X



ここだけ三十年前のスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0465こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ db80-UfOS)
垢版 |
2017/05/18(木) 20:09:57.03ID:gRXFPytL0
フレッシュボイスの大外一気は、毎日杯以上のインパクトだったな。
最内枠でいつの間にあんなに外に出したんだろう。そして、田原の心境や如何にw
ニッポーテイオーは本命馬に相応しいレースをしたが、マイルCSに次いで運が悪かったと
しか言いようがない。

今週はオークス。
桜花賞での8馬身差が逆転するとは思えず、マックスビューティの二冠は濃厚だろう。
今年から二千になったトライアルも問題なかったし、2ハロンぐらい伸びても大丈夫そうだ。
ただ着差は間違いなく縮まるはずで、コーセイは距離が延びて良さそうで、ナカミジュリアン
も滞在競馬でイレ込まなければ侮れない。ダイナガリバーの妹ダイナシルエットも怖い。
0466こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd8a-riTn)
垢版 |
2017/05/21(日) 02:34:30.48ID:p6w569O6d
マックスビューティには逆らえないな。
俺もコーセイは良さそうと思ってたけど、逆転までは難しそう。

勝負度外視で突っつきにいく馬鹿がいなけりゃ逃げ切りかな。
来週のが荒れそうだし、今週は大人しくしてよう…。
0467こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr03-n79G)
垢版 |
2017/05/21(日) 08:44:25.15ID:Qov54YCXr
サクラスターオーもモガミヤシマもいなくなったし、来週はマティリアルで堅いよ。
先週同様、道悪になってマックスビューティは危険だな。
単勝はコーセイと3戦無敗のラブリーサンライズ。
連勝は、道悪が上手そうなクリの二頭とドウカンジョーも入った1枠流し。
1-1なんかで決まったらウハウハだ。
0468こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd8a-riTn)
垢版 |
2017/05/21(日) 13:42:07.52ID:FTlWzzhMd
来週はやっぱりマティリアルかねえ。
一躍混線模様かと思ったんだけど。

府中は重馬場。普通逃げ馬には重はいいはずだけど、マックスビューティは明らか良の方がパフォーマンスいいしな。

距離も長いし、コーセイから買ってみるか。
0470こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ db80-UfOS)
垢版 |
2017/05/24(水) 22:41:40.72ID:qPjEHT8v0
マックスビューティ強過ぎ。やはり2400はベストでは無さそうだったが、能力が違った。
二年連続三冠は間違いないな。その後、男馬と対戦するのが楽しみだ。
クリロータリーもよく粘った。サニーライトの下で道悪は上手い。今後も要注意だ。

さてダービーだが、ここに来て皐月賞馬サクラスターオー、NHK杯馬モガミヤシマが
相次いで離脱。マティリアルに勝ってくださいと言わんばかりの状況だ。
今度は単枠指定だろう。
東京なら、皐月賞で一団の2着集団には負けるまい。怖いのは別路線組で、ダイゴアル
ファが一度東京を使われて変わり身があれば.。2400を東西で勝ったチョウカイフリート、
ニホンピロマーチ辺りか。
0471こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdbf-b4WC)
垢版 |
2017/05/25(木) 03:47:55.56ID:BNpOps2ad
>>469
地域によってはえらい蒸し暑さだったようで。
わたしんとこは、海風入ってくる土地柄か、幸いそれほどでもなかったです。

やっぱりコーセイでは歯が立たなかった。
つうかクリロータリーは買えませんわ…。

気にしてる奴少なかったけど、タレンティドガールは、ニッポーテイオーの妹ってことで今後も期待できるのかなあ。
兄貴のようにはいきませんかね。

そしてダービー。
すぐに郷ひろみと二谷友里恵のケッコン式が控えてるとかなんとかで、
5ひろみと2谷友里恵で2-5一点勝負とかワケわからんこと言ってるダチがおります。

ダービーと何の関係があるのかも疑問ですが、郷ひゃく円だけ乗ってみようか…。

あ、自分は性懲りもなくホクトヘリオスから勝負だス。
0472こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr0f-f52H)
垢版 |
2017/05/25(木) 19:01:04.74ID:vy/Iwk8Lr
クリロータリーはサニーライトの妹で道悪が良さそうだったから買えたが、
肝心のマックスビューティは切っちゃったからなw 

今週も道悪になるようなら、ホクトヘリオスは怖いな。
ドロドロになれば、エイシンテンペストの出番だw
稍重含め、雨ならペガサスS含めて4戦4勝だからな。
0473こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4baf-i9PT)
垢版 |
2017/05/30(火) 23:49:51.97ID:lH+B1yxB0
メリーナイスは皐月賞のゴール前でマティリアルに負けない伸びを見せていたから、
勝ったこと自体はそれほど驚かないが、まさかあんな独走になるとはな。
サクラスターオーが出ていれば、間違いなくあの6馬身の中には入っただろうが、
メリーナイスには敵わなかっただろう。
しかし、やっぱり根本がダービージョッキーというのも違和感が凄いw
バンブーアトラスの岩元よりもピンと来ないw

22番人気で2着のサニースワローにもビックリ。
同枠にホクトヘリオスがいなかったら、凄い馬券になってただろう。

マティリアルがルドルフと同じ4枠10番に入った時点で、全てが味方したと思ったが。
真夏のような異常な暑さで、いろいろと異常なダービになったな。

さて例年なら今週は宝塚記念だが、今年から一週繰り下がって、4歳以上になった。
とはいっても、ダービーから中1週で4歳馬が参加するわけないし、せめて高松宮杯の位置にするべきだ。

そしてニュージーランドT4歳SがGUに格上げになって、日曜のメインレースになった。
短距離路線の整備が4歳馬にも適用されて、非常に良いことだ。

今年は一年目とあって少頭数だが、いずれはフルゲートになるだろう。
牡馬はクリスタルCやペガサスSを勝ったキリノトウコウもエイシンテンペストも
ダービーに回ったりしてまだ層が薄い。

牝馬は桜花賞4着のハセベルテックスがオークスに向かわず、こちらに回ったのは賢明だ。
岡部だし、連軸は外さないだろう。ウインホイッスルも尻すぼみだが、府中でマイルなら
まだ見限れない。牡馬では3連勝中のギョシュウだが、マイルが初めてなのと、岡部が
選ばなかったのが嫌だ。ニシノミラーは堅実で、前走もサニースワローの2着というのは
ここに来て価値が急上昇だwユーワジェームスみたいな、ダービー除外になって仕方なく
なんてのに勝たれると、白けるな。


こっちじゃ買えないが、阪急杯はダイナアクトレスで鉄板だろう。
0474こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f9f-b4WC)
垢版 |
2017/05/31(水) 04:16:59.24ID:NWwRqquJ0
メリーナイスあんな脚使えるのかよ。いままで何処に隠してたんだ。
それにしても改めて見ると見栄えいいねこの馬。
今後はスターオーと頂上決戦かな。
マティリアルは歯車狂っちゃってるね。
秋までに立て直して欲しいもの。

