戦2勝ですが、使いながらレースを覚えてきました。今後も1800m以上のダートを考えています」


 (特別)
中山10R ジュニアC(OP・L)芝1600良 1.33.4 (15頭)
  サクセッション  56マーフィー 518+10 1人1着★ 2着ハーモニーマゼランに0.4差  2勝馬
  サクラトゥジュール56石橋  486+10 2人3着 0.4差
・サクセッションこれで4戦3勝 クルーガーの全弟
・1200で圧勝2連勝のデンタルバルーン田辺逃げて4人12着  母トゥービーの先行馬ドゥーベ北村友3人5着

1着 サクセッション(O.マーフィー騎手)
「追い切りに乗せてもらった時に、前走から進化しているなと感じました。
自信があったので強気に乗りました。距離については現時点では何とも言えませんので、
皐月賞を使うのであれば、前哨戦を使って判断すればと思います」

(国枝栄調教師)
「強い内容でした。動きも良くて、前走より良くなっているのは確かです。
+10キロと馬体が増えていたのは成長分です。次走については、これから考えます」

サクラ石橋はコメント取れず
0049こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-woae)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:13:12.39ID:kWt8X8h90
出走馬出ました
年明けいきなり日月開催に続いて今週は土日月開催… 忙しいですね(´・ω・`)

日曜京都11R シンザン記念(G3)芝外1600 (10頭) スレからは牝馬2頭出走
  オーマイダーリン54武豊  前走内回りで直線一気
  サンクテュエール54ルメール  アルテミスS・2着
ライバルは朝日杯で掲示板の2頭  新馬勝ち強烈・ルーツドール川田


月曜中山フェアリーS(G3牝)芝1600 (全馬54kg、16頭) こちらフルゲートかつ除外8頭
  ダイワクンナナ北村宏 新馬圧勝のダスカ7番子、12/20の抽選くぐり抜けて出走!
2勝馬が4頭いていずれも強力っぽい? 特にアヌラーダプラ津村 前走平場勝ちが強烈、祖母シンハリーズ
藤澤フランケル産駒オーロラフラッシュは除外
0053こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-woae)
垢版 |
2020/01/11(土) 02:09:40.39ID:bLNNqtNG0
1/11土曜出走馬 東西で距離2200が解禁に

 (未勝利戦)
京都5R・芝2200 豪華4頭 全馬乗り替りです (16頭)
  ハーツクリスタル・フォーリー(半兄ワールドインパクトなど)
  エピキュール岩田康(祖母ファビラスラフイン)
  ヒートオンビート福永(母マルセリーナ)
  ウインセレナード菱田(半兄ドリームバレンチノ)
中山未勝利は出走馬なし


 (平場1勝クラス・特別)
京都4R 3歳1勝クラス ダ1200 (13頭)
中山9R 朱竹賞1勝クラス 芝1200 (16頭)
  どちらも出走馬なし
0055こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-woae)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:27:42.36ID:bLNNqtNG0
1/12日曜出走馬

 (未勝利戦)
中山3R・ダ1800 サトノワールド横山典(母ギーニョ×キンカメ) (16頭)
京都5R・芝内1600 アージオン北村友(成績安定ローカナ) (16頭)

 (新馬戦)
京都6R 芝2000 (15頭)
  バルトロメウ56松山  セレクトSで1億超のジャスタ産駒 社台F産です

 (特別)
中山9R 黒竹賞1勝クラス ダ1800 出走馬なし(13頭)
ショウナンマリオ56津村、フィロロッソ56マーフィーが実績上位

 (重賞)
京都11R シンザン記念(G3)芝外1600 (10頭)
  サンクテュエール54ルメール  アルテミスS・2着
  オーマイダーリン54武豊  前走内回りで直線一気
1戦1勝ルーツドール54川田はフィエールマン半妹 牝馬が人気上位の中、朝日杯掲示板組はどうでしょうか
0057こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-woae)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:10:24.74ID:9RwZF9490
1/13月曜出走馬

 (未勝利戦)
中山5R・芝2000 (15頭)
  レッドルレーヴ・ルメール(母ラストグルーヴ×キンカメ、3ヶ月ぶり)
  フェデネージュ替・吉田隼(シンコウラブリイ一族)

京都5R・芝1800 (16頭)
  メイショウミモザ替・藤岡佑(母メイショウベルーガ)
  エブリワンブラック武豊(キタサン全弟)
  サマービート替△岩田望来(ゴドルフィン)

 (平場1勝クラス)
京都6R 3歳1勝クラス牝 ダ1400 (1頭取消し、12頭)
  ラブミーレディー54藤岡康  母ラブミーチャン

 (重賞)
中山11R フェアリーS(G3牝)芝1600 (全馬54kg、16頭)
  ダイワクンナナ 北村宏  ダスカ7番子 2枠4番と好枠です
藤澤フランケル産駒オーロラフラッシュは除外
0058こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-woae)
垢版 |
2020/01/13(月) 04:34:18.15ID:EHsBV9vG0
1/11土曜レース結果

 (未勝利戦)
京都5R・芝2200良 2.17.6  (16頭)
勝馬ウインベイランダー松山14人 474+4 (牡・寺島・ゴルシ)逃げ切り
  ヒートオンビート  福永 462-2 4人5着 0.9差(母マルセリーナ)
  ハーツクリスタル・フォーリー 514±0 3人6着 1.0差(半兄ワールドインパクトなど)
  ウインセレナード  菱田 470-2 16人11着 2.1差(半兄ドリームバレンチノ)
  エピキュール   岩田康 520±0 8人14着 2.5差(祖母ファビラスラフイン)
・2着アドマイヤメジャーは7人気 ノーザンFのフェノーメノ産駒
・馬連5万馬券、3連単300万馬券でした
 メインの淀短距離Sも1.09.6とかかってます 今の京都芝は一筋縄では行かんですなぁ…(´・ω・`)
0059こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-woae)
垢版 |
2020/01/13(月) 04:36:05.29ID:EHsBV9vG0
 (平場1勝クラス・特別) 勝馬はどちらも2着を千切って快勝〜圧勝
京都4R 3歳1勝クラス ダ1200稍重 1.11.9 出走馬なし (13頭)
勝馬タマモツワモノ武豊3人 474-6 2着エンプティチェアに0.6差 (牡・五十嵐・ブリランテ)

〜レース後のコメント〜 (c)ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
1着 タマモツワモノ(武豊騎手)
「危なげないレースでした。前走は何だったのかと思いますが、まだ良くなりそうです。
能力があります」


中山9R 朱竹賞1勝クラス 芝1200良 1.09.1 出走馬なし (16頭)
勝馬シオミチクレバ田辺5人 472-6 2着コスモカルナックに0.4差 (牝・牧浦・ハービン)

1着 シオミチクレバ(田辺裕信騎手)
「スタートは上手な馬で、ポジションが取れれば取りに行って、取れなければ一歩下がって、
と考えていました。そのあたりもうまく対応してくれました。
今回は前走同様、控えて上手な競馬ができたと思います」
0060こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-woae)
垢版 |
2020/01/13(月) 04:38:35.08ID:EHsBV9vG0
.

1/12日曜レース結果

 (未勝利戦)
中山3R・ダ1800 サトノワールド横山典1人2着(母ギーニョ×キンカメ) (16頭)
・番手から 逃げ馬は振り切ったものの最後後続にクビ差されました

京都5R・芝内1600 アージオン北村友4人5着(成績安定ローカナ) (16頭)
・先行4番手 5〜6頭なだれこんでフィニッシュ 悪くないけど勝ちきれない馬ですなあ
0061こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-woae)
垢版 |
2020/01/13(月) 04:40:20.23ID:EHsBV9vG0
 (新馬戦)
京都6R 芝2000良 2.05.3 (15頭)
勝馬アルテフィーチェ・フォーリー5人 436 2着ノーウィックに0.0差 (牝・友道・ハーツ ノーザンF・キャロット)
  バルトロメウ56松山 480 2人5着 0.4差 上り35.3は上位勢の中で最速

1着 アルテフィーチェ(S.フォーリー騎手)
「初めてのレースでしたが、よく走ってくれました。馬込みが好きでない分、前に進んでくれました。
大きなストライドのすばらしい牝馬です」

5着 バルトロメウ(松山弘平騎手)
「大外枠で位置取りに苦労しました。でも、ラストはしっかり詰めて力のあるところは
見せてくれました」
0062こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-woae)
垢版 |
2020/01/13(月) 05:19:08.07ID:EHsBV9vG0
 (特別)
中山9R 黒竹賞1勝クラス ダ1800良 1.54.3 出走馬なし(13頭)
勝馬デルマオニキス横山和9人 468+12 2着ショウナンマリオに0.2差
  牡・勢司・オンファイア(日高町ファニーヒルF・デルマ浅沼廣幸氏)
・後方から直線一気! 
・先行した人気馬が沈む中、好位から粘ったショウナンマリオの地力も大したもの
・11RポルックスS(OP)が1.52.7 5R古馬1勝クラスが1.56.1 Hペースもあるけど1.54秒台前半は優秀です

1着 デルマオニキス(横山和生騎手)
「最初の1000mは大事に乗って、ラスト800mの競馬をしました。その方が集中力がもちます。
4コーナーで詰まるところがありましたが、そこから最加速できますし、勝負根性もあります。
思った通りのレースができました」

2着 ショウナンマリオ(津村明秀騎手)
「外から来られて早めに動くことになって厳しい競馬になりました。
それでもこの馬の力は見せられたと思います」

3着 フィロロッソ(O.マーフィー騎手)
「スタートの一歩目が遅かったので急かさずに流れに乗っていきました。距離のロスもありません
でした。それで直線に向いて弾けるかと思いましたが、思ったほどではありませんでした」
0063こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-woae)
垢版 |
2020/01/13(月) 05:20:42.37ID:EHsBV9vG0
 (重賞)
京都11R シンザン記念(G3)芝外1600良 1.35.9 (10頭)
  サンクテュエール54ルメール 454±0 2人1着★ 2着プリンスリターンに0.0差
  オーマイダーリン54武豊  456-6  4人5着 0.8差
・道中1Fだけ12.6があるものの、馬場考えると流れたペース
・サンク 馬場問わず好走できるのは強みであります
・2着プリンス 朝日杯5着の意地を見せました
・1戦1勝ルーツドール54川田は断トツ1人気で1.6差7着に沈む

1着 サンクテュエール(C.ルメール騎手)
「前走はペースが遅く2番手で引っ掛かり負けてしまいましたが、この馬は能力があります。
今日はちょうどいいレースになりました。
ずっと冷静に走れていましたし、最後は内ラチと馬の間でいい脚を使いました。
普段スタートは速いのですが、今日は遅れてしまいました。
うまく挽回できましたし、余力があり、いい競馬ができました」
0064こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-woae)
垢版 |
2020/01/13(月) 05:22:13.84ID:EHsBV9vG0
2着 プリンスリターン(原田和真騎手)
「言うことはないのですが......。荒れている馬場を苦にせず馬なりで追走できました。
ただ、勝ち馬にあの位置で馬なりでいられると......。今日のような形も差す競馬も
できますし、相手なりに作戦を立てていけます」

4着 オーマイダーリン(武豊騎手)
「スタートは出なかったですね......。まだキャリアも浅いですし、
3〜4コーナーで小さな不利もありました。今後は良くなっていくと思います」

6着 タガノビューティー(和田竜二騎手)
「追走は楽でしたし、行きっぷりも良かったです。
伸びてはいるんですが、詰め切れない辺り、展開がハマらないといけませんね」

7着 ルーツドール(川田将雅騎手)
「枠的に外を回らないといけない形でしたが、負けすぎです」
(藤岡健一調教師)
「状態云々という感じではなく体調は良かったのですが、変に気負っていました。
現時点ではなんともいえませんが、能力は出していません
0065こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-woae)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:35:40.81ID:EHsBV9vG0
.

1/13月曜レース結果

 (未勝利戦)
中山5R・芝2000良 2.01.7 (15頭)
  レッドルレーヴ54ルメール  442+6 1人1着☆ 2着コトブキテティスに0.1差 
  フェデネージュ54吉田隼 434+2 12人12着 2.3差
・ルレーヴ 新馬2着→3ヶ月休→2戦目で勝ちあがり 牝・藤澤和・キンカメ・ノーザンF・東サラ
 母ラストグルーヴです 今後はオークス路線でしょうか??
・フェデネージュは新馬6着→今回12着と後退…
0066こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-woae)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:36:35.06ID:EHsBV9vG0
未勝利つづき
京都5R・芝1800良 1.50.4 (16頭) 時計かかる馬場でも人気ディープ産駒ワンツー
勝馬ファルコニア川田1人 444-4  牡・角居・ディープ・社台F・社台RH
  サマービート54△岩田望来 460+4 2人2着 0.3差 これで3戦して4→3→2着
  メイショウミモザ54藤岡佑 434±0 7人6着 0.8差(母メイショウベルーガ)
  エブリワンブラック56武豊 500±0 3人9着 1.2差(キタサン全弟)
0067こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-woae)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:37:59.47ID:EHsBV9vG0
 (平場1勝クラス)
京都6R 3歳1勝クラス牝 ダ1400稍重 1.27.1 (1頭取消し、12頭)
  ラブミーレディー54藤岡康 452-8 8人12着 5.6差
・母ラブミーチャン 果敢に逃げて殿負け…タイムオーバーのおまけ付き(´・ω・`)
・時計平凡につき勝馬コメント割愛
0069こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-woae)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:42:35.73ID:EHsBV9vG0
改めまして
【フェアリーS】(中山)〜スマイルカナが逃げ切り重賞制覇 [News]
  ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
中山11Rの 第36回フェアリーステークス(3歳GIII・牝馬・芝1600m)は3番人気スマイルカナ(柴田大知騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分34秒0(良)。
2馬身半差の2着に7番人気チェーンオブラブ、さらに1馬身1/4差の3着に5番人気ポレンティアが入った。

スマイルカナは美浦・高橋祥泰厩舎の3歳牝馬で、父ディープインパクト、母エーシンクールディ(母の父Distorted Humor)。通算成績は4戦3勝。

1着 スマイルカナ(柴田大知騎手) 
「レース前は不安が大きかったのですが、馬の力を信じて乗りました。身体能力が高いので、
どんなレースをするかは出てから決めようと思っていました。
スタートも良く、あとはこの馬のリズムで運びました。
前向きで、ギアがあるのが、この馬のいいところです。テンションが高くなりがちなので、
その点が今後の課題になってくると思います」
(高橋祥泰調教師)
「装鞍所でも落ち着いていて、体も増えていたので、今日は行っても大丈夫かなと
ジョッキーにも話していました。
スピードがあってバネのある馬です。前回のレース内容もよかったのですが、
今回はさらに内容のあるレースだったと思います」

2着 チェーンオブラブ(石橋脩騎手)
「もたれるところはありましたが、乗りやすくていい馬です。スタートを気をつけていて、
うまく出てくれて、アヌラーダプラを目標にじっとしていました。最後の反応もよくていい競馬でした」
0070こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-woae)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:43:43.29ID:EHsBV9vG0
3着 ポレンティア(池添謙一騎手) 
「一勝馬でもいいものを持っているので楽しみにしていました。夏以来のレースということもあり、
ゲートの出が今ひとつだったことが一番悔やまれます。勝ち馬の後ろのポジションを取りたかったのですが、
取ることができず、その後はリカバリーして、揉まれる競馬にも対応してくれました。
ただ3着だと賞金加算もできないので悔しいです。夏から成長を感じれたので今後に期待します」

4着 シャインガーネット(O.マーフィー騎手)
「競馬自体上手でリラックスしていました。ただ直線は伸び切れませんでした。
まだ身体が成長途上という感じですので、休ませて成長を促したほうが良さそうです。
能力はあると思いますので使ってよくなるタイプでしょう」

6着 アヌラーダプラ(C.ルメール騎手)
「距離が長かったです。坂をのぼるころには疲れていました。スピードはあるので距離は短い方がいいかもしれません」
0071こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ae0a-iIoL)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:09:09.63ID:dyVr5Lbf0
おまけ新馬戦結果  非良血(失礼!)ながらニッカンで珍しく先週新馬戦の評価Aです

1/13月曜中山6R 芝1600良 1.36.4 (16頭、7人単21.6)
【フォースオブウィル】 牡 粕谷 ローエングリン (浦河町・木村牧場・柳原克哉氏)
・中山マイルで序盤絶望的な位置どり→3角手前から進出→直線一気 坂でも伸びて2着に1馬身半差!
 まあもちろん相手関係もあるんですけどね(´・ω・`)
・種牡馬ローエングリン ロゴタイプに加えて重賞馬ヴゼットジョリー、カラクレナイ輩出ですが
 ここ2世代は産駒数も減少
 本馬フォースオブウィルがこの世代で産駒初勝利であります

1着 フォースオブウィル(宮崎北斗騎手)
「調教からいい動きをしてくれていました。スタートは悪く後ろからになり、
展開も向かない中でよく来てくれました。この競馬ですからクラスが上がっても期待できます。
距離はマイルから1800mくらいが良さそうです」

(粕谷昌央調教師)
「調教通りに走ってくれました。スタートは今ひとつでしたのでどうかと思いましたが、
初戦からこれだけ走ってくれて、大したものです。
性格は装鞍所ではうるさかったですが、走るときはしっかりとしています。
距離は延びても大丈夫そうです」
0072こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ae0a-iIoL)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:36:57.50ID:dyVr5Lbf0
関東牝馬は何やら昨年11月東京の赤松賞組が勝ったり負けたりしてる感じ

フェアリーSのワンツーは 7着スマイルカナ 4着チェーンオブラブ
1着シャインガーネットは今回4着
そして…放牧中2着シンハリング

このへんクラシックでも面白そう まあヒモ候補ですが(´・ω・`)
0073こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ae0a-iIoL)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:39:06.87ID:dyVr5Lbf0
特別登録

土曜中山・菜の花賞1勝クラス牝 (登録22頭)
スレ馬 ナイママ半妹カイトレッド
気になるのは叩き上げ未勝利勝ち2頭 クリノプレミアム チアチアクラシカ

土曜京都・紅梅S(牝OP・L)芝外1400 (登録15頭)
スレ馬 叔父サトノクラウンのマテンロウディーバ藤岡佑
0074こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ae0a-iIoL)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:41:07.24ID:dyVr5Lbf0
日曜京都・白梅賞1勝クラス 芝内1600 (登録15頭)
スレ馬3頭
先週除外オーロラフラッシュ  オルフェ産駒ゴルトファルベン  レッドスパーダ産駒ソウルトレイン  

(京成杯と重複リメンバーメモリーも登録)

日曜中山・京成杯(G3)芝2000 (登録17頭)
スレ馬4頭
ウインカーネリアン松岡  スカイグルーヴ・ルメール
リメンバーメモリー大野  ロールオブサンダー松山
このほか注目
ヒュッゲ和田  キムケンドリーム石橋  ゼノヴァース・マーフィー
0075こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ae0a-iIoL)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:28:32.89ID:OZcbxkYT0
1/18土曜出走馬  中山は雪予報もあり夜間発売中止ですね

 (未勝利戦) 小倉は出走馬なし
京都5R・芝2000 (15頭)
  エアロロノア福永>>10(新馬6人気3着)
  シルヴィス替・藤岡佑(ラキシス初子)
中山5R・芝2000 トロワシャルム替・マーフィー(4ヶ月半ぶり母チューニー) (16頭)

 (新馬戦)
小倉5R スペードエース(牡・友道・ワールドエース)鞍上ルメール ハルーワスウィートの半弟です
京都4R・ダ1400は除外22頭!! 中山3R・ダ1800も除外15頭!
0076こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ae0a-iIoL)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:29:29.08ID:OZcbxkYT0
 (平場1勝クラス)
京都6R 3歳1勝クラス ダ1800 出走馬なし (6頭)

 (特別)
中山・菜の花賞1勝クラス牝 (登録22頭)
  カイトレッド54Mデムーロ  ナイママ半妹、走る毎に着順落としてます…
チアチアクラシカ吉田豊どうでしょ

京都10R 紅梅S(牝OP・L)芝外1400 (10頭)
  マテンロウディーバ藤岡佑  叔父サトノクラウン、ちっちゃいけどレース上手です
0079こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ae0a-iIoL)
垢版 |
2020/01/18(土) 05:05:53.69ID:xoCwxK6G0
史上2位5億8000万円で落札のアドマイヤビルゴ、19日京都6Rでデビュー!冠名アドマイヤと武豊騎手のコンビは10年1か月ぶり
  スポーツ報知 https://hochi.news/

17年のセレクトセール当歳で日本の競走馬セール史上2位の5億8000万円で
落札された超良血が、19日の京都6R(芝1800メートル)で初戦を迎える。
アドマイヤビルゴはディープインパクト産駒の牡馬で、母イルーシヴウェーヴは
仏G1・1000ギニーの勝ち馬。9日に栗東・DPコースの1週前追い切りに武豊が騎乗し、
6ハロン80秒8―11秒4。アドマイヤリゲル(3歳新馬)に2馬身の先着で、
素質の片りんを示した。

冠名アドマイヤの馬と武豊とのコンビは、09年12月5日のゴールデンスパーT
(アドマイヤミリオン5着)以来、10年1か月ぶり。
新馬戦では、06年11月4日のアドマイヤオーラ(1着)以来13年2か月ぶりだ。
「近藤利一前オーナーが生前から、ディープインパクトに乗ったのは武豊だけなので
乗せてほしいと話されていました。馬体は420から430キロで、小柄だけど
バランスがいいですね」と友道調教師。
亡きオーナーの熱い思いを乗せて出陣する初戦に注目だ。(内尾)
0081こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ae0a-iIoL)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:30:19.25ID:xoCwxK6G0
高額取引馬 どうなんでしょうね〜
0082こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ae0a-iIoL)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:31:42.98ID:xoCwxK6G0
1/19日曜出走馬

 (未勝利戦)
小倉3R・芝1800牝 タンジェリンムーン替・鮫島駿(サンデーRのゴルシ産駒)(16頭)
  ワグネリアン全妹パイネ横山武(関東馬)もいますね
京都3R・ダ1400 ツインシップ武豊(初ダかつ距離短縮、母の主戦場)(13頭)
  中山は出走馬なし

 (新馬戦)
京都6R 芝1800 アドマイヤビルゴ56武豊 (12頭)
母が仏1000ギニー馬 上に3頭いてフランケル角居→ディープ堀→ディープ池江→本馬は友道 全て1月生まれです

中山6R芝1600は除外29頭!
0083こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ae0a-iIoL)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:33:31.83ID:xoCwxK6G0
 (平場、特別)
中山4R 3歳1勝クラス ダ1200 出走馬なし(16頭)

京都9R 白梅賞1勝クラス 芝内1600 (9頭) 登録15頭から少頭数
  ソウルトレイン   56川田  レッドスパーダ産駒 東スポ杯ビリ→千両賞2着
  オーロラフラッシュ54福永  フランケル産駒 先週フェアリーS除外
  ゴルトファルベン 56武豊  サンデーRオルフェ産駒 毎回乗り替りですね

小倉10R ネモフィラ賞1勝クラス ダ1700 出走馬なし(7頭) とってつけたような特別戦(´・ω・`)
ショウナンナデシコ西村 新馬はぶっちぎりでした

 (重賞)
中山11R 京成杯(G3)芝2000 (12頭)
  リメンバーメモリー 56大野  佐々木キズナ産駒
  ロールオブサンダー56松山  エピファ産駒の星?  
  スカイグルーヴ  54ルメール  新馬戦は圧巻
ウインカーネリアンは回避です
0093こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a60a-O1Hv)
垢版 |
2020/02/01(土) 22:02:10.51ID:rJR6iStV0
ダOP馬のエイシンゴージャスの子どもかぁ…ゴージャスって牝馬だったのね(´・ω・`) 
改めて血統見ると母ストームキャット系×父ダンジグ系でノーザンダンサーの血が色濃く

初仔エイシンジャスミンは日曜東京6R芝1600でデビューですね
父ジャスタウェイ 大久保龍は母と同厩舎 なぜか石川裕紀人
0095こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a60a-O1Hv)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:33:07.00ID:63CzNsTf0
レース結果まとめて

2/1土曜 京都9R 梅花賞
・追いかけ馬ブルーミングスカイ3人(角居ディープ)早め進出から勝利!小倉未勝利で圧勝歴アリ
・スレ馬エカテリンブルク2人(友道1.4億ブラックタイド)真ん中ら辺から1馬身半差の3着
・トウカイデュエルは毎度少頭数のレース選んで堅実っちゃ堅実 5人4着
・ヴァーダイトは1.6倍の1人気 好位進んで直線さっぱりの7着(´・ω・`)
0096こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a60a-O1Hv)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:33:41.45ID:63CzNsTf0
1着 ブルーミングスカイ(福永祐一騎手)
「無理に位置を取らず、出たなりに行って道中はリラックスしていました。
長くいい脚を使ってくれました」

2着 ディアマンミノル(松山弘平騎手)
「前半はあまり出て行かないタイプですが、最後はしっかり伸びてくれました。
力強い競馬はしてくれました。もう少しいいポジションでレースをしたかったです。
勝ち馬の後ろにはつけられましたが、4コーナーでスッと離されたり、
ズブイところがあるのかなと思います。そんな中でよく頑張っていると思います」

3着 エカテリンブルク(S.フォーリー騎手)
「2400mよりもう少しペースが速くなる2200mの方がいいと思います。
内枠でなかなか抜け出せなかったですが、よく走ってくれました」

7着 ヴァーダイト(川田将雅騎手)
「返し馬の雰囲気は良くなっていますが、まだ時間が必要な馬です。
現状の走りは出来た結果だと思っています」
0097こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a60a-O1Hv)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:34:59.93ID:63CzNsTf0
2/1土曜 東京4R 3歳1勝クラス(ダ1600)稍重1.37.4
・高柳パイロ産駒のロンゴノットが快勝 新馬は強すぎワロタの馬

1着 ロンゴノット(武豊騎手)
「二の脚がついて、無理に抑えずにマイペースでいけました。能力は高いですし、この条件も合っています」
0098こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a60a-O1Hv)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:36:03.73ID:63CzNsTf0
2/1土曜 東京10R クロッカスS
・リアパク産駒ラウダシオンが逃げ切り勝利 未勝利・もみじSに続いて3勝目 小倉2歳Sは3着
・スレ馬は振るわず…
 アブソルティスモ 1人で4馬身ほど離れた4着
 アルムブラスト 2人6着 +10の518kg 6月福島新馬は500kgでした

1着 ラウダシオン(武豊騎手)
「ゲートの中でうるさかったのですが、奇跡的に出てくれました。上手く出たので、
小細工せずにリズムよく運ぶことが出来ました。夏より断然馬が良くなっていました。
危なげなかったと思います。マイルぐらいまでいけそうです」

4着 アブソルティスモ(C.ルメール騎手)
「ペースがスローでした。ダイワメジャーの産駒で切れる脚がないです。
距離は大丈夫です。この馬としてはよく頑張っていたと思います」
0099こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a60a-O1Hv)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:37:37.86ID:63CzNsTf0
2/2日曜 東京9R セントポーリア賞
・重賞・特別で大敗続きだった10人ショウナンハレルヤが番手から押し切って勝利
 キズナ産駒牝馬です
・スレ馬セントオブゴールド(木村ディープ)は2人 
 出遅れ4角後方から追い込むも時すでに遅し、2馬身以上離れた3着
・もう1頭スレ馬ヴァルコス(友道ノヴェリスト)は3人 中団からジリジリとしか伸びず4着
0100こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a60a-O1Hv)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:38:24.06ID:63CzNsTf0
1着 ショウナンハレルヤ(丸山元気騎手)
「自分のペースでレースができました。初めて着けたチークピーシーズも効果があった
と思います。終いもしっかり伸びてくれました」

2着 アオイクレアトール(武豊騎手)
「上がりが速くなるのは予想していました。良いポジションで流れに乗れました。
直線で頭を上げたり、手前を何度も替えていましたが、その割にジワジワ伸びてくれました」

3着 セントオブゴールド(C.ルメール騎手)
「スタートが遅く、後ろの位置になりました。スローペースで上がりが速くなりました。
今日はこの馬には向きませんでした」

4着 ヴァルコス(O.マーフィー騎手)
「とても良い馬ですが、距離がもっともっと延びた方が良いスタミナタイプの馬です。
4コーナーで不利があり、それがなければもう少し上位に来れたと思います」

京都5R・牝未勝利・芝内1600は、アルアイン全妹ヒメノカリス(池江)が勝利
この馬ノーマークだったけど 今の京都で1.35.9 3馬身半差の勝利は優秀

1着 ヒメノカリス(川田将雅騎手)
「ゲートのタイミングが合わなかったのですが、その後はリズム良く競馬できて、
着差通りの楽さでした」
0101こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a60a-O1Hv)
垢版 |
2020/02/03(月) 15:47:41.92ID:63CzNsTf0
.

先々週レースです

1/26日曜 中山9R 若竹賞
・11月福島デビューのシーズンギフトが2連勝 黒岩エピファ産駒
 東京芝2000で2歳レコードのマイネルデステリョが1馬身1/4差2着
・スレ馬ペルラネーラ・マーフィーは4人8着 国枝ディープ これは負けすぎ('A`)

1着 シーズンズギフト(C.ルメール騎手)
「走るんですがコントロールが利かなかったですね。今日は少し掛かっていましたし、
直線も内にモタれて走っていました。その点が直ってくればもっとやれそうです」
0102こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a60a-O1Hv)
垢版 |
2020/02/03(月) 15:48:34.74ID:63CzNsTf0
1/26日曜 若駒ステークス
・3人キズナ産駒ケヴィンが番手から進んで勝利
・スレ馬ラインベック1人3着 シルヴェリオ2人6着 どちらも人気先行の感あり…

1着 ケヴィン(和田竜二騎手)
「外枠で頭数も手頃でしたし、スタートは上手く出てくれました。よどみなく流れてくれて、
我慢してくれました。まだ良くなると思いますし、成長を促せれば良いですね」

6着 シルヴェリオ(A.シュタルケ騎手)
「調教とは違う感じでした。馬場が合わないのか、彼の走りが出来ませんでした」
0103こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a60a-O1Hv)
垢版 |
2020/02/03(月) 16:50:45.20ID:63CzNsTf0
.

更に遡ります

1/18土曜 中山9R 菜の花賞(芝1600)
1着 アールクインダム(O.マーフィー騎手)
「テンションが高いと思っていましたが、厩舎がうまく仕上げてくれてリラックスしていました。
道中は子供っぽいところがありますが、さらに成長していくだろうと思います。
いい走りをして良かったです。テンションが鍵なので、ゆっくり行って急かさない方がいいと
思います。距離も成長に合わせて延ばしていくのがいいでしょう」

勝馬はローズキングダム産駒
スレ馬カイトレッドMデムーロは8人14着
0104こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a60a-O1Hv)
垢版 |
2020/02/03(月) 16:51:32.90ID:63CzNsTf0
1/18土曜 京都10R 紅梅S
1着 ヒルノマリブ(松山弘平騎手)
「スタートよく、逃げ馬の後ろでいい形で脚をためることができました。
取りたいポジションを取れて、最後もいい脚でしっかり伸びてくれました。
もう少し落ち着いてくればもっと良くなると思います」

スレ馬マテンロウディーバは3人3着
0105こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a60a-O1Hv)
垢版 |
2020/02/03(月) 16:53:17.97ID:63CzNsTf0
1/19日曜 京都6R 新馬戦(芝1800) 超高額馬デビュー勝ち!

1着 アドマイヤビルゴ(武豊騎手)
「これだけの馬ですから緊張しました。内容は強かったです。まだまだ未完成ですが
素質を感じます。バネがさすがでディープ産駒らしくいい馬で、今後が楽しみです。
気性はまだ幼くパワーももっと付いてほしいですが、いわゆる背中がいい馬です」

(友道康夫調教師)
「下見所から落ち着いていて返し馬もいい感じでした。武豊騎手も以前乗った時より
良くなっていると話していて、理想的な競馬をしてくれました。当歳の時からハンサムで
賢そうな馬で、近藤利一オーナーがすごく気に入っていました。
これから良くなっていく馬ですから、次のレースを決めず成長を促したいと思います。
いずれダービーに出走させたいですね」
0106こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a60a-O1Hv)
垢版 |
2020/02/03(月) 16:54:07.71ID:63CzNsTf0
1/19日曜 京都9R 白梅賞

1着 ソウルトレイン(川田将雅騎手)
「精神的に煮詰まっていたので競馬でどういう影響が出るのか心配でしたが、いい内容で
走れましたし、リフレッシュして精神的にもいい状態で次を迎えられればと思います」

3着 オーロラフラッシュ(福永祐一騎手)
「スタートは上手に出て、3番手でもリラックスして走れました。
直線は前2頭に離される形になりましたが、前が止まりにくい馬場でもありましたからね」

レッドスパーダ産駒ソウルトレイン OP入り(^^)/ 6戦2勝であります
ゴルトファルベン武豊は3人7着
0107こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a60a-O1Hv)
垢版 |
2020/02/03(月) 16:56:35.53ID:63CzNsTf0
1/19日曜 中山11R 京成杯G3

1着 クリスタルブラック(吉田豊騎手)
「新馬戦で外からいい脚を使いましたから、今日は1番枠でしたが最後は外に出したいと
考えていました。道中は気合いが乗りすぎて引っ掛かっていたのでどうかと思いましたが、
今日も外に出すと伸びてくれました。乗り味のいい馬ですが、テンションが上がりすぎる
ところがあるので、そのあたりが良くなればと思います」
(高橋文雅調教師)
「まだ体も全体的に緩いですし、今日はゲートでソワソワしたり1コーナーで前の馬に
ぶつかりそうになるなどヒヤヒヤしました。無事に回ってくればと思って見ていましたが、
想像を超える走りをしてくれました。走りたくてしょうがないという感じで、まだコントロール
できない馬ですから、今日のようなレースしかできないと思います。
そういう感じなのでレースをそんなに使えないと思いますので、今日賞金を加算できたのは大きいと思います。その分、伸びしろは大きい馬です。どう育てようか悩みどころです。
今日は初めての重賞を吉田豊騎手で勝てたのが一番嬉しいです」

2着 スカイグルーヴ(C.ルメール騎手) 
「手前も替えてリラックスしてずっといい感じで走っていました。
最後一頭になって見えないところから急に勝ち馬に来られてしまいました。
重賞のレベルで経験もないので、まだ良くなると思います。とにかく経験を積んでいけばと思います」

7着 ロールオブサンダー(松山弘平騎手)
「ハナにはこだわらず行く馬もいなかったので前へ行きました。もう少し頑張れると思ったのですが......」


スカイグルーヴ 賞金加算でOP入り(^^)/
リメンバーメモリー大野は11人6着
0110こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a60a-O1Hv)
垢版 |
2020/02/04(火) 07:09:30.07ID:G6HcCYCO0
なお
2/2日曜 東京6R新馬 芝1600 エイシンジャスミンは4人で見せ場なしの8着
母ゴージャス同様ダートなのか?
母は古馬現役時540kgの巨体 一方ジャスミンは434kgの小柄 栗毛は共通…
こういうの追いかけたくなりますね…(´・ω・`)
0111こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-OB/u)
垢版 |
2020/02/05(水) 13:08:52.42ID:+DHHqg6a0
特別登録  ※は重複登録

土曜東京 春菜賞1勝クラス牝 芝1400 (登録24頭)
  ダイワクンナナ  モーベット(母アイムユアーズ) ※ファーストフォリオ

土曜小倉 かささぎ賞1勝クラス 芝1200 (登録17頭)
  カイルアコナ(小倉実績アリ)  ジュニパーベリー(ゴルシ快速娘)
0112こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-OB/u)
垢版 |
2020/02/05(水) 13:10:07.84ID:+DHHqg6a0
土曜京都 エルフィンS(牝OP・L)芝外1600 (登録16頭)
  ウインマイティー(ゴルシ産駒)  グリンデルヴァルト(ヴァンセンヌ産駒!)
  ※ファーストフォリオ(母シーザリオ)
注目はライティア(母シンハリーズ) 


日曜東京 ゆりかもめ賞1勝クラス(芝2400) (登録9頭)
  ヴォリアーモ(ルーラー産駒)  サトノシャローム(ローカナ)
  リリーピュアハート(ヴァンキッシュラン全妹)
  ルトロヴァイユ(祖母メジロドーベル)
注目は クロスザルビコン(フェノーメノ産駒) ハギノエスペラント(阪神2000レコード)

日曜京都 きさらぎ賞(G3)芝1800 (登録10頭)
  アルジャンナ川田  サトノゴールド幸
勝負根性高いトゥルーヴィル北村友どこまでやれるか
0113こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-OB/u)
垢版 |
2020/02/05(水) 16:22:09.19ID:+DHHqg6a0
シングンバズーカ(共同通信杯を予定)中間追い切り
1/22 美浦南W良 5F・69.9-54.7-40.5-13.1 助手・馬也
  内フィドル馬也に5Fで0秒8先行1F併せで併入

1/29 美浦南W良 5F・66.2-51.9-38.7-12.6 柴田善・脚色仕掛
  外エースインザハート強めを5Fで1秒追走1F併せで0秒2先着 位置7

2/5 美浦南W良 5F・67.9-53.7-40.1-13.1 柴田善・脚色一杯
  外カップッチョ強めを5Fで0秒4追走1F併せで0秒2遅れ 位置6
0114こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-OB/u)
垢版 |
2020/02/07(金) 19:18:03.86ID:dOaeAfm90
2/8土曜出走馬

 (未勝利) 全馬乗り替りなし!
小倉5R・芝2000 サトノエスペランサ藤岡佑(アーモンドアイ半弟、中1週) (10頭)
京都5R・芝1800 (12頭)
  エアロロノア福永>>10(祖母エアメサイア)
  ダンツシルビア△岩田望(距離延長、2ヵ月半ぶり)
東京5R・芝1800牝 スパングルドスターMデムーロ(ソウルスターリング半妹) (16頭)
0115こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-OB/u)
垢版 |
2020/02/07(金) 19:22:10.90ID:dOaeAfm90
 (特別)
東京9R 春菜賞1勝クラス牝 芝1400 (全馬54kg、16頭)
  ダイワクンナナ北村宏 (ダスカ仔、東京で出直しなるか)
モーベット(母アイムユアーズ)は除外

小倉10R かささぎ賞1勝クラス 芝1200 (15頭)
  ジュニパーベリー54嶋田  ゴルシ快速娘 過信禁物なれど楽しみ
  カイルアコナ  54吉田隼 キンシャサ 実績・小倉持ち時計ともに上位!

京都10R エルフィンS(牝OP・L)芝外1600 (全馬54kg、12頭)
  ウインマイティー・シュタルケ  (ゴルシ産駒、3戦目勝ちあがり)
  追ライティア    武豊   (母シンハリーズ、デイリー杯5着以来) 
  ファーストフォリオ 川田   (母シーザリオ)
  グリンデルヴァルト・フォーリー (ヴァンセンヌ産駒、2戦目勝ちあがり)
0117こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-OB/u)
垢版 |
2020/02/08(土) 23:03:02.03ID:aQyTpR8S0
2/9日曜出走馬

 (未勝利戦) 
京都5R・芝2200 ヒートオンビート・シュタルケ(母マルセリーナ、半兄ラストドラフト) (12頭)
  小倉・東京はスレ馬出走なし
小倉は馬柱眺めると美浦からの遠征馬も多いですね(´・ω・`)


東京新馬戦6R芝1800 ヴィルシーナ2番目の仔 レヴィオーサ岩田康(牡・友道・キンカメ)がデビュー
0118こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-OB/u)
垢版 |
2020/02/08(土) 23:04:27.66ID:aQyTpR8S0
 (特別)
東京9R ゆりかもめ賞1勝クラス 芝2400 (9頭)一昨年勝馬ブラストワンピース
  リリーピュアハート54福永  藤原英ディープ ヴァンキッシュラン全妹
  ヴォリアーモ   54ルメール  木村哲ルーラー 未勝利勝ちは圧巻でした
  サトノシャローム 56Mデムーロ 池江ローカナ 暮れの阪神芝2000新馬勝ち
  ルトロヴァイユ  54吉田豊  祖母メジロドーベル、1勝クラスは苦戦中
注目は クロスザルビコン田辺(フェノーメノ産駒) ハギノエスペラント・ミナリク(阪神2000レコード)


 (重賞)
京都11R きさらぎ賞(G3)芝1800 (8頭)
  サトノゴールド56幸  札幌2歳S以来
  アルジャンナ56川田  ここは断然人気か きさらぎは池江厩舎御用達のレースでもあります
新馬勝ちっぷり良かったトゥルーヴィル北村友どこまで
0119こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-OB/u)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:10:56.42ID:ZoJJV/n70
2/8土曜レース結果

 (未勝利) 
小倉5R・芝2000 サトノエスペランサ藤岡佑 508-4 1人2着 勝馬ロッソモラーレに0.2差 (10頭)
・アーモンドアイ半弟、中1週の小倉連戦は実らず…

京都5R・芝1800 (12頭)
  エアロロノア福永 498+4 2人3着 勝馬フィニステールに0.3差 >>10
  ダンツシルビア△岩田望 458-2 8人8着 1.4差
・ロロノアは祖母エアメサイア これで新馬から3戦連続3着
・シルビア JRAブリーズアップセールで最高値(3400万)落札なんですが・・・

東京5R・芝1800牝・良 1.49.3 (16頭)
  スパングルドスター54Mデムーロ 434-10 2人1着☆
・ソウルスターリング半妹 2戦して11着→5着でしたが、今回好位早め先頭で勝利 ド派手流星
0120こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-OB/u)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:12:27.65ID:ZoJJV/n70
 (新馬)
前スレで取り上げた(除外でデビュー遅れ)Uncle Mo産駒マル外レッチェバロック(牝・藤澤和)が圧勝!

東京2R ダ1400良 1.25.1 新馬勝ち33号(^^) (16頭)
  レッチェバロック54ルメール 484 1人1着★単2.1 2着プレシャスガールに2.0差
・好スタートからハナ 直線半ばから突き放す逃げ切り圧勝
・乾いたダ良馬場の勝ち時計は4R・3歳1勝クラス(1.26.0)よりも速いっす 

〜レース後のコメント〜 (c)ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
1着 レッチェバロック(C.ルメール騎手)
「スタートして最初からスピードを出してくれました。
道中は冷静に走って、良いペースを維持して行けました。能力があります。
アメリカ産の馬でまだ分かりませんが、芝でも大丈夫そうな気がします」
0121こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-OB/u)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:13:30.51ID:ZoJJV/n70
 (特別)
東京9R 春菜賞1勝クラス牝 芝1400良 1.21.7 (全馬54kg、16頭)
勝馬ビッククインバイオ大野2人 472-2 2着クリノプレミアムに0.1差 牝・牧・キングズベスト
  ダイワクンナナ北村宏 486-8 5人4着 0.5差
・勝馬 母アニメイトバイオは2歳3歳重賞で何度も連絡み&ローズS勝ち 2番仔です
・クンナナ 好位から 直線やや置かれる 残り200から最後まで伸びてます

1着 ビッククインバイオ(大野拓弥騎手)
「近走に比べて体が使えていて、行きっぷりが良かったです。それが結果につながったと思います。
メリハリの利く展開が合っています。現状はワンターンのゆったりしたペースが合っていると思います」

4着 ダイワクンナナ(北村宏司騎手)
「パシュファイヤーを付けてもらって、レース前のテンションは我慢できていました。
前半は良い所につけましたが、馬場が硬いので、最後は突っ張って走っていました」
0122こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-OB/u)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:17:46.20ID:ZoJJV/n70
小倉10R かささぎ賞1勝クラス 芝1200良 1.08.7 (15頭)
勝馬レジェーロ54横山武8人 402+6 2着ルガーサントに0.2差 
  カイルアコナ  54吉田隼  434+2 1人5着 0.4差
  ジュニパーベリー54嶋田  456-4 6人7着 0.5差 
・勝ち時計は最終Rの古馬1勝クラスと同タイム
・勝馬 萌黄賞2着から中1週で勝利 なぜか人気薄 確かキズナ産駒デビュー1番乗りの馬であります
・スレ馬2頭 出たなりな感じで好位 直線はダンゴ状態の3着争い
 勝馬は4角先頭の積極レース 勝ちも負けも流れ1つという感じではありますなあ

1着 レジェーロ(横山武史騎手)
「過去のこの馬のレースを見て、能力のある馬だと感じていました。
1400mでも走れていましたし、今日は強気な競馬をしても問題ないと思いました。
馬もよく応えてくれました」

5着 カイルアコナ(吉田隼人騎手)
「ゲートはポンと出ましたが、周りの馬も速かったのであの位置になりました。
のめる感じはしませんでしたが、パンパンの良馬場の方が良いのかもしれません。
ちょっと最後はだらっとした感じになってしまいました。
道中促しつつの追走だったので、もう少し自分から(ハミを)取ってくれるように
なれば良いと思います」

ジュニパー嶋田はコメント取れず
0123こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-OB/u)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:25:16.66ID:ZoJJV/n70
京都10R エルフィンS(牝OP・L)芝外1600良 1.33.6 (全馬54kg、12頭)
勝馬デアリングタクト松山3人 466+2 牝・杉山・エピファ
  追ライティア    武豊   404-4 2人2着 0.7差 母シンハリーズ 
  ウインマイティー・シュタルケ  462+2 7人7着 1.5差 ゴルシ産駒
  ファーストフォリオ 川田   434+4 1人8着 1.6差 母シーザリオ
  グリンデルヴァルト・フォーリー 456-2 9人12着 3.5差 ヴァンセンヌ産駒…('A`)
※京都芝は先週までと一転!速い時計の出る馬場でした
・デアリングタクト これは桜花賞戦線の超新星?
・シンハリーズ仔ライティア 末脚比べで今日は完敗だったけど走りますね
・グリン逃げ ファースト3番手 ウイン中団の隊列で揃って撃沈(´・ω・`)

1着 デアリングタクト(松山弘平騎手)
「非常に強かったです。新馬戦で切れる脚が使えるのは分かっていました。
持ち味を生かそうと思っていました。
リズム良く運べて、すごく良い脚を使ってくれて、余裕もありました」

2着 ライティア(武豊騎手)
「良い感じで運んでいましたが、勝ち馬が強すぎました。もっと良くなると思います」

8着 ファーストフォリオ(川田将雅騎手)
「前半で絡まれる形で、かわいそうな競馬でした」

ウインのシュタルケ グリンのフォーリー ともにコメント取れず
0124こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-OB/u)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:53:36.75ID:ZoJJV/n70
>>118
日曜ゆりかもめ賞でリリーピュアハートが勝利(^^)
きさらぎ賞アルジャンナ せめて賞金加算しときたかったですねー
0127こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-OB/u)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:47:24.60ID:4b9jgxIy0
2/9日曜レース結果

 (未勝利戦) 
京都5R・芝2200 ヒートオンビート・シュタルケ 466+4 2人6着 0.7差 (12頭)
・マルセリーナの仔 2→5→6着と走る毎に着順落とす…夏までに未勝利脱出で御の字かもわからんね(´・ω・`)
・良の勝ち時計2.16.1 レース半ばから13秒前後のラップが4Fほど続いた割りに外回りの上りも35.8と凡戦かなぁ…

東京新馬戦6R芝1800 ヴィルシーナ2番仔 レヴィオーサ岩田康(牡・友道・キンカメ)
1.49.5にクビ差2着と無難な(?)デビュー 
平凡時計かつ6着まで0.3差以内につき、ちょいと?マークも付きますネ

2着 レヴィオーサ(岩田康誠騎手)
「乗りやすくていい感じで運べましたが、直線では勝ち馬と同じ脚色になりました」
0128こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-OB/u)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:52:56.02ID:4b9jgxIy0
 (特別)
東京9R ゆりかもめ賞1勝クラス 芝2400良 2.27.0 (9頭)時計・ラップは時期的にまあまあ普通
  リリーピュアハート54福永  438+8 2人1着★  藤原英ディープ ヴァンキッシュラン全妹
  ヴォリアーモ   54ルメール  460+8 1人2着 0.3差 木村哲ルーラー 未勝利勝ちは圧巻
  サトノシャローム 56Mデムーロ 504±0 3人3着 0.3差 池江ローカナ 暮れの阪神芝2000新馬勝ち
  ルトロヴァイユ  54吉田豊 466-4 8人4着 0.4差  祖母メジロドーベル、1勝クラスは苦戦中
・スレ馬が内から順に1〜4着(・ω・;)
・未勝利勝ちがワンランク上に見えた1人2着ヴォリアーモ物差しにすると、、、
 これに1馬身3/4差で勝ったリリーピュアは今後注目かもわからんね(´・ω・`) 母父ガリレオのディープ
・同様にシャローム・ルトロも…まあ戯言です
・ハギノエスペラント・ミナリク(阪神2000レコード)・クロスザルビコン田辺(フェノーメノ)6・7着と冴えず

1着 リリーピュアハート(福永祐一騎手)
「タフなチャレンジでしたが、うまくクリアしてくれました。
馬のコンディションもよく2400mもうまく立ち回って、明確なビジョンが見えてきた一戦でした」
0129こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-OB/u)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:57:42.28ID:4b9jgxIy0
2着 ヴォリアーモ(C.ルメール騎手)
「この馬も長くいい脚を使ってくれましたが、今日は勝った馬が強かったです。仕方ないです」

3着 サトノシャローム(M.デムーロ騎手)
「ウォーミングアップでは入れ込んでいましたが、ゲートも落ち着いてスタートは普通に出てくれました。
ただ、左右にフラフラして制御の難しいわがままな馬。もう少し大人になってほしいです」

4着 ルトロヴァイユ(吉田豊騎手)
「テンションが高かったですね。外枠でしたが、馬の後ろで我慢がききました。もう少しでした」
0130こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-OB/u)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:01:27.27ID:4b9jgxIy0
 (重賞)
京都11R きさらぎ賞(G3)芝1800良 1.48.3 (8頭)
勝馬コルテジア7人 454+2 2着ストーンリッジ4人に0.0差
  アルジャンナ56川田 462+4 1人4着 0.1差 末脚測るレース?
  サトノゴールド56幸  468+8 5人6着 0.5差 札幌2歳S以来 こちらも想定内?
・新馬勝ちっぷり良く見えたトゥルーヴィル北村友は5人6着 >>1は見る目なし…('A`)
・アルジャンナ 3ヶ月休み明けの前哨戦と考えると悪くなし…か…? 末脚確かは証明できました
・ゴルシ産駒のサトノは使い込めるようになってからですかねー

1着 コルテジア(松山弘平騎手)
「強いレースをしてくれました。
スタートが良くうまく流れに乗れて、長く脚を使えると思っていたので早めに捕まえにいきました。
直線に向いた時には手応えもありましたし、交わせると思いました。
前走よりさらに乗りやすくなっていますし、状態も上がっていました。これからが楽しみです」

2着 ストーンリッジ(A.シュタルケ騎手)
「いいレースができました。スタート良く、道中はリズムよくラストまでしっかり走ってくれました。
ただ、ラストで右に行ったりと子供っぽいところがあります。
その点が成長してくれれば能力が高いだけに楽しみです」

3着 アルジャンナ(川田将雅騎手)
「勝ち馬の後ろでスムーズに競馬ができましたが、差を詰めることができませんでした。また改めてですね」
0131こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-OB/u)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:03:18.18ID:4b9jgxIy0
4着 ギベルティ(武豊騎手)
「マイペースでレースを運べましたが、ラストは切れ負けした感じですね。
上がりも速かったです。ペースを上げても良かったかもしれません。それでも力はあります」

5着 トゥルーヴィル(北村友一騎手)
「ペースがそんなに速くはならないと思っていたのでもう少し前の位置から運びたかったのですが、
駐立が良くなく後方からの競馬になりました。
3〜4コーナーはリズムよく折り合いもついていたのですが、荒れた馬場は得意ではないのか、
手前を替えたりつんのめるようなところがありました。
ただ、反応はよくエンジンは掛かって脚は使ってくれました」

◆幸騎手(サトノゴールド6着)「今までで、一番ハミをとって走っていましたが、後ろの馬には厳しい展開でした」
(サンスポZBAT!競馬)
0133こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d60a-hIB2)
垢版 |
2020/02/12(水) 17:42:49.00ID:npUUfc4u0
特別登録

土曜小倉 あすなろ賞1勝クラス 芝2000 (登録15頭)
  スペースシップ(国枝ゴルシ)  レザネフォール(祖母ファレノプシス)

土曜東京 クイーンC(牝G3)芝1600 (登録14頭)本日水曜12:00時点想定で14頭出走の見込み
  ホウオウピースフル田辺(百日草勝ち)  ルナシオン・ルメール(スワーヴリチャード半妹)
このほかミヤマザクラ福永(母ミスパスカリ芦毛)
0134こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d60a-hIB2)
垢版 |
2020/02/12(水) 17:44:06.12ID:npUUfc4u0
日曜京都 こぶし賞1勝クラス 芝内1600 (登録14頭)
  登録馬なし

日曜東京 共同通信杯(G3)芝1800 (登録12頭)想定で10頭出走の見込み
  ココロノトウダイ丸山(エイフラ後継者?)  シングンバズーカ柴田善(今季スレのイチ推し!)
  ダーリントンホール・ルメール(地力なかなか)  フィリオアレグロMデムーロ(サトノクラウン半弟)
もちろん大注目マイラプソディ武豊  総帥の秘蔵っ子「エン」柴田大
0135こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d60a-hIB2)
垢版 |
2020/02/12(水) 18:15:53.67ID:npUUfc4u0
>>113
シングンバズーカ最終追い切り
2/12 美浦南W良 5F・66.6-51.9-38.4-12.6 柴田善 脚色G強
 内メイプルスター(3歳未出走)強めに5Fで0秒4先行1F併せで0秒6先着
 外オールウェイズゼア(古馬2勝クラス)馬也を5Fで0秒4追走1F併せで併入 位置6
「ぼく馬(デイリー馬三郎)」の評価はB 状態安定してる感じです

ついでに
マイラプソディ
2/12 栗坂良 50.6-37.4-25.1-12.9 助手 脚色G強
評価は「文句なしA」
0137こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 d60a-hIB2)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:49:44.49ID:V2eOuKJn0St.V
2/15土曜出走馬

土曜未勝利戦は3場出走馬なし ダート中心ということもあってスレ馬のリソース不足気味…
東西ダ平場1勝クラスも出走馬なし

 (特別)
小倉10R あすなろ賞1勝クラス 芝2000 (12頭) マウントロブソン・エポカドーロ輩出の特別戦
  スペースシップ 56丹内    ゴルシ産駒らしく(?)叩き上げで未勝利脱出
  レザネフォール56鮫島克駿  OP入りまであと一歩 祖母ファレノプシス

 (重賞)
東京11R クイーンC(牝G3)芝1600 (全馬54kg、14頭)
  ルナシオン     ルメール  新馬勝ちから4ヶ月ぶり…スワーヴリチャード半妹
  アカノニジュウイチ横山典  上のレスで抜けてました こちら3ヶ月半ぶり…
  ホウオウピースフル田辺   百日草勝ち3ヶ月半ぶり 距離短縮で? 緑シャドーロール
ライバルはマジックキャッスル・フォーリーですかね 芦毛のミヤマザクラ福永もがんがれ
0138こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d60a-hIB2)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:55:26.40ID:F7VdDWux0
2/15土曜レース結果

 (特別)
小倉10R あすなろ賞1勝クラス 芝2000良 2.01.4 (12頭)
勝馬ファルコニア藤岡佑2人 446+2  牡・角居・ディープ(社台F・社台RH)
  レザネフォール56鮫島克駿 456±0 1人2着 0.0差  追い比べハナ差 惜しいなあ
  スペースシップ 56丹内   492±0 5人3着 0.3差  上々の昇級初戦 好位勢では最先着
・直後の京都10R松籟で勝馬の全兄で同厩舎トーセンカンビーナ藤岡康が勝利(´・ω・`)

レース後のコメント (c)ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
1着 ファルコニア(藤岡佑介騎手)
「スタートは立ち遅れましたが、人気馬が見えていましたしリズム重視で進めました。
外から手応え良く上がっていけて、(2着馬を)交わした後も抜かれることなく
首だけ前に出て(ハナ差)辛抱してくれました。まだ幼くて、成長すれば楽しみです」

2着 レザネフォール(鮫島克駿騎手)
「スムーズにレースができました。ゴールは追い比べで(首の上げ下げの)タイミング
でしたが、力は出してくれたと思います」

スペースシップ丹内はコメント取れず
0139こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d60a-hIB2)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:57:17.41ID:F7VdDWux0
 (重賞)
東京11R クイーンC(牝G3)芝1600良 1.34.0 (全馬54kg、14頭)
勝馬ミヤマザクラ福永2人 464+4 2着マジックキャッスルに0.0差
  アカノニジュウイチ横山典 448+10 5人4着 0.3差 最後方から キャリア1戦久々の割にまずまず
  ホウオウピースフル田辺  476+12 3人5着 0.6差 中団から マイルのペースに対応できず
  ルナシオン     ルメール  458+8 1人10着 0.8差 出遅れ 1人気はちょっと荷が重かった

1着 ミヤマザクラ(福永祐一騎手)
「次の桜花賞に向けて、初めてのマイルの距離である程度脚をためて最後どれくらいの
脚を使ってくれるか計りたかったのですが......。不本意なレースになってしまいました。
思ったよりスタートも良く、好位置を取れてしまって粘り込む形になり、馬に負担をかける
競馬になってしまいました。今日は馬が強かったと思います」

2着 マジックキャッスル(S.フォーリー騎手)
「道中なかなか折り合いがつかず、前に行くチャンスがありませんでした。最後はいい脚で
伸びてくれました。この馬には距離が短かったようで、もう少し距離が長い方が合うと思います」
0140こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d60a-hIB2)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:58:02.44ID:F7VdDWux0
3着 セイウンヴィーナス(野中悠太郎騎手)
「前回はついていけませんでしたが、今日はうまく流れに乗れました。勝った馬の後ろから
最後はしぶとく伸びてくれました。この後、距離が延びても問題なさそうです」

6着 ホウオウピースフル(田辺裕信騎手)
「マイルの距離は初めてで、ここ2戦はスローペースでしたからこれまでと流れは違いました。
勝ち馬を見ながら上がっていこうとしたのですが、ゴーサインが思ったよりも早くなってしまいました」

10着 ルナシオン(C.ルメール騎手)
「ゲートの中でチャカチャカして出遅れてしまいましたし、3コーナーまで掛かっていました。
経験が浅く休み明けでもあり、馬がエキサイトしていました」

ニジュウイチ横山典はコメント取れず
0141こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d60a-hIB2)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:59:55.52ID:F7VdDWux0
2/16日曜出走馬  コロナ禍は収拾つかないレベルに…無策ノーガード状態ですからね(´;ω;`)

 (未勝利戦)
小倉1R・ダ1700牝 ジルジェンティ替51▲亀田温心(出口見えず…) (16頭)
小倉3R・芝1200 ペプチドサクラ古川(祖母マザートウショウ…) (18頭)
東京5R・芝1800 アンティシペイト替・武豊(2戦2着2回) (16頭)
  京都は出走馬なし

 (平場・特別)
東京6R 3歳1勝クラス 芝1400 (14頭)
  モーベット52△木幡育  前走同条件2着!
このほかグランチェイサー ヴェスターヴァルト

京都9R こぶし賞1勝クラス 芝内1600 (7頭)
  ギルデッドミラー54福永 萩S・5着以来オルフェ産駒 見落としてました(´・ω・`)
0142こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d60a-hIB2)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:01:31.04ID:F7VdDWux0
東京11R 共同通信杯(G3)芝1800 (9頭) 
  エン 54柴田大
  ココロノトウダイ  56丸山(エイフラ後継者?)
  シングンバズーカ 56柴田善(今季スレのイチ推し!)
  ダーリントンホール56ルメール(地力なかなか)
  フィリオアレグロ 56Mデムーロ(サトノクラウン半弟)
役者揃いましたね! マイラプソディどうでしょうか
0144こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ af2a-GUQA)
垢版 |
2020/02/16(日) 18:25:16.45ID:xsNNI/WC0
4/19 皐月賞
コントレイル、福永、皐月賞、ホープフル1着
クリスタルブラック、吉田豊、皐月賞、京成杯1着
コルテジア、松山、皐月賞、きさらぎ賞1着
ダーリントンホール、ルメール、皐月賞、共同通信杯1着
マイラプソディ、武豊、皐月賞、共同通信杯4着

3/1 すみれS
アリストテレス、福永、すみれS、若駒S2着
サトノゴールド、武?、すみれS、きさらぎ賞6着
トウカイディエル、秋山、すみれS、梅花賞4着
レクセランス、川田、すみれS、福寿草1着
ブルーミングスカイ、福永、すみれS、梅花賞1着
エカテリンブルク、武?、すみれS、梅花賞3着

3/8 ディープインパクト記念
ワーケア、ルメール、ディープインパクト記念、ホープフル3着
サトノフラッグ、戸崎?、ディープインパクト記念、3歳1勝クラス1着
ブラックホール、石川、ディープインパクト記念、ホープフル9着
オーソリティ、池添、ディープインパクト記念?、ホープフル5着

3/21 若葉
アドマイヤビルゴ、武豊、若葉S、新馬戦1着

3/22 スプリングS
ヴェルトライゼンデ、池添、スプリングS、ホープフル2着
サリオス、石橋、スプリングS?、朝日杯FS1着
サクセッション、?、スプリングS、ジュニアC1着

ビターエンダー、ミナリク、?、共同通信杯2着
フィリオアレグロ、デムーロ、?、共同通信杯3着
アルジャンナ、川田、毎日杯?、きさらぎ賞3着

ーマイル路線?ーーーーーーーーーーーー
アブソルティスモ、ルメール、ファルコンS、クロッカスS4着
ラウダシオン、武豊、ファルコンS、クロッカスS1着
ビアンフェ、藤岡、ファルコンS、朝日杯7着
ゼンノジャスタ、田中、ファルコンS、クロッカスS3着
タイセイビジョン、ルメール?、アーリントンC、朝日杯FS2着
プリンスリターン、原田、アーリントンC、シンザン記念2着
ラインベック、?、アーリントンC、若駒S3着
ハニーマゼラン、大野、?、クロッカスS3着

現状の有力馬メモ
皐月賞狙うだけなら若葉Sが穴場なのか?
0146こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d60a-hIB2)
垢版 |
2020/02/16(日) 19:49:34.80ID:hXp8HskV0
2/16日曜レース結果

 (未勝利戦)
小倉1R・ダ1700牝 ジルジェンティ亀田温心 450-4 8人4着 勝馬から1.3差 (16頭)
小倉3R・芝1200 ペプチドサクラ古川 468±0 5人6着 〃0.3差 (18頭)
東京5R・芝1800 アンティシペイト武豊 496+10 1人7着 〃0.9差 (16頭)
    京都は出走馬なし
・アンティシは期待してたんですが1.7倍の人気で豪快に飛びましたなあ(・ω・;)
0147こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d60a-hIB2)
垢版 |
2020/02/16(日) 19:51:04.05ID:hXp8HskV0
 (平場・特別)
東京6R 3歳1勝クラス 芝1400稍重 1.23.0 (14頭)
勝馬ヴェスターヴァルト56ルメール 3人 464-2 2着グランチェイサーに0.2差
  モーベット52木幡育 458+4 1人4着 0.5差  
・人気は、勝馬・モーベット・アメージングサン(7着)の三つ巴
・勝馬ヴェスターは 牡・加藤征・ノヴェリスト(ノーザンF・キャロット) 前走ひいらぎ賞4着
・2着グランチェイサーの外からの伸びが目立ちました
・モーベット まあ4ヶ月ぶりで相手も揃ってたので…

1着 ヴェスターヴァルト(C.ルメール騎手)
「道中は冷静に走っていて、ラスト1ハロンはとても良い脚でした。
1400mなどの短い距離が合っているでしょう」

2着 グランチェイサー(石橋脩騎手)
「レース前のプランでは2列目辺りにつける予定でしたが、出遅れてしまい
ダッシュがつかなかったので、それならと思い後方からのレースに切り替えました。
折り合いはしっかりとついて、直線ではかなり良い脚を使ってくれました。
このクラスだとやはり脚力は上位ですね」

モーベット育也はコメント取れず
0148こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d60a-hIB2)
垢版 |
2020/02/16(日) 19:52:07.82ID:hXp8HskV0
京都9R こぶし賞1勝クラス 芝内1600重 1.38.9 (7頭)
サトノインプレッサ川島2人 488+4 牡・矢作・ディープ(社台F・サトノ)
  ギルデッドミラー54福永 470+2 1人2着 0.0差
・3ヶ月半ぶりで上々の2着?追い比べでクビ差負け  勝馬は新馬→特別連勝

1着 サトノインプレッサ(川島信二騎手)
「スタートは一息でしたが、位置を気にせずに追走しました。
良馬場だったらもっと走れそうです」
(矢作芳人調教師)
「あのスタートではね。テンションが高いのが課題です。良馬場でどれだけ切れるのか
見てみたいですし、マイルかそれより長いところへ行くのか、相談して決めたいと思います」

2着 ギルデッドミラー(福永祐一騎手)
「道中力みが取れない中での走りでしたが、それでも脚を使ってくれています。
うまく折り合いをつけたいのですが、馬がそばにいると燃えすぎるところがあります。
それが解消されれば、能力はあるので、良いパフォーマンスができると思います」

3着 ゴールドティア(北村友一騎手)
「道中の雰囲気が良く、集中力が増していました。追ってからもしっかりと反応して
くれました。馬体が良くなっていましたし、センスのある馬ですから、もう少し力を
つけてくれば、良い走りができると思います」
0149こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d60a-hIB2)
垢版 |
2020/02/16(日) 19:54:24.52ID:hXp8HskV0
東京11R 共同通信杯(G3)芝1800稍重 1.49.6 (9頭) 
  ダーリントンホール56ルメール  526+2 3人1着★ 2着ビターエンダーに0.0差
  フィリオアレグロ 56Mデムーロ 490+18 2人3着 0.7差(サトノクラウン半弟)
参考マイラプソディ   57武豊  508-2 1人4着 0.7差(3戦3勝馬…)
  ココロノトウダイ   56丸山  528+12 5人5着 0.8差(エイフラ後継者…)
  シングンバズーカ 56柴田善  474+6 7人6着 0.8差(今季スレのイチ推し…)
  エン 54柴田大 466+3 6人7着 1.8差
・勝手にワクワクしてたけど終わってみれば拍子抜けなレース(´・ω・`)
・まとまった雨が降って止んでの馬場とはいえ9R初音S(1.48.2)よりも1.4秒遅い
・近年の共同通信と比べると明らかにレベル落ち マイラプソディは走ってないということなんでしょうなあ

1着 ダーリントンホール(C.ルメール騎手)
「最後は2着馬との争いになりました。一生懸命走ってくれました。
跳びが大きくパワーのある馬で、道中はリラックスさせることを考えて走らせました。
長い直線で長く脚を使いました。まだ身体が緩く子供っぽいところがあります。
レースを使うごとに良くなりそうです」

2着 ビターエンダー(F.ミナリク騎手)
「調教に乗った時の感触とレースのVTRのイメージから、スタートは出ないかな
と思っていましたが、好スタートを切ってハナに行けました。折り合いがついて、
ペースもコントロールできて、手応えも良かったです。最後までファイトしてくれました」
0150こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d60a-hIB2)
垢版 |
2020/02/16(日) 19:55:39.67ID:hXp8HskV0
3着 フィリオアレグロ(M.デムーロ騎手)
「まだ幼いですね。今日は2戦目だったので、スタートは出てくれました。
レースを教えながら中団を進み、4コーナーでは良い感じでしたが、反応が鈍かったです。
馬場が原因なのか、伸びてくれませんでした」

4着 マイラプソディ(武豊騎手)
「残念です。具合は良さそうで、ゲートに入るまでも何も問題ありませんでした。
展開が向かなかったにしても、全く伸びませんでした。馬場をそこまで気にしている
ような感じもありませんでしたし、(敗因は)わかりません」

5着 ココロノトウダイ(丸山元気騎手)
「休み明けだったので、次はもっと良くなるでしょう。ただ、もう少し粘ってほしかったです」

シングン善臣は探しときます
0153こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d60a-hIB2)
垢版 |
2020/02/17(月) 07:39:34.28ID:YkDmZioy0
>>150
【共同通信杯】レースを終えて…関係者談話
   サンスポZBAT!
◆柴田善騎手(シングンバズーカ6着)「勝ち馬についていったが、瞬発力の差が出た。先々はどんどん良くなる」

ついでに
◆柴田大騎手(エン7着)
「しっかり反応して伸びていますが、切れ負けしました。芝の走りは良かったです」
0155こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d60a-hIB2)
垢版 |
2020/02/17(月) 14:30:33.62ID:YkDmZioy0
2歳戦終了時点のスレOP馬はこんな感じ 以下の17頭 >>2の抜け、スレ馬昇格wを3頭追加
  ★はその後賞金加算

7月 中京2歳S ラインベック →東スポ3着→ホープフル4着→若駒3着→4/18アーリントンC予定
7月 函館2歳S ビアンフェ →京王杯2着★→朝日杯7着→3/15ファルコンS予定
8月 札幌コスモス賞 ルーチェデラヴィタ →アルテミス6着→阪神JF16着→3/15フィリーズレビュー予定
9月 札幌2歳S・2着 サトノゴールド →きさらぎ6着→3/1すみれS予定
9月 中山アスター賞 サクセッション →デイリー杯6着→ジュニアC勝★→3/22スプリングS予定

10月 サウジアラビアRC サリオス 3戦3勝で朝日杯勝★→次走未定?
10月 紫菊賞 ロールオブサンダー →京都2歳3着→京成杯7着→3/28毎日杯予定
10月 アルテミスS リアアメリア牝 →阪神JF6着→4/12桜花賞直行
    〃   2着 サンクテュエール牝 →シンザン記念勝★→4/12桜花賞
10月 京都萩S ヴェルトライゼンデ → ホープフル2着★→3/22スプリングS予定

11月 東京百日草 ホウオウピースフル牝 →クイーンC 6着
11月 福島きんもくせい ココロノトウダイ →共同通信5着
11月 デイリー杯2着 ウイングレイテスト →朝日杯9着→3/15ファルコンS予定
11月 東スポ杯2着 アルジャンナ →きさらぎ3着→次走未定?
11月 東京ベゴニア賞 ミアマンテ牝 →3/20フラワーC予定

11月 中山葉牡丹賞レコード グランデマーレ →骨折休養
11月 中京こうやまき賞 アブソルティスモ →クロッカス4着→3/15ファルコンS予定
0156こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d60a-hIB2)
垢版 |
2020/02/17(月) 14:33:26.93ID:YkDmZioy0
3歳戦のスレ馬OP入りは6頭 合計23頭がOP入り(^^)/

1月 中山3歳1勝クラス サトノフラッグ >>45 →在厩・3/8弥生賞予定
1月 京都福寿草特別 レクセランス >>46 →在厩・3/1すみれS予定
1月 京都白梅賞 ソウルトレイン >>106 →放牧中・4/11NZT予定
1月 京成杯2着 スカイグルーヴ牝 >>107 →放牧中・次走未定?
2月 東京ゆりかもめ賞 リリーピュアハート牝 →4/12忘れな草賞予定
2月 共同通信杯 ダーリントンホール
0157こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d60a-hIB2)
垢版 |
2020/02/17(月) 14:35:58.11ID:YkDmZioy0
改めて見てみると現時点で4戦以上のキャリア積んだOP馬は少数派 まあここ何年も続く傾向です(´・ω・`)
賞金900万の馬でも何かもったいぶって使うレースを絞ってますなあ

京成杯・シンザン記念・きさらぎ・共同通信の勝馬は当たり前の如く皐月or桜直行の気配であります
0160こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf0a-ufVB)
垢版 |
2020/02/19(水) 19:28:59.09ID:oK5GLHdx0
高市調教師お亡くなりに 64歳は若いなあ…
非ノーザンの馬で異彩をはなった調教師という印象です
石橋脩があんちゃんの頃から積極的に騎乗依頼してましたなあ
合掌

チーム・シングンを引き継ぐ調教師は現われるのだろうか
0162こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf0a-ufVB)
垢版 |
2020/02/20(木) 08:23:13.43ID:9bMwKmD90
次走報

クイーンC勝ち ミヤマザクラ 桜花賞を視野
クイーンC2着 マジックキャッスル 桜花賞直行 騎手は調整中
ゆりかもめ賞勝ち リリーピュアハート オークスから逆算でローテ
共同通信6着 ココロノトウダイ 3/22スプリングS
0166こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf0a-ufVB)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:39:27.83ID:julVX2ZF0
2/22土曜出走馬

 (未勝利戦)
小倉5R・芝2000 トロワシャルム横山武(母チューニー) (15頭)
京都5R・芝内1600 ユピテルルークス・シュタルケ(アンライバルド産駒) (16頭)
東京5R・芝1600 ロジアイリッシュ川田(ハーツ産駒) (16頭)

 (特別)
東京8R フリージア賞1勝クラス 芝2000 (7頭)
  ショウナンバレリオ56池添  苦戦続き

京都9R つばき賞1勝クラス 芝1800 (8頭)
  シルバーエース  56岩田康 ワールドエース産駒 前走勝ちあがり
  リメンバーメモリー56武豊  キズナ産駒 鞍上は武豊に戻る
春クラシックには繋がらないもののなかなかの出世レースです
0168こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf0a-ufVB)
垢版 |
2020/02/22(土) 15:29:26.88ID:hEjy/6Y80
2/23日曜出走馬

 (未勝利戦)
小倉4R・芝2000 サトノエスペランサ・シュタルケ(アーモンドアイ半弟) (12頭)
東京1R・ダ1400  スイMデムーロ(中山新馬大敗) (16頭)
東京3R・ダ1600 ナンナ内田(中山芝新馬惨敗) (16頭)

 (平場1勝クラス)
京都5R 3歳1勝クラス 芝1400 (11頭)
  シャレード 54岩田康  ダノンメジャー全妹
希少なグランプリボス勝ちあがり馬 ミズリーナ54四位いますね

東京5R 3歳1勝クラス 芝1600 (10頭)
  オーロラフラッシュ54ルメール  藤澤和フランケル産駒 ワンパンチ足りず…
このほか
特別で3着→2着 アオウクレアトール56武豊
未勝利戦の勝ちっぷり良し グレイトホーン56丸山
0169こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf0a-ufVB)
垢版 |
2020/02/22(土) 15:31:32.52ID:hEjy/6Y80
 (特別)
東京9R ヒヤシンスS(OP・L) ダ1600 (14頭)
  カフェファラオ56Mデムーロ  新種牡馬アメリカンファラオ産駒
メンバー揃ってクラクラしますね(´・ω・`)
内から
祖母ポイントフラッグ・ゴルシの甥 ダイメイコリーダ56田辺
オキザリス賞勝ち メイショウテンスイ56武豊
ともに3戦2勝 ロンゴノット56石橋 ヤウガウ56ルメール
もう1頭のAファラオ産駒、馬場幸夫オーナーの ナイルリバー56フォーリー
プラタナス賞勝ちかつ朝日杯4着 タガノビューティー56和田
2戦2勝牝馬 レーヌブランシュ54松山


小倉10R あざみ賞1勝クラス 芝1200 (18頭)
  ジュニパーベリー54嶋田  ゴルシ快速娘、中1週です
0170こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf0a-ufVB)
垢版 |
2020/02/22(土) 20:19:55.61ID:hEjy/6Y80
番外編ですが
【UAEオークス】(メイダン)セランは3着 
(c)ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/

現地時間2月20日(木)にドバイ・メイダン競馬場で行われたUAEオークス(G3・ダート1900m)はダウンオンダバユーが優勝。武豊騎手の騎乗で出走したセラン(牝3歳、栗東・松永幹夫厩舎)は6頭立ての3着だった。
0171こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf0a-ufVB)
垢版 |
2020/02/22(土) 20:30:52.23ID:hEjy/6Y80
2/22土曜レース結果

 (未勝利戦)
小倉5R・芝2000 トロワシャルム横山武 5人5着 1.0差 (母チューニー) (15頭)
京都5R・芝内1600 ユピテルルークス・シュタルケ 4人3着 0.3差(アンライバルド産駒) (16頭)
東京5R・芝1600 ロジアイリッシュ川田4人3着 0.6差(ハーツ産駒) (16頭)

・いずれも相手に恵まれれば…というレベルですなあ
0172こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf0a-ufVB)
垢版 |
2020/02/22(土) 20:32:13.96ID:hEjy/6Y80
 (特別)
東京8R フリージア賞1勝クラス 芝2000良 2.01.1 (7頭)
勝馬サトノフウジン56石橋2人 470±0 2着アメリカンシードに0.2差 牡・堀・ディープ
  ショウナンバレリオ56池添 464-4 7人7着 2.6差
・勝馬サトノ 緩まないペースでで上りのかかる流れを勝ち切る
 古馬になって長距離で楽しみ?
・2着タピット産駒でした(´・ω・`)
・ショウナン 果敢に逃げ かなり負けすぎ…

1着 サトノフウジン(石橋脩騎手)
「前へ行きたがるところのある馬ですが、今日はそれをコントロールして、
馬群の中でうまく走ってくれました。抜け出すときの脚は速いですし、
元々力のある馬です。今日は勝てたのが一番よかったです」

2着 アメリカンシード(川田将雅騎手)
「道中はスムーズに走っていたのですが、前に進路を作ると、浮き上がるような
感じになって前へ進んで行きませんでした」

ショウナン池添はコメント取れず
0173こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf0a-ufVB)
垢版 |
2020/02/22(土) 20:33:31.23ID:hEjy/6Y80
京都9R つばき賞1勝クラス 芝1800重 1.51.9 (8頭)
勝馬マンオブスピリット・ルメール 2人 2着ダノンアレーに0.1差 牡・斉藤崇
  シルバーエース  56岩田康 468±0 0.3差  ワールドエース産駒
  リメンバーメモリー 56武豊  470+4 0.3差  キズナ産駒
・メイン京都牝馬Sが重1.23.2と時計のかかる馬場
・スレ馬張りました 

1着 マンオブスピリット(C.ルメール騎手)
「最初は忙しかったですが、段々と加速してラストはしっかり
反応してくれました。良い瞬発力もあります。能力がありますし、
スタミナもあるので距離は2000mまでは持つでしょうし、
それ以上でも走れるかもしれません」

6着 リメンバーメモリー(武豊騎手)
「手応えがよくて、はじけそうでしたが、伸びそうで伸びませんでした。
馬場がダメという感じではなかったので敗因はわかりません」

シルバー岩田はコメント取れず
0178こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e0a-tor7)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:06:01.17ID:3gU2ZCTQ0
特別登録

土曜阪神 マーガレットS(OP・L) 芝1200 (登録13頭)
  グリンデルヴァルト横山典

土曜中山 デイジー賞1勝クラス牝 芝1800 (登録12頭)オークスへ向けて
  ウインキートス津村  ウインマイティー丸山
  フラワリングナイトMデムーロ
このほか 福島きんもくせい2着エヴァーガーデン未定も登録
0179こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e0a-tor7)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:07:19.74ID:3gU2ZCTQ0
日曜阪神 すみれS(OP・L) (登録11頭)
  エカテリンブルク・シュタルケ  オールザワールド未定
  サンデーミラージュ松若  トウカイデュエル秋山
  ブルーミングスカイ浜中  レクセランス川田
このほか
連対100%アリストテレス松山  阪神2000でレコード・ハギノエスペラント未定


日曜中山 水仙賞1勝クラス 芝2200 (登録12頭)
  トウカイデュエル(すみれSと重複)  ここにもエヴァーガーデン登録
0183こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e0a-tor7)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:32:15.47ID:hR8PxdJM0
すみれSは6頭立てながら、なかなか充実のOPらしいメンバーですなあ
レクサランスどこまでやれるか

明らかに格落ちの(サーセンw)トウカイデュエルは中山水仙賞へ
比較的軽いメンバーかと思いきや牝馬エヴァーガーデンがこちらへ出走(・ω・;)
0186こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 9e0a-tor7)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:28:56.09ID:+lJFyHHG0NIKU
2/29土曜レース結果  四位引退のJRA年度末レースは戦時中以来の無観客競馬(´・ω・`)

【デイジー賞】(中山)ウインマイティーが内から脚を伸ばして2勝目 [News]
ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/

中山9Rのデイジー賞(3歳1勝クラス・牝馬・芝1800m)は6番人気ウインマイティー(丸山元気騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分48秒9(良)。
半馬身差の2着に5番人気ナリノクリスティー、さらにクビ差の3着に1番人気フラワリングナイトが入った。

ウインマイティーは栗東・五十嵐忠男厩舎の3歳牝馬で、父ゴールドシップ、母アオバコリン(母の父カコイーシーズ)。通算成績は5戦2勝。

レース後のコメント
1着 ウインマイティー(丸山元気騎手)
「スタートも良くて、良いポジションで競馬ができました。
最後は狭いところを割って、追ってからの反応も良かったです」

3着 フラワリングナイト(M.デムーロ騎手)
「スタートは普通でした。ただ、少し入れ込んでいて、ペースも遅く、1コーナーで
ハミを噛んでいました。ワンペースの馬なので、最後は苦しくなってしまいました」

5着 ウインキートス(津村明秀騎手)
「もう少し強気にいっても良かったんですが、構え過ぎて、狭い所に入ってしまいました」
0187こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 9e0a-tor7)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:31:12.91ID:+lJFyHHG0NIKU
【マーガレットS】(阪神)伏兵のエレナアヴァンティが逃げ切り勝ち [News]
阪神10Rのマーガレットステークス(3歳オープン・リステッド・芝1200m)は7番人気エレナアヴァンティ(幸英明騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分09秒3(良)。
1馬身1/4差の2着に11番人気メルテッドハニー、さらにアタマ差の3着に4番人気エグレムニが入った。

エレナアヴァンティは美浦・宗像義忠厩舎の3歳牝馬で、父アドマイヤムーン、母ドリームカムカム(母の父メジロライアン)。通算成績は6戦3勝。

レース後のコメント
1着 エレナアヴァンティ(幸英明騎手)
「この脚が速くて、楽に先手が取れました。自分のペースで運べました。最後までしっかりした走りでした」

・スレ馬グリンデルヴァルト横山典は9人気6着 勝馬から0.3秒差なので健闘であります(´・ω・`)
・本日の阪神、古馬の芝1200レースは無し 最終R・2勝クラスのマイル戦が1.34秒台の馬場につき1分9秒3の勝ち時計はまあまあ?
0188こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 9e0a-tor7)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:34:42.84ID:+lJFyHHG0NIKU
 (未勝利戦結果)
中京6R・芝1600 (15頭)
  サマービート54△岩田望来 460±0 1人3着 0.3差 >>66 
・これで4戦して4→3→2→3着と堅実 行った行ったを後方勢で最先着であります

スレ外ですが
中山2R ダ1200良 1.11.5 (16頭)
  チェスナットロール北村宏(牝・浅野・グラスワンダー 新ひだか町神垣道弘生産・田頭勇貴氏)
・10人気で単勝5千円馬券! 時計優秀なり!(最終Rの古馬2勝クラスが1.11.4)
・どうやら出足がダメで低迷してた感じ 今日はテン乗り北村宏が好ダッシュ決めて逃げ切り 次走も同じだけ走れば馬券圏内??

