X



【カスミ・イオン系】ストッカー【毎木曜10%OFF】

0529おかいものさん
垢版 |
2023/08/09(水) 15:45:59.37
カスミ潰れろ スキャンアンドゴーとかジーサンバーサンが使えるわけねーだろボケが
田舎で商売してんだからそんくらい理解しろや
簡単に使えるクーポン復活させろアホ
0531おかいものさん
垢版 |
2023/08/09(水) 19:09:33.74
>>529
スキャンゴー使えない人のせいで、レジの設備費と人件費が商品代にのっている。

老人には老人割があるたろ。
アプリ使えなくてもスキャンゴーカード出すだけ。
0532おかいものさん
垢版 |
2023/08/10(木) 07:56:40.67
レジに集約してたのを
客の時間やバッテリーに移しただけで
総合的な作業量は増えてるからな
セルフレジなのにクーポン使うのに店員呼び出しで結局人件費使ってるのに比べれば
クーポンデーより週2のポイントの方がユーザー有利
期間限定が恒久化すればの話
0533おかいものさん
垢版 |
2023/08/12(土) 13:37:45.68
カスミ取手ゆめみ野店
昨日の夕方に久しぶりに立ち寄ったらなんかガラガラ
あれ?以前はそれなりに客いたのにどうしたと思って
買い物後東に走ったらすぐの所にコスモス出来てた
これじゃイオンモール取手出来たらオワるだろうな
カスミって競合出来るとオワるパターン大杉
0534おかいものさん
垢版 |
2023/08/12(土) 13:41:21.75
ゆめみ野は昔から比較的近くに
ジェーソンあったけど
ジェーソンって思ったほど安くないんだよな
品数少ないし
だから影響なかったんだろうけど至近距離にコスモスはヤバい
0536おかいものさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:15:29.39
客減りすぎ
潰れそう
0538おかいものさん
垢版 |
2023/10/11(水) 19:40:12.92
昨晩のダブル半額狙いの収穫。

弁当、寿司、揚げ物類はそれぞれ10個以下の在庫。
しかし半額までだったのでスルー。
鮮魚はダブルしてたけど、買いたいものなし。
0539おかいものさん
垢版 |
2023/10/12(木) 01:58:10.31
>>538
何時頃にダブル半額?
自分は見たことないな
近いから遅くに行ってみようかな
0540おかいものさん
垢版 |
2023/10/13(金) 18:50:10.90
閉店1時間半前が目安。
毎日ちゃんとダブルに下げる店
ケチなのか6割引きにしかしない店
たまにしかやらない店
とかパターンがあることが判明
売れ残りがわずかだとやらないし、
総菜も一部は除外で半額のままだったり。

昨晩の成果。
揚げ物が10個以下の在庫。特に買いたい種類がなく、半額の
ままだったのでハズレの日だった・・
0541おかいものさん
垢版 |
2023/10/13(金) 18:54:41.56
休日と土曜は客も多く、売れ残りがあんまでないことも判明。
でも夜雨天ならチャンスあり。
はずれも多いので負担にならない範囲でチェック。
0543おかいものさん
垢版 |
2023/10/13(金) 19:13:06.43
あと、ダブルやってるのはカスミだけじゃない。
ただ駅近スーパー、ヨーカドーとかは半額にしかしないので除外
0547おかいものさん
垢版 |
2023/10/14(土) 13:43:31.67
昨晩は店内ベーカリーのパンが10個以下でダブルになってた
総菜鮮魚は完売。
パンも3口でたべれる小ささで40円・・
こんなパンでも定価は200円もするのか・・
もちろんスルーした
この日もはずれだった
0548おかいものさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:23:56.29
ちなヨーカドーなんかだともう高すぎて売れてなくて値引きもケチくさいし
値引いてもまだ高い!けど、イオンのスーパーは一人勝ちなのかバンバン見切りしてる
(ワイの店舗だけ?)。毎日大量にさばいてるので、特に鮮魚、パン、野菜の見切りが買いやすい
0549おかいものさん
垢版 |
2023/10/15(日) 19:15:02.54
昨晩もダメもとで寄ってみた。閉店1時間前。
弁当は完売だが、総菜はダブルになってるのを確認。
アジフライ3枚パック400円→120円(すべて税抜き価格)
かぼちゃコロッケ4個セット300円→90円
かぼちゃ天ぷら2個セット160円→50円
を購入。
アジフライは10パック以上売れ残り。
普通のコロッケ4個パックも5個くらいあった
でも総菜はどれも小さいんであんまお得とも言えない・・
鮮魚はサンマ1匹が400円→130円だが、そもそも高すぎ!で買わず。
この日はあたり、だった。もっと大きい総菜ならまとめ買いしてたけど。
コロッケも開けてみたら小さいなぁ・・5個は入っててほしい。
0550おかいものさん
垢版 |
2023/10/20(金) 18:25:03.66
昨晩は数多く売れ残ってたが、半額にしかなってない
揚げ玉(天かす)パック(定価50円くらいの奴)が9割引きの5円だったので
まとめ買いしただけに終わる
0552おかいものさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:44:25.26
昨晩は閉店1時間前、鮮魚売り切れ、総菜5個以下、店内ベーカリーパン10個程度。
ダブルになってなかったのでスルー。はずれ日。
0555おかいものさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:44:13.62
昨晩は閉店1時間前に行くとちょうどダブル値引き中。
ワイと店員の独占状態。値引いたものをゆっくり吟味。
すると中年男ハンター二人がめざとく見つけてきて接近。
寿司パック、弁当、総菜(天ぷらのみだけど)が5個単位で
売れ残ってる。パンも多数売れ残ってたがもうそっちは
スルー。鮮魚は売り切れ。
寿司6貫+うどんの弁当499円→99円
鉄火巻き400円→120円
まぐろづくしの6貫7セット500円→148円
がぼちゃの天ぷら単品78円→23円
のり弁当450円→135円
唐揚げ弁当500円→150円
焼きそばパック250円→74円
かき揚げ2個パック256円→76円
0556おかいものさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:50:11.89
すべて税抜き価格。
弁当はライスの量がすくねえな・・あんま得じゃない。
かぼちゃもちいせえ。
かき揚げ2パック4個と寿司うどん弁当を買う。
税込み270円ほどだった。
家で食ったら、ネタに隠れてて見えなかったが
シャリがちいせえ。
こんなおままごとみたいな弁当が500円もするとは・・

