X



【エルメス】タイプバッグ情報@10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101おかいものさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:24:32.69
>>99
リンディは、ブティックでも結構見かけますね。でも、私は貧乏性なのであの金額は出せないなぁ…
わたしもゴミバーキンがありますが、
悲しいながらも沢山使ってたら、
手の脂でかわかりませんがクタっとしてきて、
今では良い感じですよ。
めげずに、次行きましょう…
0102おかいものさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:00:29.39
>>101
ゴミでも使うとくたっとしてくるなんて、いいことを聞きました。ありがとうございます。犬の散歩とかで使ってみようと思います!
0103おかいものさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:43:55.04
>>100 素晴らしいコメント

五年前の25歳くらいの時に本物買ったけどバーキンはクタクタ?もうやるきない〜みたいな感じが良かったので質屋で買いました。こちらは黒の35cm。

いろんな色がありすぎて、使うかどうかもわからないから他の色はパチでいいや…になっちゃいました。
最近は通税が怖い怖い…!
paypalできるいいセラーいないかなぁ。
0105おかいものさん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:54:24.78
コロニルって、塗り過ぎたらムラというか余計にガサガサした感じになりますか?
欲張って塗り過ぎたのか、なんだか余計革がガサガサに…ゴミっぽさが増した…
0106おかいものさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:12:09.53
>>105
私もです。ちょっと塗ったら、しっとり吸い付くようなという感じになってきたので、もっともっとと塗りすぎたのか、溝に入り込んで白く残ってムラになってしまったので、馬毛ブラシで全体をブラッシングしました。ツヤが出すぎるとツルメスになるし、加減が難しいです。

あとは使い倒してボロくさせたらリアル感が増すかと思って、乱暴に扱ってます。
0107おかいものさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:31:43.17
>>106
全く同じです。笑
馬毛ブラシ買おう。
わたし、絶対付け過ぎた…
0108おかいものさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:29:06.30
皆さんの悪戦苦闘がちょっと笑えて面白いです(ごめんなさい)
私も注文してるやつが早く来ないかな。。初のレプBなので楽しみです
0109おかいものさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:25:39.80
>>104
縫い目がおかしいだけでなく、刻印の文字も小さいと思います
皆さんいかがでしょう? 
0110おかいものさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:56:26.64
>>109
海外の方で沢山のバーキン載ってるのですが、このスレッド見てからあれ…?と思いまして
0111おかいものさん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:00:14.60
ツルメス!!!!!!!(笑)
一年ぶりくらいにこのスレ見にきたらとても和やかになってて良き〜〜〜
0112おかいものさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:37:03.97
ゴミリンディの者です。ゴミが届いてガックリ来てましたが、同士がたくさんいて、元気出ました(笑)

しかし、安倍さんにもらった十万を国内で消費しなかったことを深く反省しています。
0113おかいものさん
垢版 |
2020/09/05(土) 10:16:04.40
>>112
同じく、安倍さんからの10万をゴミに消費しました…ごめんなさい。
もう辞めようと思うのに、次こそはとまたセラー画像とエルメス関連ブログを見てしまう。
今日は、中国からケリーベルトが届きます。笑
0115おかいものさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:21:59.42
久々HERMES行ったけど、相変わらず何も無い。優良な顧客になる気も無いし無理だし。
わたしは、やっぱり一生コピーで生きてく!
0116おかいものさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:32:34.05
みんなどこでコピー買ってるの?いくらくらいの?
0117おかいものさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:48:15.74
コピーって重さはどうなんでしょうか
本物より軽いことあるかな
友人のバーキン25がめっちゃ軽かったんですよね
財布やらなにやら一式入っていたのに
0119おかいものさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:08:58.98
本物偽物入り乱れ、さらには他人の画像の無断拝借までも。
0120おかいものさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:12:55.38
>>115
やっぱり入荷したとは知らせてくれないんですよね?
友達は初めて購入した時に入荷したことを知らせてくれたって言ってて本当かなと思ったもので
もしかするとコピーなのかなあ
0121おかいものさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:38:29.29
>>117
カバン教室に通ってますが、前に先生のところにボリードの修理がきて、似た革を取り寄せたのですが、分解した姿を見せてもらいましたが芯材も革だし、革の厚さも取り寄せた革がソファー用でしたが、それでも薄かったです。

なので、コピーは相当軽いんじゃないかと思います。金具類も、ゴミレベルになると素材がアルミでコーティングだけ綺麗にそれっぽくしてるのではと思ってます。バーキン作りたさに入会して6年目で、やっとバーキン製作を許され、今製作中です。
0122おかいものさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:21:45.05
>>120
入荷連絡は、バーキンケリーに関わらずやってないと思う。靴ですらまた見に来て貰ってサイズがあれば良いですね。位で言われたよ…
0123おかいものさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:23:52.59
>>116
ハーフ手縫いで11万〜13万位。
色々作ってるとこではなく、HERMESだけしか作ってないとこを選んでる。
0124おかいものさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:40:54.64
>>119
>他人の画像の無断拝借までも
なぜそこまでして?