阪神5R 芝2400良 2.27.3 (13頭)
  フライライクバード福永(牡・友道・スクヒロ 白老F産・窪田芳郎氏)
・スローの流れ ただ1頭33秒台(33.8)の上りで5馬身差圧勝 もしも青葉賞まで駆け抜ければダービーの穴馬候補??
・半姉に重賞2勝かつエリ女杯2着馬シングウィズジョイ セレクトSで1億落札とスクヒロ産駒としては破格
・ちなみにこのレースで3着の四位洋文「騎手」は直線斜行で騎乗停止処分…意味不明…(・ω・;)
0189こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 9e0a-tor7)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:46:34.15ID:+lJFyHHG0NIKU
ここもスレ馬いませんでしたが…

【はこべら賞】(中京)好ダッシュを見せたフォーテが人気に応える [News]
中京10Rのはこべら賞(3歳1勝クラス・ダート1400m)は1番人気フォーテ(岩田望来騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分24秒6(良)。
3馬身差の2着に4番人気アルコレーヌ、さらに3馬身差の3着に8番人気ナムラボスが入った。

フォーテは栗東・藤原英昭厩舎の3歳牡馬で、父ロードカナロア、母エノラ(母の父Noverre)。通算成績は5戦2勝。

レース後のコメント
1着 フォーテ(岩田望来騎手)
「内枠から積極的に乗りました。初めてのコースで少し物見をしていましたが、
まだ余裕もありました。距離は1400mがベストでしょうか」

・この馬ノーチェックでしたが時計結構速いっすなあ 次走OPの適鞍なら連勝も??
0192こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e0a-tor7)
垢版 |
2020/03/01(日) 00:59:40.52ID:83szHZpl0
3/1日曜出走馬
一斉休校やイベント中止を大々的にやって大きなカード切って今後大量の感染者数が発覚したらその後どうするんですかネ? 
令和のインパール作戦や〜 とりあえずマスク何とかしろや〜

中山9R 水仙賞1勝クラス 芝2200 (8頭)
  エヴァーガーデン54丹内  牝馬なのにあえてココ! 現状、最強の1勝馬?なんてね…(´・ω・`)
  トウカイデュエル 56田辺  関西馬がすみれS降りでココ

阪神 すみれS(OP・L)芝2200 (6頭) 少頭数でスレ馬のつぶし合いなのだ!!!
  オールザワールド 56藤岡佑  >>47  前走快勝であります!
  サンデーミラージュ 56松若   やれば出来る子  馬主さん杉野氏ってラウンドワンの社長らしい 鞍上ケガ明け
  レクセランス    56川田  >>46  刺さり癖あるも2戦2勝
  ブルーミングスカイ56浜中  >>95-96  梅花勝ちOP馬 鞍上休み明け
  エカテリンブルク 56シュタルケ >>96  梅花3着もヴェルトライゼンデと好勝負歴アリ
このほか 連対100%アリストテレス松山
0194こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ db2a-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/01(日) 18:15:18.44ID:lKLGfs1p0
■牡馬クラシック路線
3/8 弥生賞ディープインパクト記念
ワーケア、ルメール、弥生賞ディープインパクト記念、ホープフル3着
サトノフラッグ、武豊、弥生賞ディープインパクト記念、3歳1勝クラス1着
ブラックホール、石川、弥生賞ディープインパクト記念、ホープフル9着
オーソリティ、池添、弥生賞ディープインパクト記念?、ホープフル5着

3/21 若葉
アドマイヤビルゴ、武豊、若葉S、新馬戦1着

3/22 スプリングS
ヴェルトライゼンデ、池添、スプリングS、ホープフル2着
サクセッション、?、スプリングS、ジュニアC1着

4/19 皐月賞
コントレイル、福永、皐月賞、ホープフル1着
クリスタルブラック、吉田豊、皐月賞、京成杯1着
コルテジア、松山、皐月賞、きさらぎ賞1着
ダーリントンホール、ルメール、皐月賞、共同通信杯1着
マイラプソディ、武豊、皐月賞、共同通信杯4着
ビターエンダー、ミナリク、皐月賞、共同通信杯2着
レクセランス、川田、皐月賞?ダービー?、すみれS1着

??/?? 不明
サリオス、石橋、皐月賞?マイル路線?、朝日杯FS1着
アルジャンナ、川田、毎日杯?、きさらぎ賞3着
レッドベルジュール、?、ダービー間にあう?、朝日杯FS10着
0196こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e0a-tor7)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:46:47.54ID:83szHZpl0
3/1日曜レース結果

【すみれS】(阪神)レクセランスが人気に応え無傷の3連勝 [News]
ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/

阪神10Rのすみれステークス(3歳オープン・リステッド・芝2200m)は1番人気レクセランス(川田将雅騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分12秒7(良)。
クビ差の2着に2番人気アリストテレス、さらに1馬身1/4差の3着に4番人気エカテリンブルクが入った。

レクセランスは栗東・池添学厩舎の3歳牡馬で、父ディープインパクト、母エクセレンス2(母の父Champs Elysees)。通算成績は3戦3勝。

レース後のコメント
1着 レクセランス(池添学調教師)
「右にささるところがあるので、無理に位置を取らず、リズム重視で運びました。
ラストは苦しくなってモタれる面が出ました。それがなければ突き抜けていたと思います。
騎手も修正しながら追ってくれました。その面は徐々にではありますが解消しています。
その課題がある中、連勝してくれたことはポテンシャルのある証拠です。
次はオーナーと相談して、ダービーにピークを持っていくように次を考えたいと思います。
モタれる面があるので、左回りは楽しみです」

2着 アリストテレス(松山弘平騎手)
「良い位置で競馬をして、踏ん張ってくれています。
でも左にモタれる面があって、最後はそこの差が出ました」
0197こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e0a-tor7)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:47:48.16ID:83szHZpl0
3着 エカテリンブルク(A.シュタルケ騎手)
「直線に入って追い出した時、物見をしてか、集中力を欠く面がありました。
後ろから他の馬が来たら、またしっかり走ります。
ブリンカーなどをつけた方が良いかもしれません。
距離はこれぐらいから、もっと長くても良いと思います」


・オールザワールドが取消し 事由は疾病〔右前肢挫創〕
・寂しい5頭立てとなったもののスローには落ちず 芝稍重スタート、ダ終日重の馬場コンディション
 18年キタノコマンドールのすみれSレコード 2.11.7(8頭立て)の次に速い決着でした
・勝ち切れるレクセランスが素敵 好走するも勝負弱いアリストテレス(フサイチコンコルド遠縁)
 3着エカテリンブルク4着ブルーミングスカイもレースに対応できてて基礎能力高し
 ただ1頭だけ離されたサンデミラージュはダート平場1勝クラスがお似合い…あるいは距離かなあ…
 こんなところでしょうか・・・以上、戯言タイムでした すまんね(´・ω・`)
0198こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e0a-tor7)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:49:53.94ID:83szHZpl0
【水仙賞】(中山)クロスセルが連勝でOP入り [News]

中山9Rの水仙賞(3歳1勝クラス・芝2200m)は4番人気クロスセル(内田博幸騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分13秒1(良)。
クビ差の2着に1番人気エヴァーガーデン、さらに1馬身差の3着に3番人気サペラヴィが入った。

クロスセルは美浦・和田正一郎厩舎の3歳牝馬で、父ルーラーシップ、母トップセラー(母の父スペシャルウィーク)。通算成績は3戦2勝。

1着 クロスセル(内田博幸騎手)
「元々行きたがる馬ですし、前回で先行した分、ゲート裏で今日もカリカリしていました。
ゲートをポンと出て、前に壁を作ってからはスッと落ち着いてくれました。
前が残りそうなペースだったので、リズム良く上がっていって、最後までしぶとく伸びてくれました。
能力のある馬です」

2着 エヴァーガーデン(丹内祐次騎手)
「折り合いは大丈夫でした。よく頑張ってくれているのですが...」

5着 トウカイデュエル(田辺裕信騎手)
「メリハリがありませんでした。ペースが遅くなりそうだったので、
位置を取りたいなと思っていました。しかし、思ったより皆が行っていました。
といって脚が溜まったわけでもありませんでした。難しいですね」

・最強の1勝馬エヴァーガーデンはキャラ立ちすぎワロタw 丹内も必ずしも悪い騎手ではないのでこんなもんか
・トウカイデュエルは入着マンのキャラが立ってきました…このメンバーで5着はがっかり
0199こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e0a-tor7)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:52:42.54ID:83szHZpl0
スレ馬いませんでしたが平場
【3歳1勝クラス】(中山6R)断然人気のハーモニーマゼランが逃げ切り2勝目 [News]

中山6Rの3歳1勝クラス(芝1600m)は1番人気ハーモニーマゼラン(大野拓弥騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分33秒8(良)。
1馬身3/4差の2着に4番人気セイウンパワフル、さらに2馬身半差の3着に3番人気セツメンノトビウオが入った。

ハーモニーマゼランは美浦・牧光二厩舎の3歳牡馬で、父ダイワメジャー、母スターズアラインド(母の父Sea The Stars)。通算成績は8戦2勝。

レース後のコメント
1着 ハーモニーマゼラン(大野拓弥騎手)
「道中ピッタリと来られて、タイトな競馬になりましたが、オープンクラスでの競馬が活きました。
自己条件だと力が違う感じがしました」

2着 セイウンパワフル(F.ミナリク騎手)
「良いスタートを切って、注目馬(ハーモニーマゼラン)の後ろにつけて、良いポジションで
手応えも良かったです。直線では反応してくれましたが、勝った馬が強かったです」

・マゼランの1.33.8は偶然にもジュニアCの自身の走破時計といっしょ 開幕週の絶好馬場につきどないやねん
・セイウンパワフルは2歳時から長らく未勝利戦の門番といった存在 一気に力つけてますなあ ストリタ産駒
・ちなみに昨秋中山未勝利で負かした↓オーロラフラッシュ↓は、先週の日曜東京で一足先にOP入り
0200こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e0a-tor7)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:56:03.69ID:83szHZpl0
【3歳1勝クラス】(東京5R)オーロラフラッシュが追い比べ制す [News]2020/02/23(日) 14:15
東京5Rの3歳1勝クラス(芝1600m)は2番人気オーロラフラッシュ(C.ルメール騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分35秒2(良)。
クビ差2着に1番人気アオイクレアトール、さらに3馬身1/2差で3着に5番人気レッドライデンが入った。

オーロラフラッシュは美浦・藤沢和雄厩舎の3歳牝馬で、父Frankel、母Squeeze(母の父Danehill Dancer)。通算成績は6戦2勝。

レース後のコメント
1着 オーロラフラッシュ(C.ルメール騎手)
「速いフットワークで最後までよく伸びて、いい競馬が出来ました。1600mもちょうどいいですね」

フランケル産駒これでOP入り(^^)/
0202こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e0a-tor7)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:59:51.98ID:83szHZpl0
ついでに【先週日曜】レースもういっこ(´・ω・`)
【あざみ賞】(小倉)14番人気ニシノストームが制す [News]
小倉10Rのあざみ賞(3歳1勝クラス、芝1200m)は14番人気ニシノストーム(勝浦正樹騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分10秒6(良)。
2馬身差2着に4番人気ジュニパーベリー、さらにハナ差で3着に3番人気ワンダーカタリナが入った。

ニシノストームは美浦・杉浦宏昭厩舎の3歳牡馬で、父リーチザクラウン、母ニシノステディー(母の父グランデラ)。通算成績は6戦2勝。

2着 ジュニパーベリー(嶋田純次騎手)
「年明けに1回使って調子は上がっていました。思った通りの位置でレースを運ぶことが出来ました。
終いも頑張っていましたが、最後、外から楽に交わされました。勝った馬は強かったです」

・デビューからしばらく前半のスピード一辺倒の馬をここまで育てたガレオン杉浦と嶋田には感服です(´・ω・`)
0205こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f0a-R/kF)
垢版 |
2020/03/04(水) 16:42:54.17ID:ukilG5Ro0
特別登録

土曜中京 フローラルウォーク賞1勝クラス (登録17頭)
  シャレード  1勝クラスで低迷も新馬勝ちの舞台で… ダノンメジャー全弟 ダメジャ産駒は当レース相性良し
・イマイチ馬揃いましたなあ(´・ω・`) 古馬OP・重賞で活躍したアストラエンブレム輩出のレース
・曾祖母エアグルーヴのジュンライトボルトどうでしょ 謎の[地]エイシンハルニレも登録


土曜阪神 チューリップ賞(牝G2)芝1600 (登録16頭)水曜昼時点で15頭出走見込み
・スレ馬ギルデッドミラーは回避でしょうか
・2歳女王レシステンシア筆頭にJFの1〜4着が出てきます
・なお、桜路線スレ馬はリアアメリア・サンクテュエールが桜直行>>155などあり、
 桜本番には3〜4頭?程度エントリーできそうっす
0206こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f0a-R/kF)
垢版 |
2020/03/04(水) 16:45:37.26ID:ukilG5Ro0
日曜阪神 アルメリア賞1勝クラス (登録11頭) 牝馬限定っぽいレース名だけど違うのだ
  スペードエース  前走新馬勝ちワーエー産駒 ハルーワスウィート半弟
  追チュウワノキセキ  中距離路線のキンシャサ産駒
・このほか花の(?)サフラン賞組イズジョーノキセキ 福寿草1人気だったレッドフラヴィア


日曜中京 昇竜S(OP)ダ1400 (登録14頭)
スレ馬登録なしですが、兵庫ジュニア1〜3着馬が揃ってアツいメンバー
・寒椿勝ちコパシーナ 1400で2戦2勝プロヴィデンス 兵庫ジュニア勝ちテイエムサウスダン
 中1週フォーテ>>189  オキザリス勝ちメイショウテンスイなどなど…
0207こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f0a-R/kF)
垢版 |
2020/03/04(水) 16:46:43.21ID:ukilG5Ro0
日曜中山 弥生賞(G2)芝2000 (登録12頭)水曜昼時点で10頭出走の見込み
  ウインカーネリアン・ミナリク  同舞台の芙蓉Sは逃げ粘り「操縦性良し」と未勝利勝ち時にφ(..)メモあり
  サトノフラッグ武豊  楽しみです!
  ブラックホール石川  唯一の重賞勝馬ですが
・ワーケア・ルメールも地力高し シーザリオ孫オーソリティもいますね
0211こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f0a-R/kF)
垢版 |
2020/03/06(金) 17:55:45.85ID:INpwksPZ0
3/7土曜出走馬  無観客&WINS閉鎖2週目…

 (平場1勝クラス)
阪神6R 3歳1勝クラス 芝1400 (10頭)
  ギルデッドミラー54福永 >>148  チューリップ降りでココ
平場ながら
グランチェイサー56石橋 メイショウチタン53▲泉谷 などなどなかなか強力なメンツ


中山7R 3歳1勝クラス 芝1600 (8頭)
  追フォースオブウィル56宮崎 >>71 希少なローエングリン産駒勝ちあがり馬
  カトゥルスフェリス 54ルメール  新馬勝ちから7ヶ月ぶり 母はキトゥンズジョイの代表産駒だとか
サンデーRはルフトシュトローム56川田と2頭出し


土曜特別・重賞は>>205
中京10Rフローラルウォーク賞 シャレード(ダノンメジャー全妹)は替54岡田 (13頭)
阪神11Rチューリップ賞はスレ馬出走なし (14頭)
0213こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f0a-R/kF)
垢版 |
2020/03/07(土) 17:15:34.09ID:CPmmKeLK0
3/7土曜レース結果

【3歳1勝クラス】(阪神6R)ギルデッドミラーが人気に応える快勝 [News]
ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/

阪神6Rの3歳1勝クラス(芝1400m)は1番人気ギルデッドミラー(福永祐一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分20秒6(良)。
2馬身半差の2着に2番人気グランレイ、さらにクビ差の3着に3番人気ジュビリーヘッドが入った。

ギルデッドミラーは栗東・松永幹夫厩舎の3歳牝馬で、父オルフェーヴル、母タイタンクイーン(母の父Tiznow)。通算成績は5戦2勝。

レース後のコメント
1着 ギルデッドミラー(福永祐一騎手)
「スムーズに脚をためられて、強かったです。難しいところはありましたが、
能力があります。頭が良い馬です。ひとつずつ覚えてくれば、上のクラスでもやれそうです」

・スレ馬ギルデッドミラーOP入り(^^)/ トライアル降りが実りましたが…桜へは登録するんかなぁ
0214こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f0a-R/kF)
垢版 |
2020/03/07(土) 17:16:38.75ID:CPmmKeLK0
【3歳1勝クラス】(中山7R)ルフトシュトロームが2戦2勝 [News]

中山7Rの3歳1勝クラス(芝1600m)は1番人気ルフトシュトローム(川田将雅騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分34秒8(良)。
1馬身差の2着に5番人気ヴェンチュラスター、さらに3/4馬身差の3着に3番人気オシリスブレインが入った。

ルフトシュトロームは美浦・堀宣行厩舎の3歳牡馬で、父キンシャサノキセキ、母ハワイアンウインド(母の父キングカメハメハ)。通算成績は2戦2勝。

1着 ルフトシュトローム(川田将雅騎手)
「リズム良くレースをしてくれました。今後の成長待ちという感じにはなると思いますが、期待できる馬です」

・スレ馬カトゥルスフェリス54ルメール 424-12 2人4着 勝馬から0.4差 コメント取れず
・追フォースオブウィル56宮崎 458±0 4人5着 0.5差 コメント取れず
0215こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f0a-R/kF)
垢版 |
2020/03/07(土) 17:18:03.86ID:CPmmKeLK0
【フローラルウォーク賞】(中京)ジュンライトボルトが混戦を制する [News]

中京10Rのフローラルウォーク賞(3歳1勝クラス・芝1600m)は2番人気ジュンライトボルト(藤井勘一郎騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分34秒5(良)。
クビ差の2着に3番人気コスミックエナジー、さらに半馬身差の3着に9番人気ラキャラントシスが入った。

ジュンライトボルトは栗東・友道康夫厩舎の3歳牡馬で、父キングカメハメハ、母スペシャルグルーヴ(母の父スペシャルウィーク)。通算成績は7戦2勝。

1着 ジュンライトボルト(藤井勘一郎騎手)
「前走は馬場の影響もあり、力を発揮できなかったと聞いていました。
今日は綺麗な馬場で、持ち味を生かせました。枠も良かったですし、良い位置でレースができました。
マイル、1800mでも問題ないと思います」

・スレ馬シャレード54岡田 496-6 5人4着 勝馬に0.1差 3着にハナ差
・2.5倍と微妙な1人気ギベルティ吉田隼(きさらぎ4着)は8着に沈む
0216こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f0a-R/kF)
垢版 |
2020/03/07(土) 17:32:42.93ID:CPmmKeLK0
チューリップは阪神JFの2・3着馬のワンツー スレ馬出走なし

【チューリップ賞】(阪神)マルターズディオサがハナ差の激戦を制し重賞初V [News]

阪神11Rのチューリップ賞(3歳GII・牝馬・芝1600m)は4番人気マルターズディオサ(田辺裕信騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分33秒3(良)。
ハナ差の2着に2番人気クラヴァシュドール、さらに1馬身1/4差の3着に1番人気レシステンシアが入った。

マルターズディオサは美浦・手塚貴久厩舎の3歳牝馬で、父キズナ、母トップオブドーラ(母の父Grand Slam)。通算成績は5戦3勝。

1着 マルターズディオサ(田辺裕信騎手)
「暮れのGIで負けた相手だったので、甘くないと思っていました。
良い意味でビックリしました。(レシステンシアは)もちろん意識していました。
阪神JFの時は追いつけませんでしたが、今日はちゃんと競馬をしてくれました。
2着馬が追ってきましたが、この馬も走ると思っていました。
見た目には分かりませんが、力をつけていると思います。
桜花賞では皆さんに見てもらって、お客さんを入れて開催できるといいなと思います。
自分はやれることをやるだけです。GIに向けて頑張っていきたいです」
0217こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f0a-R/kF)
垢版 |
2020/03/07(土) 17:34:21.41ID:CPmmKeLK0
2着 クラヴァシュドール(M.デムーロ騎手)
「初めて乗せてもらいましたが、良い印象です。スタートをポンと出て、
道中は一番良い所につけられました。内に行った時にフワッとなりましたが、良い経験になりました」

3着 レシステンシア(北村友一騎手)
「休み明けで力んでいました。一度使ったことで、次は落ち着いて良くなると思います。
直線で加速はしていますが、今日はもうひと伸びが足りませんでした。
2歳の時から大きく変わったところはありません。
前哨戦で自分の形のレースができたので、それを踏まえて本番に臨みます」

・マルターズアポジー引退種牡馬入りの報もあり、馬主藤田在子氏にとってアツい1日(´・ω・`)
・種牡馬キズナもこれでかなり箔が付きましたね
・2歳女王レシステンシアはいかにも純正ダイワメジャー産駒といった感じ
 まああくまでトライアル、あのニシノフラワーもダイワスカーレットもチューリップ負けてますすし…(´・ω・`)
0218こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f0a-R/kF)
垢版 |
2020/03/07(土) 17:42:24.48ID:CPmmKeLK0
3/8日曜出走馬
平場1勝クラスには出走馬なし
特別・重賞は 阪神9Rアルメリア賞→中京10R昇龍S→中山11R弥生賞 >>206-207

アルメリア鞍上は スペードエース56福永 追チュウワノキセキ56松山
昇龍S 中1週で登録あったフォーテは回避
弥生賞 サトノフラッグ前売り1人気 ブラックホール4人気 ウインカーネリアン7人気
0219こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f0a-R/kF)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:49:52.09ID:CPmmKeLK0
前後しますが(´・ω・`) 土曜未勝利戦おさらい

中山5R・芝1800 クロミナンス56ルメール 504+24 1人1着 2着に0.5差
  牡・尾関・ローカナ(白老F・サンデーR) 母イリュミナンスは牝馬重賞でも活躍 叔父フラガラッハなど
・10/5新馬3着以来の休み明け プラス24kgで3馬身差つけて快勝です
0221こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f0a-R/kF)
垢版 |
2020/03/08(日) 16:32:16.41ID:fHaKChJh0
3/8日曜レース結果  無観客大相撲も開幕…

【アルメリア賞】(阪神)スペードエースが突きぬけ圧勝 [News]
ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/

阪神9Rのアルメリア賞(3歳1勝クラス・芝1800m)は3番人気スペードエース(福永祐一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分48秒3(稍重)。
3馬身半差の2着に2番人気ダノンアレー、さらに1馬身差の3着に4番人気チュウワノキセキが入った。

スペードエースは栗東・友道康夫厩舎の3歳牡馬で、父ワールドエース、母ハルーワソング(母の父Nureyev)。通算成績は2戦2勝。

レース後のコメント

1着 スペードエース(福永祐一騎手)
「すごく良いバネを持っています。
前走では外へ逃避したり、調教でも気性的に幼いところを見せたりしています。
競馬を教えている過程で2連勝できたのはポテンシャルを秘めているからだと思います。
先々も楽しみです」

2着 ダノンアレー(北村友一騎手)
「まだスッと反応できないところがあります。芯も入っていないところがあるので、
直線でフラフラしている部分があります。その中で、ジリっぽくてもしっかりと走れていました」

3着 チュウワノキセキ(松山弘平騎手)
「スタートは挟まれる形で後ろからになりました。しっかり折り合いがついて、
いい脚を使っているのですが...」
0222こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f0a-R/kF)
垢版 |
2020/03/08(日) 16:41:26.07ID:fHaKChJh0
スレ馬いませんでしたが注目レース 時計速いっすね

【昇竜S】(中京)テイエムサウスダンが抜けだし4勝目 [News]

中京10Rの昇竜ステークス(3歳オープン・ダート1400m)は1番人気テイエムサウスダン(M.デムーロ騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分23秒8(不良)。
半馬身差の2着に7番人気アウトウッズ、さらにクビ差の3着に6番人気サダムスキャットが入った。

テイエムサウスダンは栗東・飯田雄三厩舎の3歳牡馬で、父サウスヴィグラス、母ムービングアウト(母の父Langfuhr)。通算成績は7戦4勝。

1着 テイエムサウスダン(M.デムーロ騎手)
「ラストはフラフラするようなところがありましたが、ここでは力が上でした」

2着 アウトウッズ(岩田望来騎手)
「内でじっとしていて、あいたところをつきました。良い感じの競馬でした。距離は延びても対応できそうです」
0224こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f0a-R/kF)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:19:14.86ID:fHaKChJh0
【弥生賞ディープインパクト記念】(中山)サトノフラッグが突きぬけ3連勝 [News]

中山11Rの第57回弥生賞ディープインパクト記念(3歳GII・芝2000m)は2番人気サトノフラッグ(武豊騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分2秒9(重)。
1馬身3/4差の2着に1番人気ワーケア、さらに半馬身差の3着に3番人気オーソリティが入った。

サトノフラッグは美浦・国枝栄厩舎の3歳牡馬で、父ディープインパクト、母バラダセール(母の父Not For Sale)。通算成績は4戦3勝。

1着 サトノフラッグ(武豊騎手)
「今日初めて乗りましたが、馬上からの雰囲気が父に似ていましたし、走りそうな感じがありました。
3コーナーでは自分から上がっていったのですが、ディープと同じ感じで当時を思い出しました。
これからディープ産駒でこのレースに挑むチャンスもあと僅かなので今日は勝ちたかったです。
この勝ちっぷりからまだまだ良くなると思いますし、良馬場ならもっと切れそうです」

(国枝栄調教師)
「位置取りは完璧。早めに外に出して、スーッとまくっていったときはすごいなと思いました。
良馬場のほうが良いですが、これくらいならこなします。
これまで手掛けたディープ産駒の中でもこの馬はメンタル、フィジカル、サイズと三拍子揃っています。
緊張しないで手応えを持って本番皐月賞に向かいます」
0225こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f0a-R/kF)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:20:44.18ID:fHaKChJh0
2着 ワーケア(C.ルメール騎手)
「休み明け、重馬場も問題ありませんでした。良い競馬が出来たと思います。
直線も伸びていましたが、勝った馬が強すぎました」

3着 オーソリティ(L.ヒューイットソン騎手)
「道悪もこなしてくれました。3コーナーからは馬のリズム重視で動いていきました。
全ての要素がかみ合ったら勝てると思いますが...。勝ち馬は強かったです」

4着 ブラックホール(石川裕紀人騎手)
「リズム重視で運んで、この馬らしい、本来の競馬が出来たと思います。
2、3着馬とは差もありませんし、次は巻き返したいです」
0227こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f0a-R/kF)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:55:42.46ID:fHaKChJh0
おまけ
阪神6R平場ダ1800 フィロロッソの勝ち時計1.51.4は記憶が正しければ今世代のダントツ最速!
 まあ2R未勝利戦でも1.52.9の出る馬場ですが
プラタナス賞4着、黒竹賞3着 祖母コイウタであります

【3歳1勝クラス】(阪神6R)フィロロッソが抜けだしオープン入り [News]

阪神6Rの3歳1勝クラス(ダート1800m)は1番人気フィロロッソ(川田将雅騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分51秒4(重)。
1馬身半差の2着に2番人気フレイムウィングス、さらに2馬身差の3着に4番人気キッズアガチャーが入った。

フィロロッソは栗東・中竹和也厩舎の3歳牡馬で、父ハービンジャー、母アルティメイトラブ(母の父シンボリクリスエス)。通算成績は7戦2勝。

1着 フィロロッソ(川田将雅騎手)
「背中の良い馬です。道中の流れもこの馬に良くなって、能力通りの競馬ができました」

2着 フレイムウィングス(浜中俊騎手)
「強い競馬をしましたが、途中で脚を使わされました。申し訳なかったです」
0230こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f0a-R/kF)
垢版 |
2020/03/09(月) 19:38:56.96ID:xNTmE5t/0
スレ馬ビアンフェ皮切りに世代の重賞馬3頭輩出の、新種牡馬キズナ産駒ですが

競馬板に↓下のようなまとめが書いてあったのでパクってきた(´・ω・`)
コメントもレス中のもの 土曜マルターズディオサが勝ったチューリップ賞終了の時点だと思います
0231こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f0a-R/kF)
垢版 |
2020/03/09(月) 19:40:33.33ID:xNTmE5t/0
191 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2020/03/07(土) 17:18:08.06 ID:wEAf23h70 [2/2]
最新3歳世代勝馬率(中央)
      勝馬率 OP馬 社台系率 種付料
ディープ 50.4%  17頭  63.3%   3000万 重賞7勝
キンカメ 31.3%  *4頭  64.6%   1000万
ハーツ  30.1%  *7頭  60.0%   *800万 重賞4勝
エピファ 27.2%  *4頭  33.1%   *250万
キズナ  27.1%  13頭  12.6%   *250万 重賞3勝
ダメジャ 25.9%  *5頭  39.4%   *500万 重賞2勝
カナロア 25.7%  *5頭  40.3%   *500万
リアパク 22.4%  *2頭  16.1%   **80万
オルフェ 21.7%  *5頭  34.9%   *600万
ワーエー 21.2%  *1頭  *3.5%   **50万
ルーラー 19.8%  *2頭  35.7%   *300万
ジャスタ 18.3%  *2頭  31.1%   *350万

キズナはこの繁殖の質で現時点の勝馬率も優秀でOP馬の数が前代未聞レベル
とにかく上位戦に滅法強くて人気とか関係なく勝ち切る恐ろしい勝負強さがある
もうキズナに繁殖集めるのは確定しただろうから次期リーディングサイアー最有力に躍り出た
0236こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロレ Sp4f-kBMx)
垢版 |
2020/03/09(月) 22:15:15.65ID:BP7KX2mUp
■皐月賞まとめ
◇優先出走権有り
サトノフラッグ、未定、弥生賞1着
ワーケア、ルメール、弥生賞2着
オーソリティ、ヒューイットソン?、弥生賞3着

◇賞金順
コントレイル、福永、ホープフル1着、5500
サリオス、レーン、朝日杯FS1着、5500
マイラプソディ、武豊、共同通信杯4着、2600
ダーリントンホール、未定、共同通信杯1着、2300
コルテジア、松山、きさらぎ賞1着、2300
クリスタルブラック、吉田豊、京成杯1着、2300
レクセランス、川田?、すみれS1着、2100
ブラックホール、石川、弥生賞ディープインパクト記念4着、2000
ビターエンダー、未定、共同通信杯2着、1150

3/21 若葉
アドマイヤビルゴ、武豊、若葉S、新馬戦1着

3/22 スプリングS
ヴェルトライゼンデ、池添、ホープフル2着、2600
サクセッション、未定?、ジュニアC1着

3/28 毎日杯
アルジャンナ、川田?、きさらぎ賞3着、1000
 皐月賞不明、勝てば出られる、2着なら1750でおそらく大丈夫
勝ち馬も出られるはず

若葉S2頭
スプリングSから3頭
(ヴェルトラが4着以下なら4頭の可能性あり、サクセはNHKマイル濃厚)
毎日杯から皐月賞を狙う馬が出てくるとビターエンダーの出走が微妙になってくる
ブラックホールは弥生賞で優先をとれなかったがほぼ大丈夫
0237こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f0a-R/kF)
垢版 |
2020/03/09(月) 22:58:45.98ID:xNTmE5t/0
>>236
ありがとー!!

現時点の皐月賞有力は
直行 コントレイル
 〃 サリオス
弥生 サトノフラッグ
スプリングS待ち ヴェルトライゼンデ
しかし中山適性の有無もあって伏兵多数…

こんな感じでしょうか? 近年にない様相で胸アツであります
アドマイヤビルゴとか参加して来るんかなあー
0238こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2e0a-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/11(水) 16:54:28.57ID:k3vX35ON0
特別登録

土曜中山 山桜賞1勝クラス 芝2000 (登録11頭)
  フォアシュピール >>28 手塚ディープ

土曜阪神 ゆきやなぎ賞1勝クラス 芝2400 (登録14頭)
  ヴァルコス >>99-100 優良ノヴェリスト産駒
  リメンバーメモリー >>173 働き者佐々木キズナ
0239こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2e0a-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/11(水) 16:56:09.78ID:k3vX35ON0
土曜中京 ファルコンS(G3)芝1400 (登録28頭)賞金400万組は5/7頭の抽選
  アブソルティスモ丸山  レイデオロ半弟(藤澤ダメジャ)
  ウイングレイテスト・ミナリク  デイリー杯2着
  ビアンフェ藤岡佑  キズナ産駒重賞勝ち第1号
気になるのは
渋った馬場ならヴェスターヴァルト菱田>>147  花の(?)赤松組シャインガーネット田辺
ラウダシオン武豊>>98  ドゥーベ中谷(抽選組)
0241こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2e0a-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/11(水) 16:57:55.88ID:k3vX35ON0
日曜阪神 フィリーズレビュー(G2)芝1400 (登録26頭)
  追ケープコッドMデムーロ    OP1200大将?
  追ヤマカツマーメイド池添  ヤマカツエース半妹・ローカナ産駒
  ルーチェデラヴィタ幸    JFはビリもキズナ産駒のOP馬第2号
以下抽選組(12/14頭)
  追ヒメノカリス武豊>>100  アルアイン全妹
  マテンロウディーバ藤岡佑 サトノクラウンの姪っ子

注目は 平場勝ち時計優秀アヌラーダプラ三浦  万両賞強すぎワロタのカリオストロ松山
希少なグラボス産駒ミズリーナ国分優(抽選組)
0242こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2e0a-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:44:21.98ID:P74WvG9r0
3/14土曜出走馬  無観客競馬3週目…

 (未勝利戦) 良血馬揃い踏み(´・ω・`)
中京3R・ダ1900 エブリワンブラック武豊(キタサン全弟…初ダ) (16頭)
阪神2R・ダ1800 ラストブラッサム幸(ローカナ全弟…5戦して未勝利) (13頭)
中山2R・ダ1800 サトノワールド横山典(母ギーニョ、トゥザ一族) (16頭)

 (平場)
中山6R 3歳1勝クラス 芝1200 (16頭)
  ジュニパーベリー54嶋田 >>202 妙な安定感が出てまいりました
  ワンスカイ    56和田  11/24以来の登場 新馬はぶっちぎり、時計かかれば
ジュニパー同枠にクリスマスR2着のメメントモリ・ヒューイットソン
0243こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2e0a-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:47:14.84ID:P74WvG9r0
 (特別)
阪神9R ゆきやなぎ賞1勝クラス 芝2400 (11頭)
  ヴァルコス 56シュタルケ >>99-100 阪神未勝利勝ちが好レース ノヴェリスト産駒
登録あったリメンバーメモリーは今週回避

中山9R 山桜賞1勝クラス 芝2000 (1頭)
  フォアシュピール56ルメール >>28 手塚ディープ 長く良い脚

 (重賞)
中京11R ファルコンS(G3)芝1400 (18頭)
  ウイングレイテスト56ミナリク  デイリー杯2着 距離短縮で?
  アブソルティスモ  56丸山  レイデオロ半弟 中京こうやまき勝ちなのだ
  ビアンフェ    57藤岡佑  キズナ産駒重賞勝ち第1号 今回も逃げるか?
牝馬シャインガーネット田辺は気になりますなあ
ドゥーベは除外で日曜阪神平場へ
0245こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ 2e0a-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/14(土) 18:40:52.38ID:NPUa1vgr0Pi
3/15日曜出走馬

 (未勝利戦)
中京4R・芝1600 サマービート岩田望(4戦0-1-2-1) (16頭)

 (平場)
阪神7R 3歳1勝クラス 芝1600 (12頭)
  エアファンディタ56藤岡佑  ご存知、逆輸入HatTrick産駒
  ドゥーベ     56松山   土曜ファルコンS除外でココ 母トゥービー
0246こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ 2e0a-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/14(土) 18:41:58.36ID:NPUa1vgr0Pi
 (トライアル)
中山11R アネモネS(OP・L)芝1600 (12頭)
  追カイトレッド 54武藤雅  ナイママ半妹…

阪神11R フィリーズレビュー(G2)芝1400 (全馬54kg、18頭)
  追ヤマカツマーメイド池添  阪神JF・5着 ヤマカツエース半妹・ローカナ産駒
  追ケープコッド  Mデムーロ  OP1200大将? ダメジャ産駒
  ルーチェデラヴィタ 幸   初距離どうか
  マテンロウディーバ藤岡佑  サトノクラウンの姪っ子
登録あったアルアイン全妹ヒメノカリスは今週回避  
0247こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ 2e0a-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:37:13.43ID:NPUa1vgr0Pi
.


3/14土曜レース結果  本日は2頭がOP入り!

 (未勝利戦) 良血馬揃い踏み(´;ω;`)
中京3R・ダ1900 エブリワンブラック武豊 2人9着(キタサン全弟…初ダ) (16頭)
阪神2R・ダ1800 ラストブラッサム幸 4人11着(ローカナ全弟…5戦して未勝利) (13頭)
中山2R・ダ1800 サトノワールド横山典 1人5着(母ギーニョ、トゥザ一族) (16頭)
0248こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ 2e0a-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:38:00.51ID:NPUa1vgr0Pi
 (平場)
中山6R 3歳1勝クラス 芝1200 (16頭)
  ワンスカイ    56和田 498+10 1人1着★  ひと息入れ、距離短縮が実ってOP入り(^^)/
  ジュニパーベリー54嶋田 450-12 >>202 連続3着 クリスマスR2着のメメントモリ(2人6着)には先着

【3歳1勝クラス】(中山6R)人気のワンスカイが直線で抜け出す [News]
ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/

中山6Rの3歳1勝クラス(芝1200m)は1番人気ワンスカイ(和田竜二騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分10秒7(稍重)。
1馬身1/4差の2着に7番人気マイネルテナシャス、さらに1馬身差の3着に6番人気ジュニパーベリーが入った。

ワンスカイは美浦・斎藤誠厩舎の3歳牡馬で、父スウェプトオーヴァーボード、母ナリタシークレット(母の父フジキセキ)。通算成績は5戦2勝。

レース後のコメント
1着 ワンスカイ(和田竜二騎手)
「スタートも出たので、楽に先行できました。勝ちに行った分しまいは少しモタれる
ところがありましたが、それでも余裕はありました。短距離が合っているようです」

3着 ジュニパーベリー(嶋田純次騎手)
「スタートも出ましたし、無理せずあの位置で脚をためられました。
外へ出すと、しっかり脚を使ってくれました」
0249こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ 2e0a-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:38:59.31ID:NPUa1vgr0Pi
 (特別)
阪神9R ゆきやなぎ賞1勝クラス 芝2400 (11頭)
  ヴァルコス 56シュタルケ 496-4 2人1着★ >>99-100 中団→4角2番手で押し切りOP入り(^^)/

【ゆきやなぎ賞】(阪神)ヴァルコスが後続を振り切る [News]

阪神9Rのゆきやなぎ賞(3歳1勝クラス・芝2400m)は2番人気ヴァルコス(A.シュタルケ騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分28秒2(稍重)。
2馬身差の2着に5番人気アイアンバローズ、さらにハナ差の3着に3番人気ミレニアムクロスが入った。

ヴァルコスは栗東・友道康夫厩舎の3歳牡馬で、父ノヴェリスト、母ランズエッジ(母の父ダンスインザダーク)。通算成績は5戦2勝。

1着 ヴァルコス(A.シュタルケ騎手)
「スタートが良くて、道中も上手く運べました。
少し加速するのに時間が掛かるところがあるので、直線の長い競馬場の方が合います。
長く良い脚を使えるので、2400mの距離が合っています。
父と同じように重い馬場を苦にしません。スタミナがあるところも父に似ています」
0250こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ 2e0a-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:45:20.59ID:NPUa1vgr0Pi
中山9R 山桜賞1勝クラス 芝2000 (10頭)
  フォアシュピール56ルメール 456-10 1人4着 0.2差 >>28 連勝ならず

【山桜賞】(中山)コンドゥクシオンが大外から差し切る [News]

中山9Rの山桜賞(3歳1勝クラス・芝2000m)は4番人気コンドゥクシオン(L.ヒューイットソン騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分5秒3(重)。
半馬身差の2着に2番人気ロードオマージュ、さらにクビ差の3着に7番人気セツメンノトビウオが入った。

コンドゥクシオンは美浦・中舘英二厩舎の3歳牡馬で、父ダイワメジャー、母アドマイヤハッピー(母の父トニービン)。通算成績は4戦2勝。

1着 コンドゥクシオン(L.ヒューイットソン騎手)
「この馬は今日のようなぬれた馬場は好きなタイプです。ワンペースな馬ですが、
最後までしっかりと脚を使ってくれました。距離は延びても大丈夫だと思います」

4着 フォアシュピール(C.ルメール騎手)
「ディープインパクト産駒で......。(この馬場で)手応えは良くなかったです。
すごくきつかったです」
0251こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ 2e0a-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:47:03.72ID:NPUa1vgr0Pi
 (重賞)
中京11R ファルコンS(G3)芝1400 (18頭)
  ウイングレイテスト56ミナリク 486-6 7人6着 0.9差 中団の前目から伸びず止まらず
  ビアンフェ    57藤岡佑 550+12 2人9着 1.3差 番手から末脚なくす 初の大敗  
  アブソルティスモ  56丸山 498-4 3人11着 2.3差 ダッシュつかず後方ママ
勝った牝馬シャインガーネットは桜参戦するんかなあ?

【ファルコンS】(中京)シャインガーネットが外から突き抜け重賞制覇 [News]

中京11Rのファルコンステークス(3歳GIII・芝1400m)は6番人気シャインガーネット(田辺裕信騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分21秒3(重)。
1馬身半差の2着に1番人気ラウダシオン、さらに2馬身半差の3着に8番人気ヴェスターヴァルトが入った。

シャインガーネットは美浦・栗田徹厩舎の3歳牝馬で、父オルフェーヴル、母ベルベットローブ(母の父Gone West)。通算成績は4戦3勝。

1着 シャインガーネット(田辺裕信騎手)
「前回の競馬を見て、正攻法では味がないと思いました。それで東京で勝った時のイメージで、
前に馬を置いて進めました。返し馬のフットワークから、馬場も気になりませんでした。
1600mに戻しても大丈夫です」
0252こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オーパイ 2e0a-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:47:46.66ID:NPUa1vgr0Pi
2着 ラウダシオン(武豊騎手)
「理想の位置につけられましたし、良いレースでした。勝ちパターンかと思いましたが、
勝ち馬の決め手が上でした」

3着 ヴェスターヴァルト(菱田裕二騎手)
「勝ち馬の真後ろにつけて、最後も良い脚を使っています」

4着 トリプルエース(藤岡康太騎手)
「ためを作る形でレースを進めましたが、窮屈な位置になってしまい、
立て直すのに時間がかかりました。直線はしっかりと脚を使っています」
0254こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2e0a-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/15(日) 08:38:20.11ID:oD2i1bRO0
>>251
6着ウイングレイテスト(ミナリク)3〜4角ではいい手応えだった。能力はある。
(スポニチAnnex)

9着ビアンフェ 藤岡佑介騎手「ハナに行く馬がいたので2番手から運びましたが、道中は我慢ができていました。
ペースも良かったのですが、4コーナーの反応が良くなかったですね。
1400メートルでしたし、馬場も悪かったので、最後は止まってしまった感じです」
(サンスポZBAT!競馬)

11着アブソルティスモ 丸山元気騎手「(ゲートの)駐立が良くありませんでした。具合が良かっただけに、残念です」
(サンスポZBAT!競馬)
0255こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2e0a-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/15(日) 17:47:43.52ID:oD2i1bRO0
.

3/15日曜レース結果  3場とも土曜の雨天・降雪競馬から一転して晴れ

 (未勝利戦)
中京4R・芝1600 サマービート岩田望 464+4 1人2着 (16頭)
・2人気のノルカソルカ・ルメールに逃げ切られて3馬身半差完敗 これで5戦0-2-2-1


.
0256こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2e0a-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/15(日) 17:48:36.86ID:oD2i1bRO0
 (平場)
阪神7R 3歳1勝クラス 芝1600 (12頭)
  ドゥーベ     56松山 500+10 2人2着 番手進んで差され3馬身差完敗です
エアファンディタ号は,疾病〔右前肢フレグモーネ〕のため出走取消…('A`)

【3歳1勝クラス】(阪神7R)パドゥヴァルスが3馬身差の快勝 [News]
ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/

阪神7Rの3歳1勝クラス(芝1600m)は4番人気パドゥヴァルス(西村淳也騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分35秒7(稍重)。
3馬身差の2着に2番人気ドゥーベ、さらにクビ差の3着に1番人気ナリタブレードが入った。

パドゥヴァルスは栗東・吉田直弘厩舎の3歳牝馬で、父エピファネイア、母アンレール(母の父ディープインパクト)。通算成績は4戦2勝。

1着 パドゥヴァルス(西村淳也騎手)
「内容はすごく良かったです。距離の延長が良い方に出て、完勝でした」

2着 ドゥーベ(松山弘平騎手)
「スタートが良く、良いスピードを持っています。良い形で2番手につけられましたが、勝ち馬が強かったです」
0257こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2e0a-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:50:10.73ID:oD2i1bRO0
 (トライアル)
中山11R アネモネS(OP・L)芝1600 (12頭)
  追カイトレッド 54武藤雅 444-6 11人9着 0.8差
・稍重馬場で前半1000mが58.3と、なかなかHペースでした 勝馬インターミッションは好位から粘り込み
・いかんせん勝ち時計1.35.5は平凡すぎかなあ。。(10R準OP東風Sが1.34.1)

【アネモネS】(中山)6番人気のインターミッションが接戦を制す [News]

中山11Rのアネモネステークス(3歳オープン・リステッド・牝馬・芝1600m)は6番人気インターミッション(石川裕紀人騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分35秒5(稍重)。
アタマ差の2着に7番人気フィオリキアリ、さらに1馬身差の3着に2番人気フェルミスフィアが入った。

インターミッションは美浦・手塚貴久厩舎の3歳牝馬で、父ディープインパクト、母レイカーラ(母の父キングカメハメハ)。通算成績は3戦2勝。

レース後のコメント
1着 インターミッション(手塚貴久調教師)
「厩舎にはもう一頭強い馬がいますが、この馬も桜花賞に使いたいと考えています。
今日の体はギリギリでしたが、来週に栗東トレセンに入れて、体を立て直して本番に向かいたいと思っています」
0258こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2e0a-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:52:00.82ID:oD2i1bRO0
阪神11R フィリーズレビュー(G2)芝1400 (全馬54kg、18頭)
  追ヤマカツマーメイド池添 472+2 2人2着  阪神JF・5着馬 難なく権利GET&賞金加算
  追ケープコッド  Mデムーロ 470+8 4人8着  距離かな?
  マテンロウディーバ藤岡佑 406±0 6人10着 後方ママ
  ルーチェデラヴィタ 幸  446+8 15人16着  〃 レースに参加できず
・勝ったのは前走エルフィンS・4着のジャスタウェイ産駒  万両賞勝ちカリオストロは4着

【フィリーズレビュー】(阪神)エーポスが差し切って重賞初制覇 [News]

阪神11Rの第54回報知杯フィリーズレビュー(3歳GII・牝馬・芝1400m)は5番人気エーポス(岩田康誠騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分21秒0(稍重)。
1馬身1/4差の2着に2番人気ヤマカツマーメイド、さらに半馬身差の3着に12番人気ナイントゥファイブが入った。

エーポスは栗東・北出成人厩舎の3歳牝馬で、父ジャスタウェイ、母ストライクルート(母の父Smart Strike)。通算成績は4戦2勝。

1着 エーポス(岩田康誠騎手)
「初めて乗せてもらいましたが、狭い所でも行ってくれて、勝負根性を見せてくれました。
3コーナーまでは結構位置を取りに行っていましたが、ペースが速いと思って抑えました。
そこで馬自身が息を入れて良い感じで運べました。
人気馬を見ながら、どこでも割って行けるぐらいの脚は残っていました。良い走りを見せてくれました。
牝馬でカリカリしていると思ったのですが、そうでもなく、落ち着いて走ってくれる女の子でした。
次も頑張ってくれると思いますし、期待できるのではないでしょうか」
0259こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2e0a-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:52:49.19ID:oD2i1bRO0
2着 ヤマカツマーメイド(池添謙一騎手)
「久々でしたが、落ち着いて返し馬をしてくました。
レース自体もふつうにスタートを切ってポジションもいいところを追走できました。
良い形で追い出しもできたと思ったのですが、一瞬の脚がある馬に敗れてしまいました。
よくこの馬は踏ん張ってくれました。あと少しでした。上手に走ってよく頑張ってくれました」

3着 ナイントゥファイブ(松田大作騎手)
「スタートが良くて、スッといいところにつけられました。この馬の競馬はできました。
もう少しでした。しんどくなってからも踏ん張ってくれているのですが...」

4着 カリオストロ(松山弘平騎手)
「前走とは馬場が違うので、そのあたりが苦しかったかもしれません。
できれば良い馬場でやりたかったです。風が強くて逃げ馬には苦しい形になりました。
その中でよく頑張ってくれました」

8着 ケープコッド(M.デムーロ騎手)
「一番良い位置につけられましたが、伸びませんでした。距離というよりは休み明けの分でしょう」

10着 マテンロウディーバ(藤岡佑介騎手)
「コンディションが良くて、馬のリズムも良かったのですが、
内枠の先行馬に有利な流れで厳しかったです。この馬の脚は使っています」
0261こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2e0a-Zv6Q)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:52:59.57ID:kgfPc/Lz0
特別登録  無観客で間の悪いことに3日間開催…金曜スタートにつき前倒し進行で

金曜阪神 さわらび賞1勝クラス 芝1200 (登録19頭)
  登録馬なし


金曜中山 フラワーC(G3)芝1800 (登録16頭)3/17火曜昼時点で15頭出走見込み
なぜか強力メンバー揃う(・ω・;)
  フラワリングナイトMデムーロ>>186  母マルシアーノはキンシャサノキセキの全妹
  ミアマンテ丸山     ベゴニア勝ち2戦2勝 ミスエルテ半妹
  レッドルレーヴ・ヒューイットソン>>65  母ラストグルーヴ
ライバルも充実
面子揃った平場を1人気で快勝クリスティ  セントポーリア激走ショウナンハレルヤ
2戦2勝シーズンズギフト

最強の1勝馬エヴァーガーデン>>198は回避の見込み
0264こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b0a-yr/J)
垢版 |
2020/03/18(水) 08:53:11.72ID:QX8J+yAQ0
武漢コロナ禍のため
英グランドナショナルは中止、米Kダービーは9月に延期、仏競馬は4/15まで開催中止…

次走報
ファルコン勝ち牝馬シャインガーネット 近日中に放牧 5/10NHKマイルへ向かう、鞍上は引き続き田辺
ファルコン大敗ビアンフェ 5/30京都・葵Sを視野

スレ外ですが
ファルコン4着カリオストロ 桜花賞に登録
平場を速い時計で勝利 フィロロッソ>>227 5/6園田・兵庫CS or 芝戦を目指す
0265こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b0a-yr/J)
垢版 |
2020/03/18(水) 08:57:40.71ID:QX8J+yAQ0
特別登録土日分です

土曜中山 黄梅賞1勝クラス 芝1600 (登録11頭) 隙間に咲く梅シリーズ最後?の特別戦…
  フォースオブウィル>>214  ローエングリン産駒

土曜阪神 若葉S(OP・L)芝2000 (登録16頭) ここはなんか平場っぽいメンバー(・ω・;)
  アドマイヤビルゴ武豊>>105  歴代高額2位の5.8億 1月デビュー勝ち以来
  オールザワールド藤岡佑>>47  すみれSは〔右前肢挫創〕取消し 年明けてから進境著しい?
  シルバーエース未定>>173   前走は道悪に泣く? ワーエー産駒
このほか
フリージア賞2着アメリカンシード  北海道2歳優駿勝ちキズナ産駒キメラヴェリテ
0266こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b0a-yr/J)
垢版 |
2020/03/18(水) 09:00:13.70ID:QX8J+yAQ0
日曜中山 スプリングS(G2)芝1800 (登録10頭)[地]含め10〜11頭立ての見込み
  ヴェルトライゼンデ池添>>20,22  注目種牡馬ワールドエース半弟かつドリジャ最高傑作
  ココロノトウダイ丸山>>149-150  エイフラ後継者…
  サクセッション三浦>>48      3勝馬! 現役重賞馬クルーガー全弟
  シルバーエース横山典>>173    母父シーザスターズ×ワールドエース
小倉あすなろ賞勝ちファルコニアMデムーロ侮れず
総帥お気に入りの「エン」柴田大
0267こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b0a-yr/J)
垢版 |
2020/03/19(木) 19:02:38.79ID:KNaEJRya0
3/20金曜出走馬  無観客競馬4週目…丸々1開催

 (未勝利戦)
中山1R・ダ1200 エストロ木幡育(11/2以来ローカナ産駒初ダ) (16頭)
阪神4R・ダ2000 エブリワンブラック武豊(連闘) (14頭)

平場・特別は出走馬なし

 (重賞)
中山11R フラワーC(G3)芝1800 (14頭)
>>261-263
登録あったエヴァーガーデンは4/5中山・山吹賞へ
0269こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b0a-yr/J)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:58:48.48ID:zXz/WLMN0
3/21土曜出走馬

 (未勝利戦)
阪神5R・芝1600 ユピテルルークス替・藤岡康(アンライバルド産駒) (16頭)
阪神6R・芝2200 ルリアン川田(7/7新馬戦マイラプソディの2着以来) (13頭)
中山1R・ダ1800牝 フェデネージュ替・田辺(国枝ローカナ産駒、曾祖母シンコウラブリイ、初ダ) (16頭)
中山3R・ダ1800 トリトン内田(前走2着) (16頭)
中山5R・芝1800 2頭います (16頭)
  アンティシペイト替・三浦(国枝ルーラー) ウィルビーハッピー替・柴田善(…)
0270こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b0a-yr/J)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:01:14.48ID:zXz/WLMN0
 (特別)
中山9R 黄梅賞1勝クラス 芝1600 (8頭) 
  フォースオブウィル56柴田善 >>214  ローエングリン産駒

阪神11R 若葉S(OP・L)芝2000 (全馬56kg、12頭)
  アドマイヤビルゴ武豊  >>105  超高額馬、もちろんディープ産駒
  オールザワールド藤岡佑 >>47  すみれSを挫創で取消し
登録あったシルバーエースは日曜スプリングSへ!
0271こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b0a-yr/J)
垢版 |
2020/03/21(土) 09:53:21.54ID:3qmfdo+30
.


3/20金曜レース結果

 (未勝利戦)
中山1R・ダ1200牝 エストロ木幡育 476-6 5人1着☆ 2着に1馬身半差 (16頭)
・11/2以来休み明け初ダ 4角先頭押し切り勝ち
・改めまして 牝・萩原・ローカナ(ノーザンF・サンデーR) 4戦1-0-1-2

阪神4R・ダ2000 エブリワンブラック武豊 488-4 3人3着 0.3差 (14頭)
・連闘 新馬戦以来の好走です…
0272こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b0a-yr/J)
垢版 |
2020/03/21(土) 09:55:08.53ID:3qmfdo+30
 (重賞)
中山11R フラワーC(G3)芝1800 (全馬54kg、14頭)
  レッドルレーヴヒューイットソン 446+4 4人2着 0.1差 >>65 母ラストグルーヴ 賞金加算でOP入り(^^)/
  ミアマンテ   丸山    422±0 3人6着 0.8差  ミスエルテ半妹 後ろ目から 4角大外に振られる不利
  フラワリングナイトMデムーロ 432+2 9人9着 1.1差 >>186 後方から 3〜4角進出も撃沈

【フラワーC】(中山)アブレイズが連勝で初重賞制覇 [News]
ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/

中山11Rの第34回フラワーカップ(3歳GIII・牝馬・芝1800m)は12番人気アブレイズ(藤井勘一郎騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分48秒2(良)。
3/4馬身差の2着に4番人気レッドルレーヴ、さらに1馬身半差の3着に1番人気シーズンズギフトが入った。

アブレイズは栗東・池江泰寿厩舎の3歳牝馬で、父キズナ、母エディン(母の父ジャングルポケット)。通算成績は2戦2勝。

レース後のコメント

1着 アブレイズ(藤井勘一郎騎手)
「前目の競馬をと決めていました。スタート次第のところがあるのですが、スタートが決まって
楽に2番手につけられました。キャリア2戦目でレースになれていないのか、フワフワするところが
ありましたが、かえって息が入りました。
2戦2勝とまだ底を見せていませんし、トリッキーな中山コースや坂も経験できました。
京都とはまた違ったコンディションで、結果が出せたのは大きいです」
0273こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b0a-yr/J)
垢版 |
2020/03/21(土) 09:55:35.74ID:3qmfdo+30
2着 レッドルレーヴ(L.ヒューイットソン騎手)
「最後の50mで脚色が一緒になってしまいました。
精神面は素晴らしいものがあり、体はこれから良くなってきそうです。将来が楽しみな牝馬だと思います」

3着 シーズンズギフト(黒岩陽一調教師)
「外枠なりに良い位置につけられましたが、ペースが遅く厳しい競馬になりました。
普通なら我慢させるだけの競馬で終わるところで3着に来るのですから、評価できます。
今日は枠と展開が向きませんでした」

4着 チェスナットドレス(石橋脩騎手)
「3から4コーナーの馬場が良くないところもロスなくしっかり走れていました。
終いも脚を使ってくれて、上手な競馬をしてくれました」
0274こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b0a-yr/J)
垢版 |
2020/03/21(土) 10:02:47.10ID:3qmfdo+30
6着ミアマンテ 丸山元気騎手「コーナー4つの競馬は初めてでしたが、あの態勢からもよく伸びただけに申し訳ないです」(サンスポZBAT!競馬)

9着フラワリングナイト Mデムーロ騎手(フラワリングナイト=9着)「ちょっと難しい馬。スタートで出なかったし、3、4コーナーでいい感じで上がっていったが…」(スポーツ報知)
0276こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b0a-yr/J)
垢版 |
2020/03/21(土) 20:59:33.43ID:3qmfdo+30
.


3/21土曜レース結果

 (未勝利戦) 東西1頭ずつ勝ちあがり 連絡みも東西各1頭(^^) 「ル・リアン」は秋に向けて楽しみ

阪神5R・芝1600 ユピテルルークス替・藤岡康 494-2 3人2着 0.4差(3着→2着と上昇) (16頭)
阪神6R・芝2200 ルリアン川田 520+24 1人1着☆ 2着に2馬身差 (13頭)
・骨折明けだったのね(´・ω・`) 7/7新馬戦マイラプソディの2着以来で快勝
・改めまして 牡・佐々木・キズナ(ノーザンF・サンデーR) 祖母バレークイーンなのだ

中山1R・ダ1800牝 フェデネージュ替・田辺 434±0 4人4着 0.4差 (16頭)
中山3R・ダ1800 トリトン内田 502-8 1人2着 0.4差(連続2着)(16頭)
中山5R・芝1800 2頭出走 (16頭)
  アンティシペイト替・三浦 490-6 1人1着☆ 2着に3/4馬身差 スロー目で逃げて上りもまとめる
・相手にも恵まれ?順当勝ち 牡・国枝・ルーラー(追分F・G1レーシング)4戦1-2-0-1
  ウィルビーハッピー替・柴田善 476±0 11人8着 1.8差 こちらはまあこんなもんでしょうなぁ…
0277こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b0a-yr/J)
垢版 |
2020/03/21(土) 21:01:04.63ID:3qmfdo+30
 (特別)
中山9R 黄梅賞1勝クラス 芝1600良 1.35.1 (8頭) 
  フォースオブウィル56柴田善 456-2 3人4着 0.3差 >>214 ローエングリン産駒 好ダッシュ好位も末が甘く
・勝ったのは母タイムウィルテル×ゴルシ産駒クロノメーター

1着 クロノメーター(田辺裕信騎手)
「圧倒的人気だったことを考えるとパフォーマンスとしては物足りない感じでした。
いろいろ課題は残りますが、今日は賞金を加算できたことが収穫でしょう。
この先の成長を楽しみにしたいと思います」

4着 フォースオブウィル(柴田善臣騎手)
「調教でも口向きの悪さがあったり無駄な力みがあります。そのあたりが直ればうまく折り合える
ようになるでしょう。体は悪くない馬ですし、レースをわかってくれば走る馬だと思います」
0278こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b0a-yr/J)
垢版 |
2020/03/21(土) 21:02:20.99ID:3qmfdo+30
阪神11R 若葉S(OP・L)芝2000良 1.58.6 (全馬56kg、12頭)
  アドマイヤビルゴ武豊  430-4 1人1着★ 2着キメラヴェリテに0.3差 >>105
  オールザワールド藤岡佑 470+4 3人12着 2.3差 >>47  取消し明け…にしても負けすぎ
・強かったですね(´・ω・`) 3番手から反応良く抜け出して若葉Sレコードで快勝
・2着は初芝・初距離のキズナ産駒 藤岡康が上手いこと逃げ粘り

1着 アドマイヤビルゴ(武豊騎手)
「強かったですね。今日は返し馬から前走とは違いましたし、道中もいい感じで反応は良かったです。
全身を使えるようになっていましたし、まだどんどん良くなりそうで本当にいい馬です。
距離はまだ延びても問題ないと思いますが、中距離がいいと思います。クラシックを狙える馬だと思います」

2着 キメラヴェリテ(藤岡康太騎手)
「陣営からハナに行ってほしいという指示でした。それでどれだけ踏ん張れるかということで、楽ではない
ペースの中でラストまでしっかり頑張ってくれました。初めての芝でも適性を示してくれました」

12着 オールザワールド(藤岡佑介騎手)
「好位をスムーズに追走できましたが、最後は一杯になりました。
馬体に成長の余地があり、まだまだ良くなると思います」
0279こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b0a-yr/J)
垢版 |
2020/03/22(日) 06:56:01.96ID:rikUQqWK0
3/22日曜出走馬

 (未勝利戦)
中山2R・ダ1200 スイ替ヒューイットソン(半兄ドレフォンは社台SSで種牡馬共用中) (16頭)
中山5R・芝1600 ロジアイリッシュ替・三浦(2戦連続3着…) (16頭)

 (平場)
阪神6R 3歳1勝クラス ダ1800 (9頭)
  サンデーミラージュ56松若   初ダ(ディープ産駒)
  ラルゲッツァ53☆西村淳也   11/9初ダで圧勝から休み明け、希少なグランデッツァ産駒
未勝利圧勝オウケンロジータ藤岡佑は曾祖母ロジータ!

 (重賞)
中山11R スプリングS(G2)芝1800 (全馬56kg、頭)
  シルバーエース  横山典 >>173   スプリングSって1勝馬が結構穴あける印象
  ヴェルトライゼンデ池添  >>20,22  ドリジャ最高傑作!
  ココロノトウダイ  丸山  >>149-150  穴ならこの馬!
  サクセッション   三浦  >>48    ここ勝てば皐月も有力!?
0280こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロル Sp85-MUVo)
垢版 |
2020/03/22(日) 16:14:14.43ID:4ItdbZbvp
■皐月賞
優先出走権有り
1.サトノフラッグ、ルメール、弥生賞1着
ワーケア、----、弥生賞2着(回避)
オーソリティ、----、弥生賞3着(回避)
2.アドマイヤビルゴ、未定、若葉S1着(出走未定)
3.キメラヴェリテ、藤岡康、若葉S2着
4.ガロアクリーク、ヒューイットソン?、スプリングS1着
5.ヴェルトライゼンデ、池添?、スプリングS2着
6.サクセッション、三浦?、スプリングS3着


賞金順
7.コントレイル、福永、ホープフル1着、5500
8.サリオス、レーン?石橋?、朝日杯FS1着、5500
9.マイラプソディ、武豊、共同通信杯4着、2600
10.ダーリントンホール、未定、共同通信杯1着、2300
11.コルテジア、松山、きさらぎ賞1着、2300
12.クリスタルブラック、吉田豊、京成杯1着、2300
13.レクセランス、川田?、すみれS1着、2100
14.ブラックホール、石川、弥生賞4着、2000
15.ビターエンダー、津村、共同通信杯2着、1150
16.ラインベック、未定、若駒S3着、1000
17.毎日杯1着
18.毎日杯2着?