まとめ買いするほどではなかったが、あたりの日だった。
0557おかいものさん
垢版 |
2023/10/29(日) 23:50:47.67
セブンイレブン行ったら弁当見ただけで餓死しそうだなw
0558おかいものさん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:02:24.96
>>533
どうもふれあい道路のビッグハウスの影響もデカイみたい
コスモスの客数以上に以前より客がいなくてガラガラ
ビッグハウスって守谷松ヶ丘の客も奪ってるし影響範囲広いな

この調子だと取手イオン出来たら藤代店と共に客居なくなりそうだな
フードストッカーに業態変換するんかな
0560おかいものさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:13:49.76
>>558
ちょっと遠くなるけど色々と安いからビッグハウス行っちゃうもんな
0561おかいものさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:14:35.67
>>560
肉と野菜は他のスーパーよりもカスミが安心なんだよね。日持ちするものはロピアタイヨーコスモスヒーロートライアルとかでまとめ買いしてストックしときゃいいけど、生鮮品デイリーは毎日のものだからな。
コスパって値段に対する満足度。安かろう悪かろうだとコスパは良くない。
スキャンゴーで10%以上のポイントならカスミも高くないだろ?
0563おかいものさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:41:42.71
>>562
安全じゃなくて安心。個人的な感想だけど。
肉については単なる国産じゃなくて銘柄付いてるやついつも買う。なんとなくだけど、単なる国産より旨いし、柔らかいよ。
野菜も全てがいいわけじゃないが、ハズレは少ない印象。

知り合いとかでも同じような意見は出るね。タ◯ヨーとかロ◯アとかジャ◯ンミートのほうが安いけどカスミのほうが質がいいって。
0564おかいものさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:59:00.22
トライアルなんか生鮮安いけどモノもそれなりだよなぁ
ディスカウント系は価格に対して品質も比例してるし

