X



▼とるに足らないニュースの為のスレッド813▼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MMeb-dGsd)
垢版 |
2018/03/20(火) 14:05:51.20ID:h8OX9qo5M
ちょっとした情報はここに書き込んで下さい。

※競馬に関係ないニュース・ネタ・実況はsageで
※ソースがある場合はリンクを載せ本文は簡潔に
※ネタ・ニュースに関係ない雑談はほどほどに
※ニュース性のない騎手ネタは荒れる原因になるので禁止
※誘導、注意、それへの反応はスレが荒れる原因になるのでほどほど

前スレ
▼とるに足らないニュースの為のスレッド812▼
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1519911979/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0651こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アメ MMff-7mHu)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:54:46.24ID:l18WaMucM
【競走の振り替え実施について】
4/18の取りやめとなった競走について
・北海道命名150年記念福寿草特別を1回4日目(4/25)に
・スーパーフレッシュチャレンジ競走Tを第2回1日目(5/2)に
それぞれ変更して実施。(第1回更生番組より抜粋)
#keiba #nar_keiba #doeikeiba
http://www.hokkaidokeiba.net/raceinfo/bangumi_dl.php
https://twitter.com/dokeiba/status/987199682563661824
0653こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5ac9-fvqh)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:58:25.30ID:ykDOUyS/0
細江の話によるとウマ娘の収録まだ残ってるらしいな
実は準レギュラーに近いのか

厩舎力の凄さを感じた皐月賞と、声優初チャレンジ
http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&;cid=40243
 さて話は変わり、競馬アニメ「ウマ娘プリティーダービー」ご覧になられましたか?
 武豊騎手がプロモーターを務められており、CMなどでご覧になられた方もいらっしゃると
思いますが、実在した競走馬たちがカワイラシイ少女たちとなり、レースに挑んでいく物語。
 その中で私は実況解説を担当、なんと実名で参加させてもらっています。
 よって恥ずかしながら始めての体験となる声優にチャレンジ。まだ収録は残っているの
ですが1話からのオンエアを見ると、プロの中に1人だけ素人がいるのがダダ分かりで、
さらに恥ずかしさが…。しかも4歳の息子までが首を傾げて笑う始末。
 声優さん方の抑揚を付けられた喋りやテクニック、凄いなぁ、さすがプロだなぁ〜と感
じました。皆さん、是非よければ「ウマ娘プリティダービー」ご覧ください。
0688こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f17-m5QP)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:38:57.35ID:HSmsNONw0
>>683
中井も乗り替わり
0689こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アメ MMff-7mHu)
垢版 |
2018/04/22(日) 15:04:31.11ID:FwlZWW6fM
京都8Rはトウカイレーヌが押し切りました。
ディープインパクト産駒は史上5頭目となる、産駒のJRA通算1,600勝達成です。 #keiba #keiba_radio
https://twitter.com/keiba_ana_east/status/987917844330393601

東京8Rはクロフネ産駒のフィビュラが制しました。
種牡馬クロフネはこの勝利でJRA1,273勝目、パーソロンを抜いて産駒の通算勝利数単独9位に浮上しました。 #keiba #keiba_radio
https://twitter.com/keiba_ana_east/status/987921263753478144
0695こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 47d1-nbEE)
垢版 |
2018/04/22(日) 18:12:59.60ID:pkBMdVhd0
開催競馬場・今日の出来事(4月22日)
http://jra.jp/news/201804/042204.html
つ菊

藤岡 康太騎手:1レース入線後、騎乗馬が転倒した際に負傷し、「頭部・全身外傷」と診断されました
中井 裕二騎手:左足関節骨折

【第1回福島競馬リーディングジョッキー順位】
1位 津村 明秀騎手(9勝、2着 2回、3着 2回)
2位 丸山 元気騎手(8勝、2着 3回、3着 3回)
3位 川又 賢治騎手(4勝、2着 1回、3着 8回)