ヘリオスはぼろ負けしたけど、まさかの代用的中と相成りました。

さて、今週は難しいなあ。
土曜に、人生初のネズミーランド行かなきゃならなくなってしまったから、買いにいく時間もあまり取れないし、アクトレスの健闘でも祈っていようかな。
いい歳してエレクトリカルパレードがなんちゃらとか。
女って、ほんとああいうの好きだよな。
俺には分からんわ。
0475こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2bea-yumd)
垢版 |
2017/05/31(水) 09:37:00.45ID:4mKt6UB10
場内アナウンスでマティリアルー16が伝えられた時のどよめきが凄かった。
ただ、ルドルフもそんなことがあったし、和田さんならちゃんと仕上げてるんだろみたいな
シンボリ神話にみんな騙されたのかもしれない。
メリーナイスは前走詰まりまくってたからわかるんだけど1枠は買えんわ。
0476こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 66f3-bt3l)
垢版 |
2017/06/01(木) 02:26:37.06ID:FiR3ZGRT0
いや〜根本がダービージョッキーになったか

競馬とまったく縁のない家庭に生まれたのに騎手になって
最初は障害レース専門だったのについに頂点までのぼりつめたか

すごく楽しい人で面倒見もいいらしいから
将来は調教師になって
馬はもちろんだけどいい騎手も育ててほしいね
0477こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2daf-J4c7)
垢版 |
2017/06/05(月) 23:16:55.48ID:A8Sgeb7Z0
今週は安田記念。
しかし、マイルが得意のニシキエースもニッポーキングもヤマブキオーもいない。

この相手ならフェアスポートが抜けている。
相手も5歳馬で牝馬のスカッシュソロンはマイルなら相当やれそうだ。
ニッショウダイヤは距離が足りないし、ディアマンテは牡馬相手では通用していない。
0478こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2daf-J4c7)
垢版 |
2017/06/05(月) 23:21:06.30ID:A8Sgeb7Z0
ユーワジェームスに勝たれちゃったかw
秋は短距離路線じゃなくて菊花賞だろうな。
まあニシノミラーは相手なりに堅実に走るし、マイル路線でそこそこ活躍してくれるだろう。
来年からは、もう少しメンバーが揃ってほしい。

ダイナアクトレスはどうしちゃったんだろう。輸送で何かあったのか。
岩元ってのもどうだったのか。一応、ダービージョッキーなんだがw

今週は宝塚記念。
ファン投票1位のミホシンザンの回避は残念だが、それ以外はなかなか好メンバーが揃った。
安田記念がGTになって初めて1、2着馬が出てきた。3200mの天皇賞組と1600mの安田記念
組が2200mでぶつかるのは面白い構図だ。天皇賞ハナ差2着失格のニシノライデン、安田記念
1,2着のフレッシュボイスとニッポーテイオー、この距離ならGT級のタケノコマヨシ・・・。
もう二週ぐらい後ろにして、メリーナイスやマティリアルも出れば、まさにドリームレース
になるのにな。
0481こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b5af-2YCt)
垢版 |
2017/06/13(火) 20:23:21.94ID:OX7BMsRf0
スズパレードが7歳にして初GT。
蛯沢も意外にも大レースは初めてか。
外枠もアッタガ、アサヒエンペラーの教訓を生かして、ニシノライデンとは距離を置いたなw
ルドルフ世代で、ルドルフ以外で古馬GTを勝ったのも初めてか。
二度の長期休養がありながら、この息の長い活躍は素晴らしい。

ニシノライデンとニッポーテイオーはGTに縁がないな。

春競馬は一段落して、今週からローカル開催。
例年なら地方競馬招待の年だが、去年からオールカマーが地方馬にも開放されて廃止。
メインが福島テレビ杯じゃつまらんw
0482こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3e3-kr4q)
垢版 |
2017/06/20(火) 23:11:05.00ID:6dFbxC9K0
土曜は和田厩舎が2頭出しで1着同着で、岡部が特別レース3連勝。
日曜は和田厩舎が3頭だしで1〜3着独占で、メインで10歳馬イクエヒカルが優勝。
福島競馬が熱いw

今週は宝塚記念が繰り下がったことによって、例年の高松宮杯も繰り下がって、金鯱賞と入れ替えは
まだわかるが、ラジオたんぱ賞は繰り下げなくても良かったのでは。

この夏の手薄な時期に、古馬準OPの二千の翌週に古馬OPの千八(吾妻小富士賞)なんか組んでどーすんだよ。

金鯱賞は加賀武見を上回る勝利ペースのスーパー新人武豊がシヨノリーガルで初重賞のチャンスだ。
0483こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 57af-O5ch)
垢版 |
2017/06/26(月) 23:26:12.95ID:XZ+9wDf/0
武豊惜しかったな。
ノックアウトは阪急杯でも凄い脚で追い込んできて、力をつけている。
早く兄貴分のラグビーボールにも復活して欲しいところだ。
復活と言えば、土曜にはランドヒリュウが準OPで2年ぶりの勝利。
ノックアウト共々、中1週で高松宮杯に出てくるだろう。

今週は3重賞。
札幌記念は、ライフタテヤマのハンデ次第だが、相手が手薄だけに無敗継続が濃厚。

ラジオたんぱ賞は、NZTがGUになったことで残念ダービー的ポジションも変わっていくのか。
勝ち馬ユーワジェームスこそ出て来ないが、2、3着のニシノミラー、ハセベルテックスが出て
きて再戦ムード。レオテンザンはハマナスニゾンとの兼ね合いがあって、どうか。

中京でも千八の中日スポーツ賞4歳Sが新設。中京4歳Sの距離が延びた形か。
目玉はダービー2着のサニースワローだが、ここで勝てばフロックではないってことになるだろう。
5戦4勝の牝馬シルクマリアがここも勝つようだと、マックスビューティのライバルに成り得る。
母は名牝シルクスキーだ。
0484こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 17af-x/VO)
垢版 |
2017/07/06(木) 01:48:18.05ID:/w68noTe0
4歳戦は小回りとあって、いずれもレオテンザンとヒデリュウオーが逃げ切り。
ニシノミラーは、また2着wサニースワローの単枠指定は疑問だ。

驚いたのは、札幌記念のフォスタームサシの大差勝ち。
ライフタテヤマがいても、ハンデ差で勝ったんじゃないかな。
新しいダート王の誕生か。

今週は、中京と福島のフィナーレ。
高松宮杯は、去年のラグビーボールのような4歳馬の参戦はないが、
5歳のタケノコマヨシ、ポットテスコレディ、6歳からは復活したランドヒリュウ、
7歳からもゴールドウェイやハーバークラウンと例年通り多彩な顔ぶれ。

七夕賞は、増沢ダイナフェアリーが最右翼で、相手も復活したオークス馬トウカイ
ローマン、お馴染みのトチノニシキ、ユキノローズ、ダイナシュートと牝馬優勢。
牡馬ではレイレナードが底を見せておらず岡部だけに怖い。
0485こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 17af-x/VO)
垢版 |
2017/07/11(火) 23:50:35.31ID:bvr5bZAo0
ランドヒリュウは完全復活だ。
関西の古馬陣では、ニシノライデンと双璧で秋のGI戦線に役者が一枚加わった。
ポットテスコレディも素晴らしい。どこかでダイナアクトレスとの対戦を見たい。

