X



ウオッカとその子孫の活躍を見守るスレ 80杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 51bd-hjPJ)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:51:05.07ID:um42UQuD0
父タニノギムレット
母タニノシスター

戦績(日本)22戦10勝 
   (海外) 4戦 0勝

主な勝鞍 阪神JF 日本ダービー 安田記念×2 天皇賞(秋) ヴィクトリアマイル ジャパンC
http://db.netkeiba.com/horse/2004104258/

受賞歴
2006年:最優秀2歳牝馬
2007年:特別賞
2008年:年度代表馬、最優秀4歳以上牝馬
2009年:年度代表馬、最優秀4歳以上牝馬

※スレ内ルール
・次スレを立てる時は900レスを越えてから
・スレタイは住人さんで話し合って決めましょう

前スレ
ウオッカとその子孫の活躍を見守るスレ 79杯目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1539412947/
0750こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 9f3c-mCgR)
垢版 |
2019/03/29(金) 05:48:12.90ID:gOOktIKP0
福島の小回りは中央の重賞にどう考えて繋がらないと思うんだが?
ウオッカ産駒にも合わない舞台だし
0751こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sacf-fr3H)
垢版 |
2019/03/29(金) 09:38:16.61ID:hlhSuFNfa
>>748
牡馬だから少しでも長い目で使ってタイミング良ければいい走りが出来る事だけを願ってるわ
金鯱賞で陣営も背伸びする使い方はしないと思うし

まぁ小倉は仕上げ的にも勝負賭けしていたから、今後まだまだ伸びて来る余地を示す意味で勝てなかったと考えてる
精神的には矯正器具を外してきてるから確実に伸びているし、その分地道な調教を積みやすくなってるからいつか実が結べばいい
0752こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sdbf-tL/d)
垢版 |
2019/03/29(金) 12:01:29.74ID:84FkaFE5dNIKU
>>749
どう考えても小回りのローカル重賞は種牡馬価値という意味でも低いからねえ
実際に無理して出る必要はないな
放牧するようだとエプソムC辺りでいいんじゃね
まあアーモンドアイみたいな派手な勝ち方できる産駒は
覚醒したタニノミッションに俺はかけてるよ
0753こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp4f-mCgR)
垢版 |
2019/03/31(日) 05:12:07.65ID:fWtvmfE9p
アーモンドアイつえぇな
先行抜け出しってウオッカのレースをドバイでやった感じ
ちょっとパーフェクトすぎる
0755こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd4f-tL/d)
垢版 |
2019/03/31(日) 08:16:48.31ID:/sfr5UzYd
しかしアーモンドアイはもうディープやルドルフの域に達して、狂気すら感じる安定感だな
勝ってもアーモンドにしたら地味と思えるが
アーモンドアイは先頭に立つとソラ使うんだよな
それをわかってないニワカも競馬版にいるよな
とにかく、先頭に立つまでの手応えと脚がやばすぎる

この直線入っての凄まじい手応えと
直線に立つまでの脚の速さはウオッカと同種

ウオッカを思い浮かべたわ
産駒なら
タニノミッションの新馬はそれを彷彿させた
0758こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdbf-tL/d)
垢版 |
2019/04/02(火) 10:01:55.94ID:UL/1R/bMd
ディープが主付け中止だってね
今更オーナーがディープをつけてもいいと雑誌で語ってたが

現実的につけるのかね?

