X



クリエイトSD★スーパードラッグストア Part.11
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853おかいものさん
垢版 |
2024/02/28(水) 12:48:28.61
へ~三菱商事やったんや
むかし重工で働いてた時に三菱グループ企業のもん昼休みに色々安く売ってたけどケンタは知らんかった
0854おかいものさん
垢版 |
2024/02/28(水) 13:49:08.11
人をバカにしないと精神が保てない
そこを自覚出来ていないのでバカのままなんです
つまりバカの壁
0855おかいものさん
垢版 |
2024/02/28(水) 14:01:24.34
ポテルカ棚に並んだ
ありがとうクリエイト
0856おかいものさん
垢版 |
2024/02/28(水) 15:01:41.38
>>854
そりゃそうさ。
スレタイも理解できないのだから。
0858おかいものさん
垢版 |
2024/02/28(水) 20:20:38.23
卵ミックス138
前回の愛たまごから違うミックスになったから
重さはかったら愛が665で今回のが560で100gも少なかったわ
容器の重さが違うかもしれんがなんとも差が…
0859おかいものさん
垢版 |
2024/02/28(水) 20:55:56.75
6個入りのを買ってるが、真ん中の列にちっこいのを入れてるよね
(ラベルが挟まってガタガタ言わないように?)
0861宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:07:45.44
>>851
ニンニクの日じゃねーの?
0863おかいものさん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:53:53.43
665gだったのか、買えばよかった
560gは情けない…まさに天と地だね
0864おかいものさん
垢版 |
2024/02/29(木) 04:14:42.82
卵だけはコロナ前よりずっと安い
ありがたいことだ
0865おかいものさん
垢版 |
2024/02/29(木) 05:30:56.72
今冬は鳥インフル未発生か?
これだけ物価上がってんのに鶏農家の防疫努力に感謝せんとな
0866おかいものさん
垢版 |
2024/02/29(木) 09:28:07.31
2023年まるまる一年高かったのに何を言うとるか
業界は消費者の卵離れにおじけづいているんだろ

卵食べない習慣が身についてしまったから、安くて買っても余らせてしまうわ
2/23賞味期限の卵を23日にゆで卵にして、まだ6つ冷蔵庫に入ってる
0867おかいものさん
垢版 |
2024/02/29(木) 10:57:14.29
すぐに食べないなら賞味期限過ぎてもゆで卵に加工しないままのほうがよかったろ
0868おかいものさん
垢版 |
2024/02/29(木) 11:00:33.89
日清オイリオグループは5月納入分から家庭用・業務用オリーブオイルを値上げと発表した
オリーブ主要産地の欧州で記録的な不作が続き、世界的な在庫不足の状態となっており、降雨不足の影響で生産量が回復する見通しがつかないという
家庭用オリーブオイルの価格は23-64%、業務用は60-80%の値上げを実施

>>866
卵に賞味期限はない
0870おかいものさん
垢版 |
2024/02/29(木) 11:42:07.65
ゆで卵半熟にしてたらまずいのでは…
すぐに食べないならそのままにしとけよ
0872おかいものさん
垢版 |
2024/02/29(木) 11:52:04.56
amazonで中華製の?ゆで卵メーカー買ったけど7個までしか作れない
0873おかいものさん
垢版 |
2024/02/29(木) 13:38:00.86
卵を長期保存したければ生の状態が最善ってのは基本なんだけどね

>生卵は、パック入りのまま、冷蔵庫の奥で保存するのがベストです。保存期間は、2週間ほど(賞味期限内)が目安です。
>なお、ゆで卵に加工すると、保存性が大幅にダウンします。ゆで卵を冷蔵した場合の日持ちは、せいぜい2~3日です。