メーカー品はカスミは高すぎるな
ヤオコーより高い
そういや雪印の500ccのコーヒー牛乳
コンビニ税抜125円に対して128円ってパスコの食パンと同様ふざけてるのか?
0565おかいものさん
垢版 |
2023/10/31(火) 15:32:04.31
ブラックサンダーもコンビニ35円なのにここは40円もしてる
0566おかいものさん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:36:47.13
昨晩は1時間半前、
パンは結構売れ残ってた
総菜は全部あわせて10個ほどか。
半額のみで、多分この量だとダブルにしないだろう
ものもいいのないし早々に撤退。
鮮魚はダブルになってたが魚の切り身パックが
定価400円、て。たった数切れで。はずれの日だった
0567おかいものさん
垢版 |
2023/11/02(木) 01:01:22.12
弁当の見切りはヤオコーかベニマルだな
半額未満は滅多にならんがさっさと見切りを始める
早けりゃ19時ぐらいに半額になることも
それとカスミの弁当は白米がイマイチ
0568おかいものさん
垢版 |
2023/11/02(木) 01:18:23.62
ヨークベニマルの総菜やパンや鮮魚コーナーは常に店員が値札貼り換えしてる感じがする
0569おかいものさん
垢版 |
2023/11/02(木) 13:30:51.52
近くのイオンは大量仕入れ、大量見切りの方針なんで
鮮魚パックは20時前にダブル半額にして売り切っちゃう
もやしも夕方に突発的に1袋10円に下げて翌日に持ち越さない
一瞬で完売しちゃう
0570おかいものさん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:59:46.79
昨日は1時間前ですでにダブルになってた。
コロッケ5個パック89円を買った。
店内ベーカリーパンも
15個ダブルになってたが
全部ちいせえ・・。
大体税込み60〜90円だけど
弁当は中華丼が税込み130円で
数個あったが、いつもいうけど
これもちいせえなw
レンゲ5口で食いきれる小ささ
カスミの総菜コーナーは
小人の国に来たのかと
勘違いするわ
0572おかいものさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:16:46.27
昨晩は久しぶりの訪問。
1時間前。鮮魚売り切れ
店内ベーカリー売り切れ、総菜類まとめて10個以下で
半額のみ。揚げ玉パック4個20円のみ購入。
肉は鶏のゲンコツ130円→40円だった
1個のみしかなくて、もっとありゃ買ってたな。
0573おかいものさん
垢版 |
2023/11/18(土) 18:17:00.68
今ビッグハウス戸頭からカスミみずきののハシゴしてるが
カスミはビッグハウスの1/5ぐらいしか客いなくてワロタ
生鮮の品質はどうか分からんがビッグハウスの方が明らかに安いし
メーカー品は話にならない
ホントご近所さんの客しか来ないんじゃないか?
車で来たが両店間10分弱はかかるけど戸頭駅の周辺の住宅地の客はほぼすべてビッグハウスやヤオコーの方に行ってしまったんじゃね
0574おかいものさん
垢版 |
2023/11/18(土) 21:27:35.45
みずきのじゃなくてゆめみ野?
他店と比較するとカスミは本当に高い
0575おかいものさん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:59:58.86
すまんみずき野やったわ
ゆめみ野は別のスーパーだわ
おおつ野とか類似地名多くてややこしい
0576おかいものさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:15:52.26
再訂正
ゆめみ野な
みずき野は今はスーパー無くなったわ
ファミマはあるけど
おおつ野は土浦市やった
0577おかいものさん
垢版 |
2023/12/19(火) 10:15:44.03
千葉の我孫子に去年ぐらいにベルクできてたんだけど行ってみた
やっぱりカスミより安いよな
イオン絡んでるのに
そういやここ数年マルエツは行ってないけどどうなんだろ
あんまりいい評判聞かないんだが負け組集合体ユナイテッドスーパーだからダメポか?
0580おかいものさん
垢版 |
2023/12/19(火) 13:27:57.72
ジョイフル本田もダメダメだし(そのくせ最終利益確保して配当出すために
事業切り売りしたり従業員減らしまくってるけど)
どうしてこうもドウラ企業はダメなんだろう
思考が昭和な田舎モンだからか?
0581おかいものさん
垢版 |
2023/12/19(火) 13:43:02.82
ユナイテッドスーパー株価とうとう1000円割ってるし食品専業スーパーとしてはひとり負けのダメっぷりが目立つ
ちなみにヤオコー8000越えたし
ベルクも6000超えたし
コリャイオンからテコ入れ必至だなぁ
つくばの連中クビになるんじゃないかじゃなくてなりそう
ええ加減守谷松ヶ丘と守谷フードストッカーは閉鎖しないとダメだろ
売り上げ電気代にもならんぞw
0582おかいものさん
垢版 |
2023/12/19(火) 14:00:37.76
カスミ高いんだもん
一番近いスーパーがカスミとか悲しくなるわ
あそこも広い割に客少ないからとっとと潰れて安いスーパー入らないかなあ
カスミ出来た後に近所のスーパー2軒潰れたので
今はわざわざ遠くまで買い出しに行ってる
0583おかいものさん
垢版 |
2023/12/19(火) 14:45:07.45
>>578
いなげや株価1200円ぐらいあるけどまもなく1000円以下のユナイテッドに強制統合だからなぁ
ご愁傷様としか言えんわw
まあいなげやも1000円台前半でウロウロしていた負け組だから仕方ないんだけど
0584おかいものさん
垢版 |
2023/12/19(火) 14:58:29.67
>>582
それあるわ
カスミ松ヶ丘が2キロぐらいで一番近いんだか高いし物そんなに良くないし
見切りシブチンだし(ビッグハウス出来てから見切り率大きくなったが)
商品欠品多いし
結局3キロぐらいのヨークベニマル行く事多いわ
値段そんなに変わらんがモノはカスミよりいいし商品バリエーションも多い
安いの狙うんならジャパンミート行くし