>>123
おじさんやsyとかphとかですか?
0125おかいものさん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:29:44.61
>>123
ひえー!
そんなにするんですね。

300ドル足らずのものを検討してましたが、こんなん後悔するような代物が届くんですかね・・
0126おかいものさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:34:14.13
>>124
どちらでも無いんです。。
ただ、以前にこちらで酷評された事もあり、
自演と思われるので、名前は伏せさせていただきます、すみません…
私は気に入っていて、次はカラフルなバーキンやケリーをまた注文する予定です。
どこを一番重視するかによりますが、
完璧なものはやっぱり存在しないので、
出来るだけバレにくいカラーや素材を選ぶしかないです。
0127おかいものさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:10:50.76
>>121
ありがとうございます
めちゃくちゃ軽かったんですよね
やっぱりコピーかなあ
0128おかいものさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:58:35.27
>>127
エルメスの重さはパッと持っただけじゃ分かんないかも
ちょっと持ってダンベルという訳ではなくて長く持って歩けないというジワジワ感というか
やっぱ本物の革は全然オーラが違うから極論革で本物と判断するしかないね
写真とかじゃ分かりにくいんだよね
0129おかいものさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:34:38.28
>>128
実は私は本物を持ってるんです
それと比較するとかなり軽く感じたもので…
持たせてもらうまでは本物だと思っていたのですが軽さに驚いたのでこちらで聞いてみた次第です
0130おかいものさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:37:22.64
>>129
うん、バーキンって何も入れてなくても重いですよね…30に荷物を入れた日にはへとへと…
0131おかいものさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:32:24.00
そこまで軽いならどうせすぐグニャグニャになって本人も持たなくなるよ
パチの寿命はよく使用したら良品で3年くらいでそれ以上持ってるのバレてないと思ってるの本人だけ
綺麗に歳を重ねられないんだよね
0132おかいものさん
垢版 |
2020/09/08(火) 10:36:48.07
>>131
パチでもそんなに安い物じゃないから、3年でダメになるならやっぱり頑張って本物買った方がいいですね。

コロナで中国人が来ないから、いつもよりブティックで出会えるチャンスはあるんじゃないかと思ってるんですがそうでもないのかなぁ?
0133おかいものさん
垢版 |
2020/09/08(火) 10:52:38.56
パチの蓋を本体と合わせたところ、一番上の縫い目ですが、いろんなスーパーコピーの画像確認しましたが、本物はそこは手縫いなんですよね?手縫いなら裏から見たらまっすぐな縫い目のはずです。フルハンドメイドと書いてあっても、裏から見た縫い目も表と同じだったら、手縫いじゃないと思うので、どうやって作ってるのか不思議です。

皆さんのフルハンドメイド品はどうなってますか?
0134おかいものさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:02:45.31
本物買うスレじゃないからね
バレ防止に買い替えはケチらずこまめにするべきってだけで1年に数回しか使わないならもっと保つよ
質屋が鑑定迷うほどの品質ってのは新品に近い状態の時だけ
0135おかいものさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:11:43.44
>>132
シーズンカラーなら、バーキンもボリードも去年よりかは普通に出してくれるし商品も結構あるみたいですよ!
エルメスでよく買い物する友達が言ってました。特に銀座は在庫が豊富みたいですね。
0136おかいものさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:13:52.46
>>134
本物の10分の1の値段に、耐久性求めたらいかんですね…
コピーは気分を楽しむもの。
将来売る事とかを考えたら、
ベーシックなカラーは専門店で買うしか無い…
0139おかいものさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:47:14.34
偶然フリーに出会えたのほうが真実味あるね
多分何も知らないんでしょ
0141おかいものさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:06:31.76
>>133
蓋と本体の合わせ部分は、本物も、表から見ても裏から見ても右下がりの縫い目です。本物を持ってますから間違いないです。
クウジュ・セリエという手法で縫うとこうなります。

