X



【カスミ・イオン系】ストッカー【毎木曜10%OFF】

0002おかいものさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:36:06.92
毎週木曜日は、ほぼ全品10%OFF。
ほとんどのよそのスーパーは5%OFF、毎週ではないので、
このあたりが強み。
0003おかいものさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:37:52.59
単品惣菜も安め!
他スーパーでは平気で1つ百数十円の揚げ物類も
1つ100円以下のもの多し
0004おかいものさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:39:51.41
スポット商品もちゃんと安いものあり!
同じスポット商品でも、
OKストアで90円のものが、ここでは55円!とかww
OKが高く買わされたのか、がめついのかは不明ですが。
0005おかいものさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:41:35.81
でも木曜日対策で、
この日に合わせて
安かったスポット商品を値上げしたりするので、
全幅の信頼は置けませんww
0006おかいものさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:46:06.87
その他の悪い点。

パン類の見切りが糞切り悪い。

品切れも多い。もしかしたら供給の優先順位低くされてる?

イオンPB商品でも、定価がイオン系スーパーより高いものも。謎。
0007おかいものさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:46:59.34
恒例10%OFFの日、の掘り出し物は・・・
「お徳用あげあげ揚げ餅ミックス」
新潟県小千谷市の阿部幸製菓の、ピーナッツ揚げほか4種類
の揚げせんべいパック。

200gで税抜き100円。
10%OFF、8%税で97円。
0008おかいものさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:15:12.28
先々週も
エビ味のせんべい100g袋が30円!だった。
とある婆さん、ダンボール1箱分まとめ買いしてた。賢い
0009おかいものさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:15:30.60
今日も寄ったけど、何の収穫もなし。
クソ暑い日はPBスポーツドリンクペットが売り切れたままとなる。
ストッカ−あるある。
0011おかいものさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:02:46.24
外国産チョコ味クッキー100gが69円
食べてみたら、値段相応の味ww
0012おかいものさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:16:40.55
レジの教育ちゃんとしろや
レジ袋いりますカード出してるのに袋を寄越さないって連続であったぞ
その後の対応が問題だわ
会計の時に気付いて袋ください言ったら今更言うなみたいな顔して「1枚5円ですがよろしいですか」
よろしいからカード入れといたんだろうが、しかも会計変わってないから既にレジ袋代は入ってた状態
忘れてた!みたいに慌てて出してくれたら良かったのに、代金だけ含まれてて出さずに謝罪も無し
それが連続なら流石に腹立つわ
0013おかいものさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:40:26.08
形ばかり謝っても謝っても謝られることないというか
まだそういうセリフが出る大人は誰なのか
東さんにも漫画じゃなく誠意こめて会いましょうと言いましたが
犯罪者には何も言わないのが社会みたいなんです。発達障害との会話の様だ。
もう疲れました。お芝居じゃなく。
0014おかいものさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:09:09.68
OKで167円だった
壊れせんべい詰め合わせパック金吾堂製菓「久助煎餅」200g
ここでは146円。
0015おかいものさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:36:40.50
今日も収穫なし。
スポットにいいもの入ってこずww
0016おかいものさん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:49:12.66
松戸の輸入業者、ハッピーポケットの
成型ポテチ缶。80gで50円。中国産。
味もブルボンよりは全然マシだった。
100gならよかったのに。
0017おかいものさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:36:28.60
ヤマザキビスケットのチップスターわさび味115gが100円
若干だがお徳なスポット。
0019おかいものさん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:12:07.71
大黒食品の大盛りカップ麺。
業務スーパーでもここでも以前は78円だったが
10%増税前に姑息に値上げww
業務86円
ストッカー88円に。
カレーラーメンは98円と20円もUP

今日は全種類78円で販売してた。
10%OFF+8%でほぼ本体価格で買えた
0020おかいものさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:07:25.13
台風直撃の昨日は、昼12時で閉店したと・・
惣菜とか投げ売りしてたのかな?
0022おかいものさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:28:00.70
今日は大黒食品カップ麺3種類が68円
焼きそば135g3食が68円
0023おかいものさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:47:29.68
大黒食品カップ麺が58円と攻めた価格に。
オレゴン州ポテチ100gが78円。
0025常勝
垢版 |
2019/11/25(月) 02:09:51.46
苫米地アカデミー全く稼げなく、効果なし。みんなやらないほうが良い。苫米地は、立派な詐欺師!ウソつきです。苫米地ワークスも詐欺。ワークスのやつバカばかり。
0027おかいものさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:49:03.07
例によってあきたこまち5kg1480円だけ買ってきた
そういえば最近は彩のかがやきを全く見なくなったね