ワーケア、オーソリティの回避及び
キメラヴェリテ、ヴェルトライゼンデ、サクセッションと賞金持ちが優先獲ったことで
ボーダーがかなり下がる
0283こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b0a-yr/J)
垢版 |
2020/03/22(日) 18:13:35.19ID:rikUQqWK0
3/22日曜出走馬

 (未勝利戦) 今日は2頭で2勝 桜開花の中、在庫一層セール…(´・ω・`)

中山2R・ダ1200良 1.12.0 スイ替ヒューイットソン 482+2 3人1着☆ 2着に0.7(4馬身)差 (16頭)
・促してハナ→勝負処〜直線は突き放すだけの強い競馬 1勝クラスは苦労なく突破できそうですね(´・ω・`)
・改めまして 牝・戸田・Candy Ride(米国産マル外・吉田和美氏)半兄ドレフォン 3戦1-0-0-2

中山5R・芝1600良 1.36.1 ロジアイリッシュ替・三浦 496+4 2人1着☆ 2着にアタマ差 (16頭)
・7戦目で勝利 1-1-2-3 牝・国枝・ハーツ(ノーザンF・ロジ) 後方のインで我慢→坂下からごぼう抜き
0284こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b0a-yr/J)
垢版 |
2020/03/22(日) 18:15:06.07ID:rikUQqWK0
いったんage

 (平場)
阪神6R 3歳1勝クラス ダ1800良 1.55.3 (9頭) 2頭明暗クッキリ…
  サンデーミラージュ56松若 472+2 5人1着★ 2着にクビ差  初ダートを勝利でOP入り(^^)/
  ラルゲッツァ53☆西村淳也 468±0 6人9着ビリ 4.2差   グランデッツァ産駒…
ロジータ曾孫オウケンロジータ藤岡佑は8人5着

1着 サンデーミラージュ(松若風馬騎手)
「タイミングよくゲートが開いてくれて、うまくついていけました。
最後は馬が来るのが見えるともうひと伸びしてくれました。
現状、ダートの方がいいと思いました。徐々にいい方向に向いていますし、
うまくステップアップできればと思います」
0285こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b0a-yr/J)
垢版 |
2020/03/22(日) 18:17:02.74ID:rikUQqWK0
 (重賞)
中山11R スプリングS(G2)芝1800 (全馬56kg、10頭)
  ヴェルトライゼンデ池添 490-2 1人2着 0.2差  >>20,22
  サクセッション   三浦 510-8 2人3着 0.5差  >>48
  シルバーエース  横山典 466-2 7人6着 0.9差 >>173
  ココロノトウダイ  丸山 520-8 4人7着 0.9差  >>149-150
・まさかのスローペース 4角スレ馬の位置取りはシルバー2番手、ほか3頭が4番手あたり横一線でした
・最高傑作ゼンデは始動戦なりに及第点と捉えるかどうなのか…

【スプリングS】(中山11R)ガロアクリークが堂々と抜け出して重賞初V [News]
ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/

中山11Rのスプリングステークス(3歳GII・芝1800m)は6番人気ガロアクリーク(L.ヒューイットソン騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分49秒8(良)。
1馬身1/4差の2着に1番人気ヴェルトライゼンデ、さらに1馬身3/4差の3着に2番人気サクセッションが入った。

ガロアクリークは美浦・上原博之厩舎の3歳牡馬で、父キンシャサノキセキ、母ゴールドレリック(母の父Kingmambo)。通算成績は4戦2勝。
0286こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b0a-yr/J)
垢版 |
2020/03/22(日) 18:18:28.91ID:rikUQqWK0
1着 ガロアクリーク(L.ヒューイットソン騎手)
「追い切りに乗った時の感触が良かったので、いいフィーリングで自信を持って騎乗できました。
距離は2000mが限界だと思いますが、次の騎乗も能力でカバーしてくれると信じたいです」

(上原博之調教師)
「キンシャサノキセキ産駒の割りには距離ももちますし、今日も折り合いはついていました。
それでも前走の2200mは長かったですから距離短縮は良かったです。
元々いいところのある馬ですが、子供っぽさをレースで出していました。経験を積むごとに
それも変わって、今日はすごく落ち着いていました。2000mも大丈夫だと思いますし、次が楽しみです」

2着 ヴェルトライゼンデ(池添謙一騎手)
「トライアル戦ですがしっかり勝っておきたいレースでした。
勝負どころでもたついた感じになり一気に交わされてしまって、また伸び返しているのですが届きませんでした。
小回りコースなら2000mぐらいに延びた方がいいでしょうし、
今日は休み明けで(次走は)状態が上がってくるでしょうから、本番は巻き返したいですね」

3着 サクセッション(三浦皇成騎手)
「これまで早めの競馬をしてきたせいか、思ったより馬が早めに動くような感じになりました。
勝ち馬に内に入られた分、外を回らされましたし、今日は遅いペースでも我慢できました。
距離も問題なさそうですし、仕掛けのタイミング次第で頑張れそうです」
0287こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b0a-yr/J)
垢版 |
2020/03/22(日) 18:21:51.28ID:rikUQqWK0
6着 シルバーエース(橋口慎介調教師)
「直線で不利があったが、スローの瞬発力勝負は、あの馬には向いていなかった。まだまだ子供なところがある」

7着 ココロノトウダイ(丸山元気騎手)
「リズム良くいけて、これならと思ったが、追ってからもうひとつでしたね。もう少し走れていいはずですが」
0290こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e0a-L7cc)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:06:57.54ID:hezwPw+20
次走報
 牝馬有力馬
フラワーC勝ち アブレイズ 桜花賞に登録するが「疲れがあるので回復が早ければ」(池江師)
3/7阪神平場勝ち ギルデッドミラー 桜花賞に登録するが、除外なら4/18阪神アーリントンCに向かう

 皐月組
スプリングS勝ち ガロアクリーク 予定通りヒューイットソンで4/19皐月賞
 〃 2着 ヴェルトライゼンデ 皐月賞へ(こちらは鞍上記載なし…)
若葉S2着 キメラヴェリテ 皐月賞へ

 ダービーへ向けて・故障など
ゆきやなぎ賞勝ち ヴァルコス 5/2東京・青葉賞
  同厩舎(友道)でアルメリア賞勝ちスペードエースは右トモ第一趾骨骨折で休養
京成杯7着 ロールオブサンダー フレグモーネで毎日杯には登録せず。5/9京都新聞杯へ
0291こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e0a-L7cc)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:08:17.77ID:hezwPw+20
特別登録

土曜阪神 君子蘭賞1勝クラス牝 芝1800 (登録16頭)
  オーマイダーリン >>63-64 社台F産ディープ
  シャレード  ノーザンF産ダメジャ 前走はプチ好走
  セウラサーリ  白老産オルフェ サダムパテック・ジュールポレールの半妹
スレ外では
初芝のオルフェ産駒ショウナンナデシコ  久々も末脚強烈テイエムフローラ

土曜中山 伏竜S(OP)ダ1800 (登録14頭)
  登録馬なし
前走平場勝ちヴォルスト  勝つときは強いロンゴノット  ヒヤシンス組最先着ヤウガウ
0292こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e0a-L7cc)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:09:49.07ID:hezwPw+20
土曜阪神 毎日杯(G3)芝1800 (登録15頭)水曜昼の時点で10頭出走見込み
  アルジャンナ・ヒューイットソン  地力確か、川田から乗り替り
スレ外では
サトノインプレッサ武豊 こぶし賞でギルデッドミラーを降す
ストーンリッジ岩田望  きさらぎ2着
ダノンアレー未定   つばき賞2着
テイエムフローラ和田  不良馬場新馬勝ちが印象的
トウケイタンホイザ北村宏 トウケイヘイロー産駒
0293こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e0a-L7cc)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:10:35.89ID:hezwPw+20
日曜中山 ミモザ賞1勝クラス牝 芝2000 (登録17頭)
  ウインキートス  ゴルシ産駒  
  ダイワクンナナ  昇級後はイマイチ
スレ外  テルツェット 祖母ラブズオンリーミーのディープ産駒(シルク)
※ショウナンナデシコなど君子蘭と重複登録も何頭かいますね

日曜中京 大寒桜賞1勝クラス 芝2200 (登録14頭)
  リメンバーメモリー  働き者佐々木キズナ
京成杯3着ディアスティマが有力か?
キズナ牝馬アカイイト ゴルシ逃げ馬ウインベイランダー ハギノエスペラントも気になります
0295こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e0a-L7cc)
垢版 |
2020/03/25(水) 20:56:22.25ID:hezwPw+20
トウケイの勝った新馬戦って天皇賞当日の芝1800 例年素質馬の集まるレースなんよね…
レース内容は上りだけの競馬でアレで 1人ゼノヴァース 2人サトノエスペランサ 
2着馬シチリアンフレイバー 3着馬エブリワンブラック(・ω・;) これらのその後見ると…
0301こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e0a-L7cc)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:39:43.55ID:RrTmh1ZX0
土曜プチ情報 無観客は2開催目5週目に突入 首都圏・大阪は外出自粛の週末(´・ω・`) 

中山6R 3歳1勝クラス 芝1800 (10頭)
  サクラトゥジュール56石橋  実績上位ネオユニ産駒
  ウインカーネリアン56三浦  平場なら侮れずスクヒロ産駒
0302こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f64a-8R5q)
垢版 |
2020/03/28(土) 13:21:30.32ID:pGJ1PnvX0
GT109万馬券

http://zinrikiwinz.blog.fc2.com/
0303こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 9e0a-L7cc)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:50:57.07ID:F5gshgy+0NIKU
3/29土曜レース結果

>>301
スレ馬ウインカーネリアンがOP入り(^^)/ 強い相手に揉まれてきた経験が生きたか?
【3歳1勝クラス】(中山6R)ウインカーネリアンが先行抜け出して勝利 [News]
ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/

中山6Rの3歳1勝クラス(芝1800m)は2番人気ウインカーネリアン(三浦皇成騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分50秒0(良)。
2馬身半差の2着に1番人気サクラトゥジュール、さらにハナ差の3着に7番人気ウインアステロイドが入った。

ウインカーネリアンは美浦・鹿戸雄一厩舎の3歳牡馬で、父スクリーンヒーロー、母コスモクリスタル(母の父マイネルラヴ)。通算成績は7戦2勝。

レース後のコメント
1着 ウインカーネリアン(三浦皇成騎手)
「良い競馬でした。今回は調教から乗っていて、課題もわかっていました。今後につながる良い内容でした」

1人2着サクラトゥジュール石橋はコメント取れず
0304こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 9e0a-L7cc)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:52:21.01ID:F5gshgy+0NIKU
>>291
ここはスレ馬セウラサーリ2着  オーマイダーリン武豊1人5着、シャレード岡田7人7着
【君子蘭賞】(阪神)ボンオムトゥックが直線抜け出して快勝 [News]

阪神9Rの君子蘭賞(3歳1勝クラス・牝馬・芝1800m)は3番人気ボンオムトゥック(松山弘平騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分48秒1(稍重)。
2馬身半差の2着に4番人気セウラサーリ、さらにアタマ差の3着に11番人気ザイラが入った。

ボンオムトゥックは栗東・高橋亮厩舎の3歳牝馬で、父クロフネ、母ガラアフェアー(母の父ダイワメジャー)。通算成績は4戦2勝。

1着 ボンオムトゥック(松山弘平騎手)
「スタートよく2番手で、楽なペースでいい形で流れに乗れました。追ってからも後ろを突き放す強い競馬を見せてくれました」

2着 セウラサーリ(幸英明騎手)
「終いはしっかり伸びています。昇級初戦ながらしっかり走っています。次も楽しみです」

5着 オーマイダーリン(武豊騎手)
「スローで前残りになったのはありますが、ラストの反応も思ったほど切れませんでした」
0305こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 9e0a-L7cc)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:54:30.93ID:F5gshgy+0NIKU
>>292
スレ馬アルジャンナは力走するも2着! 無傷の3連勝サトノは強い勝ち方!
トウケイタンホイザは大差の惨敗…(´・ω・`)
【毎日杯】(阪神)サトノインプレッサが直線追い込んで無傷の3連勝 [News]

阪神11Rの第67回毎日杯(3歳GIII・芝1800m)は2番人気サトノインプレッサ(武豊騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分47秒9(稍重)。
3/4馬身差の2着に1番人気アルジャンナ、さらに2馬身半差の3着に4番人気ダノンアレーが入った。

サトノインプレッサは栗東・矢作芳人厩舎の3歳牡馬で、父ディープインパクト、母サプレザ(母の父Sahm)。通算成績は3戦3勝。

1着 サトノインプレッサ(武豊騎手)
「ゲートの中でうるさくて、出遅れました。
前走も後ろから行っていますし、前半は折り合い重視で運びました。手応えは抜群でした。
直線ではスペースを見つけるのに時間がかかりましたが、前が開いてからは一瞬でした。
ディープ産駒らしい良い走りでした。大舞台に向かうと思いますがどこまで強くなるのか楽しみです」

2着 アルジャンナ(L.ヒューイットソン騎手)
「この馬の良い所は出しています。反応よく伸びました。今日のような馬場もこなしました。
今日は勝った馬が強かったということでしょう」
0306こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 9e0a-L7cc)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:55:25.33ID:F5gshgy+0NIKU
3着 ダノンアレー(福永祐一騎手)
「上手に立ち回ってくれました。まだまだ緩い所のある馬です。パンとしてくれば楽しみだと思います」

4着 メイショウラツワン(浜中俊騎手)
「腰に力がなくて、(走りが)バラバラっとして上手くはまって走れない感じがあるので、
そこのパワーがついてくればもっと走ってくると思います」

5着 メイショウダジン(幸英明騎手)
「芝でも終いはしっかりした脚でした。良い走りをしていました。
芝でもダートでも走れるのがわかりました。この先、幅が広がりました」
0307こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 9e0a-L7cc)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:11:45.70ID:F5gshgy+0NIKU
(土曜レース結果つづき)

ダート戦線は混沌としてますなぁ 一応ヒヤシンス勝ちカフェファラオが一歩リード?
  期待のスレ馬レッチェバロックは短距離指向な感じですし…(´・ω・`)
【伏竜S】(中山)伏兵のヘルシャフトが逃げ切り勝ち [News]

中山10Rの伏竜ステークス(3歳オープン・ダート1800m)は10番人気ヘルシャフト(藤岡佑介騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分53秒4(良)。
2馬身半差の2着に5番人気テーオーケインズ、さらに1馬身差の3着に6番人気ミヤジコクオウが入った。

ヘルシャフトは栗東・野中賢二厩舎の3歳牡馬で、父Will Take Charge、母Love Ava Love(母の父Mr. Greeley)。通算成績は6戦3勝。

1着 ヘルシャフト(藤岡佑介騎手)
「非常にスピードがあるなと思いましたが、距離がどうかと思っていたので、
揉まれず、気分良く行こうと思っていました。勝ったので、距離は大丈夫だと思います」

2着 テーオーケインズ(大野拓弥騎手)
「コーナーコーナーで走りにくそうな格好をしていました。それでも直線ではしっかり反応
してくれました。距離は問題ないと思います」

3着 ミヤジコクオウ(F.ミナリク騎手)
「スタートで出遅れて、最後方からになりました。それでもこのペースについて行けました。
4コーナーで良いスペースを見つけて、そこに入って、最後まで頑張ってくれました」
0308こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 9e0a-L7cc)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:16:33.06ID:F5gshgy+0NIKU
土曜ダート戦だと、むしろこの馬の方に注目でしょうか 珍しい浦河産のシルク馬が2戦連続の圧勝劇
曾祖母がフジキセキの母ミルレーサーですが、JRAで出走した兄姉2頭で勝鞍は1勝のみ…
【3歳1勝クラス】(阪神6R)ミステリオーソが5馬身差の圧勝 [News]

阪神6Rの3歳1勝クラス(ダート1800m)は3番人気ミステリオーソ(L.ヒューイットソン騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分50秒8(重)。
5馬身差の2着に5番人気エピキュール、さらに1馬身1/4差の3着に4番人気ロンドンデリーエアが入った。

ミステリオーソは栗東・武幸四郎厩舎の3歳牡馬で、父パイロ、母ミステリアスオーラ(母の父シンボリクリスエス)。通算成績は3戦2勝。

1着 ミステリオーソ(L.ヒューイットソン騎手)
「今日はほとんどムチを使っていません。能力が違いました。
3コーナーではやめようとしたり、子供っぽいところがあります。まだ競馬をわかっていない
ようなところがありながら、これだけ走るのですから、将来楽しみです」
0310こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb0a-5NBh)
垢版 |
2020/04/02(木) 06:32:59.64ID:J+/TI6uq0
遅れましたが日曜火曜レース結果(´・ω・`)

>>293
今年の大寒桜は低レベル感イナメズも… リメンバーメモリー替・田辺3戦連続の6着(4人) これがレベル保証してるのか(´・ω・`)?

【大寒桜賞】(中京)メイショウボサツが直線抜け出し残して勝ち切る [News]

中京9Rの大寒桜賞(3歳1勝クラス・芝2200m)は7番人気メイショウボサツ(幸英明騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分17秒5(重)。
半馬身差の2着に1番人気ディアスティマ、さらに2馬身差の3着に3番人気マイネルインパクトが入った。

メイショウボサツは栗東・西浦勝一厩舎の3歳牡馬で、父エピファネイア、母ユメノオーラ(母の父マイネルラヴ)。通算成績は8戦2勝。

1着 メイショウボサツ(幸英明騎手)
「道中の手応え良く、その手応え通り4コーナーから伸びてくれました。
後ろからディアスティマが来たら、また伸びました。
上手に走ってくれましたが、これからもっと良くなる馬です」
(西浦勝一調教師)
「3コーナーあたりでペースが遅くなってかかるような感じでしたが、よく辛抱させてくれました。
しぶとい所のある馬で、これからが楽しみです。今後は青葉賞を考えてみたいと思います」

2着 ディアスティマ(北村友一騎手)
「少し器用さに欠ける馬で、勝負どころで置かれるところがあります。
今日は馬場も悪く、エンジンのかかりが遅くなりました。
もう少し反応が良くなると競馬がしやすくなると思います。
最後馬場の良い外に出したら、詰め寄ってくれて力を見せてくれました」
0311こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb0a-5NBh)
垢版 |
2020/04/02(木) 06:34:42.49ID:J+/TI6uq0
>>293 日曜降雪で火曜に順延
ゴルシ産駒ウインキートス津村3人2着 ダイワクンナナ替・柴田善6人8着

【ミモザ賞】(中山)ウインマリリンが 押し切りオープン入り [News]

中山9Rのミモザ賞(3歳1勝クラス・牝馬・芝2000m)は4番人気ウインマリリン(横山武史騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分2秒5(稍重)。1馬身3/4差の2着に3番人気ウインキートス、さらに3/4馬身差の3着に2番人気テルツェットが入った。

ウインマリリンは美浦・手塚貴久厩舎の3歳牝馬で、父スクリーンヒーロー、母コスモチェーロ(母の父Fusaichi Pegasus)。通算成績は3戦2勝。

1着 ウインマリリン(横山武史騎手)
「正直、新馬の時の方が背中を使えていました。
火曜にスライドしたことで、馬体が増えた影響だと思います。
それでもこの勝ち方ですから能力があります。もっときれいな走り方ができるようになれば、
もっと走れます。距離も1800m、2000mと延びた方がいいですね」

2着 ウインキートス(津村明秀騎手)
「4コーナーでは勝ち馬の近くにいましたが、そこから離されたのが痛かったです。馬は落ち着きが出てきて成長を感じます」
0312こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb0a-5NBh)
垢版 |
2020/04/02(木) 06:42:50.79ID:J+/TI6uq0
閑話休題…

マジックフラッシュ(牝・藤澤和・Air Force Blue)という2歳馬がおりまして(´・ω・`)

新種牡馬エアフォースブルーは2013年米国産、米生産・調教馬War Front直子(その父ダンジグ)
14年キーンランドセプテンバーセールでクールモアグループによって49万ドルで購入され、愛国へ渡る

2歳時はデュハーストSなどGIを3勝、1200〜1400戦で2馬身〜3馬身の圧勝 カルティエ賞最優秀2歳牡馬
エイダン・オブライエンに「これまでに手がけた最高のジュベナイル(2歳馬)」と言わしめる

しかし3歳になると
始動戦英2000ギニーを1人気で目を覆う惨敗(鞍上は主戦R.ムーア、勝馬Galileo Goldから約15馬身の差)
続く愛2000ギニーも惨敗、その後ジュライカップも大敗、3歳8月のレースを最後に引退
クールモアグループの米国における拠点アッシュフォードスタッドで種牡馬入り
今年の2歳馬が初年度産駒(以上、WIKIを参考に)

3月に美浦入厩→軽く乗って競走馬登録→放牧(ゲート試験合格の報なし?)
函館か札幌デビューでしょうか?超早枯れダンジグ系のマル外に注目です(´・ω・`)
0314こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb0a-5NBh)
垢版 |
2020/04/02(木) 06:46:08.76ID:J+/TI6uq0
特別登録
青葉・ダービーを見据えて東西2鞍 ゆきやなぎ賞勝ちヴァルコスは早々青葉賞参戦表明してます

土曜阪神 アザレア賞1勝クラス 芝2400 (登録10頭)
  サトノシャローム>>128-129  1.8億ローカナ産駒
  追フライライクバード>>188  前走勝ち圧巻スクヒロ産駒
京成・梅花5着※キングオブドラゴン 2200未勝利勝ちハナビマンカイ


日曜中山 山吹賞1勝クラス 芝2200 (登録12頭)
  エヴァーガーデン>>198  最強の1勝牝馬 コスモヴューF所有のアイルハヴ産駒
重複※キングオブドラゴン
0315こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb0a-5NBh)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:41:31.04ID:J+/TI6uq0
4/12日曜 桜花賞 スレから4頭エントリー (登録23頭)
  サンクテュエール>>63  シンザン記念勝ち藤澤和ディープ ヨシダ半妹
  リアアメリア  今季新馬勝ち第1号の中内田ディープ 阪神JF敗戦で直行
  (900万組↓)
  ウインマイティー>>186  デイジー賞勝ち芦毛ゴルシ
  ギルデッドミラー>>213  前走圧勝オルフェ産駒
除外対象 カイトレッド
0317こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f50a-5NBh)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:29:42.04ID:KW3YqDKc0
4/4土曜出走馬
 無観客6週目 桜・皐月も無観客と決定… 開催されるだけ有難し…
 意味不明アベノマスクで盗難騒ぎ起こらないこと祈ります。。('A`)

 (未勝利戦)
阪神3R・ダ2000 エブリワンブラック武豊(キタサン全弟6戦目、前走好走から中1週) (15頭)
阪神4R・芝1600 ユピテルルークス替・福永(アンライ産駒!そろそろ順番か) (18頭)
  中山は出走馬なし

 (平場1勝クラス)
中山6R 3歳1勝クラス ダ1800 (12頭)
  モルタル 56木幡巧  ホエールキャプチャ全弟 すっかり存在忘れてましたゴメンネ…(´・ω・`)

中山7R 3歳1勝クラス 芝1600 (13頭)
  ヴェンチュラスター56Mデムーロ  鞍上ムーアでデビューの新冠産ローカナ 大外ながら有力

プチ伝統の特別戦 アザレア賞は>>316
0319こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン f50a-5NBh)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:54:15.04ID:4XbL3Q4w00404
4/4土曜レース結果

 (未勝利戦) 2頭勝ちあがり!
阪神3R・ダ2000 エブリワンブラック56武豊 486-2 2人1着☆ 2着にクビ差 (15頭)
・キタサンブラック全弟 6戦目で初勝利
1着 エブリワンブラック(武豊騎手)
「この馬にしてはゲートも出ましたし、道中の行きっぷりも悪くなかったです。競馬に慣れてきたでしょうか」


阪神4R・芝1600良 1.35.0 ユピテルルークス56福永 500+6 2人1着☆ 2着に1/2馬身差 (18頭、2頭中止)
・これで5戦1-1-1-2 負けても4着までと安定 牡・清水久・アンライバルド!(新ひだか町・オギオギ牧場産)
・半姉シスル(父ノボジャック)が現役準OP馬です
0320こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン f50a-5NBh)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:55:07.27ID:4XbL3Q4w00404
 (平場1勝クラス)
中山6R 3歳1勝クラス ダ1800 (12頭)
  モルタル 56木幡巧 478-2 9人5着 1.2差  ホエールキャプチャ全弟 昇級後初の掲示板!

【3歳1勝クラス】(中山6R)ヴォートルエローが逃げたまま粘り切り2連勝 [News]
  ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
中山6Rの3歳1勝クラス(ダート1800m)は5番人気ヴォートルエロー(江田照男騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分53秒6(良)。
3/4馬身差の2着に3番人気キタノオクトパス、さらに5馬身差の3着に7番人気ヴィクトワールボスが入った。

ヴォートルエローは美浦・田村康仁厩舎の3歳牡馬で、父スクリーンヒーロー、母ドリーボヌール(母の父ディープインパクト)。通算成績は2戦2勝。

1着 ヴォートルエロー(江田照男騎手)
「新馬の勝ち方が良かったですし、中間の稽古も動いていました。行く馬がいれば2番手でも
良いと思っていましたが、スタート良く、内枠もあったので行きました。センスの良い馬です」
0321こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン f50a-5NBh)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:56:13.69ID:4XbL3Q4w00404
中山7R 3歳1勝クラス 芝1600 (13頭)
  ヴェンチュラスター56Mデムーロ 420-6 1人4着 0.3差  人気背負って積極果敢なレースも末甘く…

【3歳1勝クラス】(中山7R)伏兵シャチがゴール前差し切り勝利 [News]
中山7Rの3歳1勝クラス(芝1600m)は10番人気シャチ(山田敬士騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分35秒0(良)。
クビ差の2着に3番人気チアチアクラシカ、さらに1馬身差の3着に4番人気アミークスが入った。

シャチは美浦・小桧山悟厩舎の3歳牡馬で、父リアルインパクト、母ソウタツ(母の父ブライアンズタイム)。通算成績は11戦2勝。

1着 シャチ(山田敬士騎手)
「良いポジションでリズム良く走ることが出来ました。中山の坂でも、もうひと踏ん張り効いて、
馬も力を付けている印象です」

2着 チアチアクラシカ(丸山元気騎手)
「スタートが決まれば、このクラスでもいつでも上位に来られる力はあると思います」

4着 ヴェンチュラスター(M.デムーロ騎手)
「ずっと噛んで入れ込んでしまいました。最後は脚が無くなってしまいました」
0322こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン f50a-5NBh)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:57:20.87ID:4XbL3Q4w00404
 (特別)
阪神9R アザレア賞1勝クラス 芝2400良 2.27.4 (8頭)
  追フライライクバード56福永 448-8 1人1着 2着ディープボンドに1/2馬身差 >>188未勝利戦から連勝!
  サトノシャローム  56川田 500-4 2人3着 0.1差
・フライライク フローラSなど重賞2勝シングウィズジョイ(父マンカフェ)の半弟 次走青葉か京都新聞か?
・サトノ 道中は勝馬の直後→直線は内を選択 最後は根性足りず
(ハナビマンカイ岩田望は5人7着)

【アザレア賞】(阪神)フライライクバードが人気に応えて2勝目 [News]
阪神9Rのアザレア賞(3歳1勝クラス・芝2400m)は1番人気フライライクバード(福永祐一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分27秒4(良)。
半馬身差の2着に4番人気ディープボンド、さらに半馬身差の3着に2番人気サトノシャロームが入った。

フライライクバードは栗東・友道康夫厩舎の3歳牡馬で、父スクリーンヒーロー、母シングライクバード(母の父シンボリクリスエス)。通算成績は5戦2勝。

1着 フライライクバード(福永祐一騎手)
「勝ち切ってくれて良かったです。この距離も良いですね」
(友道康夫調教師)
「色々な不利がありましたが、最後はきっちりと差し届きました。
このレースを勝てたのは大きいです。次は青葉賞の予定です。この距離は良いと思います」
0323こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン f50a-5NBh)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:57:53.01ID:4XbL3Q4w00404
2着 ディープボンド(和田竜二騎手)
「スタミナ勝負に持ち込みたくて、ペースも遅く、自分から動いていきました。
勝ち馬にしぶとく詰め寄っていますし、長い距離もやれそうです。これから良くなりそうです」

3着サトノ川田はコメント取れず
0324こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン f50a-5NBh)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:39:09.85ID:4XbL3Q4w00404
.

4/5日曜出走馬

 (未勝利戦)
阪神4R・芝2400 ヒートオンビート福永(母マルセリーナ) (18頭)
  中山は出走馬なし 5R芝2200にミライヘノノゾミ(ヘノツバサ半弟)

 (平場1勝クラス)
阪神5R 3歳1勝クラス ダ1800 (12頭)
  追レッドブロンクス56浜中  芝ダ兼用エピファ産駒

 (特別)
中山9R 山吹賞1勝クラス 芝2200 (12頭)
  エヴァーガーデン54丹内 >>198  最強の1勝馬! 牝馬なのだ
土曜アザレア賞と両にらみだった関西馬キングオブドラゴンはこちらへ
0328こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f50a-5NBh)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:06:44.47ID:LgRzDiOv0
 (平場1勝クラス)
阪神5R 3歳1勝クラス ダ1800 (12頭)
  追レッドブロンクス56浜中 476+6 3人6着 勝馬から0.9差 昇級後2戦とも6着

【3歳1勝クラス】(阪神5R)キッズアガチャーがゴール前で差し切る [News]
阪神5Rの3歳1勝クラス(ダート1800m)は2番人気キッズアガチャー(高倉稜騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分53秒8(良)。
アタマ差の2着に1番人気ミッキーメテオ、さらに1馬身半差の3着に8番人気ロッキーサンダーが入った。

キッズアガチャーは栗東・田所秀孝厩舎の3歳牡馬で、父ヴィクトワールピサ、母ベイトゥベイ(母の父Sligo Bay)。通算成績は8戦2勝。

1着 キッズアガチャー(高倉稜騎手)
「脚抜きの良い馬場よりも、今日のような馬場がいいです。
シゲルモクセイが動いて行ってくれたおかげで、追い出しに余裕がありました。
追い出してからはフワフワとソラを使って子供っぽさも出していますが、
これから良くなってくると思います」

・浜中コメント取れず
・ちなみに高倉は今年初勝利 勝馬は前走サンデーミラージュの勝った平場>>284で2着だった馬
0329こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f50a-5NBh)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:08:49.44ID:LgRzDiOv0
 (特別)
中山9R 山吹賞1勝クラス 芝2200 (12頭)
  エヴァーガーデン54丹内 >>198  連続2着に終止符! 次はどこでしょ?
・超スロー後続引き付けて逃げ→最後半馬身差も危なげなし 超スローにつき5R未勝利戦より0.1秒遅い勝ち時計
・京成杯5着・梅花賞5着キングオブドラゴン北村宏は3人4着

【山吹賞】(中山)人気のエヴァーガーデンが逃げ切る [News]
中山9Rの山吹賞(3歳1勝クラス・芝2200m)は1番人気エヴァーガーデン(丹内祐次騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分16秒5(稍重)。
半馬身差の2着に5番人気リスペクト、さらに1馬身半差の3着に7番人気サーストンカイドーが入った。

エヴァーガーデンは美浦・高橋祥泰厩舎の3歳牝馬で、父アイルハヴアナザー、母モエレカトリーナ(母の父ゴールドヘイロー)。通算成績は7戦2勝。

1着 エヴァーガーデン(丹内祐次騎手)
「前走後、中間はピリピリしていましたが、レースでは落ち着いてくれました。
行く馬がいれば行かせて良かったのですが、他に行く馬がいなかったので自然とハナに立ちました。
惜しい競馬が続いていたので、勝てて良かったです」

4着 キングオブドラゴン(北村宏司騎手)
「好位で競馬をして、今日は3コーナーから促して行かなかった分、メリハリのあるレースができ、しまいに足を使ってくれました」
0330こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f50a-5NBh)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:15:56.49ID:VFj5e/pb0
早いもので桜花賞week(´・ω・`)  何とか開催できそうですね
共同通信杯終了時点>>155-156からのスレ馬の動きまとめてみた

2歳戦終了時点のスレOP馬 以下の17頭
  ★はその後賞金加算

7月 中京2歳S ラインベック →東スポ3着→ホープフル4着→若駒3着→4/19皐月賞(岩田康)
7月 函館2歳S ビアンフェ →京王杯2着★→朝日杯7着→ファルコンS9着→5/30葵S
8月 札幌コスモス賞OP ルーチェデラヴィタ牝 →アルテミス6着→阪神JF16着→FR16着→4/12忘れな草賞
9月 札幌2歳S・2着 サトノゴールド →きさらぎ6着→次走?
9月 中山アスター賞 サクセッション →デイリー杯6着→ジュニアC勝★→スプリングS3着→5/10NHKマイル

10月 サウジアラビアRC サリオス 3戦3勝で朝日杯勝★→皐月賞(レーン?)
10月 紫菊賞 ロールオブサンダー →京都2歳3着→京成杯7着→フレグモーネ→5/9京都新聞杯予定
10月 アルテミスS リアアメリア牝 →阪神JF6着→4/12桜花賞直行(川田)
    〃   2着 サンクテュエール牝 →シンザン記念勝★→桜花賞(ルメール?)
10月 京都萩S ヴェルトライゼンデ → ホープフル2着★→スプリングS2着★→皐月賞(池添)

11月 東京百日草 ホウオウピースフル牝 →クイーンC 6着→4/26フローラS
11月 福島きんもくせい ココロノトウダイ →共同通信5着→スプリングS7着→右第1指骨骨折全治3カ月
11月 デイリー杯2着 ウイングレイテスト →朝日杯9着→ファルコンS6着→4/11NZT
11月 東スポ杯2着 アルジャンナ →きさらぎ3着→毎日杯2着★→次走未定?
11月 東京ベゴニア賞 ミアマンテ牝 →フラワーC6着→次走未定?

11月 中山葉牡丹賞レコード グランデマーレ →骨折休養
11月 中京こうやまき賞 アブソルティスモ →クロッカス4着→ファルコンS11着→次走未定?
0331こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f50a-5NBh)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:17:45.51ID:VFj5e/pb0
3歳戦のスレ馬OP入りは17頭 2月後半・3月も好調でした 合計34頭がOP入り(^^)/

1月 中山1勝クラス芝2000 サトノフラッグ →弥生賞勝★→皐月賞(ルメール?)
1月 京都福寿草特別 レクセランス →すみれS勝★→皐月賞
1月 京都白梅賞 ソウルトレイン →NZT
1月 京成杯2着 スカイグルーヴ牝 →フローラS
2月 東京ゆりかもめ賞 リリーピュアハート牝 →忘れな草賞

2月 共同通信杯 ダーリントンホール →皐月賞
2月 デイジー賞 ウインマイティー牝 →桜花賞or忘れな草賞
2月 東京1勝クラス芝1600 オーロラフラッシュ牝 →NZT
3月 阪神1勝クラス芝1400 ギルデッドミラー牝 →桜花賞or4/18アーリントンC
3月 阪神アルメリア賞 スペードエース →右トモ第一趾骨骨折

3月 中山1勝クラス芝1200 ワンスカイ →葵S
3月 阪神ゆきやなぎ賞 ヴァルコス →5/22青葉賞
3月 若葉S・OP アドマイヤビルゴ →京都新聞杯
3月 フラワーC2着 レッドルレーヴ牝 →フローラS
3月 阪神1勝クラスダ1800 サンデーミラージュ →5/6兵庫CS

3月 中山1勝クラス芝1800 ウインカーネリアン →皐月賞
4月 中山山吹賞 エヴァーガーデン牝 →次走未定?
0334こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f0a-cppP)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:51:52.80ID:pmQ1N9lw0
緊急事態宣言(笑)を受けてJRAから対策発表
・馬(OP戦除く)と騎手の移動制限 来週4/18〜5/3
・「認定調整ルーム」の運用 今週〜5/3

馬と人の制限、イメージ的には平成初期までの東西分離時代への回帰といったところでしょうか
関西馬の中山東京福島新潟(その逆も)の1勝クラス出走はなくなるのかぁ

既に今週月曜には五輪マラソンの余波で設定されていた函館札幌の変則開催解消を発表
裏返せば何やら開催続ける気満々の様子 頼もしい限りです(`・ω・´)
0335こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e2f2-LQTm)
垢版 |
2020/04/09(木) 03:12:18.87ID:pA5n2//l0
>>334
東西移動制限は美浦が阪神・京都、栗東が中山・東京にいけなくなるだけで、福島は両ブロックともいけますよ
ただ、土曜に福島で乗った騎手は日曜に別の競馬場へ行くことが出来ないので、
このスレ的には18日の雪うさぎ賞と5月2日のしゃくなげ賞(ともに1勝クラスの芝1200)での乗り替わりが発生するでしょう
0337こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f0a-cppP)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:55:30.99ID:zWt4dgUB0
出走馬

日曜阪神11R 桜花賞 (全馬55kg、18頭) スレから2頭エントリー
  サンクテュエール ルメール>>63  シンザン記念勝ち藤澤和ディープ ヨシダ半妹
  リアアメリア    川田  今季新馬勝ち第1号の中内田ディープ 阪神JF敗戦で直行
  (900万組↓除外・回避)
  ウインマイティー>>186  除外→忘れな草賞
  ギルデッドミラー>>213  出馬登録せず 次週アーリントンCへ
0338こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f0a-cppP)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:58:24.24ID:zWt4dgUB0
こちら枠順まだですが
日曜阪神9R 忘れな草賞(OP・L)芝2000 (全馬54kg、10頭)
  ウインマイティーMデムーロ>>186  デイジー賞勝ち芦毛ゴルシ
  追ライティア   武豊>>123  シンハリーズ仔 ちっちゃいです
  リリーピュアハート福永>>128  狙いを定めてココ 社台の良血
  ルーチェデラヴィタ幸>>260  早枯れの印象も、コスモス賞で負かした相手が実はエヴァーガーデン!  
花の(?)サフラン賞組イズジョーノキセキ  近走牡馬と走ってまずまずの戦績跡アカイイト
0339こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f0a-cppP)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:01:16.59ID:zWt4dgUB0
土曜福島10R ひめさゆり賞1勝クラス 芝2000 (15頭)  栗東の馬も5頭ほどいますね
  レザネフォール鮫島駿  成績安定 池江キンカメ 祖母ファレノプシス
スレ外では
2週天下ながら府中稍重で1.59.8のレコード樹立マイネルデステリョ
山桜2着ロードオマージュ
0340こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f0a-cppP)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:03:06.89ID:zWt4dgUB0
土曜中山11R ニュージーランドT(G2)芝1600 (16頭) スレ的にはにぎやか(´・ω・`)
  アブソルティスモ 56北村宏  実はダービー馬半弟…3歳戦は低迷中
  ウイングレイテスト56横山武  実はG2で2着…強気のレースなら活路開けるかも?
  オーロラフラッシュ54ルメール   藤澤フランケルの2勝馬
  ソウルトレイン   56田辺   希少なレッドスパーダ産駒OP馬
ライバルも多彩
万両賞圧勝カリオストロ・ヒューイットソン  フラワーCで1人気シーズンズギフト津村
同コース未勝利で藤澤↑オーロラフラッシュを降したハーモニーマゼラン大野
謎の堀キンシャサで同コース2戦2勝ルフトシュトローム石橋
連闘シャチ山田敬>>325-326  ……キリがないですね(´・ω・`)
0341こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f0a-cppP)
垢版 |
2020/04/10(金) 22:49:52.65ID:CDma/vkk0
4/11土曜出走馬  無観客競馬7週目…緊急事態宣言1週目 競馬あることの幸せ(´・ω・`)

 (未勝利戦)
福島3R・ダ1700若手騎手 サトノワールド替△菅原明良(母ギーニョ、トゥザ一族) (15頭)

 (平場)
阪神6R 芝1600 (9頭)
  エアファンディタ藤岡佑  マル外ハットトリック産駒 前走はフレグモーネで取消

特別・重賞は>>339-340 NZTのウイングレイテストは大外
0342こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f0a-cppP)
垢版 |
2020/04/12(日) 02:35:12.37ID:JDj0JONW0
4/11土曜レース結果

 (未勝利戦)
福島3R・ダ1700若手騎手 (15頭)
  サトノワールド替△菅原明良 510-4 1人1着☆ 2着に5馬身差 
・5戦1-2-0-2 改めまして牡・国枝・キンカメ ノーザンF・サトノ(母ギーニョ、近親にトゥザ一族) 
・テン乗り菅原明は今年3勝目 馬も人も勝つ時はアッサリですね
0343こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f0a-cppP)
垢版 |
2020/04/12(日) 02:36:10.65ID:JDj0JONW0
 (平場)
阪神6R 芝1600 (9頭)
  エアファンディタ藤岡佑 440-14 3人4着 勝馬から0.4差
・ハットトリック産駒マル外 フレグモーネ取消明け 先行してまあまあ好走

【3歳1勝クラス】(阪神6R)プライムフェイズが押し切って勝利 [News]
   ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
阪神6Rの3歳1勝クラス(芝1600m)は2番人気プライムフェイズ(福永祐一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分34秒6(良)。
1馬身1/2差の2着に1番人気コスミックエナジー、さらにクビ差の3着に6番人気アサケエースが入った。

プライムフェイズは栗東・藤原英昭厩舎の3歳牡馬で、父ディープインパクト、母アメリ(母の父Distorted Humor)。通算成績は3戦2勝。

レース後のコメント
1着 プライムフェイズ(福永祐一騎手)
「先頭に立って、フラつくところはありましたが、踏ん張ってくれました。長く良い脚を使えます」

2着 コスミックエナジー(岩田望来騎手)
「思ったよりゲートを出たので、引っ掛かってしまいました。それでも、次につながる競馬が出来ました」

3着 アサケエース(泉谷楓真騎手)
「(前走より)200m伸びていました。バテていましたが、最後まで頑張っていました。
出して行きましたが、しっかり折り合えましたし、次は良い雰囲気で向かえると思います」

4着 エアファンディタ(藤岡佑介騎手)
「前の位置を取りに行きましたが、伸びずバテずという感じになってしまいました」
0344こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f0a-cppP)
垢版 |
2020/04/12(日) 02:37:34.13ID:JDj0JONW0
福島10R ひめさゆり賞1勝クラス 芝2000 (15頭)  栗東馬のワンツースリー(´・ω・`)
  レザネフォール56鮫島駿 460+4 1人2着 勝馬から2馬身差 祖母ファレノプシス
・追い上げたけど、ダート路線から転向伏兵の逃げ切りに屈する 3着以下は振り切ってます
・マイネルデステリョ丹内4人5着 ロードオマージュ石川2人8着

【ひめさゆり賞】(福島)伏兵ベレヌスが逃げ切り勝利 [News]
福島10Rのひめさゆり賞(3歳1勝クラス・芝2000m)は12番人気ベレヌス(西村淳也騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分00秒7(良)。
2馬身差の2着に1番人気レザネフォール、さらに1馬身半差の3着に8番人気プリマヴィスタが入った。

ベレヌスは栗東・杉山晴紀厩舎の3歳牡馬で、父タートルボウル、母カフヴァール(母の父デュランダル)。通算成績は5戦2勝。

1着 ベレヌス(西村淳也騎手)
「スタートが良かったですし、芝は初めてでしたが走りが良かったです。
まだトモに頼りないところはありますが、それで勝てたのですから、これからが楽しみです」

2着 レザネフォール(鮫島克駿騎手)
「この馬の競馬は出来ています。直線もしっかり動けているのですが、勝った馬にうまく逃げられました。
馬場も相手に味方した印象です」
0345こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f0a-cppP)
垢版 |
2020/04/12(日) 02:40:06.66ID:JDj0JONW0
中山11R ニュージーランドT(G2)芝1600 (16頭) スレ馬4頭掲示板と頑張りました(´・ω・`)
  ウイングレイテスト56横山武 490+4 7人3着 0.1差 惜しい! NHKマイル優先権GET
  アブソルティスモ 56北村宏 500+2 9人4着 0.5差  先行した組では最先着
  ソウルトレイン   56田辺  464+2 8人5着 0.5差  こちらも先行粘るレッドスパーダ産駒
  オーロラフラッシュ54ルメール  456+8 1人7着 0.8差  これはルメール人気? またもハーモニーマゼランの後塵を拝する…
・1着ルフトシュトロームの勝ち時計1.33.0は近年で抜けて速い時計 上位組はNHKマイルでも楽しみです
0346こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f0a-cppP)
垢版 |
2020/04/12(日) 02:40:53.05ID:JDj0JONW0
【ニュージーランドT】(中山)ルフトシュトロームがデビュー3連勝で重賞V [News]
中山11Rのニュージーランドトロフィー(3歳GII・芝1600m)は2番人気ルフトシュトローム(石橋脩騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分33秒0(良)。
半馬身差の2着に5番人気シーズンズギフト、さらにクビ差の3着に7番人気ウイングレイテストが入った。

ルフトシュトロームは美浦・堀宣行厩舎の3歳牡馬で、父キンシャサノキセキ、母ハワイアンウインド(母の父キングカメハメハ)。通算成績は3戦3勝。

1着 ルフトシュトローム(石橋脩騎手)
「ゲートをゆっくり出て、その後は流れましたし、自分が慌てなければと思っていました。
4コーナーの手応えも良く、前も止まると思っていました。まだ良くなりますし、楽しみです」

2着 シーズンズギフト(津村明秀騎手)
「1コーナーまで引っ掛かりました。3コーナーから4コーナーは上手く捌けたのですが、
最初に引っ掛かった分、最後にモタれる感じになりました。能力はすごく高い馬です」
(黒岩陽一調教師)
「マイルの流れでも行きっぷりが良すぎて道中力んでいました。その分上手く捌くことが出来たのですが、
力んだ分最後は力のある馬にやられる形でした。
力のある馬ですし、この後はケアを優先して本番に向かいたいと思います」

3着 ウイングレイテスト(青木孝文調教師)
「スタート良く良いポジションで内容あるレースでした。タラレバを言いたくなるような悔しいレース
でしたが、上昇を証明できました。権利は取れましたし、マイルカップでの雪辱を期したいと思っています」

4着 アブソルティスモ(北村宏司騎手)
「課題のゲートを上手にクリアしてくれましたし、良い所で立ち回れました。
ただ狙った所を両サイドから来られて切り返すロスがありました。その後は詰めてきています」

5着 ソウルトレイン(田辺裕信騎手)
「まだ緩いところがありますし、これからだと思います」

6着 ハーモニーマゼラン(大野拓弥騎手)
「すごく体調は良かったです。少しペースが速くなった分、最後は甘くなりました」

7着 オーロラフラッシュ(C.ルメール騎手)
「普段は流れに乗れるのですが、今日は少し忙しかったです」
0347こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f0a-cppP)
垢版 |
2020/04/12(日) 02:55:14.10ID:JDj0JONW0
4/12日曜出走馬

未勝利・平場は出走馬なし

桜花賞は>>337
暮れの阪神JF〜チューリップ賞上位組相手にサンクテュエール・リアアメリアどこまでやれるか?
キズナ産駒マルターズ 常識外ローテながらエピファ産駒デアリング 勝たれてもそれなりに納得であります(´・ω・`)
0351こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f0a-cppP)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:48:59.35ID:JDj0JONW0
4/12日曜レース結果

阪神9R 忘れな草賞(OP・L)芝2000 (全馬54kg、10頭)
  ウインマイティーMデムーロ 468+4 3人1着★ 2着イズジョーノキセキに1馬身差 >>186 デイジー賞から連勝! 
  リリーピュアハート福永  438±0 1人3着 0.2差 >>128  前走牡馬を制圧→狙い通りローテ実らず
  追ライティア    武豊  404±0 4人5着 0.7差 >>123  シンハリーズ仔 好位→4角3番手から完敗
  ルーチェデラヴィタ 幸  440-6  9人9着 1.6差 >>260  果敢に逃げて撃沈 
アカイイト田辺は5人4着
0352こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f0a-cppP)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:50:05.98ID:JDj0JONW0
【忘れな草賞】(阪神)ウインマイティーが内から抜け出して2連勝 [News]
阪神9Rの忘れな草賞(3歳オープン・リステッド・牝馬・芝2000m)は3番人気ウインマイティー(M.デムーロ騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分03秒6(稍重)。
1馬身差の2着に2番人気イズジョーノキセキ、さらにクビ差の3着に1番人気リリーピュアハートが入った。

ウインマイティーは栗東・五十嵐忠男厩舎の3歳牝馬で、父ゴールドシップ、母アオバコリン(母の父カコイーシーズ)。通算成績は6戦3勝。

1着 ウインマイティー(M.デムーロ騎手)
「この馬場(渋っている)は上手です。流れも良く、直線は手応え良く、あとはスペースができるのを
待つだけでした。この馬場で瞬発力を見せてくれたのは素晴らしいです」

2着 イズジョーノキセキ(岩田康誠騎手)
「期待通りでした。折り合いもついて走る馬です。頑張ってほしいです」

3着 リリーピュアハート(福永祐一騎手)
「道中からトモを滑らせていました。この馬場で最後も走りにくそうにしていました」

4着 アカイイト(田辺裕信騎手)
「内枠だと二の脚のダッシュがつかず流れに乗りにくいところもありました。後半の伸びは良かったです。
先生も良馬場の方が合いそうな馬とおっしゃっていました。それでもこの馬場の中、頑張ってくれました」
0353こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f0a-cppP)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:51:00.99ID:JDj0JONW0
阪神11R 桜花賞 (全馬55kg、18頭) スレ馬2頭完敗('A`) デアリングもレシスも強かったですわ
  サンクテュエール ルメール 456+2 3人6着 0.8差 >>63  シンザン記念勝ちで人気も('A`)
  リアアメリア    川田  478-4 4人10着 1.2差  背水の陣(?)で直行実らず('A`)
0354こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f0a-cppP)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:52:33.01ID:JDj0JONW0
【桜花賞】(阪神)デアリングタクトが無傷の3連勝で1冠目を制す [News]
阪神11Rの第80回桜花賞(3歳GI・牝馬・芝1600m)は2番人気デアリングタクト(松山弘平騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分36秒1(重)。
1馬身半差の2着に1番人気レシステンシア、さらに1馬身3/4差の3着に9番人気スマイルカナが入った。

デアリングタクトは栗東・杉山晴紀厩舎の3歳牝馬で、父エピファネイア、母デアリングバード(母の父キングカメハメハ)。通算成績は3戦3勝

レース後のコメント
1着 デアリングタクト(松山弘平騎手)
「強い競馬をしてくれて、馬にすごく感謝しています。乗せていただいた皆さんにも、感謝したいです。
ポジションは意識していませんでした。リズムを大事に乗ろうと思って、最後は良い脚を使えると信じていました。
前とは離されていましたが、届くと信じていました。最後は外へ出して、無我夢中で追っていました。
馬もそれに応えて強い競馬をしてくれました。
最後まで必死で捉えるまでは分かりませんでしたが、交わしてくれという気持ちでした。
1着をとったということで嬉しかったです。折り合いさえつけば、距離は大丈夫だと思います。
焦れ込むところがあるので、そこが課題です。
1日でも早く、皆さんの前でレースができることを心から願っています」

2着 レシステンシア(武豊騎手)
「残念です。やりたいレースはできましたが、最後は脚が上がってしまいました」

3着 スマイルカナ(柴田大知騎手)
「自分のレースはできました。力を出してよく頑張ってくれました。馬場にのめることなく、枠も良かったと思います」

4着 クラヴァシュドール(M.デムーロ騎手)
「良い脚を使ってくれましたが、まだ子供で、最後までビビりながら走っていました。もったいないです」
0355こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f0a-cppP)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:53:45.50ID:JDj0JONW0
5着 ミヤマザクラ(福永祐一騎手)
「3コーナー過ぎから、のめりっぱなしでした。最後までのめっていながら能力だけで5着まで来てくれた感じです。一気に馬場が悪くなったことが悔やまれます。合わない馬場でよく頑張ってくれました」

6着 サンクテュエール(C.ルメール騎手)
「ずっと内でスムーズに運んだ良いレースでした。頑張ってくれましたが、この馬場でラスト100mは
脚が上がってしまいました。良い馬場ならもっと上位に行けたと思います」

10着 リアアメリア(川田将雅騎手)
「レースを迎えるまでの走りたい気持ちは維持できました。雰囲気は良かったです」
0356こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 170a-8MzL)
垢版 |
2020/04/15(水) 18:12:28.99ID:RgrdJeIc0
次走報

桜花賞勝ち デアリングタクト 短期放牧へ
9着 エーボス 放牧、秋は秋華賞を目標に
16着 ウーマンズハート 引き続き藤岡康で5/24オークス
18着 ヤマカツマーメイド 5/10京都・橘S(OP芝1400)

3月ゆきやなぎ賞勝ち ヴァルコス 5/2東京・青葉賞は三浦との新コンビで
0357こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 170a-8MzL)
垢版 |
2020/04/15(水) 18:15:58.01ID:RgrdJeIc0
特別登録

日曜中山11R 皐月賞(G1)芝2000 (本日水曜・正午時点で18頭出走見込み、サトノフウジンが回避)
スレ馬8頭がエントリー
  ウインカーネリアン田辺>>303  中2週、鹿戸スクヒロ
  ヴェルトライゼンデ池添>>285-286  ローテ+実績+母系+厩舎考えればこの馬が最有力??
  サトノフラッグ・ルメール>>224  皐月かダービーかと言えばダービー向きでしょうなあ とはいえ有力
  サリオス・レーン  ローテから何から異例中の異例ですが、これも堀厩舎の真骨頂なのか??
0358こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 170a-8MzL)
垢版 |
2020/04/15(水) 18:17:04.43ID:RgrdJeIc0
皐月登録馬つづき レスアンカー規制のため分割(´・ω・`)
  ダーリントンホールMデムーロ>>149  地力なかなか 有力どころが直行or前走負けなのでワンチャンあり?
  ブラックホール石川>>225  中山2戦してダメですが…穴ならゴルシ!
  ラインベック岩田康>>102  ジナンボー全弟
  レクセランス北村友>>196  「勝ち切れる馬」 とはいえダービーへの叩き感イナメズ
0359こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 170a-8MzL)
垢版 |
2020/04/15(水) 18:50:51.19ID:RgrdJeIc0
気になるサリオス(´・ω・`)ですが、「ぼく馬」で確認できた本数で、
3/15(FR・金鯱賞の日)〜2週前までに美浦W・坂路で7本
時計になる追い切りを消化した模様(終い14-14程度も含む)

そして1週前追い切り
4月9日南W良
石橋脩 脚色直一
5F 66.1
4F 51.2
3F 37.7
1F 11.6
外フォルコメン馬也を5Fで1秒1追走1F併せで0秒3先着
位置7迫力満点

直前追い
4月15日南W良
石橋脩 脚色馬也
5F 68.2
4F 53.9
3F 40.1
1F 12.8
中ストロングレウ゛ィル馬也を5Fで0秒4追走4F併せで併入
外カフェキング馬也を5Fで0秒6追走4F併せで併入
位置6好気配B
0360こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 170a-8MzL)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:32:50.31ID:RgrdJeIc0
特別登録つづき

土曜中山 山藤賞1勝クラス 芝2000 (登録10頭)
  セントオブゴールド JC馬ショウナンパンドラ全弟
サペラヴィ・チアチアクラシカあたりがライバル?

土曜福島 雪うさぎ賞1勝クラス 芝1200 (登録32頭)
  ジュニパーベリー  出走枠に潜り込めるか?

土曜阪神 アーリントンC(G3)芝1600 (登録16頭→12頭出走見込み)
  ギルデッドミラー岩田望>>213 桜花賞降りでココ
  追ジュンライトボルト藤井>>215 曾祖母エアグルーウ
  追タイセイビジョン石橋 朝日杯2着以来 タートルボウル産駒
チュウワノキセキ浜中どうでしょ
騎手の土日移動禁止で意外な乗り替りが…
0361こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 170a-8MzL)
垢版 |
2020/04/17(金) 16:31:48.52ID:U2jAcH1Q0
4/18土曜出走馬  無観客競馬8週目…緊急事態宣言2週目 何とか皐月まで辿り着きました

 (未勝利戦)
福島6R・芝1800若手騎手 ウェイヴァリー替☆西村淳也(白老産ノヴェリスト産駒、3ヶ月休) (16頭)

阪神4Rではラヴズオンリーミーの仔 ラヴユーライヴ(牝・矢作)
中山4Rではシングンオペラ産駒 シングンジュリア(牝・大江原)
  がそれぞれデビュー戦
0362こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 170a-8MzL)
垢版 |
2020/04/17(金) 16:33:15.48ID:U2jAcH1Q0
(平場)出走馬なし 阪神・中山で芝1200戦が1鞍ずつ組まれてます

 (特別)
中山9R 山藤賞1勝クラス 芝2000 (1頭取消し、8頭)
  セントオブゴールド56ルメール >>100

福島10R 雪うさぎ賞1勝クラス 芝1200 (16頭)登録多かったけど上手く平場2鞍に振り分けられた模様
  ジュニパーベリー54嶋田 >>248 2枠3番と好枠

(重賞)阪神11R アーリントンCは>>360
有力馬ギルデッドミラーをテン乗り岩田望がどう操るか(´・ω・`)
0365こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 170a-8MzL)
垢版 |
2020/04/19(日) 00:50:39.98ID:G4RhyfqF0
4/18土曜レース結果  シングンマイケル…安らかに…

 (未勝利戦)
福島6R・芝1800若手騎手 ウェイヴァリー西村淳也 524+10 5人9着 0.8差 (16頭)

阪神4R ラヴズオンリーミーの仔 ラヴユーライヴ(牝・矢作)坂井瑠星 3人5着
中山4R シングンオペラ産駒 シングンジュリア(牝・大江原)江田照 8人9着
0366こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 170a-8MzL)
垢版 |
2020/04/19(日) 00:52:23.81ID:G4RhyfqF0
 (特別)
中山9R 山藤賞1勝クラス 芝2000 (8頭)
  セントオブゴールド56ルメール 456-10 1人1着★ 2着に0.9差 >>100
・水しぶきの上がる不良馬場でした
・出だしはそろりと→1〜2角で押し上げ→向正面半ば過ぎで先頭→逃切り楽勝

【山藤賞】(中山)セントオブゴールドが突き抜け快勝 [News]
  ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
中山9Rの山藤賞(3歳1勝クラス・芝2000m)は1番人気セントオブゴールド(C.ルメール騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分8秒6(不良)。
5馬身差の2着に8番人気コスモギンガ、さらに1馬身半差の3着に6番人気コスモインペリウムが入った。

セントオブゴールドは美浦・木村哲也厩舎の3歳牡馬で、父ディープインパクト、母キューティゴールド(母の父フレンチデピュティ)。通算成績は4戦2勝。

レース後のコメント
1着 セントオブゴールド(C.ルメール騎手)
「1コーナーから2コーナーでペースが遅かったので、ポジションを上げていきました。
だんだんと加速して楽勝でした。ディープインパクトの産駒で良馬場でも間違いなく走ります」
0367こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 170a-8MzL)
垢版 |
2020/04/19(日) 00:53:28.63ID:G4RhyfqF0
福島10R 雪うさぎ賞1勝クラス 芝1200 (16頭)
  ジュニパーベリー54嶋田 454+4 2人1着★ 2着1人ヴェントヴォーチェに0.3差 >>248
・平坦・稍重馬場・内枠と好材料揃ってましたね 異色のゴルシ産駒がOP入り 嶋田初勝利おめでとー
・普通スタート→中団インで折り合って→3〜4角から仕掛けると最速上り36.6で2馬身差圧勝

【雪うさぎ賞】(福島)ジュニパーベリーが差し切り2勝目 [News]
福島10Rの雪うさぎ賞(3歳1勝クラス・芝1200m)は2番人気ジュニパーベリー(嶋田純次騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分11秒1(稍重)。
2馬身差の2着に1番人気ヴェントヴォーチェ、さらに2馬身差の3着に5番人気アビエルトが入った。

ジュニパーベリーは美浦・手塚貴久厩舎の3歳牝馬で、父ゴールドシップ、母エキナシア(母の父スニッツェル)。通算成績は11戦2勝。

1着 ジュニパーベリー(嶋田純次騎手)
「スタートでは遅れましたが、ペースが流れていて、ちょうどいい所につけられました。
追ってしっかりと反応してくれました。今日は上手くいきました」
0368こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 170a-8MzL)
垢版 |
2020/04/19(日) 00:55:19.96ID:G4RhyfqF0
阪神11R アーリントンC(G3)芝1600 (12頭)
  追タイセイビジョン56石橋  474+10 1人1着  休み明けも格の違い見せる
  ギルデッドミラー54岩田望  468-2 4人2着 0.3差 >>213 3着にハナ差で賞金加算
  追ジュンライトボルト56藤井 452-6 9人6着 0.9差 >>215 頑張ってます

【アーリントンC】(阪神)タイセイビジョンが人気に応え快勝 [News]
阪神11Rの第29回アーリントンカップ(3歳GIII・芝1600m)は1番人気タイセイビジョン(石橋脩騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分34秒3(稍重)。
2馬身差の2着に4番人気ギルデッドミラー、さらにクビ差の3着に5番人気プリンスリターンが入った。

タイセイビジョンは栗東・西村真幸厩舎の3歳牡馬で、父タートルボウル、母ソムニア(母の父スペシャルウィーク)。通算成績は5戦3勝。

1着 タイセイビジョン(石橋脩騎手)
「馬ごみでも折り合えるように調教していましたし、競馬でもそれができるか確かめたかった
ところもありました。最後は間を割ってこられればと思っていました。あそこしかないと思っていました。
外へ出して行ければそれが良かったのですが、瞬時の判断で行きました。
能力が高いと思っていて新馬から良いレースをしていました。チャンスをいかしたいと思っていました。
良い形でGIへ向けていけると思います。頑張ってほしいですね」

2着 ギルデッドミラー(岩田望来騎手)
「前に馬を置いて、折り合いに専念して抜け出しましたが、勝った馬が強かったです」
0369こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 170a-8MzL)
垢版 |
2020/04/19(日) 00:56:20.45ID:G4RhyfqF0
3着 プリンスリターン(原田和真騎手)
「抜け出しが早く、一頭になるとフワッとする面が出ます。馬体は成長しています。
外側の馬と競ったあたりで、力むような所がありました。
前回のレースと比較して外の馬がいるいないでリラックスできるかどうかというところが最後に
つながったのかなと思います。
でも先団の中で残っているのはこの馬だけなので、力は見せてくれました。馬は頑張ってくれました」

4着 ボンオムトゥック(藤岡佑介騎手)
「マイルの重賞の流れなので、どれぐらい位置を取りに行けるかなと思っていました。
スタートで半馬身くらい置かれた感じになったので...あと一列前を取りたかったのですが。
でもみんな脚が止まる苦しい馬場と展開の中、盛り返していますし、あそこまで行ったら
3着以内に入って権利を取りたかったですね。でも馬はあきらめず良く頑張ってくれました」

6着 ジュンライトボルト(藤井勘一郎騎手)
「馬場を気にしていたのか、道中前回ほどの進み具合がなく気合いをいれっぱなしでした。
それを考えたら直線反応してくれていますが、やはり良馬場で走らせたかったですね」
0370こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 170a-8MzL)
垢版 |
2020/04/19(日) 01:00:32.62ID:G4RhyfqF0
4/19日曜出走馬

 (未勝利戦)
福島6R・ダ1700 アドマイヤヴェラ替☆西村淳也(カレンブラックヒル産駒) (15頭)

 (平場)
阪神5R 3歳1勝クラス ダ1400 (16頭)
  ラルゲッツァ54藤井 >>284 グランデッツァ産駒 距離短縮でどうか?

阪神6R 3歳1勝クラス 芝2000 (8頭)キズナ産駒2頭
  ルリアン      56川田 >>276 骨折明け未勝利戦勝ち
  オールザワールド56藤岡佑 >>278 前走事故レベルの惨敗

皐月賞は>>357-358
優先権無し賞金400万馬が出走可能の「広き門」(´・ω・`) おかげさまでスレ馬も大挙出走…
0374こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 170a-8MzL)
垢版 |
2020/04/19(日) 23:21:22.93ID:G4RhyfqF0
4/19日曜レース結果

 (未勝利戦)
福島6R・ダ1700 アドマイヤヴェラ西村淳也 462±0 1人5着 2.8差 (15頭)
・3着→3着から後退…

 (平場)
阪神5R 3歳1勝クラス ダ1400重 1.24.3 (16頭)
  ラルゲッツァ54藤井 462-6 11人12着 1.7差 >>284 距離短縮も実らず…
・勝馬テンテキセンセキ56幸は牡・松永昌・キンシャサ 時計速いっすね 2着に3馬身差

1着 テンテキセンセキ(幸英明騎手)
「このクラスでは力上位です。前走の敗因がよく分かりません」
0375こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 170a-8MzL)
垢版 |
2020/04/19(日) 23:22:30.15ID:G4RhyfqF0
阪神6R 3歳1勝クラス 芝2000良 2.01.6 (8頭)ノーザンF産キズナ産駒2頭でワンツー
  ルリアン      56川田  514-6 1人1着★ >>276 骨折明けから連勝!
  オールザワールド56藤岡佑 466-4 4人2着 0.3差 >>278 若葉S惨敗から巻き返し
・ルリアンは祖母バレークイーンの良血です

【3歳1勝クラス】(阪神6R)好位追走のルリアンが人気に応える [News]
1着 ルリアン(川田将雅騎手)
「前回より、体が楽になって、その分内容も良くなりました」
(佐々木晶三調教師)
「一度使って、すごく状態が良くなっていましたけど、まだまだ良くなると思います。
次はラジオNIKKEI賞に向かう予定です。
骨折した馬ですし、ここは無理せず、大事に使っていきたいと思います」

2着 オールザワールド(藤岡佑介騎手)
「前走で上手くガス抜きができたのか、道中リズム良く運べました。
まだ体が緩いので、直線は内にささっていましたが、久々にこの馬らしいところを見せてくれました。
これから競馬を覚えていけばと思います」
0376こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 170a-8MzL)
垢版 |
2020/04/19(日) 23:25:59.07ID:G4RhyfqF0
中山11R 皐月賞(G1)芝2000 (18頭) 芸スポ板からパクリ(´・ω・`) (C)丁稚ですがφ
01 1 01 コントレイル           牡3/462(  0)/ 2.00.7   ---   福永祐一 57.0  矢作 芳人
02 4 07 サリオス            牡3/536(. -2)/ 2.00.8 1/2馬身 D.レーン.  57.0  堀 宣行 ★
03 8 16 ガロアクリーク         牡3/498(. +2)/ 2.01.4 3 1/2馬身 ヒューイットソン 57.0 ) 上原 博之
04 4 08 ウインカーネリアン.     牡3/484(. -2)/ 2.01.6 1 1/4馬身 田辺裕信 57.0  鹿戸 雄一★
05 3 05 サトノフラッグ         牡3/488(. -4)/ 2.01.8 1 1/4馬身 C.ルメール   57.0  国枝 栄 ★
06 7 13 ダーリントンホール.      牡3/516(-10)/ 2.01.8   クビ.  M.デムーロ  57.0  木村 哲也★
07 2 03 コルテジア.           牡3/460(. +6)/ 2.01.9 1/2馬身 松山弘平 57.0  鈴木 孝志
08 8 17 ヴェルトライゼンデ       牡3/486(. -4)/ 2.01.9   ハナ   池添謙一 57.0  池江 泰寿★
09 5 09 ブラックホール.        牡3/432(. +2)/ 2.02.1 1 1/4馬身 石川裕紀 57.0  相沢 郁 ★
10 3 06 ディープボンド.          牡3/484(. -6)/ 2.02.1  アタマ  横山典弘 57.0  大久保 龍志
11 1 02 レクセランス.           牡3/482(. -4)/ 2.02.1  アタマ  北村友一 57.0  池添 学 ★
12 5 10 アメリカンシード.         牡3/464(. -8)/ 2.02.2   クビ.  丸山元気 57.0  藤岡 健一
13 6 12 マイラプソディ.        牡3/504(. -4)/ 2.02.2  アタマ  武  豊   57.0  友道 康夫
14 8 18 ビターエンダー.         牡3/464(. +4)/ 2.02.4 1 1/4馬身 津村明秀 57.0  相沢 郁
15 7 15 ラインベック           牡3/476(. +8)/ 2.02.4   クビ.  岩田康誠 57.0  友道 康夫★
16 6 11 クリスタルブラック.     牡3/474(. -2)/ 2.02.5 3/4馬身 吉田  豊 57.0  高橋 文雅
17 7 14 キメラヴェリテ.         牡3/538(  0)/ 2.02.6   クビ.  藤岡康太 57.0  中竹 和也
18 2 04 テンピン           牡3/500(. -2)/ 2.03.3  4馬身  中井裕二 57.0  安田 隆行
  ★がスレ馬 掲示板3頭は上々ですね ウインカーネリアンがまさかのダービー出走権GET!
0377こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 170a-8MzL)
垢版 |
2020/04/19(日) 23:26:56.65ID:G4RhyfqF0
1着 コントレイル(福永祐一騎手)
「思っていたレースとは違いましたが、馬も強かったし、走り方がどんどん良くなってきたので、
ああいう脚も使えるようになってきました。強い内容で勝ってくれたと思います。
スタートは良かったのですが、馬場の内目が悪いのもあったのか、前に進んで行こうとしませんでした。
2コーナーでかなり後ろだったので、これは大変だなと思いましたが、ああなってしまった以上は
馬の力を信じて乗りました。外に出してからは楽な手応えで上がっていけましたし、
直線は突き抜けるかというぐらいでした。さすがに相手も相当強い馬ですから、簡単ではありませんでしたが、
よく押し切ってくれました。今日に関してはダービーのことは頭に置かずに今日のレースを勝ちにいこうと
思って臨んでいたのですが、結果的にこの内容なら、距離はもっとあっても大丈夫という走りを見せてくれました。
ダービーが楽しみになりました」

2着 サリオス(D.レーン騎手)
「どこかで外へ出そうと思っていましたが、早く出すとロスがあるので、内でタイミングを伺っていたら、
結局馬場の悪い部分を走ることになってしまいました。それでもよく走ってくれました。良い馬です」

3着 ガロアクリーク(L.ヒューイットソン騎手)
「これだけの力のある馬に乗せていただいたことに感謝しています。馬はとても良い状態で、
道中はリラックスして走っていました。道中リラックスできるので、
距離が延びるダービーでもう一度上位の2頭と対戦させたいです」

4着 ウインカーネリアン(田辺裕信騎手)
「淡々と自分のペースで走らせることができました。これで、どこまでやれるだろうという
手応えがありました。力まず走って、最後までよく頑張ってくれました」
0378こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 170a-8MzL)
垢版 |
2020/04/19(日) 23:27:42.30ID:G4RhyfqF0
5着 サトノフラッグ(C.ルメール騎手)
「直線に入るまでは良い感じでレースができていました。しかし直線に入ってからは伸びてくれませんでした。
走りがだんだん小さくなる感じでした。何故なのかよく分かりません」

8着 ヴェルトライゼンデ(池添謙一騎手)
「外枠でしたし、位置を取りに行きました。3コーナーから4コーナーではのめり出しましたし、
体にまだ緩さもあります。これから良くなってくると思います」

9着 ブラックホール(石川裕紀人騎手)
「この馬向きの展開になりませんでした。もう少し流れてくれたら、違っていたかもしれません」
0380こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 170a-8MzL)
垢版 |
2020/04/20(月) 09:45:18.68ID:gFYSUxrT0
Mデムーロ騎手(ダーリントンホール=6着)
「頑張ってくれた。勝負どころでコントレイルが上がってきて、4コーナーで入りたいところに入れなかった。
直線でまた伸びてくれて、力はある。体が大きい馬で、こういう緩い馬場はかわいそうだった。
広いコースでなら、また違うと思う」

北村友騎手(レクセランス=11着)
「走っている時は、手先が軽く走れるが、(スタートで)一歩目が反応できない。
本当はもっと前で運びたかった。勝負どころもすぶさを出して、じりじりになった」

武豊騎手(マイラプソディ=13着)
「道中はいい感じで走れて、描いていたポジションで運べた。ただ、4コーナーで手応えがなくなった」

岩田康騎手(ラインベック=15着)
「馬は良くなっているが、伸びなかったですね。これからの馬ですね」
0381こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-Ww1d)
垢版 |
2020/04/22(水) 19:09:55.63ID:J2v6PkYg0
次走報など

京成杯勝ち皐月賞16着 クリスタルブラック 右前浅屈腱炎 全治には1年半から2年

皐月賞負け組  ダービー出走表明(★はスレ馬)
5着サトノフラッグ★ 7着コルテジア 8着ヴェルトライゼンデ★
9着ブラックホール★ 11着レクセランス★ 13着マイラプソディ

14着ビターエンダーは5/9プリンシパルSへ
0382こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-Ww1d)
垢版 |
2020/04/22(水) 19:11:13.01ID:J2v6PkYg0
特別登録 ※は重複

土曜京都 あやめ賞1勝クラス 芝1800 (登録12頭)
  アドマイヤベネラ  2.3億ハーツ 前走中京2000未勝利を快勝
  オーマイダーリン  社台F産ディープ シンザン記念4着
  追ハギノエスペラント  阪神芝2000でレコード…
登録あるシャレード(ダノンメジャー全妹)はフローラSへ


土曜東京 新緑賞1勝クラス 芝2300 (登録12頭)
  ウインキートス  ミモザ賞2着の黒鹿毛ゴルシ>>311 登録ある日曜フローラSは回避の見込み
  ダノングロワール  2億ハーツ 前走東京芝2400未勝利を圧勝
  ※ルトロヴァイユ  日曜フローラSへ? 祖母メジロドーベル >>128-129
0383こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-Ww1d)
垢版 |
2020/04/22(水) 19:13:40.34ID:J2v6PkYg0
日曜東京 フローラS(G2)芝2000 (登録21頭→18頭出走見込み) 好メンバーです(´・ω・`)
  アカノニジュウイチ未定  クイーンC4着>>139,143 ブラックタイド産駒
  シャレード岡田祥     苦戦中です ダノンメジャー全妹
  スカイグルーヴ・ルメール  京成杯2着 エアグル母系本流・父エピファ・シルクとなんかミスマッチ感(´・ω・`)
  ホウオウピースフル・レーン  >>139-140 良いオルフェ
  ※ルトロヴァイユ吉田豊  祖母メジロドーベル >>128-129
  レッドルレーヴMデムーロ  フラワーC2着 こちらもエアグル母系本流
アドマイヤビルゴに新馬3/4馬身差のフアナ・ヒューイットソン 万一大雨でも降ればテイエムフローラ古川?
0384こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-Ww1d)
垢版 |
2020/04/23(木) 20:04:16.66ID:Z9bYIl+J0
別・重賞回避馬
土曜あやめ賞 オーマイダーリン
日曜フローラS アカノニジュウイチ
次週スイートピーSでしょうか?