一回はつけないと単純にもったいないと
産駒が走る走らないは置いといても

スターホース同士の産駒が見たいというのは
ウオッカファンとしてもあるはず

セレブリティの例をこのスレで出すのがいるが

あれは全ての産駒が新馬から同じような二桁着順を重ねてるように
単純にセレブリティの繁殖能力の問題の可能性が高い
いずれにせよ、ディープにつけないと
オーナーを疑うな。
過去に雑誌でつけると言ってるんだから
それは嘘だなの?ってことになる
0762こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 9f3c-mCgR)
垢版 |
2019/04/03(水) 05:49:18.01ID:XjG6YfHu0
サンデー系っても孫だと種牡馬としては劣化してるからなあ
どう考えてもジャスタウェイつけるよりハーツ
オルフェよりステゴだし
サトダイつけるよりディープだし
カレンブラックヒルよりはダメジャー
まあ孫でも産まれた仔が牝馬ならいいんだろうけどな
逆にダメジャーの子は牡馬の方がいい
0763こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 9f3c-mCgR)
垢版 |
2019/04/03(水) 06:07:18.72ID:XjG6YfHu0
>>761
そこは流石にカナロアでしょ
オーナーみたくそこまでひねくれる必要はない
ウオッカや子孫の血統に必要なのは
ミスプロ系種牡馬のスピード

そもそもサンデー系種牡馬も
米の嵐猫やミスプロ系の繁殖と相性良さそうだし
非サンデーの牝馬が産まれて、サンデー系の種牡馬つけるにせよ
母父とロードカナロアの方が配合面でも利点になる
0764こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdbf-UUj2)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:21:19.90ID:fitGc7L7d
マジか
0768こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f48-Zx0A)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:35:42.10ID:vVXmyB4P0
◆オーナーブリーダーの谷水雄三氏 
「このような形になり大変残念です。ウオッカにはただただ感謝の気持ちしかありません。7つのGIを勝ち、
そのすべてが印象に残っていますが、特にあげるのであれば、やはり牝馬として64年ぶりの制覇となった
日本ダービーと、13分の写真判定の結果の勝利となった天皇賞・秋、同じくハナ差で制したジャパンカップです。
繁殖牝馬としても子出しが良く、今年の1月28日に生まれた父フランケルの牝馬を含め、
7頭の子を産んでくれました。2頭の牝馬はすでに繁殖に上がっており、ウオッカの血をつないでくれることに
期待しています。多くのファンに応援していただいた馬で、ファンレターもたくさん頂きました。
今でも当時を思い出し、胸が熱くなります。これまでの応援に心から感謝しています」