七夕賞はシュート、フェアリーのダイナ従妹ワンツー。
ダイナシュートは3歳時に華々しい活躍をして、古馬になっても堅実に活躍してたが、
勝利は久々。今年に入って、スダホークやランドヒリュウ、トチノニシキと6歳世代
の復活が続いているのは面白い。
ダイナフェアリーも本当に安定していて頭が下がる。やはり古馬牝馬のGIが欲しい
ところだな。

今週は重賞はアラブのセイユウ記念のみ。
昨年の覇者で最優秀アラブのミトモスイセイが不在で、となるとロータリーアイドル、
シロキタタローが有力か。
0488こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ef11-z+eH)
垢版 |
2017/07/18(火) 01:00:23.75ID:1MEtMYpA0
アラブや障害でもグレード制が欲しいな
A(アラブ)-GTとかJ(ジャンプ)、H(ハードル)-GTみたいな感じで出来ないかな
あと公営と中央で共通のグレード競走を認定してそれを交流戦に認定するとか
たとえば帝王賞と東京大賞典はGTにして東京ダービーはGU扱いとか
そうすれば地方の活性化にもなるし中央のレースを無駄に増やさなくてもすむと思うんだけどね
0489こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4baf-DwHR)
垢版 |
2017/07/28(金) 00:12:16.45ID:xAb0HyBE0
今週は早くも札幌3歳S。
今年の札幌はかなり豊作だったが、アラワシジョー、スイートローザンヌ、サクラチヨノオー
辺りは出て来ないようだ。まあ、それが賢明ではあると思うがw
出てくる中では、出遅れながらも差し切ったマイネルロジックに大物感がある。
0493こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srb3-gj5q)
垢版 |
2017/08/02(水) 04:20:31.26ID:pXkq5vE+r
ミヨノスピードの圧勝。父ファイブダンサーはノーザンテースト産駒で、モデルスポートの下。
少なくとも去年のガルダンサーよりは芝適性があるんじゃないかなw

今週は関屋記念。
OP特別連勝で前走はレコード勝ちの増沢アイランドゴッテスに死角はない。単枠指定になるだろう。
相手もお馴染みのダイナシュート、ユキノローズの牝馬勢と絶好調岡部のカシマキングが怖い。

北九州記念はフリートホープ、カツラギハイデン、トーアファルコンと一年ぶり以上の久々が多く、
となると順調に使われてるミスターボーイやマヤノジョウオが中心になるだろう。
0494こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7baf-w4ji)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:22:07.63ID:zwys0gxB0
東西とも夏は牝馬の格言通り。
北九州記念のマヤノジョウオは重賞初めては意外。
ポットテスコレディ、ダイナアクトレス、ダイナフェアリーとこのラモーヌ世代はレベルが高かったんだな。

関屋記念のクールハートは、去年の新潟3歳S以来の勝利であの小柄で平坦巧者ということか。
カシマキングでハナ差2着の岡部は、勝てば1開催20勝!のタイ記録で惜しかったな。
それにしても、アイランドゴッテスはともかく、ダイナシュートは単枠指定にする必要あったのか?


今週は重賞なし。
0496こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr4d-CIPO)
垢版 |
2017/08/22(火) 00:20:28.77ID:qOp2jD5dr
やはりウインドストースが1番人気、トップハンデに応えた。
秋には帰ってくるシリウスシンボリと二本柳の二枚看板で天皇賞を盛り上げてくれそうだ。

今週は新潟記念と小倉記念。

新潟の方は、ダイナが4頭、岡部のお手馬が5頭と最近を象徴するレースだなw
岡部が選んだレイレナードと、ダイナ勢の争いは面白そうだが。

小倉記念は、久々にクラシックホース・トウカイローマンの登場で、新人武豊の初重賞制覇
なるか注目だ。
0497こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1daf-7v3n)
垢版 |
2017/08/30(水) 22:39:28.56ID:xMzxq0I20
岡部のお手馬を尻目に増沢ダイナフェアリーがまんまと逃げ切り。
前半が63秒では仕方ないか。
それにしてもダイナフェアリーは、安定して良く走るな。

一方、小倉記念のトウカイローマンと武豊は残念だったが、この馬も7歳牝馬で頑張ってる。
勝ったゴルデンビューチも7歳馬で公営46戦25勝はダテではなかった。
ヒカリデュールのようになるかもしれない。

今週は夏競馬のフィナーレで、3歳重賞。

新潟は重賞格上げ以来牝馬が6連勝で、今年も新馬をレコード勝ちのアイノマーチのスピードが抜けている。

小倉もフェニックス賞勝ちのフリークギャルと新馬をブッチ切りの抽選馬ウサピューの両牝馬が中心で、
牡馬で注目はアラブのアキヒロホマレかw
0499こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3af-MGi3)
垢版 |
2017/09/04(月) 23:18:37.69ID:7LSY9VBk0
グリンモリーは相当な大物だな。
千二でレコード勝ちだが、まだまだスピードだけじゃない奥を感じる。
敗れたがアイノマーチのスピードもかなりの物だ。

その点、小倉の方がは地味で、ポットナポレオンはノーザンディクテイター産駒だし、
クラシックという感じではないな。

長いローカルが終わって、今週から秋競馬。
中山は恒例の京王杯AH。
昨年の覇者アイランドゴッテスと、ダイナアクトレスの一騎打ちで、また増沢と岡部かw
クールハートは坂のあるコースはキツいし、割って入ればダイナシュートか4歳馬の
ウインホイッスルで、牡馬は出る幕なしかな。

阪神では新設の千四重賞セントウルS。
北九州記念は人気を裏切ったミスターボーイだが、千四ならやはり有力で、新人武豊の
シヨノリーガルには距離が足りないか。
0500こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ペラペラT SDba-4wD+)
垢版 |
2017/09/08(金) 19:50:42.38ID:xSIb3oLID
夕ニャン終了からもう一週間、おニャン子最後の全国ツアー真っ只中か。
最後の代々木、当日券あるだろうか。
0502こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 73af-9Ac+)
垢版 |
2017/09/13(水) 22:14:13.47ID:ifqgs5eE0
ダイナアクトレスがレコードで圧勝。
世界レコードはちょっと違うだろと思うがw
マイルCSでも良馬場なら勝ち負けになるだろう。

セントウルSの武豊はハナ差で惜しかったな。
河内が兄弟子の意地を見せたということか。
まあ、加賀武見の新人勝利と重賞勝ちは時間の問題だろう。

今週はオールカマー。
中央勢は去年ナメ過ぎたのに懲りたかw、GT馬フレッシュボイスに、GU馬フリートホープ、
GV4勝のダイナフェアリーと強力な布陣。
地方勢も昨年3、4着のテツノカチドキ、ガルダンが今年も健在で面白い一戦になりそうだ。
0503こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e1af-iARx)
垢版 |
2017/09/19(火) 20:53:37.80ID:HcMGCC5N0
またまたダイナフェアリーの逃げ切り。増沢が上手いのか他が無策なのか。
いずれにしても、馬は立派だ。アクトレスがマイル路線で、こっちは天皇賞なんだろうか。
2着には大井のガルダンで連複が4000円台の好配当。やはり、必死な地方馬が狙い目だな。