・・・

>ただし、意外にもゆで卵の保存期間は短いです。傷みやすいため2~3日以内に食べきるようにしましょう。
0874おかいものさん
垢版 |
2024/02/29(木) 17:57:00.74
え? 去年の秋くらいには市場価格落ちてたろ鶏卵
クリエイトでは買わないから覚えてないけど
0875おかいものさん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:38:35.65
ひなまつりのぬりえ金色必要ぢゃん!色鉛筆買わなきゃ…
0876おかいものさん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:54:35.89
森永ミルクココアが安いのかと一瞬思ったけど、以前のは300gだね
20%減か
0877おかいものさん
垢版 |
2024/02/29(木) 19:07:28.58
袋も小さくなって持ち運びしやすく改良しました
0878宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/03/01(金) 10:10:25.02
森永卓郎の精子でも飲んどけよw
0880おかいものさん
垢版 |
2024/03/01(金) 14:13:52.63
>>878
ステージ4がん闘病中だよ
0881おかいものさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:57:12.75
何度でも言うけど、レジの列に前から入ってきて並ぶ奴は低脳
0883宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/03/01(金) 21:22:58.52
>>882
あなた日本人じゃないねw
0884おかいものさん
垢版 |
2024/03/01(金) 21:24:20.03
ビーノどっさりパック、1袋で672kcalもあるのに一気に食べてしまう
安いけどよくないなこれは
小袋の方がいい
0885おかいものさん
垢版 |
2024/03/01(金) 21:33:25.56
コロナのときにスーパーなどで間隔あけて並ぶときは悪気ない割り込みあったな
自分も棚の商品見つつ何気なくレジに並んでふと後ろを振り返ると長蛇の列…
自分が今並んですぐに出来た列とは到底思えないからアワワとなって後ろに回った
0886おかいものさん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:38:08.44
>>885
そのせいかぴったり後ろに張り付く老人w
コロナ禍では離れてくださいとか喧嘩してる人が居たわw
0887おかいものさん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:41:49.11
店内に好みの客がいたら、その客がレジに並ぶのを待って後ろにピッタリ張り付くようにしてるわ、ズボンのポケットに手を入れてな
0889宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/03/02(土) 13:13:46.03
>>887
わかる。
0890881
垢版 |
2024/03/02(土) 14:17:35.38
一応念のために補足しとくけど、>>881は割り込みの話ではないです
最後尾へ回り込む通路は他にいくらでもあるのに、
わざわざ列の前側から狭い隙間に入ってきて最後尾へ向かおうとする人たちの事
0891おかいものさん
垢版 |
2024/03/02(土) 16:35:07.28
低脂肪乳が西友の皆様のお墨付きのトモエ乳業から埼玉の森乳業に変わってた。
0893おかいものさん
垢版 |
2024/03/02(土) 17:49:49.76
ズボンのポケットに手を入れて何してんのかね?
0895おかいものさん
垢版 |
2024/03/02(土) 19:15:08.01
タマ子は下がったけどバナナは上がり続けるのか…
店によって3本くらいしか無いのがあるよな
グラム同じでも本数多い方が良いのに
0896おかいものさん
垢版 |
2024/03/02(土) 19:24:35.38
バナナ不足の若い人にオレの糖度の高いバナナをプレゼントしますっ!
0899おかいものさん
垢版 |
2024/03/02(土) 20:19:11.45
>>898
一人1本で食べるとでかいと腹たまるし
複数人で分けるとするとめんどいし
食べる時に時間差あると黒くなるし
0902おかいものさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:15:00.91
ビーノとポテコの大袋が入ってわい歓喜
これのためにオーケーまで遠征していたけど近所のクリエイトで揃う
0903おかいものさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:59:12.92
ウエルシアで東ハトのポテコ90円台だったので激怒した
クリエイトのほうがちょっと安いから
0905おかいものさん
垢版 |
2024/03/02(土) 23:25:45.65
おやつにベルトコンベアー圧死ヤマザキの道明寺、閉じ込め蒸し焼き三幸製菓の柿の種のババァ殺しを買ってきた
0906おかいものさん
垢版 |
2024/03/03(日) 00:55:38.62
歯磨き粉のクリアクリーン、128円じゃなくなったのね…、最安値のはどれになったんだ?
0908おかいものさん
垢版 |
2024/03/03(日) 07:11:33.54
クリアクリーンはツルハでたまに98円になるで
この先はわからんけど
0909おかいものさん
垢版 |
2024/03/03(日) 07:21:51.01
ホワイト&ホワイトは安いが立たないのでナシ
ピュオーラの値下げ品使ってます
0911宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/03/03(日) 07:41:15.89
>>905
美味しそう。
0912おかいものさん
垢版 |
2024/03/03(日) 07:44:39.85
ここって加齢臭凄い
0913おかいものさん
垢版 |
2024/03/03(日) 08:02:52.15
クリアクリーンはサンドラック88円のを10%引きセールの時買ってる
ちょっと前まで78円だった
0916おかいものさん
垢版 |
2024/03/03(日) 16:15:20.79