http://race.sanspo.com/keiba/news/20190403/etc19040314250005-n1.html


ショックすぎる…。まだ整理が付かない…。
とりあえず今年はフランケル産駒の牝馬を産んでたんだね。
ニューマーケットで亡くなったということは今年もフランケルと付けようとしたたんだろうか
そこでなにか事故があったのかな…。
0770こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdbf-wq6L)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:03:00.77ID:AdM9G64rd
嘘でしょ…
無事に繁殖生活を終えて日本に帰国して会いに行ける日が来ると思ってたのに…
冥福を祈ります…
0773こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ab31-xF//)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:15:48.55ID:NmTabg250
ウオッカがディープとキンカメの子供を残せなかったのは
本当に日本競馬界の損失だと思う
でもオーナーはウオッカのためにわざわざお金も手間隙もかけて
海外のトップクラス種牡馬を付けに行かせたわけで
それに文句を言うのは違うのはわかってるけど
ウオッカがこんなに早く亡くなったことも日本競馬の夢の配合が
実現しなかったこともただただ残念過ぎる
0774こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f10-Ll5R)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:18:28.32ID:6yHMmzzv0
一番好きな馬が逝ってしまった
間違いなくここ数年で一番ショックな出来事だわ
0776こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f6d-2A3s)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:29:08.68ID:+gcp0irP0
マジか・・・信じたくない・・・まだまだ若いのに
今までで一番大好きな馬が逝ってしまったなんて
ウオッカも大好きだったし子供の活躍も楽しみにしてたのに
安らかに眠ってね、そして天国で子供達の活躍を見守っててね
0777こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fb10-5O/S)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:59:10.68ID:iAmarRR40
なんでアイルランドに行ったっきりだったんだろうか
繁殖牝馬としてあまり成績が良くなかったから
待遇良くなかったんじゃないかとか邪推してしまう
0778こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdbf-wq6L)
垢版 |
2019/04/03(水) 16:01:41.59ID:bcR6GAJrd
今年もフランケル付けにイギリスの牧場まで行ってたみたい
そこで怪我しちゃったようです
0781こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b15-r4m/)
垢版 |
2019/04/03(水) 17:00:12.18ID:EdJESM0z0
名牝ウオッカが蹄葉炎で死す 武豊「本当に残念」
https://www.daily.co.jp/horse/2019/04/03/0012207632.shtml
名牝ウオッカ死す 滞在先の英国で蹄葉炎を発症
https://hochi.news/articles/20190403-OHT1T50079.html
ウオッカ、15歳で死す 64年ぶり牝馬のダービーVに導いた四位「あんな馬にもう巡り合えない」
https://hochi.news/articles/20190403-OHT1T50095.html
ウオッカ死す コンビでG1を3勝の武豊「名馬と呼ぶにふさわしい」
https://hochi.news/articles/20190403-OHT1T50096.html
日本ダービーなどGI7勝ウオッカが死亡
https://uma-jin.net/new/pc/news/umajin_news_detail.do?und_id=21074
G1を7勝した女帝・ウオッカが亡くなる
https://www.keibalab.jp/topics/38044/
64年ぶり牝馬のダービー馬・ウオッカが死亡
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_17489.html
競走馬ウオッカが死ぬ、滞在先の英国で 07年日本ダービー優勝
https://mainichi.jp/articles/20190403/k00/00m/050/173000c
牝馬でダービー制したウオッカ死ぬ 武豊「本当に残念」
https://www.asahi.com/articles/ASM4351NKM43UTQP021.html
ウオッカ号が死亡
http://jra.jp/news/201904/040301.html
0782こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b15-r4m/)
垢版 |
2019/04/03(水) 17:03:16.71ID:EdJESM0z0
名牝ウオッカ死す 蹄葉炎のため、15歳 牝馬で64年ぶりダービー制覇、G1通算7勝
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/04/03/kiji/20190403s00004048176000c.html
ウオッカ逝く…谷水オーナー「ウオッカの血をつないでくれることに期待」
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/04/03/kiji/20190403s00004048184000c.html
ウオッカが滞在先の英国で蹄葉炎のため死亡
http://race.sanspo.com/keiba/news/20190403/etc19040314250005-n1.html
ウオッカ蹄葉炎のため死す ダービーなどG1・7勝
https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&;id=201904030000478&year=2019&month=4&day=3
ウオッカ谷水オーナー「7つのG1全てが印象に」
https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&;id=201904030000499&year=2019&month=4&day=3

悲しすぎる・・・
0786こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b15-r4m/)
垢版 |
2019/04/03(水) 17:23:52.83ID:EdJESM0z0
「ウオッカ」
4月1日(月)に死亡したウオッカ号を追悼し、再放送します。

4月3日(水) 24:00〜25:00
4月4日(木) 08:00〜09:00
4月5日(金) 08:00〜09:00

https://www.gch.jrao.ne.jp/program/special-eikounomeiba.html

GCでウオッカの栄光の名馬たちの再放送が決まったようです。
0791こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdbf-UUj2)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:16:54.50ID:fitGc7L7d
今年もフランケルの予定ってことは、イギリスデビューの産駒のデキも良かったのかな
大レース勝って種牡馬になってくれたら嬉しい
0793こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f48-Zx0A)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:07:24.40ID:vVXmyB4P0
最後に欲しかったフランケル産駒の牝馬を遺してくれたのは本当に感謝
シラオキ系の末裔のウオッカにSea The Stars、Invincible Spirit、Frankelの血を持つ牝馬が4頭
必ずや未来に繋がってくれるはず
タニノフランケルも頑張って父系からもウオッカの血を残す馬になってくれる
0794こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b15-r4m/)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:22:44.83ID:EdJESM0z0
記憶と記録に残る名牝・ウオッカの軌跡
https://dir.netkeiba.com/keibamatome/horse/2004104258/index.html
ダービー馬のウオッカ、蹄葉炎で死ぬ G1・7勝の牝馬
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK30337_T00C19A4000000/
牝馬でダービーV、ウオッカ死ぬ…ひづめの病気
https://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20190403-OYT1T50301/
ひん馬で64年ぶりダービー優勝 ウオッカ死ぬ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190403/k10011872121000.html