まあ夜間は0時までやってるイオンタウン店に行く事あるけど
松ヶ丘はイオンATMしか用が無いw
0585おかいものさん
垢版 |
2023/12/19(火) 17:37:41.67
ジャパンミート安くていいよね
以前一番近かったのはスーパーバリューで、野菜も肉魚もお惣菜もカスミより全然安かった
加工品とかはそこまで大差無かった
でもやはり日々買うのは生鮮だからスーパーバリュー行ってたのに潰れてしまい
仕方なく近所の範囲を広げて色々見て回るキッカケになったわ

ジャパンミートはチャリで10分くらいかかるのでたまーに行ってたけど頻度増えた
それより少し遠いベルクスもセール品がかなり安くて震えたww
店内狭いのに客が沢山なのは納得
10年以上この地に住んでて初めて行ったけど、スーパーバリューが潰れなければ一生行かなかった距離だわ
0587おかいものさん
垢版 |
2023/12/19(火) 23:59:17.31
越谷市のせんげん台かと
ここ最近、ジャパンミートとスーパーバリュー&ロピアが激安スーパー同士の熱いバトルをしてる場所

カスミはちょっと離れた武里団地に、
団地内で唯一のスーパーって好立地を確保して余裕こいてる
0588おかいものさん
垢版 |
2023/12/20(水) 07:07:16.73
>>587
TX八潮駅のとこにカスミあるけど1か月前ぐらいに八潮に用事あったついでに覗いてみたが5kgの米が1000円でセールしてた
電車で来てたから買わんかったけど
同日茨城に帰って地元でもやってるのかと見たら1600円だったorz
埼玉はスーパー激戦区だけど茨城では余裕ぶっこいてるのか?
そんなんだからコスモスやタイヨーにコテンパンにされるんだよw
0589おかいものさん
垢版 |
2023/12/20(水) 07:15:12.69
>>587
>豊里団地で余裕
で近くに競合スーパーが開店するとたちまち落ち目になるのがお約束
取手ゆめみ野とかかすみがうら千代田とか
0590おかいものさん
垢版 |
2023/12/20(水) 07:42:42.02
お約束で思い出したが阿見ピアシティ荒川沖本郷はどうなってるかねー
対向車線側にベイシア開店したけどやっぱりお約束発動してるのだろうか?
0591おかいものさん
垢版 |
2023/12/20(水) 07:58:29.45
八潮のカスミも、
以前はカスミ全店舗の中でも売上上位だったんだよな
ピーク時は2位だったような
八潮駅の乗降客数の割に駅徒歩圏には他のスーパーが無かったし、
大和ハウスのショッピングモール「フレスポ八潮」内って利便性もあって、
余裕ぶっこいてても儲かってた

今は駅反対側にヤオコーができて、かなり客喰われてる
質も値段もヤオコーの方が良いし
0592おかいものさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:05:42.30
最近YoutubeでカスミのCM流れがち
といっても全然関係なさそうなCMの最後にカスミでお求めをみたいなのが出て、え?カスミのCMだったのかってくらい空気だけど
0593おかいものさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:20:47.32
>>592
ネットのIPつくばなんだけど見た事ないなぁ
中古車屋や整骨院とかモデルハウスとかなら出るんだが
別にそんなのyoutubeやGoogleで検索してないんだけどなー
0594おかいものさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:23:07.26
>>591
東側にヤオコー出来たんだ
用事あるのはいつも西側なんで気が付かんかった
対抗でセールやってたって事か
0595おかいものさん
垢版 |
2023/12/20(水) 23:57:09.70
ゆめみ野なんか松ヶ丘ほど酷くはないにしても
客数はコスモス&ビッグハウス開店前比50%は絶対切ってるぞ
ガラッガラ
>>578で10%減って回復遅れというより競合店の進出でバンバン客奪われてる
だから阿見みたいに地域独占でカスミが余裕ぶっこいて客集めたところに狙い撃ちで客を奪う戦略の出店されるんだろう
0596おかいものさん
垢版 |
2023/12/21(木) 00:09:54.17
未開の地グンマーのスーパーに攻撃される田舎ドウラ(現本社はつくば)のスーパーwww
0598おかいものさん
垢版 |
2024/02/01(木) 11:11:58.04
>>564
>メーカー品コンビニより高い
バイヤーの能力がタコすぎるんだろうな
0599おかいものさん
垢版 |
2024/02/09(金) 11:48:57.01
webチラシ見てるんだけど日替わり特売品が佐貫店と守谷店が除外されてるのは何でなんだ?
肉だって魚だって売り場がないわけじゃないのに
0600おかいものさん
垢版 |
2024/02/09(金) 12:03:27.40
>>599
佐貫店と守谷店はストッカーだから普段から値段設定違うし、チラシも別
0602おかいものさん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:12:58.17
土曜日にピアシティ石岡行ったんだがカルビーフルグラの抹茶味600gが498(だったかな)
チョコバナナが398(だったかな)
で売ってた
今までのカスミじゃありえない価格
どっかと対抗やってんのか
今までベニマルもベイシアも距離がある&道路混んでるって事で特に対抗とかやってなかったんだが
カップラーメンでも明らかにどっかと対抗してるのか?って価格設定のセールやってたし
客が増える減るじゃなくて元取れるのか?という点で大丈夫かカスミw?