クリエイトでナポリタン見つけて買ってみたんだけど、これが美味すぎて誰にも教えたくなくなったけど教えてあげるわ。本場イタリアで喰ったナポリタンみたいだったわ。
0922おかいものさん
垢版 |
2024/03/03(日) 22:50:31.21
昨日某スーパーで105円だった
100円未満は激レアになっちったな
0923おかいものさん
垢版 |
2024/03/03(日) 23:07:05.36
アポロチョコ88円も終わってた
途端に泣き崩れる俺
もうアポロチョコは買えない
0926おかいものさん
垢版 |
2024/03/04(月) 15:58:12.49
明星チャリメラが山積みになっていたから一袋買ってきた
328円(税抜き)なり
0927おかいものさん
垢版 |
2024/03/04(月) 16:06:30.11
販売終了になっちゃうからルナシー買いだめに行こうかな。ママの味。森永も経営ヤバそう
0928おかいものさん
垢版 |
2024/03/04(月) 16:18:13.61
大雪で関越道が通行止めになったとき積荷の煎餅を周囲の人たちに配ってくれた岩塚製菓とドライバーさんに敬意を表して味しらべを…
でもクリエイトより安いとこで買っちゃうゴメンね
0929おかいものさん
垢版 |
2024/03/04(月) 17:05:53.31
明治はちょっとでも売上落ちれるとガンガン切る方針になったみたいよ
この間安売りしてたプッカとかもそろそろ危ないんじゃないかね
ド定番板チョコ・御三家・山里しか残らなそう
0930おかいものさん
垢版 |
2024/03/04(月) 17:14:45.25
明治の100円板チョコ(ブラック)劣化してるよ
たぶんカカオの量を減らしてると思う
その分砂糖の味が強くなってる
0932おかいものさん
垢版 |
2024/03/04(月) 17:21:11.18
あの変なロゴマークに変えるからや
ミルクチョコのパッケージ高級感あったのにすげぇダサくなった
0933おかいものさん
垢版 |
2024/03/04(月) 20:31:19.31
チェルシーって売上低迷してたのか 3割引くらいでよくセールしてたな
0937宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/03/04(月) 21:41:49.52
母乳は全然美味しくない。
0938おかいものさん
垢版 |
2024/03/04(月) 21:44:51.66
オレはたまには川崎のRootsって妊婦母乳ヘルスに行くよ。関内と鶯谷とか池袋より安いから穴場だよ
0941おかいものさん
垢版 |
2024/03/04(月) 22:10:18.53
性癖には逆らえないよ、コロ助の時も通ってたし
0942おかいものさん
垢版 |
2024/03/04(月) 23:31:39.15
手術明けやその他原因不明の体調不良とかもあり店についてすぐ休まないと立ってられなくなり、店員さんが処方せんコーナーの椅子まで案内してくれました
助かりましたありがとうございました
0943おかいものさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:17:54.62
売り上げが低迷してるなら、その時点で正直にそういうPRをしてくれれば応援もするのに、
販売終了を決めてから「買ってくれないから赤字でした。もう決めました」みたいなの嫌いだわ
まぁ時代は健康志向だから砂糖菓子は大変だろうけど
ああいう乳酸菌系の甘酸っぱいキャンディで代替はあるかな?
0944おかいものさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:28:38.63
キャンディ全般でいうと、ロッテのカリンのど飴が体調不良の時にいいんだけど、
できればロッテは買いたくない
国内メーカーのを探すんだけど、なかなかあの手のキャンディがなくて残念
袋タイプは邪魔だし
0945おかいものさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:35:33.33
カルピス ミルク?白い少し酸味のあるのは冬?季節限定だったかな
でもチェルシーの様には酸っぱくないけど
キャンロップ ヨーグルトは好き、最近じゃ100均くらいでしか見かけないけど
0946おかいものさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:35:53.13
キャンディやガム自体がオワコンなんだよ
買うならグミだし
0947おかいものさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:41:03.79
>>930
いつも安売りしてるやつ?

昔は箱タイプのやつ(ストロベリーとか抹茶とかあるやつ)を非常用袋に入れてたんだけど、
食べると角が口の中に当たって痛いから、安売りの時に板チョコと入れ替えた
箱タイプは舌の上に乗せるには大きい
かといって半分にポキっと噛むと、断面の角が増えてこれまた痛い

アンパンマンミニミニチョコは子供向けなだけあって舌に優しい
0948おかいものさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:42:27.09
不二家ソフトエクレアが再版されたのはもう15年ぐらい前だっけかね
0949おかいものさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:54:45.47
>>945
酸っぱいのは最近のヤングで
ナウい世代にうけないから
ミツカン味ポンも酸っぱくなくなった
0950おかいものさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:58:54.23
ホワイトアンドホワイト148円買ってきた。クリアクリーンが148円から145円に値下げしてた。デンタクリーンより3円安くなってた。
0951おかいものさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:13:55.07
ラ王が今月中旬から5食パックを辞めて3食パックに切り替えるんだってさ。平均世帯人数の減少と価格が社会情勢に合わなくなってきたのが理由とのこと。まっ、オレは日清はアホみたいに高いから買わないけどさー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況