X



駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901おかいものさん
垢版 |
2019/11/05(火) 16:58:14.51
29日注文分が受付済のまま振込メール来ないんだけどみんなそんなもんなの?
0902おかいものさん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:36:56.49
10日は辛抱した方がいい
それでも来なかったら問い合わせたら
0903おかいものさん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:39:54.27
>>898
自分も31日に承諾して振込は今日だった
連休のせいだと思ってるけど、そのうち振込も遅いのがデフォになりそうで怖いわー
0905おかいものさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:00:26.00
>>888
こないだ注文したやつにハンコ忘れたのかボールペン書きしてるのあったわ
下手すぎて読めないし
0906おかいものさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:16:15.51
こんなんで半島からスタッフ雇ったら全部の欄にキムの判子が押されて責任が曖昧になりそう
0907おかいものさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:35:16.67
ニートのこどおじさんは発送が遅いとか振込が遅いとかどうでも良いことで駿河屋を責める前にハローワークに行くべきじゃないの?
0908おかいものさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:43:00.02
どうでも良いことなら君も愚痴スレにいちいち乗り込んでないでハロワに行こう
0909おかいものさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:43:41.35
死ねよ
0911おかいものさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:47:39.76
>>907
少しは頭使おうな
0914おかいものさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:51:54.66
>>909
死ねよって言って本当に死んだらどうするの?
責任取れるの?
親御さんに顔向けできるの?
0915おかいものさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:59:31.72
ここで死ねと言われて死ぬようじゃどのみち終わってるような

駿河屋−!早く送ってくれー!
0917おかいものさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:26:01.29
>>916
だよね
駿河屋で働いてる人達と違って毎日日曜日なんだから待つべきだよね
0918おかいものさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:32:53.02
他のスレにも書いてしまったけど…