スポーツ紙だけではなく一般紙やNHKのニュースでも伝えられてます
0796こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ efab-Dg0T)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:29:25.27ID:Bt4li03R0
明日の誕生日をフライング気味にお祝いしてた中での訃報に言葉が出ない
子供たちを天国から見守っておくれ
0799こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Sp4f-k/P3)
垢版 |
2019/04/03(水) 20:26:42.80ID:AI1EdWlwp
でも子どもたちがいるよ!
ウオッカの血を繋げてくれるはず!


でもやっぱり悲しくて辛すぎる
0800こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f6d-2A3s)
垢版 |
2019/04/03(水) 20:42:45.93ID:+gcp0irP0
最後の仔が無事に生まれていて良かったねしかも牝馬
それだけが救い
あと今週の桜花賞にミッションちゃんが出られていたらなぁ・・・
0801こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 3b10-yKLa)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:10:01.39ID:JEDmTYBS0
一番好きな馬だったから悲しい
戻って来てキンカメつけてほしかったな
0805こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sacf-fr3H)
垢版 |
2019/04/03(水) 22:13:35.11ID:1JflhOSoa
引退式も無かったが恐らく亡くなった場所的に墓も難しい
これほどの馬なのにな
これほどの馬だから皆んなの記憶に強烈に残り続けるのに
無念としか言いようがない
でもウオッカは現役後もプロフェッショナルでメンタルがとても強かったんだろうと
安らかに
0806こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bd0-2A3s)
垢版 |
2019/04/03(水) 22:19:05.51ID:Qq+t2Khj0
あまりにも突然すぎて未だに信じられん
年々産駒の成績が目に見えて上がってきてたから今後がますます楽しみだったのに……

それでも最後に貴重なフランケル牝馬を残してくれたんだな
ウオッカの2017ともども、とにかく無事にデビューまでいって欲しい
0810こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3b35-XOzR)
垢版 |
2019/04/03(水) 23:12:23.49ID:MtEho7kz0
繁殖する価値なし
0812こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fce-ZTi4)
垢版 |
2019/04/03(水) 23:46:18.74ID:kJwHS6QY0
すいません、誤爆しました・・・

牝馬でダービー勝った馬ウオッカ以降いっぱい出てくると思ったけど、一頭も出てこないね
それだけでもウオッカの特徴と言えるね

あと海外わたって海外の馬たちと繁殖っていうのもウオッカだけかなぁ
0815こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0248-jjUD)
垢版 |
2019/04/04(木) 00:01:32.54ID:X1HgNfy70
今日は4月4日、ウオッカ誕生日おめでとう!と言いたかった…。
あまりに早すぎる…。
ぽっかり開いた心の穴は暫く塞がりそうもない
0816こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4d4c-6dCq)
垢版 |
2019/04/04(木) 00:09:18.81ID:8oymGh1Q0
現役時はもちろん最高だったけど、産駒が活躍しだした今も楽しい
スレもようやく盛り上がりを取り戻してきたところだし
ウオッカ関連で一年回っていくんだろうと思ってたから
何というか…辛いね。本当に辛い

生きてる6頭の産駒は頑張れマジ頑張れ
母ちゃんの分も長生きしろ
0819こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン Sa09-5k1f)
垢版 |
2019/04/04(木) 08:51:17.90ID:de+pyEdta0404
競馬関係者の個人ツイートでリンクは載せられないが