不作だったのかしら…
0028おかいものさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:38:46.00
中国産チップスター型ポテトチップ
80gしか入ってないのに68円と微妙価格
案の定大量売れ残り・・・
いつ見切るかな
0029おかいものさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:01:59.25
>>12
田舎ほどレジ袋はまだ配ってるね
客層的にディスカウント色低所得層のお多いところほど貰う人が多かったり時間とトラブル節約なのか断りにくい
まだまだこれからだろう
0031おかいものさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:20:21.22
>>28のプリングルス風ポテト、
某ドラッグストアでは税抜127円だった・・。
0032おかいものさん
垢版 |
2019/12/05(木) 17:50:35.92
高級系ガップ麺、「極太麺とコク醤油スープの
正統派の中華そば」税抜100円で大量に入荷ww
ただメーカーはニュータッチなのでw
おととい見つけたんだけど、今日買うことにした。
値段上げてなくてまだいっぱいあったw
10%引き+8%で98円。

食べてみた。
スープはまあまあ
面も極太ってほどでもない。量もすくないな。
残念なのが、かやくの貧弱さ。
乾燥ネギ、うっすいチャーシュー、メンマだけ

お得だったとは言えないラーメンだった
0033おかいものさん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:00:20.82
今日は特に収穫なし・・
二幸の安物餃子の半額見切りだけ買う

>>32のカップ麺、売れ残りの20個ばかりが178円で
売ってやんのwww
50円でいいよww

あと女性店員がサンタ帽かぶり始めた。
0034おかいものさん
垢版 |
2019/12/13(金) 20:39:04.88
カルビーのえびせん、サッポロポテト、バーベQが78円て・・・
OKなら70円、60円台のディスカウントストアもあるのに。
0035おかいものさん
垢版 |
2019/12/19(木) 20:32:39.73
今日も収穫なし。
PBのお菓子、一律90円のやつが79円になってた。
ポップコーン2種類買った
0036おかいものさん
垢版 |
2019/12/20(金) 17:02:39.39
>>11のマレーシア製クッキー100gが98円という高価格でまた売り始めた
小麦粉を固めただけの味しかしないのに・・
0037おかいものさん
垢版 |
2019/12/26(木) 17:29:37.24
今日も特に目玉なし・・

イオンPB1.5リットルペット、ジンジャエールとサイダー
が10円引きの88円。

カルビーえびせん系、78円・・。ドンキで59円なのに・・
0038おかいものさん
垢版 |
2020/01/03(金) 15:21:56.87
1月3日。目玉一切なし。
あのニセ豪華カップ麺が148円でしれっと売られてた
0039おかいものさん
垢版 |
2020/01/09(木) 16:44:14.33
スポット商品が少ないな〜。
トップバリュのお菓子、普段は90円を79円、
今日は77円で販売。でもそもそも量も少なくて
お得じゃないんだよな。
たいしたもの、なし。
0040おかいものさん
垢版 |
2020/01/16(木) 14:50:50.47
水曜日に78円だった商品の売れ残りが
木曜日は88円販売・・
ストッカーあるある。
今日も目玉なし。
0041おかいものさん
垢版 |
2020/01/23(木) 15:03:02.71
スポットのカップ麺はいろいろあったけど
どれもこれも98円以上で高い・・

ドンタコス58g58円を仕方なく買う。
0043おかいものさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:49:26.93
OKストアでタイ産ラーメン「ヤムヤムラーメン」5個パックが98円。
1個は53gと小さいけど。(日本のは80g前後)。チキン味。
ストッカーもアジア産輸入品はたまにスポットであるけど、基本安くない。
0044おかいものさん
垢版 |
2020/02/06(木) 15:49:22.29
今日はカップ麺87円、88円祭り
大型カップ麺(よく特価98円でうられてるやつ)は88円
0045おかいものさん
垢版 |
2020/02/07(金) 17:04:46.52
ダイエー、2月からレジ袋有料化。
同時に辞退者へのポイント付与も辞めるケチ臭さ。
もともと店のコストなのに、平気で客に押し付けるとは・・
0046おかいものさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:24:54.67
今日は先週と同じスポット商品・・
売れてないのか・・
カップめん88円て、考えてみれば特に安くないな!
0048おかいものさん
垢版 |
2020/03/11(水) 14:52:24.29
今日は87円のヤマダイカップめん「野菜盛り」(スポット)の売れ残りが
税抜き52円。賞味期限4月14日。
20個くらいあったけどすぐ売れちゃうだろうな
0049おかいものさん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:34:53.87
業務スーパーで税抜き63円販売のカップめん
処分価格の41円(賞味期限4月23日)

処分かごにはいってた10個全部買おうとしたら、
爺さんが急に寄ってきてかごに入れ始めたので
半分にしといた・・
0050おかいものさん
垢版 |
2020/03/18(水) 15:22:09.90
OKストアも棚がらがらだったが
ここも売るものない!
スポット棚はイオンPBだらけに・・
0051おかいものさん
垢版 |
2020/04/06(月) 16:18:38.05
しょうゆ味のおかきが170gはいったメーカー「きらら」の
徳用おかき。ストッカーでは98円。