今週は豪華3重賞。
菊花賞とエリザベス女王杯が入れ替わった関係で、セントライト記念と神戸新聞杯が一週
早まった。

セントライト記念には、ダービー馬メリーナイス、2着馬サニースワローに復活を期すマティリアル。

神戸新聞杯には、ダービー3〜5着のニホンピロマーチ、ゴールドシチー、チョウカイデュールに、
何と二冠牝馬のマックスビューティが参戦。

函館3歳Sは、ユーワジェームスの下で大器と評判のカゲマルや、良血トウショウマリオを ブッチ
切ったサッカーボーイと、3レースともメンバーが揃って見逃せない。
0504こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fbaf-Ai2I)
垢版 |
2017/09/25(月) 23:16:19.16ID:BykUZ/EB0
函館のカゲマルは道悪もあって大敗したが、4歳の2レースは1番人気が堂々の勝利だった。
セントライト記念のメリーナイスは単枠指定にならなかったのが不思議だったが、完勝。
サニースワロー、マティリアル、レオテンザン辺りでは逆転は厳しそうだ。

神戸新聞杯のマックスビューティも牡馬相手に楽勝。メジロラモーヌより上だな。


今週は東西で4歳牝馬のマックスビューティへの挑戦者決定戦的レース。

クイーンSには、オークス2着でサニーライトの妹クリロータリー、オークス3着でニッポー
テイオーの弟タレンティドガール、オークス7着でダイナガリバーの妹ダイナシルエット等が
有力で、牝馬同士ならクールハートも侮れない。

サファイヤSは、桜花賞4着のハセベルテックスが西下、オークスでは秘密兵器だったラブ
リーサンライズはノーザンテースト産駒だけにまだ化ける可能性がある。
0505こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 65dd-NphX)
垢版 |
2017/10/02(月) 17:01:05.09ID:RAuACAGa0
サファイヤSはハセベルテックスが競走中止で、クイーンSもストロングレディーが
最内で上手く立ち回ったという感じで、打倒マックスビューティまでは行かないな。

今週から東京と京都で本格的に秋競馬。

毎日王冠には、ダイナガリバーに帰国したシリウスシンボリとダービー馬2頭が登場。
シリウスシンボリがどんな競馬をするかは楽しみだな。楽勝されても困るがw
他にもマイル路線からニッポーテイオーやダイナアクトレスが参戦して、今年も レコ
ード並みのハイレベルな一戦になりそうだ。

京都大賞典は復活したランドヒリュウや一叩きされたタケノコマヨシに、プレジデント
シチーやゴルデンビューチがどこまで迫れるか。
0506こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ペラペラT SDfa-nFVg)
垢版 |
2017/10/09(月) 07:17:51.79ID:6wUc0wSlD
京都大賞典、武豊トウカイローマンにも期待だな。樫を制した熟女とのタッグで重賞初制覇なるか。
0507こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 45dd-znta)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:11:20.16ID:8ZrGFt2s0
トウカイローマンは、ねえよと思ったが新人武豊共々あっぱれだ。
ルドルフと交配予定をやめて現役続行して正解だったな。

毎日王冠も牝馬のダイナアクトレスが勝った。
ダイナフェアリーもそうだが、牡馬相手に好走する度にメジロラモーヌの引退が悔やまれる。
シリウスシンボリは、さっぱりだったな。天皇賞では変わってくるだろうか。

今週は京都新聞杯。
ダービー馬メリーナイスは出ないが、それ以外は一度使われたダービー2〜5着馬が全て参戦。
NZTを勝ったユーワジェームス、条件上りだが、トウショウボーイ産駒のダイイチボーイ、
ジャックボーイも面白そうで、目が離せない。
0508こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 95dd-16zt)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:32:47.85ID:dmqgtOTw0
武豊二週連続重賞制覇。お見事としか言いようがない。
そもそも、新人で関東馬の騎乗依頼があるのが凄いことだ。
本番でもハナを切るだろうが、この新人がクラシックでどうレースを作るかが楽しみだ。
2着にサニースワローが入ってダービーがフロックではなかったようだな。

ただ、時計的には平凡で、400万条件のタマモクロスより遅かった分どうなのか。

日曜の東京は特別3Rともレコードで、牝馬東タイ杯はラブシックブルースがベロナス
ポートとの親子制覇。杉浦は先週のウインドストースの借りを岡部に返したな。

アイビーSのスイートローザンヌって相当な大物だな。
小島太というのが不安材料だがw

今週はローズS。
今年から菊花賞とエリザベス女王杯が入れ替わったから、トライアルもその順なんだな。
ルドルフがJCで負けた影響かw
マックスビューティは、京都新聞杯に出ても勝てただろうし、ここで負ける要素はない。
相手探しだが、オークス5着で前走も強かったトップコートの先行力が筆頭で、マックスが
最後に敗れた相手ドウカンジョー、武豊のハッピーサンライズ辺りだが、大穴はスイフト
スワロー産駒のスイフトターフだ。関東オークス馬で万が一マックスビューティを負かすと
すれば、この馬か。
0509こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f1dd-KIob)
垢版 |
2017/10/27(金) 22:51:31.68ID:z7O2EBYv0
マックスビューティの田原の大胆騎乗は何だよw
1.1倍でよくあんな馬なりできるな。もう三冠は確実で、興味はその先だな。

今週から5週連続GTで、第1弾は天皇賞。
今年から4歳馬も出られるようになったが、スーパーファントムだけとは残念。
マックスビューティにでも出て来て欲しかった。

ほぼ毎日王冠の再戦だが、ダイナアクトレスは連続レコードの反動が心配だ。
上がり目がありそうなのはいかにも叩き台だったニッポーテイオーだが、また
2着かwシリウスシンボリも今度はもう少し走るだろう。
あとは、オールカマーで叩かれたフレッシュボイスが安田記念のような末脚を
発揮できるか。
0510こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 71dd-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 00:03:32.80ID:9TuBXQ930
ニッポーテイオーが5馬身差の独走で、ついにGT制覇。まあ、勝つときはこんなもんだよな。
レジェンドテイオーが控えたことでレースが淡泊になってしまったが、レジェンドテイオーに
とっては、2番手で競馬をできたのは収穫だろう。
3着の「まさかツービート」には驚いたw

今週は菊花賞。
京都新聞杯が低調だったこともあり、ダービー馬メリーナイス断然ムード。今度は間違いなく
単枠指定だろう。相手はトライアル組よりは別路線で、ウイルドラゴンやメジロゴスホークが
面白そうだ。
0511こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2e8f-lboT)
垢版 |
2017/11/04(土) 18:02:33.45ID:078Mth800
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議はもう可能です。お願い致します。☆☆
0513こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5fdd-7EX7)
垢版 |
2017/11/09(木) 22:37:32.09ID:wzgBeFph0
「菊の季節に桜が満開!!」
新たな杉本節の名シーン誕生だったな。
黄色帽子が三つ並んで、まさか一番ないと思ったサクラスターオーとは。
井崎が言ってた「強力二冠馬12年周期説」は当たってたなw
メリーナイスは、やはり根本が・・・(ry