父Frankel×母ウオッカの2歳(牡)は、英・ロジャー・ヴァリアン厩舎でトレーニング中とのこと。ただヴァリアン厩舎の預託予定馬一覧には名前はなく(馬名未定馬も掲載済み)
師の所有する調教施設で「調教だけ積んでいる」という可能性もあるっぽいね
日本で走る可能性も残っているかもな

谷水さんは自分達以上に想像もつかないほどに大変だけど、残された産駒達を大事に見守って長生きして欲しいわ
0821こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパンW e96d-F8P5)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:54:13.37ID:XYKfKUdo00404
ウォッカ死亡でコメント聞くべきは武豊じゃなくて四位だろ
0824こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 0115-k8NZ)
垢版 |
2019/04/04(木) 14:02:01.43ID:/Y6a3/cQ00404
64年ぶりダービー牝馬ウオッカ早すぎる死…平成の終わりに天国へ
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/04/04/kiji/20190404s00004048058000c.html
ウオッカVSスカーレット、写真判定の末…あの興奮を経験できたことに感謝
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/04/04/kiji/20190404s00004048065000c.html
ウオッカ死す…牝馬64年ぶり日本ダービー衝撃V
http://race.sanspo.com/keiba/news/20190404/etc19040405100001-n1.html
ウオッカ死す…さらば平成の女帝 史上3頭目64年ぶり牝馬ダービーV
https://www.daily.co.jp/horse/2019/04/04/0012209389.shtml
角居師の心に宿るウオッカの不屈の精神 「諦めなかったから勝てた」
https://www.daily.co.jp/horse/2019/04/04/0012209387.shtml
G1JRA最多タイ7勝の名牝ウオッカ死す
https://hochi.news/articles/20190403-OHT1T50194.html
名牝ウオッカG1通算7勝の蹄跡/写真特集
https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=3&;id=201904040000363&year=2019&month=4&day=4
たくさんの夢を見せてくれた名馬ウオッカ、安らかに
https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&;cid=43036
0825こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 0115-k8NZ)
垢版 |
2019/04/04(木) 14:02:30.90ID:/Y6a3/cQ00404
ウオッカ号追悼関連行事のお知らせ
http://jra.jp/news/201904/040402.html

史上最多タイのJRA・GT7勝を記録し、2008・2009年度の年度代表馬、また2011年には顕彰馬に選出される等の
輝かしい実績を残し、4月1日(月曜)に死亡したウオッカ号を追悼して、JRAでは関連行事を行いますのでお知らせいたします。

ウオッカ追悼競走の実施

4月6日(土曜)の各競馬場のメインレースについて、「ウオッカ追悼競走」の副題を付して実施いたします。
・第3回中山競馬第5日 第11レース「ウオッカ追悼競走 ニュージーランドトロフィー(GU)」
・第2回阪神競馬第5日 第11レース「ウオッカ追悼競走 サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(GU)」
・第1回福島競馬第1日 第11レース「ウオッカ追悼競走 吾妻小富士賞」

献花台・記帳台の設置

東京・中山・京都・阪神・福島の各競馬場においてウオッカ号への献花台・記帳台を設置するほか、その他の競馬場、
全てのウインズ、競馬博物館(東京競馬場内)およびGate J. (東京・新橋)において記帳を受け付けいたします。

設置期間
4月6日(土曜)から29日(祝日・月曜)の競馬開催日
注記:J-PLACEでは実施しません。

その他

全国の競馬場・ウインズのターフビジョン・館内モニターにおいて、ウオッカ号特集ビデオを適宜放映いたします。
0827こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 0248-jjUD)
垢版 |
2019/04/04(木) 17:03:37.86ID:X1HgNfy700404
久しぶりに競馬場までいって献花してくるわ
ターフヴィジョンでウオッカの映像見たら泣いてしまうかも
0830こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 826d-cJRJ)
垢版 |
2019/04/04(木) 19:04:42.57ID:NhTCP3aj00404
お誕生日お祝い言いたかったのにもういないなんて・・・
天国でボラーレちゃんと楽しくやってね
0831こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 0115-k8NZ)
垢版 |
2019/04/04(木) 19:26:36.14ID:/Y6a3/cQ00404
Disparition de la championne Vodka
https://www.paris-turf.com/actualites/disparition-de-la-championne-vodka-224854