イトーヨーカドーにおなじ商品がスポットで入ってたが
税抜き198円・・・
0052おかいものさん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:50:57.60
ストッカーに限らず、どこもかしこも売るモノが足りない・・
安く買えないじゃん・・
0056おかいものさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:50:17.46
10%OFFの日なのに「人が集まるので中止」だと!
代わりに、通常価格で買った客に明日から23日まで使える
10%OFF券を配る、と。
それなら来たお客に配布しろよ。ケチくさい

51のあられ、沢山あったのにもう売り切ってた・・
基本品薄なんでスポットもろくなものなし
0057おかいものさん
垢版 |
2020/04/17(金) 04:12:55.29
>>56
広告には中止だけ書かれてた
10%offの日に行かないと割り引き券貰えないなら結局もらえる日が混みそう
0058おかいものさん
垢版 |
2020/04/17(金) 17:12:02.15
イオンPBの柿ピー、普段は120円台なんだけど
1回98円で売ったことあり。内容量は200g(だったか?)
またやんないかな
0059おかいものさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:56:16.91
ダイコクドラッグのお菓子は超優秀

エンゼルパイ風チョコパイ4個(ヘテパシフィック社・ベトナム産)
柿ピー190g(奈良県中西恒雄商店)
黒棒200g(福岡県龍鳥製菓)

いずれも税込み100円。

ダイコクは店舗により「やる気」に雲泥の差がある。注意。
0060おかいものさん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:19:01.55
ヨーカドー、あのあられ、なぜか税抜き248円に値上げして売ってたw
ストッカーの2.5倍って・・。卸に高くつかまされたのか、強欲なのか
0061おかいものさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:14:53.77
今日は卵10個パックが税込み104円だった。
ほかのスーパーのように1000円以上買い物の縛りなし。
ほぼすべてのお客のかごにこの卵が入ってたww

ほかの安売りはたいしたものなし。

10%OFFの日取りやめ、明日も6日も継続
木曜になんか1品買って10%OFF券の配布、と。かったるい。
0062おかいものさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:27:36.82
>>61
それな
割引券が期限無しなら貰える日にせっせと買い物するが期限が1週間なんだよね?
買い物控えてんのに週2必須じゃ利用しない
0063おかいものさん
垢版 |
2020/04/30(木) 16:47:18.91
今日は仕方なく1品77円のものだけ買いにわざわざ行って来た。
くれた10%OFF券は1日〜7日まで有効
たまごは188円になってた。さすがにww
スポット商品もやすいのない。

業務スーパー、冷蔵食品棚ががらがらww。まだ品薄。
0064おかいものさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:17:28.53
今日割引券貰いに買い物行くか悩んだが今は割引よりも命の方を守りたいので
券貰いに人が多そうだからやめた
0065おかいものさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:45:54.75
店頭に行かないと日替わり商品は分からないってのは愚策だと思う
0066おかいものさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:54:06.91
割引品あるのか
チラシに載ってないのは割引無しと思って必要なものが載ってない場合は別なスーパーに行ってる
チラシに載っててくれればメモに書いてさっと買いに行けるが
特売があればあったで混雑するからの対処だろう
0067おかいものさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:51:14.01
10%引き狙いの客は結局木曜にしか割引券を配らないので
2度手間になる。
人が集まり過ぎるから、って理由が意味ないじゃん
0068おかいものさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:11:03.95
ほんとそれ
最近ほぼ行ってないからご意見書いてきてよ
まだ券に期限がなければ木曜だけさっと行って自粛明けに券で普通に買い物出来ていいけど
いつも木曜狙いだけだった人は今の運用だと週2買い物に行かないとならない
0069おかいものさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:48:06.72
スーパーはほんと頭の悪い、アリバイしたいだけの
コロナ対応してきて、幹部は馬鹿しかいないのかと萎える。

ヨーカドーもエレベーターを各階強制停止、閉ボタン無効化にしやがった!
4階いくのに各駅停車って・・
お前、お客の不便さなんか全然考えてないだろ!
どっち目線で店開けてんだよ!
0070おかいものさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:06:30.32
業務スーパーで久々の地雷商品に遭遇

乾麺そば1kg200円ぐらいのやつ。
ゆでて水で洗い流したら
マカロニ大にぶつぶつに切れた!
全部のそばが!
一体どう作ればこんなそばになるのか?