一方、ロゴと金具があるバッグ前面の上端は本物もミシン縫いで、表から見ると右上がり、裏を見ると真っ直ぐの縫い目です。
大黒屋かなんかの偽物見分け方のページにも同じように紹介されています。
0142おかいものさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:04:30.70
>>141
ありがとうございます。大黒屋のサイトで確認したつもりでしたが、もう一度読み直してみたら、蓋の縫い目ではなく、裏がまっすぐなのは持ち手の上の部分のミシンの縫い目のことでした。

ずっと疑問だったのでスッキリしました!
0144おかいものさん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:39:30.10
値段相応
楽天のにカデナつけたりツイリー巻いて誤魔化してるのは失笑
0145おかいものさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:33:21.93
インスタのhermes_ginza○○ってアカウントが、次は何買おうかなって悩む時に楽しい。
実際に手に持ってる画像が凄く参考になる。
毎日見てしまうー!
0146おかいものさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:20:00.14
>>145
わかる〜
インスタのオススメに勝手に出てくるようになったわ

でも店名からしてインバウンドで持ってるような店なのでは…と思い、勝手に存続の心配してる
0148おかいものさん
垢版 |
2020/09/11(金) 09:38:30.32
http://imepic.jp/20200911/345370
写真が下手で伝わりにくいですが、
コロニル塗りすぎなのか何なのか、
革が白くパッサパサになってしまいました。

こちらで教えていただき、馬毛ブラシではたいたりもしましたが、改善されず…
もう、ここまで革が劣化したら、
復活させる事はむずかしいでしょうか。
0149おかいものさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:46:30.66
>>148
画像だけだとそこまで酷くは見えないですが...確かに一度つけ過ぎるとその場でどうにかなったように見えてもまた次に見た時白く浮いてきたりの繰り返しでした。
ヤケのヤンパチで風呂掃除並みにゴシゴシやりましたよ。前にテレビで高級靴磨きでもそうやってめっちゃゴシゴシやってたので大丈夫なんだと思いますが、自己責任でお願いします!
0151おかいものさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:22:28.38
黒は絶対に辞めた方がいい。あれは靴用の靴墨と同じで折れる部分がロウで白化するよ
全体的にロウを多く塗りすぎて白化しているわけだから、一度ステインリムーバーを使って革表面をリセットしなくちゃいけない
トゴ素材に使われるシュリンクカーフは本来つや消し状態で、摩擦で徐々に艶が上がっていくので
コロニルのカルバナロウ成分による艶は革の素材感とまったく合っていないよ
0152おかいものさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:25:00.65
トゴ素材に合う手入れ用品は本来デリケートクリームくらい。艶を出す目的ではなく、あくまでも過剰乾燥した時の適度な保湿
普段はブラッシングが主な手入れで、たまに汚れ取りの水拭き。固く絞ったタオルで拭いてやる。
0153148
垢版 |
2020/09/11(金) 11:46:44.72
皆様、革の手入れに関してのアドバイスありがとうございます。
白浮きが数か所あった部分を、勇気出してこすりまくってみました。
かなりマシになったと思います。
コピーだから出来る荒業ですが、
皆様は、過剰にクリームを塗らない事を激しくおすすめします…
0154おかいものさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:16:56.65
コロニルのシュプリームは本来スーパーシャイン用で、かなり光沢成分のロウが配合されてるからつや消し革の手入れには使わないでね
香料も紳士用品的な匂いの物が使われていて、それもけっこう強いので、エルメスの革の匂いとはまったく違うので、絶対にエルメスには向いていない
革の匂いを邪魔しない程度で、艶を出さない手入れ用品と言ったら、水拭き以外ではデリケートクリームのみと憶えておいて
0155おかいものさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:28:38.36
馬毛ブラシを勧めたゴミリンディの149ですが、今日持って出かけたのですが、太陽光の下で見るとまだ白く残ってました。

もう恥ずかしくて恥ずかしくて、何でもいいから袋買おうかと思っちゃいました。曇ってきてさほど目立たなくなるかなと思ったら、同じサイズ同じ色のリンディ持ってる人がエスカレーターの三段下ぐらいにいて、ガン見して比べたら、私のは磨きすぎて光っちゃってるし、ミゾの深さ、大きさ、全然違いました。

でも私、めっちゃ視力いいので、普通の人なら2メートル離れたら全然わかんないと思います。あんまり都会には持っていかないと決めました(^-^;家の近所で食事したり飲みに行ったりの時ぐらいがちょうどいいです。
0156おかいものさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:08:03.95
このスレに割と長くいるけど、一度買ったバッグの手入れや見た目の気遣いみたいな話になったことは記憶にないかも…
めちゃうれしいw

結構、買ったもののモノがいいか悪いかだもんね
0157おかいものさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:00:30.08
お話が変わってしまい申し訳ないのですが、バーキンが届いた時に持ち手部分がΩのようになっていた時が多々ありました。
とりあえず使い古した洗顔時などで使う柔らかいヘアバンドで優しく巻いて固定したら綺麗になりました。
届いた時、皆様どうされてますか?