Legendary Japanese racemare Vodka succumbs to laminitis at 15
https://www.racingpost.com/bloodstock/legendary-japanese-racemare-vodka-succumbs-to-laminitis-at-15/374008

パリチュルフやレーポスといった海外メディアでもウオッカの訃報が報じられてます


タニノフランケルは今日の時点でもまだ帰厩してないので、これで福島民報杯は無さそう
母に捧げる勝利はもう少し先に
0832こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アンパン 329b-jD1O)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:49:41.37ID:P7ZYHVTc00404
日本でウオッカのお墓作らないのかな?
カントリー牧場の名前はなくなったけど牧場の施設はそのままで生まれ故郷がなくなったわけではない
岡田スタッドで今もタニノムーティエやタニノチカラのお墓参りは出来るんだよね
遺骨を持って来るのは難しいと思うけど、ホクトベガは鬣だけは日本に持ち帰ったそう
ウオッカも故郷に帰してあげたい
0835こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 69bd-4RpL)
垢版 |
2019/04/04(木) 22:48:43.63ID:vLhEkwTW0
オーナーのワガママって何?
頭いかれてるの?
0838こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 01d0-cJRJ)
垢版 |
2019/04/04(木) 23:35:05.51ID:3Me7MF1A0
>>824
>鹿毛、稲妻にも似た流星、ターフに映えた黄色の勝負服。平成の時代に現れた史上最強牝馬はファン、関係者に強烈なインパクトを残した。

「平成の時代に現れた史上最強牝馬」か
ウオッカへの最高の誉め言葉だね
30年の競馬史を語る上で絶対に欠かせない馬だもんな

令和の時代にもウオッカの様に熱くさせてくれる牝馬が出るといいな
それがウオッカの2019だったら最高だね
0840こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0248-jjUD)
垢版 |
2019/04/05(金) 16:56:06.78ID:zsmwA+w+0
録画してたウオッカの栄光の名馬たちを見てやはり泣いてしまう
1レースとってもどれも何時間でも語っていられるレースばかり
これだけ内容の濃い馬はほんといないよねぇ
明日は東京競馬場まで行って献花をしてウオッカ像にも挨拶してきます
0843こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd02-8mwW)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:45:05.04ID:fOsNpG8Hd
献花行ってきた
タニノの勝負服に合わせた花にしてる人が多くてこんなん泣くわ
0845こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0115-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 15:51:45.56ID:Ox6EBfUa0
四位騎手が除外になったのは残念だったけど
ウオッカ追悼競走ニュージランドトロフィーを角居厩舎のワイドファラオが制覇
角居厩舎は今日だけで3勝
厩舎スタッフや後輩馬達がウオッカを弔ってくれてるようで泣けます
0846こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0248-jjUD)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:26:24.96ID:BzzkNrxk0
東京競馬場に献花行ってきました
現実として受け入れなければいけないと思うと同時に
やはりウオッカが本当に沢山の人に愛されていたというのも実感できました

角居厩舎の馬も今日はほんと頑張ってたね
ワイドファラオといえばタニノミッションが阪神JFの最終追い切りで併せ馬して軽く千切ってたはず
今度はウオッカの仔たちが母へ捧げる重賞勝利を期待したい
0847こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7e10-JU6V)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:45:11.02ID:bo9axnD00
自分も府中で献花してきた
午後に行ったら既に花どこに置けばいいか悩むぐらいいっぱいあったよ
帰りに10年前にこの競馬場であのウオッカの衝撃の安田記念見たんだよな、
と思いながらターフ眺めてたらめちゃくちゃ泣けてきてしまった
長生きしてほしかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況