X



金満血統王国第95巻 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dbdc-YQEo)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:45:52.40ID:m+JMf/kX0
【王国法】
第壱条 (象徴)血統で馬券が当たらないんじゃない。
      血統を知らないから馬券が当たらないのだ
第弐条 (目的)金満はライブな発見の発表の場である。
第参条 (手段)本家の金満血統王国(サラブレ連載)みたいに、
      今週の出走馬を中心に競馬を語るべし。      
第四条 (住人)荒らし以外ならどんな人でもOK
第伍条 (応用)本家同様回顧はOK。ただし後出しの的中自慢はNG(笑)
      自慢したかったら正々堂々レース前に書いておこう。
第六条 (設定)王様の設定等は特になし。みな平等。なぜ王国なのかは目をつむること
第七条 (最後)笑うときは(笑)をつかうこと(笑)

◎王様ブログ
http://blog.goo.ne.jp/bingohongo

前スレ
金満血統王国第93巻 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1526786702/
落ちたようなので立てました。
0257こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Sp47-EZZj)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:27:45.54ID:VJNoLayap
>>251
ありです。王様ケイティブレイヴ評価してないのかな、それともコラム書きづらいから嫌なのか(笑)
母父サクラローレル母母父ビーマイゲスト底力ありそうで、本格化したら崩れなさそうな血統で好きなんだが
>>254
古くはアメリカンボスから始まってキングマンボは2着ばっかりなのは確かで気にはなってる
ただ、レイデオロ程に順調で強い馬が参戦したことないし、母父クリスエスの力で何とかならないかと思ってる
0260こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa43-dcJ1)
垢版 |
2018/11/29(木) 07:16:24.91ID:1ff+mjApa
>>254
ルメールノーザンはデータブレーカーだから心配する必要なくね?
0272こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr3b-561R)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:05:28.63ID:jZxnCiwlr
>>271
定量戦でしょ
0290こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW db04-ygOA)
垢版 |
2018/12/01(土) 15:47:17.25ID:c1L/Cq8U0
今さらどうでもいいことをツイートするぐらいなら、予想をツイートした方がフォロワー増えるんじゃないかね
0291こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa43-dcJ1)
垢版 |
2018/12/01(土) 16:21:18.30ID:R+J1Vsdva
>>283
天才!
馬券上手すぎる。神だわ
0310こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Sp3b-pU4O)
垢版 |
2018/12/02(日) 16:02:33.87ID:dB2SIz5jp
最近のG1のワンツースリー、外国人2人日本人1人のパターン本当多いな
逆算して誰か日本人騎手を本命にした方が精神衛生的にも良さそうだし、馬券も当たりそう(笑)
しかしあんな大外回ったりコーナー脹れる日本人騎手ばっかりじゃ勝てないよなあ
0316こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa43-dcJ1)
垢版 |
2018/12/03(月) 07:34:04.09ID:ohS/mkcLa
>>309
そこまで禿げてないだろ
あれをハゲって言うのは違和感
0317こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa43-dcJ1)
垢版 |
2018/12/03(月) 07:34:55.73ID:eFxZgUGIa
>>314
水上に天童も本命だから切ったら来たわ
糞が
0320こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0Hff-o5Pc)
垢版 |
2018/12/03(月) 10:05:41.30ID:5tiyMY5lH
藤沢の天皇賞秋勝ち馬がその年の有馬使ったら3戦3勝か
0331こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa47-3THc)
垢版 |
2018/12/04(火) 00:08:42.30ID:vL1Zv0Z1a
成長力てのもなかなか定義が難しいよな
春クラシック使ったのに古馬になっても息が長いエアスピネルみたいな馬は成長力あるように感じてた
エアウィンザーみたいな馬は成長力あると仕上がり遅い、無理しなかった(クラシックのれなかった)馬でイメージ
0333こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa43-dcJ1)
垢版 |
2018/12/04(火) 07:21:07.78ID:kVowvuh6a
>>318
完全に事故
水上天童の本命被りだしな、天変地異起こらなければいいんだけど
0334こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MM92-9cmw)
垢版 |
2018/12/04(火) 07:45:46.66ID:DatmBlH+M
阪神jfはndのインブリード濃い目の馬
 特にノーザンテーストが目立つがニジンスキーヌレエフヴァイスダンジグとか複数もちなら何でもいいっぽい 
サドラーリヴァーマンミルリーフとかヨーロピアンもよろし 
ナスルーラなら淡白なボールドよりブラシがいいイメージ
 オルフェステゴいないならダイワメジャー産駒でいこうかな
0336こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW dbc5-VEl6)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:08:38.32ID:0YLJkRTc0
エアスピネルは2歳から完成度が高くてトップクラスで走ってたけど、そこからレースぶりも体重もあんまり変わってない気がする

ウィンザーは昔は気性が幼くて、前の馬を抜こうとしないとまで言われてたけど、気性が成長して体も増えてきてるからな
0344こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Sp3b-pU4O)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:21:46.27ID:eBLroHtsp
>>335
バゴはヨーロピアンらしく一発屋タイプだからね
オープンまで行ったならオープンでも一回は馬券になるだろう、オウケンサクラみたいに阪神マイルもこなせそう
>>336
古馬になって安定してるのはそれこそノーザンテーストの血の賜物のような気がする
有馬出たら近親エアシェイディみたいに3着があってもおかしくないと思う
チャレンジカップは有馬の前哨戦として悪くない
0351こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd5a-VEl6)
垢版 |
2018/12/05(水) 07:21:19.35ID:mwx5yqdhd
単行本には近年はファンタジー組よりアルテミス組重視とあったが、王様はダノンか

ビーチサンバとクロノジェネシスはフサイチエアデールの系統の近親なんだな
ビーチサンバ買いたいが、3歳春くらいまではクロフネ信頼してもいいかな(笑)
0354こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0Hff-o5Pc)
垢版 |
2018/12/05(水) 18:08:19.04ID:5LweAXV/H
王様て例年香港の事前予想はどこかで発表するの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況