今週はエリザベス女王杯。
マックスビューティは鞍上も田原だし、メリーナイスみたいなことはないだろう。
メジロラモーヌはもちろん、ミスターシービーやシンボリルドルフ以上に安心して
見ていられる三冠シーンを、杉本がどう実況するかぐらいしか興味がないw
0514こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa23-VY0A)
垢版 |
2017/11/09(木) 23:21:02.18ID:ZjxOlWeba
スターオーはJCは出ないのかな?
先のある馬だから無理しないで次回走は有馬でいいや
0515こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5fa6-Kfl6)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:04:57.01ID:3kMsJec40
根本

最外枠で出遅れ、3000だから別にあわてる必要はないのに
気合付けたら、元々気性が激しい」メリーナイスだから当然かかる。
大外枠だから前に壁を作ってなだめることもできず、2周目4角までずっとロデオ状態。
直線向いたら余力0は当たり前。
こんなド下手糞でも将来はダービーと中山大障害を勝った名騎手と見たことのないファンに
扱われると思うとぞっとする。
0516こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセー Sx33-vCU5)
垢版 |
2017/11/10(金) 21:20:37.75ID:659wK/qvx
2017年の未来から来たよ
ルドルフ以降三冠馬が3頭出て全ての重賞が国際レース化して海外遠征も当たり前になったけど
未だに凱旋門賞は勝ててないよ
斤量が軽いからって秋のクラシックを放棄させた桜花賞馬を無理やりいかせて六着とか
三冠馬を連れていって最後の直線完全に抜け出したと思ったらいきなり馬がヨレて全てがおじゃんになったりしてるよ
0517こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr33-rrfV)
垢版 |
2017/11/11(土) 05:11:33.85ID:PcdUs3vSr
>>514
今年から菊花賞とエリザベス女王杯を入れ換えたのは、やはり菊花賞馬にJCに出て欲しいということなんだろうが、中二週じゃまだ厳しいよな。
京都新聞杯ぐらいの位置にずらさないとね。
一応、4歳馬からはサニースワローが出るみたいだが。
0519こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5fdd-7EX7)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:25:24.33ID:9x7cnSqd0
マックスビューティが、あんな簡単に抜き去られるとは。やはり競馬に絶対は無い。
殊勲のタレンティドガールの兄ニッポーテイオーも、今週のマイルCSでマックスビューティ
並の支持を集めるだろうが、こちらは大丈夫かな。

ダイナアクトレスがこっちに回れば面白かったけどJCだもんな。ガリバーが出られないからか。
ダイナフェアリーは千六では分が悪そうだが、スーパールーキー武豊だけに侮れない。
0520こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srd1-6fMd)
垢版 |
2017/11/17(金) 09:51:18.39ID:om7NK8DIr
武豊の新人勝利記録よりも、マックスビューティの負けよりも衝撃的だったのが、富士Sのトリプティクだった。
4コーナーで下がって行った時は、今年もナメてんのかと思ったが、ワープしたようなギアチェンジだったな。JCは楽勝だろう。
0521こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 87dd-Y/Ch)
垢版 |
2017/11/24(金) 21:43:17.02ID:QHqwXsw50
「ニッポンテイオーなんだからジャパンカップに出ろよ」なんて場外で言ってたオヤジがいたがw、GTを5馬身で連勝は強い。
一度勝つとこんなもんか。それにしても、チヨダマサコは凄いな。タレンティドガールのみならず、スリードーターまで準オープン
勝っちゃうしw

今週はジャパンカップ。
今年は日本馬に出る幕はない。レジェンドテイオーが逃げてどこまで見せ場を作れるかぐらいだ。
富士Sを見せられたら、トリプティクで仕方ない。相手はセントレジャー馬のムーンマッドネスか筆頭で、ワシントンDC
インターナショナル勝ちの4歳馬ルグロリュー等ヨーロッパ勢が優勢だ。
0522こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ addd-YptG)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:29:30.44ID:mxISgRJI0
クルーズ何やってんだよ。
大川慶次郎が「JCではこうは行きませんよ」と言ってたのが当たってしまったな。
ダイナアクトレスの追い込みは鳥肌が立った。ノーザンテーストの底力は凄い。

早いものでもう師走開催か。
今週は豪華?3重賞。
格ではウインドストースが一枚上だが、久々のマイル戦と相対的に58キロがどうか。
一昨年3着のユキノローズや去年3着のメジロディッシュ、牝馬東タイ杯勝ちの
ラブシックブルースと牝馬が面白そう。4歳馬もトンネルから抜け出せないホクト
ヘリオスよりは、連勝中のコバンザメに魅力を感じる。

ウインターSはライフタテヤマが依然休養中で、根岸S組のタイガールイスやグレー
スシラオキ、札幌記念を大差勝ちのフォスタームサシ辺りが暫定王者の候補か。

阪神は阪神大賞典と鳴尾記念が入れ替わって、有馬記念の最終便的要素がより
強くなりそうで、メジロデュレンやゴールドシチーが登場。平場をブッチ切りで連勝の
4歳馬タマモクロスも今が旬のシービークロス産駒で楽しみだ。
0524こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d7dd-zy4u)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:38:49.09ID:PPhvRx+S0
中山が雪で中止になって、結果的には良かったというかw、阪神がいつも以上に多く
取り上げられたな。鳴尾記念のタマモクロスは凄かった。53キロとは言え、稍重で
6馬身差のレコード勝ち。有馬記念でも十分勝負になるだろう。
そして、国際騎手招待の最終戦で岡部が福永洋一の年間最多勝を更新したのも
熱かった。

ウインターSは、セン馬のクラウンエクシード。
ダートでは崩れていなかった割には低評価だったな。
ダートでしか走らないガルダンサーが更に低評価だったのは距離か。

今週は金曜にダービー卿CTが順延で、日曜がステイヤーズS。
AR共和国杯の再戦模様で、となるとカシマウイングとの2着対決を制したwシオフネが、
またも連軸か。マウントニゾンは右回りで割引だろう。新しく参戦する組では菊花賞4着
メグロアサヒだが、意外と菊花賞組は良くないんだよな。
0525こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ afdd-+PwS)
垢版 |
2017/12/15(金) 19:25:52.48ID:SKhusKAG0
関東は、また雪の日曜日。
ミホシンザンが引退式でかわいそうだったな。散々雨に泣かされ、最後も雪とは。

またまた中止にならないと願うがw、今週は東西3歳GI(の予定)。
阪神3歳Sには、函館デビュー、もみじ賞圧勝とまるでテンポイントの再来のような
サッカーボーイが「本家」のようなレースを見せてくれるか。
朝日杯は、そのサッカーボーイにデビュー戦ではチ切られた良血トウショウマリオ
がマイルで34秒台を出して、中心になるだろう。
0526こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 63dd-PWgB)
垢版 |
2017/12/22(金) 00:10:22.82ID:KTCCFBvp0
サッカーボーイは、本当にテンポイントの再来だな。
単に阪神3歳Sの勝ち方では、テンポント以上だ。
奇しくもあの年と同じく、来年の皐月賞は東京だし。
ただ、父がディクタス、騎手が内山というのがw不安材料ではある。

