X



【ヨドバシカメラ】yodobashi.com part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750おかいものさん
垢版 |
2022/10/05(水) 02:45:18.830
ここ、.comのスレ。
0751おかいものさん
垢版 |
2022/10/05(水) 13:48:05.87
普通の商品で翌日配達するのと翌々日に配達するのってどういう基準なの?
どちらも翌日の早朝に配達店に届いて翌々日分だけ次の日まで留め置きされるけど
0753おかいものさん
垢版 |
2022/10/05(水) 15:06:11.86
ヨドバシドットコムにWiFi経由で繋がらなくなりました。
PC、スマホ共に試しましたがどちらも同じ結果になりました。
4G回線では繋がるのでルーターが問題だと思うのですが解決方法をご存知の方教えてください。
ブラウザにはAccessdeniedと表示されます
0754おかいものさん
垢版 |
2022/10/05(水) 15:29:17.070
ルーターの電源再投入やリセットで、IPアドレスが変わるタイプの回線なら、それやってみたら?
0755おかいものさん
垢版 |
2022/10/05(水) 15:54:38.08
いまアマプラは翌々日
ヨドバシは翌日
よし逆転したな!
0756おかいものさん
垢版 |
2022/10/05(水) 17:11:47.68
さっき注文したら金曜着予定だったよエクストリーム
でも既に出荷されたので明日着く可能性もある
まあ今のところどちらでも大丈夫な日だ
ここ2回タイミング悪く30分買い物出た間に来ちゃって再配達だったので居なければ・・・
もう少し今から持ってくよメールが早いと対応出来るんだけど10分前とかなのさ
0758おかいものさん
垢版 |
2022/10/05(水) 18:38:51.41
ヨドバシの日用品はお取り寄せが多い
そこがマイナスポイント
0759おかいものさん
垢版 |
2022/10/05(水) 19:21:06.40
でも取り寄せ不可能でキャンセルされること少ないし
急ぎじゃなければ1個でも取り寄せで買えるのは便利だな
0760おかいものさん
垢版 |
2022/10/05(水) 19:33:34.50
そうだよね、他じゃそもそも扱ってさえない商品もあるから
取り寄せ不可にはあったことないな
食品も取り寄せで店じゃ買えない製菓材料とか頼んでる
0761おかいものさん
垢版 |
2022/10/05(水) 23:04:40.48
普通によそでも扱ってる商品が取り寄せになってるケースも多いし
確かに一個から送料無料で配達するのはすごいけど
それはそういうからくりがあるからかなと思った
0762おかいものさん
垢版 |
2022/10/06(木) 03:33:19.71
赤玉土復活して下さい
延べ何Kmも重たいもの運ばせたのは反省してます
もうさせませんから…
0763おかいものさん
垢版 |
2022/10/06(木) 07:46:33.55
在庫安定しないけど在庫さえあれば発送早いから
欲しいとき欲しいのだけ確保出来るのがいい、在庫があれば
0764おかいものさん
垢版 |
2022/10/06(木) 09:39:04.060
>>762
楽天で売ってるよ。
0765おかいものさん
垢版 |
2022/10/06(木) 17:42:41.74
見てきたけど、ヨドの神っぷりが際立っただけでした
0766おかいものさん
垢版 |
2022/10/06(木) 18:30:25.530
神も疲れたって。
0767おかいものさん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:06:57.52
ヨドバシはエネループがジョーシンよりかなり高いな
0769おかいものさん
垢版 |
2022/10/07(金) 03:58:41.76
目をゴシゴシするような高いものはたまにあるよね
0770おかいものさん
垢版 |
2022/10/07(金) 04:22:01.78
ジョーシンwebはほとんどの商品がポイントが1%しか付かないから
一見すると安く見えるだけだよ
0773おかいものさん
垢版 |
2022/10/07(金) 18:51:20.34
梱包ほんと簡素になったね
砂糖を買ったんだけど、この商品何回か買ってて
今までは別途クラフト紙の袋に入れてくれてたんだけど
今回むき出しのまま
同梱品が消臭剤とか芳香剤だったからちょっとヤだったなあ
食品だけとか香らないものならまあいいんだけどさ
間に何か挟んであるわけでもなかったし
0775おかいものさん
垢版 |
2022/10/07(金) 20:12:27.26
エクストリーム便、配達予定5分後として配達開始メール来た
で実際は3分後に届いた
ギリギリすぎて予告の意味ないじゃん
まあ今回は郵便受けに投函だからどうでもいいんだけど
0776おかいものさん
垢版 |
2022/10/07(金) 21:35:51.81
>>773
マジで…うわあ
匂いの強いものや液体や粉末は予め発注を分けて自衛しないとヤバいな
これまで割れ物はプチに、センシティブな商品は紙袋に入れてくれてて良かったのに
すごく残念
0777おかいものさん
垢版 |
2022/10/07(金) 21:40:13.24
2回に分けて注文したら箱別で同日に届かない?
0779おかいものさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:16:16.58
200円の品物買ってやったぜ
明日届くらしい神だな
0780おかいものさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:29:44.38
>>776
今度からこういう組み合わせで買うのは避けるよ
そういえばシュリンクもされてなかった
ダンボの台紙は底に入ってたけど前みたいな取っ手穴つきじゃなかった
0781おかいものさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:47:39.10
まじで茶色い紙封筒に無造作にゴロゴロと突っ込んで発送してくるな
Amazon方式の梱包
0782おかいものさん
垢版 |
2022/10/08(土) 00:54:07.39
>>776
既に書かれているけど、同梱して欲しくない物は、自分で注文を分けるんだよ
過去には別々の時間で届けられたりってあったけど、自社便になってからは、一緒に届く
0783おかいものさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:10:01.01
基本的に過剰包装なんだよ
商品の箱自体、輸送に耐えられるような作りなんだから、送り状直貼りでええわ
0784おかいものさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:20:22.77
それでいいという人もいるし
そうでない人もいる