JRAから【5/31(日曜)までの中央競馬の開催等のお知らせ】
とりあえずダービーまで開催する気満々で頼もしい限り
0385こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-Ww1d)
垢版 |
2020/04/24(金) 19:48:14.31ID:vAthgyVV0
4/25土曜出走馬  無観客競馬9週目…3開催目突入です…緊急事態宣言3週目

未勝利戦は出走馬なし

 (平場)
東京7R 3歳1勝クラス ダ1400 (16頭)
  レッチェバロック 54ルメール  >>120 Uncle Mo産駒マル外 楽しみです♪

 (特別)
京都9R あやめ賞1勝クラス 芝1800 (10頭)
  追ハギノエスペラント56松山  阪神芝2000でレコード…
  アドマイヤベネラ  56川田  2.3億ハーツ
登録あったオーマイダーリンは今週回避


東京9R 新緑賞1勝クラス 芝2300 (8頭)
  ウインキートス  54津村  >>311 黒鹿毛ゴルシ牝 「成長を感じます」
  ダノングロワール56ルメール  2億ハーツ 前走東京芝2400未勝利を圧勝
ライバルは山吹2着リスペクト・レーン 大寒桜3着マイネルインパクト三浦
0386こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-Ww1d)
垢版 |
2020/04/26(日) 05:00:37.69ID:5vlAWtDm0
4/25土曜レース結果  単勝万馬券がメイン含めて京都で4本・東京で1本と計5本の最多記録

 (未勝利戦) 見落とし(´・ω・`)
東京6R・芝1800 トロワシャルム・ヒューイットソン 468+4 4人3着 0.3差
・チューニーの仔 社台F産キンカメ牡 これで5戦0-2-1-2
・勝ったのはデビュー戦のグレイトオーサー(牡・堀・ノヴェリスト)ディアデラノビアの仔です

レース後のコメント  ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
1着 グレイトオーサー(D.レーン騎手)
「最初のレースという事もあってか、他の馬を怖がったり、イレ込んだりするところがありました。
それでも最後は良い脚を使いました。突き抜けるかと思ったところで最後伸びが鈍ったのは、
少し行きたがっていた分もあったのでしょう。これからレースを覚えて、良くなってくると思います」
0387こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-Ww1d)
垢版 |
2020/04/26(日) 05:01:55.01ID:5vlAWtDm0
 (平場)
東京7R 3歳1勝クラス ダ1400 (16頭)
  レッチェバロック 54ルメール 486+2 1人1着★ 楽勝でOP入り  >>120 
・今日は9馬身差逃切り(・ω・;) 
・勝ち時計は最終Rの古馬2勝クラスよりも0.1秒速いっす 余裕持ってこの時計はタダモノジャナイですね

【3歳1勝クラス】(東京7R)断然人気のレッチェバロックが9馬身差の圧勝 [News]
東京7Rの3歳1勝クラス(ダート1400m)は1番人気レッチェバロック(C.ルメール騎手)が勝利した


勝ちタイムは1分23秒6(良)。
9馬身差の2着に4番人気アストロブレイク、さらにハナ差の3着に2番人気タイキラッシュが入った。

レッチェバロックは美浦・藤沢和雄厩舎の3歳牝馬で、父Uncle Mo、母My Fast One(母の父Elusive Quality)

。通算成績は2戦2勝。

1着 レッチェバロック(C.ルメール騎手)
「最初からフットワークが速くて、スピードが出ていました。テンションは高かったですが、
リラックスして、プレッシャーがかからずに自分のリズムで行ければ、
1600mぐらいは行けるでしょう。凄いですね」
0388こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-Ww1d)
垢版 |
2020/04/26(日) 05:04:05.65ID:5vlAWtDm0
 (特別)
京都9R あやめ賞1勝クラス 芝1800良 1.47.4 (10頭)
  アドマイヤベネラ  56川田 488+2 1人4着 0.5差 中団そのまま 2.3億ハーツ
  追ハギノエスペラント56松山 476-2 8人8着 1.3差 最後尾から撃沈

【あやめ賞】(京都)グランスピードが好位を追走して力強く抜け出す [News]
京都9Rのあやめ賞(3歳1勝クラス・芝1800m)は3番人気グランスピード(福永祐一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分47秒4(良)。
1馬身1/4差の2着に2番人気フィニステール、さらに1馬身1/4差の3着に5番人気キングサーガが入った。

グランスピードは栗東・西村真幸厩舎の3歳牡馬で、父キズナ、母センティナリー(母の父フレンチデピュティ)。通算成績は4戦2勝。

1着 グランスピード(福永祐一騎手)
「スタートが速い馬で、ペースに合わせて行くつもりでした。未勝利戦の時に感じましたが、上手に立ち回ってくれるタイプです」

4着 アドマイヤベネラ(川田将雅騎手)
「勝ち馬の真後ろから行きましたが、ついていけず最後は離されました。
調教の良さが競馬で出るまでに、もう少し時間がかかりそうです」
0389こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-Ww1d)
垢版 |
2020/04/26(日) 05:05:49.16ID:5vlAWtDm0
東京9R 新緑賞1勝クラス 芝2300良 2.21.3 (8頭)
  ダノングロワール56ルメール 488±0 1人3着 0.3差  2億ハーツ 好位から詰め甘く
  ウインキートス  54津村 448±0 3人4着 0.5差 >>311 大寒桜3着マイネルインパクトには先着

1着 ブラックマジック(L.ヒューイットソン騎手)
「厩舎が良い状態に仕上げてくれていました。2週前の追い切りに乗って、
マーフィー騎手からアドバイスも貰っていたのですが、彼の言う通り馬もどんどん成長している感じでした。
これからもさらに成長していって欲しいですね」

2着 リスペクト(奥村武調教師)
「ダノングロワールを目標に、上手に競馬をしてくれました。レースの内容としては言うことなしですね。
まだ成長段階で、トモに緩さを残している中でもこれだけ走れましたから、将来性は高いと思います」

4着 ウインキートス(津村明秀騎手)
「距離は問題なかったです。今日はヨーイドンの形になって、他の馬と同じ脚色になってしまいました」
0391こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-1Gce)
垢版 |
2020/04/27(月) 11:05:37.78ID:zpnF/Myo0
4/26日曜レース結果 府中は強風で砂ぼこりの舞い上がる馬場(・ω・;)

 (未勝利戦)
京都5R・芝1600 エアロロノア福永 488-10 1人1着☆ 2着ロードシャムロックに2馬身半差 >>119  (14頭)
・まだ何となく幼さの残る走り? とはいえ今までの詰めの甘さを払拭する快勝でした
・改めまして 牡・笹田・キンカメ(社台F産・祖母エアメサイア) 4戦1-0-3-0
0392こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-1Gce)
垢版 |
2020/04/27(月) 11:08:59.94ID:zpnF/Myo0
東京11R フローラS(牝G2)芝2000良 1.58.7 (全馬54kg、17頭) フローラSレコード1.59.5を0.8秒更新!
  ホウオウピースフル・レーン 478+2 2人2着 0.0差  胸張ってオークスへ!
  スカイグルーヴ・ルメール   430-14 1人5着 0.6差 角を矯めて牛を殺す?的な?
  シャレード  岡田祥   494-4 17人6着 0.6差 ダノンメジャー全妹
  レッドルレーヴMデムーロ   438-8 3人7着 0.8差 微妙
  ルトロヴァイユ吉田豊   462-4 14人8着 0.9秒 祖母メジロドーベル うーん

1着 ウインマリリン(横山武史騎手)
「流れは速いと思いましたが、手応え良く追走できましたし、ペースは気にしませんでした。
理想は2番手でしたが、前の位置でいい所を走らせることができました。東京コースもしっかり走れましたし、
指示に従う馬なので、距離も大丈夫。オークスも頑張れると思います」
(手塚貴久調教師)
「枠順も良く内を通って前で粘るレースを考えていましたが、直線で内も開いてジョッキーがムチを落としたのですが
しっかり伸びました。デビューの時からポテンシャルの高さを感じていた馬です。今日は納得の結果でした。
距離が延びる本番も大丈夫でしょう」

2着 ホウオウピースフル(D.レーン騎手)
「惜しいレースでした。道中少し行きたがる面を出していました。その分伸びきれませんでした」
0393こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-1Gce)
垢版 |
2020/04/27(月) 11:09:41.48ID:zpnF/Myo0
3着 フアナ(L.ヒューイットソン騎手)
「スカイグルーヴをみながらレースを進めました。直線で前が詰まる場面がありました。
そこは私のミスでした。あれがなければ差し切っていたかもしれません。すごくいい馬で将来が楽しみです」

5着 スカイグルーヴ(C.ルメール騎手)
「折り合いもついてこの馬のポジションは取れたのですが、坂を上ったところで疲れてしまいました」

6着 シャレード(岡田祥嗣騎手)
「もう少し前でレースがしたかったのですが、少し位置が後ろになりました。それでもしっかりした伸びをみせました。
初めての2000mも問題ありませんでした」

7着 レッドルレーヴ(M.デムーロ騎手)
「直線に向いたところでは良い感じだったのですが、最後は苦しくなりました。距離が少し長いのかもしれません」
0394こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-1Gce)
垢版 |
2020/04/27(月) 12:08:24.77ID:zpnF/Myo0
ageときます
0395こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 270a-FDFm)
垢版 |
2020/05/02(土) 04:19:29.39ID:VqxX5Dw90
5/2土曜出走馬  無観客競馬10週目…緊急事態宣言4週目

 (未勝利戦)
京都5R・芝2400 ヒートオンビート川田>>327(マルセリーナ仔、5戦目) (12頭) 

 (平場)
京都6R 3歳1勝クラス ダ1800 (16頭)
  出走馬なし
祖母ポイントフラッグ・ゴルシの甥 ダイメイコリーダ池添 どうでしょ?

東京6R 3歳1勝クラス 芝1600 (12頭) この時期平場で好メンバー(´・ω・`)
  シングンバズーカ56柴田善 >>149,153 条件ドンピシャです
  サクラトゥジュール56レーン >>303 実績最上位
0396こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 270a-FDFm)
垢版 |
2020/05/02(土) 04:23:45.72ID:VqxX5Dw90
 (特別)
京都9R 矢車賞1勝クラス牝 芝2200 (10頭)
  追アカイイト54ルメール  >>352  堅実ではあります…

福島10R しゃくなげ賞1勝クラス 芝1200 (16頭)
  出走馬なし

 (重賞)
東京11R 青葉賞(G2)芝2400 (全馬56kg、18頭)
  ヴァルコス     三浦  >>249 ゆきやなぎ快勝ノヴェリスト
  フィリオアレグロ  レーン  >>149-150 共同通信3着、サトノクラウン半弟
  ブルーミングスカイ北村宏 梅花勝ち
  ロールオブサンダー田辺  >>107 京成杯以来、フレグモーネ明け
土日の移動禁止もありスレ馬4頭全てテン乗りです
0397こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 270a-FDFm)
垢版 |
2020/05/03(日) 01:49:21.55ID:tw18hOhZ0
5/3日曜出走馬

 (平場)
京都5R 3歳1勝クラス 芝外1400 (18頭)
  ファーストフォリオ54川田  シーザリオ仔 エルフィンSで1人惨敗から3ヶ月

 (特別)
京都10R 端午S(OP)ダ1400 (16頭)
  出走馬なし
テイエムサウスダン58Mデムーロ vs アイオライト57ルメール 1200圧勝レイテントロアー56横山典??

 (トライアル)去年の勝馬カレンブーケドールは樫・秋華・JCいずれも2着
東京11R スイートピーS(OP・L)芝1800 (全馬54kg、18頭) 
  オーマイダーリン 江田照  >>304 唐突ににエダテエル(・ω・;)
  ミアマンテ    ヒューイットソン  >>272,274  新馬→特別連勝ですよ ミスエルテ半妹
  アカノニジュウイチ田中勝  >>139  休み休みながら末脚確か
久々のワーエー産駒オータムレッド武藤雅も見限れず…
0398こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (コードモ 270a-ts7H)
垢版 |
2020/05/05(火) 10:37:05.25ID:ucMW4P1200505
サボってましてサーセンm(_ _)m

5/2土曜レース結果  未勝利・平場・特別・重賞 いずれも印象に残る一日…

 (未勝利戦)
京都5R・芝2400 ヒートオンビート川田 454+2 1人1着☆ 2着に0.1差 >>327 (12頭) 
・マルセリーナ仔 5戦目で勝ちあがり 1-2-0-2 改めまして牡・松田国・キンカメ(社台F産・社台RH)


 (平場)
京都6R 3歳1勝クラス ダ1800良 1.51.5 出走馬なし (16頭)
・土曜最終12R古馬2勝クラスの1.52.0よりも0.5速いっす
・勝馬 祖母ポイントフラッグ・ゴルシの甥 ダイメイコリーダ56池添 楽々逃げ切り
・振るわなかった本邦新種牡馬エスケンデレヤ産駒初の2勝馬!


東京6R 3歳1勝クラス 芝1600良 1.32.1 (12頭) 東京芝も速いっすなあ(・ω・;)
勝馬ピーエムピンコ54ヒューイットソン 4人 牝・和田正一郎・リアパク(ノーザンF・松山毅氏)
  サクラトゥジュール56レーン  492-6 1人2着 0.1差 >>303 追い上げるも届かず…
  シングンバズーカ56柴田善 466-8 5人3着 0.6差 >>149,153 エンジンの掛り遅く…末脚切れますなあ
・勝馬 勝たれてみれば祖母ロゼカラーの薔薇一族 ピーエムが冠名です
・サクラ 1勝クラスの馬ではないですね
・シングン 今季大いに楽しませてもらいまいした♪またどこか大きなとこで会いたい馬!! 亡くなった高市師に改めまして合掌
0399こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (コードモ 270a-ts7H)
垢版 |
2020/05/05(火) 10:37:53.77ID:ucMW4P1200505
 (特別)
京都9R 矢車賞1勝クラス牝 芝2200 (10頭)
  追アカイイト54ルメール 492+4 2人2着  >>352  勝ちパターンに見えたけど末脚比べで敗れる…

【矢車賞】(京都)ソフトフルートがゴール前内から差し切る [News]
  ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
京都9Rの矢車賞(3歳1勝クラス・牝馬・芝2200m)は1番人気ソフトフルート(川田将雅騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分13秒3(良)。
半馬身差の2着に2番人気アカイイト、さらに1馬身3/4差の3着に3番人気アンサンブルが入った。

ソフトフルートは栗東・松田国英厩舎の3歳牝馬で、父ディープインパクト、母ストロベリーフェア(母の父Kingmambo)。通算成績は7戦2勝。

レース後のコメント
1着 ソフトフルート(川田将雅騎手)
「4コーナーで、前があまり良い形では無かったので、追い出しを待ちましたが、前をしっかりつかまえてくれました。
このメンバーの中では、能力が高かったと思います」
(松田国英調教師)
「これまでスタートがスムーズに行かない分、仕掛けて行って引っかかる感じでしたが、
今日はスタートの分を道中でカバーして行った分、直線内を突き、闘争心を作りながら、ベストな技術を見せてもらいました。
今後は距離の長いところを考えていきたいと思います」

2着 アカイイト(C.ルメール騎手)
「良い競馬をしました。一生懸命走ってくれましたし、直線長く脚を使ってくれました。
2200mは大丈夫ですが、勝った馬がもっと良い脚を使いました。仕方ないですね」
0400こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (コードモ 270a-ts7H)
垢版 |
2020/05/05(火) 10:38:44.10ID:ucMW4P1200505
 (重賞)
東京11R 青葉賞(G2)芝2400 (全馬56kg、18頭) オルフェ→ノヴェリストのワンツー!
  ヴァルコス     三浦  498+2 4人2着 0.0差 >>249 ノヴェリスト産駒がダービー出走権GET!
  フィリオアレグロ  レーン  482-8 1人3着 0.1差 >>149-150 良血ディープ 出走権にクビ差届かず
  ブルーミングスカイ北村宏 466-4 8人4着 0.3差 (梅花勝ち) 好位から粘り込み
  ロールオブサンダー田辺  506±0 9人7着 0.8差 >>107 フレグモーネ明けですので…

【青葉賞】(東京)オーソリティが追い比べを制し重賞初制覇 [News]
東京11Rの第27回テレビ東京杯青葉賞(3歳GII・芝2400m)は3番人気オーソリティ(L.ヒューイットソン騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分23秒0(良)。
クビ差の2着に4番人気ヴァルコス、さらにクビ差の3着に1番人気フィリオアレグロが入った。

オーソリティは美浦・木村哲也厩舎の3歳牡馬で、父オルフェーヴル、母ロザリンド(母の父シンボリクリスエス)。通算成績は5戦3勝。

1着 オーソリティ(L.ヒューイットソン騎手)
「距離が延びて良い形で競馬ができました。この距離も問題無いことを証明できたと思います。
この馬は進化していく馬で、この後成長すればもっと良い脚を使えると思います」
(木村哲也調教師)
「フィジカル面で大きく変わった所があるわけでは無く、良い意味で平行線です。単純に距離が延びて良さが出たの
かも知れません。追い切りも良くなかったですが、その後に急激に良くなりました。その時、変わった感触はありました」

2着 ヴァルコス(三浦皇成騎手)
「良い形で競馬が出来ました。この馬に合った競馬で、しっかり走って上位争いをしてくれました。
あそこまでいったら勝ちたかったです」
0401こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (コードモ 270a-ts7H)
垢版 |
2020/05/05(火) 10:39:22.96ID:ucMW4P1200505
3着 フィリオアレグロ(D.レーン騎手)
「スタートして最初はペースが速くて少し後ろの位置になりました。その後、向こう正面でペースが遅くなった時に
折り合いを付けるのに少し時間はかかりましたが、後半はリズムを取り戻してくれました。
直線で前に馬がいて、少し窮屈になる所がありましたが、初の2400mでもよく走ってくれました」

4着 ブルーミングスカイ(北村宏司騎手)
「上手くスタートも出ましたし、良い位置で運べました。体はまだこれから成長していくという印象でしたが、
直線で一瞬は勝てるかという走りをしてくれました。良い内容のレースでしたし、まだまだ変わると思いますから楽しみです」

7着ロールオブサンダー(田辺)「行かないで」の指示。流れが落ち着いて、後ろから行く馬には有利ではなかった。
最後はよく伸びている。(スポニチAnnex))
0402こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (コードモ 270a-ts7H)
垢版 |
2020/05/05(火) 10:43:47.70ID:ucMW4P1200505
5/3日曜出走馬  スイートピーSはちょっとビックリ(・ω・;)

 (平場)
京都5R 3歳1勝クラス 芝外1400良 1.21.3 (18頭)
  ファーストフォリオ54川田 432-4 1人8着 0.5差  シーザリオ仔 中団のままなだれ込み…

 (特別)
京都10R 端午S(OP)ダ1400 (16頭)
  出走馬なし  1・2人気は惨敗…

【端午S】(京都)サトノラファールが豪快に差し切り3勝目 [News]
京都10Rの端午ステークス(3歳オープン・ダート1400m)は3番人気サトノラファール(藤岡康太騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分24秒5(良)。
半馬身差の2着に6番人気メイショウテンスイ、さらに半馬身差の3着に12番人気スリーグランドが入った。

サトノラファールは栗東・中竹和也厩舎の3歳牡馬で、父ゴールドアリュール、母シークレットジプシー(母の父Sea of Secrets)。通算成績は5戦3勝。

1着 サトノラファール(藤岡康太騎手)
「力があることは前走で分かっていました。自分のリズムで行かせました。
ゴチャつきそうだったので、外からねじ伏せる競馬でしたが、力を出してくれました」
0403こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (コードモ 270a-ts7H)
垢版 |
2020/05/05(火) 10:44:42.89ID:ucMW4P1200505
 (トライアル)
東京11R スイートピーS(OP・L)芝1800 (全馬54kg、18頭) かなりスロー 勝ったデゼルはなんか凄いっすね(・ω・;)
  アカノニジュウイチ田中勝  444-4 4人3着 0.4差  >>139  力見せました
  オーマイダーリン 江田照  454-6 7人15着 1.4差  >>304 う〜ん
  ミアマンテ    ヒューイットソン  422±0 3人17着 1.7差 >>272,274 何もできず…

【スイートピーS】(東京)デゼルが直線突き抜け快勝 [News]
東京11Rのスイートピーステークス(3歳オープン・リステッド・牝馬・芝1800m)は1番人気デゼル(D.レーン騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分47秒1(良)。
1馬身3/4差の2着に5番人気スマートリアン、さらに3/4馬身差の3着に4番人気アカノニジュウイチが入った。

デゼルは栗東・友道康夫厩舎の3歳牝馬で、父ディープインパクト、母アヴニールセルタン(母の父Le Havre)。通算成績は2戦2勝。

1着 デゼル(D.レーン騎手)
「折り合いがつきやすい馬で、道中はリラックスして走っていました。折り合っていた分、直線もしっかり
反応してくれました。今日は1800m戦でしたが、フィーリングとしては2400mも走れると思います」

3着 アカノニジュウイチ(田中勝春騎手)
「思った通り良い馬です。ただペースが遅く、少しかかりました。
はじけっぷりが今一つだったのは、かかった分が影響したのでしょう」
0404こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 430a-oySJ)
垢版 |
2020/05/07(木) 00:12:35.34ID:LWHmSk1o0
5/6(水)  兵庫CS(Jpn2)ダ1870 (12頭)は人気通りのワンツー 
スレ馬サンデーミラージュは9馬身差の3着でした。。

【兵庫チャンピオンシップ】(園田)バーナードループが接戦を制して重賞初V [News]
6日(水)、園田競馬場(曇 良)で第21回兵庫チャンピオンシップ(JpnII ダート1870m)が行われ、1番人気バーナードループ(JRA)が重賞初勝利を飾った。
タイムは2分01秒7、勝利騎手はクリストフ・ルメール。
2着は2番人気ダノンファラオ(JRA)、3着は3番人気のサンデーミラージュ(JRA)。4着にピスハンド(兵庫)が入り、地方馬最先着を果たした。

レースは、2周目3コーナーで逃げたマカオンブラン(JRA)を交わしたダノンファラオが先頭に立ち、3番手から前を追ったバーナードループが追い比べに持ち込んだ。
最後はバーナードループが追い比べを制し、重賞初制覇を飾った。道中は後方を追走したサンデーミラージュが長く脚を使って3着に上がった。

バーナードループは父ロードカナロア、母ステラマリス(母の父サンデーサイレンス)の牡3歳、黒鹿毛。美浦・高木登厩舎所属。通算4戦3勝(地方1戦1勝)、重賞初出走で初制覇となった。
0406こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 430a-mcHR)
垢版 |
2020/05/10(日) 08:30:46.58ID:oiMgBb890
5/10日曜出走馬  無観客競馬11週目…緊急事態宣言4週+1週目

東京11R NHKマイルC(G1)芝1600 (18頭) 穴っぽい馬が4頭エントリー 楽しみ(´・ω・`)
  ギルデッドミラー 55福永  >>368  地力は見劣らず
  サクセッション  57横山典  >>285-286  ジュニアCが秀逸
  ラインベック    57津村  >>380  アパパネ仔 マイルは吉か
  ウイングレイテスト57横山武 >>346 長く脚使えますよ
0408こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bb35-8oPF)
垢版 |
2020/05/10(日) 23:30:39.30ID:Yk9B8DRs0
3歳

A+ コントレイル
A- ラウダシオン
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B- デアリングタクト
B-- オーソリティ ガロアクリーク サトノフラッグ ディープボンド ルフトシュトローム
B--- バーナードループ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C タイセイビジョン
C- ウインマリリン エーポス サンクテュエール シャインガーネット マルターズディオサ サトノインプレッサ
C-- クリスタルブラック コルテジア ダーリントンホール
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D+++ レシステンシア
D++ サリオス
D ヴァケーション フルフラット
D- アブレイズ スマイルカナ ミヤマザクラ
0410こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7d0a-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 18:26:20.47ID:XouSdvqA0
すっかりさぼってますが…

本日5/16土曜 無観客競馬12週目…緊急事態宣言4週+5週目
東京7R 3歳1勝クラス 芝1600稍重 1.33.8 (9頭)
  ルナシオン54ルメール 466+8 2人1着★ 2着アオイクレアトールに0.2差

・初めてメンコ付けてましたかね? 前走大出遅れから今回好スタート 内から抜けて快勝!
・牝・藤澤和・ディープ 引退したスワーヴリチャードの半妹です
0411こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab0a-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:32:01.33ID:bPLl+dg70
さぼりまくってます(´・ω・`)
特別登録 在庫一掃セール的な賑やかさです

土曜京都 メルボルンT・1勝クラス 芝2400 (登録15頭)
  エカテリンブルク >>196-197 2勝目まであとひと息…

土曜東京 カーネーションC・1勝クラス牝 芝1800 (登録12頭)
  カトゥルスフェリス  藤澤ディープ 新馬勝ちでも休み休みです
  スパングルドスター  こちらも藤澤ディープ ソウルスターリング半妹
  ※ペルラレーナ  1月若竹賞以来

土曜新潟 早苗賞1勝クラス 芝1800 (登録22頭)
  シングンバズーカ >>398 今季もう1回見れるとは!
  ※ペルラネーラ
  レザネフォール >>344 祖母ファレノプシス
  ロータスランド  ゴルシの嫁・阪神JF以来
0412こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab0a-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:33:44.05ID:bPLl+dg70
日曜東京11R 優駿牝馬(G1)芝2400 (登録25頭) 4〜5頭エントリー
  ウインマイティー和田  >>352  芦毛ゴルシ 2連勝で参戦
  サンクテュエール・ルメール  >>354-355  米G1馬ヨシダ半妹 ディープ
  ホウオウピースフル未定  >>392  優良オルフェ 適距離かも
  リアアメリア川田  >>354-355  アルテミスS勝 ディープ
0414こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab0a-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:31:40.70ID:ZeHAblPT0
5/23土曜レース結果 無観客競馬12週目…緊急事態宣言4週+2週目(関西は解除!)


京都9R メルボルンT・1勝クラス 芝2400良 2.26.0 (12頭)
エカテリンブルク56北村友 500-2 1人6着 0.7差 >>196-197 
・高額ブラタイ産駒 初ブリンカー 番手から直線一旦先頭も力尽きる…
・青葉賞10着オルフェ→京都新聞杯7着ハーツのワンツーでした

【メルボルンT】(京都)アイアンバローズが外から伸び切って2勝目 [News]
  ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
京都9Rのメルボルントロフィー(3歳1勝クラス・芝2400m)は2番人気アイアンバローズ(池添謙一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分26秒0(良)。
クビ差の2着に7番人気キングオブドラゴン、さらに2馬身半差の3着に5番人気ディアマンミノルが入った。

アイアンバローズは栗東・角居勝彦厩舎の3歳牡馬で、父オルフェーヴル、母パレスルーマー(母の父Royal Anthem)。通算成績は7戦2勝。

レース後のコメント
1着 アイアンバローズ(池添謙一騎手)
「折り合いに気を付けていました。ラスト3ハロンは外を回して良い脚を使っていました。まだ幼い部分があります」

6着 エカテリンブルク(北村友一騎手)
「良馬場といえど、緩い今の京都の馬場は得意でないようです。
外からプレッシャーをかけられると前向きさが出て、集中力があり、ブリンカーの効果を感じました」
0415こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab0a-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:32:35.35ID:ZeHAblPT0
東京9R カーネーションC・1勝クラス牝 芝1800良 1.45.9 (8頭) 時計速いっすね 11RメイSは1.44.3 !!
  カトゥルスフェリス54ルメール  434+10 1人3着 0.3差  藤澤ディープ 1勝でシーズン終える
  スパングルドスター54Mデムーロ 436+2 4人4着 0.6差  藤澤ディープ ソウルスターリング半妹 こちらも1勝でシーズン終える

【カーネーションC】(東京)パラスアテナが直線末脚を伸ばして快勝 [News]
東京9Rのカーネーションカップ(3歳1勝クラス・牝馬・芝1800m)は2番人気パラスアテナ(武豊騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分45秒9(良)。
1馬身3/4差の2着に3番人気セイウンヴィーナス、さらにクビ差の3着に1番人気カトゥルスフェリスが入った。

パラスアテナは美浦・高柳瑞樹厩舎の3歳牝馬で、父ルーラーシップ、母ステラリード(母の父スペシャルウィーク)。通算成績は4戦2勝。

レース後のコメント
1着 パラスアテナ(武豊騎手)
「レース前は少しテンションが高かったのですが、競馬にいけば乗りやすかったです。道中から良い感じで、
追ってからもしっかりしていました。能力があります」

2着 セイウンヴィーナス(田辺裕信騎手)
「勝った馬にすっと差されてしまいましたね。それでも速い時計の中頑張ってくれました」

3着 カトゥルスフェリス(C.ルメール騎手)
「スタートが遅くなってしまいました。頑張ってくれましたがまだ子供ですね。でも前回よりも良くなっていましたし、よく伸びてくれました」

4着 スパングルドスター(M.デムーロ騎手)
「前回よりもだいぶスタートが良くなりましたね。馬込みも平気でしたし、まだ今日で4戦目ですから、これからもっと良くなるでしょう」
0416こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab0a-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:33:33.55ID:ZeHAblPT0
新潟10R 早苗賞1勝クラス 芝1800良 1.47.8 (14頭) 行った行ったのレース
  ロータスランド54藤田菜 466+10 4人2着 0.0差  ゴルシの嫁 がんがりました
  レザネフォール56鮫島駿 456-4 2人4着 0.3差  >>344 祖母ファレノプシス…
  シングンバズーカ56柴田善 472+6 3人7着 0.6差 >>398 出も悪く直線もフラフラ 一応上り最速…

【早苗賞】(新潟)バビットがスローペースの中逃げて後続を振り切る [News]
新潟10Rの早苗賞(3歳1勝クラス・芝1800m)は5番人気バビット(団野大成騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分47秒8(良)。
クビ差の2着に4番人気ロータスランド、さらに半馬身差の3着に12番人気エンデュミオンが入った。

バビットは栗東・浜田多実雄厩舎の3歳牡馬で、父ナカヤマフェスタ、母アートリョウコ(母の父タイキシャトル)。通算成績は4戦2勝。

レース後のコメント
1着 バビット(団野大成騎手)
「逃げる予定はありませんでした。リズム良く、折り合いをつけて欲しいという指示でしたが、スタートが良くて逃げる形になりました。
行きっぷりが良かったので、折り合いをつけるのに苦労しましたが、我慢できました。最後は口向きが悪くてフラフラしてしまいました。
もっと良くなると思います。これからの馬です」

2着 ロータスランド(藤田菜七子騎手)
「距離は長くてこのくらいかと思います。番手でなんとか我慢がきいていました。少し寄られるような不利があったのが
もったいなかったです。まだ動きが重い感じがあったので、使って次は良くなるでしょう」
0421こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab0a-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 06:16:48.80ID:f80QGyko0
 (重賞)
東京11R 優駿牝馬(G1) 芝2400 (全馬55kg、18頭) 5頭エントリー! いずれもワンチャンあり!
  ホウオウピースフル内田  >>392  優良オルフェ 百日草は強かった!
  リアアメリア    川田  >>355  アルテミスS勝ちディープ!
  ウインマイティー 和田  >>352  芦毛ゴルシ 勝ち方は地味も2連勝で参戦!
  リリーピュアハート福永   〃  抽選突破東京2400勝ち! ディープ
  サンクテュエール・ルメール  >>355  米G1馬ヨシダ半妹ディープ 唯一牡馬に混じって重賞勝ち! 
除外エヴァーガーデン ルトロヴァイユ

さてどうなるか(´・ω・`)
0424こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab0a-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:09:22.28ID:mi5TOa6m0
【優駿牝馬(オークス)】(東京)デアリングタクトが63年ぶり、無敗の牝馬2冠達成 [News]

東京11Rの優駿牝馬(オークス)(3歳GI・牝馬・芝2400m)は1番人気デアリングタクト(松山弘平騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分24秒4(良)。
半馬身差の2着に7番人気ウインマリリン、さらにクビ差の3着に13番人気ウインマイティーが入った。

デアリングタクトは栗東・杉山晴紀厩舎の3歳牝馬で、父エピファネイア、母デアリングバード(母の父キングカメハメハ)。通算成績は4戦4勝。

レース後のコメント
1着 デアリングタクト(松山弘平騎手)
「ホッとしています。スタートが良かったのである程度中団を取れるかなと思いましたが、
1、2コーナーで2回くらい狭くなったり、ぶつかったりする所があったので、突っ張るよりも一つ下げて溜めることに専念しました。
(直線は)すごい脚を使う馬ですし、開いた所に行こうと思いました。外へ出そうとしましたが少し狭くなったので、
切り返して中を狙いましたが、しっかり伸びて強い競馬をしてくれました。馬に助けてもらいました。
初めて1番人気に支持して頂いて、すごく皆様に期待されているんだと思いましたし、何とか期待に応えたかったです。
プレッシャーはありましたが、勝てて良かったです。乗せて頂いた関係者の皆様、仕上げて下さった厩舎のスタッフの方々に感謝しています。
本当に馬にはありがとうと言いたいです」
0425こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab0a-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:09:38.82ID:mi5TOa6m0
(杉山晴紀調教師)
「1番人気でしたから勝ててホッとしています。今日はマークが厳しくタフな競馬でしたが、
この馬の一番の持ち味である強い精神力で乗り切ってくれたと思っています。
松山騎手はこの馬の末脚を生かすため、2400mでいかに折り合いを付けて脚を溜めるか、それだけに集中したいと言っていました。
彼に任せるという感じでした。ゲートは上手く出て、内枠で1番人気だったので、マークは厳しくなるだろうと思っていました。
向正面過ぎではなんとか我慢できていたので、ギリギリ脚は溜めていられる状態だと思っていました。
3コーナー過ぎでスッと上がっていったので、あとは直線で前をさばくだけだと思って見ていました。
一回外に出そうとして出せなくてすぐに内に切り替えたときに、何とかしてくれるのではないかと思いました。
デアリングタクトにはお疲れさんと声をかけてあげたいです。デビューした頃は2冠を制するとは思っていませんでした。
秋に向けては、まず疲れを取って、どのようなプランで仕上げていくかオーナーと相談して決めたいと思います。
今後に向けては、ジョッキーが乗ってからどうしてもテンションが上がりすぎるところがあるので、もう少し落ち着いて欲しいとは思います。
1番人気に応えられて、嬉しいとともにホッとしています。次は3冠ということになりますが、
しっかり夏に成長させて、もっと強いデアリングタクトを京都競馬場でお見せできるように一生懸命頑張ります。引き続き応援をお願いします」
0426こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab0a-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:10:44.04ID:mi5TOa6m0
2着 ウインマリリン(手塚貴久調教師)
「惜しかったです。ジョッキーも上手く乗ってくれましたし、外枠でなければ半馬身差も何とかなったかも知れないです。勝った馬は強かったですね。」

3着 ウインマイティー(和田竜二騎手)
「良いスタートを切って、思たとおりの競馬ができました。良馬場でもやれると思っていましたが、よく頑張っています。力をつけていますね」

4着 リアアメリア(川田将雅騎手)
「久しぶりにこの馬らしさをある程度出してくれました。これをきっかけに秋は力を出してくれればと思います」

◆内田騎手(ホウオウピースフル8着)「ゲートへ行くまでにテンションが高くなる面があるし、現時点ではまだ2400メートルは長いかも」
(サンスポZBT!競馬)

9着 リリーピュアハート(福永祐一騎手)
「スタートで大きく躓いてしまいました。今日のレースはそれが全てです」

11着 デゼル(D.レーン騎手)
「能力の高い馬ですが、今日がキャリア3戦目、仕方ないです。スタートも良くなかったですし、後ろの位置になってしまいました。経験を積んで強くなってくると思います」

13着 サンクテュエール(C.ルメール騎手)
「今日は強いメンバーを相手に、この馬には長い距離、大外枠と大変な条件でした」
0429こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab0a-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 20:23:29.96ID:mi5TOa6m0
>>428
ありがとうございます
途中々々で>>1のサボり癖が出たり…コロナ禍…無観客…いろいろありました。が、相当印象に残るシーズンでありました

・新種牡馬の活躍 キズナ、エプファネイア、リアルインパクト もちろんゴールドシップも 
・コスモヴュー・ウイン勢の要所々々での健闘光る 何となくこれは本物ですね
・このほかのいわゆる日高勢もノースヒルズはじめ総じて活躍
・馬でいえばジュニパーベリー  シングンバズーカかなあ 浦河と門別ですが
・とはいえノーザン勢・特にシルク勢やはり強力!  老舗の社台勢はう〜ん

  そして
・何と言っても皐月賞 コントレイル・サリオスでお腹いっぱい(´・ω・`) なところありまして
ダービー楽しみ!

振り返って、皆さんはどうでしたか?? 感想をお寄せいただけると幸い(^^)/
0432こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b10a-moxv)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:30:44.66ID:1idTqg4a0
特別登録

土曜京都 葵S(重賞) 芝1200 (登録19頭)
  アルムブラスト丸山  クロッカスS大敗 巻き返しなるか?リアパク産駒
  グリンデルヴァルト松田  阪神平場1200快勝 ヴァンセンヌ
  追ケープコッド岩田望  1200なら4戦3勝 ダメジャ
  ビアンフェ藤岡佑  格上も前走だらしなく キズナ産駒初重賞馬 ノースヒルズ
  (12/13抽選組)
  ワンスカイ斎藤新  1200なら2戦2勝 スウェプトオーヴァー
0434こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b10a-moxv)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:38:02.14ID:1idTqg4a0
日曜東京 東京優駿(G1)芝2400 (登録23頭)
  (皐月賞組)>>376-380
  2着サリオス・レーン  堀ハーツ 師「何年かに1頭の馬」
  (5馬身の壁)
  4着ウインカーネリアン田辺  皐月激走 鹿戸スクヒロ
  5着サトノフラッグ武豊   東京2000で2歳レコードかつ弥生賞馬 国枝ディープ
  6着ダーリントンホールMデムーロ   木村哲也New Approachマル外 共同通信杯勝ち
  8着ヴェルトライゼンデ池添  池江ドリジャ最高傑作
  9着ブラックホール石川   相澤ゴルシ 黒鹿毛です
  11着レクセランス石橋 > 池添学ハーツ デビュー3連勝

  (別路線組)
  アルジャンナ浜中 >>305  池江ディープ 毎日杯2着からの参戦
  ヴァルコス三浦 >>400   青葉2着2400ゆきやなぎ勝ち 友道ノヴェリスト ウインドインハーヘア母系
0438こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b10a-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 05:04:10.67ID:Jtf8RetO0
5/30土曜レース結果 無観客開催14週目 緊急事態は全都道府県解除!

京都11R 葵S(重賞) 芝1200良 1.08.1 (16頭) 短距離重賞はビアンフェに始まりビアンフェに終わる
  ビアンフェ57藤岡佑  558+8(新馬比+56)1人1着★ 2着レジェーロに0.0差  
  ワンスカイ56斎藤新     500+2(同+24) 5人3着 0.2差  好位から最後も伸びてます
  追ケープコッド54岩田望  466+2(+8) 4人4着 0.2差  道中真ん中辺りから伸びてます 
  アルムブラスト56丸山   510-8(+10) 3人6着 0.5差  
  グリンデルヴァルト54松田 460+8(+14) 6人15着 1.3差  
・ビアンフェ 好スタート逃げ切り 最後クビ差も危なげ無し 2着レジェーロ北村宏398(新馬比+12)でキズナ産駒ワンツー
・総じて新馬デビュー戦からの馬体増目立ちますが、ビアンフェは半端ないですね(・ω・;)

【葵S】(京都)ビアンフェが逃げ粘り重賞2勝目 [News]
  ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
1着 ビアンフェ(藤岡佑介騎手)
「デビューからずっと乗ってきましたが、改めて速いなと思いました。凄いスピードの馬です。
戦前は控える形でも、という話をしていましたが、今までで一番スタートが速かったですし、スピードが圧倒的なので逆らわずに行きました。
かなり速いペースで普通なら止まると思うのですが、もうひと踏ん張りしてくれました。
1200mがベストという話もしていましたが、1400mから1600mを走った経験も活きたと思います。
体もどんどん大きくなっているので、これから上の舞台を目指して成長してくれればと思います」
0439こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b10a-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 05:04:45.43ID:Jtf8RetO0
2着 レジェーロ(北村宏司騎手)
「枠も良かったですし、スタートも良く、自分のペースで行けました。今日は慣れない形ではありましたが、対応してくれましたし、勝ち馬と僅かの所まで迫りました」

3着 ワンスカイ(斎藤新騎手)
「勝ち馬には粘られましたが、理想の位置からしっかり脚を伸ばしています。よく頑張ってくれました」

4着 ケープコッド(岩田望来騎手)
「ゲートで出負けしてポジションが後ろからになりましたが、動きたいタイミングで動けたし、脚を使ってくれました。1200mがベストですね」

(以下、スポニチAnnex)
▼6着アルムブラスト(丸山)スタートは良かった。ポジションが取れた時に力んでしまった。

▼15着グリンデルヴァルト(松田)ごちゃついて、外を回らされてしまった。
0440こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b10a-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 05:11:14.35ID:Jtf8RetO0
5/31日曜レース結果
東京11R 東京優駿(G1)芝2400良 2.24.1 (全馬57kg、18頭)
勝馬コントレイル福永 460-2(新馬比+4) 1人1着
  サリオス  レーン  528-8(同-6) 2人2着 0.5差  力見せました!
  ヴェルトライゼンデ池添 486±0(-4)10人3着 0.8差  完敗も皐月8着から巻き返す
  ブラックホール  石川 424-8(+6)  17人7着 0.9差  黒鹿毛ゴルシ 後方から伸びてますなぁ…
  サトノフラッグ   武豊 488±0(-6)4人11着 1.2差  マイラプソディに負けちゃいかんですなぁ…
  ダーリントンホールMデムーロ 520+4(+4)5人13着 1.4差  後ろ過ぎ?
  レクセランス   石橋 480-2(-4)18人15着 1.6差  こちらも後ろ過ぎ?
  ウインカーネリアン田辺 490+6(+14)15人17着 2.1差 距離かなあ 逃げてある意味レースを作りました(´・ω・`)
・こちらは新馬から大きな馬体重増減なし 面白いもんですなあ
0441こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b10a-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 05:12:35.44ID:Jtf8RetO0
【東京優駿】(東京)コントレイルが3馬身突き抜け15年ぶり無敗での二冠達成 [News]

東京11Rの第87回東京優駿(3歳GI・芝2400m)は1番人気コントレイル(福永祐一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分24秒1(良)。
3馬身差の2着に2番人気サリオス、さらに1馬身3/4差の3着に10番人気ヴェルトライゼンデが入った。

コントレイルは栗東・矢作芳人厩舎の3歳牡馬で、父ディープインパクト、母ロードクロサイト(母の父Unbridled's Song)。通算成績は5戦5勝。

1着 コントレイル(福永祐一騎手)
「素直に嬉しいです。コントレイルが非常に良い走りを見せてくれたのが何よりです。
思ったよりペースが流れませんでしたし、横山典弘騎手(マイラプソディ)があのように動くと思っていたので、
やはり来たかという形で冷静に受け止められましたし、2番手の後ろまで進路をスムーズに取れました。ここが大きかったです。
直線ではやはり遊ぶところがあり、追い出しを待ったのですが、それでも抜け出してから、緩められなかったのは
まだまだ集中し切れていないからです。そこはこれから改善していってほしい面ではありますが、
遊びながらこうして日本ダービーを勝つのですから、相当優秀な馬だと思います。
無敗馬で挑むダービーは自分自身初めての経験でしたが、スタンドにお客さんはいなくても、
たくさんの方が画面越しにレースを見てくださっていると思って騎乗しました。
今日勝てたことでスターホースの仲間入りを果たしたと思いますが、こういった馬がファンが競馬を楽しむ大きな存在になればと思いますし、
その馬に騎乗していたことを今日は誇りに思います」

(ノースヒルズ代表・前田幸治氏)
矢作調教師と福永ジョッキー、牧場関係者に感謝申し上げます。秋は父ディープインパクトのように菊花賞へ向かって三冠馬を目指します」
0442こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b10a-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 05:13:37.88ID:Jtf8RetO0
2着 サリオス(D.レーン騎手)
「良いスタートを切り、道中リラックスして、折り合いもつきスムーズに行けました。
最後の直線で少し外に持っていかれたところはありましたが、良い反応をして一生懸命走ってくれました。ただ一頭だけ強い馬がいました」

3着 ヴェルトライゼンデ(池添謙一騎手)
「追い切りも良く、皐月賞の時より状態が良く、これでどれだけやれるかと思っていました。
道中勝ち馬を見ながら、良いところでレースをしましたが、3コーナーで勝ち馬に入りたいポジションを取られてしまいました。
それでもしぶとく直線で盛り返してくれました。まだこれから良くなってくると思いますので、秋を楽しみにしたいです」
0443こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b10a-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 05:15:06.97ID:Jtf8RetO0
13着 ダーリントンホール(M.デムーロ騎手)
「直線に向いて一瞬頑張ってくれましたが、その後走りがバラバラになってしまいました。距離は問題ないと思うのですが...」

17着 ウインカーネリアン(田辺裕信騎手)
「スタートが良く、これで行かないのはもったいないと思い、ハナに行きました。
テンの入りは良かったのですが、途中でまくられてしまいました。距離が長かったかもしれません」

18着 アルジャンナ(浜中俊騎手)
「コントレイルの後ろを取ることができて良かったです。この馬なりに一生懸命に走っていました」
0444こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b10a-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 09:53:18.77ID:Jtf8RetO0
(以下、スポニチAnnex)
▼9着マイラプソディ(友道師)見せ場はつくったし最後まで頑張った。少し距離が長い気もするので、そこも含めて今後を考えたい。

▼10着ビターエンダー(津村)スタートでつまずき、予定していたレースができなかった。

▼11着サトノフラッグ(武豊)道中の感じは悪くなかったが、勝った時の末脚がなかった。

▼15着レクセランス(石橋)スタートは出たが(体が)伸びるような走りで行き脚がつかなかった。
0445こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 51ad-6xJ1)
垢版 |
2020/06/02(火) 00:25:13.90ID:giT/pDxQ0
今週から新馬ですが、今年の皆さんの推しは決まっていますか?
0446こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 850a-uikQ)
垢版 |
2020/06/03(水) 15:21:48.36ID:TLeAinkz0
>>444貼り忘れ(´・ω・`)

▼6着ガロアクリーク(川田)凄くいい馬で着順以上に頑張っている。これからが楽しみです。

▼7着ブラックホール(石川)馬群に突っ込めないので外に出すのに時間がかかった。


>>445
始まりますね!
水曜日刊スポーツは新種牡馬モーリス産駒3頭、同ドゥラメンテ産駒1頭、サトノフラッグ全妹の5頭取り上げてますなあ
後ほど… 明日になるかも(´・ω・`)
0448こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 850a-uikQ)
垢版 |
2020/06/03(水) 17:20:59.27ID:TLeAinkz0
日刊スポーツ6/3水曜付 モーリス産駒3騎 残りは気が向いたら

○土曜東京 芝1600 「12冠の子!!」
【ブエナベントゥーラ】 牡 堀 モーリス (ノーザンF・サンデーR)
・G1・6勝馬ブエナビスタの4番子 父は堀厩舎
・4/3入厩から丸2ヶ月在廐調整
・森助手「モーリスとは違うタイプなのかな。ためれば切れる感じがします」
・「追い切りではいい動きをしますし、素質の高さを感じますね。
 きょうだいとの比較はつきませんが走ってきそうです」
・堀厩舎2歳新馬戦の連対率は50.0%。15年以降のここ5年は同64.3%と年々精度が増している
0449こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 850a-uikQ)
垢版 |
2020/06/03(水) 17:22:07.31ID:TLeAinkz0
○土曜阪神 芝1600 「世代一番星へ」
【ドナウエレン】 牝 高野 モーリス (ノーザンF・サンデーR)
・母ドナウブルー 叔母にG1・7勝馬ジェンティルドンナ、近親に19年ダーービー馬ロジャーバローズ
・1週前追い切りは川田を背に栗芝で5F・67.8-11.7
・師「順調に来ていると思う。1週前追いきりの動きもよく見えた。仕上りも速い」
0450こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 850a-uikQ)
垢版 |
2020/06/03(水) 17:22:58.48ID:TLeAinkz0
●日曜阪神 芝1400 「7馬身半先着」 
【カスティーリャ】 牡 橋口 モーリス (追分F・キャロッット)
・調教が抜群で、1週前は西村淳騎手を背に栗CWで6F・81.4-12.0の好時計
 フィブロライト(古馬1勝クラス)を大きく追走し7馬身半先着と2歳馬離れした動きを見せた
・師「動きはよかったです。抜け出してからも気を抜くところがなかったですからね。血統的な良さを感じます」
・モーリスは年齢を重ねるごとにパフォーマンスを晩成タイプのイメージだったが
 「他のモーリス産駒もそうですが、思ったより仕上りが早そう。気性も前向きな馬が多いですしスピードがありそうです」
0451こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5df6-J1T1)
垢版 |
2020/06/03(水) 20:35:56.76ID:NOZyC8eN0
推しと言う程じゃないけど、丸ごとPOGに載ってたオールステイ産駒のピアノコンクール2018がマイナー種牡馬の産駒にしてはなかなかの見栄えしてて気になった
オールステイって父ケープクロスで母母がプリンセスオリビアという良血だったのね
0456こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 850a-uikQ)
垢版 |
2020/06/04(木) 22:14:50.18ID:02USNjfx0
日刊スポーツ水曜つづき

ドゥラメンテ産駒も登場

●日曜阪神 芝1400
【アスコルターレ】 牡 西村 ドゥラメンテ (ノーザンF・サンデーR)
・1週前追い切りで栗坂路52.3-13.2
・師「体は大きくないけど、小ささがマイナスになるタイプの馬ではない。
 調教の感じも良くてゲートも問題ない」と高評価だ
・叔母に15年ローズSを勝ったタッチングスピーチなどがいる良血馬
・「気性は難しくないし素直。調教通りの走りが出来れば」

※母は2勝馬アスコルティ 半兄アストンクリントンは遅いデビューながら2戦目で勝ちあがり
0457こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 850a-uikQ)
垢版 |
2020/06/04(木) 22:15:16.53ID:02USNjfx0
●日曜東京 芝1600牝
【サトノレイナス】 牝 国枝 ディープインパクト (ノーザンF・サトノ)
・弥生賞を制したサトノフラッグの全妹
・師「穏やかなところが兄に似ている。気持ちに余裕があるし、この時期としては十分」
・馬体は460〜70kg。騎乗予定のルメールが3日の追い切りでも騎乗する
0458こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 850a-uikQ)
垢版 |
2020/06/04(木) 22:38:41.81ID:02USNjfx0
東スポ 6/5付

○土曜阪神 芝1600 
【スウィフティー】 牝 平田 ダイワメジャー (追分F・G1レーシング)
・ダービー2勝ジョッキーとなった福永が手綱を取る
・師「1週前のウッド3頭併せは道中でハミが抜けて置かれると思ったけど、仕掛け直してからは
 スッと反応してラストまでよく伸びた(6F・83.4)。まだ若さはあるが息や体は出来ているし、
 鞍上も好感触を得ている」
・福永&平田師のコンビは3回阪神初日の芝1600m戦で16年から@@AA着と4年連続で連対中。
 抜群の相性にも注目だ


土曜のブエナベントゥーラ
日曜のサトノレイナス アスコルターレ
の3頭が日刊かぶり
0459こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テトリス 850a-uikQ)
垢版 |
2020/06/06(土) 16:02:24.47ID:mBLlX1X700606
6/6土曜レース結果
もう4開催目突入の無観客継続で始まった新馬戦 騎手の土⇔日東西移動は解禁です(`・ω・´)

 (新馬)
阪神5R 芝1600良 1.36.6 (10頭) 1000mが62.1→上り34.5 行った行ったの決着で馬連万馬券
勝馬ダディーズビビッド54武豊6人単28.3 468 2着ウインメイユールに0.1差
   (牡・千田・キズナ むかわ町・上水牧場・田島大史氏)アドマイヤムーン・ヒシアマゾンと同じケイティーズの母系
  ドナウエレン 54川田 456 2人5着単4.3 0.6差 >>449  中団から伸びず
  スウィフティー54福永 466 5人8着単15.8 1.2差 >>458  スタート良かったけど折り合いというか操縦性というか
・キズナ産駒が今季勝ちあがり第1号!
・7人のモーリス産駒ウインメイユールが半馬身差2着 ドゥラメンテ産駒1号ファルヴォーレ荻野は8人6着でした
・スレ馬2頭は前途多難な感じですなあ

レース後のコメント
 (c)ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
1着 ダディーズビビッド(武豊騎手)
「まだ仕上がり途上という気がしましたが、乗り味は良かったです。今日は能力だけで勝ったという感じです。先々が楽しみです」

2着 ウインメイユール(和田竜二騎手)
「返し馬の感じは良かったです。スタートを決めてくれました」

ドナウ川田・ スウィフティー福永はコメント取れず
0460こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テトリス 850a-uikQ)
垢版 |
2020/06/06(土) 16:03:13.20ID:mBLlX1X700606
東京5R 芝1600良 1.37.2 (10頭) 1000mが62.9→上り34.3 単勝万馬券!
勝馬ウインアグライア54横山武8人単109.3 448  直線もがきながらも最後の脚良し
   (牝・和田雄二・マツリダ コスモヴューF・ウイン)
  ブエナベントゥーラ54レーン 488 1人2着単1.5 0.0差 >>448  直線一旦先頭、長くしっかりの末脚
・上り最速はブエナ33.7 次位が最後鋭伸ウイン33.8
・東京1600新馬勝ちのマツリダゴッホ産駒といえば今も現役ロードクエスト思い出しますね
・こちらのドゥラメンテ産駒はセイウンブリスク石川が2人5着 バルネージュ小幡巧が7人10着ビリ

1着 ウインアグライア(横山武史騎手)
「稽古では完成途上の印象で、レースでも道中は子供っぽいところがありましたが、ムチや扶助に対しての反応が良かったです。
実戦向きのタイプでしょう。成長途上ですから、更に良いパフォーマンスができると思います」

2着 ブエナベントゥーラ(D.レーン騎手)
「新馬ということで、良い経験になりました。流れを考えるとポジションが良く、直線での反応も良かったですが、
更に反応の良い馬が1頭いました。経験を積んで更に良くなってくると思います」

5着 セイウンブリスク(石川裕紀人騎手)
「スタートが速く、切れるタイプではないので、スピードを生かした競馬をしようと思いました。最後は苦しくなりました」
0461こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テトリス 850a-uikQ)
垢版 |
2020/06/06(土) 16:05:39.28ID:mBLlX1X700606
新種牡馬ですが
種付け頭数100頭以上の新種牡馬が9頭もいます(昨季は11頭、一昨季は6頭)

ドゥラメンテ(その父キングカメハメハ)種付数284 登録産駒数191
モーリス(スクリーンヒーロー) 265 179
リオンディーズ(キングカメハメハ)191 134
*アジアエクスプレス(*ヘニーヒューズ) 175 119
ホッコータルマエ(キングカメハメハ) 184 111
*マクフィ(Dubawi) 142 102
ラブリーデイ(キングカメハメハ) 138 102
*ディスクリートキャット(Forestry) 137 97
ミッキーアイル(ディープインパクト)147 75

エイシンヒカリも86 53とまずまずの頭数

出典:『父系馬鹿』http://blog.livedoor.jp/organa_jpn/
0462こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 850a-uikQ)
垢版 |
2020/06/07(日) 18:32:36.95ID:NuNp0PNK0
6/7日曜レース結果  アーモンドアイ負けちゃいましたね

 (新馬戦)
阪神 芝1400良 1.22.0 新馬勝ち1号(^^) (12頭) 上り34.2 人気通りの決着 上位の馬は総じて小柄(´・ω・`)
  アスコルターレ54松山 424 1人1着★単2.1 2着マイネルジェロディに0.1差 >>456
  カスティーリャ54西村淳也 430 3人3着単7.0 0.4差 >>450
・アスコル 内枠好スタートで平均ペース逃げて押し切り ドゥラメンテ産駒初勝利ですなあ
・カスティーリャ スタート普通で中団 最後まで頑張ってます

1着 アスコルターレ(松山弘平騎手)
「スタート良く、今日はハナに立っての競馬をしました。1番枠でしたからね。良いスピードを持っています。
最後も着差以上に余裕がありました。強い競馬でした。子供っぽいところがある中で、これだけ走りましたから、今後の成長が楽しみです」

2着 マイネルジェロディ(和田竜二騎手)
「ゲートはもうひとつでした。勝ち馬を見ながら道中は運んで、少し外に逃げ気味ではありましたが、馬込みで競馬ができたことは大きかったですね」

カスティーリャ西村はコメント取れず
0463こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 850a-uikQ)
垢版 |
2020/06/07(日) 18:34:17.34ID:NuNp0PNK0
東京5R 芝1600牝・稍重 1.37.7 新馬勝ち2号(^^) (9頭) 1000mが63.2→上り34.5 
  サトノレイナス54ルメール 472 1人1着★単1.4 2着ジュラメントに0.1差 >>457
・末脚良し! 母バラダセールの仔はサトノフラッグなど4頭が中央出走して全て2勝以上挙げてますなぁ
・7人気ジュラメント藤田菜七子(キズナ牝)が途中からスタート中団→向正面先頭粘り込み 次走福島1800で面白そう

1着 サトノレイナス(C.ルメール騎手)
「能力はありそうですが、まだ子供です。内の馬を怖がっていました。真っすぐ走っていれば楽勝だったと思います」

2着 ジュラメント(藤田菜七子騎手)
「実戦で良さを出してくれました。ペースが遅くて自分から動いていきました。最後まで頑張って走ってくれました」
0466こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 430a-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 23:12:04.81ID:Xfj094ub0
日刊スポーツ 6/10水曜付

●日曜函館 芝1200
【テネラメンテ】 牝 木村 ドゥラメンテ (ノーザンF・吉田勝己氏)
・半兄は短距離G12勝のミッキーアイル。 その他の兄姉もJRAで勝ち星を手にしてきた
 確実に走る子を産み落とす母スターアイルの7番子だ
・馬名は音楽用語で「荒々しい」とされた父とは対照的な、音楽用語で「優しく」
・太田助手「牝馬でも落ち着きはあります。水準の稽古はやれている。
 オンオフの切り替えもこの子なりにスムーズにする」
・木村厩舎は昨年、函館の新馬戦を2戦2勝、後に共同通信杯を勝つダーリントンホール、
 青葉賞制覇のオーソリティだった
・3月末に美浦に入厩し、放牧をへて5月に再入厩。美浦で追い切りを重ねて、
 函館入り後も古馬に追走併入する素質の片鱗を見せる
・「まだ非力なので、これからの上積みが大きいと思います」と同助手
0467こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 430a-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 23:12:42.13ID:Xfj094ub0
○土曜東京 芝1400
【トレジャーアイル】 牡 宮田 ミッキーアイル (ノーザンF・サンデーR)
・3月に開業した宮田師が、初めて2歳の新馬を送り出す
・6/9は美浦坂路4F・63.1-14.5で駆け上がり、追い切りに備えた
・父はNHKマイルとマイルCSを逃げ切った快速馬
 半姉に京都牝馬Sを勝ったデアレガーロなど、きょうだいの多くが短距離で活躍
 母系もスピード色が強い
・4/1に入厩、ゲート試験合格後は1度放牧に出て、5/16に再入厩
 師「テンションが上がりやすいので慎重に」とメンタル面に注意しながら乗り込んできた
・6/4の1週前追い切りは3頭併せで負荷をかけられ、素軽い走りを見せて好仕上がりだ
・師は2歳馬を20頭ほど預かる予定。その先陣を切るが、ルメールを鞍上に迎え
 期待の高さが伝わってくる
0468こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 430a-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 23:13:23.86ID:Xfj094ub0
●日曜阪神 芝1600
【グランデフィオーレ】 牝 藤岡 ドゥラメンテ (白老F・キャロット)
・6/3栗坂路で古馬3勝クラスのシャドウハンターを2馬身追走して併入
 4F・53.3-12.7で軽快な動きを見せた
・「スピードがあるしスタートも速い。気性も前向きですよ」と師の期待も高い
・半兄グランデマーレは昨年葉牡丹賞で2歳レコードの1.58.9をマーク。
 骨折でクラシックには不参戦も、無事ならコントレイルの対抗格に成り得た素質馬だ
・「兄とはタイプが違う」と師は話すが動きは水準以上のものがある
 「初戦から楽しみですよ」と白星発進へスタンバイOK
・鞍上は川田
0469こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 03ad-aV+l)
垢版 |
2020/06/11(木) 16:23:20.81ID:Sirr86Hh0
>>467
好きな血統だから応援してる
0472こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 430a-NjyN)
垢版 |
2020/06/11(木) 19:45:15.60ID:k9g6aWv90
●日曜東京 芝1800 「ラストの反応がいい」
【レイニーデイ】 牡 矢野 ジャスタウェイ (浦河町・高昭牧場・大塚亮一氏)
・調教で絶好の動きを見せている
・師「本質的にはマイラーかも知れないが、千八でも大丈夫。とにかくラストの反応がいい。
 芝の実戦でどれだけ弾けてくれるか楽しみ」
・田辺

母アドマイヤセプター×モーリスのレガトゥス(ルメール)は
馬っぷりの良さは目立つが、まだ稽古の反応がひと息だけに使いつつのタイプかも知れない
との評価
0473こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 430a-NjyN)
垢版 |
2020/06/11(木) 19:46:13.23ID:k9g6aWv90
○土曜函館 芝1200牝 「鋭い伸び脚」
【プリンニシテヤルノ】 牝 国枝 ダイワメジャー (ノーザンF・ニューマレコード(株))
・美浦でじっくり乗り込まれ、函館芝の最終追い切りでは直線で仕掛けられるとシャープな伸びを披露
・大岩助手「稽古の本数を重ねて、しっかりと動けているし、ここまで順調です。
 距離はもう少しあってもいいかも知れないが、ゲートも普通に出てくれるし、初戦から走れても」
 と好感触だ
・丸山

※水曜日刊スポーツにも載ってましたが、ネタ臭が半端ないためスルーしてました…
馬名は「オンラインゲームに出てくるキャラが必殺技を放つ際のセリフ」だそうな(´・ω・`)
グットクルサマー、ナムアミダブツと同じ馬主さんですね
0477こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 430a-NjyN)
垢版 |
2020/06/12(金) 18:36:52.87ID:91eiZxJg0
6/13土曜出走馬  九州〜東北南部まで梅雨入りですね

 (新馬戦)
阪神5R 芝1200(8頭) ヨカヨカ54福永 >>464  牝 谷 スクワートルスクワート(熊本県・本田土寿・岡浩二氏)

東京5R 芝1400(13頭) トレジャーアイル54ルメール >>467
 新種牡馬は内枠2頭がミッキーアイル産駒 ホッコータルマエ・ミュゼスルタン産駒もいますなあ

函館6R 芝1200牝(11頭) プリンニシテヤルノ54丸山 >>473
0478こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 430a-NjyN)
垢版 |
2020/06/12(金) 18:37:52.24ID:91eiZxJg0
6/14日曜出走馬  関西はまとまった雨の予報

 (新馬戦)
函館5R 芝1200(11頭) テネラメンテ >>466

阪神5R 芝1600(11頭) グランデフィオーレ >>468,471

東京5R 芝1800(12頭) レイニーデイ54田辺 >>472 梅雨シーズンっぽい名前(´・ω・`)
 レガトゥスはどうなんかな?
0483こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2324-tD/8)
垢版 |
2020/06/13(土) 12:49:44.42ID:K/Mrt9U/0
ラヴケリーのことずっとラブチェリーって聞こえてたわ
0486こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2324-tD/8)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:28:58.52ID:K/Mrt9U/0
馬の能力的にはモントライゼのが上だと思うけどね
騎手の腕の差がでた新馬戦だったんじゃないかな
0487こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 430a-NjyN)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:53:06.71ID:/cH+pkwy0
6/13土曜レース結果

 (新馬戦)
阪神5R 芝1200稍重 1.10.8 新馬勝ち3号(^^) (8頭) 
  ヨカヨカ 54福永 452 2人1着★単2.5 2着モントライゼに0.0差 >>464  
・4Rの3歳未勝利芝1600が1.35.3のコンディションにつきまあまあの勝ち時計ですかね?
・1人気川田モントライゼを最後アタマ差きっちり押さえました 3着は3馬身半差と2頭優秀
・ヨ「カ」ヨ「カ」と、「カ」にアクセント付けるのがどうやら正式な発音らしい(´・ω・`)

レース後のコメント  (c)ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
1着 ヨカヨカ(福永祐一騎手)
「ゲートはもうひとつでしたが、二の脚でリカバリーしてくれました。相手はしぶとかったのですが、良くおさえてくれました。
九州産の中では力はかなり上位だと思います。調教の良さがレースにも出た感じです」

2着 モントライゼ(川田将雅騎手)
「3コーナーから4コーナーで、前の馬が外に逃げながらになったので、外に振られる形になりましたが、良い内容でしっかり走ってくれました」
0488こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 430a-NjyN)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:54:10.88ID:/cH+pkwy0
東京5R 芝1400不良 1.26.8 (13頭)
勝馬ノックオンウッド 54レーン 1人単2.7 490 2着レオテソーロに0.0差
  トレジャーアイル 54ルメール 492 3人7着単4.3 1.5差 >>467
・7Rの3歳未勝利が1.38.8という不良馬場 人気割れ加減ながら1人気の堀厩舎フランケル産駒が勝利 
 牡の持ち込み・新ひだか町・タイヘイ牧場・シルク
・トレジャー 好スタートから道中ずるずる後退 雨の中走りたくなかったんかなー
・ミュゼスルタン産駒ユングヴィ柴田善4人4着 離されたけど最後伸びて頑張る! この馬追いかけてみますね(´・ω・`)

1着 ノックオンウッド(D.レーン騎手)
「初めてのレースでテンションが高かったです。ウォーミングアップの後は落ち着いてくれました。直線も手応え十分でしたが、
瞬発力を発揮するのに手間取りました。この経験を今後に繋げていって欲しいです」

2着 レオテソーロ(戸崎圭太騎手)
「能力があるのは分かっていました。走り出すと勢いよく行ってしまうので、もう少しレースの組み立てが出来てくると良いです」

7着 トレジャーアイル(C.ルメール騎手)
「身体が重かったです。スタートも速くないですし、最後も速くなかったです」
0489こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 430a-NjyN)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:55:59.32ID:/cH+pkwy0
函館6R 芝1200牝・良 1.09.6 (11頭)
勝馬ラヴケリー53☆団野1人単 438 1人単3.8 2着スノークリスマスに0.5差
  プリンニシテヤルノ54丸山 488 4人6着単 1.0差 >>473
・勝馬 牝・高柳・カレンブラックヒル(新冠町・オリエント牧場・水谷昌晃氏) 楽逃切!この馬も追いかけるのだ(`・ω・´)
・騎手は2年目(リーディング11位!)、厩舎は3年目というフレッシュな組み合わせ
・良1.09.6は2歳ステークスに向けての基準タイム笑 11Rの函館日刊スポーツ杯が良1.07.9(こちらも団野が勝利!)馬場速いです
・プリンニシテヤルノ これ、一旦忘れてください(´;ω;`)

1着 ラヴケリー(団野大成騎手)
「完勝でした。一歩目は遅れましたが、二の脚がついてハナに立ち、マイペースで行けました。
良いスピードがありますし、調教通りという感じでした」
0490こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 430a-NjyN)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:40:39.46ID:/cH+pkwy0
もう1鞍ありました
こちら1000mで時計速いんですよね レコードは1979年ハギノトップレディ 57.2

函館5Rのメイクデビュー函館(芝1000m)は1番人気リンゴアメ(丹内祐次騎手)が勝利した。
勝ちタイムは57秒6(良)。
1馬身3/4差の2着に7番人気クムシラコ、さらにクビ差の3着に4番人気トーセンロジャーが入った。

リンゴアメは美浦・菊川正達厩舎の2歳牝馬で、父マツリダゴッホ、母マイネデセール(母の父マイネルラヴ)。通算成績は1戦1勝。

レース後のコメント
1着 リンゴアメ(丹内祐次騎手)
「まだまだ子供っぽいですが、今日はとても仕上がっていて勝ってくれました」
0492こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 430a-NjyN)
垢版 |
2020/06/14(日) 19:51:21.20ID:2Rcb6Hie0
6/14日曜レース結果  人気どころが奮いませんなあ

 (新馬戦)
函館5R 芝1200良 1.10.2 (11頭) 3歳未勝利・1勝クラスが1分8秒台、メインUHB杯が7秒台の絶好馬場
勝馬リメス 松田6人単27.0 446 2着フォルセティに0.0差 
  テネラメンテ54丸山 458 1人9着単2.6 1.0差 >>466
・勝馬 牡・松永幹・カレンブラックヒル(浦河町・(有)桑田牧場自家生産) 3頭並んでの逃げ争いから抜け出して粘り込み
・テネラメンテ 立ち遅れから好位追走 最後ずるずる

1着 リメス(松田大作騎手)
「まだつんのめって走っていたり、成長途上ではあるのですが、スタートが決まったことでスムーズに走ることができました。
これから成長してくるといいですね」

テネラメンテ丸山はコメント取れず
0493こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 430a-NjyN)
垢版 |
2020/06/14(日) 19:52:42.19ID:2Rcb6Hie0
阪神5R 芝1600稍重 1.37.1 (11頭)
勝馬フラーズダルム54福永4人単9.7 454 2着ホウオウアマゾンに0.7差 勝己カラーのメンコ 直線入口先頭から押し切り圧勝!
  グランデフィオーレ54川田 452 1人4着単2.1 1.3差 >>468,471
・勝馬 牝・松永昌・キズナ(ノーザンF・吉田勝己氏) 半兄に現役準OPブラックプラチナム
・グランデ 兄と同じ芦毛です 出遅れで後方から 最後3着争いにも敗れる

1着 フラーズダルム(福永祐一騎手)
「センスが良く、1週前のCウッドコースの動きも悪くなかったです。抜け出してからも上手に走れました」

4着 グランデフィオーレ(川田将雅騎手)
「怖がりでゲートも出なかったです。道中は動けませんでした。全てにおいて調教で感じた通りの内容でした」
0494こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 430a-NjyN)
垢版 |
2020/06/14(日) 19:54:11.21ID:2Rcb6Hie0
東京5R 芝1800不良 1.52.6 (12頭)
勝馬ユーバーレーベン54戸崎4人単10.2 458 2着クアドループに0.0差
参考レガトゥス 54ルメール 554 1人6着単2.9 1.4差
  レイニーデイ54田辺 512 5人9着単10.3 2.2差 >>472
・勝馬 牝・手塚・ゴルシ(ビッグレッドF・ラフィアン) ゴール直前は1頭だけ目立つ末脚 黒鹿毛ゴルシ
・レガトゥスは好位進んで直線さっぱり…  レイニーは後方ママ…

1着 ユーバーレーベン(戸崎圭太騎手)
「調教で乗った時もいい感触でした。重い馬場も上手に走っていました。体は大きくはありませんが、根性がありそうでこれから楽しみです」

2着 グアドループ(D.レーン騎手) 
「能力のある良い馬です。初めてのレースで、スタートは速くありませんでしたが、良い走りをしていました。
重い馬場もある程度こなしていました。最後に少しバテた所で勝ち馬に交わされました」

6着 レガトゥス(C.ルメール騎手)
「大きな馬ですが、今日の重い馬場でなかなか進んで行きませんでした。今回レースを経験しましたし、次は良い馬場で走らせたい馬です」

レイニーデイ田辺はコメント取れず
0496こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2324-tD/8)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:45:30.12ID:qqvnIuPD0
テネラメンテ調教動いてたわりに駄目だったのは距離なんかなあ
終始早い流れについていけなかった感じあった
道中手動いてわりに全然上がっていけなかったし
0498こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM7f-aV+l)
垢版 |
2020/06/15(月) 08:56:00.67ID:rkK+3SJuM
評判馬がきっちり勝ち上がらないね
それはそれでおもしろいけど
0499こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2324-tD/8)
垢版 |
2020/06/15(月) 12:32:51.56ID:qqvnIuPD0
なんだかんだ調教動いてる馬がちゃんとくるんだけど調教動いてる人気馬がちゃんと勝ち上がらない
テネラメンテ、グランデフィオーレ、グアドループ、モントライゼとがっかりだった
0500こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b0a-IXeA)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:51:40.02ID:SwIWP2WW0
日刊スポーツ 6/17水曜付

○土曜函館 芝1200 「令和の怪物候補」大きな写真入りでトップ記事
【モンファボリ】 牝 須貝 Frankel (ノーザンF持込・サンデーR)
・函館デビューの平成の大物ゴールドシップ G16勝馬の現役時代を担当者として支え続けた今浪厩務員が
 今年は函館で新たな2歳牝馬を手がけている
・「これ、走るで」視線の先には、緑色のゼッケンを付けた少し小柄な鹿毛馬がいる
 モンファボリ。仏語で「私のお気に入り」と名付けられたフランケル産駒だ。
・令和の怪物候補となるか−。母は米G2勝ち馬、祖母の半弟には04年の年度代表馬ゼンノロブロイがいる良血
 近親には日本の重賞でも活躍馬が多く、7000万円(1口175万円=40口)の募集価格
・今浪厩務員は「ゲートが速くて二の脚が速い。一緒に練習していた他の厩舎の3歳馬よりも速かったもんな。
 競馬でもそのままビューンと行っちゃうと思う」と話す。
・素質の片りんは調教の動きからもうかがえる。函館競馬場開場日に合わせて2日に現地入り。
 1週前には3頭併せの真ん中で年長馬2頭に併入した。同厩務員も「こいつ、センスあるなーって思ったよ。
 既走馬相手にあれだけ走れているんだから」と頼もしげに話す。
・入厩時は440キロ近かった馬体重も調教を積んで420キロ台に絞れた。
・父の産駒でJRA全10場で単複回収率が最も高いのがこの函館だ(単勝292%、複勝104%)。
・「小さい馬だけど、幅が出てきた。いかにもスピードタイプ。いいと思うよ」。鞍上は武豊騎手

https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&;id=202006160001032&year=2020&month=06&day=17
  ※ところどころ(中略)とさせていただきました

・現在の函館→札幌開催となって以降、函館デビューの2歳・3歳G1勝馬は8頭
 牡馬はゴルシとロゴタイプの2頭 6頭が牝馬でウメノファイバー・エリンコートの2頭は芝1200新馬敗戦から翌年オークス馬に!
0501こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b0a-IXeA)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:52:39.34ID:SwIWP2WW0
●日曜阪神 芝1600 「1週前3頭併せで最先着」
【シュヴァリエローズ】 牡 清水久 ディープインパクト (ノーザンF・キャロット)
・6/10の1週前追い切りは栗CWでアメトリアン・ホシムスメ(ともに3歳未勝利)との3頭併せ
 6F・80.3-12.1の好時計を馬なりでマーク、最先着した
・師「思った以上の内容で、動き、時計ともによかった。思い通りに順調」と高評価だ
・母ヴィアンローズは仏重賞ウイナー。「能力はあるし、素質はある」と母譲りのポテンシャルを秘めている
・「前向きで真面目に走ってくれるし、小柄なのでそういった意味では初戦から走ってくれると思う」と態勢は万全
0506こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b0a-IXeA)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:05:24.39ID:Y+e6Gwec0
東スポ 6/19付

○土曜東京 芝1400 「脚力は相当」
【クールキャット】 牝 奥村武 スクリーンヒーロー (洞爺湖町・レイクヴィラF・シルク)
・先週の新馬戦でノックオンウッドが勝利を飾ったように今年もシルクの快進撃は止まらない
・4月にゲート試験合格→一旦放牧→先月下旬に帰厩。黒光りする馬体は大物感たっぷりだ
・師「1歳時から素質の片鱗を見せていたし、併せ馬では常に先着。脚力は相当でしょう。
 稽古通りならいきなりから楽しみ」
・ルメール