あと、次買うならどんなのほしいですか?
パーソナルやカラーなど…
0158おかいものさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:15:52.71
すみません、wechatを見てると頻繁にZPというのを見ますがどういう意味か教えてください!
0159おかいものさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:05:44.71
>>155
わたしも白光りしまくりです…
もう、黒やネイビー系は絶対買わないと決めました!笑
淡い色ならこんな悩む事も無さそう…
同じく、昼間にはバーキン持てません。
白浮き部分、水拭きしたい。
0160おかいものさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:08:12.54
>>157
次買うなら、正規で絶対買わないライムとか鮮やかなブルーを買いたいと思ってます。

あとは、品薄過ぎる内縫いケリー25かな?
こちらもどうせなら綺麗なカラーがいいな。
0161おかいものさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:44:39.08
>>160
ありがとうございます。私も鮮やかな色にしてみようと思います!
kouさん曰く、今持っているタイプバッグはエルメスの店員さんも本物だと思ってるそうです。よほどクオリティが良いのでしょうね。
0163おかいものさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:55:30.64
>>161
kouさん、すでに散々語られてたらすみません。この人何者なの?
なんだかんだ言ってるけど、結局コピー売ってる人なんだよね?
0164おかいものさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:59:05.96
>>80
そのヒマラヤ、mrs_bcworldだけじゃなく他の偽物業者のもあったよ
>>85
指摘されてる

亀レスごめん
0166おかいものさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:48:51.03
>>165
そうなんだ。
日本人なのかな?どっかのセラーから仕入れて中抜きして稼いでる感じかな?
ちょっと高いもんね。
0167おかいものさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:25:44.83
バレニア35です。
形どうかなぁ?ちょっと台形すぎる?
セラーからセール価格の連絡きたけど、ここの住人のご意見を参考にさせて頂きたいのでよろしく!

http://imepic.jp/20200915/625010
0168おかいものさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:05:03.76
>>167
バレニア素敵…!
確かに、下部分が尖ってる気がしないでもないですね。
こういう、細かいけど第一印象で目に付いたところって結局ずっと見ちゃうし、
気になってしまう傾向有り。
ただ、35であれば沢山荷物を入れて使い込んだら変形しそう!
0169おかいものさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:33:59.65
コロニル塗った人の状態わかりすぎる
私も深めのシボのバッグにサフィールのファインクリーム塗って磨いたんだけど、乾いたらシボに入ったクリームがどんどん白浮きしてきて、靴用の馬毛ブラシかけまくってもなかなか取り去れない状態
ラナパーか革の達人(安い)塗って浸透させたら拭き取る、磨くのがベストだと思う
0170おかいものさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:42:17.80
靴用のステインリムーバー試そうとしてる人いたら、必ず見えないところで試した方がいいよ、脱脂力が強くて革の油分が抜けてしまう可能性あるから
紳士靴でも水で薄めて使ってる人もいるので慎重にお願いします
0171おかいものさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:08:27.38
エルメスではバーキンやケリーなど刻印無しになってると書きましたが皆さん ご存知ですか?
0172おかいものさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:30:29.68
>>171
>刻印無しになってると書きましたが
エルメスがそのように説明してるの?
ちょっと意味が分かりません
0173おかいものさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:42:50.78
>>171
そんな事あるんですか?
生産数が上がるのはニュース記事で見たよ。
0175おかいものさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:27:15.89
個人的には 流出の品の劣化の噂が気になっている今日この頃 ...
感染状況のこともあり 小物なんかを買おうにも 海外に飛べないので
またどこかで できの良くないのを衝動買いしてしまいそう ...
0176おかいものさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:56:33.58
>>174
ここの皆さんめっちゃ賢い!
知らないものいっぱい教えてくれる。笑
もはやコピーの手入れスレみたいになってるけど、非常にありがたいです。

また、皆さんのコレクションも見たいなぁ。
0179おかいものさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:53:55.08
>>175
流出はサイトはあるけどメールの返信がなくなったってもう一個のスレに書いてあったよ
0182おかいものさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:38:56.04
>>172
171です
「書きました」ではなく「聞きました」の間違いでした、すみません
友人がエルメスでそう説明されたと言ってましたよ