どっちに基準を合わせるかだ
0785おかいものさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:28:37.58
合理的な企業なら、環境でも謳い文句にして直貼りにするだろうな
日本的な企業なら、どちらか選べるようにして、現場とカスタマーの負担増やしそう
0786おかいものさん
垢版 |
2022/10/08(土) 09:15:31.79
直貼り100円値引きなり梱包100円増しなりにして選択制にすればいい。
0787おかいものさん
垢版 |
2022/10/08(土) 15:12:33.46
100円未満の商品がゆうパックで翌日に到着
申しわけない気持ちが湧いてくる
0788おかいものさん
垢版 |
2022/10/08(土) 15:33:52.670
>>787
デジイチをグロスで買ってやれ。
0789おかいものさん
垢版 |
2022/10/08(土) 15:59:26.61
スマホカメラ愛用の人に、もうデジイチのスマホに対するアドバンテージは望遠だけだよといわれました
0790おかいものさん
垢版 |
2022/10/08(土) 16:00:28.420
応援なんだから買え。
0792おかいものさん
垢版 |
2022/10/09(日) 14:43:57.44
早朝に注文した品がもう届いた
エクストリーム過ぎんだろ
0793おかいものさん
垢版 |
2022/10/09(日) 14:46:52.30
ヨドバシの紙袋や封筒はフリマの発送に再利用できるから好き。
でも同じような商品頼んでもダンボールで来たり紙袋で来たりバラバラだな。
梱包マンによって変わるのかな
0794おかいものさん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:46:51.04
顔拭きシートポチった
福太郎、江東区で買ったほうが実質安いけど行くのと探すの面倒くさすぎる
暇すぎて赴いたけど在庫無し
あほか!?
広告の品税抜299円最大40%OFF
キャッシュレス決済含む マーケティング間違えてるよ
0796おかいものさん
垢版 |
2022/10/09(日) 23:39:21.75
>>762
437円から550円
この値上げはまあ仕方ないのかな

現在は取り寄せ表示
販売休止中から取り寄せだが復活したとき注文して1週間経過した
大宮グリーンサービスはたびたび販売休止を繰り返している
種まきや挿し木に小粒は必須
もうサカタのタネの赤玉土を取り扱ってほしい
0797おかいものさん
垢版 |
2022/10/10(月) 00:55:34.130
>>796
何を同時に発注したの?
0798おかいものさん
垢版 |
2022/10/10(月) 13:07:06.68
最近、配達が遅い
エクストリーム便で配達は三日後って・・・それもうエクストリームじゃねぇじゃん