商品名「挽きぐるみそば」
販売者:藤沢のスワロー食品
生産者:三重県桑名のつばめ食品

ストッカーでも名を変えてスポットで入ってくるかも
0071おかいものさん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:32:26.33
今日行ったけど、結構込んでたww

イオンPBの50円レトルトカレーはまずい。
なにもいいところがない。見た目がカレーなだけ

業務スーパーPBの5袋バックのやつ、
辛口だけいまだ入荷せず。中辛はおいしくないし。
0072おかいものさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:57:21.99
OKストアで爺さんバイトが一所懸命
カート拭いてたww 100円とるやつ。
そこまですんなら営業自体やめちゃえよ・・
お菓子の品揃えが異常に少ない。
0073おかいものさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:41:38.09
5月末まで10%OFF券配布延長ww
今日はキャベツ半分の見切り品30円でもらってきた
0075おかいものさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:54:27.90
木曜にもらった券は来週の木曜まで有効だから
木曜に使うことで実質通常営業と同じ利便性になるなww
でも必ず木曜に行って買わないとサイクル回んないけど
0076おかいものさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:02:23.39
>>75
へー木曜日に行けばチケット使ってもまた貰えるんだ!
また毎週木曜日買い物生活にするかな
今日チケット使ってきたわ
特売品もあった
0077おかいものさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:18:51.67
木曜に2回に分けて会計すれば2枚もらえるけど
面倒だしな
0078おかいものさん
垢版 |
2020/05/17(日) 02:21:12.03
>>77
あーやっぱり木曜でもチケット使う方なら新たには貰えないんだ?
0079おかいものさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:24:21.28
あ、木曜以外の日に券使いたいときね。
木曜に、レジの前の客が券使って新たに券もらってたので
思いついたんだよ
0082おかいものさん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:09:59.66
今日は2回レジ清算して2枚もらっといたww
店の張り紙には6月11日までやる、って書いてあったww
昼前にいったけど、木曜は混んでるわ
レジに長い列ができてるのにレジレーン増やすの遅い!
客がとぎれるとすぐレジ閉めて消えちゃうww
客おおいんだからずっと開けとけ
0083おかいものさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:29:21.81
Okストアが生意気にも入場規制。
店員も多数誘導役に。このコストが
価格に反映されるんだろうな
0084おかいものさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:00:11.32
OK今日は入店規制やめてた。
店内、普通に混雑。
それなら最初からやるなよ・・
0086おかいものさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:29:30.24
営業時間がいつ戻るかはわからずww
今日も行ってきた。券ももらってきた
スポット商品がたいしてないので
もうイオンPBしか買ってない
0088おかいものさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:57:49.90
今日も行ってきたよ!
券配布は11日までやるみたいwww
世の中はもういいだろ、って雰囲気なのにww
イオンPBのお菓子の一部はは77円×10%OFF+8%で75円とコスパいい.
100円500gの冷麦も98円で100円ショップよりいい買い物
0090おかいものさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:15:04.36
うちの近所では500g100円の冷や麦なんか売ってないな
もっと高い
0091おかいものさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:54:10.86
ちな冷麦もイオンPBのやつ。イオン系激安コンビニ「アコレ!」
では税抜き98円
0092おかいものさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:22:15.77
OKで
>>51
のおかきが入荷ww
税抜き会員価格155円、税込み167円・・
微妙に高いのでスルー
0094おかいものさん
垢版 |
2020/06/11(木) 15:50:50.50
今日も行ってきたよ!
残念な張り紙が。10%引き券配布システム、
6月18日、25日もやるってよww

昼前に行ったけど、店はコロナ前と同じくらい
混んでるのにww

今日もイオンバリュープライスづくし購入
目だった安値のスポット商品は、なし
0096おかいものさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:47:56.68
今日も行ってきた・・

イオンの冷麦、売り切れてた
通常棚みたら別のイオンPBのはあった。
でも600g185円と高い!!
この前の100円の冷麦は乾麺の状態で
麺がつるつるで、ゆでても異常につるつるww
他のメーカー品もこんな感じなのか?

スポット棚にカップ麺はおおいが
どれもこれも98円で安くない・・

レジが全部のレーンちょうだの列でイライラした
0097おかいものさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:21:36.16
レジに並んでるババアが必要以上に距離開けてるせいで通路をスムーズに横切れなくて逆にめちゃ接近する羽目になってるんだけどw
0098おかいものさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:23:00.02
今日も行ってきた。
10%OFF券、7月も継続ww
しかも今度は日曜日にも配ると。
7月5,12,19日まで。26日は書いてない。
0099おかいものさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:25:17.28
7月も継続うぜえええ
券だとエンドレスで来てくれる事に気付いちゃったんだろうな
トップバリュのインスタント袋めん無かった
0100おかいものさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:51:35.28
イオンPBの100円ひやむぎが入ってこないww
ストッカーだからイオンから卸の優先順位、下げられてるのかww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況