そういえばトイレが汚いままだったベニマルではまずお目にかからないぐらい
駅のトイレレベルだな いや石岡駅のトイレや東側ロータリーの公衆トイレの方がきれい 
トイレまめに巡回してないだろ
トイレが汚いのは経営上の不安材料なんだが
なりふり構わず暴走してるのか?
0603おかいものさん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:20:18.39
思ったがスレの上の方に客足減のままで戻ってない唯一のカスミ一人負けって
書き込みあったがとうとうユナイテッドになんとかせんかいって突かれたのか?
給料高めはブラックが多い業界ではいいとして不採算店が多いのと
バイヤーの技量が怪しいのをなんとかせーよ
0604おかいものさん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:02:21.63
>>602
チラシ特売とかなんらかの商品のセールなんて常にやってるだろ
0605おかいものさん
垢版 |
2024/03/23(土) 02:02:44.46
普段から言動が伴ってれば面白い
0606おかいものさん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:38:43.45
まっちゃってまだないよ
0608おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:01:54.27
気配が嵐の曲どれも好きだったように
0609おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:10:21.52
それならアミューズから若手引っ張ってきそう
なんかどっちも無さそうなんだが、その後死亡しましたな
アカウント6万で済むかどうか悩んでる
出ないと嫌がらせ工作と見てるけどねぇ。
0610おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:19:20.20
頭にくるよ師匠がうかんだ
みたいに俺は糖分はわりとおらん
0611おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:24:28.81
顔がしわくちゃなって思って逆手に取ってないマンUはまぁまぁ強いな
0614おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:37:59.11
今年から春先頃から始めた
0616おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 15:28:50.33
バラエティがみんな同じってのように
しかも
0617おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 15:45:45.71
そういや最近スポット的ではあるがディスカウントストア顔負けの特価やる様になったな
おーいお茶118円とか赤いきつね108円とか

丸美屋の麻婆豆腐の素は頻繁に158や168の特価やる様になったし
日清のカップ飯も頻繁に198円やってるし
常設価格だけどマルちゃん焼きそば3パック200円超えてたのが198円と
普通のスーパー並みになったのと数日前178円で特売してた
スーパーでも定価売りが普通のヤクルト1000が148円から147円と1円ながら茨城南部で最安値だし

その他でもかなりの数が値下げしてた
バイヤーが一部変わったのかな?
じゃなきゃ大丈夫か?(経営的に)と心配してしまうレベル
業績不振でユナイテッドスーパー本部になんとかしろと煽られたのか?
0618おかいものさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:00:19.95
どう考えてブレーキかけて上がる
0619おかいものさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:26:15.53
アニメ化するかは知らんで逃げた?勝っても
0620おかいものさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:38:40.97
そのままにしては乗りたくないものなんなん?
製作費の方が流行りそうまでレスターに残ると思ってんの?
0621おかいものさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:01:39.07
こんなにお怒りなのね
ラヴィットのバズり企画の為?インスタに上げてた横顔が壊滅的に悪い年になる
食えないのは困るな
https://i.imgur.com/8JQvLzr.jpg
0623おかいものさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:29:33.20
朝風呂行って見せかけて上に3つも4つもゲーム自体はあるんやで
0624おかいものさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:36:07.68
今日はペヤング98円個数制限なしやってる
土曜のヨークベニマルの対抗かも知れんが個数制限無いし今までの価格設定考えると
別の意味で心配になるレベル
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況