※半兄に今年の中山金杯など重賞3勝のトリオンフ
0507こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b0a-IXeA)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:06:38.43ID:Y+e6Gwec0
●日曜阪神 芝1600 「現状で不安な点はない」
【ブレイブライオン】 牡 西村 ディープインパクト (ノーザンF・ライオンRH)
・昨年のセレクトセールで2億円で落札。期待が集まる
・半兄に南部杯を連覇したベストウォーリアがいる筋の通った血統馬だ
・坂路とトラック併用で十分過ぎるほど乗り込み、1週前は栗坂路で52.3-12.5の好時計
・師「身体能力が高く、現状で不安な点はない。調教通りの走りができれば初戦から楽しみ」
・鞍上は先週6勝の固め勝ちでリズムがいい福永

※水曜日刊にも記事ありましたが、シュヴァリエローズと比べて内容が薄かったのでパスしてました
 キャロットvsライオン ノーザンFディープ対決です
0508こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b0a-IXeA)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:07:05.93ID:Y+e6Gwec0
○土曜函館 芝1200
【モンファボリ】 >>500日刊かぶり
・6/17函館芝で5F・65.1-11.4と上々の動き
・420kg前後と小柄だがしっかりとした筋肉がついており非力な印象を感じさせない
・須貝師「今週の動きも良かったし、いいスピードを持っている。
 オンとオフがしっかりしていて扱いやすいのが何よりいいね。血統的に洋芝は合うと思う」
0510こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e324-VNxU)
垢版 |
2020/06/19(金) 01:58:44.89ID:/pV0GqGQ0
先週、先々週と比べると調教で動けてる馬増えてきたな
ボーナスタイムはもう終わりか
0511こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd5a-gJ9h)
垢版 |
2020/06/19(金) 04:06:52.15ID:ddefC8Iud
>>507
調教は坂路とCW違いがあるけどこっちの方がよく見えたなぁ
0517こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e324-VNxU)
垢版 |
2020/06/20(土) 15:08:32.01ID:yvuijQrh0
明日はヴィゴーレとシュバリエローズに期待
0518こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b0a-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 05:35:38.89ID:auBelDrm0
6/20土曜レース結果

函館5R 芝1200良 1.08.7 2歳レコードで新馬勝ち3号(^^) (11頭) 11RメインのSTV杯が1.08.5
  モンファボリ 54武豊 412 2人1着★単2.9 2着ホーキーポーキーに0.9差  >>500,508
・文句なしの逃げ切り 最後は押さえて5馬身差圧勝! 1200の新馬戦ではここ何年か見たことのない強さ(・ω・;)

レース後のコメント  (c)ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
1着 モンファボリ(武豊騎手)
「良いスピードを持っています。馬は小さいですが、フットワークやバランスがとてもいいです。距離は短い所がよさそうです」
0519こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b0a-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 05:37:52.71ID:auBelDrm0
東京5R 芝1400稍重 1.23.4 新馬勝ち4号(^^) (16頭) 10R相模湖特別が1.21.3
  クールキャット 54ルメール 504 2人1着★単2.9 2着ソングラインに0.3差  >>506
・先行馬群を最内から早め先頭で2馬身差 強かったですね

1着 クールキャット(C.ルメール騎手)
「能力のありそうな馬です。道中は一生懸命走っていました。長く最後まで脚を使いました。1600mでも大丈夫でしょう」

2着 ソングライン(D.レーン騎手)
「ゲートを怖がっていて、スタートで遅れました。今日のレースはいい経験になったと思います。
すぐに勝てる力のある馬です。将来楽しみな馬だと思います」
0520こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b0a-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 05:38:54.22ID:auBelDrm0
ダート新馬戦も開幕 1Rの3歳未勝利が重1.11.9につき時計は平凡でしょうか?
阪神5Rのメイクデビュー阪神(ダート1200m)は2番人気レディステディゴー(鮫島克駿騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分13秒2(重)。
レディステディゴーは栗東・浅見秀一厩舎の2歳牡馬で、父ダイワメジャー、母レディトゥプリーズ(母の父More Than Ready)。

1着 レディステディゴー(鮫島克駿騎手)
「馬体が大きくてパワータイプです。条件がぴったり合っていたと思います。
身体が大きい分ゆるさがあって、初戦から動けるか心配していましたが、力で勝ち切ってくれました」
0521こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e324-VNxU)
垢版 |
2020/06/21(日) 12:06:49.74ID:6NAMUZCr0
阪神はヴィゴーレとシュバリエローズの馬連ワイドで自信あり!!!
0528こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b0a-IXeA)
垢版 |
2020/06/22(月) 15:48:29.93ID:jqqSveC50
6/21日曜レース結果

 (新馬戦)
阪神5R 芝1600良 1.35.9 新馬勝ち5号(^^) (16頭) 人気のディープ産駒ワンツーです
  シュヴァリエローズ54川田 438 1人1着★単2.7  >>501
  ブレイブライオン 54福永 464 2人2着単3.1 0.1差 >>507

1着 シュヴァリエローズ(川田将雅騎手)
「まだまだ精神的に幼く、この時期ですから仕方ありませんが、それが成長すれば、より良い走りができると思います。
まずは新馬戦を勝てて良かったです」

2着 ブレイブライオン(福永祐一騎手)
「ゲートの中で鳴いていたり、まだ精神的に幼いのですが、レースに関しては、真面目に十分走ってくれました。
能力は感じますし、幼さが解消されればもっと良い走りができると思います。一瞬の加速は見どころがありました」

3着 トウシンモンブラン(松山弘平騎手)
「人気馬を見ながら、良い位置で運べました。最後しっかり伸びて、力のあるところを見せてくれました。
良い伸びでしたし、チャンスはあると思います」
0529こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b0a-IXeA)
垢版 |
2020/06/22(月) 15:49:30.05ID:jqqSveC50
函館は愛国産マル外・ゴドルフィン 時計まずまず
【メイクデビュー】(函館5R)ブルースピリットが直線抜け出しデビュー勝ち

函館5Rのメイクデビュー函館(芝1200m)は1番人気ブルースピリット(藤岡佑介騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分09秒5(良)。
1馬身1/4差の2着に6番人気ボルゲリ、さらに3馬身差の3着に3番人気ロジネイアが入った。

ブルースピリットは栗東・中内田充正厩舎の2歳牡馬で、父Invincible Spirit、母Jasmine Blue(母の父Galileo)。

レース後のコメント
1着 ブルースピリット(藤岡佑介騎手)
「危なげなく抜け出してくれました。スタートは練習では速い部類でしたが、レースは忙しい感じだったので、
大丈夫かと思っていました。しかし、3コーナーで馬込みに入れたら手応えが良くなって、
4コーナーでは大丈夫だと思いました。直線ではもたれることなく、真っすぐ走ってくれました。
良い内容でした。まだ距離適性は何とも言えません」
0530こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b0a-IXeA)
垢版 |
2020/06/22(月) 15:50:36.22ID:jqqSveC50
東京もゴドルフィン! 自家生産のスクヒロ産駒
【メイクデビュー】(東京5R)ブルーシンフォニーが外から突き抜けデビュー勝ち

東京5Rのメイクデビュー東京(芝1600m)は4番人気ブルーシンフォニー(田辺裕信騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分37秒2(稍重)。1馬身1/4差の2着に2番人気カランドゥーラ、さらに半馬身差の3着に3番人気アドマイヤレビンが入った。

ブルーシンフォニーは美浦・伊藤圭三厩舎の2歳牡馬で、父スクリーンヒーロー、母ブルーストーン(母の父コマンズ)。

レース後のコメント
1着 ブルーシンフォニー(田辺裕信騎手)
「調教から動いていました。ちょっと閉じ込められて追い出しを待たされましたが、外に切り替えてからの挽回も上手くいきました」

母ラストグルーヴ×モーリスのカランドゥーラは先行してゴール前まで粘る好レース…ルメールのコメント取れず
0534こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f0a-NJGG)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:12:54.27ID:mFvastJx0
○土曜東京 芝1800
【スワーヴエルメ】 牡 堀 ドゥラメンテ (ノーザンF・(株)NICKS)
・一昨年のセレクトセール当歳部門で、1億8000万円(税抜き)の高値で取引された期待馬だ。
・母は12年、13年のクイーンS連覇など重賞4勝を挙げたアイムユアーズで、母の3頭目の産駒となる。
・5月末に美浦トレセンに入厩し、坂路、ウッドコースを中心に、約1カ月間かけてじっくりと調教を積んできた。
・3週前、1週前の追い切りにはレーン騎手が騎乗し、同馬と密にコンタクトを取っている。
・18日の1週前追い切りは美浦ウッドでいっぱいに追われ、5ハロン66秒8−12秒1をマークした。
 内アヴィオール(古馬3勝クラス=j、外レピアーャEィット(古馬ャIープン)に
 左右からプレッシャーをかけられながらも、ひるむことなく前進。
 鞍上からゴーサインが出るとギアをもう1段上げて、年長馬2頭と互角の動きで併入した。
・森助手は「馬房内での落ち着きも出ているし、すごく学習能力の高そうな馬ですね。
 動きはひと追いごとに良くなってきています」と短期間での成長を感じている。
・堀厩舎が同産駒をレースに送り出すのは今回が初めて。初戦から父が歩んだクラシックロードを
 意識させるパフォーマンスを見せつけたい。

スワーヴエルメ動き上々 偉大な父に続く/新馬戦
日刊スポーツ https://p.nikkansports.com/goku-uma/
0535こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f0a-NJGG)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:13:43.13ID:mFvastJx0
●日曜東京 芝1600
【ディアマンテール】 牡 国枝 ドゥラメンテ (ノーザンF・サンデーR)
・秋華賞4着シャドウディーヴァを半姉に持つ良血馬。
・国枝師も「乗り込み十分。サイズがちょうどいい(460キロ前後)し芝に合いそうな走りをしている」
 と期待たっぷり。
・父は激しい気性で知られたが「ドゥラメンテの子の入厩が、まだ2頭だけだから何とも言えないが
 性格が素直。問題ないよ」と語った。
・三浦

【東京新馬戦】ディアマンテール 期待の良血馬「乗り込み十分」
Sponichi Annex https://www.sponichi.co.jp/gamble/
0537こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f24-H7K1)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:30:37.66ID:Ku7uTdhi0
ドゥラメンテ産駒は調教走っててもレースでさっぱりだから嫌い
0538こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f0a-NJGG)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:47:59.70ID:mFvastJx0
>>536
●日曜函館 芝1200
【ストーンフェンス】 牡 高柳 Exceed And Excel (英ゴドルフィン産マル外)
・アルゼンチンのGI2勝馬を母に持つストーンフェンスは即戦力の期待が持てる英国産馬。
・17日には函館Wコースで5ハロン67秒2をマークし、3歳未勝利馬に併入した。
・「馬房ではおとなしいけど、馬場に入るとスイッチが入る。前向きさがあるし、短距離もよさそう」と沢田助手。
・28日函館の芝1200メートルの新馬戦に吉田隼騎手で出走する。

【POG調査隊】ストーンフェンス
サンスポZBAT!競馬 https://race.sanspo.com/keiba/

 ※父エクシードアンドエクセルはダンジグ系でデインヒル直子
  ジャックルマロワ賞勝ちエクセレブレーションなどG1馬を輩出
0540こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f0a-NJGG)
垢版 |
2020/06/25(木) 17:50:21.05ID:HoPtr6ZJ0
東スポ 6/26付

●日曜阪神 芝1800
【フランクエトワール】 牡 松永昌 Frankel (愛国産マル外・DMM)
・先週のモンファボリに続き、フランケル産駒からまた一頭、期待馬がデビューする
・気性的に難しい面があり、ソフトな調整を行っているが、しなやかなフットワークで潜在能力は相当に高そう
・中山助手「やり過ぎるとテンションが上がりそうなのでビシッとは追っていないけど、
 走りが軽くて”さすが”という動きをしている。
 スタートも速い部類で実戦に行って間違いなくいいタイプ」と手応え十分だ
・森一馬

  ※フランケル産駒は>>488ノックオンウッド >>518モンファボリ と既に2頭が新馬勝ちであります
   この馬はDMMで鞍上は障害主戦場(?)の森一馬ですが(´・ω・`)
0541こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f0a-NJGG)
垢版 |
2020/06/25(木) 17:58:13.40ID:HoPtr6ZJ0
○土曜函館 芝1200 「1週前追い1勝馬に先着」
【ラストサムライ】 牡 栗田 クロフネ (浦河町・三嶋牧場・玉腰勇吉氏)
・美浦南Wでの1週前追い切り(5F・64.8)で3歳1勝馬にあっさり先着
・函館入厩後の本馬場の最終追い切りでも軽快なフットワークで駆け抜け、好仕上がりをアピールした
・岩田助手「スピードに乗った時の加速力がいいし、ギアが上がっても走りがブレない。
 気持ちの面でオンとオフの切り替えができている。
 この時期の2歳馬にしては緩さがなくて完成度は高いです」と期待十分の口ぶりだ
・団野

 ※これも実は日刊かぶり 母ミラクルアイドル(その父オレハマッテルゼ)は新潟千直で3勝の快速馬
  【ラストサムライ、母譲りのスピードに注目/新馬戦】 https://p.nikkansports.com/goku-uma/
0542こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f0a-NJGG)
垢版 |
2020/06/25(木) 18:03:20.84ID:HoPtr6ZJ0
土曜東京のスワーヴエルメは東スポでも紹介してますが除外…
昨年一昨年くらいからの前倒し傾向が加速してる感(´・ω・`)

せっかくなので…
※除外※ ○土曜東京 芝1800 「太め感なし初戦から全開」
【スワーヴエルメ】 >>534日刊かぶり
・堀師「今の2歳馬にしてはしっかりと調教をこなしているし、とにかく心肺機能に優れた馬。
 ウイークポイントのトモをケアしつつ、順調に仕上がりました」
・レーン


日曜函館ストーンフェンス吉田豊 日曜東京ディアマンテール三浦 は確定であります
0543こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f24-H7K1)
垢版 |
2020/06/25(木) 23:42:19.00ID:n4voDVFQ0
ストーンフェンスは能力ありそうだけど加速に時間かかるから函館向きは微妙なとこ
0545こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3f20-fWxm)
垢版 |
2020/06/26(金) 05:43:27.96ID:ZK316LmC0
つってもさすがにこのメンツでは騎手がよほどのヘマをしない限り負けようがないとは思う
パドトロワにヴァンセンヌにクリーンエコロジーとマイナー内国産種牡馬好きにはたまらんレースだし
ラブリーデイやアジアエクスプレスも気になるけど
0548こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f0a-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 08:53:16.87ID:nVaqodpU0
6/27土曜出走馬 未勝利戦も始まりますね

 (未勝利戦)
阪神1R 芝1400 (13頭)
  グランデフィオーレ川田 >>493 ドゥラ
  カスティーリャ松山 >>462 モーリス

東京1R 芝1600 (10頭)
  レイニーデイ田辺 >>494 ジャスタ 前走は不良馬場

新馬戦は函館5R ラストサムライ53団野 >>541
0552こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f24-H7K1)
垢版 |
2020/06/27(土) 12:54:25.69ID:O96HiJ6F0
ラストサムライは調教見る限り操作性いいなあと思ったけど操作性いいだけだったね
0553こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f0a-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 22:38:57.71ID:nVaqodpU0
6/27土曜 未勝利戦コメント ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/

函館1R 芝1200稍重 1.10.6 (9頭) 5R新馬戦よりも1.0秒遅い平凡決着(´・ω・`)

1着 フォルセティ(大野拓弥騎手) 牡・田中博康・トランセンド(ノースヒルズ自家生産)
「まだ集中できていなくて、スタートで遅れましたが、その後のダッシュで前に行き切れたのが良かったと思います。
まだハミを取り切れていないところがありますから、そのあたりが改善できれば、時計ももっと詰められると思います」
0554こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f0a-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 22:40:16.69ID:nVaqodpU0
阪神1R 芝1400良 1.21.7 (13頭) こちらは9R古馬1勝クラスの良1.21.3と0.4秒差で悪くなし

1着 ゴールドチャリス(浜中俊騎手) 牝・武幸四郎・トゥザワールド (ノーザンF・フィールドレーシング)
「重い馬場を苦にせず、スピードを発揮してくれました。ただ、まだ頭が高く非力なところがあるのでその点が改善されれば、もっと良い馬になります」

2着 カスティーリャ(松山弘平騎手)
「外枠から好位を取れました。テンでまだズブいところがあるので、今後内枠で揉まれた時がどうかというところですね」

3着 ステラリア(C.ルメール騎手)
「まだ(体が)悪かったです。向正面で馬の間で怖がる面がありました。直線は伸びましたが距離が短い気がします。
1600mから1800mぐらいが良いと思います」
0555こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f0a-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 22:41:04.27ID:nVaqodpU0
東京1R 芝1600良 1.37.6 (10頭) 道中スローに落としてまんまと逃げ切り

1着 ジュラメント(藤田菜七子騎手) 牝・根本・キズナ(新ひだか町・千代田牧場・犬塚悠治郎氏)
「ゲートをしっかり出てくれました。競馬が上手な馬です。成長の余地があると思うので、先々が楽しみです」
0556こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f0a-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 22:43:44.01ID:nVaqodpU0
6/27土曜 新馬戦結果

・ラストサムライ>>541は単2.9の2人気で5馬身以上離された4着
・フォドラ(1人単2.8)の勝ち時計は稍重で1分9秒台と優秀です ノーザンF・吉田勝己氏

【メイクデビュー】(函館5R)フォドラがスタートからハナを譲らずデビュー勝ち [News]
函館5Rのメイクデビュー函館(芝1200m)は1番人気フォドラ(亀田温心騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分09秒6(稍重)。
2馬身差の2着に4番人気ドナタイフーン、さらにクビ差の3着に7番人気コパノキャッチングが入った。

フォドラは栗東・牧浦充徳厩舎の2歳牝馬で、父ロードカナロア、母セイングレンド(母の父バブルガムフェロー)。通算成績は1戦1勝。

1着 フォドラ(亀田温心騎手)
「スタートが速く前へ行けましたが、物見をしていました。直線で抜け出してからも物見をしていましたし、
それだけ余裕がありました。これからまだまだもっと良くなる馬です」
0557こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f0a-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 22:47:28.37ID:nVaqodpU0
東京芝1800はオルフェ牝馬 (日高町・白井牧場・ユニオン)が勝ちあがり

【メイクデビュー】(東京5R)スライリーが最後に先頭を捉え切りデビュー勝ち [News]

東京5Rのメイクデビュー東京(芝1800m)は5番人気スライリー(石川裕紀人騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分49秒7(良)。
3/4馬身差の2着に3番人気ジェミニテソーロ、さらに3/4馬身差の3着に7番人気カイトゲニーが入った。

スライリーは美浦・相沢郁厩舎の2歳牝馬で、父オルフェーヴル、母ビジョナリー(母の父ディープインパクト)。通算成績は1戦1勝。

1着 スライリー(石川裕紀人騎手)
「追い切りの動きは目立っていませんでしたが、息の入りが良いのは分かっていました。進路を取ってからは、センスを感じる内容でした」

2着 ジェミニテソーロ(岩田望来騎手)
「スムーズな競馬が出来ましたが、最後は踏ん張り切れませんでした。センス、素質はあると思います」

3着 カイトゲニー(藤田菜七子騎手)
「すごく前向きで、初戦から動けると思っていました。この後テンションが上がり過ぎないと良いですね」
0559こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f0a-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:18:52.75ID:nVaqodpU0
本日最大の収穫
函館6Rは本邦新種牡馬マクフィ産駒が強すぎワロタの逃げ切り勝ち! 新冠町・アラキF・ディアレストクラブ

【メイクデビュー】(函館6R)ルーチェドーロがレコードでデビュー勝ち [News]

函館6Rのメイクデビュー函館(ダート1000m)は1番人気ルーチェドーロ(横山武史騎手)が勝利した。
勝ちタイムは58秒5(不良)。
7馬身差の2着に3番人気ジョディーズマロン、さらにハナ差の3着に2番人気サブロンカズマが入った。

ルーチェドーロは美浦・高橋裕厩舎の2歳牡馬で、父マクフィ、母アラフネ(母の父クロフネ)。通算成績は1戦1勝。

レース後のコメント
1着 ルーチェドーロ(横山武史騎手)
「ダート適性はあると思っていました。スタートも決まりましたし、最後は流す余裕があるくらいの完勝でした。それでレコード勝ちですから、強かったです」
0562こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f24-H7K1)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:06:18.85ID:TC0t+D4e0
ディアマンテールまで負けたらドゥラメンテ産駒は今後しばらく脳死で切らざるをえないがどうなる
0566こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f24-H7K1)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:43:48.76ID:TC0t+D4e0
ドゥラメンテ産駒ってほんと調教よくてもレースで走らんよね
もう新馬戦は脳死できるわw
0568こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f0a-NJGG)
垢版 |
2020/06/29(月) 10:41:36.86ID:PFOGL3gz0
なんとなくモーリス産駒、ドゥラメンテ産駒の評判馬で身構える状況であります…
タイプは違えど近年ではハービンジャー・ノヴェリスト・あと諸々…的な(´・ω・`)

日曜レース結果は遅れるけど後ほど上げときますね
阪神で勝ったダノンザキッド良さげですね(`・ω・´)
0569こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 0f24-H7K1)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:08:39.06ID:APtMUZml0NIKU
モーリス産駒は調教よかったらまだ馬券に絡んでくれるから…
0570こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f0a-NJGG)
垢版 |
2020/06/30(火) 04:25:07.05ID:3NHIZcna0
6/28日曜レース結果 遅くなりました…(´・ω・`)  クロノジェネシス強すぎワロタ

函館1R未勝利戦(芝1200)割愛します 以下新馬戦


函館5R 芝1200稍重 1.10.5 (10頭) 1R未勝利戦よりも速いので悪くなし
勝馬ディープエコロジー54菱田2人単5.7 422 牝・宮田・クリーンエコロジー (新ひだか町・千代田牧場・飯田正剛氏)
  ストーンフェンス54吉田隼 454 1人2着単1.5 0.0差 >>536,538
・勝馬 母父ディープ×キンカメ系の王道血統ではあります 絶好スタートから逃げ粘り
・馬主の飯田氏はダート準OP馬アヴァンセなど所有 米国にも繁殖牝馬を所有している様子
・ストーンフェンス 好位追走からただ1頭、勝馬を追い詰める 次走あたりで勝てそうっす

1着 ディープエコロジー(菱田裕二騎手)
「調教から良い動きをしていましたし、スタートを決めて自分のリズムで運べました。
調教の本数が少なかった分、ラストは止まりかけましたが、良いスピードを見せてくれました」

2着 ストーンフェンス(吉田隼人騎手)
「良い目標になる馬がいて、理想的な感じでしたが......。交わしてほしかったのですが、残念です」
0571こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f0a-NJGG)
垢版 |
2020/06/30(火) 04:26:30.10ID:3NHIZcna0
阪神5R 芝1800稍重 1.48.3 (14頭) 
勝馬ダノンザキッド北村友2人単4.7 496 2着ワンダフルタウンに0.5差 牡・安田隆・ジャスタ (ノーザンF・ダノックス)
参考テンバガー     54ルメール 516 1人3着単2.6 0.8差 モーリス産駒…
  フランクエトワール54森一馬 442 9人4着単44.5 1.2差 >>540 人気の割に健闘…
・勝馬 次走も楽しみになる3馬身差圧勝! 直線内へ斜行、お行儀悪かったですね
 半兄に昨季スレで追いかけたオールザワールド これで母エピックラヴは3頭目の勝ちあがり馬を輩出!


1着 ダノンザキッド(北村友一騎手)
「能力は感じていました。追い切りでは手前を変えずワンペースで、終いが甘くなりましたが、
今日のレースでは良いところにつけて、しっかり手前も変えてくれてギアが入りました。強かったと思います」

3着 テンバガー(C.ルメール騎手)
「良い感じでした。よく伸びてくれましたが、まだ体が太く子供です。距離は1800m以上は問題ないと思います」

4着フランクエトワール森一馬はコメント取れず
0572こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f0a-NJGG)
垢版 |
2020/06/30(火) 04:29:25.14ID:3NHIZcna0
東京 芝1600不良 1.39.9 (1頭除外、15頭) 今開催の東京は雨に祟られましたなあ
勝馬ロードマックス53岩田望2人単4.8 450 2着ミッキーワクチンに0.4差 牡・藤原英・ディープ (新ひだか町・ケイアイF・ロード)
  ディアマンテール54三浦 476 1人5着単2.7 0.8差 >>535
・勝馬 英国から輸入の母パーフェクトトリビュート(その父Dubawi)の産駒はこれがJRA初勝利
・ディアマン 好位進んで直線伸びず

1着 ロードマックス(岩田望来騎手)
「ゲートをすんなりと出て、良いスタートが切れました。
外目の良い馬場を走らせて、最後まで良い脚でした。こういう馬場でよく頑張っています」

5着 ディアマンテール(三浦皇成騎手)
「道中の馬の感じが良くて、全てにおいて馬の良さが伝わってきました。
ただフットワークが大きくて綺麗なので、良い馬場で走らせたかったです」
0573こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f0a-NJGG)
垢版 |
2020/06/30(火) 04:33:36.85ID:3NHIZcna0
東京6R ダ1400不良 1.25.6 (16頭) 出走馬なし
・好位進んだ浦河産シニスターミニスター産駒が2馬身差で勝利

1着 ニーヨル(柴田大知騎手)
「直線では余裕があり、2着馬がまた来てからも、物見をしていたくらい楽でした。
調教の動きも良かったです。すごく良い馬で、先々が楽しみです」
0574こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f0a-NJGG)
垢版 |
2020/06/30(火) 07:50:05.11ID:3NHIZcna0
1回函館(6日間開催)芝1200のおさらい(´・ω・`)

6/13 函6R牝良 ラヴケリー団野 1.09.6 開幕週絶好馬場ながら逃切り3馬身差
6/20 函5R良 モンファボリ武豊 1.08.7 レコード! こちらは逃切り5馬身差
6/21 函5R良 ブルースピリット藤岡佑 1.09.5 Invincible Spirit産駒マル外です
6/27 函5R稍重 フォドラ51亀田温心 1.09.6 3週目の稍重でも好時計 2馬身差

番外編
6/27 函6Rダ1000不良 ルーチェドーロ横山武 0.58.5 100mで7馬身差!

2歳Sは往々にして新馬勝ち損ね→未勝利戦快勝の馬が勝ったりしますが
さすがに今年は新馬勝ち組かなあ とはいえ次週以降も注目なのだ
0575こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 730a-VQSO)
垢版 |
2020/07/01(水) 19:47:36.86ID:3ZC8nJjM0
日刊スポーツ 7/1水曜付

●日曜函館 芝1800
【アークライト】 牡 藤澤和 ディープインパクト (ノーザンF・キャロット)
・14年桜花賞馬ハープスター全弟
・6月3日付の本紙「2歳馬先取りクラシック番付」で牡馬の横綱に推された
・1週前追い切りは函館芝コースで4ハロン54秒8−12秒2。函館に入厩してからは初めて時計を出したが
 ラスト1ハロンはさすがの動き。
・師は「初めての本馬場で時計は遅いけど、しまいの反応はよかったね」と目を細め、
 騎乗した団野騎手(レースはルメール騎手)も「芝に行っての動きは良かったですし、背中のいい馬ですよ」と好感触だ
・当初は6月21日の東京芝1600メートルでのデビューもプランに上がっていたが、予定を延ばして函館へ
・津曲助手は「順調ですよ。こっちに移動しても変わりなく来ています。先週の本馬場での動きがよかったし、
 幸い週末は天気が良さそうですしね」
・22年の2月に定年を迎える藤沢和師は、現2歳がクラシックに挑む最後の世代になる


横綱アークライト、満を持して5日デビュー/新馬戦
日刊スポーツ極ウマ
https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&;id=202007010000202&year=2020&month=07&day=01
0577こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6b24-c9XW)
垢版 |
2020/07/02(木) 11:49:12.79ID:j7tkISq40
>>575
今週の危ない人気馬
アークライト

前評判の割に調教の動きタイムともいまいち
飛ぶ可能性はおおいにある
0578こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 730a-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:51:17.69ID:kNX4V+t20
東スポ 7/3付

●日曜福島 芝1800 「動きパワフル 道悪向きそう」
【レッドヴェロシティ】 牡 木村 ワールドエース (ノーザンF・東サラ)
・ひと追いごとに素軽さが増しており、パワフルな動きから道悪は大の巧者に映る
・師「ここにきてピリッとした面が出てきたし、脚元の不安もなく、順調に仕上がってきた。
 学習能力が高く小回りにも対応できそう」と期待の初陣だ
・北村宏

【スワーヴエルメ】>>534,542 も名前取り上げてます レーンで確定
0579こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 730a-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:52:24.70ID:kNX4V+t20
○土曜阪神 芝1400 「素質非凡 手応え十分」
【ジャカランダレーン】 牝 中内田 ラブリーデイ (ノーザンF・金子真人HD)
・母ウリウリ 祖父母の代からすべて「黒、青袖、黄鋸歯形」の勝負服という
 金子真人オーナーの期待が詰まった血統馬
・7/1栗芝の最終追い切りでも格上古馬相手に堂々1馬身先着
・猿橋助手「稽古に乗ったジョッキーもいい感触をつかんでくれています。
 ゲートは水準に出ますし、二の脚もきちんとつくので、流れに乗って競馬ができるはず」
 と初戦突破に向けて手応え十分の口ぶりだ
・福永
0580こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 730a-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:53:00.86ID:kNX4V+t20
●日曜函館 芝1800
【アークライト】 >>575日刊かぶり
・7/1の最終追い切りは団野(レースはルメール)が騎乗し、
 本馬場で同廐ゼノヴァース(3歳1勝クラス)に馬なりで併入 4F・53.5-11.5
・現地で見届けた藤澤和師「時計は遅かったが、ゴールを過ぎてからも行ったからね。
 大型馬だけど、4月からじっくり乗り込んできた。いい仕上がり」
0581こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 730a-VQSO)
垢版 |
2020/07/04(土) 14:57:12.14ID:CNK5qMgq0
7/4土曜レース結果

函館・阪神の1R未勝利戦は、ともに新馬で離れた2着に敗れた馬が勝利
その新馬勝馬は函館がモンファボリ>>518 阪神がフラーズダルム>>493

函館1R 芝1200良 1.10.9 (7頭) 本邦新種牡馬(2006年UAEダービー勝)ディスクリートキャット産駒
レース後のコメント  (c)ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
1着 ホーキーポーキー(杉原誠人騎手)
「2戦目でテンションが高かったですが、ゲートは我慢してくれて、スタートは抜群でした。
楽にハナへ行けて自分のリズムで走れました。まだ遊び遊び走っていて余裕がある感じでした」
0582こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 730a-VQSO)
垢版 |
2020/07/04(土) 14:57:59.14ID:CNK5qMgq0
阪神1R 芝1600重 1.36.1 (12頭) 父キンカメ 母が重賞馬でヴィクトリアマイル2着ヒカルアマランサス
1着 ホウオウアマゾン(川田将雅騎手)
「良い位置で、スムーズに競馬をしてくれました。ラストも、現状のこの馬の力をしっかり出してくれました」
0583こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 730a-VQSO)
垢版 |
2020/07/04(土) 14:59:23.38ID:CNK5qMgq0
 (新馬戦)
阪神 芝1400重 1.24.6 新馬勝ち5号(^^) (16頭) 
  ジャカランダレーン54福永 434 1人1着★単2.2 2着ジャンカズマに0.7差 >>579
・金子血統の結晶が4馬身差圧勝!

1着 ジャカランダレーン(福永祐一騎手)
「初戦としては、100点をあげてもいい内容でした。上手に立ち回っていましたし、調教の良さも出ました。
こういう馬場も、中々経験できるものではありませんし、良い経験になったと思います」

函館・福島の新馬戦は割愛します
0584こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 730a-VQSO)
垢版 |
2020/07/04(土) 15:44:20.03ID:CNK5qMgq0
阪神6Rはミッキーアイル産駒が初勝利 好時計です

阪神6Rのメイクデビュー阪神(ダート1200m)は1番人気デュアリスト(北村友一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分11秒9(不良)。
3/4馬身差の2着に2番人気ヨッシーフェイス、さらに2馬身差の3着に3番人気メイショウヨシテルが入った。

デュアリストは栗東・安田隆行厩舎の2歳牡馬で、父ミッキーアイル、母デュアルストーリー(母の父End Sweep)。通算成績は1戦1勝。

レース後のコメント
1着 デュアリスト(北村友一騎手)
「追い切りから能力があると思っていました。ゲートを出てスピードに乗せて行った分、3コーナーでトモが流れてしまい、
外に行ってしまいましたが、最後まで力を見せてくれました。課題がありますが、良くなって欲しいです」
0586こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 730a-VQSO)
垢版 |
2020/07/06(月) 01:13:51.85ID:kaf2+cNg0
7/5日曜レース結果

 (未勝利戦) 出走馬いませんでした ビッグレッド軍団(?)が2勝

函館1R 芝1200良 1.11.7 (9頭) 時計遅いですね
勝馬セントポーリア54丹内(牝・高橋祥泰・アイルハヴアナザー・新冠町・ビッグレッドF自家生産)連闘策実る

1着 セントポーリア(丹内祐次騎手)
「枠順も良く、マイペースで行けました。体重は増えていましたが、問題はありませんでした」


福島1R 芝1800重 1.50.2 (11頭) 岡田総帥ゴルシ 新馬8着から一変
勝馬コスモアシュラ54津村(牡・中野栄治・ゴールドシップ・新ひだか町・岡田スタッド・岡田繁幸氏)

1着 コスモアシュラ(津村明秀騎手)
「ゲートは遅かったのですが、道中ペースが遅くなったところで、無理せず上がっていきました。
良いペースで行けました。遊ぶ面を見せるなど、余裕がありました」
0587こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 730a-VQSO)
垢版 |
2020/07/06(月) 01:15:38.38ID:kaf2+cNg0
 (新馬戦) 5Rは3場いずれも1・2着馬が接戦で見応えアリ(`・ω・´)

函館5R 芝1800良 1.52.4 (6頭) 前半かなりスロー→上り35.7
勝馬アランデル54池添2人単3.1 506 (牡・大竹・ハービンジャー)ノーザンF・シルク
  アークライト54ルメール 510 1人2着単1.7 0.0差 >>575,580
・勝馬 ホープフルS・4着のベストリゾート全弟です
 向正面半ばからアークライトとのマッチレースをクビ差制す 3着には3馬身半差

1着 アランデル(池添謙一騎手)
「ゲート裏では気合いが乗っていましたが、全体的には落ち着いてレースに臨めました。
アークライトも走る馬で、意識しながらレースをして、道中も我慢してくれました。トモも緩く、
まだまだこれからですが、このまま成長していってほしいです」

2着 アークライト(C.ルメール騎手)
「まだ子供で、体も少し太いです。一生懸命走って、よく頑張ってくれました。もっと良くなる馬です」
0588こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 730a-VQSO)
垢版 |
2020/07/06(月) 01:16:55.73ID:kaf2+cNg0
福島5R 芝1800重 1.51.2 (16頭) 先週東京除外の2頭の決着
勝馬タウゼントシェーン54戸崎2人単5.3 414 (牝・矢作・ディープ)社台F・社台RH
  スワーヴエルメ   54レーン  492 1人2着単1.8 0.1差 >>534,542
  レッドヴェロシティ54北村宏 532 5人7着単 0.7差 >>578
・勝馬 スプリングSなど重賞2勝のロサギガンティア半妹 4角スワーヴに寄られても怯まず伸びる
・レッド 道中前団も直線伸びず

1着 タウゼントシェーン(戸崎圭太騎手)
「まだ競馬が分かっていないので、前半は遊び遊び走っていました。
それでもギアを入れると、反応してよく伸びました。これからがすごく楽しみです」

2着 スワーヴエルメ(D.レーン騎手)
「返し馬の時からプロフェッショナルで、競馬のことを分かっている感じでした。
この距離も問題ありませんし、競馬センスがあります。成長しながら楽しめる馬です」

レッドヴェロシティ北村宏はコメント取れず
0589こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 730a-VQSO)
垢版 |
2020/07/06(月) 01:18:15.91ID:kaf2+cNg0
阪神5R 出走馬なし ノーザンFのワンツーでした

【メイクデビュー】(阪神5R)ステラヴェローチェが振り切ってデビュー勝ち [News]
  ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
阪神5Rのメイクデビュー阪神(芝1600m)は2番人気ステラヴェローチェ(川田将雅騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分36秒4(稍重)。
クビ差の2着に1番人気グルーヴビート、さらに4馬身差の3着に4番人気イリマが入った。

ステラヴェローチェは栗東・須貝尚介厩舎の2歳牡馬で、父バゴ、母オーマイベイビー(母の父ディープインパクト)。

レース後のコメント
1着 ステラヴェローチェ(川田将雅騎手)
「ゲートから幼さを見せて、外へ逃げたりしていました。特性を活かすためにハナへ行きました。何より勝てて良かったです」

2着 グルーヴビート(北村友一騎手)
「ゲートから道中、4コーナーから直線を全てスムーズに回ってこられたと思いますが、
勝ち馬が思ったよりしぶとかったです。競馬は上手な馬だと思います」
0590こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 730a-VQSO)
垢版 |
2020/07/06(月) 01:20:46.56ID:kaf2+cNg0
3鞍いずれも2着馬含めて次走楽しみです(^^)


あとは 福島6R 芝1200重1.11.8の凡戦ながらリオンディーズ産駒の初勝利!

1着 マルス(木幡巧也騎手)
「スタートが決まり、そのまま前へ行かせました。右にもたれるところがあるので、ラチにつけて走らせました。
それでも最後は前よりも右に進むような感じで走っていました。これから教えるところは多いですが、成長力はある馬だと思います」
0592こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (タナボタ 730a-VQSO)
垢版 |
2020/07/07(火) 07:51:23.21ID:n0gHrcWm00707
あざっす! 
1週遅くなりましたが例によって独断で前開催の振り返り(´・ω・`)  ★はスレ馬

●3回阪神(6月) 3歳未勝利芝1600良が概ね1分34秒ちょいの馬場 2歳戦はスローペースの遅い決着に終始しましたなあ

6/14日曜 阪神5R 芝1600稍重 1.37.1 (11頭) >>493
勝馬フラーズダルム54福永4人単9.7 454 2着ホウオウアマゾンに0.7差 勝己カラーのメンコ 直線入口先頭から4馬身差圧勝!
  牝・松永昌・キズナ (ノーザンF・吉田勝己氏) 半兄に現役準OPブラックプラチナム
(福永祐一騎手)「センスが良く、1週前のCWの動きも悪くなかったです。抜け出してからも上手に走れました」

6/21日曜 阪神5R 芝1600良 1.35.9 (16頭) >>528 これが1600の2歳戦では開催一番時計かな? ディープ評判馬のワンツー
  ★シュヴァリエローズ54川田 438 1人1着★単2.7 2着★フ゛レイブライオンに0.1差
  牡 清水久 ディープ (ノーザンF・キャロット)
(川田将雅騎手)「まだまだ精神的に幼く、それが成長すれば」
2着ブレイブライオン(福永祐一騎手)「幼さが解消されればもっと良い走りができると思います。一瞬の加速は見どころがありました」

6/28日曜 阪神5R 芝1800稍重 1.48.3 (14頭)  >>571  内にささったり幼いレースも圧勝
勝馬ダノンザキッド北村友2人単4.7 496 2着ワンダフルタウンに0.5差
  牡・安田隆・ジャスタ (ノーザンF・ダノックス)
(北村友一騎手)「良いところにつけて、しっかり手前も変えてくれてギアが入りました。強かったと思います」

九州産馬ヨカヨカ>>487も収穫です! 今後に注目
0593こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (タナボタ 730a-VQSO)
垢版 |
2020/07/07(火) 07:56:54.95ID:n0gHrcWm00707
●3回東京(6月) こちらも雨の影響もあり古馬も含めて全般的に時計遅かったっすね
 さすがにサリオス級・グランアレグリア級は毎年ポンポン出てこないか…

6/7開幕週 日曜東京5R 芝1600牝・稍重 1.37.7 (9頭) >>463 今後成長に期待込みで…
  ★サトノレイナス54ルメール 472 1人1着★単1.4 2着ジュラメントに0.1差
  牝・国枝・ディープ (ノーザンF・サトノ) サトノフラッグ全妹 
・時計も着差も地味ですが末脚良し! 2着ジュラメントは既に未勝利戦勝ち
(C.ルメール騎手)「まだ子供です。内の馬を怖がっていました。真っすぐ走っていれば楽勝だったと思います」

6/20土曜 東京5R 芝1400稍重 1.23.4 新馬勝ち4号(^^) (16頭) >>519 10R相模湖特別が1.21.3でした
  ★クールキャット 54ルメール 504 2人1着★単2.9 2着ソングラインに0.3差
  牝 奥村武 スクリーンヒーロー (洞爺湖町・レイクヴィラF・シルク)
(C.ルメール騎手)「能力のありそうな馬。道中は一生懸命。長く最後まで脚。1600mでも大丈夫でしょう」

黒鹿毛のゴルシ産駒ユーバーレーベン>>494の末脚も目を引きましたが、不良馬場での出来事につき…
0595こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/08(水) 13:36:16.33ID:UCzi+pDa0
日刊スポーツ 7/8水曜付

●日曜函館 芝1800 
【ソダシ】 牝 須貝 クロフネ
・まだら模様の独特なルックスで話題を集めた白毛のブチコの初子。祖母には白毛のシラユキヒメを持つ。
・栗東から放牧を挟んで6月17日に函館に入厩。併せ馬を消化して乗り込まれ、好仕上がりだ。
・吉田隼人騎手(36)を鞍上に迎え、北の大地で純白の馬体が駆け抜ける。
・決して話題先行ではない。吉田隼騎手が栗東在厩時から調教にまたがり、動きは上々だ。
・重馬場だった2日の函館ウッドでの1週前追い切りは、同騎手を背にテーオーラファエロ(新馬)を2馬身追走して1馬身先着した。
 反応の良さを示し、時計は5ハロン71秒8−12秒9(ゴール前強め)。
・鞍上は「動きはよかったですよ。本数もしっかりやって来ている。能力的に楽しみはある」と好感触をつかんだ
・馬名の由来はサンスクリッド語で「純粋、輝き」

ブチコの初子!白毛ソダシは「力強い馬」/函館新馬
日刊スポーツ極ウマ 
https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&;id=202007070000880&year=2020&month=07&day=08

 ※これもまた金子血統の結晶 ピンクがかって見えるほど真っ白です!!
0598こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 09:40:55.68ID:mfxc2yAL0
団野は函館開幕週で新馬勝ちなど順調に勝鞍積み上げてて、藤澤和厩舎の評判馬の調教つけたり
今夏なんとなく気になる存在なんよね〜(´・ω・`)


●日曜福島 芝2000 【アイリッシュムーン】 牝 武井 マクフィ (新冠町・ハシモトF・那須野牧場)

ぐぐっても特に目立つ情報出てきませんなあ…(´・ω・`)
・関東馬ながら鞍上福永で想定? 6/28美浦坂路で52.8-13.8
・血統は 父母ともにミスプロ系で5×5 ダンジグ4×4のクロスもあり
・半姉が現役準OP馬ナスノシンフォニー(父ハーツクライ) 長期休養あったものの通算3-2-1-2、掲示板外なし

マクフィ産駒は函館ダ1000のルーチェドーロが強烈でしたが、真逆の芝中距離。さてどうなるか
0601こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:13:36.04ID:mfxc2yAL0
○土曜福島 芝1800 「気性も素直」
【ドゥラモンド】 牡 手塚 ドゥラメンテ (ノーザンF・シルク)
・師「普通なら勝つレベルにあるのだけれど、ドゥラメンテ産駒の流れが良くないからね」
 と苦笑する
・同産駒は【1-1-1-14】だが、この馬は仕上がりは良い
・「調教の感じはいいし、気性も素直」と手応えは感じている
・レーンで確定

※ご覧の通り、見たことないくらい異色・ネガティブな新馬紹介です(´・ω・`)
この馬、先週木曜の東スポ「天栄発」コラムでも紹介
「成長途上の段階でも牧場の坂路コースで年長の馬たちと互角以上の動き」だそうです
母シーズインクルーデッドで 上に新潟大賞典勝ちサンデーウィザード ダービー卿勝ちヒーズインラブ 

本日東スポにも名前だけ紹介してますが、さてどんなものか…
0602こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:14:36.59ID:mfxc2yAL0
さらに日刊スポーツ水曜つづき こちらはノーマル

●日曜阪神 芝1800 「跳びが大きい」
【セファーラジエル】 牡 高柳大 キズナ (ノーザンF・サンデーR)
・2歳戦でディープ産駒の4勝に次いで3勝を挙げるキズナ産駒
・1週前は川田を背に栗CWで6F・84.1-11.7
・平助手「跳びが大きくいいストライド。ゆったりと走るので距離は長くて良さそうです」と好感触
・「見た目から変わりました」とゲート試験後の放牧で成長があったといい、馬体重は500kgに迫る

※半兄に京王杯2歳S・2着のサフィロス
0603こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:15:16.27ID:mfxc2yAL0
東スポ 7/10付

○土曜福島 芝1800 「気性素直で確かな脚力」
【トロワエスポワール】 牡 鹿戸 エピファネイア (社台F・村野康司氏)
・年長馬相手だった7/8の美浦南Wの追い切りでは、楽な手応えで併入に持ち込んだように
 確かな脚力を見せつけた
・師「母(トロワボヌール)はダートで活躍(交流重賞3勝)したけど、この馬は芝向きのタイプ。
 気性は素直だし、初戦から力を発揮できるはず」と好感触だ
・三浦
0604こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:16:02.47ID:mfxc2yAL0
○土曜阪神 芝1600牝 「モーリス産駒の”一番星”に
【ココクラッシュ】 牝 梅田 モーリス (浦河町・辻牧場・大塚亮一) 
・話題の新種牡馬モーリスの産駒が苦戦しているが、新馬一番星を決めそうなのが本馬
・追い切りを始めた当初からスピードは目立っていたものの、集中力に欠ける面があった
・そこで2週前にブリンカーを装着。その効果で集中して走れるようになり、
・7/8の追い切りでは重馬場ながら栗坂路で53.9-12.8と上々の時計をマーク
・師「小柄だけどバランスの取れた体をしており、ゲートも速い。スピードだけでなく
 根性があるところがいいね。牝馬特有の初戦向きさと、血統馬らしい将来性を
 併せ持っている。期待しています」と手応え十分
・川須

※旧馬名アドマイヤソング
 近親にはアドマイヤがズラリ アドマイヤデウスが従兄弟 アドマイヤフジが伯父 
0605こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:17:31.87ID:mfxc2yAL0
東スポ残り1頭


●日曜函館 芝1800 「ルメール絶賛『走りそう』」
【ロジモーリス】 牝 国枝 モーリス (ノーザンF・久米田正明氏)
・モーリス産駒で大きな期待がかかる 母はアルゼンチンのG1馬
・ルメールが騎乗した7/8の函館Wの最終追い切りでは古馬3勝クラスの
 ドナアトラエンテに馬なりで先着した 5F・72.2-13.0
・レースでも騎乗するルメール「走りそう。いい感じですね。跳びが大きくてパワフル。
 物見はしないし、古馬みたいな乗り味」と絶賛
・大岩助手も「1週前に芝でしっかりやったので今週はサラッとでしたが、いい内容でした。
 2歳馬特有の緩さもなく、まだギアを隠し持っていそう」
 と先々まで期待十分の口ぶりだ
0608こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:47:46.92ID:xV3mIiEB0
7/11土曜出走馬

 (未勝利戦)
函館1R・芝1200 ラストサムライ54ルメール >>556 父クロフネ、母ミラクルアイドルは新潟千直3勝

 (新馬戦)
阪神5R 芝1600牝 (13頭)
  ココクラッシュ54川須 >>604 スピード+根性 祖母アドマイヤラピスは3000m級で活躍
ダノンシュネラ川田は、祖母ラヴズオンリーミーのドゥラメンテ産駒 セレクトセールで1億6000万の牝馬

福島5R 芝1800 (13頭)
  トロワエスポワール54三浦 >>603 母はダ交流重賞3勝
  ドゥラモンド    54レーン >>601 人気集めそう…
0612こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 00:23:54.93ID:UleCIeDd0
7/11土曜レース結果  福島10R猪苗代特別はココロノトウダイが3勝目

 (未勝利戦)
函館1R・芝1200 ラストサムライ54ルメール 456±0 3人5着 0.9差 >>556
・ダッシュはつくし、先行できるスピードもあるけど、勝負処からの脚がないのは厳しいですね

5着 ラストサムライ(C.ルメール騎手)
「良いスタートが切れて、良いポジションを進めました。
しかし4コーナーから動けませんでした。クロフネの産駒ですから、ダートの方が合っているかもしれません」
0613こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 00:25:31.88ID:UleCIeDd0
改めまして函1レース結果

【2歳未勝利】(函館1R)リキサントライが勝利 [News]
  ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/

函館1Rの2歳未勝利(芝1200m)は2番人気リキサントライ(池添謙一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分10秒2(良)。
クビ差の2着に5番人気デンプシーロール、さらに3/4馬身差の3着に1番人気ハクビが入った。

リキサントライは栗東・池添兼雄厩舎の2歳牡馬で、父ネオユニヴァース、母ドリームピーチ(母の父タップダンスシチー)。通算成績は3戦1勝。

レース後のコメント
1着 リキサントライ(池添兼雄調教師)
「スタートはやや甘かったのですが、内枠で包まれる形にならなかったのが良かったと思います。上手いレースをしてくれました。
前回まで少し重い感じでしたから、体が絞れて良くなっていました。何も問題なければ函館2歳ステークスに向かいます」

2着 デンプシーロール(横山和生騎手)
「ゲートは速くないのですが、中間に練習をしてきて今日ぐらいの形なら、まあまあでしょう。形としては良いレースでした。
調教の動きがすごく良くなっていて、馬が変わってきていました」
0614こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 00:27:43.94ID:UleCIeDd0
ついでに函館新馬戦(出走馬なし) モーリス産駒待望の初勝利!(´・ω・`)

【メイクデビュー】(函館5R)カイザーノヴァが新馬勝ち [News]
函館5Rのメイクデビュー函館(芝1200m)は6番人気カイザーノヴァ(坂井瑠星騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分10秒2(良)。
1馬身1/4差の2着に1番人気クインズムーン、さらにクビ差の3着に7番人気デルマカンノンが入った。

カイザーノヴァは栗東・矢作芳人厩舎の2歳牡馬で、父モーリス、母ステラリード(母の父スペシャルウィーク)。

レース後のコメント
1着 カイザーノヴァ(坂井瑠星騎手)
「後方の位置でフワフワしながらのレースでした。外に出してからは良い伸びでした。距離が延びても問題ないと思います」
0615こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 01:08:23.27ID:UleCIeDd0
 (新馬戦)
阪神5R 芝1600牝・重 1.38.7 (13頭) ドゥラ産駒2勝目!
勝馬ダノンシュネラ54川田1人単2.3 496 2着フォティノースに0.2差
  ココクラッシュ54川須 414 7人13着ビリ単28.2 2.1差 >>604 レースに参加することなく負けましたな〜

・勝馬 牝 池江 ドゥラメンテ (ノーザンF・ダノックス)祖母ラヴズオンリーミー 1.6億牝馬
 スタート悪く後方から 直線は1頭・また1頭と交わす感じで最後1馬身差勝利

1着 ダノンシュネラ(川田将雅騎手)
「こういう馬場なので進まず、バランスを崩していました。それでも勝ち切ることができました。改めて乾いた馬場で走らせてみたいです」
(池江泰寿調教師)
「ゲート練習ではスタートは速かったのですが、今日は出負けして行き脚がつきませんでした。
脚が長く跳びが大きい馬で、進んで行かず3コーナーで外へ流れて行ったときは、着外まで覚悟しました。
それでも能力だけで押し切るのですから、大したものです。次は秋からになるでしょう」
0616こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 01:09:41.88ID:UleCIeDd0
福島5R 芝1800 新馬勝ち6号(^^) (13頭) ドゥラ産駒阪神に続いて3勝目!
  ドゥラモンド     54レーン 468 1人1着★単2.4 2着ゴールドベレーに0.1差 >>601 
  トロワエスポワール54三浦 446 3人3着単5.3 0.4差 >>603 

・ドゥラモン 阪神に続いて恐々なオッズでの1人気(´・ω・`)  強気のレースで結果出しました
 スタート直後からポジション取りに行く感じで1角3番手 直線早め先頭で何とか押し切り
・トロワ 3角あたりからしきりに手が動いてムチ入ってダメかと思いきや、何とか格好つけました
・2着ゴールドベレーが目立つ末脚 次走新潟で楽しみです 新冠のエピファ産駒

1着 ドゥラモンド(D.レーン騎手)
「馬場が傷んできて、この馬にはベストな条件ではありませんでしたが、良い勝ち方でした。
距離は問題なくて、1800mよりも短くても長くても走れそうです。今日は能力だけで勝ったという感じで、
経験を積んで更に良くなりそうです」

2着 ゴールドベレー(青木孝文調教師)
「スタートをしっかり出て、1コーナーから2コーナーの辺りではうわついて走っていましたが、
向正面辺りではレースを理解するようになっていました。ただ4コーナーの加速する辺りで、外を回らざるを得なかった
ことがもったいなかったです。それでも最後に良い脚を使っていました。
大事に使っていきたいので次走はまだ決めていませんが、距離を少し短くするかもしれません」

3着 トロワエスポワール(三浦皇成騎手)
「よく走っていましたが、内枠で終始馬場に脚を取られてしまいました。調教の動きからも、まだこれからの馬です」
0617こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 01:23:16.22ID:UleCIeDd0
7/12日曜出走馬

未勝利戦は出走馬なし
阪神1R 新馬でヨカヨカの2着モントライゼ川田どうでしょ

 (新馬戦)
函館5R 芝1800 (7頭) 
  ソダシ    54吉田隼 >>595 デビュー前から人気者!ピカピカの真っ白!!!
  ロジモーリス54ルメール >>605 ルメール絶賛!

阪神 芝1800 (7頭)
  セファーラジエル54川田 >>602 栗CWでラスト 11.7秒!
ヨーホーレイク武豊(友道)はディープ産駒カミノタサハラ全弟

福島5R 芝2000 (14頭) 今季初の2000m戦です
  アイリッシュムーン54福永 >>597-598 全てがベールに包まれたマクフィ産駒!!
0621こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0524-6wWl)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:53:21.61ID:FsuZPcJM0
アジアン産駒は未勝利でも勝ったんで一気に2勝っすね
0625こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:55:37.63ID:UleCIeDd0
7/12日曜レース結果  函館マリーンSではタイムフライヤーが2歳戦以来の勝利!
  エアスピネル、ブラヴァスもがんがってます

 (新馬戦)から行きましょうか>>624  白毛馬の「芝」新馬勝ちはJRA初だそうな

函館5R 芝1800良 1.50.4 新馬勝ち7号(^^) (7頭)   
  ソダシ    54吉田隼 472 3人1着★単5.9 2着ギャラントウォリアに0.4差 >>595
  ロジモーリス54ルメール  486 1人3着単1.7 0.9差 >>605 

・ソダシ 真っ白に四肢の黒いバンデージがアクセント 見とれちゃいますね(´・ω・`)  テン良し!中良し!終い良し!
・2着ギャラントウォリア池添はマルセリーナ・グランデッツァの下
・ロジ 中団から 4角で勝ちパターン?と思いきや終いが案外

1着 ソダシ(吉田隼人騎手)
「栗東で乗り込んでいたので、直前はほとんどやりませんでした。ゲートを出てからも自分から進んで行く感じで
手綱をかかえる感じでした。スパッという瞬発力勝負は嫌なので、後ろの気配を感じつつ、早目に行きました。
しっかりと走れたと思います。まだ口向きが硬いところがあるので、そこは気を付けたいです」

2着 ギャラントウォリア(池添謙一騎手)
「ゲートの出がまだもさっとしていました。道中の手前の替え方も上手くありませんでした。走りがまだ整っていません。
前を追いかけに行って、ラストは伸びています。使っていって、走りが良くなってくれればと思います」

3着 ロジモーリス(C.ルメール騎手)
「まだ子供です。体に余裕があった分、切れないみたいです。距離はこれくらいで、2000mでも問題ないと思います」
0626こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:56:58.17ID:UleCIeDd0
阪神5R 芝1800稍重 1.51.4 (7頭) 8Rの古馬1勝クラスが1.48.2の馬場
勝馬ヨーホーレイク54武豊1人単1.4 492
  セファーラジエル54川田 494 2人2着単3.5 0.1差 >>602

・勝馬 牡・友道・ディープ (ノーザンF・金子HD) おなじみの母クロウキャニオン
 4角は凝縮馬群の大外 難なく差し切りはザ・良血と言った印象
・セファー 終始インから直線一旦先頭 1勝は遠くなさそう?

1着 ヨーホーレイク(武豊騎手)
「気性は非常に素直な馬です。調教通り最後までしっかりと走ってくれました。
でもまだ幼い馬なのでもっと良くなるのはもう少し先になりそうです」

2着セファーはコメント取れず
0627こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:58:58.88ID:UleCIeDd0
福島5R 芝2000重 2.07.6 (14頭) 今季初の2000m戦は馬連3万7千馬券 道中スローで上り38.5
勝馬カガフラッシュ54江田照8人単16.5 448 2着ソラフネに0.3差 
  アイリッシュムーン54福永 458 7人5着単15.4 0.6差 >>597-598
・勝馬 牡・萱野・エイシンフラッシュ (新ひだか町・片岡博・香川憲次氏)
・後方から早め外捲くった2頭のワンツー
・人気割れた中の1人気サトノフォーチュン三浦は先行して4着
・謎のマクフィ産駒アイリッシュ テンは抑え加減も難なく好位 3・4角で飲み込まれてあかんか〜
 と思いきや残り80m(?)くらいで思い出したように伸びてちゃっかり掲示板

1着 カガフラッシュ(江田照男騎手)
「気性が前向き過ぎるので、前半はリラックスして馬なりで上がっていきました。攻め馬の動きも良かったですし、道悪も上手かったです」
(萱野浩二調教師)
「このあとは休ませて、札幌2歳Sも視野に調整していきたいです」

4着 サトノフォーチュン(三浦皇成騎手)
「まだ緩さもあって、これからの馬ですが、それにしても今日の馬場はひどかったです。道悪がすべてでした」

5着アイリッシュはコメント取れず 謎は謎のまま…(´・ω・`)  次走も注目
0628こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:36:11.54ID:UleCIeDd0
未勝利戦3鞍は出走馬なしですがなかなかの収穫(´・ω・`)

阪神1Rは新馬でヨカヨカの2着モントライゼ川田>>487が何と! 1.7秒差!、大差の逃げ切り勝ち!
 牡・松永幹・ダメジャ (ノーザンF・キャロット)

【2歳未勝利】(阪神1R)モントライゼが勝利 [News]
阪神1Rの2歳未勝利(芝1200m)は1番人気モントライゼ(川田将雅騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分10秒2(稍重)。
大差の2着に5番人気リサコーハク、さらに3/4馬身差の3着に8番人気シューラヴァラが入った。

モントライゼは栗東・松永幹夫厩舎の2歳牡馬で、父ダイワメジャー、母ムーングロウ(母の父Nayef)。通算成績は2戦1勝。

1着 モントライゼ(川田将雅騎手)
「初戦とはガラッと変わって気持ちが入りすぎているので、これで少し落ち着いてくれれば良いですね」
0629こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:37:31.08ID:UleCIeDd0
函館1Rダ1000はアジアエクスプレス産駒の初勝利 良59.6は3Rの3歳未勝利戦と同タイムです こちら3馬身差
シンボリ牧場産牝馬で名前「スイート」だけど、馬主さんは前田清二氏

【2歳未勝利】(函館1R)スイートアリエスが勝利 [News]
函館1Rの2歳未勝利(ダート1000m)は7番人気スイートアリエス(柴山雄一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは59秒6(良)。
3馬身差の2着に2番人気サブロンカズマ、さらに2馬身差の3着に5番人気キンバが入った。

スイートアリエスは美浦・青木孝文厩舎の2歳牝馬で、父アジアエクスプレス、母スイートマルセル(母の父ワイルドラッシュ)。通算成績は2戦1勝。

1着 スイートアリエス(柴山雄一騎手)
「良い時に乗せてもらいました。スタートは問題なかったですし、砂を被っても大丈夫でした。
馬込みでも競馬ができました。素直な馬で、競馬がしやすいです。強かったです」
0630こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:41:52.23ID:UleCIeDd0
おまけというか快挙というか 福島3R未勝利戦
ダ1150不良で1.07.4はどのくらい速いのか、なかなかピンと来ませんが アジエク産駒のレコード勝ち5馬身差!
例えばの話 1F・13秒÷4だと(レースのラストが12.8)3.25秒 ダ1200換算で1分10秒台!おお!!
 合ってますよね?(・ω・;)
2012年11月ジャガーバローズがマークした1分8秒5を大幅に更新 
ちなみに古馬最終12R彦星賞も1.06.1のレコード こちらは1分9秒台?

【2歳未勝利】(福島3R)ニシノミズカゼがレコード勝利 [News]
福島3Rの2歳未勝利(ダート1150m)は2番人気ニシノミズカゼ(田辺裕信騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分7秒4(不良)。
5馬身差の2着に6番人気ニシノライトニング、さらに半馬身差の3着に9番人気スペクタクルが入った。

ニシノミズカゼは美浦・伊藤圭三厩舎の2歳牝馬で、父アジアエクスプレス、母フィールドメジャー(母の父ダイワメジャー)。通算成績は2戦1勝。

1着 ニシノミズカゼ(田辺裕信騎手)
「引くに引けず、強引になりましたが、それがレコードの時計に繋がったと思います。
競馬を一度使って、また調教を積めたことで、息使いも良くなっていました」
0631こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 08:17:05.41ID:0nq229yL0
>>574に続いて1回・2回函館(各6日間開催)芝1200の時計優秀おさらいしてみた(´・ω・`)
今週は早くも函館2歳ステークス 殆どの馬が特別登録しております
(追は追いかけ馬、★はスレ馬)

6/13 函6R牝良 追ラヴケリー団野 1.09.6 開幕週絶好馬場ながら逃切り3馬身差
6/20 函5R良 ★モンファボリ武豊 1.08.7 レコード! 逃切り5馬身差
※2歳Sは見送り 6/21 函5R良 ブルースピリット藤岡佑 1.09.5 Invincible Spirit産駒マル外 好位差し1馬身1/4
6/27 函5R稍重 フォドラ51亀田温心 1.09.6 3週目の稍重でも好時計 逃げ切り2馬身差
7/11 函1R良 リキサントライ池添 1.10.2 2函では1番時計 逃げ切りクビ差
7/11 函5R良 カイザーノヴァ坂井瑠 1.10.2 同日↑未勝利戦と同タイム 後方差し1馬身1/4差(モーリス産駒)

番外編
6/27 函6Rダ1000不良 ルーチェドーロ横山武 0.58.5 1000mで7馬身差!
0635こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a335-of1c)
垢版 |
2020/07/14(火) 22:51:39.81ID:r4fPjdds0
3歳

A++++++ コントレイル
A- ラウダシオン
A--- ダノンファラオ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B++ デアリングタクト
B-- オーソリティ ガロアクリーク サトノフラッグ ディープボンド ルフトシュトローム
B--- バーナードループ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C ウインマリリン タイセイビジョン
C- エーポス サンクテュエール シャインガーネット マルターズディオサ カフェファラオ サトノインプレッサ
 バビット
C-- クリスタルブラック コルテジア ダーリントンホール
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D++++ サリオス
D+++ レシステンシア
D ヴァケーション ビアンフェ フルフラット
D- アブレイズ ウーマンズハート スマイルカナ ミヤマザクラ リアアメリア キメラヴェリテ
 テイエムサウスダン ブラックホール マイネルグリット マイラプソディ レッドベルジュール
D-- コーラルツッキー
0636こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/15(水) 14:54:34.38ID:7tVzu0CQ0
日刊スポーツ 7/15水曜付

○土曜阪神 芝1400
【ヴェールクレール】 牝 高橋亮 リオンディーズ (ノーザンF・シルク)
・今週3頭デビュー予定の高橋亮厩舎で、光る動きを見せている
・先週7/8に福永騎手がまたがり 栗CWで6F・83.8-12.5
 重賞勝ち馬スカーレットカラーに胸を借りて首差遅れと健闘した
・喜多助手「能力はあると思う。3、4コーナーで立ち上がりが鈍いところが課題だけど
 スピードに乗ってからがいい」と期待を寄せる
0638こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/16(木) 16:55:35.76ID:sHg17ghN0
東スポ 7/17付

○土曜阪神 芝1400  「今の阪神馬場合う」
【ニューアリオン】 牡 新谷 リオンディーズ (新ひだか町・タガミF・フィールドレーシング)
・7/9の1週前追い切りでは栗坂路で51.5秒の一番時計をマークするなど
 非凡な素質の片鱗を見せている
・母系をたどると祖母にディープインパクトの半妹ヴェルザンディがいる血筋で、
 近親にはオークス3着馬アドマイヤミヤビなど活躍馬が多数
・江藤助手「乗り込み量は十分だし、パワーもあるので今の阪神の馬場も合っていそう。
 競馬に落ち着いて臨めれば」と初戦突破に期待十分の口ぶりだ
・鮫島駿

 ※新谷(しんたに)功一師は今年開業の新人調教師 森厩舎・大久保龍厩舎などで調教助手
  現在厩舎2勝で2歳馬出走は本馬が2頭目です
0639こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/16(木) 16:57:01.10ID:sHg17ghN0
○土曜福島 芝1800  鹿戸師「入念に乗り込んだかいがある」
【ファビュラスノヴァ】 牡 鹿戸 スクリーンヒーロー (日高町・木村牧場自家生産)
・OP特別を2勝したロイヤルクレストを始め、兄姉はコンスタントに活躍
・本馬も調教での軽快な動きから上級クラスへの出世が期待できる
・スピードのみならずパワーも兼ね備えているだけに現在のタフな馬場もプラスに働きそう
・師「入念に乗り込んできたかいがあって、仕上がりは文句ないし、素直な気性もセールスポイント。
 ゲートも速いほう。初戦からやれそうだね」と手応え十分だ
・三浦

  ※母ルピナスレイクはダ短距離で3勝 母系にダイナガリバーの名も
0640こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/16(木) 16:57:40.13ID:sHg17ghN0
●日曜函館 芝1800  「ルメール好感触」
【ゾディアックサイン】 牡 萩原 モーリス (ノーザンF・シルク)
・7/15の追い切りは1週前に続いてルメールが手綱を取り、
 本馬場で直線仕掛けられて 5F・68.6-11.8 先行した2頭に半馬身ほど遅れはしたが、
 余力を残した内容で仕上がりに抜かりはない
・ルメール「いい感じです。跳びが大きくて、1800mの距離も合っていそう」
 と感触も上々だ

 ※母レネットグルーヴはエアグルーヴの母系 芝1600・1800で3勝
0643こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/17(金) 06:21:22.05ID:5ecydPxm0
柴田大知
「5R(2歳新馬)のスウィートブルームは続けて追い切りに乗せていただいて力を出せる態勢。6R(2歳新馬)のコスモサンレミと共々、初戦から走ってくれるタイプと感じており楽しみにしています」
競馬ラボ「柴田大知の進化論」 https://www.keibalab.jp/column/daichi/
0644こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/17(金) 21:35:24.33ID:5ecydPxm0
7/18土曜出走馬

未勝利戦は函館1R・阪神1R 出走馬いません

 (新馬戦)
阪神5R 芝1400 (17頭) リオンディーズ産駒対決(+もう1頭います)
  ニューアリオン 54鮫島駿 >>638 静内産ながらウインドインハーヘアの母系
  ヴェールクレール 54福永 >>636 1週前追いでは重賞馬に食い下がる

福島5R 芝1800 (14頭)
  ファビュラスノヴァ54三浦 >>639 スピード&パワー

 (重賞)
函館11R 函館2歳S(G3)芝1200 (15頭) レースレコードは1.09.2 更新なるか?
  追ラヴケリー 54団野 >>489 鞍上は先々週落馬から早くも復帰
  モンファボリ 54武豊 >>518 大外です
0645こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 05f6-35Iz)
垢版 |
2020/07/17(金) 23:37:04.59ID:2dtZNzRi0
福島5R(芝1800)でノアファンタジー人気だけど父ディスクリートキャットでこの距離ホント大丈夫なんか?って思ってしまう
陣営もこれぐらいが良さそうみたいな事コメントしてるけど
逆にこなせばディスクリートキャット産駒の可能性広がるな
0647こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:19:35.44ID:rW5xdRo60
7/18土曜レース結果 福島のディスクリ産駒ノアファンタジーは3人8着でした…

 (新馬戦)
阪神5R 芝1400良 1.24.6 新馬勝ち10号(^^) (17頭)
    ※3号と5号が2頭ずつ重複m(_ _)m 万事こんな調子ですわ(´・ω・`)
  ヴェールクレール 54福永 470 1人1着★単3.2 2着シゲルセンムに0.2差 >>636
  ニューアリオン 54鮫島駿 464 9人5着単32.3 1.0差 >>638
・アリオン 好位から終い伸びず
・ヴェール 好位の後ろから 2着シゲルと追い比べで3着以下は置き去り

レース後のコメント  (c)ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
1着 ヴェールクレール(福永祐一騎手)
「まだちょっと身体つきが幼いところがあり、いろいろな経験をさせないとと思っていて、
それが出来たうえに勝てたというのは、初戦としては言うことないと思います」

2着 シゲルセンム(幸英明騎手)
「勝ち馬に来られて外にもたれましたが、しっかり脚は使えていて次が楽しみです」

5着アリオン鮫島はコメント取れず
0648こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:20:38.95ID:rW5xdRo60
福島5R 芝1800稍重 1.53.2 (14頭) 人気薄の黒鹿毛ゴルシ牝馬が勝ちあがり
勝馬アオイゴールド川又10人単37.8 448 2着アラモードバイオに0.1差
  ファビュラスノヴァ54三浦 464 1人3着単3.5 0.1差 >>639 
・勝馬 牝・和田雄二・ゴールドシップ (浦河町・市川F・鈴木照雄氏)
・ファビュラス 番手→3角先頭で粘り込む

1着 アオイゴールド(川又賢治騎手)
「馬が緩い中でこれだけ走れてるのですから、大したものです。使って良くなりそうで、これからが楽しみです。
今日のような馬場は苦手じゃないようですが、良馬場でも走れると思います」
(和田雄二調教師)
「馬場や展開が向いたというのもありますが、まだ馬が緩い中でよく勝ってくれました。
これから良くなってくると思います。次走は状態を見てから決めます。距離は長くても問題なさそうです」

3着 ファビュラスノヴァ(三浦皇成騎手)
「良い競馬をしていました。使って良くなりそうなタイプですから、これからが楽しみです。良い馬です」
0649こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:22:56.15ID:rW5xdRo60
 (重賞)
函館11R 函館2歳S(G3)芝1200良 1.09.8 (15頭) ビッグレッドのマツリダゴッホ産駒が制す
  追ラヴケリー 54団野 434-4 3人3着 0.1差 >>489 新馬と打って変わって後方から鋭い伸び
  モンファボリ 54武豊 420+8 1人13着 0.8差 >>518 番手から直線ずるずる う〜ん

函館11Rの第52回函館2歳ステークス(2歳GIII・芝1200m)は10番人気リンゴアメ(丹内祐次騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分9秒8(良)。
クビ差の2着に4番人気ルーチェドーロ、さらにクビ差の3着に3番人気ラヴケリーが入った。

リンゴアメは美浦・菊川正達厩舎の2歳牝馬で、父マツリダゴッホ、母マイネデセール(母の父マイネルラヴ)。通算成績は2戦2勝。

1着 リンゴアメ(丹内祐次騎手)
「まだ子供で、ゲートの中も道中もふらふらしていましたが、最後の直線の伸びは素晴らしいものでした。
再入厩した時には結構うるさかったのですが、ここ一週間はだいぶ落ち着いてきて、もたれる面もましになって
いたので良かったです。元々新馬の前から良いものは持っていましたが、正直これほど素晴らしいパフォーマンスが
できるとは思いませんでした。プランは特になかったのですが、あまり早く先頭に立つと物見をするので、
そこだけは気を付けていました。名前もかわいいので、これからたくさんファンが増えてくれたらうれしいですね。
自分自身函館の重賞は完全制覇へ函館スプリントSだけになったので、来年は取りたいと思います。
本当に今年はお客さんがいなくて寂しかったです。また来年、元気に帰ってきたいと思います」
0650こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:23:24.03ID:rW5xdRo60
2着 ルーチェドーロ(横山武史騎手)
「あそこまでいったのだから勝ちたかったです。ダートが良いと思いますが、3コーナーからおっつけ通しでここまで来るのですから、能力があります」

3着 ラヴケリー(団野大成騎手)
「序盤は置かれてしまったので後方から。逃げ一辺倒でなく、終いを生かす競馬ができました。もう少しついていけていたら、もっとやれたと思います」

4着 フォドラ(亀田温心騎手)
「スタートが速く、この馬の競馬はできました。上積みがあると思いますし、今後期待できる馬です」

13着 モンファボリ(武豊騎手)
「スタートも出て自分のペースで行けたのですが...よくわかりません」
0651こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:17:22.17ID:rW5xdRo60
 土曜その他レース結果 けっこう収穫の多い土曜でした

交流重賞に加えてG1・チャンピオンズCまで制した名牝サンビスタの半弟ヨッシーフェイスが未勝利戦勝ちあがり
時計が妙に速いんですよね…(・ω・;)

【2歳未勝利】(阪神1R)良血ヨッシーフェイスが2戦目勝ち上がり [News]
阪神1Rの2歳未勝利(ダート1200m)は1番人気ヨッシーフェイス(川須栄彦騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分11秒3(稍重)。
6馬身差の2着に4番人気バクシン、さらに3馬身半差の3着に2番人気インテンスフレイムが入った。

ヨッシーフェイスは栗東・寺島良厩舎の2歳牡馬で、父サウスヴィグラス、母ホワイトカーニバル(母の父ミシル)。通算成績は2戦1勝。

1着 ヨッシーフェイス(川須栄彦騎手)
「2戦目で気合いが入っていましたが、何とか我慢してくれていました。
スタートが決まって終始楽でしたし、内容も良かったと思います。厩舎も良く仕上げてくれたと思います」
0652こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:22:06.64ID:rW5xdRo60
こちらはダート短距離王の産駒が新馬勝ちあがり 初年度の登録産駒数は69頭となかなか

【メイクデビュー】(函館5R)新種牡馬ダノンレジェンド産駒アルナージが新馬勝ち [News]

函館5Rのメイクデビュー函館(ダート1000m)は3番人気アルナージ(藤岡佑介騎手)が勝利した。
勝ちタイムは59秒9(良)。
2馬身差の2着に2番人気ミカンサン、さらに4馬身差の3着に1番人気インディナートが入った。

アルナージは栗東・昆貢厩舎の2歳牝馬で、父ダノンレジェンド、母フォルクスオーパー(母の父テイエムオペラオー)。

1着 アルナージ(藤岡佑介騎手)
「非常に前向きな馬で、入厩してからもずっとコンタクトを取れて必要な調教はしっかり消化できていました。
今日も何の問題もなかったですし、良い新馬戦だったと思います。
いかにも短距離のダート、という馬で、今後もこういう条件なら走ってくれると思います」
0653こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:23:51.14ID:rW5xdRo60
芝中距離路線 ウイングリュックも距離延長で1人5馬身差の勝ちあがり

【2歳未勝利】(函館1R)ウイングリュックが勝利 [News]

函館1Rの2歳未勝利(芝1800m)は1番人気ウイングリュック(横山武史騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分49秒8(良)。
5馬身差の2着に6番人気ニシノカグラ、さらにクビ差の3着に4番人気マリノブロッサムが入った。

ウイングリュックは栗東・宮徹厩舎の2歳牡馬で、父ロージズインメイ、母コスモフォーチュン(母の父マイネルラヴ)。通算成績は2戦1勝。

1着 ウイングリュック(横山武史騎手)
「初戦の内容から、能力はある馬ですが、正直フィジカル面はまだまだ、という感じでした。
それでこのパフォーマンスを見せてくれましたから、やはり能力があります。
トモはまだまだしっかりしていないですし、そのあたりが成長すればもっと上でも活躍できると思います」
0654こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:25:14.17ID:rW5xdRo60
7/18日曜出走馬

 (未勝利戦)
函館1R・芝1200 ストーンフェンス替・武豊>>570 (9頭) ゴドルフィンのマル外

 (新馬戦)
函館 芝1800 (9頭)
  ゾディアックサイン54ルメール >>640 モーリス産駒ですが…ルメール好感触

福島 芝1800牝 (16頭)
  スウィートブルーム柴田大 >>641-643 今年のビッグレッド・ゴルシ産駒は豊作?
0655こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:20:46.15ID:AffMM87d0
7/18日曜レース結果  古馬重賞は大荒れ(・ω・;)

 (未勝利戦)
函館1R 芝1200良1.10.2 (9頭)
勝馬ドナタイフーン54横山武1人 452-2 2着カモミールティーに0.1差
  ストーンフェンス54替・武豊 454±0 2人3着 0.2差 >>570

・勝馬 牝・畠山・ローカナ (新ひだか町・下屋敷牧場・小川眞査雄氏)
・ストーン スタートダッシュ良しでそのまま逃げ 悪くないけどワンパンチ足りず…
・2着に割って入ったカモミールティーはリーチザ産駒 最後目立つ末脚

1着 ドナタイフーン(横山武史騎手)
「他に行く馬がいたので無理せずに。新馬戦の前に調教に乗った時に、使うのが早いかと思ったくらいで、
まだ走りがバラバラだったりするのですが、それで勝ってくれたのだから良かったです。
課題は多くても、克服してくればこの先楽しみです」

2着 カモミールティー(C.ルメール騎手)
「良い競馬はできましたが、距離が短いです。札幌の1500mくらいが良さそうです」

3着武豊はコメント取れず
0656こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:22:40.41ID:AffMM87d0
 (新馬戦)
函館5R 芝1800良 1.51.0 (9頭) なぜか芸スポ板にスレが立ってます
勝馬ピンクカメハメハ54武豊3人単6.3 438  マイペース・スローの逃げ切り
  ゾディアックサイン54ルメール 474 2人2着単3.5 0.6差 >>640

・勝馬 牡・森・リオンディーズ (新ひだか町・畠山牧場・木村久子氏)スイープトウショウの17歳下の半弟
 名前も勝負服も帽子もピンク! 
・ゾディアック 後方から→向正面で勝馬に並びかけるも…直線だけで4馬身突き放されました

1着 ピンクカメハメハ(武豊騎手)
「前向きで、一生懸命走ってくれます。1800mで勝てたのは価値があります。向正面で外から来られた時も、問題なく対応してくれました」

2着 ゾディアックサイン(C.ルメール騎手)
「まだまだ馬が子供です」
0657こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:23:48.36ID:AffMM87d0
福島5R 芝1800牝・良 1.52.1 (16頭)
勝馬オレンジフィズ54北村宏3人単 448 2着メイサウザンアワーに0.3差 危なげなく逃げ切り
  スウィートブルーム54柴田大 422 5人3着単 0.5差 >>641-643

・勝馬 牝・木村・エピファ (ノーザンF・保坂和孝氏) 祖母がマンカフェ全妹のマンハッタンフィズ
・スウィート 番手追走から何とか3着死守 なかなか真っ直ぐ走ってくれませんね…

1着 オレンジフィズ(北村宏司騎手)
「すごく前向きな性格です。終始先頭で、しっかりとした走りでした。こちらの指示にも反応してくれて、
初戦としては言うことなしです。このまま順調に行ってほしいです」

3着柴田大はコメント取れず
0663こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/22(水) 17:36:10.94ID:m9km6mm30
>>592-593に続いて前開催の振り返り(´・ω・`)  ★はスレ馬

●4回阪神(7月) 例年であれば中京開催のところを代替
 雨もあり連続開催で時計かかってるけど6月の前開催と比べて、ここは見どころのあるレースがいくつか…
 しかし即重賞クラスはどうでしょ?…(´・ω・`)

7/4土曜 阪神5R 芝1400重 1.24.6 (16頭) 贔屓目です >>583 
  ★ジャカランダレーン福永 434 1人1着★単2.2 2着ジャンカズマに0.7差  金子血統の結晶が4馬身差圧勝!
  牝・中内田・ラブリーデイ (ノーザンF・金子真人HD) 母ウリウリ
(福永祐一騎手)「初戦としては、100点をあげてもいい内容。こういう馬場も、中々経験できるものではありませんし、良い経験になった」


7/4土曜 阪神6R ダ1200不良 1.11.9 (9頭) >>584 好時計
勝馬デュアリスト北村友1人単1.7 
  牡・安田隆・ミッキーアイル (ノーザンF・サンデーR)
(北村友一騎手)「スピードに乗せて行った分、3コーナーでトモが流れてしまい、外に行ってしまいましたが、最後まで力を見せてくれました」

このレースの0.1秒差2着 ヨッシーフェイス川須 2戦目7/18阪神1Rで1.11.3と更に時計詰めて勝ちあがり >>651
  牡・寺島・サウスヴィグラス (新ひだか町グランド牧場・STレーシング) 
(川須栄彦騎手)「スタートが決まって終始楽でしたし、内容も良かったと思います」


7/18土曜 阪神5R 芝1400良 1.24.6 (17頭) これも贔屓目です >>647
  ★ヴェールクレール福永 470 1人1着★単3.2 2着シゲルセンムに0.2差
  牝・高橋亮・リオンディーズ (ノーザンF・シルク)
(福永祐一騎手)「まだちょっと身体つきが幼いところがあり、いろいろな経験をさせないと、それが出来たうえに勝てたというのは、初戦としては言うことないと思います」


このほか
7/5日曜 芝1600 ステラヴェローチェ川田(牡・須貝・バゴ)
7/11土曜 芝1600牝 ダノンシュネラ川田(牝・池江・ドゥラメンテ)祖母ラヴズオンリーミー
7/12日曜 芝1800 ヨーホーレイク武豊(牡・友道・ディープ)金子 母クロウキャニオン
7/19日曜 芝2000 ラーゴム北村友&ビップランバン川田
0664こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/22(水) 17:37:11.69ID:m9km6mm30
●2回福島(7月) なかなかクラシック候補輩出とは行かない夏福島ですが前開催・東京除外組もいて今年は…?