武騎手、京都1Rのこともあるしお祓い行った方がいいかもw
0705こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 47d1-nbEE)
垢版 |
2018/04/23(月) 17:06:40.88ID:McRI0gxn0
未来の競走馬宮崎から、JRA「育成牧場」個性見定め調教
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20180423-OYS1T50039.html
> 同牧場出身の競走馬は中央競馬でも活躍しているが、最高峰のGIレースで優勝したのは、
> 2001年の阪神ジュベナイルフィリーズの「タムロチェリー」のみ。
> 遠藤場長は「2頭目のGIホースを誕生させるのが目標。県民に応援される馬を育てていきたい」と力を込めた。
0713こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa43-UfLW)
垢版 |
2018/04/24(火) 07:23:50.23ID:OgoQzdsoa
テイエムの悲劇繰り返されるか…
0715こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f17-m5QP)
垢版 |
2018/04/24(火) 09:21:48.46ID:LcEXDVwV0
バトラーの仔は?
0729こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アメ MMff-7mHu)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:28:02.55ID:78X5XS8yM
フローラSで重賞初制覇を果たしたサトノワルキューレ、フラワーCを制したカンタービレへはにオークスへ向かう。
「鞍上は調整中です」と師。

あずさ賞を快勝したアルムフォルツァは、京都新聞杯に挑戦する。
皐月賞8着のアイトーンは、引き続き国分恭でダービーへ。

ドバイシーマクラシック6着後、休養中のモズカッチャンについて、「宝塚記念には間に合わないと思う」とコメント。
次戦は馬の様子を見ながら検討される。


キンショーユキヒメは はヴィクトリアマイル(かマーメイドSの2択。
カワキタエンカはヴィクトリアマイルへ。


https://www.daily.co.jp/horse/kawaraban/2018/04/25/0011194662.shtml
0733こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 47d1-nbEE)
垢版 |
2018/04/25(水) 17:25:06.48ID:uRSmcA3B0
>>720
> タワーオブロンドン(牡3)と、ファストアプローチ(牡3)の藤沢和厩舎の2頭は、
> 英国のアスコット競馬場で行われるセントジェームズパレスS(G1、芝1600メートル=6月19日)と、
> フランスのドーヴィル競馬場の直線コースで行われるジャンプラ賞(G1、芝1200メートル=7月8日)に登録した。
>
> またタワーオブロンドンはコモンウェルスC(G1、芝1200メートル=アスコット、6月22日)にも登録した。
> NHKマイルCの結果次第で海外遠征へ向かう。
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&;year=2018&month=04&day=25&id=201804250000213
0738こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK06-wGwn)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:55:11.38ID:mEjAvNIsK
コスモバルク記念は昨年のダービーGPの覇者スーパーステションが優勝
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2018%2f04%2f25&;k_raceNo=9&k_babaCode=36


大井のイベント更新
高知騎手&橋口アナトークショー、福永トークショー、高知競馬を舞台にしたドラマCD(楽天競馬協力)に出演する女性声優トークショーなど
http://pluskeiba.com/events/event_period/201802/


4人とも実績があるにも関わらず意外にもウマ娘と被ってる人がいない。


桂浜盃出走予定馬
http://www.keiba.or.jp/top/news/diary.cgi?no=7852
0746こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アメ MMf5-Qyzz)
垢版 |
2018/04/26(木) 12:40:05.92ID:JPIXrUelM
マイラーズC3着のエアスピネルは、引き続き武豊とのコンビで安田記念へ。
9着ブラックムーンも同レースを予定。

あずさ賞を快勝したアルムフォルツァ(牡4歳、栗東・五十嵐)は、池添とのコンビで京都新聞杯(5月5日・京都、芝2200メートル)へ向かうことが決まった。


https://www.daily.co.jp/horse/kawaraban/2018/04/26/0011198149.shtml#btnMore
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況