>>178
そのようですねー
先日エルメスでお品物を受取った友人いわくチップ入りという説明はされなかったそうです
0183おかいものさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:29:14.40
今年出たバーキン セリエをオーダーされた方いらっしゃいますか?
セラーからお勧めされて検討中なのですが
ステッチはケリー外縫いと同じと考えれば良いでしょうか。

お値段はまだ未確認でエプソン30です
http://imepic.jp/20200921/447510
0184おかいものさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:53:17.43
オーダーで注文されてる方々、本物で使用しているトリヨンクレマンスと同じ革ですとか言われてますか?日本でもトリヨンクレマンスやトゴなど、フランスのデュプイ社などから仕入れている革販売業者を見つけたのですが、バッグ一個作れるかどうかの大きさの革一枚だけで4万円とかしました。革持ち込みでオーダーできるところなんて無いですよねぇ?革だけでこの価格なのだから、同じ革とか言っても絶対違うと思うんですよね...
0185おかいものさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:16:25.86
>>184
私が購入したところは、本物に似たものを仕入れていると言ってました。
革持ち込みができるところは聞いた事ないですね…
革一枚で4万円だったら、バッグになったらおいくら位するんだろう。
0186おかいものさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:14:14.77
>>185
製造業一般では大元の原材料費は売値の1割くらいのもんよ
0187おかいものさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:43:24.92
スイフト初めて買って色も可愛いけど、ガサツすぎてすぐにボロボロというか傷だらけになりそう
0188おかいものさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:54:08.38
>>187
スイフト、見た事無いんですよね。
傷が付きやすいとはよく聞きますが、
使い込んだ傷ならかっこよさそうです。
スイフトはわからないのですが、
先日コピーを買った業者さんは、
コピーで一番バレやすいのはトゴって言ってました。
革の中でも値段が一番安いので、質の良し悪しが出やすいかららしいです。
ちょっと柔らかくはなるけど、
一番バレにくいのはトリヨンクレマンスとの事でした。
あとは、色は黒やブルーニュイはシンプルな分やっぱり光沢感でバレやすいって…
この素材にはこのカラーのこのステッチ、とかも聞いたのに忘れてしまった…
0189おかいものさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:41:38.33
あら〜、、
黒のトゴを待ってるところだわ私。。
おじさん、いい出来だといいな〜
0190おかいものさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:52:09.14
>>188
ありがとうございます!ピンクを持っていなくてサクラにしたのですが、コメント読んでガンガン使っちゃおうと思いました!
ブルーニュイもいつか欲しいと思ってましたが、こちらは本物のピコタンだけにしておきます。
各色可愛いし欲しいなーなんてコピーだから悩めるし買える金額だけど買っても出番はそこまでないんですよね。サイズによるかもですが…。
皆さんありますか?
0191おかいものさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:07:41.79
一番バレやすいのはトゴなのは単に上でも話題になってたけど
コピーはどうしても形が崩れてくるからじゃないの
トリヨンだと本物であっても形が崩れてくるからバレにくいとそれだけだと思うな
まあ並べたら艶でバレるけど型崩れでバレることはないとかそういうやつ
0192おかいものさん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:00:29.63
多分、業者と繋がってて売ってる人
最初は14万くらいだったのにいつの間にか値下げ値下げで半額くらいになってた。本当はめちゃくちゃ安いんですかね?
0193おかいものさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:20:11.66
>>192
ラクマとかですか?
国内の半グレがシノギにしてるんでしょうね。クオリティも推して知るべし
0194おかいものさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:32:46.76
半グレとかシノギとか…なかなかパッと出てこない言葉よね
ちょっと驚いたわ
0195193
垢版 |
2020/09/30(水) 21:33:21.36
>>194
キャ、ゴメンなさい〜
最近まんがアプリでヤクザ漫画にハマっててw
0196おかいものさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:33:51.84
>>189
おじさんの黒トゴ、気になりますー!
到着されたらぜひアップしていただきたいです。
0197おかいものさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:41:50.03
5chのパチモノスレで上品ぶってる方が滑稽
メッキ感がすごい
0198おかいものさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:01:20.87
税関でバレてお尋ねが来るときって、送り先(受取人の個人情報)が
差し止める側(ブランド側)に通知されちゃうのですか?
0200おかいものさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:40:15.22
ヒマラヤのバーキンをラクマで90万で売ってる人いてびっくりした。買う人いるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況