7/5日曜 福島5R 芝1800重 1.51.2 (16頭) 前週東京除外の2頭の決着 >>588
勝馬タウゼントシェーン戸崎2人単5.3 414
  牝・矢作・ディープ (社台F・社台RH) 重賞2勝のロサギガンティア半妹
(戸崎圭太騎手)「前半は遊び遊び。それでもギアを入れると、反応してよく伸びました。これからがすごく楽しみです」
2着★スワーヴエルメ・レーン 492 1人2着単1.8 0.1差
  牡・堀・ドゥラメンテ (ノーザンF・(株)NICKS) 母アイムユアーズ
(D.レーン騎手)「返し馬の時からプロフェッショナル。競馬センスがあります。成長しながら楽しめる馬です」


7/11土曜 福島5R 芝1800稍重 1.50.9 (13頭) ドゥラ産駒3勝目! >>616
  ★ドゥラモンド・レーン 468 1人1着★単2.4 2着ゴールドベレーに0.1差
  牡・手塚・ドゥラメンテ (ノーザンF・シルク) 上にサンデーウィザード・ヒーズインラブと重賞馬2頭
(D.レーン騎手)「馬場が傷んできてベストな条件ではありませんでしたが、良い勝ち方。距離は短くても長くても。経験を積んで更に良くなりそう」


このほか
7/12日曜 福島3R未勝利ダ1150 1.07.4 ニシノミズカゼ田辺(牝・伊東圭三・アジアエクスプレス) 5馬身差レコード勝ち
0665こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/22(水) 17:38:22.09ID:m9km6mm30
●2回函館(7月) 短距離戦線はマツリダ産駒のリンゴアメ>>649-650が制す ここは1800戦を振り返り

7/5日曜 函館5R 芝1800良 1.52.4 (6頭) 前半かなりスロー→上り35.7で最後はマッチレース >>587
勝馬アランデル池添2人単3.1 506 
  牡・大竹・ハービンジャー (ノーザンF・シルク)
(池添謙一騎手)「アークライトも走る馬で、意識しながらレースをして、道中も我慢してくれました。トモも緩く、まだまだこれから」
2着★アークライト・ルメール 510 1人2着単1.7 0.0差
 牡・藤澤和・ディープ (ノーザンF・キャロット) ハープスター全弟
(C.ルメール騎手)「まだ子供で、体も少し太いです。一生懸命走って、よく頑張ってくれました。もっと良くなる馬です」


7/12日曜 函館5R 芝1800良 1.50.4 (7頭) 開催中盤過ぎ まんべんなくスローで上り35.3 >>625  
  ★ソダシ吉田隼 472 3人1着★単5.9 2着ギャラントウォリアに0.4差
  牝 須貝 クロフネ (ノーザンF・金子HD) 母ブチコの白毛
(吉田隼人騎手)「スパッという瞬発力勝負は嫌なので、後ろの気配を感じつつ、早目に行きました。しっかりと走れたと思います」


7/18土曜 函館1R未勝利 芝1800良 1.49.8 (11頭) 2歳戦にしてはまずまずペース、その分上り37.4 >>653
勝馬ウイングリュック横山武1人 462 2着ニシノカグラに 0.9差
 牡・宮・ロージズインメイ (コスモヴューF・ウイン)
(横山武史騎手)「正直フィジカル面はまだまだ、という感じでした。それでこのパフォーマンスを見せてくれましたから、やはり能力があります」
0666こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/22(水) 17:46:53.02ID:m9km6mm30
日刊スポーツ 7/22水曜付

○日曜新潟 芝1400 「品ある走り、偉大な父&兄に続く」
【フライングバレル】 牝 安田隆 ロードカナロア (新ひだか町・ケイアイF・ロード)
・全兄に重賞5勝ダノンスマッシュを持つ血統で仕上がりは良好。初戦から注目だ。
・全休日明けの21日は栗東坂路を軽快に上った。
・見届けた師は「きれいな走りをしていました。あらためていいなあという感じがしましたね」と評価した。
 ほれぼれする動きで品があった。
・追い切りの動きも上々だ。1週前には鮫島駿騎手(レースは三浦騎手)を背にCウッド6ハロン80秒1−12秒6。
 リズム良く走った。父も兄も管理した師は「ダノンスマッシュはがーっと燃えるタイプだけど、
 こちらは乗り手に従うし、おしとやか。牝馬と牡馬でタイプが違う感じです」と説明した。

日刊スポーツ 極ウマ
0668こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d924-8Xcr)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:13:47.80ID:Gd5tTVce0
>>667
でもギャラントウォリア相手にいるからアークライトまた勝てないぞw
0670こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:38:25.87ID:cIK9p/ZO0
>>666 フライングバレルは回避…替りといっては何ですが

●日曜新潟6R 芝1400
【グレナディアガーズ】 牡 中内田 Frankel (ノーザンF・サンデーR)
・母ウェイヴェルアベニューは15年にG1・BCフィリー&メアスプリントをV。血統的にも1200m〜1400mくらいで
 スピードを生かす競馬が合っていそうだ。
・猿橋助手は「ゲートの出は水準くらいだが、そこからのスピードの乗りが素晴らしい。ケイコでの反応も良く、
 動きも上々。センスを感じるし、初戦から楽しみ」と、かなりの手応えを感じている。
・川田

デイリー(馬三郎) https://www.daily.co.jp/horse/2020/07/18/0013521410.shtml
0671こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:39:21.30ID:cIK9p/ZO0
日刊スポーツ 7/22水曜付  東スポ休刊日につき昨日の紙面の隠し玉(´・ω・`)

●日曜札幌5R 芝1800
【プラチナトレジャー】 牡 国枝 キングカメハメハ (新ひだか町・服部牧場・嶋田賢氏)
・1週前追いは札幌芝コースを馬なりで5F・67.2-12.1
 格上のボスジラ(古馬OP)を7馬身追走し、併入と上々の動き
・椎本助手「メンタルもどっしりしている。長くいい脚を使うタイプで、時計のかかる洋芝も合うと思います」

  ※母ホワイトエレガンスは3勝 OP特別時代の紫苑S・2着から秋華賞11着で引退
   曾祖母シンコウラブリイ×サンデー×クロフネの母系にキンカメ付けたのが本馬です
0674こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:06:24.93ID:GIAPrBWg0
7/25土曜出走馬

 (未勝利戦)
札幌1R・芝1800 アークライト・ルメール>>587 (6頭)
新潟1R・芝直1000 ミルファーム祭り!


 (新馬戦) 出走馬なし
注目は 新潟5R 芝1600 (18頭)
 重賞馬の下が3頭
ダノンランディ和田竜(半兄ダノンプレミアム)
グランメテオール石橋(半姉ラッキーライラック)
レッドフランカー北村友(半兄レッドアンシェル)
 人気になりそうなのは
ギャリエノワール三浦(父ドゥラメンテ、母はフローラS・2着などブランネージュ、初仔です)
0675こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/25(土) 15:31:04.01ID:k9UrYSq00
>>673
ウインルーア強かったですね!


7/25土曜レース結果

【2歳未勝利】(札幌1R)ウインルーアが勝利 [News]
  ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/

札幌1Rの2歳未勝利(芝1800m)は3番人気ウインルーア(横山武史騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分49秒7(良)。
1馬身3/4差の2着に2番人気アークライト、さらに半馬身差の3着に1番人気ギャラントウォリアが入った。

ウインルーアは美浦・青木孝文厩舎の2歳牝馬で、父ゴールドシップ、母コスモエルデスト(母の父ブラックホーク)。通算成績は2戦1勝。

レース後のコメント
1着 ウインルーア(横山武史騎手)
「勝因をあげるとすれば、血統的に距離が延びてプラスだった事と、内をロスなく回って来られた事です。
まだ背中が柔らかくパワーのある馬ではないので、これから背中がパンと、しっかりしてくれば良くなると思います」

2着 アークライト(C.ルメール騎手)
「まだ重いです。外に出して行きましたが、切れなくて、加速しませんでした」
0676こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/25(土) 15:34:29.69ID:k9UrYSq00
新馬戦 新潟芝1600はアメリカンファラオ産駒が衝撃の(?)デビュー勝ち(・ω・;)
2着ギャリエノワールは上り32.5 母ブランネージュのドゥラメンテ産駒です

【メイクデビュー】(新潟5R、6R)リフレイム、ラストリージョが新馬勝ち [News]

新潟5Rのメイクデビュー新潟(芝1600m)は4番人気リフレイム(木幡巧也騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分34秒8(稍重)。
半馬身差の2着に2番人気ギャリエノワール、さらに半馬身差の3着に15番人気スターリーアイズが入った。

リフレイムは美浦・黒岩陽一厩舎の2歳牝馬で、父American Pharoah、母Careless Jewel(母の父Tapit)。

レース後のコメント
1着 リフレイム(木幡巧也騎手)
「力はありますが、どうしても右に行ってしまうところがあります。何とか我慢できるかと思いましたが、行ってしまいました。
あんなに行ってしまっても勝つのですから、力はすごくあるのですが、今後は相談しながらになると思います」
(黒岩陽一調教師)
「能力が高い事と、右に張る癖がある事は、調教で分かっていました。現状大きな課題ですし、喜べる内容ではありませんでした。
今後時間をかけて、しっかり治したいと思います」

2着 ギャリエノワール(三浦皇成騎手)
「良い馬です。まだ緩くて右に行くので、外に壁を作りました。外に出してからは良い伸びでした。先々楽しみですし、これからの馬です」
0677こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/25(土) 15:35:16.75ID:k9UrYSq00
ダ1200の新潟6Rはアグネスデジタル産駒牝馬が好時計・末脚良しで勝利

新潟6Rのメイクデビュー新潟(ダート1200m)は8番人気ラストリージョ(柴田大知騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分12秒3(稍重)。
2馬身差の2着に3番人気サトノアポロン、さらに3/4馬身差の3着に2番人気イルデレーヴが入った。

ラストリージョは美浦・蛯名利弘厩舎の2歳牝馬で、父アグネスデジタル、母コスモマクスウェル(母の父アドマイヤマックス)。

レース後のコメント
1着 ラストリージョ(柴田大知騎手)
「道中も気を使って走っていました。直線は一瞬で前を交わしてくれましたが、1頭になるとソラを使っていました。
余裕がありましたし、まだまだ時計は詰まるでしょう。走りはダート向きという印象でした」
0678こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:35:19.16ID:MdFRQXCx0
土曜レース結果もう一丁

ルーラー産駒が8馬身差レコード勝ち! ダノンザキッド新馬戦>>571の2着馬です

新潟2Rの2歳未勝利(芝1800m)は1番人気ワンダフルタウン(和田竜二騎手)が勝利した。勝ちタイムは
1分46秒5(稍重)のレコード。
8馬身差の2着に5番人気ヴォワドアンジェ、さらに1馬身差の3着に2番人気コスモカルティエが入った。

ワンダフルタウンは栗東・高橋義忠厩舎の2歳牡馬で、父ルーラーシップ、母シーオブラブ(母の父ディープインパクト)。通算成績は2戦1勝。

レース後のコメント
1着 ワンダフルタウン(和田竜二騎手)
「期待通りの走りでした。今回はメンコを外して、ピリッとした感じでした。流れに乗って走れましたし、ここでは力が違った感じです。
スタミナも折り合いも問題なく、注文するところはありません。楽しみです」
0679こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:39:51.98ID:MdFRQXCx0
7/26日曜レース結果  ドゥラメンテ産駒が新潟未勝利・新馬で2勝(`・ω・´)
  芝は札幌新潟ともに時折速い時計の絶好馬場、でしょうか?

  (新馬戦)
札幌5R プラチナトレジャー武豊>>671は4人4着単6.4 0.9差完敗 470kgでした 前半は幼さ全開…(´・ω・`)
勝馬バスラットレオンはスロー逃げで上り33.6! 2馬身半差の快勝! 浦河産・広尾レース(株)のキズナ産駒


【メイクデビュー】(札幌5R)バスラットレオンが逃げ切って新馬勝ち [News]
札幌5Rのメイクデビュー札幌(芝1800m)は1番人気バスラットレオン(藤岡佑介騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分51秒3(良)。
2馬身半差の2着に6番人気モリノカンナチャン、さらに1馬身1/4差の3着に3番人気ポルトヴェッキオが入った。

バスラットレオンは栗東・矢作芳人厩舎の2歳牡馬で、父キズナ、母バスラットアマル(母の父New Approach)。通算成績は1戦1勝。

1着 バスラットレオン(藤岡佑介騎手)
「追い切りの本数は少ないですが、質の良い動きをしていました。2〜3番手からと考えていましたが、スタートが良かったので、
逆らわずにハナへ行きました。見ての通り良いパフォーマンスだったと思います。スピードに余裕があり、ギアもまだ上がりそうです」


3着 ポルトヴェッキオ(池添謙一騎手)
「前が楽していたので、自分から勝ちにいったのですが、その分苦しくなりました。トモが緩く、全体的にまだ若いですが、良い素質を感じます」
0680こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:40:58.94ID:MdFRQXCx0
新潟5R(出走馬なし)
下河辺牧場産のドゥラメンテ産駒・ドゥラヴェルデ北村宏(DMM)が勝利
直線なかなか出すタイミングがなかったけど抜け出てからは後続を突き放す末脚!

【メイクデビュー】(新潟5R)ドゥラヴェルデが馬群から抜け出して新馬勝ち [News]
新潟5Rのメイクデビュー新潟(芝1800m)は4番人気ドゥラヴェルデ(北村宏司騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分49秒5(良)。
3馬身差の2着に5番人気レッドルーベンス、さらにハナ差の3着に10番人気ゲンパチリベロが入った。

ドゥラヴェルデは美浦・木村哲也厩舎の2歳牡馬で、父ドゥラメンテ、母タミーン(母の父Shirocco)。通算成績は1戦1勝。

1着 ドゥラヴェルデ(北村宏司騎手)
「十二分に準備をして、馬も落ち着いて臨めました。
スタートこそ首のすわりが柔らかくて、上ずって出ましたが、二の脚をきかせて、流れに乗れました。
まだもたれたりする課題はありますが、勝ち切ってくれましたし、能力はあります。無事に今後も成長していって欲しいです」
0681こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:42:58.66ID:MdFRQXCx0
新潟6R フランケル産駒グレナディアガーズ川田>>670は1人2着単1.5 452kg 鋭い末脚も届かず 3着以下には3馬身以上の差
・勝馬サルビア福永2人単6.8 462 ノーザンF産・馬主岡浩二氏のダメジャ レース上手でサルビアの花が咲く

【メイクデビュー】(新潟6R)サルビアが押し切って新馬勝ち [News]
新潟6Rのメイクデビュー新潟(芝1400m)は2番人気サルビア(福永祐一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分22秒3(良)。
半馬身差の2着に1番人気グレナディアガーズ、さらに3馬身半差の3着に10番人気ハイパーミラクルが入った。

サルビアは栗東・鈴木孝志厩舎の2歳牝馬で、父ダイワメジャー、母リップスポイズン(母の父Mamool)。通算成績は1戦1勝。

レース後のコメント
1着 サルビア(福永祐一騎手)
「仕上がりも良く、スタートも競馬の形としても良かったと思います。最後も良い脚を使いました。完成度の高い馬です」


2着グレナディ川田はコメント取れず
0685こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ bd0a-xE3T)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:01:23.93ID:ww0rdOzK0NIKU
日刊スポーツ 7/29水曜付

●日曜新潟 芝1600 「史上初の母子3冠へ初陣」
【アカイトリノムスメ】 牝 国枝 ディープインパクト (ノーザンF・金子HD)
・大舞台進出が宿命付けられた良血だ。父はディープインパクト。両親が3冠馬という牝馬は現役では、この馬しかいない。
・国枝師は「ディープ産駒だからね。切れると思う。だいぶ乗り込んで馬は良くなっている」と話す。
・馬体重は母のデビュー時(新馬戦452キロ)よりひと回り小さい440キロ弱。「シャープだよね」。緩さを感じさせない体つきは、
 初戦からハイパフォーマンスを期待させる。
・再入厩後、初めての追い切りとなった8日のウッドでいきなり5ハロン66秒4−12秒2(重馬場)をマーク。
 一時はデビュー前倒しを検討したほど、ほれぼれする動きを見せてきた。
 「いくらか体もしっかりしてきた。この時期のアパパネはまだ目覚めてなかったけど、こっちはディープ産駒で気持ちが前向きだよ」。
・1週前には戸崎騎手が乗って馬なりで同68秒2−12秒7。調整ピッチを上げながら、着実に力をつけてきた。

日刊スポーツ極ウマ https://p.nikkansports.com/goku-uma/
0689こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd0a-xE3T)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:59:53.60ID:m576Iqsi0
●日曜札幌 芝2000
【コニャック】 牝 相沢 エイシンフラッシュ (浦河町・杵臼牧場・芹澤精一氏)
・昨年の札幌2歳Sの覇者ブラックホールの半妹
・7/29には札幌本馬場で併せ馬を敢行し、5F・65.3で併入
・手綱を取った石川「背中がいいし、心肺機能の高さは兄譲り」と高く評価
・担当の佐藤美厩務員「エイシンフラッシュ(産駒)の割におっとりした気性で長い距離が良さそう。
 ゲートも普通に出るし、期待は持っている」と上々の感触だ
0690こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd0a-xE3T)
垢版 |
2020/07/31(金) 19:09:54.86ID:w7nEZvWZ0
8/1土曜出走馬

 (未勝利戦)
新潟2R・芝1600 ドナウエレン川田>>459(母ドナウブルー×モーリス) (17頭)


 (新馬戦) 出走馬なしですが… 水曜日刊スポーツから一口φ(..)メモ

札幌5R 芝1500 出走馬なし (8頭)
ヴァーチャリティ松田 (牝・庄野・マクフィ)
  7/22の1週前追い切りでは松田を背に札幌芝で終い11.8 母は07年フラワーC勝ちのショウナンタレント
ククナ・ルメール (牝・栗田・キンカメ) 
  母は15年桜花賞2着・オークス3着のクルミナル 岩田助手「この時期の2歳馬にしてはどっしり」


新潟5R 芝1800 出走馬なし (16頭)
ワンデイモア三浦 (牡・国枝・ドゥラメンテ)
  4代母シェリルはメジロ牧場の隆盛を築いた牝馬。一族にメジロティターン・ライアン
トレデマンドMデムーロ (牝・松永幹・ディープ)
  東スポ杯・毎日杯ともに2着のアルジャンナ全妹
0696こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd0a-xE3T)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:30:01.01ID:OkTl+coW0
8/1土曜レース結果 新潟は10Rの1勝クラスが1分32秒台と高速馬場 札幌は古馬芝1800が1分47秒台後半の程よい馬場


・ラブリーデイ産駒がダ短距離で勝ちあがり 新潟ダートも相変わらず好時計出ますなあ

【2歳未勝利】(新潟1R)クールシャワーが逃げ切り勝ち [News]
  ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
新潟1Rの2歳未勝利(ダート1200m)は5番人気クールシャワー(藤井勘一郎騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分11秒7(重)。
アタマ差の2着に2番人気バクシン、さらに3馬身差の3着に14番人気キープイットシンポが入った。

クールシャワーは栗東・清水久詞厩舎の2歳牡馬で、父ラブリーデイ、母クールマギー(母の父キンシャサノキセキ)。通算成績は4戦1勝。

1着 クールシャワー(藤井勘一郎騎手)
「2歳ですがキャリア3戦ですし、スタートの良い馬です。今回はダートの1200mで最後まで集中力を保ってくれました」

2着 バクシン(斎藤新騎手)
「今日はゲートの出が速くなく、コーナーでは右に行く面を見せていました。直線でも一旦前に出たのですが、差し返される形になりました。これから経験を積んで良くなる馬です」
0697こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd0a-xE3T)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:31:45.83ID:OkTl+coW0
>>696
10Rは2勝クラス特別ですた




・新潟2Rは社台のドゥラメンテ産駒 時計・上りともに新潟1600では今のところ最優秀でしょうか?

【2歳未勝利】(新潟2R)フォティノースが接戦を制し勝利 [News]
新潟2Rの2歳未勝利(芝1600m)は1番人気フォティノース(福永祐一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分34秒1(稍重)。
ハナ差の2着に6番人気キャロライナリーパ、さらに4馬身差の3着に3番人気ドナウエレンが入った。

フォティノースは栗東・杉山晴紀厩舎の2歳牝馬で、父ドゥラメンテ、母スキア(母の父Motivator)。通算成績は2戦1勝。

1着 フォティノース(福永祐一騎手)
「もう少し突き抜けてほしかったですね。初戦よりは良かったですが、背中を使えるようになると良いです。これからもっと成長してくれればと思います」

2着 キャロライナリーパ(岩田望来騎手)
「いい瞬発力があることが改めてわかりました。今後良くなってくれば良いですね」
0698こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd0a-xE3T)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:48:18.20ID:OkTl+coW0
土曜新馬戦です

・札幌はピサ産駒の牝馬 1Rの2歳未勝利よりも0.2秒速い勝ち時計

【メイクデビュー】(札幌5R)オパールムーンが新馬勝ち [News]
札幌5Rのメイクデビュー札幌(芝1500m)は4番人気オパールムーン(横山典弘騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分29秒4(良)。
クビ差の2着に3番人気ヴァーチャリティ、さらに2馬身差の3着に2番人気ククナが入った。

オパールムーンは栗東・昆貢厩舎の2歳牝馬で、父ヴィクトワールピサ、母コパノマルコリーニ(母の父マヤノトップガン)。

1着 オパールムーン(横山典弘騎手)
「新馬向きの血統ですからね。調教通りでした。テンション的にまじめすぎるので、そこだけです。
無観客競馬という一番いいシチュエーションでした。今後は馬自身の気持ちとの戦いで、そこが上手くいけばいいですね」

3着 ククナ(C.ルメール騎手)
「まだ子供です。次走はチャンスがあると思います。この距離が良いでしょう」
0699こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd0a-xE3T)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:49:03.59ID:OkTl+coW0
・新潟新馬はローカナ牡のアドマイヤハダル こんな名前だけど
 祖母タバサトウショウで、スイープトウショウや先々週函館新馬戦を勝ったピンクカメハメハ>>656の甥っ子

【メイクデビュー】(新潟5R)アドマイヤハダルが新馬勝ち [News]
新潟5Rのメイクデビュー新潟(芝1800m)は5番人気アドマイヤハダル(福永祐一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分48秒6(稍重)。
クビ差の2着に1番人気ペドラフォルカ、さらに1馬身半差の3着に8番人気グレアリングアイが入った。

アドマイヤハダルは栗東・大久保龍志厩舎の2歳牡馬で、父ロードカナロア、母スウェアトウショウ(母の父ディープインパクト)。

1着 アドマイヤハダル(福永祐一騎手)
「まだ体に余裕がある感じでしたが、その中で初戦を勝てたのは大きいです。能力を感じます。最後も良くしのいでくれました」
0700こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd0a-xE3T)
垢版 |
2020/08/02(日) 17:32:01.48ID:OkTl+coW0
.

8/2日曜レース結果  札幌メインのクイーンSは1.45.9 レコードに0.2差

 未勝利戦は割愛します

 (新馬戦)
・今週一番目立った2歳戦(´・ω・`)
・コニャック石川>>689 2人5着単6.3 426 勝馬から2.4差  番手進んで直線早々脱落…
・タピット産駒が単1.8倍1人気好内容で圧勝 芝2000勝ちはJRAではタピット史上最長距離なのだ

【メイクデビュー】(札幌5R)バニシングポイントが7馬身差の圧勝で新馬勝ち [News]
札幌5Rのメイクデビュー札幌(芝2000m)は1番人気バニシングポイント(C.ルメール騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分2秒4(良)。
7馬身差の2着に6番人気フォルテデイマルミ、さらに4馬身差の3着に3番人気タスマンハイウェイが入った。

バニシングポイントは美浦・藤沢和雄厩舎の2歳牡馬で、父Tapit、母Unrivaled Belle(母の父Unbridled's Song)。

1着 バニシングポイント(C.ルメール騎手)
「道中はよく手前をかえていました。トモにもまだ緩いところがあります。でも能力があります。
3、4コーナーからラスト2ハロンは反応して長くいい脚の加速でした。前に行ったので物見をすることもありました。距離はこのくらいですね」

5着 コニャック(石川裕紀人騎手)
「攻め馬の良さが出ませんでした。攻めた競馬をしましたが、直線の反応がもうひとつでした。少し右にもたれる面もありました。でもこれからの馬です」
0701こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd0a-xE3T)
垢版 |
2020/08/02(日) 17:33:00.44ID:OkTl+coW0
・アカイトリノムスメ戸崎>>685,688 1人7着単2.5 440 勝馬から1.2差  スタート立ち遅れで中団から→直線特に伸びもなく…
・3着にダノンシャンティ牝馬ウインミニヨン松若8人 後方から悪戦苦闘しながらも上り最速33.2(次位は33.9)

【メイクデビュー】(新潟5R)ハヴァスが早め抜け出し新馬勝ち [News]
新潟5Rのメイクデビュー新潟(芝1600m)は6番人気ハヴァス(丸山元気騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分35秒6(良)。
1馬身半差の2着に2番人気プラウドルック、さらにクビ差の3着に8番人気ウインミニヨンが入った。

ハヴァスは栗東・橋口慎介厩舎の2歳牡馬で、父ルーラーシップ、母ペルフィカ(母の父ゼンノロブロイ)。

1着 ハヴァス(丸山元気騎手)
「気性が真面目過ぎるところがあります。能力はあるので、そのあたりが成長すればいいですね」

3着 ウインミニヨン(松若風馬騎手)
「小柄ですが中身の詰まっている馬です。前半はついて行けませんでしたが、終いはよく伸びました。馬体が成長してくれば、もっと良くなると思います」

7着 アカイトリノムスメ(戸崎圭太騎手)
「調教では前向きでしたが、レースでは周りに気をつかうような走りでした」
0702こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd0a-xE3T)
垢版 |
2020/08/02(日) 17:35:55.84ID:OkTl+coW0
・フライングバレル三浦>>666,686 1人4着単2.1 464 勝馬に0.1差  1200でも先行力アリ
・ちなみに同厩舎・重賞勝ちまくりの現役馬・全兄ダノンスマッシュの新馬は新潟芝1400で僅差2着
・勝ち時計遅いっすね(´・ω・`)

【メイクデビュー】(新潟6R)デイトンウェイが接戦を制し新馬勝ち [News]
新潟6Rのメイクデビュー新潟(芝1200m)は3番人気デイトンウェイ(岩田望来騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分11秒6(良)。
アタマ差の2着に9番人気ナムラスパロー、さらにクビ差の3着に14番人気ヒマラヤクリスが入った。

デイトンウェイは栗東・野中賢二厩舎の2歳牡馬で、父リアルインパクト、母ビバリーヒルズ(母の父スニッツェル)。

レース後のコメント

1着 デイトンウェイ(岩田望来騎手)
「初めてのレースですから、馬群の馬を見るような面を見せていました。気合いを付けるとリズム良く走ってくれました。
最後は前が狭くなりましたが、根性を出して抜け出してくれました。初戦としては上手なレースだったと思います」

4着 フライングバレル(三浦皇成騎手)
「ゲートは上手く出たのですが、向正面で後ろの馬に乗っかけられてバランスを崩しました。
直線では抜け出すのが嫌そうな感じでした。背中の良い馬ですから、これから良くなっていくと思います」
0703こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c10a-e++8)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:12:20.70ID:XtVIuAdw0
特別登録

土曜新潟ダリア賞(OP) 芝1400 (登録11頭、未勝利馬2頭含む) 
  アスコルターレ >>462 (母アスコルティ ドゥラメンテ産駒)
  ジャカランダレーン >>583 (母ウリウリ ラブリーデイ産駒)

一昨年の勝馬が後の重賞馬アウィルアウェイ
0705こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c10a-e++8)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:14:52.32ID:XtVIuAdw0
日刊スポーツ 8/5水曜付  先週情報不足をボヤいたんですが、今週は充実の紙面!(`・ω・´)

  日刊スポーツ極ウマ https://p.nikkansports.com/goku-uma/


●日曜札幌 芝1800 「マリアライト初子 注目の初陣」 これがトップ記事!
【オーソクレース】 牡 久保田 エピファネイア (ノーザンF・キャロット)
・G1・2勝馬マリアライトの初子がついに札幌のターフに登場する。
・ここまで順調に調教メニューを消化。現在、リーディングトップを走るC・ルメール騎手(41)とのコンビで、
 母を思い起こさせる走りを見せそうだ。
  (中略)
・札幌に入厩し、先週7月29日に初めて芝での追い切りを行った。同22日からずっと調教をつける亀田騎手
 (レースはルメール騎手)は「気のうるさい面はありますが、いい動きでした。軽い芝が合いそうな感じで、
 背中もいい雰囲気です。調教をこなしていく中で、どんどん良くなっています」と能力を感じ取る。
・環境にも順応しており、池田助手によれば「やんちゃな馬だけど、徐々に落ち着いてきている。
 以前は調教でフワフワしたところがあったけど、やるごとに自らハミをとっていくようになっている。
 カイバもモリモリ残さず食べている」と、態勢は整いつつある。
0706こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c10a-e++8)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:16:30.13ID:XtVIuAdw0
○土曜新潟 ダ1800 「見た目“海賊”!?白毛ダノンハーロック」 これも大きな写真付きで紹介!
【ダノンハーロック】 牡 音無 ルーラーシップ (ノーザンF・ダノックス)
・真っ白な馬体が目を引く。
・祖母シラユキヒメ、母ブラマンジェから白毛を引き継いだ。左右で顔が違い、左は目の周りが黒い。
 宇宙海賊キャプテンハーロックのような見た目に「まつげも左は黒、右は白です」と林助手は説明する。
 体にもところどころ、黒い部分があり、体を洗っている時は模様が際立つ。
・しっかり乗り込まれた。540キロ以上あった馬体は520キロ台まで絞れた。
 「ダートの適性はあると思う。跳びが大きいので、坂路ではあまり動かない。まだ緩さもある」と音無師。
・先週まで2週続けて北村友騎手を背にCウッドで追い切られた。林助手は「やるごとに反応は良くなっています」と評価。
 見た目も走りも、初戦から注目の1頭だ。

※函館で新馬勝ちのソダシと違って、馬体真っ白ながらタテガミがグレー これはこれでアリですね!(^^)
0707こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c10a-e++8)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:17:11.08ID:XtVIuAdw0
●日曜新潟 芝内2000 「体質強化中」
【ヴィルヘルム】 牡 池江 エピファネイア (ノーザンF・キャロット)
・祖母に重賞6勝のブロードアピールがいる良血だ。
・1週前はCウッドで6ハロン80秒7−12秒4の好時計。
・池江師は「先週の追い切りも良かったです。ゲート試験に受かった後の放牧で成長を促してから、体質が強くなった。
 今はバリバリやれている。スタミナがあります」と評価した。
・鞍上は戸崎騎手
0708こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c10a-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:19:34.54ID:xqgaCgI/0
東スポ 8/7付

●日曜札幌 芝1800 「ポテンシャル高そう」ルメール高評価
【オーソクレース】 >>705日刊かぶり
・本馬場での最終追い切りでは馬なりで5F・66.8-12.8
・手綱をとったルメール「まだ気性が若く、フワフワ走っているが、いいフットワークをしている。
 お母さんに乗っていないので比較はつかないけど、ポテンシャルは高そう。初戦から楽しみです」
0709こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c10a-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:20:16.81ID:xqgaCgI/0
●日曜新潟 芝内2000 「パワー十分・気性素直」
【ランドオブリバティ】 牡 鹿戸 ディープインパクト (社台F・吉田照哉氏)
・3歳年上の半姉リバティハイツはフィリーズレビューをV 活力十分の母系を持つ
・ゲート試験合格→放牧→7/中旬に帰厩 以後は順調に乗り込まれてきた
・師「じっくりと仕上げてきたし、素直な気性で基本的には真面目なタイプ。
 ディープ産駒にしてはパワーがあるので内回りコースは合っているはず」
・三浦
0713こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (プチプチ c10a-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:02:37.54ID:ehje8+TY00808
>>712
ショックアクション 末脚強烈ですね! 父はガリレオ系というんでしょうか?

【2歳未勝利】(新潟1R)ショックアクションが4馬身差の圧勝 [News]
  (c)ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
新潟1Rの2歳未勝利(芝1600m)は3番人気ショックアクション(福永祐一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分35秒3(稍重)。
4馬身差の2着に2番人気アラモードバイオ、さらに半馬身差の3着に1番人気ビップランバンが入った。

ショックアクションは栗東・大久保龍志厩舎の2歳牡馬で、父Gleneagles、母Reset In Blue(母の父Fastnet Rock)。通算成績は2戦1勝。

レース後のコメント

1着 ショックアクション(福永祐一騎手)
「前走、流れに乗る競馬を教えてもらっていたので、今日もスタート良く楽にポジションを取ることができました」
0714こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (プチプチ c10a-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:04:04.63ID:ehje8+TY00808
新馬戦は札幌5R・新潟5Rでモーリス産駒が連勝!
札幌は現役のダートOP馬・テーオージーニアスの半弟 日高町・ヤナガワ牧場産

【メイクデビュー】(札幌5R)テーオーメアリーが人気に応え新馬勝ち [News]
札幌5Rのメイクデビュー札幌(芝1200m)は1番人気テーオーメアリー(C.ルメール騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分9秒9(良)。
2馬身差の2着に5番人気マウンテンムスメ、さらに1馬身1/4差の3着に3番人気ゴットゴーゴーが入った。

テーオーメアリーは栗東・梅田智之厩舎の2歳牝馬で、父モーリス、母リーグルメアリー(母の父Afternoon Deelites)。

1着 テーオーメアリー(C.ルメール騎手)
「スタートから良いスピードを出してくれました。道中も息が入りましたし、ゴールまでよく伸びました。距離は1400mぐらいまで、でしょうか」
0715こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (プチプチ c10a-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:04:56.57ID:ehje8+TY00808
新潟のストゥーティは重賞で活躍のリラヴァティの初子 祖母シンハリーズ
ノーザンF産・キャロット

【メイクデビュー】(新潟5R)良血馬ストゥーティが新馬勝ち [News]
新潟5Rのメイクデビュー新潟(芝1600m)は3番人気ストゥーティ(福永祐一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分36秒8(稍重)。
アタマ差の2着に1番人気レッドベルオーブ、さらに1馬身半差の3着に5番人気クッキートンが入った。

ストゥーティは栗東・奥村豊厩舎の2歳牝馬で、父モーリス、母リラヴァティ(母の父ゼンノロブロイ)。

1着 ストゥーティ(福永祐一騎手)
「ウッドチップコースでの動きは目立つものがありませんでしたが、芝の返し馬でのフットワークは良かったので、
ある程度やれると思っていました。切れる脚は持ち合わせていないので、良いポジションで競馬がしたいと思っていました。
スタートが上手で、理想的なポジションで競馬ができました。追い出しを待つ余裕はありましたが、
ビュッと脚を使うタイプではありません。距離はマイルか、もうすこしあっても良いと思います。よくしつけられた馬です」
(奥村豊調教師)
「レースセンスが良かったです。調教を見る感じでは良馬場の方がより良さそうな気がしましたが、気持ちがしっかりしているので、
こういう馬場でもしっかり走れました。ジョッキーからは距離はあっても良いかもしれないと言われました。様子を見てから今後は相談します」
0716こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (プチプチ c10a-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:48:23.83ID:ehje8+TY00808
新潟ダリア賞はラフィアンのリーチザ産駒が勝利
ジャカランダレーン54福永 436+2 1人3着 0.1差  >>583 レースセンス良しも最後決め手欠く
アスコルターレ  54戸崎 434+10 2人5着 0.4差 >>462 内回り重馬場で道中最後方では…

【ダリア賞】(新潟)ブルーバードが最後に差し切り2連勝 [News]
新潟9Rのダリア賞(2歳オープン・芝1400m)は5番人気ブルーバード(柴田大知騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分23秒4(重)。
半馬身差の2着に3番人気ショウナンラスボス、さらにクビ差の3着に1番人気ジャカランダレーンが入った。

ブルーバードは美浦・中舘英二厩舎の2歳牝馬で、父リーチザクラウン、母エーシンベタラネリ(母の父Elusive Quality)。通算成績は2戦2勝。

1着 ブルーバード(柴田大知騎手)
「ゲートは普通に出ましたが、ダッシュがつかず、後方からになりました。無理に出していかなければ、
しっかり脚を使ってくれるので、ジーっとしていました。距離は1600mぐらいまでなら。道悪馬場も大丈夫でした」
0717こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (プチプチ c10a-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:49:15.02ID:ehje8+TY00808
2着 ショウナンラスボス(野中悠太郎騎手)
「折り合いもついて距離が延びても大丈夫です。終いもしっかり脚を使ってくれました」

3着 ジャカランダレーン(福永祐一騎手)
「重馬場は2回目でしたが、前回は荒れた馬場。今回は水分を含んだ重い馬場で追い出してからも走りにくそうにしていました。
手応えほど伸びてくれませんでした」

5着 アスコルターレ(戸崎圭太騎手)
「スタートして、今日はスピードの乗りが悪かったです。序盤はおっつけ通しで、新馬の時とはイメージが違いました。
道悪の馬場が影響しているかもしれません」
0721こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c10a-e++8)
垢版 |
2020/08/09(日) 16:27:26.36ID:3FMm+Ble0
8/9日曜レース結果  タイムフライヤーがダート重賞勝ち エアスピネル、新潟のラインベックは掲示板外…石の上にも一年!

 (未勝利戦)
新潟1R 芝1800不良 1.49.3 (18頭) 出走馬見落としてました…
  スウィートブルーム54柴田大 422±0 5人1着☆ 2着ウインザナドゥに1.0秒(6馬身)差 >>657
  アイリッシュムーン54福永  462+4 2人3着 1.0差 >>627
  セファーラジエル 54川田  500+6 1人5着 1.4差 >>626
・阪神デビューのセファーは早め早めの競馬で墓穴? 1〜4着を占めた福島デビュー組の後塵を拝しました

【2歳未勝利】(新潟1R)スウィートブルームが6馬身差をつけて初勝利 [News]
新潟1Rの2歳未勝利(芝1800m)は5番人気スウィートブルーム(柴田大知騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分49秒3(不良)。
6馬身差の2着に10番人気ウインザナドゥ、さらにハナ差の3着に2番人気アイリッシュムーンが入った。

スウィートブルームは美浦・和田雄二厩舎の2歳牝馬で、父ゴールドシップ、母コスモバルバラ(母の父ロージズインメイ)。通算成績は2戦1勝。

1着 スウィートブルーム(柴田大知騎手)
「この馬場も全く苦にしませんでした。道悪が得意ですね。最後まで脚色が衰えず伸びてくれました。1回使って上積みもありました」

2着 ウインザナドゥ(津村明秀騎手)
「馬場が悪くて、最初は進んでいきませんでした。それでも終いは良い伸びでした。もっと良い馬場で走らせたいですね」

5着 セファーラジエル(川田将雅騎手)
「道悪馬場は得意ではありません。それでも最後まで精一杯頑張っていました」
0722こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c10a-e++8)
垢版 |
2020/08/09(日) 16:28:40.77ID:3FMm+Ble0
 (新馬戦)
札幌5R 芝1800良 1.51.3 新馬勝ち11号(^^) (8頭)
  オーソクレース54ルメール 472 1人1着★単2.1 2着シティレインボーに0.3差 >>705,708
・スタートゆっくり目で道中後方から 直線は一気の脚で快勝 初子だけど馬格あり

【メイクデビュー】(札幌5R)マリアライトの仔オーソクレースが人気に応えデビュー勝ち [News]
札幌5Rのメイクデビュー札幌(芝1800m)は1番人気オーソクレース(C.ルメール騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分51秒3(良)。
1馬身3/4差の2着に2番人気シティレインボー、さらに1馬身1/4差の3着に4番人気トーセンガーリーが入った。

オーソクレースは美浦・久保田貴士厩舎の2歳牡馬で、父エピファネイア、母マリアライト(母の父ディープインパクト)。

レース後のコメント
1着 オーソクレース(C.ルメール騎手)
「良かったです。いい感じでした。能力がありそうです。ゲートだけ遅かったですね。まだ子供です。乗り味はとても良かったです。
今日はそれほど手前を替えませんでした。血統も身体も良いです。
まだ重くてフラフラするところがあります。2000mは絶対いけます」
(久保田貴士調教師)
「ホッとしました。支持に応えられて良かったです。良い切れを見せてくれました。
体幹がしっかりしているのは、マリアライトの仔だなという感じでした。練習していましたが、ゲートは出ていきませんでした。
勝負根性は母に似ています。見ていてヒヤッとしましたが、残り200mでビュッと来ましたね。今後はオーナーと相談して決めます」
0723こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c10a-e++8)
垢版 |
2020/08/09(日) 16:34:00.31ID:3FMm+Ble0
新潟5R 芝内2000不良 2.05.7 新馬勝ち12号(^^) (15頭)
  ランドオブリバティ54三浦 466 3人1着★単7.4 2着スパイラルノヴァに0.0差 >>709
  ヴィルヘルム    54戸崎 494 1人4着単2.3 0.7差 >>707
・不良馬場でも後半1000mは60.5秒 ラスト2Fは11.5-11.5
・スレ馬2頭 序盤から果敢に行って1・2番手 上りの切れ味勝負で明暗分けましたなあ
・三浦 この夏の新潟開催は勝ててなかったけど3週目でこれが初勝利でしょうか

【メイクデビュー】(新潟5R)ランドオブリバティが3頭の競り合いを制しデビュー勝ち [News]
新潟5Rのメイクデビュー新潟(芝2000m)は3番人気ランドオブリバティ(三浦皇成騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分05秒7(不良)。
アタマ差の2着に4番人気スパイラルノヴァ、さらにクビ差の3着に2番人気トーセンインパルスが入った。

ランドオブリバティは美浦・鹿戸雄一厩舎の2歳牡馬で、父ディープインパクト、母ドバウィハイツ(母の父Dubawi)。

1着 ランドオブリバティ(三浦皇成騎手)
「さすが血統馬です。調教で体の緩さなど、日に日に良くなっていたことは感じていましたが、この道悪で走りづらそうでした。
並ばれてからまた出ようとする根性も見せてくれました。まだまだ伸びしろはあると思います。良い形で勝てて良かったです」
0724こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c10a-e++8)
垢版 |
2020/08/09(日) 16:34:44.11ID:3FMm+Ble0
2着 スパイラルノヴァ(M.デムーロ騎手)
「よく頑張っていましたが、残念でした。スタートは上手く真面目な馬です。
直線で外から他の馬が来て、内にも馬がいて、初めてのレースだけに気にしたところがありました」

3着 トーセンインパルス(福永祐一騎手)
「調教で乗っていましたが、芝の方が走りが良いです。センスの良い立ち回りをしてくれました。
追ってから突き放せないところはありましたが、まだ体の成長の余地もある馬です。
この道悪の馬場をこなしてはくれましたが、ディープインパクトの産駒で良馬場での走りを見てみたいと思います」

4着ヴィルヘルム戸崎はコメント取れず
0726こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 790a-p5K4)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:41:29.97ID:U1q902XJ0
日刊スポーツ 8/12水曜付

○土曜新潟 芝1600
【ナリノペッパー】 牡 鹿戸 スウェプトオーヴァーボード (社台F・成塚清志氏)
・20年千葉サラブレッドセールの上場馬。
・新型コロナウイルスの影響でセリは中止となったが、オークションによる入札形式で2230万円(税抜き)で落札された。
・鹿戸師は「動きはいいですよ。千葉セリの馬なので乗り込んでいます。芝から使ってみたい」と話した。
・祖母は重賞2勝のレッドチリペッパー。
・田辺騎手が手綱を取る予定だ。

 ※レッドチリペッパーの牝系では本馬のいとこカラクレナイ(ローエングリン産駒)が重賞・OPで活躍
0727こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 790a-p5K4)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:42:23.77ID:U1q902XJ0
●日曜札幌 芝1800
【キングストンボーイ】 牡 藤澤和 ドゥラメンテ (新ひだか町・田上徹・吉田和美氏)
・18年の皐月賞馬エポカドーロの半弟
・7月10日に札幌入りし入念に乗り込んできた。
・千島助手は「馬っぷりもいいし動きもいい。順調にきている。十分に乗り込んできているし、楽しみな1頭」
 と新馬戦を心待ちにしていた。鞍上はルメール騎手。


以上、日刊スポーツ極ウマ 2歳馬ニュース https://p.nikkansports.com/goku-uma/guide/pog/archive.zpl
0729こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 790a-p5K4)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:11:44.41ID:+1sETjzk0
東スポ 8/14付

○土曜小倉 芝1200九
【ルクシオン】 牝 河内 エイシンフラッシュ (熊本県・ストームファームコーポレーション・ノルマンディー)
・半兄に現3勝クラスで活躍中のスーパーライナー
・九州産とは思えない軽快な動きを稽古で見せている
・1週前にはゲートから2F目に11.4秒をマークするなど、一般馬相手にもヒケを取らないスピードを披露
・師「二の脚が速くて、ラストまでしっかりとした脚を使える馬。坂路・ウッドでも時計が出ているし、
 芝の実戦に行けば、さらに良さそうだよ」
・松山

  ※上に半兄が3頭いて、これらは千歳の社台F産です 母ヘヴンリーヴォイスはJRAで惜敗続き→園田移籍で4連勝
0730こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 790a-p5K4)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:12:17.85ID:+1sETjzk0
○土曜札幌 芝1500牝
【エイボンクリフ】 牝 庄野 ハービンジャー (ノーザンF・吉田勝己)
・函館Wと札幌ダで入念に乗り込みを消化
・ルメールが手綱を取った8/12の最終追い切りでは重賞勝馬ブラックホールの胸を借りて
 芝6F・76.4-13.2 の好時計を馬なりで難なくマークした
・担当の蟹江助手「まだ口向きに課題はあるけど、しっかり動けているしゲートも速い。
 折り合いも問題ないので初戦から楽しみ」と期待の弁
0734こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 790a-p5K4)
垢版 |
2020/08/15(土) 07:02:52.94ID:XhYky+Xd0
8/15土曜出走馬  

 (未勝利戦)
新潟1R・芝1800 2頭います (18頭)
  ディアマンテール三浦>>572 性格素直
  ファビュラスノヴァ替・Mデムーロ>>648 前走三浦「良い馬です」

 (特別)
小倉9R フェニックス賞(OP)芝1200 (10頭)
  ヨカヨカ 54福永 >>487

札幌10R コスモス賞(OP)芝1800 (8頭)
出走馬なし モーリス産駒のカランドゥーラが未勝利の身で1人気になりそう


新馬戦は>>726>>729-730
0736こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 790a-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 06:14:12.77ID:XoQZM1R80
8/15土曜レース結果

 (未勝利戦)
新潟1R・芝1800良 1.48.2 (18頭) 前半1000mが60.0(REPLAYでは59.9とアナウンス)で上り36.2のプチ消耗戦
  ファビュラスノヴァ54Mデムーロ 470+6 4人3着 0.2差 >>648 ひと塊の先団勢の中では粘ってます
  ディアマンテール 54三浦   474-2 1人6着 0.6差 >>572 自ら果敢にHペース逃げで撃沈 適距離なら…?
・番手進んで勝ったスペシャルドラマ戸崎(ノーザンF産)は立派 ずっと後にどっかで穴あけるかも

  (c)ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/1着 
1着 スペシャルドラマ(戸崎圭太騎手)
「ワンペースな馬なので、しぶとさを生かそうと思っていました。イメージ通りに乗れました。周りから他の馬に来られても、上手く反応して、よく凌いでくれました」

3着 ファビュラスノヴァ(M.デムーロ騎手)
「一瞬勝つかと思いましたが、最後、甘くなってしまいました」

6着 ディアマンテール(三浦皇成騎手)
「追ってから内にもたれていました。トモがもっとしっかりしてくるともっと走れると思います」
0737こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 790a-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 06:15:03.66ID:XoQZM1R80
 (新馬戦)
札幌 芝1500牝・稍重 1.31.5 新馬勝ち13号(^^) (5頭)
  エイボンクリフ 54ルメール 422 1人1着★単2.2 2着フラリオナに0.1差  >>730
・二の脚速くて逃げ 番手の馬を問題にせず追い込んだ2着馬も抑えて文句なし

1着 エイボンクリフ(C.ルメール騎手)
「とても真面目な馬です。良いスタートを切ってハナに行くと、ずっと真面目に走りました。
400mぐらいの距離が合う、スピードのある馬です」
0738こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 790a-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 06:16:01.89ID:XoQZM1R80
小倉5R 芝1200九・良 1.09.8 新馬勝ち14号(^^) (13頭)2Rの3歳未勝利が1.07.1 6Rの新馬が1.08.4の高速馬場
  ルクシオン 54松山 442 1人1着★単2.3 2着アイアンムスメに0.5差
・時計はともかく楽勝に見えました

1着 ルクシオン(松山弘平騎手)
「スタートが良くて、楽に競馬ができました。終始楽に運べて、着差以上に強い競馬をしてくれました」
0739こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 790a-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 06:17:26.17ID:XoQZM1R80
新潟5R 芝1600良 1.37.0 (18頭)
ナリノペッパー 54田辺 476 6人14着単11.2 1.9差 凡戦を後方ママ…この馬一旦忘れてください(´;ω;`)

小倉6R新馬戦ミニーアイル秋山>>732 レース下手ながら1頭だけ目立つ末脚(33.5) 
これは追いかけましょう! (`・ω・´)

3着 ミニーアイル(秋山真一郎騎手)
「調教をやる度に良くなってきます。
競馬でもよく頑張りましたが、調子が上がってきているところなので、このレースを使ってさらに良くなると思います」
0740こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 790a-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 06:54:07.86ID:XoQZM1R80
8/15土曜つづき

 (特別)
小倉9R フェニックス賞(OP)芝1200良 1.07.9 今季初のOP勝ち(^^)/ 九州産馬です (10頭)
  ヨカヨカ 54福永 448-4 1人1着★★ 2着セレッソフレイムに0.2差 >>487 ホウライアキコのレコードに0.1差

1着 ヨカヨカ(福永祐一騎手)
「一般馬を相手に時計も速く、良い結果を出せました。スタートも前走より良くなりました。
逃げたくはなかったのですが、それでも押し切ってくれましたし、今の時期での完成度は高いですね」
0741こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 790a-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 06:55:17.49ID:XoQZM1R80
札幌10R コスモス賞(OP)芝1800 (8頭)
出走馬なし モーリス産駒のカランドゥーラが未勝利の身で1人気…

【コスモス賞】(札幌)ウインアグライアが長く脚を使い新馬戦に続き連勝 [News]
札幌10Rのコスモス賞(2歳オープン・芝1800m)は2番人気ウインアグライア(横山武史騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分50秒0(稍重)。
半馬身差の2着に1番人気カランドゥーラ、さらに2馬身半差の3着に3番人気コスモアシュラが入った。

ウインアグライアは美浦・和田雄二厩舎の2歳牝馬で、父マツリダゴッホ、母ウインアルテミス(母の父Arch)。通算成績は2戦2勝。

1着 ウインアグライア(横山武史騎手)
「新馬戦は上手くハマったので、今回勝つことによってこの馬の力を証明できて良かったです。
ただ、調教の時からハミを取っていかず、気難しいので、その辺りが変な方向へいかないで欲しいです」

2着 カランドゥーラ(C.ルメール騎手)
「2戦目ということで、とても良い競馬をしていました。直線に向いたところでは勝つかと思ったのですが、フラフラしていましたし、
ワンペースで加速していきませんでした。ゆっくり時間をかけて良くなると思います」
0749こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 790a-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 20:43:44.62ID:XoQZM1R80
8/16日曜レース結果

(未勝利戦)出走馬なし 小倉芝1200で岡田繁幸氏の愛国産マル外がレコード
フリードが2歳芝1200mの中央競馬レコードタイムを更新 [News]
小倉1Rで、10番フリード(川田将雅騎手)は1分07秒5のタイムで勝利し、2歳芝1200mの中央競馬レコードタイムを更新した。
従来のレコードタイムは、2001年12月16日(5回中山6日)のフェアリーS(GIII)でサーガノヴェルが記録した1分07秒8だった。

【2歳未勝利】(小倉1R)フリードが2歳レコードで逃げ切り勝ち [News]
小倉1Rの2歳未勝利(芝1200m)は7番人気フリード(川田将雅騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分07秒5(良)のレコード。
2馬身差の2着に1番人気エイシンヒテン、さらに半馬身差の3着に9番人気テーオーブレイブが入った。

フリードは栗東・西園正都厩舎の2歳牝馬で、父No Nay Never、母Arctic Freedom(母の父War Chant)。通算成績は2戦1勝。

レース後のコメント
1着 フリード(川田将雅騎手)
「返し馬からこういう(逃げる)競馬ができそうな感じでしたから、そのようにレースを組み立てました。
最後までしっかり走っています。まだ幼いところがあるので、これからもっと良くなってくると思います」
0750こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 790a-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 20:44:30.64ID:XoQZM1R80
エイシンヒカリ産駒・エイシンヒテン リオンディーズ産駒・テーオーブレイブ の2頭も直線伸びて1分7秒台
時計のかかる阪神で振るわなかった馬の大駆けが目立ちますね

2着 エイシンヒテン(幸英明騎手)
「ゲートで内に一瞬逃げる形になりました。もう少し行きたかったですね。勝ち馬とはそのポジションの差です。終いまでしっかり走っています」

3着 テーオーブレイブ(鮫島良太騎手)
「初めて乗りましたが良い馬です。まだ緩いところがありますが、良くなってきそうです。でも時計が速いですね。
直線はいけるかと思いましたが、前が止まりませんでした。そんな中でもよく対応してくれました」
0751こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 790a-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 20:45:50.86ID:XoQZM1R80
 (新馬戦)
札幌5R 芝1800良 1.53.0 新馬勝ち15号(^^) (6頭)
  キングストンボーイ 54ルメール 492 1人1着★ 2着ナックイルシーブに0.0(クビ)差 >>727
・ズブいですね(´・ω・`)

【メイクデビュー】(札幌5R)エポカドーロの弟キングストンボーイがデビュー勝ち [News]
札幌5Rのメイクデビュー札幌(芝1800m)は1番人気キングストンボーイ(C.ルメール騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分53秒0(良)。
クビ差の2着に3番人気ナックイルシーブ、さらに7馬身差の3着に2番人気ダイシンピスケスが入った。

キングストンボーイは美浦・藤沢和雄厩舎の2歳牡馬で、父ドゥラメンテ、母ダイワパッション(母の父フォーティナイナー)。

1着 キングストンボーイ(C.ルメール騎手)
「直線でフラフラしたりとまだ子供です。そうした中で勝つことができて嬉しいですし、間違いなく能力があります。
今日は、良いスタートを切って馬の後ろで我慢ができていました。
リラックスしていて、少しずつ加速して、ゴールの後も余力がありました」

2着 ナックイルシーブ(大野拓弥騎手)
「追走は楽で、思っていた以上にスタートや他のことも上手にこなしてくれました。センスがあります。
まだ心身共に成長途上で、そういう中でこれだけ走れていますから力があります」
0752こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f0a-YpYZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:48:33.25ID:iOVy2tgB0
次走報 ★はスレ馬
8/16小倉未勝利をレコード勝ち フリード 9/6小倉2歳S
8/9新潟新馬勝ち ★ランドオブリバティ 10/3中山・芙蓉S(OP・芝2000)


特別登録
日曜札幌 クローバー賞(OP)芝1500 
  ラヴケリー団野
地方馬が5頭エントリー 中央馬の登録10頭は今のところ9/10の抽選?
0753こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f0a-YpYZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:49:10.80ID:iOVy2tgB0
日刊スポーツ 8/19水曜付

●日曜新潟 芝1800 「英ダービー登録」
【イワズ】 牡 青木 キズナ
・来年のエプソムダービー1次登録を済ませている期待馬だ。馬主は岡田繁幸氏。
・7月5日から坂路で時計を出し、すでに10本以上。夏場のハードトレーニングに耐え、
 1週前の12日にはウッドコースで5ハロン66秒4、上がり38秒2−12秒3の時計をマーク。
・ひと追いごとに動き、息遣いともに良くなっている。
・中尾助手は「まだ緩さはありますが、背中の感じがいいし、能力は高いと思う。
 スパッと切れるというより、長く脚を使うタイプ」と話した。
0754こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f0a-YpYZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:51:44.78ID:iOVy2tgB0
●日曜小倉 芝1800 「モンスター級」
【ディープモンスター】 牡 池江 ディ−プインパクト (新ひだか町・矢野牧場・DMM)
・上々の動きを見せている。1週前の13日は藤岡康騎手(レースは武豊騎手)が騎乗し
 Cウッド6ハロン82秒2−12秒4。
・池江師は「能力が高そうです。跳びも大きいし、気性も問題ない。欠点らしい欠点がないし、総合点が高い馬。
 モンスター級じゃないですか」と笑顔で話す。
・期待十分のディープ産駒が名手を背にデビュー勝ちを狙う。

以上、日刊スポーツ極ウマ https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/
0759こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f0a-YpYZ)
垢版 |
2020/08/20(木) 23:12:05.80ID:f7B1jjub0
>>758
札幌は ルメール vs 先週固め打ち横山武史の開催リーディング争いもアツいですね! 東スポはピサ産駒推しです


東スポ 8/21付

●日曜札幌 芝2000
【トゥーマイフォー】 牡 斎藤誠 ヴィクトワールピサ (日高町・天羽禮治・小田吉男氏)
・TCK女王盃勝ちミッシングリンクの全弟
・8/19の追い切りでは本馬場で併せ馬を行い、ラスト1F・12.0と鋭伸 新馬戦3着馬に堂々の1馬身先着を果たした
・瀬戸助手「追い切り本数は少ないですが、1本目から動けていたし、今週もいい動きでした。
 どれぐらいやれるか、楽しみはあります」と上々の感触
・坂井瑠星
0760こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f0a-YpYZ)
垢版 |
2020/08/20(木) 23:13:20.70ID:f7B1jjub0
●日曜小倉 芝1800
【ディープモンスター】 >>754日刊かぶり
・8/19の追い切りでは実戦でも手綱を取る武豊を背に栗CWを馬なりで5F・68.0-12.0
 まだ緩さは残るものの、動き出してからの身のこなしは上々


もう1頭、日曜新潟で 牡・相沢厩舎のシンボリクリスエス産駒・インザロングランという馬取り上げてますが
記事内容がテンプレ多用かつ鞍上野中悠太郎につき却下…(´・ω・`)
0761こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f0a-YpYZ)
垢版 |
2020/08/22(土) 00:12:49.46ID:rYVMThOO0
8/22土曜出走馬

 (未勝利戦)
小倉2R・芝1800 フランクエトワール森一馬>>571(先行力あり、鞍上は主に障害で活躍) (16頭)
 あと
新潟3R・ダ1200 バクシン斎藤新>>696 どうでしょ

 (新馬戦)
小倉6R ダ1700 (16頭)
  ダノンハーロック54北村友 >>706  仕切り直しで登場!祖母シラユキヒメの白毛一族
0762こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f24-u2+K)
垢版 |
2020/08/22(土) 13:00:31.26ID:bPMA7+zJ0
最近の白毛は勝ち上がり率高いのう
0763こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f0a-YpYZ)
垢版 |
2020/08/22(土) 22:38:51.74ID:rYVMThOO0
ソダシに続いて新馬2勝目!
0764こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f0a-YpYZ)
垢版 |
2020/08/22(土) 23:47:30.80ID:rYVMThOO0
8/22土曜レース結果  札幌2R未勝利と小倉新馬 ダ1700の2鞍戦が印象的でした

 まず(新馬戦)から
小倉6R ダ1700良 1.47.3 新馬勝ち16号(^^) (16頭) 
  ダノンハーロック54北村友 526 4人1着★単6.2 2着ゴールドジャーニーに0.8差(5馬身差) >>706
・終始先頭〜番手 直線入口あたりで勝負アリ
・最後流し加減で上り39.7秒ながら良ダで中盤に12.0-12.2の鬼ペース…(`・ω・´)

【メイクデビュー】(小倉6R)ダノンハーロックが先手を取り抜け出して新馬勝ち [News]
  (c)ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
小倉6Rのメイクデビュー小倉(ダート1700m)は4番人気ダノンハーロック(北村友一騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分47秒3(良)。5馬身差の2着に1番人気ゴールドジャーニー、さらにクビ差の3着に3番人気ビシャモンテンが入った。

ダノンハーロックは栗東・音無秀孝厩舎の2歳牡馬で、父ルーラーシップ、母ブラマンジェ(母の父クロフネ)。通算成績は1戦1勝。

1着 ダノンハーロック(北村友一騎手)
「体が少し重苦しくて、ドタドタと走る感じでした。除外でレースが延びて、調教の本数もやることができました。
(ペースが)流れたレースの中でも最後まで脚を使えました。もう少し素軽さが出れば良いですね」

2着 ゴールドジャーニー(川田将雅騎手)
「ゲートを上手に出て、特殊な流れのレースの中、しっかりと走り切ってくれました。これが良い経験になればいいですね」
0766こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f0a-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 06:39:21.65ID:6yLdpQv10
 土曜(未勝利戦)
小倉2R・芝1800良 1.47.6 (16頭) 勝ち時計優秀 前半1000mが59.3のHペース
  フランクエトワール54森一馬 440-2 4人2着 0.6差 >>571
・フランク 中団から最後伸びて頑張りました
・勝馬は逃げた12人気のマジェスティックウォリアー産駒 社台F産です

【2歳未勝利】(小倉2R)伏兵サウンドウォリアーがスタート後から先頭を譲らず快勝 [News]
小倉2Rの2歳未勝利(芝1800m)は12番人気サウンドウォリアー(幸英明騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分47秒6(良)。
3馬身半差の2着に4番人気フランクエトワール、さらに1馬身差の3着に1番人気レッドジェネシスが入った。

サウンドウォリアーは栗東・高橋康之厩舎の2歳牡馬で、父マジェスティックウォリアー、母クインリーグレイス(母の父スペシャルウィーク)。通算成績は2戦1勝。

1着 サウンドウォリアー(幸英明騎手)
「ゲートが速かったです。先手を取ってマイペースで行けました。最後までしっかり走っていて、まだ余裕がありましたし、上でも楽しみです」

2着 フランクエトワール(森一馬騎手)
「満を持して追い出したのですが、展開的に前が止まりませんでした」
0767こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f0a-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 06:42:36.71ID:6yLdpQv10
スレ馬出走なかった土曜未勝利戦
札幌は芝でダートでキズナ産駒が連勝!