2点セットの商品で、片方だけでも欲しくてできれば2点とも欲しい商品を入荷待ちにしてて
片方が入荷したから慌てて注文した
すると約1時間後にもう片方も入荷のお知らせ
それなら同時に購入したかった…
待っていれば良かったのかもしれないけど売り切れたら嫌だったし
こういうのってよくある事?
1点ずつ購入したから送料と手数料が倍かかった…はぁ
0919おかいものさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:35:03.20
>>907
連絡もなく振り込みが遅れたら嫌だろ
預貯金の過多に関係なく給料遅配は嫌じゃん
0920おかいものさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:43:56.83
>>907
当たり前の心配を当たり前に思えないお前の社会性の無さ
逝くことでしか社会貢献出来ないゴキブリが
0921おかいものさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:45:08.61
>>918
1時間後では売切れてた可能性も高いよ
最近は入荷して即売れがすごくてまとめようと待ってたら売れて後悔してるのも多いから
どうしても欲しかったら買ったほうが良い
0922おかいものさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:49:10.42
>>918
前後編が同日の昼と夜にばらばらに入荷とかわりとよくある
今日もそういうのがあったんだけど後から入荷した方は入荷通知を見て即ポチりに行っても瞬殺だった
様子見して売り切れた場合次に入荷したら恐らく値上げされるだろうから今回送料手数料かかってもそれほど損はしてないかもよ
ドンマイ
0923おかいものさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:17:02.27
>>921
>>922
ありがとうございます
よくあることなんですね
売り切れていた可能性もあるなら、手数料が上がったとしてもすぐに買って良かったんだと安心しました
買えなかったらきっと後悔していたと思います
0925おかいものさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:01:38.08
いいってことよ
買わずに後悔しなくてよかったよかった
0927おかいものさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:29:28.84
ガラケーコンプレックス猿は近所から恐れられてそう
0934おかいものさん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:27:38.44
>>933
意味不明
日本語は不馴れか?
0935おかいものさん
垢版 |
2019/11/06(水) 05:31:25.52
荒らしは本スレ行きたがらないだろうな
レベルの違う真性が居るし
0936おかいものさん
垢版 |
2019/11/06(水) 07:01:33.11
しかし、あの巨人何者で何がしたかったんだ?一体何を試したんだ
0938おかいものさん
垢版 |
2019/11/06(水) 07:33:24.00
>>934
本当に理解力ないよね
頭悪すぎだね、なるほどガラケーしか使えないわけだ
0939おかいものさん
垢版 |
2019/11/06(水) 07:43:07.95
>>938
本当に理解力ないよね
頭悪すぎだね、なるほどガラケーしか言えないわけだ
0941おかいものさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:13:26.93
そういう本を欲しがる方々が駿河屋を支えてるんだな
0942879
垢版 |
2019/11/06(水) 12:14:38.49
10月27日注文分がいま届きました
中古のキャラグッズを買いましたがどう見ても未開封の新品でした
マニアから買い叩いた未使用品だったみたいです
商品には満足ですが発送がもう少し早いといいな
0943おかいものさん
垢版 |
2019/11/06(水) 13:20:08.48
何かしら商品管理のナンバリングしてあるとは思うが薄い本のピッキング大変そうだな
0944おかいものさん
垢版 |
2019/11/06(水) 13:34:15.20
そういうの持ってる人だったり興味ある人じゃないとやっていけないよ
0945おかいものさん
垢版 |
2019/11/06(水) 13:51:02.17
ある程度商品の知識がってのは何にでも言えることではあるけど
特に薄い本は背表紙ないから探し辛そう
0946おかいものさん
垢版 |
2019/11/06(水) 13:56:25.53
男ならさほど興味なく入っても眺めて嫌なもんでもないだろうから
それなりに覚えそうな気がする
0947おかいものさん
垢版 |
2019/11/06(水) 14:29:47.64
人気なものしか扱ってるわけでもないからもしも倉庫の管理方法が背表紙で詰め詰め、って形だったら苦労しそうだね
0948おかいものさん
垢版 |
2019/11/06(水) 14:36:07.33
倉庫スペースについては
最低価格値上げが裏目
てかやることすべてがマイナス効果という無能経営陣
0949おかいものさん
垢版 |
2019/11/06(水) 15:00:28.49
買い取り審査が遅れてる分けだ
0952おかいものさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:43:30.44
まだセール時の価格が据え置きな分良心的と思うことにしたわ
0953おかいものさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:50:18.12
もうそろそろ店舗オープンするより倉庫拡張か別倉庫借りればいいんじゃないかと
0954おかいものさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:56:18.00
10月30日に頼んだのにデスストのが早く来るって可笑しいゾ
デスストは勿論駿河屋で買ってない
0956おかいものさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:01:54.30
新品で届くと開けられなくなる…
中が汚れてたら御構い無しに開けるんだけどねぇ
0957おかいものさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:12:30.70
秋葉原の店舗 人が辞めすぎて糞店員しかいないのなんとかして欲しい

遅い、態度悪い、仏頂面の三拍子揃い踏みの奴しかいね〜
0958おかいものさん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:01:06.28
金ノン魚ネンがタン水タル吹いたワイデースwwwwwww
0959おかいものさん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:03:14.41
29日のがお待たせして申し訳ありませんメール来た
0964おかいものさん
垢版 |
2019/11/07(木) 15:04:13.51
前は棺桶ダンボールで来た商品が最近はメール便で小分けされて来る
前みたいに菓子売ってくれればいいのに
0965おかいものさん
垢版 |
2019/11/07(木) 17:56:44.85
>>957
駅前店が出来た頃は、爽やかで丁寧な店員居たんだけど
しばらくしたらその店員消えて態度悪い無愛想な店員しか居なかった
優秀な人ほど見切りつけて他へ行くんだろうな
0966おかいものさん
垢版 |
2019/11/07(木) 18:08:48.87
優秀な人がバイトをやり続けるわけないだろ
そんなこともわからないのか
0967おかいものさん
垢版 |
2019/11/07(木) 20:21:49.32
通信買取で送り先が店舗になると、キャンセルしたほうが身のためだよな
頭のおかしいやつが査定してるとしか思えんくらい減額されたことあるから、恐ろしい
0969おかいものさん
垢版 |
2019/11/07(木) 20:52:25.05
そもそも駿河屋で高く買取してもらおうなんて甘い考えは捨てろ
全部10円で切り捨てられても構わないメンタルでいかないとヘコむぞ
0970おかいものさん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:03:10.04
駿河屋はネット店は甘いほうだよ
ただ、いったん基準に引っかかったときの減額幅が酷いんだけど
0971おかいものさん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:18:16.68
別のスルガヤーに寄付するつもりで売りなさい
我らは同胞だ
0973おかいものさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:42:24.59
無茶苦茶な査定はそんなない、100点に1点くらいなもんだ、まあやられたらムカつくけどな。
0974おかいものさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:58:23.26
今でも買取なら駿河屋が一番なのかな
たぶんそうだよな
0975おかいものさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:58:32.26
遅延詫びメール来たけど
一週間音沙汰なしを数日と勝手に変換するなと思うね
0976おかいものさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:00:30.19
今はブックオフも結構高い
駿河屋より高いことも良くある
というか、駿河屋は段々と買取渋くなってきた
0977おかいものさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:32:35.26
また他店さんが言葉巧みに駿河屋を叩き他に誘導しようとしてるのか
悔しいなら駿河屋くらいちゃんと仕事してお客様に支持され会社を大きくしてみろよ
0978おかいものさん
垢版 |
2019/11/08(金) 06:50:02.55
>>976
フィギュアや模型の類をネットで査定して店舗持込だとブックオフは完敗
一時期駿河屋システム売ってた時は合わせてきてたんだが
0980おかいものさん
垢版 |
2019/11/08(金) 08:16:48.75
スレタイ自体が名誉棄損&クレーマーの盲言なのは
明らかニャンよ
0981おかいものさん
垢版 |
2019/11/08(金) 08:18:56.25
ランクBじゃないタバコ臭すぎる漫画をそのまま売ったら査定通りだったな。査定する人も喫煙者だったのかもしれん。
0982おかいものさん
垢版 |
2019/11/08(金) 09:15:12.07
>>977
障害者はずっと寝てろよ
0983おかいものさん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:11:59.31
>>977に釣られ過ぎ