朝日杯はサクラチヨノオーとツジノショウグンが終始併せ馬のようなマッチレースで、サクラ
チヨノオーはこれで4戦3勝、唯一負けたいちょう特別は道悪と不利があってのもので、サクラ
トウコウの弟という背景もあって、去年のメリーナイス同様ダービーへの期待も膨らむ。

今週は有馬記念。
菊花賞で200日ぶりの奇跡の勝利のサクラスターオー、ダービー圧勝のメリーナイス、二冠牝馬
マックスビューティにそれを破ったタレンティドガールと4歳は全タイトル馬が出走、古馬陣は
ミホシンザンの引退は残念だが、JC3着のダイナアクトレスと去年の覇者ダイナガリバーが
双璧で、更に2着14回!からついに前走GUを勝ったカシマウイングに、裏街道から3連勝中の
ハシケンエルドと4連勝中のミスターブランディと多士済々で、今年も目が離せない。
0527こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ dbdd-MiNv)
垢版 |
2017/12/29(金) 13:58:26.28ID:eq3iVVbe0NIKU
いきなりメリーナイスが落馬するわ、サクラスターオーが故障するわで何がなんだか
わからなかった。ゴール前はマジで裏街道同士の1−1かと思ったw
テレビで頭がユメだから4−4買ったって人がいたが、そうでもなきゃ取れないよなw
サクラスターオーは、とにかく無事だといいんだが・・・
0528こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0bdd-/HwQ)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:25:15.28ID:yIl/VnF50
今年も5日恒例の金杯。
日刊スポーツ賞は例によって混戦模様で、オークス2着のクリロータリー、皐月賞5着の
スーパーファントム、エリザベス女王杯5着のストロングレディー等5歳勢がハンデにも
恵まれたが、昨年の覇者トチノニシキや復活したバーニングダイナなどもいてわからない。

スポニチ賞は何と言っても鳴尾記念を衝撃的圧勝したタマモクロスが有馬記念でも勝って
いたかもしれないぐらいで、今度はトップハンデだが相手も弱いので通過点だろう。
0529こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ addd-zETe)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:28:31.49ID:m69vgPYp0
中山はアイアンシローが勝ったが、10回やれば10回勝ち馬が違っただろうw
一方、京都は何回やってもタマモクロスの物で、あの勝ち方は凄かった。
ただ、この先GTに縁がない南井というのは不安が残るな。

今週は東西で4歳初戦の重賞。
京成杯は、前走1.34.6の好時計で勝ったトウショウマリオが断然で、2戦2勝のイサオチャイルドとの対決は面白い。
シンザン記念は、デイリー杯は人気薄だったが、阪神3歳S2着でフロックではないことを証明したダイタクロンシャンが
サッカーボーイがいなければ断然の主役だ。
0530こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f5dd-ZwRK)
垢版 |
2018/01/19(金) 19:45:40.61ID:LqGYhSF00
トウショウマリオ、ラガーブラック共に強い勝ち方で、特にトウショウマリオはクラシックの有力候補だ。

今週は古馬重賞。
AJC杯には有馬記念2着のユーワジェームス、日経新春杯には3着のハシケンエルドが出てくる。

後者は有馬記念だけではまだ何とも言えないが、前者は単枠指定で負けられない。
0532こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3dd-BbAe)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:23:36.72ID:P6FJtt0V0
やはり安田富男は人気薄でこそで、1番人気では信用できないなw
「アメリカまで走ってもユーワジェームスだ」なんて新聞もあったがw
カシマウイングは本当に力を付けている。これで天皇賞の主役の一頭になった。
ノノアルコはトウショウマリオに次いでだが、ノーザンテーストとは同期で先着した
こともあるんだな。シービークロスとともに、今年の台風の目になるか。

ハシケンエルドは、また3着でやはり有馬記念はフロックではなかった。
そのうち重賞は勝てるだろう。
0533こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3dd-BbAe)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:24:57.15ID:P6FJtt0V0
さて、中山はスタンド改修でしばしお別れ。
5開催連続!と超ロングランの東京競馬が続く。

オープニングはクイーンC。
暮れの3歳牝馬Sの再戦模様で、東京に代わればよりシノクロスやジムクインが有利で
アイノマーチには厳しくなるだろう。一昨年のメジロラモーヌのように超本命馬が飛ぶ
レースでもあるだけに、荒れる可能性もある。穴馬候補は初戦の差し脚が強烈だった
イー ジーリスニングだ。サッカーボーイにディクターランドと、ディクタスも今年は当たり年
かもしれない。
0534こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 430d-8Eik)
垢版 |
2018/01/30(火) 19:12:10.79ID:hyZEBhVZ0
サークルショウワって、やはり安田富男は人気薄でこそだなw
それにしても、合同で引退式をしたモンテプリンスとシービークロスの仔が重賞で
ワンツーとは胸熱だな。2頭とも桜花賞というよりはオークス向きか。

今週は東京新聞杯。
4歳は不振で単なる早熟と思ってたホクトヘリオスだが、前走見せた末脚は復活を
感じさせた。やはり皐月賞やダービーは距離が長かったか。
その前走で ホクトヘリオスを抑えたニシノミラーも当然有力で、1年ぶりになるが
フタバハヤテの復活も注目だ。
0535こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d10d-4CDT)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:45:16.67ID:mzbZ8v3z0
またも伏兵安田富男のカイラスアモンw
ユーワジェームスの惨敗は何だったんだよ。

今週の共同通信杯4歳Sでは人気必至の3戦無敗モガミナインだが、迷わず消しだなw
まだ京成杯2着のモガミファニーの方が東京代わりもプラスで買えるかもしれない。
中心は朝日杯の上位3頭で、中でも3着だったカゲマルがそろそろ本領発揮しそうだ。

きさらぎ賞も注目で、2戦2勝同士のファンドリデクターとバンダムテスコの対決が楽しみだ。
0536こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 57dd-2H/C)
垢版 |
2018/02/15(木) 22:03:03.81ID:wNsXYJeM0
やはり安田富男は人気だとww
とはいっても、あのメンバーで3着なら悪くはない。
逆に朝日杯組はサクラチヨノオー以下、評価を落としたな。
勝ったミュゲロワイヤルはこれで3連勝で、東京の千八を逃げ切ったのは強い。
リアルシャダイは初年度から重賞勝ち馬を出して、第二のノーザンテーストになるか。

今週は古馬のGU戦。
目黒記念にはメリーナイスが出てくる。これでしくじったら、さすがに根本は降ろされるだろうw
安田富男ユーワジェームスも巻き返しなるか。軽ハンデ組ではシービークロス産駒のリンドギンが面白い。

京都記念は関東馬カシマウイングが西下で、スピードヒーローやメジロゴスホーク辺りには負けるまい。
0537こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 46dd-euXf)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:27:29.78ID:LNp+csi70
根本メリーナイスも、安田富男ユーワジェームスも、決して下手に乗ってはいないが、
岡部メジロフルマーに、上手くやられたな。52キロもあったが絶妙の逃げだった。
メリーナイスは59キロで2着なら十分で、ユーワジェームスは3キロもらってあの差
では、やはり菊花賞や有馬記念はメリーナイスの自滅だったということだな。