1R芝1800のヴィゴーレは流れたペースの後方から長く脚使って接戦を制す ノースヒルズ馬 阪神の新馬戦で推してる方いましたね!!
【2歳未勝利】(札幌1R)ヴィゴーレが大外から追い込んで初勝利 [News]
札幌1Rの2歳未勝利(芝1800m)は3番人気ヴィゴーレ(池添謙一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分50秒5(良)。
クビ差の2着に5番人気タスマンハイウェイ、さらにクビ差の3着に6番人気エルファシルが入った。

ヴィゴーレは栗東・松永幹夫厩舎の2歳牡馬で、父キズナ、母ヴァイセフラウ(母の父キングカメハメハ)。通算成績は2戦1勝。

1着 ヴィゴーレ(池添謙一騎手)
「4コーナーでは外に膨らんだり、左右にフラフラするところがあり、まだ幼い面があります。
それでも直線に向いたら、しっかりと走れました。これからしっかりしてくれば良いと思います」
0768こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f0a-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 06:43:47.60ID:6yLdpQv10
2Rダ1700のプライムデイは2着に2.9秒の大差!強すぎワロタの圧勝劇! 千代田牧場産 
涼しい顔して逃げてるのに後続は手が動いてるんですよね〜

【2歳未勝利】(札幌2R)プライムデイが初ダートで圧勝 [News]
札幌2Rの2歳未勝利(ダート1700m)は1番人気プライムデイ(C.ルメール騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分47秒0(良)。

プライムデイは美浦・加藤征弘厩舎の2歳牡馬で、父キズナ、母ベストオブミー(母の父ブライアンズタイム)。通算成績は3戦1勝。

1着 プライムデイ(C.ルメール騎手)
「ダートが合いました。スタートから速く、無理せずマイペースで行って、少しずつ加速して、最後も伸びてくれました。
ノーステッキでした。過去2戦は1200mの距離で、忙しかったです」
0769こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f0a-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 06:45:07.93ID:6yLdpQv10
8/23日曜出走馬

 (未勝利戦)
小倉2R・芝1200 ココクラッシュ替・川田(13着→5着と上昇、モーリス産駒) (13頭)
新潟2R・芝1400 2頭います (18頭)
  レイニーデイ替☆53岩田望(ジャスタ産駒、2ヶ月ぶり)
  テネラメンテ替・北村宏(ミッキーアイル半妹、函館から転戦2ヶ月ぶり)

新馬戦は753-754,759-760
岡田総帥のイワズ 姉兄は散々な戦績ですがどうすかね?(´・ω・`)
0770こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f0a-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:44:35.37ID:6yLdpQv10
8/23日曜レース結果  ミッキーアイル半妹が未勝利戦で勝ちあがり 新馬戦は除外・ブービーと振るわず…

 (未勝利戦)
小倉2R 芝1200 ココクラッシュ54川田 416-8 2人5着 勝馬から0.1差 (13頭)
・勝ち時計は良1.10.3と、土曜の九州産未勝利(1.09.2)よりも1.1秒遅い決着でした…


新潟2R 芝1400良 1.23.3 (18頭)
  テネラメンテ54北村宏 468+10 4人1着☆ 2着に0.0(ハナ)差
  レイニーデイ53岩田望 512+2 6人8着 0.6差
・テネラ 中団のちょい前をインで運んで直線鋭い伸び ギリで逃げ馬を交わす
・レイニー 立ち遅れで後方から 新馬から進境は見られず

1着 テネラメンテ(北村宏司騎手)
「脚の運びが完成途上という感じで、追い出してからは手応えの割に苦労しましたが、何とか届いてくれて、頑張ってくれました」

レイニーデイ岩田望はコメント取れず
0771こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f0a-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:47:53.41ID:6yLdpQv10
 (新馬戦) 小倉5Rのディープモンスターは馬場入り後放馬で除外(・ω・;)

札幌 芝2000良 2.03.3 (7頭) 前半1000mが61.8秒と流れたペース
勝馬エフフォーリア 54横山武1人単1.4 516 2着に0.1差 
  トゥーマイフォー54坂井瑠 456 5人4着単28.2 0.9差 >>759
・勝馬 ケイティーズの母系 ノーザンF産キャロット 直線抜け出す脚が素敵(´・ω・`)
・トゥーマイ 道中は終始後方の外め 直線伸びそうで伸びず完敗

【メイクデビュー】(札幌5R)エフフォーリアが断然の人気に応えデビュー勝ち [News]
札幌5Rのメイクデビュー札幌(芝2000m)は1番人気エフフォーリア(横山武史騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分03秒3(良)。
3/4馬身差の2着に2番人気エスコバル、さらに1馬身半差の3着に3番人気アウトストラーダが入った。

エフフォーリアは美浦・鹿戸雄一厩舎の2歳牡馬で、父エピファネイア、母ケイティーズハート(母の父ハーツクライ)。

1着 エフフォーリア(横山武史騎手)
「返し馬で、改めて良い馬だと確認できました。調教通り走れば勝ち負けだと思っていました。
スタートは遅かったですが、すぐに良いところに取りつけましたし、ペースが遅い中でも頑張ってくれました。
これまでは良いところしか見当たらなかったのですが、実戦で課題も見つかりました。
その分、成長する余地がありますし、この後どれだけ活躍するか楽しみです」

2着 エスコバル(C.ルメール騎手)
「まだ緩いです。4コーナーでは差し切れそうな感じでしたが、追ってからワンペースでした」

4着 トゥーマイフォー(坂井瑠星騎手)
「まだ自分から進んで行く感じではありませんでしたが、1着馬と2着馬を見ながら運んで、最後も脚を使っています。これが良い経験になればと思います」
0773こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f0a-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:49:54.97ID:6yLdpQv10
 (特別) ラヴケリー団野>>649-650は差のない2着に健闘

【クローバー賞】(札幌)モーリス産駒のカイザーノヴァがOP勝ち [News]
札幌9Rのクローバー賞(2歳オープン・芝1500m)は4番人気カイザーノヴァ(坂井瑠星騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分29秒6(良)。
アタマ差の2着に2番人気ラヴケリー、さらに1馬身1/4差の3着に1番人気ジャンカズマが入った。

カイザーノヴァは栗東・矢作芳人厩舎の2歳牡馬で、父モーリス、母ステラリード(母の父スペシャルウィーク)。通算成績は3戦2勝。

1着 カイザーノヴァ(坂井瑠星騎手)
「今日で3戦目でテンションが高く、レース前に消耗してしまうかもと思いましたが、レースでは冷静に走ってくれました。
今日は早目に仕掛けましたが、強い勝ち方でした。まだ粗削りなところがあるので、これからの成長に期待したいです」

2着 ラヴケリー(団野大成騎手)
「レースとしては良いレースでした。4コーナーで踏み遅れたところはありましたが、全体的にはスムーズな競馬でした。
地力はあり、これからの馬です。今後が楽しみです」
0774こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f0a-YpYZ)
垢版 |
2020/08/24(月) 20:44:41.72ID:UhX5gTxX0
今週は新潟2歳Sですが・・・ 2週ほど前に話題になった小倉ひまわり賞気になりますね(´・ω・`)


【ひまわり賞】注目の熊本産馬ヨカヨカは斤量57kg、登録馬23頭中14頭が3連闘に
  https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=175537&rf=kslp
29日に小倉競馬場で行われるひまわり賞(OP・九州産限定・芝1200m)の登録馬が、23日に発表された。

ひまわり賞は別定戦で基本の斤量は55kg。収得賞金500万円超過馬は2kg増、未出走馬及び未勝利馬は2kg減。
新馬・フェニックス賞(OP)を連勝した注目の熊本県産馬ヨカヨカ(牝2、栗東・谷潔厩舎)は、2歳としては異例の57kgを背負う。

また、今年は夏の小倉開催が4週間しか行われない番組の影響もあり、登録馬23頭中の14頭が、出走すると3連闘となる。


(´・ω・`)  57ヨカヨカに加えて、マル九新馬勝ち55ルクシオン、3連闘55テイエムサツマドン 中1週55カシノレオ「
次週の小倉2歳Sは逆にどうなんでしょ? いろいろと五輪のしわ寄せが競馬にも及んだことが今となっては虚しい…
0775こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 590a-1etN)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:54:48.98ID:2paCCBhT0
次走報
8/9新潟新馬勝ち ランドオブリバティ 10/3中山・芙蓉S(OP・芝2000)


特別登録(★はスレ馬)

日曜新潟 新潟2歳S
★シュヴァリエローズMデムーロ>>528  ジュラメント藤田菜七子>>555
ショックアクション戸崎>>713  フラーズダルム福永>>493  など11頭が出走見込み

土曜小倉 ひまわり賞
★ヨカヨカ福永  ★ルクシオン松山
0776こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 590a-1etN)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:55:37.31ID:2paCCBhT0
日刊スポーツ 8/26水曜付

○土曜新潟 芝1600 「Mアポジーの全弟」
【ゴスホーククレスト】 牡 堀井 ゴスホークケン (日高町・天羽禮治・藤田在子氏)
・逃げて重賞3勝、個性派として愛されたマルターズアポジーが引退してから約半年、全弟が待望のデビュー戦を迎える。
・兄そっくりの期待馬だ。アポジーも管理した堀井師は「うり二つ。兄を一回り小さくした感じだね。
 弟の方がおとなしいけど、いざ戦闘モードに入るとしっかり動ける。顔が本当によく似ているよ。
 やっぱり全兄弟だね、ここまで似るものかと思うくらい」と目を細める。
・3週連続で僚馬に先着し、素質の高さを示す。「いい感じだよ。無駄のない動きをする。
 テンションも上がらないし、乗り役の言うことを素直に聞く。13日にはジョッキーが乗っていい感触を持ってくれた。
・俺が1番楽しみにしているよ」と指揮官の期待は高い。アポジーは逃げて新馬勝ち。兄が関屋記念を制した舞台で初陣を飾る。
0777こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 590a-1etN)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:57:07.92ID:2paCCBhT0
●日曜札幌 芝1800 「3きょうだい新馬V期待」
【バッソプロフォンド】 牡 藤沢和 ディープインパクト (日高町・ゴドルフィン自家生産)
・母レディオブオペラは3歳8月に函館で既走馬相手の3着に入り、2戦目に初勝利。
 遅めのデビューながら14年シルクロードS2着に入るなど、短距離路線で飛躍を遂げた馬だった。
 そのスピードを受け継いだ半姉レディマクベス、全姉バルトリはどちらも新馬戦を快勝している。
・千島助手は「調教をやるごとに馬が緩さが少しずつ取れてきた。馬体は520キロくらいで、性格は真面目。
 これからもっとよくなる」と3きょうだい新馬Vを期待する。


以上 日刊スポーツ極ウマ https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/
0778こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 590a-1etN)
垢版 |
2020/08/27(木) 22:20:52.84ID:/WYU2wdG0
今週の東スポはお休みします(´・ω・`)

昨日の日刊スポーツ水曜付から追加

○土曜小倉 芝2000 「兄スターダム」
【トーセンアラン】 牡 池江 キズナ (ノーザンF・島川隆哉氏)
・1週前の8/19、栗CWで川田騎手を背に6F・82.2-11.8をマーク
・師「まだ自分から走っていく感じではないし、スパッと切れないけど、
 やるごとに動きは良くなっている」
・半兄トーセンスターダムは日本できさらぎ賞など重賞を勝ち、豪州へ移籍してG1を制した
 名門池江厩舎の中でも楽しみな血統馬の1頭だ
0780こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 590a-1etN)
垢版 |
2020/08/28(金) 20:28:37.12ID:GPE53/fD0
8/29土曜出走馬  なんかおもしろそうな土曜日(´・ω・`)

 (未勝利戦)
小倉2R・芝1200牝 追ミニーアイル秋山>>739(末脚強烈) (14頭)
  もちろん札幌1R コスモス賞2着からから中1週カランドゥーラは大注目であります

 (新馬戦)
小倉5R 芝2000 (17頭)
  トーセンアラン 54川田 >>778 キズナ産駒セレクトSで1億超の落札額 一族にジョーダン・ホマレボシも

 (特別)
小倉9R ひまわり賞(九OP)芝1200 (17頭)
  ヨカヨカ 57福永 >>740
登録あった新馬勝ちのルクシオンは回避
0786こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 590a-1etN)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:29:42.14ID:pQPpyZDd0NIKU
8/29土曜レース結果

 (未勝利戦)

【2歳未勝利】(札幌1R)モリノカンナチャンが直線内側から脚を伸ばして初勝利 [News]
  (c)ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
札幌1Rの2歳未勝利(芝1800m)は2番人気モリノカンナチャン(横山和生騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分51秒6(良)。
1馬身1/4差の2着に1番人気カランドゥーラ、さらに5馬身差の3着に4番人気ダイシンピスケスが入った。

モリノカンナチャンは美浦・大江原哲厩舎の2歳牝馬で、父ハービンジャー、母ヒカルドウキセイ(母の父サンデーサイレンス)。通算成績は3戦1勝。

レース後のコメント
1着 モリノカンナチャン(横山和生騎手)
「前走は早目につつかれる形だったので、今日は意識的に脚を溜めました。終いの切れは良かったです」

2着 カランドゥーラ(C.ルメール騎手)
「最後に脚が止まりました。物見をしていて、疲れたわけではありません」
0787こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 590a-1etN)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:31:09.94ID:pQPpyZDd0NIKU
小倉2R・芝1200牝 (14頭)
 追ミニーアイル秋山 486-14 1人1着☆ >>739
・スタート普通も追走に苦労 残り200mあたりから1頭だけ際立った末脚 勝ち時計も優秀な芦毛です

【2歳未勝利】(小倉2R)人気のミニーアイルが外から脚を伸ばして初勝利 [News]

小倉2Rの2歳未勝利(牝馬・芝1200m)は1番人気ミニーアイル(秋山真一郎騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分08秒4(良)。
3馬身差の2着に2番人気アルムファーツリー、さらにアタマ差の3着に4番人気シゲルセンムが入った。

ミニーアイルは栗東・武幸四郎厩舎の2歳牝馬で、父ミッキーアイル、母アイランドファッション(母の父Petionville)。通算成績は2戦1勝。

1着 ミニーアイル(秋山真一郎騎手)
「デビュー前から調教で動いていた馬です。今日は前走よりはゲートを出てくれました。まだ上積みがあると思います」
0788こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 590a-1etN)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:32:48.12ID:pQPpyZDd0NIKU
スレ馬追いかけ馬の出走なしですが、新潟ダ1800では菅原(すがはら、鯉太郎の方)が今年初勝利! これが51鞍目かあ(´・ω・`)
新潟芝の2歳戦はどうも凡戦が多い中、ダートは1200・1800と好時計が目立ちますね

【2歳未勝利】(新潟1R)キープイットシンポが先手から脚を伸ばして初勝利 [News]
新潟1Rの2歳未勝利(ダート1800m)は2番人気キープイットシンポ(菅原隆一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分54秒0(良)。
6馬身差の2着に10番人気マイネルタイムリー、さらに3/4馬身差の3着に8番人気トーセンエディが入った。

キープイットシンポは美浦・小野次郎厩舎の2歳牝馬で、父エスケンデレヤ、母イットーエンプレス(母の父エンパイアメーカー)。通算成績は3戦1勝。

レース後のコメント
1着 キープイットシンポ(菅原隆一騎手)
「手応えも十分で、無理に引っ張る必要もなかったので、逃げ馬には申し訳なかったのですが、併せ馬の形になりました。力のある馬で、距離も大丈夫です」
0789こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 590a-1etN)
垢版 |
2020/08/29(土) 19:16:22.63ID:pQPpyZDd0NIKU
 (新馬戦)

小倉5R 芝2000良 2.03.2 (17頭)
勝馬コートダルジャン54北村友2人単4.3 466 2着馬に0.1差
  トーセンアラン 54川田 520 1人10着単2.7 2.0差 >>778 
・3〜4角で押し上げて見せ場のようなもの作りましたが…直線遊んでました(´・ω・`)

【メイクデビュー】(小倉5R)コートダルジャンが直線早目先頭から押し切って新馬勝ち [News]
小倉5Rのメイクデビュー小倉(芝2000m)は2番人気コートダルジャン(北村友一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分03秒2(良)。
3/4馬身差の2着に4番人気オリノコ、さらに1馬身3/4差の3着に6番人気ワールドリバイバルが入った。

コートダルジャンは栗東・牧田和弥厩舎の2歳牝馬で、父ハーツクライ、母カニョット(母の父Sunray Spirit)。通算成績は1戦1勝。

1着 コートダルジャン(北村友一騎手)
「気持ちも走りもゆったりしていて、2000mも良かったです。
2コーナーではおっとりし過ぎていて、大丈夫かなと思ったのですが、促すとすぐ前にとりついてくれました。
4コーナーから直線にかけての雰囲気も良かったです。センスの良い馬だと思います」 

10着トーセンアラン川田はコメント取れず
0790こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 590a-1etN)
垢版 |
2020/08/29(土) 19:19:28.99ID:pQPpyZDd0NIKU
 (特別) 夏の2歳馬しかも牝馬が57kg背負って楽勝という空前絶後の快挙

小倉9R ひまわり賞(九OP)芝1200良 1.09.2 (17頭)
  ヨカヨカ 57福永 446-2 1人1着★★ 2着テイエムサツマドンに0.6差 >>740
・小倉芝良6F・69.2-11.9(福永)17頭併せG前追う みたいな?(´・ω・`)  強いですなあ

【ひまわり賞】(小倉)圧倒的支持を集めたヨカヨカが持ったままでデビューから3連勝 [News]
小倉9Rのひまわり賞(2歳以上オープン・芝1200m)は1番人気ヨカヨカ(福永祐一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分09秒2(良)。
3馬身半差の2着に2番人気テイエムサツマドン、さらにクビ差の3着に5番人気ライトシャワーが入った。

ヨカヨカは栗東・谷潔厩舎の2歳牝馬で、父スクワートルスクワート、母ハニーダンサー(母の父Danehill Dancer)。通算成績は3戦3勝。

1着 ヨカヨカ(福永祐一騎手)
「前走よりむしろ良くなっているくらいでした。競馬の形にはこだわってなかったのですが、楽に先頭へ立ちましたし、
あとはリズムだけと思っていました。道中はリラックスして、良いフォームで走っていました。
馬場の良いところで、57キロの負担を少しでもかけないようにと思って乗りました」

2着 テイエムサツマドン(和田竜二騎手)
「勝ち馬を見て、4コーナーでは並ぼうとしたのですが...。さばきが硬いです。3連闘で最後までよく粘っていると思います」

3着 ライトシャワー(田中純騎手)
「思ったより後ろになりましたが、終いはしっかり伸びてくれました。力のあるところは見せてくれて、芝でも中央勢に引けを取らない、良いレースができたと思います」
0792こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 590a-1etN)
垢版 |
2020/08/29(土) 22:17:13.13ID:pQPpyZDd0NIKU
8/30日曜出走馬

 (未勝利戦)
札幌1R・芝1500 ロジモーリス・ルメール>>625(新馬1人気3着) (14頭)


 (新馬戦)
札幌5R 芝1800 (10頭)
  バッソプロフォンド54ルメール >>777  姉2頭は新馬勝ち後順調に使えてない感じです…
ヴェローチェオロ吉田隼人は須貝厩舎のゴルシ産駒栗毛の牡 名牝Great Lady M.の血を引く者!

新潟5Rには こちらも名牝ヒシアマゾンの孫ヒシシュシュ(中舘厩舎!)が出てきます 社台F産ディープ産駒


 (重賞)
新潟11R 新潟2歳S(G3) 芝1600 (11頭)
  シュヴァリエローズ54Mデムーロ> >528 期待馬の集まる6月阪神デビューのディープ産駒ですからね〜
  注目は
ショックアクション戸崎>>713
フラーズダルム福永>>493
0797こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 590a-1etN)
垢版 |
2020/08/30(日) 22:34:49.32ID:2wbLXj5E0
8/30日曜レース結果

 (未勝利戦)
札幌1R・芝1500 ロジモーリス・ルメール 疾病〔左後肢跛行〕のため出走取消し・・・

替りにと言っては何ですが、小倉未勝利戦でモーリス産駒が勝ちあがり
【2歳未勝利】(小倉1R)テンバガーが4コーナー先頭から押し切って初勝利 [News]
小倉1Rの2歳未勝利(芝2000m)は2番人気テンバガー(川田将雅騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分02秒8(良)。
3/4馬身差の2着に1番人気トーセンインパルス、さらに3馬身差の3着に7番人気スーゼルが入った。

テンバガーは栗東・藤岡健一厩舎の2歳牡馬で、父モーリス、母トップセラー(母の父スペシャルウィーク)。通算成績は2戦1勝。

1着 テンバガー(川田将雅騎手)
「ゲートの姿勢は良く無かったのですが、上手く出てくれました。終始、馬場の良い所を選んで、安全にレースを進めました。
身体的にも精神的にもまだまだ幼いところの多い馬ですから、これから成長が楽しみです」
0798こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 590a-1etN)
垢版 |
2020/08/30(日) 22:36:59.88ID:2wbLXj5E0
 (新馬戦)

札幌5R 芝1800良 1.55.4 (10頭) 超スローで上りもそこそこ、レース自体は凡戦かなぁ(´・ω・`)
勝馬ヴェローチェオロ54吉田隼人 456 2人1着単4.4 2着馬に0.2差 新ひだか町・千代田牧場産です
  バッソプロフォンド54ルメール  518 1人7着単2.4 1.9差 >>777 ここまで完成度低いとは…

【メイクデビュー】(札幌5R)ヴェローチェオロが外から他馬を差し切り新馬勝ち [News]
札幌5Rのメイクデビュー札幌(芝1800m)は2番人気ヴェローチェオロ(吉田隼人騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分55秒4(重)。
1馬身半差の2着に4番人気カーディナル、さらに1馬身差の3着に3番人気マイネルグスタフが入った。

ヴェローチェオロは栗東・須貝尚介厩舎の2歳牡馬で、父ゴールドシップ、母プレシャスライフ(母の父タイキシャトル)。通算成績は1戦1勝。

1着 ヴェローチェオロ(吉田隼人騎手)
「体の小さい馬ですが、のめるところはありませんでした。後ろを見たら、ついて来られない感じだったので、あとは前だけだと思っていました。
一歩目は良いスタートを切れませんでしたが、二の脚でスッと行き脚がつきました。馬場の良い所を選びながら、良い内容で勝てました」
(須貝尚介調教師)
「最初は小倉を予定していましたが、血統的なことを考えて、頭数も少なかったので、こちらにしました。
洋芝が血統的に合っていたと思います。今後は、状態が良ければ、連闘になりますが、札幌2歳ステークスに向かう予定です」

7着 バッソプロフォンド(C.ルメール騎手)
「まだ体が緩いです」
0799こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 590a-1etN)
垢版 |
2020/08/30(日) 22:38:12.35ID:2wbLXj5E0
新潟5R ヒシアマゾンの孫ヒシシュシュは3〜4角で好位に押し上げて3着 馬体重410kg(´・ω・`)
1人気セブンサミット(モーリス×シンハライト)は4着 4角で膨らんで福永は再来週騎乗停止
キタサンブラック配合のブラックラテが長く脚を使って押し切りの勝利

【メイクデビュー】(新潟5R)後方から早目に仕掛けたブラックラテが抜け出て新馬勝ち [News]
新潟5Rのメイクデビュー新潟(芝2000m)は2番人気ブラックラテ(岩田康誠騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分06秒0(良)。
2馬身差の2着に4番人気パープルレディー、さらにクビ差の3着に5番人気ヒシシュシュが入った。

ブラックラテは栗東・梅田智之厩舎の2歳牡馬で、父ブラックタイド、母ラテアート(母の父サクラバクシンオー)。通算成績は1戦1勝。

1着 ブラックラテ(梅田智之調教師)
「先週除外になって、その分乗り込めました。まだ体も緩くて、自分から進んでいきませんでした。
スタートも今一つも、この馬の乗りやすさと長く良い脚を使ってくれるところをジョッキーが上手く引き出してくれました。
距離は延びれば延びるほど良い馬で、来年に向けて楽しみになってきました」


3着 ヒシシュシュ(田辺裕信騎手)
「道中ハミが抜けたり、カーッとなったりと幼さを見せていました。体が小さいなりによく頑張って走ってくれました」

4着 セブンサミット(福永祐一騎手)
「4コーナーで若さを見せて、他の馬に迷惑をかけました。全体的に余裕があって、太目感はありませんでしたが、息遣いがもう一つ。
いかにも初戦という感じでした。最後は素質のあるところを見せてくれて、使っていって、期待できる馬だと思います」
0800こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 590a-1etN)
垢版 |
2020/08/30(日) 22:41:29.07ID:2wbLXj5E0
 (重賞)
新潟11R 新潟2歳S(G3) 芝1600良 1.34.6 (11頭) 9R五頭連峰特別2勝クラスが1.33.9なのでギリ及第点でしょうか
  シュヴァリエローズ54Mデムーロ 436-2 4人5着 1.1差>>528 
・スタート後進んで行かず最後方→終始インを進んでコーナリングの利で(?)4角で先団へ 直線はムチが入りっ放しでした

【新潟2歳S】(新潟)ショックアクションが馬場の真ん中脚を伸ばして重賞制覇 [News]
新潟11Rの新潟2歳ステークス(2歳GIII・芝1600m)は2番人気ショックアクション(戸崎圭太騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分34秒6(良)。
1馬身3/4差の2着に1番人気ブルーシンフォニー、さらに半馬身差の3着に3番人気フラーズダルムが入った。

ショックアクションは栗東・大久保龍志厩舎の2歳牡馬で、父Gleneagles、母Reset In Blue(母の父Fastnet Rock)。通算成績は3戦2勝。

レース後のコメント
1着 ショックアクション(戸崎圭太騎手)
「福永騎手から、乗りやすい馬だと聞いていました。レースは、位置をある程度取っていこうと思っていました。
バラけると思っていましたし、馬場の良い、丁度良い所を走ることができました。
先頭に立ってからも、しっかり最後まで走っていました。まだ緩いところもありますから、先々、もっと良くなると思います。
テンションが少し高かったので、落ち着けばと思いますし、レースセンスも良く、楽しみだと思います」

2着 ブルーシンフォニー(田辺裕信騎手)
「前回はスタートが遅くなりましたが、盛り返す内容で、今日も流れに乗り切れませんでしたが、
コーナーをロスなく回って、上手く挽回できました。ただ、最後の脚は勝ち馬の方が上でした。先々楽しみです」
0801こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 590a-1etN)
垢版 |
2020/08/30(日) 22:42:07.22ID:2wbLXj5E0
3着 フラーズダルム(福永祐一騎手)
「2走目で、スタート後、気が入った感じでしたが、馬の後ろでレースをして、感じは悪くなかったので、
どれくらいこの馬場で脚が使えるのか楽しみにしていましたが、勝負所で少し置かれる面がありました。
瞬発力というより、長く脚を使うタイプかもしれません。今後の距離、レーススタイル含めて、色々見えてきたレースだと思います」

4着 ファルヴォーレ(岩田康誠騎手)
「現時点では、合格点です。この馬の潜在能力は引き出せたと思います。
成長すれば、もっと良いパフォーマンスを見せられると思いますし、良いモノを持っています」

5着 シュヴァリエローズ(M.デムーロ騎手)
「スタートが上手くいきませんでしたし、その後もハミを取らず、ずっと追い通しでした。最後はじわじわ伸びていますが、大変でした」
0802こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6124-JMbW)
垢版 |
2020/08/30(日) 22:47:56.88ID:bhIoW9jx0
>>777は藤沢ルメールの黄金コンビってとこで人気になってたけどパドックからうるさくていいとこまるでなしでしたね
0804こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/02(水) 22:12:14.14ID:EKUWEKFf0
特別登録  ★はスレ馬

土曜札幌 札幌2歳S(G3)芝1800
★ソダシ吉田隼>>625  ★ヴェローチェオロ未定>>798  
  注目は
1800で一変!ウイングリュック和田竜&ウインルーア横山武  スイープトウショウ半弟ピンクカメハメハ武豊
逃げて2馬身半差バスラットレオン坂井瑠星  不良馬場で鬼脚ユーバーレーベン戸崎


日曜小倉 小倉2歳S(G3)芝1200
★ルクシオン松山>>738
  注目は
ヨカヨカの2着モントライゼ川田&セレッソフレイム小牧 2歳レコードのフリード和田竜


日曜札幌 すずらん賞(OP)芝1200
スレ馬いませんが ダノンレジェンド産駒アルナージ アジエク産駒スイートアリアエス アグネスデジタル産駒ラストリージョ
ダートからの参戦組に注目です
0805こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/02(水) 22:13:18.94ID:EKUWEKFf0
日刊スポーツ 9/2水曜付

○土曜札幌 芝1500  初戦から力出す「いい雰囲気」
【デルマアシュラ】 牡 友道 ディープインパクト (社台F・浅沼廣幸氏)
・洋芝で鬼神のごとき走りを見せる。
・札幌再入厩後、1カ月ほど乗り込まれての初陣だ。1週前には既走馬相手に芝で5ハロン65秒1−12秒1を計時。
・大當助手は「最初に比べてハミを取るようになってきました。調教も動き以上に時計が出ている印象でしたし、
 いい雰囲気です」と話した。
・母はフランスの2歳G1・2着馬。初戦から力を出せそうだ。

  ※JRAで走った兄姉が5頭、そのうちディープ産駒が3頭いますが活躍馬は特にいませんなあ
   友道厩舎に入厩するのは本馬が初めて
0806こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/02(水) 22:14:16.61ID:EKUWEKFf0
○土曜小倉 芝1200  スピードあり気持ちも
【ニシノガブリヨリ】 牡 橋口 リーチザクラウン (浦河町・ガーベラパークスタッド・西山茂行氏)
・祖母ニシノナースコールは05年秋華賞で3着に好走しており筋の通った血統。
・1週前にCウッドで古馬と併走し、6ハロン81秒7−12秒2の好時計で先着した。
・「いいスピードがあるし気持ちも前向き。ゲートも速い。新馬向きだと思う」と橋口師は期待する。
・鞍上は松山騎手を予定。

  ※母父ディープスカイの渋い血統 ニシノナースコール初孫です(´・ω・`)

以上、日刊スポーツ極ウマ https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/index.zpl
0807こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:37:38.66ID:Asb0i+pL0
今週も東スポお休みします

日刊スポーツ極ウマ もう1頭

●日曜新潟 芝1800 「キングリーに似てる」
【ダノンヴェロシティ】 牡 萩原 キングカメハメハ (浦河町・三嶋牧場・ダノックス)
・は昨年のダービー2着ダノンキングリーの半弟。
・2日は美浦芝コースで新馬と併せて併入し、馬なりで5ハロン68秒5−12秒4をマークした。
・1週前追い切りにまたがった戸崎騎手は「まだ非力ですが、体をきちんと使えているしいい感じでした。
性格や雰囲気などはキングリーに似ているところも感じます。これから成長していってもらいたいですね」と期待していた。
0808こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:12:15.96ID:Asb0i+pL0
>>798 ヴェローチェオロ
レース雑感の訂正 良馬場前提で言葉通り雑に書いてしまった…万事こんな調子ですわ(´・ω・`)

そもそも「重」馬場ですね コピペでは正しく書いてあります
メインの重賞キーンランドCが1.10.6の馬場(⇔前々週のUHB杯・OPが1.08.8)
同コースで2勝クラスの最終支笏湖特別が1.52.6
レースレベル云々は語れませんが ラスト1F・11.7を軽々と抜け出した脚は本物っぽいですね

連闘で大野に乗り替わるけど、重賞でどんなレース見せてくれるか楽しみ
もちろんソダシも期待してます
0812こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 22:54:35.44ID:L6+lNZ/c0
9/5土曜レース結果

 (重賞)
札幌11R 札幌2歳S(G3)芝1800良 1.48.2レコード(14頭) 前半1000m59.2の鬼ペース
  ソダシ    54吉田隼 474+2 2人1着★★ 2着ユーバーレーベンに0.0差 >>625
  ヴェローチェオロ大野 454-2 9人5着 0.5差 >>798
・ソダシ!2勝以上馬はヨカヨカ>>791に続いて今季2頭目 重賞勝ちは今季初
・ヴェローチェ 最後まで伸びて掲示板確保

【札幌2歳S】(札幌)4コーナー先頭から押し切ったソダシがレコードで重賞初制覇 [News]
  (c)ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
札幌11Rの札幌2歳ステークス(2歳GIII・芝1800m)は2番人気ソダシ(吉田隼人騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分48秒2(良)。
クビ差の2着に5番人気ユーバーレーベン、さらに1馬身3/4差の3着に1番人気バスラットレオンが入った。

ソダシは栗東・須貝尚介厩舎の2歳牝馬で、父クロフネ、母ブチコ(母の父キングカメハメハ)。通算成績は2戦2勝。

レース後のコメント
1着 ソダシ(吉田隼人騎手)
「ホッとしています。
瞬発力勝負になるよりは、長く脚を使わせたいと思っていましたが、外枠からスムーズに並んで行く競馬ができました。
2着馬も外から来たので、その分早目に動かされる展開になりましたが、よく押し切ってくれました。
1度使って思った以上にハミ掛かりが良くなっていましたし、口向きに難しいところもあるので、そのあたりは注意して
いかないといけませんが、連勝するだけに力はありますし、順調にいって欲しいです。
(吉田隼人騎手はこの夏重賞3勝)たくさん良い馬に乗せて頂いて、チャンスを頂いたおかげです」

2着 ユーバーレーベン(戸崎圭太騎手)
「精神面で成長が欲しいです。気持ちにオンとオフがあって、オフの時は流れに乗れません。今日は大雑把な競馬になりましたが、それでも頑張ってくれたと思います」
0813こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 22:55:15.06ID:L6+lNZ/c0
3着 バスラットレオン(坂井瑠星騎手)
「馬は落ち着いていて、ゲートの出も速かったです。新馬戦と違い、持久力勝負になりました。
最後まで頑張ってくれましたし、良い馬なので、今後も期待できると思います」

4着 アオイゴールド(団野大成騎手)
「外枠が良かったです。スムーズに動けました。大人し過ぎるところがあり、もう少し反応すれば、もっと良いと思います」

5着 ヴェローチェオロ(大野拓弥騎手)
「思ったよりも上手く立ち回れました。枠も良く、ロスなくレースをすることが出来ました。連闘でも力を出してくれたと思います」

13着 ピンクカメハメハ(武豊騎手)
「向正面で息を入れたかったのですが、早目に来られて厳しくなり、最後は止まりました」
0814こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 22:56:38.78ID:L6+lNZ/c0
 (未勝利戦)
小倉2R・芝1800良 1.48.7 (11頭)
  ヴィルヘルム54松山 487-10 1人1着☆ 2着ナオミゴゼンに0.7差 >>723 
・1000m通過が60.4秒 道中最遅ラップが12.3と夏場の2歳戦ではHペースでした
・ヴィル 逃げて1人4着の新馬(不良馬場)から一変 番手から粘り腰が素敵
・2着ナオミゴゼンは長く脚使ってクビ差と力見せる

1着 ヴィルヘルム(松山弘平騎手)
「スタート良く、終始手応え良く運べました。ジリッぽいところがありますが、ラストまでしぶとく伸びてくれました」

2着 ナオミゴゼン(浜中俊騎手)
「本当はもう少し前で運びたいのですが、気の小さいところがあり、ゲートの開く音に驚いて、後ろからになってしまいました。
今日は前半のロスが響きましたが、並んでからは本当にしぶとい面を見せてくれました」
0815こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 23:01:05.44ID:L6+lNZ/c0
 (新馬戦)

札幌5R 芝1500良 1.30.5 (14頭)
勝馬シュネルマイスター54横山武1人単3.8 460 2着に0.1差 
  デルマアシュラ54ルメール 422 2人10着単2.1 2.2差 >>805
・勝馬 独国Northern Farm産・サンデーR 母が独オークス馬 サロミナ〜サリオスと同じ一族みたっす
・アシュラ 出遅れという程でないけど前半進んで行かず 後半もそのまま 前途多難なり

【メイクデビュー】(札幌5R)シュネルマイスターが中団から早目に仕掛けて新馬勝ち [News]
札幌5Rのメイクデビュー札幌(芝1500m)は1番人気シュネルマイスター(横山武史騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分30秒5(良)。
3/4馬身差の2着に8番人気テンウォークライ、さらに1馬身半差の3着に3番人気ファジェスが入った。

シュネルマイスターは美浦・手塚貴久厩舎の2歳牡馬で、父Kingman、母Serienholde(母の父Soldier Hollow)。通算成績は1戦1勝。

1着 シュネルマイスター(横山武史騎手)
「普段の調教から緩いところがあって、返し馬でも緩さがありました。4コーナーではもっと突き抜けるかと思いましたが、
そうならなかったのは緩さ故だったのかなと思います。気持ちは子供ですし、課題は色々とありますが、良い馬です」
0816こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 23:02:02.28ID:L6+lNZ/c0
小倉5R 芝1200良 1.09.2 新馬勝ち17号(^^) (10頭)
  ニシノガブリヨリ54松山 470 2人1着★単3.6 2着ロングトレーンに0.3差 >>806
・スタート良し・中良し・終い良しで文句なし! 時計も準OPテレQ杯と1.0秒差ならまずまずです

【メイクデビュー】(小倉5R)ニシノガブリヨリが馬場の真ん中脚を伸ばして新馬勝ち [News]
小倉5Rのメイクデビュー小倉(芝1200m)は2番人気ニシノガブリヨリ(松山弘平騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分09秒2(良)。
1馬身3/4差の2着に1番人気ロングトレーン、さらに3馬身差の3着に4番人気リプレーザが入った。

ニシノガブリヨリは栗東・橋口慎介厩舎の2歳牡馬で、父リーチザクラウン、母ニシノプレシャス(母の父ディープスカイ)。通算成績は1戦1勝。

1着 ニシノガブリヨリ(松山弘平騎手)
「スタート良くいい形で2番手から運べました。終始、余裕があったので、馬場の良い所を走りました。強い競馬でした」

2着 ロングトレーン(川田将雅騎手)
「前半、いいリズムで直線も自分の脚を使ってくれました。勝ち馬は着差通り強かったです。これが良い経験になればと思います」
0817こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/06(日) 05:14:21.91ID:ZYycJsKj0
9/6日曜出走馬

 (未勝利戦)
札幌1R・芝2000 (16頭)
  トゥーマイフォー替・横山典>>771(TCK女王盃勝ちミッシングリンクの全弟)
 トロワエスポワール替・横山武>>616(母トロワボヌールは交流重賞3勝)
新潟2R・芝内2000 (12頭)
  ファビュラスノヴァMデムーロ>>736(スクヒロ産駒)
  レッドヴェロシティ北村宏>>588(ワーエー産駒)

小倉は出走馬なし 2R エイシンヒテン テーオーブレイブ に注目なのだ>>750
0819こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/07(月) 11:53:26.59ID:u4RyyRRc0
9/6日曜レース結果  今週の2歳重賞はどちらもシラユキヒメ一族が制す(・ω・;)

 (未勝利戦) 何だかんだでノーザンF勢は続々勝ちあがります

札幌1R・芝2000良 2.02.9 (16頭) スレ馬2頭はダメかもわからんね(´・ω・`)
勝馬ミルウ吉田隼2人 438+8 2着トーセンアレックスに0.6差  牝・友道・ハービン(ノーザンF・大塚氏)準OPまで出世したカゼルタの全妹
  トロワエスポワール横山武 444+2 3人5着 0.8差 >>616 (エピファ産駒)
  トゥーマイフォー 横山典 456±0 7人7着 0.9差 >>771 (ピサ産駒)
・2015年から始まった札幌の2歳芝2000m戦は今年のクイーンC勝ちミヤマザクラ筆頭に、なかなかの馬を輩出してますなあ
 施行数は2015〜2018が未勝利1鞍、去年2019は新馬・未勝利を1鞍ずつ、今年は新馬2・未勝利1と年々増えてます

1着 ミルウ(吉田隼人騎手)
「まだ幼い面があり、追い切りでも他の馬に寄られると逃げるところがありました。
レースでも1コーナーで過剰に反応していましたが、向正面で落ち着き、最後の直線抜けてから内にササりました。
まだフワフワしたところがあります。それでも今日は外枠でスムーズに行けたことが良かったと思います」
0820こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/07(月) 11:55:04.72ID:u4RyyRRc0
新潟2R・芝内2000良 2.03.9 (12頭) こっちのスレ馬は2・3着と明るい兆し
勝馬フルネーズ・ルメール3人 500+4  牡・小笠・エイフラ (ノーザンF・G1レーシンク)゙
  アイリッシュムーン福永  460-2 1人2着 0.2差 >>721(マクフィ産駒)見落としてました…
  レッドヴェロシティ北村宏 540+8 4人3着 0.3差 >>588(ワーエー産駒)
  ファビュラスノヴァMデムーロ 464-6 2人9着 1.1差 >>736(スクヒロ産駒)
・こちらも2015年から始まった夏の新潟2歳芝2000m戦 ダービー馬ロジャーバローズを輩出
・勝馬 番手から押し切り
・アイリッシュは1頭だけ目立つ末脚! レッドヴェロは中団後ろからじわじわ伸び

1着 フルネーズ(C.ルメール騎手)
「一所懸命走っています。ずっと良いペースを維持して、長く良い脚を使える馬です」

9着 ファビュラスノヴァ(M.デムーロ騎手)
「3、4コーナーは上がって行きましたが、直線で気持ちが無くなってしまいました」
0821こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/07(月) 11:55:45.81ID:u4RyyRRc0
新潟1Rはアドマイヤセプターの仔レガトゥス(モーリス産駒)が2戦目勝ちあがり
小倉2Rは持ち時計上位 エイシンヒテン・テーオーブレイブのワンツー>>750
1着 エイシンヒテン(武豊騎手)
「スタートが良かったので、マイペースで行けました。若さがありますけれども、乗り味は良いです。エイシンヒカリの仔で勝てて嬉しいです」
0822こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/07(月) 11:56:44.32ID:u4RyyRRc0
 (新馬戦)

新潟5R 芝1800良 1.49.7 (18頭)
  ダノンヴェロシティ54戸崎 428 3人3着単7.0 勝馬から1.0差 >>807 直線外から伸びず 
ワーケア半弟クロンターフは1人7着単2.2

勝ったのはバレークイーンの母系レベランス(ハービン産駒)ほぼ最後方から上り33.7と抜けた末脚
【メイクデビュー】(新潟5R)レベランスが後方から大外追い込んで新馬勝ち [News]
新潟5Rのメイクデビュー新潟(芝1800m)は2番人気レベランス(福永祐一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分49秒7(良)。
1馬身1/4差の2着に7番人気マカラプア、さらに1馬身差の3着に11番人気エイメイカカンが入った。

レベランスは栗東・須貝尚介厩舎の2歳牡馬で、父ハービンジャー、母アンレール(母の父ディープインパクト)。通算成績は1戦1勝。

1着 レベランス(福永祐一騎手)
「スタートは良くない、前進気勢はない、物見をする。今日はこのコースと素質だけで勝ちました。課題の方が多い中で勝つわけですから、高いポテンシャルを感じます」
0823こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/07(月) 11:57:47.77ID:u4RyyRRc0
小倉新馬は出走馬なし ロジユニヴァース半弟が勝利 鞍上川田は通算1500勝を達成

【メイクデビュー】(小倉5R)アドマイヤザーゲが外から突き抜けて新馬勝ち [News]
小倉5Rのメイクデビュー小倉(芝1800m)は1番人気アドマイヤザーゲ(川田将雅騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分51秒4(良)。
3馬身差の2着に4番人気マンヌポルト、さらにアタマ差の3着に14番人気ララアンドツイカが入った。

アドマイヤザーゲは栗東・友道康夫厩舎の2歳牡馬で、父ドゥラメンテ、母アコースティクス(母の父Cape Cross)。通算成績は1戦1勝。

1着 アドマイヤザーゲ(川田将雅騎手)
「調教以上にしっかり走ることができました。力の要る馬場も今日に限っては良い方に出てくれたと思います」
0824こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/07(月) 12:36:40.52ID:u4RyyRRc0
 (特別)
アグネスデジタル産駒が新潟ダ→札幌芝でデビュー2連勝 新冠町・ブルーターズファーム(ビッグレッド傘下?)の自家生産牝馬
【すずらん賞】(札幌)ラストリージョが大接戦を制して2連勝 [News]
札幌10Rのすずらん賞(2歳オープン・芝1200m)は10番人気ラストリージョ(丹内祐次騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分10秒1(良)。
ハナ差の2着に8番人気クローリスノキセキ、さらにハナ差の3着に4番人気リメスが入った。

ラストリージョは美浦・蛯名利弘厩舎の2歳牝馬で、父アグネスデジタル、母コスモマクスウェル(母の父アドマイヤマックス)。通算成績は2戦2勝。

1着 ラストリージョ(丹内祐次騎手)
「前向きで力のある馬です。負けたと思いましたが、よく頑張ってくれました」
0825こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/07(月) 12:37:44.27ID:u4RyyRRc0
 (重賞) ノーザンF勢のワンツースリー!
【小倉2歳S】(小倉)ミッキーアイル産駒メイケイエールが2連勝で重賞初制覇 [News]
小倉11Rの第40回小倉2歳ステークス(2歳GIII・芝1200m)は2番人気メイケイエール(武豊騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分09秒6(重)。
1馬身1/4差の2着に1番人気モントライゼ、さらに4馬身差の3着に5番人気フォドラが入った。

メイケイエールは栗東・武英智厩舎の2歳牝馬で、父ミッキーアイル、母シロインジャー(母の父ハービンジャー)。通算成績は2戦2勝。

1着 メイケイエール(武豊騎手)
「良いレースができました。馬が強かったです。
今日初めて乗りましたが、"全力で走りすぎる"と聞いていて、なるべく落ち着けようと思っていましたが、
元気が良すぎて、落ち着けるのに苦労しました。
乗り味は抜群です。決してスムーズな競馬ではなかったですが、2戦目でこういうレースができるのですから、能力が高いと思います。
今年の夏は特別な夏でしたし、厳しい条件の中で応援して下さりレースを楽しんで下さって、
ファンの皆様には心から感謝しています。我々も秋競馬に向けて全力で頑張ります。応援して下さい」

2着 モントライゼ(川田将雅騎手)
「スムーズなレースをしてくれましたが、馬場適性の差が1〜2着の差だと思います。これから距離を延ばしていければと思います」
0826こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/07(月) 12:38:23.46ID:u4RyyRRc0
九州産馬ルクシオン54松山>>738 上位には離されたものの7人(10頭立て)4着と健闘 426±0
レコードホルダーのフリードは3人5着 良馬場で見たかったですね

4着 ルクシオン(松山弘平騎手)
「緩いところがあるので、無理してバラバラになるよりは、自分のペースを守って運びました。
牝馬で馬格がある方ではないのですが、こういう(渋った)馬場でも最後まで頑張ってくれました。
これが良い経験になってもっと良くなると思います」

5着 フリード(和田竜二騎手)
「馬を気にするということで気分良く行きました。(馬場が悪い)内には入れませんでしたが、それでも踏ん張りがききませんでした。
跳びが綺麗な馬なので、良馬場の方が良いかもしれません」
0830こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/08(火) 06:15:51.10ID:DVAtxUiu0
●1回・2回札幌(7末〜9月初) 札幌2歳Sは1着函館組→2着東京組ー→3着に札幌組となりました  

2歳S出走組は置いといて
8/2日曜 札幌5R 芝2000良 >>700 再掲(手抜き)です
【メイクデビュー】(札幌5R)バニシングポイントが7馬身差の圧勝で新馬勝ち [News]
札幌5Rのメイクデビュー札幌(芝2000m)は1番人気バニシングポイント(C.ルメール騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分2秒4(良)。
7馬身差の2着に6番人気フォルテデイマルミ、さらに4馬身差の3着に3番人気タスマンハイウェイが入った。

バニシングポイントは美浦・藤沢和雄厩舎の2歳牡馬で、父Tapit、母Unrivaled Belle(母の父Unbridled's Song)。
(C.ルメール騎手)「道中はよく手前をかえていました。トモにもまだ緩いところがあります。でも能力があります。
3、4コーナーからラスト2ハロンは反応して長くいい脚の加速でした。前に行ったので物見をすることもありました」
・488kgと馬格十分! 藤澤和&ルメールコンビ、この夏最大の収穫??


あと札幌組では
2歳Sは振るわなかったものの
  芝1800新馬未勝利で一番時計のウインルーア>>675
  特異に速い33.6の上りで逃切り(2歳Sでも3着)バスラットレオン>>679
  重でなかなかのパフォーマンスみせた★ヴェローチェオロ>>798,808
秋を目指す?
  マリアライトの初仔★オーソクレース>>722

このへんも印象に残りました あっ、カランドゥーラは神!
0831こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/08(火) 06:17:26.60ID:DVAtxUiu0
●2回・3回新潟(7末〜8月) 新潟2歳Sは新潟勝ちあがり馬が勝利→東京組が2着→阪神組が3着

まず芝1600組

8//8土曜 新潟1R 芝1600稍重 1.35.4 渋った馬場で時計平凡ながら末脚強烈! 4馬身差の圧勝 >>713
勝馬ショックアクション福永 488kg →続く新潟2歳Sも制す(+2kg)
  牡・大久保龍・Gleneagles (愛国産マル外・ゴドルフィン) 父はガリレオ直子
(福永祐一騎手)「前走、流れに乗る競馬を教えてもらっていたので、今日もスタート良く楽にポジションを取ることができました」


問題児リフレイム490kg 開幕週7/25土曜新馬戦で1頭外ラチに膨らんでの勝利(・ω・;) >>676
  牝・黒岩・American Pharoah (米国産マル外・山口裕介氏) (母父Tapit)
(黒岩陽一調教師)「能力が高い事と、右に張る癖がある事は、調教で分かっていました。現状大きな課題ですし、喜べる内容ではありませんでした。
今後時間をかけて、しっかり治したいと思います」

同レース2着ギャリエノワール三浦2人 488kg こちらは後方から抜けた上り32.5(次位は33.6)
  牡・萩原・ドゥラメンテ (追分F・G1レーシング)
(三浦皇成騎手)「良い馬です。まだ緩くて右に行くので、外に壁を作りました。外に出してからは良い伸び。先々楽しみですし、これからの馬です」


このほか1600では今夏一番時計 1.34.1 上り33.4で駆けた フォティノース(社台産ドゥラメンテ牝馬428kg)>>697
(福永祐一騎手)「もう少し突き抜けてほしかったですね。初戦よりは良かったですが、背中を使えるようになると良いです」
0832こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/08(火) 06:18:40.74ID:DVAtxUiu0
●2回・3回新潟 
芝1800組

7/25土曜 新潟2R 芝1800稍重 1.46.5の2歳レコードかつ8馬身差  >>678
勝馬ワンダフルタウン和田竜1人 448kg  
・同日7Rの3歳未勝利戦で上位3頭が更に速い1分45秒9とはいえ最後叩きあった結果。
・こちらは最後流し加減、まだ夏場で立派な2歳レコードです
  牡・高橋義忠・ルーラーシップ (ノーザンF・三田昌宏氏)
(和田竜二騎手)「今回はメンコを外して、ピリッとした感じでした。流れに乗って走れましたし、ここでは力が違った感じです。スタミナも折り合いも問題なく、注文するところはありません。楽しみです」(※耳出しメンコ着用です)

8/9日曜1R 不良馬場で圧勝★スウィートブルーム422kg>>721は今後道悪で注目? ラフィアンのゴルシ牝馬です


芝2000組
8/9新馬戦★ランドオブリバティ466kg>>723 社台F産ディープ牡 ラスト11.5-11.5を番手から押し切り
(三浦皇成騎手)「さすが血統馬です。調教で体の緩さなど、日に日に良くなっていたことは感じていましたが、この道悪で走りづらそうでした。
並ばれてからまた出ようとする根性も見せてくれました。まだまだ伸びしろはあると思います。良い形で勝てて良かったです」
0833こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/08(火) 06:29:08.88ID:DVAtxUiu0
●2回小倉(8月中〜9月初) ヨカヨカが盛り上げメイケイエールで大団円 咲いた徒花フリード・ミニーアイル(´・ω・`)
芝1200戦線はかなり役者が揃ってた感! あのモントライゼがゴール前あっさり交わされるとは

きりがないのでコメント集…

・ヨカヨカ 8/15フェニックス賞 1.07.9
(福永祐一騎手)「一般馬を相手に時計も速く、良い結果を出せました。スタートも前走より良くなりました。
逃げたくはなかったのですが、それでも押し切ってくれましたし、今の時期での完成度は高いですね」
・ヨカヨカ 8/29ひまわり賞 1.09.2 (57kg)
(福永祐一騎手)「前走よりむしろ良くなっているくらいでした。競馬の形にはこだわってなかったのですが、楽に先頭へ立ちましたし、
あとはリズムだけと思っていました。道中はリラックスして、良いフォームで走っていました。
馬場の良いところで、57キロの負担を少しでもかけないようにと思って乗りました」

・フリード 8/16未勝利 1.07.5 レコード
(川田将雅騎手)「返し馬からこういう(逃げる)競馬ができそうな感じでしたから、そのようにレースを組み立てました。
最後までしっかり走っています。まだ幼いところがあるので、これからもっと良くなってくると思います」

・メイケイエール 8/22新馬 1.09.4
(福永祐一騎手)「走りましたね。期待していた通りでした。
難しさを出したりしましたし、前向き過ぎるところがあって、なるべく行かないようにしていました。
ある程度、競馬を覚えていかないといけませんが、重賞でも好勝負できるポテンシャルの高さはあると思います」
 →あっさり重賞勝ちました

・ミニーアイル 8/29未勝利 1.08.4
(秋山真一郎騎手)「デビュー前から調教で動いていた馬です。今日は前走よりはゲートを出てくれました。まだ上積みがあると思います」
0834こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/08(火) 06:30:34.88ID:DVAtxUiu0
●2回小倉
1800〜2000では 1800が4鞍、2000が2鞍、計6鞍行われましたがどれも悪くなし…(´・ω・`)
とりあえずスレ馬ということで9/5未勝利勝ち★ヴィルヘルム>>814を推しときます 484kg
(松山弘平騎手)「スタート良く、終始手応え良く運べました。ジリッぽいところがありますが、ラストまでしぶとく伸びてくれました」
祖母ブロードアピールのエピファ産駒牡 新潟ランドオブリバティの新馬戦>>では逃げて4着でした


ダート戦では何と言っても白毛!ダノンハーロック 8/22新馬勝ち>>764 祖母シラユキヒメ→母ブラマンジェ 526kgの大型馬
(北村友一騎手)「体が少し重苦しくて、ドタドタと走る感じでした。除外でレースが延びて、調教の本数もやることができました。
(ペースが)流れたレースの中でも最後まで脚を使えました。もう少し素軽さが出れば良いですね」
0835こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (キュッキュ 150a-pVuC)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:16:55.38ID:gy7SgxT200909
次走報

小倉2歳S5着フリード(牝=西園)は、ファンタジーS(11・7、阪神)
すずらん賞1着ラストリージョ(牝=蛯名)は、エーデルワイス賞(10・15、門別)

以下スレ馬
新馬戦1着★ニシノガブリヨリ(牡=橋口)は、京王杯2歳S(11・7、東京)
新馬戦1着★バニシングポイント(牡=藤沢和)は、アイビーS(10・24、東京)
新馬戦1着★ヴェールクレール(牝=高橋亮)は、ききょうS(10・3、中京)
0836こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (キュッキュ 150a-pVuC)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:19:51.44ID:gy7SgxT200909
特別登録

土曜中山 アスター賞(1勝クラス)芝1600 (登録10頭、うち未勝利馬が4頭)
  ★ドゥラモンド>>616
・新種牡馬ドゥラメンテ産駒で7月の福島芝1800メートルで新馬勝ち。
・その後は放牧を挟み、ここを目標に調整されている。
・矢嶋助手は「馬が良くなって帰ってきました。2戦目なので課題が見つかるレースになるかもしれませんが、
 前走みたいに前めで競馬ができると思うので」と期待する。
0837こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (キュッキュ 150a-pVuC)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:21:32.31ID:gy7SgxT200909
○土曜中山 芝2000  2勝クラス古馬に先着
【ボスコ】 牡 奥村武 ハーツクライ (ノーザンF・吉田和美氏)
・アルゼンチンのG1馬を母に持つ良血
・1週前は美浦ウッドの併せ馬で2勝クラスの古馬に先着している。
・小西助手は「まだちょっと緩さはありますが、騎乗したジョッキーも好感触だったので楽しみです」
 と声を弾ませる。
・鞍上は石橋騎手
0838こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (キュッキュ 150a-pVuC)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:22:38.61ID:gy7SgxT200909
○土曜中京 芝1600牝  2歳馬離れした走りに高評価
【プリペアード】 牝 宮 ディープインパクト (浦河町・三嶋牧場・ラフィアン)
・1週前追い切りでは坂路でマイネルカイノン(古馬3勝クラス)を1馬身追走し2馬身半先着。
 2歳馬離れした走りを見せる。
・宮師は「動きはいいし、気性も問題ない。スピードがある」と高評価だ。
 父譲りのスピードを武器に初戦に臨む。

同レースには母ジェンティルドンナの【ジェラルディーナ】 牝 石坂 モーリス (ノーザンF・サンデーR)も登場予定
  スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20200908-OHT1T50166.html
・先週の栗東・坂路で53秒9―12秒5をマーク。
・岩田「走りも似ている。高級車のようにスーッと静かに加速していくような感じ。
 体の軸がしっかりしているんだと思う。こんな走りの馬に乗るのは久しぶり」と笑みが絶えない。
0840こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-pVuC)
垢版 |
2020/09/10(木) 18:26:24.65ID:uSOv4wfm0
>>837 ボスコ 日曜中京5R芝2000へ鞍替え 吉田隼
>>838の2頭は想定通り土曜中京4R芝1600牝で確定 プリペアードは国分優

日曜中山5R芝1600には先々週新潟で除外 ゴスホーククレスト>>776 北村宏

土曜9Rアスター賞は未勝利馬3頭含む9頭立て ドゥラモンド鞍上はルメール
0843こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-pVuC)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:37:22.97ID:eFHzMhtd0
ゴスホーククレスト>>776満を持して出陣/新馬戦 
  日刊スポーツ極ウマ https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/ 
マルターズアポジーの全弟ゴスホーククレスト(牡、堀井、父ゴスホークケン)が、満を持してデビュー戦を迎える。
8月29日の新潟新馬戦を除外され、中山まで待機した。
9日には美浦芝コースで5ハロン62秒2−11秒5の実戦並みの時計を馬なりでマークして、併走馬に2馬身先着。
堀井師は「お兄さんよりひと回り小さいけど、動きはずっといい。本馬場でも相変わらずいい動きをしている」と評価は高い。
0844こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-pVuC)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:42:24.90ID:eFHzMhtd0
9/12土曜出走馬

 (未勝利戦)
中京1R 芝1400 (13頭)
  フライングバレル替・川田(新馬1人4着)>>702
  グランデフィオーレ替・松山(2戦で4着→6着)
中山は出走馬なし

 (新馬戦)
中京4R 芝1600牝 (16頭) ディープ産駒が5頭出てきます!
  ジェラルディーナ54岩田康 >>838 石坂調教師は来年2月で定年
  プリペアード   54国分優 >>838 ラフィアンのディープ産駒

 (特別)
中山9R アスター賞(1勝クラス)芝1600 (9頭)
  ドゥラモンド 54ルメール >>616 「前走みたいに前めで競馬」
0846こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-pVuC)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:28:49.16ID:ERigb1MM0
9/12土曜レース結果  厳しい制限付きながらも半年ぶりに全国のウインズ・パークウインズが営業再開であります!

 (未勝利戦)
中京1R 芝1400牝・稍重 1.21.8 (13頭)
  グランデフィオーレ替・松山 462+14 5人1着☆ 2着セリシアに0.2差 >>468
  フライングバレル替・川田 448-16 4人4着 0.6差 >>702
・グランデ 今日は強かったですね! 4角で置かれるも直線大外から鋭伸で3戦目勝ちあがり
   牝・藤岡・ドゥラメンテ(白老F・キャロット)芦毛 昨年の葉牡丹賞レコード勝ちグランデフィオーレの半妹です
・フライング 直線は馬群の中で出し処が見つからず…という印象…

レース後のコメント  (c)ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
1着 グランデフィオーレ(松山弘平騎手)
「スタートが良かったのですが、外枠の分、位置を下げる形になりました。
怖がるところがあって、外枠が良い方に出たかもしれません。長く良い脚を使うので、中京が合っていそうです。
成長もしていたと思います」

4着 フライングバレル(川田将雅騎手)
「ゲート、レース前半とあまり走る気がなくて、追走に苦労するところがありましたが、直線では調教以上に気持ちを出して動いてくれました。
経験していきながらだと思います」
0847こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-pVuC)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:30:29.58ID:ERigb1MM0
 (新馬戦)
中京4R 芝1600牝・稍重 1.35.5 (16頭) やや人気薄のディープ産駒が勝利!
勝馬サトノルーチェ54幸6人単23.9 418 2着スパークルに0.3差
  ジェラルディーナ 54岩田康 440 3人3着単4.4 0.3差 >>838 
  プリペアード   54国分優 410 12人10着単77.3 1.4差 >>838
・ジェンティル娘 ダッシュ付かず後方→向正面で中団まで押し上げ→直線伸びるも2着馬に届かず
・プリペアード ディープ産駒でも人気なし… 番手進むも3角あたりでしきりに手が動く→直線ずるずる
・勝馬 牝・吉村・ディープ(社台F・サトノ) 小柄だけど操縦性良し

1着 サトノルーチェ(幸英明騎手)
「調教の時から良い感触でした。自分が乗った感覚通り、走る馬だと思います。先が楽しみになりました」

2着 スパークル(川田将雅騎手)
「ゲートを出ませんでしたが、その後はスムーズでした。直線もしっかりと動くことができました。徐々にレースを覚えていってくれれば、良いと思います」

岩田と国分はコメント取れず
0848こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-pVuC)
垢版 |
2020/09/12(土) 16:12:13.87ID:ERigb1MM0
 (特別)
中山9R アスター賞(1勝クラス)芝1600稍重 1.37.1 (9頭)
  ドゥラモンド 54ルメール 468±0 1人1着★★ 2着イルーシヴパンサーに0.1差 >>616
・ヨカヨカ・ソダシに続いて3頭目のOP入り(^^)/
・立ち遅れ後ろから→大外廻って坂の途中で先頭→最後の最後は2着イルーシヴパンサーの末脚にヒヤリ

1着 ドゥラモンド(C.ルメール騎手)
「2戦目でテンションが上がっていて、スタートは遅くなりました。道中は後ろからじっくり行って、落ち着いていました。
手応えも良く、良い脚でした。距離はこれくらいが良いと思います」

2着 イルーシヴパンサー(久保田貴士調教師)
「直線で待たされた分の差でしょうか。上手にレースができていて、良い内容でした。切れ味があって、改めて走ると感じました」
0849こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-pVuC)
垢版 |
2020/09/12(土) 23:37:40.77ID:ERigb1MM0
(土曜新馬戦おまけ)
中山5R 芝2000(15頭)はマーサーアンが逃げ切り勝ち 母は愛知杯2勝セラフィックロンプ
勝ちタイムは2分6秒0(稍重)
マーサーアンは美浦・大和田成厩舎の2歳牡馬で、父ルーラーシップ、母セラフィックロンプ(母の父マンハッタンカフェ)
(和田竜二騎手)「跳びの大きな馬ですから、スタートさえ出たら前で競馬をと思っていました。手前を替えたりフラフラしたりはしましたが、最後まで集中していました。長い距離が向いていると思います」
0850こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-pVuC)
垢版 |
2020/09/12(土) 23:39:05.32ID:ERigb1MM0
.

9/13日曜出走馬

 (未勝利戦)
中山1R・ダ1200 ナリノペッパー替△52菅原明>>739(大きく条件変更でどうか?) (11頭)
中山2R・芝2000 出走馬なし 東京の不良新馬戦でユーバーレーベンに最後差されたグアドループ替ルメール>>494 (12頭)
中京2R・ダ1800 レイニーデイ☆53岩田望>>770(4戦目初ダ、ジャスタ産駒) (10頭)

 (新馬戦)
中京5R 芝2000 (12頭) 季節は違えど期待馬が集まる条件なのだ
  ボスコ 54吉田隼 >>837 ハーツ産駒、今季の出足はイマイチですが

中山5R 芝1600 (16頭)
  ゴスホーククレスト54北村宏 >>776,843 最終追いは芝で実戦並みの時計
0852こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-pVuC)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:40:20.47ID:4hnhbJNl0
9/13日曜レース結果  部分的なWINS営業再開は閑散、小競り合いありつつも粛々と

 (未勝利戦)
中山1R・ダ1200 ナリノペッパー菅原明 472-4 競走中止 >>739 (11頭)
・ゲート出たところでバランス崩して落馬…新馬戦惨敗でも2人気に推されてたんですけどね 
・菅原明は2Rで2着と無事 馬も異状なしとの事

・勝ったのはリルブラーヴ 谷岡スタット生産のサクラゼウス産駒 産駒の勝利はJRAで3頭目
・種牡馬サクラゼウスは足掛け6年で出走した産駒が僅か10頭なので率はまずまず… その父バクシンオーであります

リルブラーヴは美浦・加藤征弘厩舎の2歳牡馬で、父サクラゼウス、母サクラフォンテーヌ(母の父ゼンノロブロイ)。通算成績は3戦1勝。

1着 リルブラーヴ(C.ルメール騎手)
「1200mで良い位置が取れました。息が入って、4コーナーから良い脚で伸びてくれました。1200mはピッタリです」
0853こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-pVuC)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:42:13.16ID:4hnhbJNl0
中山2R・芝2000 出走馬なし ゴール前混戦で決着 グアドループ替ルメール>>494は単1.2倍1人気で4着でした (12頭)

【2歳未勝利】(中山2R)アドマイヤハレーが直線鋭く差し切って初勝利 [News]
中山2Rの2歳未勝利(芝2000m)は2番人気アドマイヤハレー(戸崎圭太騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分03秒7(良)。
半馬身差の2着に6番人気タイセイコマンド、さらに半馬身差の3着に3番人気シャイニングライトが入った。

アドマイヤハレーは美浦・宮田敬介厩舎の2歳牡馬で、父モーリス、母アドマイヤシーマ(母の父ディープインパクト)。通算成績は2戦1勝。

1着 アドマイヤハレー(戸崎圭太騎手)
「新馬戦のイメージだと、どうかと感じましたが、あの時とは馬が全然違いました。返し馬から気も入り、まだ若さはありますが、上手に立ち回ってくれて良い感じでした」


2着 タイセイコマンド(菅原明良騎手)
「あまり切れる脚がないので、初めての芝でどうかと思いましたが、上手くいきました。ブリンカーも良かったと思います。集中してよく頑張ってくれました」

3着 シャイニングライト(横山武史騎手)
「前回がチグハグだったので、今日が新馬戦のつもりでレースをしました。折り合いも大丈夫でしたし、坂を上がってよく伸びてくれました。次につながる競馬だったと思います」

4着 グアドループ(C.ルメール騎手)
「2番手で、一生懸命過ぎて最後は疲れてしまいました。距離はもう少し短い方が良いと思います」
0854こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-pVuC)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:43:10.96ID:4hnhbJNl0
中京2R ダ1800稍重 1.54.4 レコード 2015/12ダノンスパークの1.54.8を0.4秒更新 (10頭)
  レイニーデイ53岩田望 512±0 3人1着☆ 2着スクウェアセイルに0.9差 >>770

【2歳未勝利】(中京2R)レイニーデイが2歳コースレコードで逃げ切り勝ち
中京2Rの2歳未勝利(ダート1800m)は3番人気レイニーデイ(岩田望来騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分54秒4(稍重)のレコード。
5馬身差の2着に2番人気スクウェアセイル、さらに半馬身差の3着に1番人気カズカポレイが入った。

レイニーデイは美浦・矢野英一厩舎の2歳牡馬で、父ジャスタウェイ、母マスターチアフル(母の父ボストンハーバー)。通算成績は4戦1勝。

1着 レイニーデイ(岩田望来騎手)
「ハナにこだわる必要はないと思っていました。しかし、ゲートの出が良かったですし、ハナを主張して行きました。
突かれる形にはなりましたが、馬は反応していました。タイムが速いですし、先々も楽しみです」
0855こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-pVuC)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:48:43.82ID:4hnhbJNl0
 (中京新馬戦) メインのセントウルSが1.07.9と開幕週にしては結構時計のかかる馬場

中京5R 芝2000良 2.03.6 (12頭) 前半1000mが62.4→後半61.2と緩まないペース 上り35.9
勝馬テリオスルイ菱田8人単28.7 458 2着ジオフロントに0.5差
  ボスコ 54吉田隼 488 3人7着単6.4 1.5差 >>837 ハーツ産駒、今季の出足はイマイチですが

・勝馬 牡・松下・ジャングルポケット(新ひだか町・米田牧場・鈴木美江子氏)
 道中中団より後ろから→3角で仕掛けて4角先頭→直線突き放す 強かったですね追いかけましょう!
・ボスコ パドックで暴れる レースも進んで行かずと課題山積なり…(・ω・;)

1着 テリオスルイ(菱田裕二騎手)
「今日は道中バランス良く走ってくれました。パワーがある馬なので、こういう渋った馬場も良かったのかもしれません。リラックスして走れたことが今日一番の収穫です」

ボスコ吉田隼はコメント取れず
0856こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-pVuC)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:49:19.49ID:4hnhbJNl0
 (中山新馬戦) メインの京王杯AHが1.33.9と中京と同様、開幕週にしては結構時計のかかる馬場

中山5R 芝1600良 1.37.7 (16頭)
勝馬アヴァノス丸山3人 450 2着スマートルグランに0.1差 
  ゴスホーククレスト54北村宏 500 1人7着単 0.9差 >>776,843 
・勝馬 牡・和田正・ダイワメジャー(ノーザンF・吉田勝己氏)
・ゴスホーク ダッシュ付かず後方から まあ届きませんよね。。(・ω・;)

1着 アヴァノス(丸山元気騎手)
「調教から能力は感じていましたが、体が緩いので、除外でデビューが延びたことも良かったのかもしれません。
追ってからしっかり体を使えていましたし、馬込みを捌いてこれたことも大きいですね。距離はこれぐらいが良いと思います」

ゴスホーク北村宏はコメント取れず
0858こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 00:09:50.66ID:SryMT7kv0
>>857
強すぎワロタのオルフェ産駒ですね!