>>976
候補増やしてすまんがジャンルは限られるけどネットオフも中々良い部分がある
クーポン使うとさらにお得に買い取って貰えた記憶があるね
0984おかいものさん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:43:15.61
いつも駿河屋は夜に発送して、
その後郵便局からメール来て、
時間指定すると14時以降しか選べないが、
時間指定しないと午前中に来るという
0986おかいものさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:53:53.15
一回の注文でメールが5〜6通
そんな暇あったら検品と発送を早くしろよ(笑)
0987おかいものさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:55:05.48
メールはテンプレだから1分経たずして遅れるからな
0988おかいものさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:05:18.23
>>983
ネットオフは基本的に買取価格が低い
ネットオフでゴミにされるものも駿河屋なら値段がつく
0989おかいものさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:05:33.85
一週間以上も発送されずに待たされた挙句
在庫ありませんでした。キャンセルさせて頂きます。またのご利用お待ちしています。
待たされてたった1行の在庫なしメール送ってくる店でまた買いたいと思うか?
ナメてるだろこの店
0990おかいものさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:11:30.76
>>988
そう感じる人も居るんだな
自分の場合はクーポン利用で駿河屋を上回った時があったんだが偶然だったのかもしれんな
0991おかいものさん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:31:39.03
いくら駿河屋憎しでもブックオフ、ネットオフを買取の引き合いに出すのは流石に無理筋ってもんだ
0992おかいものさん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:55:04.92
全巻揃ってる条件はあるけど、本なんかは駿河屋の買い取りが優秀なものもあるのでフリマに出すと苛つくくらいだ。
買取1600を出そうとしたら最低2600円くらいで売ることになるけどそいつを駿河屋は3000弱で販売している。
市場で3000円くらいで売ってるとなると2400で売れるかどうか、それだとマイナスである。
まあ謎の買取手数料、販売手数料がクソショップだけどさここ
0994おかいものさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:04:12.55
他店での買取が平均50円そこらのものにも1000円の価値を見出してくれたのは駿河屋だけ
0997おかいものさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:53:17.48
>>911
素晴らしい!
そうやって他店へ必死に誘導する工作員に気付くとはお見事ニャン
最後の最後まで売るのも買うのも駿河屋が最善の選択という結論しかありえなかったニャンね
0999おかいものさん
垢版 |
2019/11/08(金) 16:33:13.19
>>998
駿河屋憎しの他店さんは工作に失敗し元気いっぱいニャン♪
1000おかいものさん
垢版 |
2019/11/08(金) 16:33:32.97
駿河屋ネガキャンスレおしまいニャン
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況