エクストリーム謳うのもうやめろよ
0800おかいものさん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:32:57.570
意味わからん。
0802おかいものさん
垢版 |
2022/10/10(月) 23:51:34.56
エスクトリームって言葉自体に早いって言う意味ないじゃん
ヨドは間違ってないさ
0804おかいものさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:29:21.350
志茂田。
0805おかいものさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:19:08.47
>>803
昔エクストリームカードってクレカ使ってたなあ
かなり使い勝手がよかった
0806おかいものさん
垢版 |
2022/10/12(水) 05:24:57.11
重たいものはヨドバシ
0809おかいものさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:06:47.86
なんだよエクストリームってムカついたからXvideoでエクストリームって検索してやったわ
0810おかいものさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:11:17.73
エクストリームがっぺむかつく
0811おかいものさん
垢版 |
2022/10/12(水) 15:33:45.92
最近エクストリームがガッペ遅くなって来ると日本郵便に切り替わってエクストリームでお届け表示が無くなる
0814おかいものさん
垢版 |
2022/10/12(水) 16:06:22.12
カールがっぺ旨い
0817おかいものさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:49:33.87
ここで買うのに慣れちゃうと
ほかの総合通販の同じものが何店舗もあって送料やポイント還元を比較して
キャンペーンにエントリーしてってのが苦痛になってくる
0818おかいものさん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:54:42.910
購入履歴は検索可能にして欲しい。
0820おかいものさん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:10:03.86
ここの値段変動って何が原因なん?
久しぶりにミニ四駆がしたくなってコースも買おうか、しかし一番安いのでもデカいし
置き場所がなぁ…なんて保留してたら、翌週に2500円弱も値上げされた。
今はそこから700円弱下がったが、最初見た時のお得感は無くなったなぁ…
0821おかいものさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:07:38.56
安いテレビを8月に買ったのだが、価格の幅が3万円から4万4千円(8月から10月初旬)の間やったわぁ
0822おかいものさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:16:58.59
その辺の商品はAmazonを監視して連動させているという説がある
0823おかいものさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:25:33.06
お、GeForce RTX 4090も取り扱ってたか
0824おかいものさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:23:40.590
尼がヨドバシを見て値段を決めてるってのもありそう。
ヨドバシのほうが全然安いことがままある。
0825おかいものさん
垢版 |
2022/10/14(金) 00:32:10.60
色違いの微妙な値段の差とか…
数円とか揃えてもいいじゃんw
0826おかいものさん
垢版 |
2022/10/14(金) 00:43:10.65
尼はたかが150円くらいのスポンジが色によって500円くらいになったりするからな
マケプレじゃないAmazonが販売元でもやる
0827おかいものさん
垢版 |
2022/10/14(金) 03:02:18.12
値段が同じなら、梱包で差がつく・・・と思いきや、
梱包のレベルも同レベルw

なにからなにまでそっくりにしないと気が済まないのか?w
0828おかいものさん
垢版 |
2022/10/14(金) 03:14:57.85
確かにAmazonレベルに落ちぶれたよな梱包
まあ袋はつまんで持ちやすい時もあるが、
宅配ボックスから部屋まで箱に重ねて運ぶような時に滑るし一短一長なんだよな
0829おかいものさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:08:33.36
>>826
マケプレならともかく尼販売が定価より高いのはダメだよな…
幸い淀では見かけたことないけど
0831おかいものさん
垢版 |
2022/10/14(金) 09:06:23.64
>>817
ほんとにね
少々高くても応援したくなっちゃうよ
0832おかいものさん
垢版 |
2022/10/14(金) 09:58:53.07
そのぶん品揃えが悪いだろ
品切れも多いしお気に入りや購入履歴ページはクソ重いし
0833おかいものさん
垢版 |
2022/10/14(金) 10:16:28.45
大手ECモールで買うのに慣れちゃうと
ヨドバシの品薄ぶりや他店で使えない独自ポイントが苦痛になってくる
0834おかいものさん
垢版 |
2022/10/14(金) 10:23:04.60
品揃え良いと思うか悪いと思うかは人によって買うもののジャンルも違うからなんとも
私的にはまあまあ満足
尼だと品はあっても最低6個からしか買えないとか変なのも多いんだよな
接着剤とかそんなにイラネw
食品も10個単位のみとか消費出来んから買えない
最寄りの実店舗に無い品を(取り寄せだったとしても)1個で買える淀は便利
スーパーで取り扱ってないもの取り寄せてくれとは言えない
0836おかいものさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:07:15.72
アマゾンで試用返却して、ヨドで買う方式
0838おかいものさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:11:36.55
アマゾンで単品で買えない商品なんてあったっけ?
0840おかいものさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:17:26.84
>>838
見たことねーな
だから検索できない馬鹿なんちゃうか
馬鹿は尼アシスタント入れとけよ
0843おかいものさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:26:55.21
ヨドバシの方が安いって言ってる人もこれだよね
アマゾンの方が安いことが殆どだし
それでも稀に安いから利用してるんであって
keepaすら使ってない人なら高値の時に見てたりするんだろうけど
0845おかいものさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:31:26.51
わい特価ブログやってるけどヨドバシ特価は終売商品のみ
それ以外なら他ECの方が安い
0846おかいものさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:33:44.08
> 尼だと品はあっても最低6個からしか買えないとか変なのも多いんだよな
> 接着剤とかそんなにイラネw
どれのこと?
0847おかいものさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:35:50.52
>>844
気になるなら1個ずつ見てったら?
自分は好きなところで好きに買うからほっといてw
0848おかいものさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:39:31.42
>>846
3つくらい前のスレに淀の方が接着剤が安いって商品名挙げてた奴おったからそいつやろ
その時も尼で検索したら淀より安かったから教えてやったのに学習しとらんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況