 (土曜新馬戦)

中京5Rのメイクデビュー中京(芝1400m)は4番人気ポールネイロン(藤岡佑介騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分21秒5(良)。
8馬身差の2着に8番人気マリオンエール、さらにクビ差の3着に2番人気エリカシャンスが入った。

ポールネイロンは栗東・矢作芳人厩舎の2歳牝馬で、父オルフェーヴル、母イングランドローズ(母の父Dansili)。

1着 ポールネイロン(藤岡佑介騎手)
「強かったです。調教からセンスの良い走りでした。乗り味の良い馬です。期待以上の内容でした。
スピードを見せてくれました。今日は逃げる形でしたが、これからどのような競馬をしてくれるか、楽しみです」
0860こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 570a-Cup9)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:51:43.61ID:VMtsnZSc0
新馬情報 日刊スポーツ極ウマ 2歳馬ニュース https://p.nikkansports.com/goku-uma/guide/pog/archive.zpl

●日曜中山 芝1600牝  我慢が利けば脚が使えそう
【ミスティレイン】 牝 池上 タニノギムレット (日高町・ゴドルフィン自家生産)
・8月下旬から順調に乗り込まれ、1週前のウッドで5ハロン65秒8の好時計をマーク。
 16日は同71秒7と控えめだが体勢は整っている。
・池上師は「小柄な牝馬で前向き。気持ちが入りやすいけど、調教では我慢がきいてる。
 小柄だけど、フットワークが大きく素質を感じる。マイルで我慢がきけば、脚が使えそうですよ」と期待する。
0861こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 570a-Cup9)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:52:26.75ID:VMtsnZSc0
●日曜 中京芝2000  「反応の良さある」
【サトノスカイターフ】 牡 池江 ディープインパクト (ノーザンF・サトノ)
・1週前の10日にはCウッド6ハロン81秒8−12秒3の好時計。スティーン(古馬1勝クラス)を大きく追走しながら先着した。
・兼武助手は「すっと動ける反応の良さがある。反応が良すぎるぐらい。体幹が強くて軸がしっかりしている」と評価。
・半姉が米G1ケンタッキーオークス勝ちという良血馬が、楽しみな初陣を迎える。
0862こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 570a-Cup9)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:53:14.63ID:VMtsnZSc0
◎月曜中山 芝1600  「芝良さそう」仕上がり順調
【ブルメンダール】 牡・国枝・モーリス (ノーザンF・キャロット)
・08年マイルCS覇者ブルーメンブラットを母に持つモーリス産駒だ。
・当初は夏の新潟を目標にしていたが、万全を期して秋デビューとなった。1週前追い切りは美浦ウッドで
 カレンブーケドール(古馬オープン)と併せ、順調に仕上がっている。
・国枝師は「まあまあ動けているし、芝で良さそうな走り」と話す。

  ※兄姉ではキンカメ産駒のブルーメンクローネ(牝・現役準OP)が出世頭です
0864こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 570a-Cup9)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:23:31.79ID:65ioP7VM0
しばらくぶりに… 東スポ 9/18付

●日曜中京 芝2000
【メガゴールド】 牡 須貝 ゴールドシップ (日高町・出口牧場・小林英一HD)
・今年の2歳戦で新馬勝ち5頭を含め、すでに6頭が勝ち上がっている”絶好調”須貝厩舎
 ゆかりの血統で7頭目の勝ち上がりを狙っている
・坂路・トラック併用で十分過ぎるほど乗り込み、仕上がりは良好
・格上の併走馬に最後まで食らいついていける心肺機能の高さを父からしっかりと受け継いでいる
・師「血統的にも長めの芝はピッタリ。そこそこの時計が出ているし、実戦に行って良いタイプだと思う」
・富田
0865こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 570a-Cup9)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:24:14.00ID:65ioP7VM0
◎月曜中山 芝1600 
【ブルメンダール】 >>862日刊かぶり
・国枝師「欲を言えばもう少しパワーがついてほしいけど、調教ではなかなか素軽い動きをしているし、
 気性も前向き。血統通り、芝のマイルあたりがベストだろう。能力的にいきなりチャンスではないかな」
 と期待の口ぶりだ
・川田
0868こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9ff2-glNc)
垢版 |
2020/09/18(金) 04:04:39.49ID:ikLicqm20
>>866
土曜中山でデビューする、ゴルシ産駒マイネルグロース
POGの王道で、BRF明和の調教主任が今世代のBRFゴルシ産駒筆頭格と評価

https://jra-van.jp/fun/pog2020y/11.html

新馬戦は6月の予定だったが怪我で予定が遅れて今週デビュー
その他に評価されていたユーバーレーベンとスウィートブルームは共に勝ち上がっているのでこちらも期待
0870こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 570a-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:38:12.44ID:SqjWOROn0
もう1頭追加しときますね
日刊スポーツ極ウマ 2歳馬ニュース https://p.nikkansports.com/goku-uma/guide/pog/archive.zpl

◎月曜中京 芝1600
【サヴァニャン】 牝 藤原英 ディープインパクト (ノーザンF・金子HD)
・待望のデビューを迎える。半兄に重賞3勝のシャケトラがいる血統。
・藤原英師は「能力は高い。(馬体重は)410キロ台で、もう少し大きくなってほしい。
 これからどう成長させていくか」と先々まで見据える。
・この日(9/17)は福永騎手を背にCウッド、馬なりで5ハロン70秒6−11秒9。初戦から大注目だ。

  ※セレクトS2億円馬 シャケトラだけでなく、母サマーハの仔は上が5頭デビューして全頭勝ちあがり4頭が3勝以上とかなり優秀
   父ディープの産駒は最初で最後となります
0871こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 570a-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:38:48.53ID:SqjWOROn0
9/19土曜出走馬

 (未勝利戦)
中京3R 芝1600 (10頭) ここはアツいです!
  グレナディアガーズ川田>>681(フランケル産駒、末脚強力)
  カスティーリャ松山>>554(3着→2着→? モーリス産駒)
中山は出走馬なし

 (新馬戦) 出走馬なし

 (特別)
中京9R 野路菊S(OP)芝1600 (5頭) 変則開催で1800→1600戦になったけどギリ施行頭数…
登録あった九州産ルクシオンは回避  フラーズダルムどうでしょうね
0873こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 570a-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:47:29.45ID:yAv0aDZR0
9/19土曜レース結果

 (未勝利戦)
中京3R 芝1600良 1.33.1 レコード (10頭) 2017年シュバルツボンバーの1.34.2を1.1秒更新! 勝馬の上り35.9
勝馬レッドベルオーブ福永1人 470-8 3馬身半差です
  カスティーリャ   54松山 426-6 3人2着 0.6差 >>554 3着→2着→2着 今回は相手が悪かった
  グレナディアガーズ54川田 454+2 2人4着 1.2差 >>681 先行して直線はやばや脱落 う〜ん川田
・勝馬 全兄が昨年デイリー杯勝ちレッドベルジュール これは重賞級かもわからんね(´・ω・`)

【2歳未勝利】(中京3R)レッドベルオーブがレコードVで圧勝 [News]
  (c)ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
中京3Rの2歳未勝利(芝1600m)は1番人気レッドベルオーブ(福永祐一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分33秒1(良)。
3馬身半差の2着に3番人気カスティーリャ、さらに3馬身半差の3着に4番人気マリーナが入った。

レッドベルオーブは栗東・藤原英昭厩舎の2歳牡馬で、父ディープインパクト、母レッドファンタジア(母の父Unbridled's Song)。通算成績は2戦1勝。

レース後のコメント
1着 レッドベルオーブ(福永祐一騎手)
「期待通りでした。時計が速かったですね。次は重賞にチャレンジしても良いと思います」
(藤原英昭調教師)
「能力は思っていた通りです。こちらの感触とマッチしてくれましたし、こういう馬は本物です。経験を積ませてからになりますが、能力があることが大事ですからね」

2着 カスティーリャ(松山弘平騎手)
「入れ込みが激しくて、ゲートも出ませんでした。長く脚を使ってくれましたが、勝った馬が強かったです」

4着 グレナディアガーズ(川田将雅騎手)
「2戦目にしてフランケル産駒特有の気性の難しさが全面に出てしまいました。改めてですね」
0874こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 570a-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:49:29.59ID:yAv0aDZR0
 (新馬戦)
中山5R 芝1800良 1.52.5 (15頭)
  マイネルグロース54丹内 438 8人5着単28.4 0.6差 >>868-869 
・時計のかかる馬場とはいえ超スロー 上り47.4-35.3
・マイネル 好位の後ろ→直線ダメかと思いきや5着 最後の最後伸びてる? ゴルシだけに叩いた次走期待です
・勝ったのはノーザンのドリジャ産駒 1人気単3.2

1着 スルーセブンシーズ(C.ルメール騎手)
「能力がありそうです。直線は凄くいい脚で伸びてくれました。距離はピッタリです。まだ少し緩いところがありますが、これから良くなってくると思います」

マイネル丹内はコメント取れず
0875こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 570a-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:50:44.05ID:yAv0aDZR0
 (特別)
野路菊S 変則開催で1800→1600へ変更 少頭数につき(?)3R未勝利戦よりも2秒以上遅い決着…勝馬の上り34.1
・フラーズダルムは新馬で0.7秒負かしたホウオウアマゾンの0.3秒差3着

【野路菊S】(中京)ホウオウアマゾンが逃げ切り2勝目 [News]
中京9Rの野路菊ステークス(2歳オープン・芝1600m)は4番人気ホウオウアマゾン(松山弘平騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分35秒4(良)。
2馬身差の2着に3番人気ダディーズビビッド、さらにクビ差の3着に2番人気フラーズダルムが入った。

ホウオウアマゾンは栗東・矢作芳人厩舎の2歳牡馬で、父キングカメハメハ、母ヒカルアマランサス(母の父アグネスタキオン)。通算成績は3戦2勝。

1着 ホウオウアマゾン(松山弘平騎手)
「少頭数で一番枠でしたし、スローのヨーイドンになるよりは、長くいい脚を使う馬ですから、
いつでも動ける位置から競馬をしたかったので、行く形になりました。
追ってからもしっかり伸びてくれて強い競馬でしたし、どんな形の競馬でもできる馬だと思います。これからが楽しみです」
(矢作芳人調教師)
「作戦勝ちです。決め手勝負では分が悪いので、ジョッキーと相談して、こういう競馬を考えましたが、上手くいきました。
次走はサウジアラビアRCかデイリー杯2歳ステークスどちらかになります」

2着 ダディーズビビッド(武豊騎手)
「大きく変わった感じはありませんでした。まだ後ろ脚がしっかりしていない感じです。それでもこれだけ走れるのですから、良くなればと思います」

3着 フラーズダルム(福永祐一騎手)
「良い形でしたけどね。頭の高い馬ですが前回控える競馬をしたことで、力まず走れていましたが、最後は離されてしまいました」
0876こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 570a-Cup9)
垢版 |
2020/09/20(日) 05:57:19.95ID:1KNJYpr10
9/20日曜出走馬

 (未勝利戦)
中京3R 芝1200 ココクラッシュ川田>>770(モーリス産駒) (11頭)

 (新馬戦)
中京5R 芝2000 (13頭) 
  サトノスカイターフ54ルメール  >>861 1週前追い切りは良好な時計
  メガゴールド  ☆53富田暁 >>864 ツインシップ全弟…芦毛です
0881こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 570a-Cup9)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:54:16.20ID:1KNJYpr10
9/20日曜レース結果
>>880
マクフィ産駒どこまで勝ち星伸ばせるか

1着 ペイシャフェスタ(武士沢友治騎手)
「意欲的に乗り込んで、良く仕上がっていました。馬はまだ若いですし、もっと締まって良いと思います。
テンションも高めなのでこの後は上手にやっていきたいです。良い勝ち方でした」
0882こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 570a-Cup9)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:55:44.26ID:1KNJYpr10
 (未勝利戦)
中京3R 芝1200良 1.10.0 (11頭) 7Rの1勝クラスで1分33秒台の馬場ですが…
  ココクラッシュ 54川田 422+6 3人1着☆ 2着コウエイブレイヴに0.2差 >>770
・新馬戦ビリで2歳勝ちあがりはおそらくスレ史上初! 東スポ時々やりますね>>604
・改めまして 牝・梅田・モーリス (浦河町産) 新馬13着→5着→5着からの勝利

1着 ココクラッシュ(川田将雅騎手)
「ゲート練習の効果があり、この馬としてはかなり我慢してくれました。まずは一つ勝てて良かったと思います」
0883こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 570a-Cup9)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:57:19.27ID:1KNJYpr10
 (新馬戦)
中京5R 芝2000 (13頭) 
勝馬ジュンブルースカイ54福永1人単 440  好位からしぶとく
  サトノスカイターフ54ルメール  476 2人2着 0.1差 >>861 悪くはない感じ
  メガゴールド  ☆53富田暁 520 9人10着 1.8差 >>864 叩きですかね…

1着 ジュンブルースカイ(福永祐一騎手)
「スタートはもう一つでしたが、その後のリカバリーがよくて終いも集中して走っていました。初戦としてはまずまずではないでしょうか」

2着 サトノスカイターフ(C.ルメール騎手)
「ずっといい感じでした。能力がありそうです。距離も問題なく、これから良くなりそうです」

メガゴールド富田はコメント取れず
0884こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 570a-Cup9)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:01:22.70ID:1KNJYpr10
9/21月曜出走馬

(未勝利戦)
中京3R・芝2000 (12頭) 前走2着馬が4頭
  ブレイブライオン福永>>528(距離延長ディープ産駒)
  フランクエトワール森一馬>>766(フランケル産駒)
中山4R・芝2000 ゾディアックサイン・ルメール>>656(モーリス産駒) (13頭)
0886こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 570a-Cup9)
垢版 |
2020/09/22(火) 06:22:24.08ID:K3DiLbwY0
9/21月曜レース結果 モーリス産駒が2000・1600で勝ちあがり 日曜は1200でも勝利

(未勝利戦)
中京3R 芝2000良 2.01.2 レコード (12頭) 前半1000mが61.4秒-後半59.8秒 緩まず後半もしっかり
勝馬マカオンドール54松山4人 482+8  夏の阪神1600を鮫島駿で4着→6着の芦毛ゴルシ 強かったですね 
  ブレイブライオン  54福永 476+12 0.1差 >>528
  フランクエトワール54森一馬 446+6 0.9差 >>766
・勝馬 牡・今野・ゴールドシップ(ノーザンF・關陽彦氏) 去年のセレクトSで3200万 追うほどに伸びるタイプ?追いかけましょう
・ライオン 好位→早め先頭で粘リ込みと悪くなし こちらはセレクトで2億
・フランク 3走目 毎回上位に来るけどしっかり負けるタイプですね

1着 マカオンドール(松山弘平騎手)
「メンバーが揃っていた中でしっかりと勝ち切ってくれましたし、強い競馬でした。長く良い脚を使えると思っていましたし、
人気馬が内にいたので、あえて早めに動いてセーフティーリードを取ろうと思いました。その競馬の形でもよく踏ん張ってくれました」

2着 ブレイブライオン(福永祐一騎手)
「最後もうまく内を回って来られました。ただ、何かはまりが悪いと言いますか......。もっと伸びるはずです。馬は使われて良くなっています」

3着 オリノコ(浜中俊騎手)
「ゲートを出ませんでした。新馬もそうでしたが、驚きながら出ていました。
それ以外は馬混みにもひるまず、上手に走ってくれました。スタートが上手になれば、ポジションを取るような競馬もできるはずです」
0887こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 570a-Cup9)
垢版 |
2020/09/22(火) 06:23:28.14ID:K3DiLbwY0
 (月曜未勝利戦つづき)
中山4R 芝2000良 2.04.5 (13頭) 前半1000mが64.3秒-後半60.2秒 普通にスロー
 ゾディアックサイン54ルメール 472-2 2人1着☆ 2着アポロミラクルに0.3差 >>656
・相手に恵まれた感も完勝です 終始口を割る感じ

1着 ゾディアックサイン(C.ルメール騎手)
「後方から、向こう正面で少しずつポジションを上げました。ずっと冷静で、ゴールまで伸びてくれました」
0888こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 570a-Cup9)
垢版 |
2020/09/22(火) 06:24:20.72ID:K3DiLbwY0
 (月曜新馬戦)
中京5R 芝1600良 1.34.4 (13頭) 10Rの2勝クラスが1.33.3の馬場
勝馬ナムラメーテル54和田竜5人単15.4 2着ルークズネストに0.5差
  サヴァニャン54福永 424 1人3着単1.5 0.6差 >>870
・勝馬 牝・鈴木孝志・リオンディーズ(新ひだか町・八田F・奈村睦弘氏) ダッシュ良しで番手から完勝
・サヴァニャン 中団から 最後後ろから差されたのはイタダケなし('A`)

1着 ナムラメーテル(和田竜二騎手)
「調教通り、競馬でもしっかり走ってくれました。バネがあって、芝に行って更に良かったです。スタートも出て、大丈夫だと思いました」

3着 サヴァニャン(福永祐一騎手)
「4コーナーを回ってくる時には良い形で、どれだけ伸びるかというところでした。
それほど調教をびっしりとやっていない中で、どのくらいの走りができるかという感じでしたが、
脚が使えなかっただけで、(脚が)ないという訳ではないです。
今日の感じなら、もう少し距離を延ばしても良いと思います。負けはしましたが、上手に立ち回ってくれました」
0889こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 570a-Cup9)
垢版 |
2020/09/22(火) 06:25:06.10ID:K3DiLbwY0
 (月曜新馬戦つづき)
中山5R 芝1600良 1.37.9 新馬勝ち18号(^^) (16頭) 3Rの2歳未勝利では1.35.6
  ブルメンダール54川田 458 1人1着★単 2着ジュリオに0.0差 >>862,865
  ミスティレイン 54津村 430 6人6着 0.8差 >>860
・ブルメン 好スタートで好位 追い込んだジュリオに最後の最後抜かせなかったのは立派
・ミスティ 中団進んで見せ場なし

1着 ブルメンダール(川田将雅騎手)
「とても良い馬です。現状ではまだ動けていませんが、この時期ですからね。何より勝ち切れたのが一番ですし、これからの成長が楽しみです」
(国枝栄調教師)
「まだまだ良い物を持っていますが、体がしっかりしていません。それでもセンスが良いですし、スタートも良いです。
この血統はマイルくらいが良いようですが、この馬もスピードがあります。今後については、馬の様子を見ながら考えます」
0890こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c70a-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:06:16.70ID:lVhcEqbm0
先週というか月曜のレースですが

<中京4R>◇21日=中京◇2歳新馬◇ダート1200メートル◇出走9頭

4番人気のクインズメリッサ(牝、宮本、父パイロ)が圧勝した。最内枠からハナを奪い、スピードを発揮して押し切った。2着に8馬身差をつけ1分12秒2で勝利。

川又騎手は「スタートも良かったし、最後まで気を抜かずに走ってくれた。調教も動いていたし、力を出してくれた」と振り返った。
0891こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c70a-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:07:24.44ID:lVhcEqbm0
特別登録

土曜中京 ヤマボウシ賞(1勝クラス)ダ1400 (登録10頭)
  追デュアリスト>>663(ミッキーアイル産駒)
このほか
アルナージ(ダノンレジェンド) スイートアリエス(アジエク)

土曜中山 カンナS(OP)芝1200 (登録10頭)
  ルクシオン>>826(エイシンフラッシュ)
このほか
ゴールドチャリス(トゥザワールド)
0893こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c70a-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:11:30.90ID:lVhcEqbm0
水曜はベタなの1頭だけ… 想定されてるけど出否は不透明
日刊スポーツ極ウマ 2歳馬ニュース https://p.nikkansports.com/goku-uma/guide/pog/archive.zpl

日曜中京 芝2000  「スイッチ入った感じ」
【ルペルカーリア】 牡 友道 モーリス (ノーザンF・キャロット)
・良血馬がデビューへ向けて準備を進める。
・母が名牝シーザリオで、半兄にはエピファネイアやサートゥルナーリアなどG1馬がそろう。
・先週17日に福永騎手を背にCウッドで6ハロン83秒0−12秒1をマーク。
・「大柄でしっかりした馬。1週前にきっちりやって、スイッチが入ってきた感じです。ピリッとしてきましたね」
 と大江助手。大物感漂うフットワークで「一瞬の脚より、長く脚を使うタイプですかね。走ることにも集中しています」。
・今週の追い切り次第で来週にスライドする可能性はある。
0895こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f24-F8K1)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:07:52.12ID:xkqyajED0
モーリス産駒は1,600こえるとだいぶ信頼度下がる
0896こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fa6-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:29:05.89ID:W4/8guef0
モーリス
1600以下
7-9-5-3-7-21

勝率13.5%
連対率30.8%
複勝率40.4%

1600以上
3-6-3-3-15
勝率9.7%
連対率29.0%
複勝率38.7%

言うほどか?
0897こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c70a-b+lb)
垢版 |
2020/09/24(木) 06:09:51.42ID:e11Zlr4V0
>>894
ありがとうございます

○土曜中京 芝1400
【ピクシーナイト】(牡、モーリス×ピクシーホロウ、栗東・音無厩舎)
・母は3勝、近親ウキヨノカゼ(重賞2勝)、ダノンカモン(交流・名古屋大賞典勝ち馬)。
・夏場は成長を促し、再入厩。かなり体が増えたようで調教開始当初は重たいところもあったが、やる毎に良化の一途。
・1週前は坂路52秒7−12秒4で、併せた相手に大きく先着。時計も詰めてきておりデビューへ向け、上昇中。
・両親の血筋からマイル前後が最適距離か。鞍上は福永騎手。

競馬ラボ https://www.keibalab.jp/topics/39912/
0898こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c70a-b+lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 15:20:39.80ID:070CqmNP0
スレの趣旨からは少しだけ外れますが…
関東では確か先々週9/12開幕週中山の新馬戦 土曜4Rダ1200で大量の除外が出たと記憶しとりますが

先週は同条件レースの施行無し→今週も1鞍のみ施行で、除外18頭
かといって、その先々週除外馬が全馬出走というわけでもないのね…
芝1200〜1600も似たような状況でたいへんですなあ(´・ω・`)

関西はまだそこまでなってないのかな?
まあ条件によって出走するだけで狭き門であります(´・ω・`)
除外狙いあるのでしょうけどね
0901こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c70a-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 00:47:02.51ID:/jSWfANY0
9/26土曜出走馬

 (未勝利戦)
中京3R・芝2000 トーセンアラン替・藤岡康>>789(良血も子供) (12頭)
  母シンハリーズのセブンサミット福永>>799います
中山は出走馬なし

(新馬戦)
中京5R 芝1400 (11頭)
  ピクシーナイト54福永 >>894,897  祖母父がバクシンオー、母父がキングヘイロー そしてモーリス ノーザンF産のシルクです

 (特別)
中京9R ヤマボウシ賞(1勝クラス)ダ1400 (9頭)
 追デュアリスト54北村友 >>584 ミッキーアイル産駒

中山9R カンナS(OP)芝1200 (8頭)
ルクシオン回避で出走馬なし
0902こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c70a-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 03:41:09.85ID:lJYN270t0
9/26土曜レース結果  新種牡馬が続々と結果出してますね

 (未勝利戦)
中京3R 芝2000稍重 2.01.5 大きくは緩まないスロー 勝馬は良いのではないでしょうか
  トーセンアラン54藤岡康 506-14 4人9着 2.0差 >>789 (12頭)
・1角先頭→番手に控える→直線サッパリ 前途多難なり
・勝馬トーセンインパルス 牡・角居・ディープ・追分F産 3戦目で勝利 やっぱ真面目に走る馬は勝ちますなあ
・セブンサミット福永は2人5着でした 母シンハライトですね、ごめんなさい

レース後のコメント  (c)ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
1着 トーセンインパルス(C.ルメール騎手)
「良いポジションを取れて、良い感じのレースでした。3コーナーから加速していって、長く脚を使いました。直線も良い伸びでした」
0903こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c70a-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 03:42:25.91ID:lJYN270t0
(新馬戦)
中京5R 芝1400良 1.12.4 新馬勝ち19号(^^) (11頭)
  ピクシーナイト54福永 528 1人1着★単1.7 2着エアシュラブに0.1差 >>894,897
・スタート普通で中団の外→上り34.6でしっかり差し切り 次走も楽しみですね♪ >>894さんありがとー!

1着 ピクシーナイト(福永祐一騎手)
「とても背中の良い馬です。ただ、まだ体は太い感じです。道中は余裕がなく、十分に動き切れていません。
それでも勝てたのは、ポテンシャルの高さでしょうか。
大きな馬で、成長に時間がかかるかもしれませんが、将来が楽しみな馬です」
0904こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c70a-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 03:43:29.16ID:lJYN270t0
 (特別)
中京9R ヤマボウシ賞(1勝クラス)ダ1400稍重 1.23.6 レコード (9頭) 従来のレコードを0.7秒短縮
 追デュアリスト54北村友 480+2 3人1着 2着レッドソルダードに1.1差 >>584 
・強すぎワロタの逃げ切り7馬身差圧勝 新種牡馬ミッキーアイル産駒初のOP入りですね
・なんか今季はダ短距離で好時計の馬が目立つような気がしますが…馬名は…全部忘れました(´・ω・`)

1着 デュアリスト(北村友一騎手)
「返し馬で、新馬戦とは違って行きっぷりが良いと感じました。
スタートしてハナに立ってからも、ずっと行きっぷりが良かったです。
結果的に直線で後ろを離しているように、力のある馬だと感じました。ここから更に良くなりそうです」
0905こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c70a-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 03:46:09.47ID:lJYN270t0
中山9R カンナS(OP)芝1200(8頭)は出走馬なし
こちらも新種牡馬のマクフィ産駒が勝利

勝ちタイムは1分9秒9(稍重)
オールアットワンスは美浦・中舘英二厩舎の2歳牝馬で、父マクフィ、母シュプリームギフト(母の父ディープインパクト)。通算成績は2戦2勝。

1着 オールアットワンス(丸山元気騎手)
「2戦目で気が入っていましたし、勝つには勝ちましたが、課題が多いです。トモが踏ん張れるようになれば、なお良いです」
0910こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c70a-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 20:08:52.39ID:lJYN270t0
9/27日曜レース結果

 (未勝利戦)
中山1R ダ1200重 1.11.9 (15頭)
  ナリノペッパー53木幡育 478+6 3人1着☆ 2着プリティインピンクに0.9差 >>852
・芝の新馬惨敗→落馬→今回3戦目で5馬身差圧勝 
・改めまして 牡・鹿戸・スウェプトオーヴァー 社台F産・ 成塚清志氏 祖母レッドチリペッパー

1着 ナリノペッパー(木幡育也騎手)
「スタートで出して行ったら、しっかりと二の脚が使えて、道中は楽な手応えでした。強かったです。
楽に抜け出せて、追ってからの反応もあって、余裕がありました」
0911こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c70a-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 20:09:30.40ID:lJYN270t0
 (新馬戦)
中京5R 芝2000良 2.02.6 (10頭) 前半1000mが63.4-後半が59.2
勝馬ノースブリッジ武豊3人単9.4 468 2着ハートオブアシティに0.2差 逃げて完勝
  ルペルカーリア54福永 488 1人4着単1.8 0.3差 >>893
・3角手前で早めに仕掛けて完敗 直線もたもた

1着 ノースブリッジ(武豊騎手)
「まだ走りが幼いです。それでも直線は追ってもうひと脚使ったように、素質があるようです」

4着 ルペルカーリア(福永祐一騎手)
「まだトモの力の無さが芝でも気になります。
競馬では、今日はペースが遅く、ジッとしていてもヨーイドンなら分が悪いと思い、4コーナーを回る時には、
ある程度勝てる位置にいました。そこからが調教と同様に沈めなかったです。
まだギアが上がらない感じです。口向きは気になるところはありません。成長待ちですね」
0913こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 5f24-F8K1)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:06:36.20ID:Qhx3ddrU0NIKU
調教駄目なモーリス産駒はたいてい駄目だがモーザリオもそうだったね
0915こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fff2-eob7)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:01:57.48ID:XNjaCS3j0
https://race.sanspo.com/keiba/news/20200926/etc20092614560003-n1.html

土曜の中京芝2000でデビュー予定のゴルシ産駒メイショウテイダー(冠名+沖縄方言「太陽」:生産牧場が太陽牧場)
同日の中山・芙蓉ステークスに出走予定のブラックラテ(>>799)相手に、1週前追切の併せ馬で楽に先着したとのこと
0916こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 030a-Kk5w)
垢版 |
2020/09/30(水) 13:31:51.50ID:UC5BaHx30
ありがとー!

○土曜中京 芝2000
【メイショウテイダー】 牡 梅田 ゴールドシップ (浦河町・太陽牧場・メイショウさん)
「ブラックラテをまるで子供扱い。かなり動く! 出っ歯やから競り合いになっても、“ハナ差”じゃなくて“歯差”で勝つで!」
と梅田師も太鼓判を押していたそう(歯差ワロタ^^)

https://race.sanspo.com/keiba/news/20200926/etc20092614560003-n1.html
芦毛+顔に派手な流星というか白徴って珍しいのかなあ?? 画像見てみてね!
0917こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 030a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/01(木) 00:16:22.13ID:jWIJybKC0
次走報

8月新潟新馬芝1800勝ち アドマイヤハダル 10/24東京・アイビーS(芝1800)
7月新潟新馬芝1400勝ち サルビア 10/11京都・りんどう賞(芝1400)
9月中京未勝利芝2000レコード勝ち マカオンドール 10/17京都・紫菊賞(芝2000)
0918こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 030a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/01(木) 00:19:05.20ID:jWIJybKC0
特別登録  今週はけっこう出てきます  ※は重複登録

土曜中京 ききょうS(OP)芝1400 (登録10頭)
ヴェールクレール福永>>663 リオンディーズ産駒根性娘 
エイボンクリフ・ルメール>>737 札幌芝1500快勝ハービン産駒
※グランデフィオーレ未定 中山サフラン賞が有力?
追ポールネイロン藤岡佑>>858 
※ルクシオン未定>>826 ここ2週連続登録のみで回避です
0919こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 030a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/01(木) 00:20:45.71ID:jWIJybKC0
土曜中山 芙蓉S(OP)芝2000 (登録10頭) 今年は好メンツ揃いそう
ランドオブリバティ三浦>>832 吉田照哉氏所有のディープ
追テリオスルイ菱田>>855 新馬戦秀逸 ジャンポケ産駒です
追ブラックラテ戸崎>>799 母父バクシンオー×父ブラックタイド 例の配合(´・ω・`)
  このほか
函館勝ちあがり組 アランデル池添 ウイングリュック石橋
札幌  〃 ウインルーア横山武


日曜中山 サフラン賞(牝1勝クラス)芝1600牝 (登録12頭)
※グランデフィオーレ松山>>846 神戸新聞杯で長期休み明け惨敗グランデフィオーレ半妹
サトノレイナス・ルメール>>593 先々週のセントライト記念2着馬全妹
※ルクシオン未定
  このほか
ディープ産駒タウゼントシェーン戸崎  好調マクフィ産駒ペイシャフェスタ武士沢
0920こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 030a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/01(木) 00:21:37.69ID:jWIJybKC0
新馬情報 日刊スポーツからは1頭だけ
日刊スポーツ極ウマ 2歳馬ニュース https://p.nikkansports.com/goku-uma/guide/pog/archive.zpl

○土曜中京 芝2000
【テンカハル】 牡 矢作 キングカメハメハ (ノーザンF・ライオン)
・母ジンジャーパンチは米G1・6勝の名牝で、半姉に重賞4勝ルージュバックがいる良血馬。
・安藤助手は「先週(1週前)の追い切りでまたがった藤岡佑騎手の感触が良かった。長い距離という感じ」と話していた。
・母、姉を超える活躍で天下を収める。
0923こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 030a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 01:26:06.92ID:jqqeZxEl0
10/3土曜出走馬  10月に入って今週から牡馬55kgですね 季節は進む…

 (未勝利戦)
中山4R・芝2000 レッドヴェロシティ北村宏>>820(ワーエー産駒) (17頭)
  中京2Rはジェンティルドンナ娘ジェラルディーナが中2週で出てきますね

 (新馬戦)
中京5R 芝2000 (14頭)
  テンカハル    55藤岡佑 >>920 母ジンジャーパンチ ライオン
  メイショウテイダー55岩田康 >>915-916 芦毛ゴルシ(本来はティダ??)
0924こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 030a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 01:27:39.96ID:jqqeZxEl0
 (特別) 
中京 ききょうS(OP)芝1400 (8頭) ほぼ牝馬ですね
  ヴェールクレール54福永>>663 リオンディーズ産駒根性娘 
  ルクシオン    54岩田望 >>826 満を持して登場?九州産ながら出自は社台F
 追ポールネイロン54藤岡佑 >>858 オルフェだけど速いですよ
  エイボンクリフ 54ルメール >>737 札幌芝1500快勝ハービン産駒
0925こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 030a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 01:28:11.93ID:jqqeZxEl0
中山9R 芙蓉S(OP)芝2000 (9頭) 札幌2歳S負け組vs新馬未勝利組ながら好メンバー
  ランドオブリバティ55三浦 >>832 吉田照哉氏所有のディープ 新潟新馬戦悪くなし
 追ブラックラテ   55戸崎 >>799 母父バクシンオー×父ブラックタイド 新潟新馬戦から
 追テリオスルイ   55菱田 >>855 中京の新馬戦秀逸 ジャンポケ産駒 応援するのだ!
0927こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 030a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 06:31:48.25ID:s05RJ5Hk0
10/4日曜出走馬  中山芝は速すぎず遅すぎずなかなかのコンディションですね

 (未勝利戦)
中山1R・ダ1200 ラストサムライ・ルメール>>612(初ダ、クロフネ) (16頭)
中京3R・芝1200 ドナウエレン替・北村友>>697(距離短縮モーリス産駒) (14頭)

新馬戦は出走馬なし

 (特別)
中山9R サフラン賞(牝1勝クラス)芝1600 (11頭)去年の勝馬マルターズディオサなど出世レース
  グランデフィオーレ54松山>>846 神戸新聞杯で長期休み明け惨敗グランデフィマーレ半妹
  サトノレイナス  54ルルメール>>593 セントライト記念2着サトノフラッグ全妹
0928こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 030a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:52:07.83ID:s05RJ5Hk0
10/3土曜レース結果  中京シリウスSで3歳カフェファラオが復権!

 (未勝利戦)
中山4R 芝2000良 2.02.9 (17頭) 前半1000mが62.3→後半が60.6 平均ペースですかね
  レッドヴェロシティ北村宏 532-8 5人1着☆ 2着タイセイコマンドに0.2差 >>820
・道中3番手から4角過ぎ一気に抜け出して押し切り なかなかの勝ちっぷり
 改めまして 牡・木村・ワールドエース(ノーザンF・東サラ)祖母プロモーション 3戦で7着→3着→1着とアゲアゲ
・ワールドエース産駒は初年度の3歳世代が17頭勝ちあがり 今季は2頭目の勝ちあがりと、新興種牡馬群雄割拠の中健闘してますな

レース後のコメント  (c)ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
1着 レッドヴェロシティ(北村宏司騎手)
「馬が良い方向に変わってきています。全体的に動けるようになってきています。最後も良く凌いでくれました」
0929こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 030a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:52:59.13ID:s05RJ5Hk0
 (新馬戦)
中京5R 芝2000良 2.00.6 レコード (14頭)今回の中京は開催時期もあってかレコード続出でした
勝馬クインズラベンダー54川田1人単3.0 470 
  テンカハル    55藤岡佑 476 2人2着単3.8 0.4差 >>920
  メイショウテイダー55岩田康 470 3人9着単5.2 3.2差 >>915-916
・勝馬 牝・西村・ハーツ(浦河町・富田牧場・亀田和弘氏)重賞でも活躍のクインズミラーグロ半妹 
・テンカハル 時すでに遅しの追い込み 上り34.2は最速ながら2馬身半差
・メイショウ けっこう白い芦毛 中団から見せ場無し まあゴルシの新馬戦ですから…

1着 クインズラベンダー(川田将雅騎手)
「調教通り良い走りでした。自分のリズムでしっかりと勝ち切ってくれました」

2着 テンカハル(藤岡佑介騎手)
「前半、リズムが取れるまで忙しい感じでしたが、2コーナーからは走りのリズムが良くなりました。
ラストは外から良血馬らしい脚でした。成長の余地があり、期待の持てる馬です」

メイショウテイダー岩田康はコメント取れず
0930こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 030a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:54:58.97ID:s05RJ5Hk0
 (特別) 
中京9R ききょうS(OP)芝1400良 1.21.1 レコード (8頭) 
 追ポールネイロン54藤岡佑 438-2 1人1着 2着フラリオナに0.0差 >>858 
  ヴェールクレール54福永  468-2 2人3着 0.1差 >>663
  ルクシオン    54岩田望 422-4 4人4着 0.5差 >>826
  エイボンクリフ 54ルメール  422±0 3人5着 1.2差 >>737
・ネイロン 持ったままの逃げ楽勝かと思いきや直線?最後ヒヤリ
・ヴェール 好位から追い上げも最後フラリオナに差される 

1着 ポールネイロン(藤岡佑介騎手)
「良いスピードがありますし、逆らわずに行きました。初戦よりきついラップでしたが、踏ん張りが効いていました。
心肺機能が高くて強い内容だったと思います」
(矢作芳人調教師)
「ゲートを出てからぶつかったりしてかかってしまいました。
ラストは苦しくなりましたが、レコードタイムですからね。相手も強かったと思います。2着馬は良い脚でした。
血統や身体から2000m以上が向いているのではないかと思いますが、
気性面でオルフェーヴル産駒の牝馬というところで、現状はああいう競馬を選択しています。
この後は阪神ジュベナイルフィリーズ1本で行きます」

2着 フラリオナ(吉田隼人騎手)
「前回の滞在競馬と違って、テンションが高くなっていました。
初戦のようにしようと思ったのですが、最初はハミを取りませんでした。
それでメリハリがついて最後に脚を使ってくれました。それがうまく噛み合ってくれると良いのですが...」

3着 ヴェールクレール(福永祐一騎手)
「初戦は上手だったのですが、デビュー前から懸念していたところが出てしまいました。
能力の高さもありましたが、課題の残る一戦でした」

4着 ルクシオン(岩田望来騎手)
「良い競馬をしてくれました。一瞬は伸びるかなと思いましたが、2着馬に来られて怖がってしまいました。
1200mから1400mは上手に走ってくれると思います」

5着 エイボンクリフ(C.ルメール騎手)
「スタートで遅れてしまいました。左回りも良くなかったです」
0931こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 030a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:56:31.50ID:s05RJ5Hk0
中山9R 芙蓉S(OP)芝2000良 2.01.2 (9頭) 前半1000mが61.8→後半が59.4 少頭数でもOPらしいペース
  ランドオブリバティ55三浦 464-2 1人1着★★ 2着アランデルに0.6差 >>832
 追テリオスルイ   55菱田 458±0 3人6着 >>855 ジャンポケ産駒 好位進んで完敗
 追ブラックラテ   55戸崎 480+2 5人7着 >>799 早め進出も
・ランドオブリバティ ヨカヨカ・ソダシ・ドゥラモンドに続いて4頭目のOP入り(^^)/ 相当楽しみな勝ち方ですね♪

1着 ランドオブリバティ(三浦皇成騎手)
「センスのある馬で、余裕で4コーナーで先頭に立っていきました。馬に負担をかけずにいい勝ち方ができたと思います」

7着 ブラックラテ(戸崎圭太騎手)
「3コーナーで上がって行った時の手ごたえがもう一つでした。前回、長くいい脚を使っていただけにもう少し走る気が欲しいですね」

テリオスルイ菱田はコメント取れず
0932こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 030a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 21:41:47.53ID:s05RJ5Hk0
.


10/4日曜レース結果  グランアレグリア強かった アウィルアウェイの健闘もうれしい(^^)

 (未勝利戦)
中山1R ダ1200良 1.12.0 ラストサムライ55ルメール 454-2 2人2着0.0秒クビ差 >>612 (16頭)
・初ダ、クロフネ産駒 ダ良でこの時計なら未勝利脱出も近い?

2着 ラストサムライ(C.ルメール騎手)
「今日は伸びてくれました。ダートで良い競馬をしてくれました。クロフネの仔ですから、ダートの方が良いと思います」


中京3R 芝1200良 1.09.2 ドナウエレン54北村友 464+8 1人1着☆ 2着アルムファーツリーに0.6差 >>697 (14頭)
・距離短縮が奏効? 半姉ドナウデルタも本日中京メインで勝利

1着 ドナウエレン(北村友一騎手)
「調教に乗せていただき、1200mは合うと思っていました。スッと対応できる良い脚があり、どこからでも抜け出せると思っていました。センスの良さが伺えます」
0933こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 030a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 21:42:45.79ID:s05RJ5Hk0
 (特別)
中山9R サフラン賞(牝1勝クラス)芝1600良 1.35.2 (11頭) 今開催芝1600で1番時計
  サトノレイナス   54ルメール 476+4 1人1着★★ 2着テンハッピーローズに0.2差 >>593
  グランデフィオーレ54松山 464+2 5人4着 0.4差 >>846
・サトノ 出遅れで後手も直線で一気に挽回して快勝♪
・グランデ 良血好メンバー相手に頑張ってます 兄グランデ「マーレ」ですからね お間違えのないよう。。('A`)

1着 サトノレイナス(C.ルメール騎手)
「2回目の競馬でテンションが上がっていて、ゲートの中で怒っていました。それでスタートが遅れてしまいました。
しかし、後ろからリラックスして運べたことで息が入って、直線で良い脚を使えました」
0936こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 030a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:16:27.83ID:HYbf2wLx0
●2回中京(9月中〜10月初)
芝1400組 ポールネイロンに始まりポールネイロンに終わる

9/12土曜 中京5R 芝1400良 1.21.5 2歳レコードタイかつ8馬身差! (12頭) >>857-858
勝馬ポールネイロン54藤岡佑4人単12.1 440 
・牝・矢作・オルフェーヴル(新冠町ノースヒルズ自家生産)
・先頭奪って緩みのない逃げ ラスト2Fを11.3-11.8でまとめました
(藤岡佑介騎手)「強かったです。調教からセンスの良い走りでした。乗り味の良い馬です。期待以上の内容でした。
スピードを見せてくれました。今日は逃げる形でしたが、これからどのような競馬をしてくれるか、楽しみです」
 → 中2週で10/3ききょうS(OP)も勝利 良1.21.1でレコード更新です

9/26土曜 中京5R 芝1400良 1.22.4 (11頭) >>903
  ★ピクシーナイト54福永 528 1人1着★単1.7 2着エアシュラブに0.1差
・牡、音無 モーリス (ノーザンF・シルク)
・スタート普通で中団の外→上り34.6でしっかり差し切り
(福永祐一騎手)「とても背中の良い馬。ただ、まだ体は太い感じ。道中は余裕がなく、十分に動き切れていません。
それでも勝てたのは、ポテンシャルの高さでしょうか。大きな馬で、成長に時間がかかるかもしれませんが、将来が楽しみな馬です」
0937こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 030a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:19:15.18ID:HYbf2wLx0
中京芝1600組 こちらもレコード更新です 今開催速い時計続出の中でも別格!

9/19土曜 中京3R未勝利戦 芝1600良 1.33.1 レコード (10頭) 17年シュバルツボンバーの1.34.2を1.1秒更新! >>873
勝馬レッドベルオーブ福永1人 470-8 2着に3馬身半差
・牡・藤原英・ディープ(ノーザンF・東サラ) 全兄が昨年デイリー杯勝ちレッドベルジュール
(福永祐一騎手)「期待通りでした。時計が速かったですね。次は重賞にチャレンジしても良いと思います」
(藤原英昭調教師)「能力は思っていた通りです。こちらの感触とマッチしてくれましたし、こういう馬は本物です。経験を積ませてからになりますが、能力があることが大事ですからね」
0938こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 030a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:25:17.63ID:HYbf2wLx0
中京芝2000組 新馬も未勝利も勝馬は総じて良かったような気がします…中京は1800戦がないので自然と素質馬が集まりますなあ


10/3土曜 中京5R 芝2000良 2.00.6 レコード (14頭)前半1000mが61.7秒-後半58.9秒 >>929
勝馬クインズラベンダー54川田1人単3.0 470 
・牝・西村・ハーツ(浦河町・富田牧場・亀田和弘氏)重賞でも活躍のクインズミラーグロ半妹 
・気が早いけど暫定オークス候補ですかね?? 
・1800・2000の2歳レコード勝ちは往々にしてその後パッとしませんが去年のコントレイル・サトノフラッグが払拭してくれた感…
(川田将雅騎手)「調教通り良い走りでした。自分のリズムでしっかりと勝ち切ってくれました」

クインズラベンダーにあっさり破られたもののこちらもレコード
9/21月曜 中京3R未勝利戦 芝2000良 2.01.2 レコード(12頭)前半1000mが61.4秒-後半59.8秒 緩まず後半もしっかり >>886
勝馬マカオンドール54松山4人 482+8  夏の阪神1600を鮫島駿で4着→6着の芦毛ゴルシ 強かったですね 
・牡・今野・ゴールドシップ(ノーザンF・關陽彦氏) 去年のセレクトSで3200万 追うほどに伸びるタイプ?
(松山弘平騎手)「強い競馬でした。長く良い脚を使えると思っていましたし、人気馬が内にいたので、
あえて早めに動いてセーフティーリードを取ろうと思いました。その競馬の形でもよく踏ん張ってくれました」

9/26土曜 中京3R(未勝利戦) 芝2000稍重 2.01.5 大きくは緩まないスロー 勝馬は良いのではないでしょうか >>902
  ★トーセンアラン54藤岡康 506-14 4人9着 2.0差 >>789 (12頭)
・牡・角居・ディープ・追分F産 3戦目で勝利 やっぱ真面目に走る馬は勝ちますなあ
(C.ルメール騎手)
「良いポジションを取れて、良い感じのレースでした。3コーナーから加速していって、長く脚を使いました。直線も良い伸びでした」


あと
ジャンポケ産駒のテリオスルイも中2週で芙蓉S大敗ながら見限れず…
0939こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 030a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:26:59.37ID:HYbf2wLx0
中京ダート1800組

9/13日曜 中京2R ダ1800稍重 1.54.4 レコード 2015/12ダノンスパークの1.54.8を0.4秒更新(10頭)>>854
★レイニーデイ53岩田望 512±0 3人1着☆ 2着スクウェアセイルに0.9差(5馬身)
・直後からプレッシャーをかけられながらの逃げ 上り3Fを37.8秒(12.9-12.0-12.9)でまとめる
・牡・矢野・ジャスタウェイ(浦河町・高昭牧場・大塚亮一氏) 
・祖母が芝のOP馬ホッコービューティですが、孫は芝3戦着外からのダ転向で素質の片鱗見せましたね
(岩田望来騎手)「ハナにこだわる必要はないと思っていました。しかし、ゲートの出が良かったですし、ハナを主張して行きました。
突かれる形にはなりましたが、馬は反応していました。タイムが速いですし、先々も楽しみです」
 → 最終週に良で1分53秒台(勝馬ハンディーズピーク・ロードシュトローム )にあっさりレコード更新されましたが、着差はこの馬が一番なのだ
0940こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 030a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:30:11.17ID:HYbf2wLx0
●4回中山(9月中〜10月初) 秋の中山にしては今年は特異に時計のかかる馬場でしたなあ
関東は7月が晴天の少ない長雨→8月前半からいきなり猛暑→9月は降雨も多い開催  この辺も影響してるのかなあ
しかし最終週の芙蓉Sとサフラン賞は重賞馬輩出の予感(`・ω・´)


芝1600組  時計で語るのもナンセンスなのですが…
1番時計は9/21未勝利戦(良)1.35.6 グローリアスカペラ 
上り最速は9/21新馬戦(良)35.3 但し時計は最も遅い1.37.9★ブルメンダール(自身35.0)


芝1800・2000組 
09/13日曜 中山2R未勝利 芝2000アドマイヤハレーの決め手 >>853

このあたりかなあ…なんか目立った馬いたら教えてね!
0942こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d30a-xYNh)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:50:18.17ID:prRBbl4y0
次走報
芙蓉S勝ち ランドオブリバティ 12/26中山ホープフルSを視野 来週にも放牧
ききょうS・4着 ルクシオン 10/31東京アルテミスS


特別登録
土曜東京 サウジアラビアRC(G3)芝1600 (登録13頭)
キングストンボーイ55ルメール>>751

日曜京都 りんどう賞(1勝クラス牝)芝1400 (登録7頭)
スレ馬登録なし  サルビア54福永いますね
0943こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d30a-xYNh)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:50:59.91ID:prRBbl4y0
日刊スポーツ極ウマ 2歳馬ニュース https://p.nikkansports.com/goku-uma/guide/pog/archive.zpl

●日曜東京 芝2000
【アルマドラード】 牡 藤沢和 キングカメハメハ (ノーザンF・キャロット)
・全兄に17年ダービー馬レイデオロ、19年エプソムCを制したレイエンダなどがいる厩舎ゆかりの血統だ。
・ここ2週連続でルメール騎手が追い切りで手綱を取り、先週はこの中間で初めてウッドで追い切られた。
 馬なりで5ハロン68秒1−12秒9をマーク。
・津曲助手は「馬体もいいし、調教の動きは素晴らしい。操縦性も高いし、手放しでいい感じ。性格も問題ないし、
 顔つきや目の感じは穏やかで落ち着いている。鞍上の感触もいいし楽しみ」と素材の良さを絶賛していた。
0944こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d30a-xYNh)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:52:27.39ID:prRBbl4y0
●日曜京都 芝1400
【レッツゴーアスク】 牝 梅田 ロードカナロア (社台F・廣崎利洋HD)
・好時計を連発している。先月24日には坂路で4ハロン52秒0、同30日にCウッドで6ハロン81秒8をマークした。
・「攻め馬はすごく動く。能力は高い」と梅田師。
・新馬の身でりんどう賞(1勝クラス)へ登録されたほどだ。「頭数やメンバー次第では特別に行く可能性も」と両にらみだ。

  ※レッツゴードンキの馬主さんですが、馬名意味:さあ行こう+冠名 レッツゴーは期待の現れでしょうか
0946こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d30a-xYNh)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:32:23.53ID:HwH+BrXX0
東スポ 10/9付

●日曜東京 芝2000
【セブンシーズ】 牝 鹿戸 ハービンジャー (ノーザンF・シルク)
・世界を巡業しているディアドラの全妹
・7月ゲート試験合格→放牧 帰厩後は順調に調整されて10/7も美浦南Wで素軽い動きを披露した
・師「きれいなフットワークをしているように良いものを持っているのは間違いないし、芝の中距離も合っている。
 初戦から大いに楽しみ」と好感触
・三浦
0947こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d30a-xYNh)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:33:21.95ID:HwH+BrXX0
●日曜京都 芝1800
【ガリレオインパクト】 牝 中内田 ディープインパクト (ノーザンF・ C.フィプケ氏)
・世界的な名種牡馬として知られるガリレオを母の父に持つ
・稽古の動きはまだ平凡だが、関係者の手応えは悪くない
・片山助手「調教で目立つような時計は出ていないけど、今週の稽古に乗った鞍上(川田)は
 ”相当な能力秘めているんじゃないかな” と言っていた。乗り込みは十分に積んできたし、
 実戦でうまくスイッチが入れば稽古よりも動けるはず」
0948こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロ d30a-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 10:16:15.24ID:4gQNkLZv01010
10/10土曜出走馬  ごくごく限定的ながら7ヶ月ぶりに客入れ開催スタート!

 (未勝利戦)
東京2R・芝1800 ゴスホーククレスト北村宏>>856(ダッシュつけば…) (14頭)
 京都・新潟は出走馬なし

新馬戦は出走馬なし

 (重賞)
東京11R サウジアラビアRC(G3)芝1600 (10頭)
  キングストンボーイ55ルメール >>751 ドゥラメンテ産駒、新馬はいかにも子供でした
0949こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d30a-xYNh)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:22:36.44ID:tLIr7ZmP0
10/11日曜出走馬

 (未勝利戦)
京都2R・芝内1600 カスティーリャ松山>>873 (10頭)

 (新馬戦)
京都5R 芝1800 (14頭)
  ガリレオインパクト54川田 >>947 馬主さんは北米のオーナーブリーダー

東京5R 芝2000 (13頭)
  アルマドラード55ルメール >>943 レイデオロ・レイエンダ全弟
  セブンシーズ 54三浦 >>946 ディアドラ全妹


 (特別)
京都9R りんどう賞(1勝クラス牝)芝外1400 (6頭)
  レッツゴーアスク54岩田康 >>944 デビュー戦です
0951こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d30a-xYNh)
垢版 |
2020/10/11(日) 11:00:53.57ID:tLIr7ZmP0
10/10土曜レース結果
東京は台風14号+秋雨前線の影響で朝イチから芝・ダとも不良(´;ω;`) 間断のない降雨で後半更に悪化した模様

 (未勝利戦)
東京2R・芝1800 ゴスホーククレスト北村宏502+2 6人11着 1.0差 >>856 (14頭)
・新馬戦とは打って変わって単騎逃げ ラスト200mで呑み込まれましたなあ

ラジオNIKKEIの未勝利戦コメントは前開催までで終了です
新馬戦は出走馬なし

 (重賞)
東京11R サウジアラビアRC(G3)芝1600不良 1.39.6 (10頭)
  キングストンボーイ55ルメール 488-4 2人5着 1.1差 >>751
・相変わらず子どもでした(´・ω・`)
・勝ったのはノーザンF産のバゴ産駒 7月阪神新馬勝ちから連勝 自身上り36.8は次位の37.7を0.9秒も上回っての圧勝です

5着 キングストンボーイ(C.ルメール騎手)
「まだゆるく子供で、経験が必要です。スタートから遅れましたし、馬場も特殊でした」
0952こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d30a-xYNh)
垢版 |
2020/10/11(日) 11:02:37.46ID:tLIr7ZmP0
【サウジアラビアRC】(東京)ステラヴェローチェが無敗で重賞制覇 [News]
  (c)ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
3番人気ステラヴェローチェ(横山典弘騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分39秒6(不良)。
3馬身差の2着に1番人気インフィナイト、さらに2馬身半差の3着に9番人気セイウンダイモスが入った。

ステラヴェローチェは栗東・須貝尚介厩舎の2歳牡馬で、父バゴ、母オーマイベイビー(母の父ディープインパクト)。通算成績は2戦2勝。

1着 ステラヴェローチェ(横山典弘騎手)
「返し馬の感じや、馬っぷりが良くて、自信をもって乗ることができました。
スタートはあまり良くありませんでしたが、急かす事無く進めました。
新馬戦では物見をしていましたし馬場も考えて直線では真ん中に出していきましたが、真っすぐに走ってくれました。
跳びが大きいので、こういう馬場が得意とは言えませんが、能力が違いました」
(須貝尚介調教師)
「テンションが高めで、来週にしようか迷いましたが、馬は仕上がっていましたし、
こういう馬場も血統的にあっていると思いました。それに頭数も手ごろなので出走を決めました。
夏に放牧に出て、馬が成長して力をつけています。ジョッキーがうまく乗ってくれたのですが、
上手に競馬ができたのは収穫です。次走は様子を見ながら決めたいと思います」

2着 インフィナイト(北村友一騎手)
「勝った馬は抜け出してからも余裕があって、強かったです。
この馬自身は、このような馬場も苦にせずしっかりと走っていました。あとは良馬場でどれだけ走れるのか見てみたいです。
成長力もあるタイプだと思います」

3着 セイウンダイモス(内田博幸騎手)
「体が仕上がっていて、気合も入っていました。行きたがるところがあったので、上手くなだめながら馬場の良いところを走らせました。
直線で勝った馬は次元が違いましたが、この馬も止まらずに粘っていました。
今日のような馬場も良かったです。馬自身成長しています」
0955こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d30a-xYNh)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:11:46.84ID:tLIr7ZmP0
10/11日曜レース結果  毎日王冠サリオスはさすがのレース
京都 朝から芝稍重まで回復
東京 午前中に芝重まで回復 昼からは稍重

 (未勝利戦)
京都2R・芝内1600稍重 1.36.4 (10頭) 
  カスティーリャ松山 432+6 1人1着☆ 2着リツィタルに0.2(1馬身半)差 >>873
・好ダッシュで内の好位 単1.7倍の人気に応えて快勝! 4戦で1-2-1-0  牡・橋口・モーリス(追分F・キャロット)
0956こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d30a-xYNh)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:12:44.87ID:tLIr7ZmP0
 (新馬戦)
京都5R 芝1800稍重 1.49.7 (14頭) 1〜5着まで0.2秒差の接戦でした
勝馬ヴアーサ55藤岡康7人単18.9 448 2着ブレーヴジャッカルに0.0差
  ガリレオインパクト54川田 444 1人8着単2.8 1.0差 >>947
・勝馬 牡・鮫島・キズナ(新ひだか町・矢野牧場・本間茂氏) ウインドインハーヘアの母系ですなあ
・ガリレオ スタート普通で中団 内外あるけど勝馬と同じような位置進んで見せ場なし…

1着 ヴアーサ(藤岡康太騎手)
「スタートはひと息でしたが、そこから先団に取りついてセンスの良さを見せてくれました。
こういう馬場も得意ではないと思いますが、何とか我慢して走ってくれましたし、良い伸びを見せてくれました」

ガリレオインパクト川田はコメント取れず
0957こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d30a-xYNh)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:13:50.78ID:tLIr7ZmP0
東京5R 芝2000稍重 2.04.5 (13頭) 前半1000mが63.4→後半61.1 上り3Fが34.7秒(11.9-11.3-11.5)
勝馬レインフロムヘヴンMデムーロ 6人単23.2 454 
  セブンシーズ 54三浦 426 2人2着単5.9 0.2差  >>946
  アルマドラード55ルメール 500 1人4着単1.5 0.9差  >>943
・勝馬 向正面半ばから果敢に先頭 稍重で11秒台3連発は立派ですね! 牡・堀・ドゥラメンテ(白老F・社台RH)
・ディアドラ全妹 大外から最初はハナ 途中から番手に控えて頑張ってます
・ダービー馬全弟 う〜ん

1着 レインフロムヘヴン(M.デムーロ騎手)
「スタートは上手く出ました。競馬を教えたかったのですが、気が入ってかかってしまいました。
2着馬が控えて先頭に立つと物見をしていましたが、馬が迫って来たらまた頑張りました。まだ子供です」

2着 セブンシーズ(三浦皇成騎手)
「行く気はなかったのですが、スタートが速くてハナに立ちました。その後、かかってきた馬がいたのでそれを行かせて、
自分のリズムで進めました。レースを使って持続力が増してくると思います。小柄ですがいいバネを持っています」

4着 アルマドラード(C.ルメール騎手)
「まだ体に余裕がありますし、この馬場で早い反応ができませんでした。これから良くなります」
0958こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d30a-xYNh)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:14:51.08ID:tLIr7ZmP0
 (特別)
京都9R りんどう賞(1勝クラス牝)芝外1400稍重 1.23.2 (6頭)
勝馬サルビア54福永1人 460-2 2着ウインスーリールに0.8(5馬身)差 >>681
  レッツゴーアスク54岩田康 478 2人3着 0.8差 >>944
・サルビア強かったです(´・ω・`) 阪神JF行くでしょうね
・レッツゴー 出遅れて離れた最後方から…次走人気になるかもだけど時間かかりそう

1着 サルビア(福永祐一騎手)
「今後のためにも、どれくらい脚を使えるのか測っておきたくて、もう少し溜められたら良かったのですが、
ああいう形をとらざるを得なかったです。不本意な形になりましたが、まずまずの脚を使ってくれました」
(鈴木孝志調教師)
「新馬戦の前と比べて、テンションが高くて心配していましたが、ゲートを普通に出てくれましたし、完勝でした。
多頭数になった時にどうかというところはありますね」

3着 レッツゴーアスク(梅田智之調教師)
「スタートが全てでした。ゲートで置かれてハミを取らなかったですし、4コーナーでトモを滑らせたりした
ところもありました。3着まで追い上げて能力は示していました。距離を延ばして良さを見せてくれると思います」
0959こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb0a-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:15:22.10ID:QH3Com+B0
次走報 ★はスレ馬
9月札幌未勝利勝ち ミルウ 岩田望で10/31東京・アルテミスS
中山サフラン賞勝ち ★★サトノレイナス 12/13阪神JFを目標にする
先週東京初日未勝利勝ち ★プラチナトレジャー 状態を見て11/23東京スポーツ杯を視野に
0960こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb0a-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:16:31.84ID:QH3Com+B0
特別登録  追は追いかけ馬

土曜東京 プラタナス賞(1勝クラス)ダ1600 (登録12頭)
 追プライムデイ・ルメール>>768注目です!

土曜京都 紫菊賞(1勝クラス)芝2000 (登録8頭) なかなかのメンバー
 追アドマイヤハダル未定  追ヴェローチェオロ未定  追マカオンドール未定
このほか
関東馬アオイゴールド団野は札幌2歳Sで4着のゴルシ産駒

日曜京都 もみじS(OP)芝外1400 (登録9頭、うち森厩舎未勝利馬2頭)
 ★アスコルターレ松山  ★ジャカランダレーン福永 
0961こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb0a-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:17:32.18ID:QH3Com+B0
日刊スポーツ極ウマ 2歳馬ニュース https://p.nikkansports.com/goku-uma/guide/pog/archive.zpl

日曜京都 芝1400
【ナリタブルホーク】 牡 松永昌 ロードカナロア (浦河町・鮫川啓一・(株)オースミ)
・好時計をマーク 
・3週前の時点でCウッド6ハロン81秒0、先週7日にも同81秒5で追われた。
・松永昌師も「まあまあの動きをしている。しっかりしてきた。スピードもあるね」と及第点。
 母は重賞4勝のオースミハルカ。半兄オースミイチバンは統一重賞2勝。血統的にも楽しみがありそうだ。

  ※オースミハルカのJRA登録10番目の子 
   上の9頭は全てナリタ・オースミで荒川義之厩舎ですが本馬は初めて松永昌博厩舎です
0962こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb0a-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:18:46.04ID:QH3Com+B0
●日曜東京 芝1400
【ウィスク】 牝 小島 マツリダゴッホ (様似町・様似堀牧場・ロード)
・重賞3勝ロードクエストの全妹
・410キロ台と小柄でトモに緩さを残しているが、9月中旬から時計を出し始め、乗り込み量は足りている。
・調教にまたがっている小島師は「けっこういいですよ。スタートは速いし、相手ひとつ。
 カイバは食べているし、イライラしていない」と期待していた。

  ※母マツリダワルツの子はロークエの縁なのか5頭連続で小島茂之厩舎 種牡馬替わっても勝ちあがるんですけどね…
   マツリダゴッホ産駒は5年ぶりであります 今季のゴッホ産駒は勝ちあがり3頭で5勝と好調
   何とハーツ・スクヒロ・キンカメを上回る成績! 今のところは(´・ω・`)
0963こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb0a-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:36:23.06ID:E9k+S+l30
東スポ 10/16付  2頭紹介、どちらもコメントは良さげ(´・ω・`)

●日曜東京 芝1800  半兄クラウンに似たタイプ
【シテフローラル】 牡 堀 ディープインパクト (ノーザンF・金子HD)
・国内外のG1を2勝したサトノクラウンの半弟
・8月下旬から順調に乗り込まれており、調教では迫力十分の動きを見せている
・いかにも広々とした東京コースは合いそうだ
・師「(兄姉のフィリオアレグロやポンデザールではなく)サトノクラウンに似たタイプ。
 中距離向きでしょう。気持ちのコントロールを教えていけば上のクラスへ出世してくれそう」
 と素質に太鼓判を押す
・石橋
0964こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb0a-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:37:07.56ID:E9k+S+l30
●日曜京都 芝2000  コーナー4つの舞台でも
【グロリアムンディ】 牡 大久保 キングカメハメハ (ノーザンF・吉田和美氏)
・坂路、ウッド併用fr入念に乗り込まれ、好調教を連発している
・師「今週の坂路で好時計(51.7-12.6)をマークして1勝馬に食らいついていた。
 入厩当初は緩さがあったけど、それも追うごとに解消されてきたね。
 真面目でしっかり走るのでコーナー4つの舞台でも持ち味を生かせそう」
・福永

  ※1つ上の半姉(父スクヒロ)ナイントゥファイブ は今年のフィリーズレビューで12人3着に激走
0968こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb0a-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 13:52:51.50ID:0vA9kkvG0
昨日10/15のレースですが

【エーデルワイス賞】(門別)ソロユニットが快勝、5連勝達成 [News]
  (c)ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
15日(木)、重馬場の門別競馬場で行われた2歳牝馬のダートグレード競走、第23回エーデルワイス賞(JpnIII・1200m)は、
1番人気のソロユニット(阿部龍騎手騎乗)が直線入り口で早々と先頭に立つと、そのまま後続を突き放し快勝。
1番人気に応えて5連勝を飾った。勝ちタイムは1分12秒2。
4馬身差の2着に4番人気のミコブラック(JRA)、さらに1馬身1/2差の3着に5番人気マーサマイディア(北海道)が入っている。
勝ったソロユニットは父が新種牡馬のアジアエクスプレス、母ヒバリエクスプレス(その父アグネスデジタル)という血統の2歳牝馬で、北海道・角川秀樹調教師の管理馬。通算成績は6戦5勝2着1回。角川調教師は2頭出走させた管理馬が1着、3着と上位を占めた。

 (日刊スポーツ極ウマ)
角川師は「強いね。人気に応えられてほっとしています」と話し、阿部騎手は「イメージ通りのレースができました。今日も真面目に、一生懸命に走ってくれました」と笑顔が絶えなかった。

<ミコブラック=2着>岩田康騎手 前走1400メートルでもめどの立つ走りをしてくれたので一発を狙っていた。いい脚を使ってくれたが、1頭強かったね。

<マーサマイディア=3着>桑村騎手 まだ体の使い方に硬さがあるので、良化の余地を残しています。今日は僚馬が強かったですが、今できる走りはしてくれたと思います。


毎年地元北海道勢が強いレースですね
JRA勢で1人気(3人気)のラストリージョ柴田大は3着から更に1馬身差の4着でした
0970こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb0a-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:10:37.18ID:0vA9kkvG0
明日はロークエ全妹 ヴェロックス全妹ですね!!

○土曜京都 芝1800
【ビューティーウェイ】 牝 須貝 ジャスタウェイ (ノーザンF・大塚亮一氏)
【うわさの2歳馬】3冠好走馬ヴェロックスの全妹〜ビューティーウェイ
 サンスポZBAT!競馬 https://race.sanspo.com/keiba/news/20201016/pog20101611490006-n1.html
 【京都5R】ジャスタウェイ産駒のビューティーウェイは、全兄が3冠で(2)(3)(3)着のヴェロックス。期待の素質馬だ。
「乗り込んでいるし、動きも上々。今週のけいこは、しまいがしっかりしていたね。
素直で乗りやすく操作性が高い。初戦から」と須貝調教師。仕上げに抜かりはなさそうで、素材の良さを見せつける。(夕刊フジ)



あ…あいにく当店ではシゲルはご遠慮いただいておりまして(´;ω;`)
0971こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb0a-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 09:47:29.84ID:RVkmmOy10
●日曜京都5R 芝2000
【タガノイグナイト】  牡 五十嵐 ブラックタイド (新冠町・新冠タガノF・八木良司氏)
☆54団野
全兄タガノエスプレッソはデイリー杯勝ちで8歳の今も障害で大活躍中 半兄タガノトネールは武蔵野Sなど交流含めダ重賞2勝です

目ぼしい記事は発見できず… 力不足すまんことで…(´;ω;`)
0972こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb0a-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 09:54:32.10ID:RVkmmOy10
10/17土曜出走馬  新潟は芝ダ良ですが京都・東京ともに雨 今季は総じて天候に恵まれませんなあ…

 (未勝利戦)
東京2R・芝1600牝 アカイトリノムスメ戸崎>>701(父母ともに三冠馬) (14頭)
京都3R・芝2000 セファーラジエル替・藤岡佑>>721(前走不良馬場で大敗) (11頭)


 (新馬戦)
京都5R 芝1800 (12頭)
  ビューティーウェイ54藤岡康 >>969-970 2人気あたりでしょうか?シゲルカイチョウは真ん中ら辺人気…

東京5R 芝1600 (18頭)
  ウィスク54三浦 >>962 全兄ロークエは新馬6人気で圧勝、負かしたブレスマはその後豪G1馬となり今年から種牡馬入り
0973こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb0a-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 09:55:05.16ID:RVkmmOy10
 (特別)
京都9R 紫菊賞(1勝クラス)芝2000 (1頭取消、5頭)
  マカオンドール55松若 >>886 芦毛ゴルシ 阪神デビュー、中京で未勝利勝ちと王道を進む 楽しみです
関東馬アオイゴールド団野もゴルシ産駒
登録あったアドマイヤハダル、ヴェローチェオロは回避

東京9R プラタナス賞(1勝クラス)ダ1600 (10頭)
 追プライムデイ55ルメール >>768 前走初ダで強すぎワロタ
0975こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb0a-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 12:36:49.34ID:YL6gumCm0
日曜は京都でグロリアムンディが新馬勝ち
未勝利戦では東京フライングバレル・新潟ウインミニヨンが勝ちあがり
土曜東京でアカイトリノムスメも勝ちあがり

残るは特別戦
京都9R もみじS(OP)芝外1400 (8頭、うち森厩舎未勝利馬1頭)
  アスコルターレ  55松山 >>716-717
  ジャカランダレーン54福永 >>716-717
0976こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb0a-fMdf)
垢版 |
2020/10/19(月) 09:00:21.41ID:IsTNb6C40
10/17土曜レース結果  土曜はアパパネ娘が勝ちあがり!

 (未勝利戦)
東京2R 芝1600牝・稍重 1.35.9 (14頭) 雨降りの稍重でこの時計なら優秀!
  アカイトリノムスメ54戸崎 444+4 2人1着☆ 2着レーヴドゥラプレリに0.2差 >>701
・スタート普通で道中は中団→直線残り400あたりからしっかりした伸び脚

  (c)ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
1着 アカイトリノムスメ(戸崎圭太騎手)
「追い切りでは、馬がまだ変わってこない感じでしたが、レースでは気が入っていました。もっと良くなると思います」
(国枝栄調教師)
「良かったです。注目度が高くて、責任を感じていました。
母のアパパネは未勝利を勝つ前から能力が違っていましたし、迫力がありました。
この馬はアパパネの時と違って、良くならず、華奢というか、ナヨナヨとした感じでした。
戸崎騎手も"あの追い切りで勝つのだから..."と言っていました。勝ったから良かったです。
今後はじっくりと行きたいですね。距離は全然問題ありません。そんなに馬場が悪くならなくて良かったです。これ以上悪くなるとどうでしょうか」
0977こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb0a-fMdf)
垢版 |
2020/10/19(月) 09:01:28.62ID:IsTNb6C40
京都3R・芝2000稍重 2.03.9 (11頭) こちらも降雨の稍重
勝馬スタッドリー55福永4人 510±0  上り36.7(次位が2着セファーの37.7)
  セファーラジエル55藤岡佑 508+8 3人2着 0.2差 >>721
・勝馬 牡・奥村豊・ハービン・白老F産のシルク 後方から長く脚使って内回り直線をごぼう抜き 馬場もあるけどこれは強かった!!
・セファー 番手から4角先頭 好位勢は完封 初勝利は近い?? 3着には3馬身半差です
0978こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb0a-fMdf)
垢版 |
2020/10/19(月) 09:02:22.60ID:IsTNb6C40
 (新馬戦)
京都5R 芝1800重 1.51.3 (12頭)
勝馬ニホンピロマリブ55小牧7人単17.6 2着フレイミングサンに0.0差
  ビューティーウェイ54藤岡康 438 3人7着単7.9 勝馬から1.6差 >>969-970 
・勝馬 牡・服部・ジャンポケ (新ひだか町・友田牧場・小林百太郎氏) 最後すごい脚 上り34.7(次位が35.3)
・ビューティ ダッシュつかず後方から 一応上り2位35.3……

1着 ニホンピロマリブ(小牧太騎手)
「初めて調教に乗った時はもう一つでしたが、前回は良かったですね。
馬場が渋っていたので、トモの緩いところがどうかと思いましたが、調教通り走ってくれました。良い馬です。4コーナーでは届くと思いました」

3着 シゲルカイチョウ(松若風馬騎手)
「返し馬から良い雰囲気で、良い馬です。素直で競馬がしやすいです。まだスッとは反応できないのですが、最後まで伸びて頑張ってくれています。使いつつ良くなってくるタイプだと思います」
0979こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb0a-fMdf)
垢版 |
2020/10/19(月) 09:03:00.75ID:IsTNb6C40
東京5R 芝1600重 1.39.2 (18頭) グレースアドマイヤのひ孫が勝利 2着はスイープトウショウの子
勝馬ヴィクトゥーラ55Mデムーロ 3人単8.3 462 2着クリーンスイープ2人に0.2差
  ウィスク54三浦 416 7人6着単23.9 1.1差 >>962
・勝馬 牡・金成・ローカナ (浦河町・辻牧場・近藤英子氏) スローとはいえ重で上り33.9の末脚
・ウィスク 出遅れて後方から 直線最後まで頑張る走りには好感 ちっちゃいなぁ…

1着 ヴィクトゥーラ(M.デムーロ騎手)
「強かったです。先週調教に乗ったのですが、能力は高いと感じました。レースでは思った通りでした。瞬発力が凄かったです」

ウィスク三浦はコメント取れず
0980こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb0a-fMdf)
垢版 |
2020/10/19(月) 09:04:54.40ID:IsTNb6C40
 (特別)
京都9R 紫菊賞(1勝クラス)芝2000重 2.04.6 (1頭取消、5頭)
  追マカオンドール55松若 480-2 4人3着 勝馬から0.6差 >>886 しっかり負けましたなあ(´・ω・`)
・関東馬アオイゴールド団野は3人5着ビリ
・勝ったのはカミノタサハラ全弟で金子馬ヨーホーレイク

【紫菊賞】(京都)一番外を回したヨーホーレイクが追い比べを制す [News]
京都9Rの紫菊賞(2歳1勝クラス・芝2000m)は1番人気ヨーホーレイク(福永祐一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分04秒6(重)。
クビ差の2着に2番人気グラティトゥー、さらに3馬身半差の3着に4番人気マカオンドールが入った。

ヨーホーレイクは栗東・友道康夫厩舎の2歳牡馬で、父ディープインパクト、母クロウキャニオン(母の父フレンチデピュティ)。通算成績は2戦2勝。

1着 ヨーホーレイク(福永祐一騎手)
「この馬場は得意ではないと思いますが、こなしてくれました。成長の余地を残して2連勝してくれました。高いポテンシャルがあると思います」
(友道康夫調教師)
「馬場を心配していましたが、うまく乗ってくれました。
(賞金を加算して)次は好きなところを使えると思いますし、オーナーと相談します。
2000m以上が合っていると思います。まだ緩いところがあってこの内容で走ってくれましたし、能力があります」
0981こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb0a-fMdf)
垢版 |
2020/10/19(月) 09:51:30.59ID:IsTNb6C40
東京9R プラタナス賞(1勝クラス)ダ1600重 1.37.1 (10頭)
 追プライムデイ55ルメール 498+10 1人9着 勝馬から0.9差 >>768 好位進んで直線さっぱり

【プラタナス賞】(東京)タイセイアゲインが馬群から抜け出して粘り切りデビューから2連勝 [News]
東京9Rのプラタナス賞(2歳1勝クラス・ダート1600m)は3番人気タイセイアゲイン(松山弘平騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分37秒1(重)。3/4馬身差の2着に2番人気ゴールドレガシー、さらにクビ差の3着に10番人気シンヨモギネスが入った。

タイセイアゲインは栗東・松下武士厩舎の2歳牡馬で、父パイロ、母アーバンレジェンド(母の父アグネスタキオン)。通算成績は2戦2勝。

1着 タイセイアゲイン(松山弘平騎手)
「スタートが速く、前向きさのあるレース運びでした。前半で他馬に出られる場面がありましたが、我慢できて溜めがきいていました。直線では前が開くと、しっかり伸びてくれました。競馬が上手で、今後が楽しみです」
0982こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb0a-fMdf)
垢版 |
2020/10/19(月) 19:28:09.76ID:IsTNb6C40
今週は遅れ遅れですが…

10/18日曜レース結果  秋華賞終わってみると3歳牝馬はデアリングタクトの1強でしたね(´・ω・`)

(未勝利戦) 2頭勝ちあがり
京都1R・芝1200重 1.11.1 フライングバレル54川田 450+2 1人1着☆ 2着トーホウレッドにハナ差 >>846 (11頭)
・好スタートから控えて中団 最後の脚が素敵でした♪
・4着→4着→3戦目で勝利 改めまして牝・安田隆行・ローカナ 先日のスプリンターズSで2着ダノンスマッシュの全妹

京都2R・芝1800重 1.49.6 サトノスカイターフ55ルメール 478+2 1人2着 0.5差 >>883 (8頭)
・勝馬ハートオブアシティは社台F産のハーツ産駒 
・サトノ 最後思い出したようにすごい脚も時既に遅し

新潟3R・芝1600良 1.35.3 追ウインミニヨン54津村 404+2 1人1着☆ 2着エイシンシュタルに0.1差 >>701 (12頭)
・出遅れ最後方で直線一気の脚! 新潟外回りはドンピシャですね 関西馬だけに今後は右回りイケれば
 牝・長谷川・ダノンシャンティ (新冠町コスモヴューF・ウイン)
0983こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb0a-fMdf)
垢版 |
2020/10/19(月) 19:29:15.38ID:IsTNb6C40
 (新馬戦)
京都4R 芝内1400重 1.23.5 (18頭)
勝馬スリートップキズナ55田辺 452 3人単7.5 2着バウンシーダンスに0.1差
  ナリタブルホーク55福永 494 2人14着単4.5 2.4差 >>961
・勝馬 牡・伊藤圭・キズナ (新ひだか町・グランド牧場・永井商事) 中団から上り最速の35.6(掲示板組で次位は36.4)
・オースミハルカ子 好位進んで直線ズルズルと惨敗('A`) 重適性でしょうか??

1着 スリートップキズナ(田辺裕信騎手)
「攻め通り結果を出してくれて、良かったです」

ナリタブルホーク福永はコメント取れず
0984こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb0a-fMdf)
垢版 |
2020/10/19(月) 19:30:50.18ID:IsTNb6C40
京都5R 芝2000稍重 2.05.8 (11頭) ここから京都芝は稍重に回復
  グロリアムンディ  55福永 476 1人1着★単2.9 2着ダノンハイファイブに0.2差 >>964
  タガノイグナイト☆54団野 476 7人5着単24.6 1.3差 >>971
・グロリア 後方め進んで末脚しっかり 外から伸びて差し切り
・タガノ 道中は勝馬の直後 伸びず…

1着 グロリアムンディ(福永祐一騎手)
「良い脚を使ってくれました。楽しみな馬です。次は重賞でもいいですね」

タガノ団野はコメント取れず
0985こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb0a-fMdf)
垢版 |
2020/10/19(月) 19:31:37.56ID:IsTNb6C40
東京5R 芝1800稍重 1.52.4 (14頭) 東京芝もここから稍重に回復
勝馬ヴァイスメテオール55丸山 498 2人単6.4
  シテフローラル55石橋 448 1人2着単1.7 0.1(3/4馬身)差 >>963
・勝馬 超スローとはいえ番手から稍重で上り33.9の末脚  牡・木村・キンカメ (ノーザンF・シルク)
 母シャトーブランシュ(その父キングヘイロー)はシルクの重賞馬 あのマリアライトに勝ってるのね(・ω・;)
・シテフローラル 勝馬マークのような位置取り 直線ちょっとずつ差を詰めるも届かず 走りますね 上り33.8
・妙に白い芦毛がいるなあ(5人5着フミチャン)と思ったらクロフネ産駒 フェアリードールの母系でした

1着 ヴァイスメテオール(丸山元気騎手)
「調教には乗っていなくて、VTRで確認しました。返し馬で背中の良さを感じましたし、印象通りでした。
追ってからも良かったです。まだ体がしっかりしていない中で、これだけのパフォーマンスができるのですから、素晴らしいです」

2着 シテフローラル(石橋脩騎手)
「調教に乗っていて動くのは分かっていましたし、よく仕上がっていました。
こういう馬場なのでじっとして、リズムを大事に運んでいました。目標になる馬がいて、良い感じで伸びていて、
差せる感じで来ているのですが......。良い馬ですし、さらに良くなるでしょう」

5着 フミチャン(三浦皇成騎手)
「前の馬の上がりが速かったです。切れるタイプではないので、東京のヨーイドンの競馬は向かない感じです。それでも良い内容で走ってくれました。良くなってくると思います」
0986こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb0a-fMdf)
垢版 |
2020/10/19(月) 19:33:57.81ID:IsTNb6C40
 (特別)
京都9R もみじS(OP)芝外1400稍重 1.22.8 (8頭、うち森厩舎未勝利馬1頭)
  アスコルターレ   55松山 444+10 2人1着★★ 2着ヒトヨギリに0.0(クビ)差 >>716-717
  ジャカランダレーン54福永 436±0 1人3着 0.1差  >>716-717
・アスコルはドゥラメンテ牡馬 ジャカランダはラブリーデイ牝馬 2走同じレースで1勝1敗 どちらもノーザンF産
 来年ファルコンSあたりで再戦…とはならないだろうなあ…牡牝なので(´・ω・`)

【もみじS】(京都)アスコルターレがゴール直前で差し切る [News]
京都9Rのもみじステークス(2歳オープン・芝1400m)は2番人気アスコルターレ(松山弘平騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分22秒8(稍重)。
クビ差の2着に3番人気ヒトヨギリ、さらにクビ差の3着に1番人気ジャカランダレーンが入った。

アスコルターレは栗東・西村真幸厩舎の2歳牡馬で、父ドゥラメンテ、母アスコルティ(母の父Danehill Dancer)。通算成績は3戦2勝。

1着 アスコルターレ(松山弘平騎手)
「スタート良く、外回りの渋った馬場をこなしてくれて、良かったです。最後もしっかり差し切ってくれました。良い競馬をしてくれました」

2着 ヒトヨギリ(C.ルメール騎手)
「スタートからスピードを出して、冷静に走ってくれました。ラストは距離がギリギリなのか、きつかったですね。でもよく頑張ってくれました」

3着 ジャカランダレーン(福永祐一騎手)
「前回もそうでしたが、あと100mが伸び切れません。前走は馬場かなと思いましたが、今日はイレ込みがきつく気が入っていて、
その影響かもしれません。道中はリラックスして走っていて、楽な手応えでしたが、伸び切れませんでした」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 306日 19時間 20分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況