カシマウイングは、半年前がウソのようにGU3勝目。
これで京都コースも経験できて、天皇賞の主役候補に躍り出た。

今週はマイラーズC。
二冠牝馬マックスビューティが登場。距離的にマイルぐらいがいいだろう。
マイルCS2、3着のセントシーザー、ミスターボーイは格好の相手だ。

東京は連続開催で中山牝馬S。
こちらにもタレンティドガールが登場。ハンデ頭でも負けられないところだが、
またまた人気の安田富男だけに・・・w
0538こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6c0d-0Pae)
垢版 |
2018/02/27(火) 21:05:31.95ID:g/AU/JFS0
マックスビューティ、タレンティドガールともにパッとしなかったが、前者は斤量、後者は鞍上w
と一応敗因はあるので、見切るのは早いか。

今週は弥生賞。
いよいよ今年の目玉関西馬サッカーボーイが参戦してくる。
例年の中山よりも東京というのも好都合だろう。ただ、若い内山に不安はあるが・・・
本来なら朝日杯の覇者サクラチヨノオーが対抗格だが、前走の負け方と朝日杯のレベルが
疑問でトウショウマリオが相手筆頭か。またも気楽にモガミファニーが2着拾いも考えられる。

ペガサスSにもラガーブラックが登場で単枠指定になるだろう。
東海12戦10勝、2着2回で中京で芝も経験済みのオグリキャップも楽しみだ。
0540こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cbdd-YSnC)
垢版 |
2018/03/08(木) 19:58:59.38ID:NMElWtP90
サッカーボーイは外回し過ぎだろw内山は降ろされるなw
サクラチヨノオーは太が気楽にマイペースで行けたのが良かったが、
本番では簡単には行かないだろう。

そして、ペガサスSのオグリキャップには驚いた。
まさに「噂に違わぬ強さ」だ。残念ながらクラシック登録はないみたいだ。
中央初戦で重賞勝ちって、ハイセイコー、ホスピタリティ、ヒカリデュールと
名馬ばかりだから、楽しみだな。

今週は古馬戦線。
阪神大賞典は、グランプリホース・メジロデュレンと4連勝のタマモクロスが激突。
どちらも単枠指定になるだろう。

東京では中山記念、とういうより休養馬記念でw、バナレット、スズラバン、モガミ
ヤシマ、マティリアル・・・と休み明けばっかりで有馬記念以来の レジェンドテイオー
なんか休みに入らないぐらいだwとなると、スーパーグラサード辺りがチャンスか。
0541こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cbdd-YSnC)
垢版 |
2018/03/13(火) 20:42:14.13ID:RXqYJYVP0
阪神大賞典は9年ぶりの重賞1着同着で、3着もハナ差という大激戦。
タマモクロスは、またも前が窮屈になって苦戦したがそれでも連勝キープするから凄い。
シービークロスが果たせなかった天皇盾を取れたらドラマチックだな。

中山記念のモガミヤシマも驚いた。サクラスターオーやメリーナイスにヒケを取らない
実力も持ち主かもしれない。

今週は桜花賞トライアル・報知杯4歳牝馬特別。
4歳牝馬路線は東高西低で、関東馬3頭が強い。
桜花賞はともかく、ここはアイノマーチやスカーレットリボンが有利で、
シノクロスはあくまでトライ アルだろう。関西馬では連勝中のアラホウ
トクぐらいか。

東京ではスプリンターズS・・・って凄い違和感w
阪神や中京でやればいいのに。京王杯と同じ条件では意味がないだろう。
もっとも、千四だからこそダイナアクトレスやホクトヘリオスが出てくるわけで、
セントシーザーを含めた3頭の争いになりそうだ。
0542こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0Hf6-vbe/)
垢版 |
2018/03/23(金) 00:52:38.27ID:Rgi12blQH
桜花賞トライアルは、スカーレットリボンがスピードで押し切ったが、1ハロン伸びる
本番で良さそうなのは、2着のアラホウトクと3着のシノクロスの方だな。
更に今年は別路線組にも好素材が多く、レベルの高い桜花賞になりそうだ。

東でも社台のダイナアクトレスの完勝。
安田記念から宝塚記念を目指すなら、京王杯はスキップした方がいいと思うが使う
みたいだな。売り切れにならないといいが。

今週は東西で皐月賞への最終切符争奪戦。
スプリングSは、共に4戦3勝のモガミ2頭の争いで、前走サクラチヨノオーに先着した
モガミナインは単枠指定か。モガミチャンピオンも東京では3戦負けなしで、安田富男と
田原の差を考えれば有利かw
例年通り中山ならアイビートウコウやキョウシンムサシの先行馬が怖いが、東京だけに、
新馬で末脚強烈だったリアリストやボールドビクターの方が侮れない。

毎日杯には、ペガサスSで衝撃の走りを見せたオグリキャップが再び参戦。
前回よりはファンドリデクターやディクターランドと相手は強化するが、連勝しても不思議
じゃない。
0543こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f3dd-NROy)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:01:17.67ID:jHeweLGF0
モガミ2頭は明暗分けたな。ナインは大跳びで心配された重馬場も克服しての快勝。
東京開催の恩恵を一番受けるのはこの馬だろう。逆にチャンピオンは重馬場が良くなかったか。

一方、毎日杯はオグリキャップガペガサスSに次いで連勝。
ただ、ファンドリデクターとクビ差というのはどうなんだろう。
もちろん強いことは強いが、サッカーボーイやサクラチヨノオー、モガミナインクラスよりは
下かな。こういうのも追加登録でクラシックに出られるようにして欲しいもんだ。

今週は天皇賞への最終ステップ。
特にサンケイ大阪杯はGTホース4頭の豪華版。
しかし、メジロデュレン、ゴールドシチー、フレッシュボイスは、ここはあくまで叩き台か。
残るマックスビューティは、マイラーズCの58キロから56キロになるここはチャンス十分だ。

日経賞は唯一のGT馬メリーナイスの独壇場で、単枠指定で圧勝もあるだろう。
根本さえやらかさなければw
相手はやはりユーワジェームスで、メジロフルマーは別定で岡部でもないとなると苦しい。
0544こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 71c9-J6aJ)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:29:47.81ID:CGoP/nr40
PDMはデルガドを放出してレモンを獲得したが、どうなんだろ?
ポテンシャルはレモンが数段上だが、怪我の回復は未知数だ
0545こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a1dd-4jXv)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:14:57.42ID:bzw/hpuL0
雪は無くともフレッシュボイスかw 59で休み明けではキツいと思ったが。
マックスビューティは、どうしたんだろう。牡馬相手でもヒケは取らないはずなんだが。
安田記念辺りで巻き返せないものか。
日経賞はメリーナイスが回避で、ユーワジェームスも順調さを欠いてメジロフルマーが
またも逃げ切り。しかし、これでは天皇賞には繋がらないな。岡部が空いているから
もしかしたら出てくるか?

