ワセダインブルー1着!
スタートは普通で馬なりで控えて中団から、縦長の展開で8〜9馬身ほどの差で1コーナーをまわる
向こう正面少し外に出し馬群の外目からじんわり差を詰めながら進み4〜5馬身ほどの差で3コーナーへ
3〜4コーナー楽な手ごたえのままじわじわと差を詰め追い出しはじめつつ2〜3馬身ほどの差の外目から直線へ
直線外目からいっぱいに追うとじわジワと伸び坂上で先頭に立つとすっと差を広げていき最後は抑える余裕も見せ1馬身半差でゴール!
序盤せかさずにリラックスしてじっくりと溜めを作って向こう正面外目を進出して直線で突き放す、今日の相手とは地力の部分で違っていましたね。

エスポワールカフェは4着
スタートは普通でいくらか促し先行体勢、3馬身ほどの差で1コーナーをまわる
向こう正面3馬身ほどの差で進み半ばを過ぎてから前にいた馬たちがチラホラと脱落していき楽な手ごたえのまま先頭に立って3コーナーへ
3〜4コーナーじんわりと促し始めつつ1馬身のリードを保って直線へ向くといっぱいに追って残り200まで粘るも坂上で交わされるとじわりと離され4〜5馬身ほどの差の4着まで
大外枠から積極的な競馬で、前に行った馬が早々に後退する中直線半ばまで頑張りました。今までで一番良いレースだったのではないでしょうかね。

ところで、珍名いろいろあれどもイェーイって名前は呼ばれるだけで笑ってしまうので困る(´・ω・`)