今週は桜花賞。
ハイレベルでの混戦模様。
3戦3勝、いずれも圧勝の無敗馬が2頭、スイートローザンヌとシヨノロマン。
前者の能力は相当なものだが、 半年ぶりというのがどうか。
後者はフレッシュボイスの武豊も魅力で、10代でのクラシック制覇なるか。
トライアルの覇者スカーレットリボンも、牝馬相手には3戦3勝だが、竹原ってのがなw
トライアル2、3着のアラホウトク、シノクロスは1ハロン伸びた方が良さそうで、
フラワーC勝ちのフリートークも4戦4連対、売出し中のリアルシャダイ産駒で侮れない。
0546こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e356-FHGt)
垢版 |
2018/04/12(木) 14:29:23.68ID:MogxfGac0
庄野厩舎のワンツー、しかも同じ厩務員って凄いな。どちらも年明けデビューだし。
ただ、どちらも血統的に二四がベストという感じではないので、3着フリートーク、
4着スイートローザンヌ、5着マルシゲアトラスなんかがオークス向きで、面白く
なりそうだ。

今週は皐月賞。
TT対決以来12年ぶりの東京開催。
サッカーボーイが内山を降ろして河内を配して今度こそと思ったが、まさかの回避。
となると、弥生賞1、2着のサクラチヨノオーとトウショウマリオ、スプリングS
勝ちのモガミナインが中心になる。1番人気はモガミナインになるかな。となると
やはり安田富男だけに心配だwオグリキャップとの物差しとして、ラガーブラック
やファンドリデクターがどの程度やれるかも気になるところだ。
0547こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ゲロゲロ 9a66-Nlus)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:40:26.12ID:1Rv/jsg+0
9番人気ヤエノムテキと14番人気ディクターランドの大波乱。
ヤエノムテキと同枠にサクラチヨノオーが入ってなければ、いくらになってたのか。
関西馬のワンツーなんて何年ぶりだろう。
そして、更に驚くべきは2頭とも毎日杯の4、7着馬ということだ。
やはりオグリキャップというのはタダ者ではないな。

残念だったのは、横山典と武豊の若手二人の失格。
東京二千の大舞台は、まだ酷だったか。

今週は京王杯SC。
一冠目のスプリンターズSの上位3頭と王者ニッポーテイオーの
争い。ニッポーテイオーとダイナアクトレスは単枠指定かな。
今回は叩かれた分、アクトレスに分があるだろう。
0548こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 73dd-rcHW)
垢版 |
2018/04/25(水) 21:00:34.12ID:5J58CX2u0
あの岡部が「This is Horse Race!!」と言うぐらいの素晴らしいレースだったな。
しかし、ニッポーテイオーは明らかにアクトレスを意識してスパートを遅らせてたし、
安田記念では逆転するだろう。問題は去年のように後ろから来るフレッシュボイスだ。

今週は天皇賞。
5連勝タマモクロスが突き抜けて、父シービークロスの雪辱を果たすか。
叩かれたメジロデュレン、ゴールドシチーの巻き返しはあるか。
関東勢はメリーナイスが日経賞を回避したし、アサヒエンペラーが一年ぶりと順調さ
を欠いているだけに苦しそうだ。
0549こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 71c9-SL7a)
垢版 |
2018/04/28(土) 13:05:08.88ID:58Nbhafk0
明日は天皇賞、
中央競馬が唯一、土日以外に開催する日だな。
0551こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0H06-bmQX)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:19:57.37ID:vDrRaqa6H
タマモクロスが6連勝で天皇賞馬まで昇り詰めた。
シービークロスは故障だったり、まさかの阪神開催だったりで取れなかっただけにドラマチックだ。
関東馬は苦しいと思ったが、ランニングフリーが大健闘。サーペンフロ産駒初のGT馬になるか。

今週はダービートライアルNHK杯。
皐月賞を回避したサッカーボーイがリスタート。関西馬はファンドリデクターも参戦する。
関東勢も一叩きされたマイネルロジックや休み明けながらコクサイトリプルも侮れない。
その他、メジロラモーヌの下メジロアルダン、スクラムダイナの下ギャラントリーダー、
華麗なる一族のチュニカオーと血統馬もいて例年以上に面白いTRになりそうだ。
できればオグリキャップにも出てほしいところだが、京都4歳特別なんだな。
0552こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (コードモ 53c9-AVqH)
垢版 |
2018/05/05(土) 19:23:17.73ID:hbMV1r1+00505
場外のない地域はNHKが唯一の競馬中継なんだが、
桜花賞とかやらないくせに、NHK杯はちゃっかり放映する。
トライアルにすぎんのに・・。
0554こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3d9-W8se)
垢版 |
2018/05/07(月) 22:42:42.56ID:V6DC+63c0
こないだシンボリルドルフとトウカイローマンの半妹(トウカイナチュラル)の間に牡馬が産まれたそうだ。
元々は、トウカイローマンとルドルフを交配するはずが、ローマンの現役続行で妹になったらしい。
しかし産まれたこの馬、脚が長く華奢で見栄えがよくないらしい。
オーナーもせっかくルドルフの種付け権を取得したんだったら、引退させてでもトウカイローマンと交配
すればよかったのに。
0555こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 53c9-AVqH)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:45:51.65ID:SWHdq8Gm0
>>554
いやいや、
名牝の姉妹が良い仔を生むケースがまれにあるぞ。
その“名牝”自身より、母としては優秀ってことが。
0557こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a5dd-HfrX)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:17:59.14ID:TqfLL4n90
そもそもルドルフが種牡馬として成功するかだけどな。
気性難が変な形で出たらアウトだし。

少なくともトウカイローマンが現役続行して、京都大賞典で武豊の重賞初制覇と
翌週の二週連続制覇に繋がったり、JCに騎乗できたりしたから結果オーライだ。
0559こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 55c9-8V1i)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:58:17.09ID:ikovqbOY0
シービーは、成績自体は父より上なんだが、
どうしてか知らん、父のほうが競走馬として優れているように思えて仕方ない
ま、次の年に、三冠馬の中でも飛びぬけたのが(今のところ)現れたせいもあるが
0560こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a556-HfrX)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:59:09.16ID:n7t87g4Q0
88年の母の日で、8-8かw
しかし、東京の二千で外枠を克服して、しかも勝ち馬マイネルグラウベンは初芝、
2着メジロアルダンもキャリア3戦目だから、ダービーにはまだ上積みが期待できる。
休み明けで3着に来たコクサイトリプルもそうで、今年は皐月賞組絶対と言えない
だけに、十分チャンスがありそうだ。サッカーボーイも今回よりは良くなるだろう。

そして、オグリキャップは予想通り楽勝。
ダービーに出られないのは残念だが、こうなったら秋にはタマモクロスと芦毛同士で
天皇賞を争って欲しい。


今週は安田記念。
連覇を狙うフレッシュボイス、マイルCSに次ぐマイル制覇を狙うニッポーテイオー、
ハッピープログレス以来の短距離三冠を狙うダイナアクトレスの3強の争いで久々の
3頭単枠指定か。他ではちょっと差があって、ホクトヘリオスがどこまで食い込めるか
ぐらいだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況