X



アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:17:43.83
★企業概要
〜ユニー株式会社〜
事業内容 衣・食・住・余暇にわたる総合小売業のチェーンストア
店舗数 1府19県下に191店舗(2018年2月20日現在)
所在地〒453-6119
愛知県名古屋市中村区平池町四丁目60番地の12 グローバルゲート
設立年月 1950年3月13日(ほていや呉服店)
※ 現在のユニー株式会社設立は2012年2月16日
資本金 100億円(2018年12月31日現在) 従業員数 22,507名 (2018年2月期)
http://www.donki-hd.co.jp/corp/uny/outline.php

〜UDリテール株式会社〜
事業内容 ディスカウント型総合小売事業の業態転換店(UNYとMEGAドン・キホーテのダブルネーム店舗)の運営
所在地 〒170-6017
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 17F
設立 2017年11月13日 資本金 150万円
http://www.donki-hd.co.jp/corp/udr/outline.php


★ユニー(株)公式サイト
https://www.uny.co.jp/

★前スレ
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1530958932/
★関連スレ
閉店またはドンキ化しそうなアピタ・ピアゴ5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1545864624/
【ユニー】ウォークモール総合 Part2【WALK】
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/shop/1354740523/

※このスレが終了する前に次スレを立てる事
0750おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:27:22.52
>>738
敷金礼金退去時の支払い関係は出るぞ!自分の住んでる家の家賃くらい自分で払えw手当なんてなんで当てにすんの?w
0751おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:31:07.04
>>734
なんで残業してんだよ!てめぇが仕事遅いだけだろ?普通の人がさらっと出来ることに何時間かけてんだよ!忙しそうにして残業代もらおうとしてんじゃねーよ!ちっちぇーなーw
0752おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:32:15.35
>>591
基本的には、社内教育で企業が大躍進する事例は見た事が無いです。
社内教育=現状維持(保存行為)です。
0753おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:33:50.04
>>730
食品の話かな?ドンキは食品値上げしなくてもいいんだよ!非食品で儲けてるんだから!そこに気づけてないのかーw残念w
0754おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:38:06.32
>>730
従業員の待遇とは?働いて出た成果に相応しい金を貰う事、以上だろ?手当?レク?社員旅行?何のために働きにきてんの?学校じゃないんだぞ?まだ大学生気分か?
0755おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:26:07.01
>>748-749
それでも日本企業よりマシだ
日本企業は中国に微塵も勝てない
ネトウヨは新聞を読んで現実を見ろ
0756おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:29:14.85
>>754
その得た成果に見合う給料への還元が無いからめちゃくちゃ離職率高いんだよ
0757おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:31:59.20
>>755
それは正しい
毎年中国失速崩壊とか叫んでるネトウヨが微笑ましい
0758おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:46:27.20
>>757
じゃあ君らが今働いてる企業はどこの?
0759おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:50:10.82
>>756
違うね!それは成果が出せると思ってたのに出せず自分が使えない人間だと感じたからだろ?ここでは一番になれないって
まあ仕事が一番じゃなくなったも理由にあるけどな
0760おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:00:02.57
>>750
世間一般の会社は出てますよ
0761おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:02:39.06
>>754
そんな立派な企業なら
なぜドンキは年中人手不足なんだ??
皆 働きたがらない背景が何かしらあるんだろう
0762おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:03:36.48
>>758
将軍様でございます
0763おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:30:07.95
>>761
立派ではなく適正なんだよ
ユニーは適正じゃなかったからこうなったんだろ?仕事してないヤツが給料高くもらったり余計な仕事分担して楽した結果人件費が増えたり
0764おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:33:38.68
>>760
そしたら実家住みは不利じゃんwなんの手当なの?会社のために移動発生したり単身だったりはドンキも全額出てるが学生時代から借りてるヤツはなんにもしてないのに金もらえるのか?
0765おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:39:34.32
>>764
え!
異動に伴う家賃てドンキ全額出てるの?!
誰だよ!ドンキは全額自己負担って言ったの
0766おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:40:35.61
>>763
それは間違いなく正しい
そこはドンキがメスを入れるべき
0767おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:41:38.49
>>761
まあニートが増えてるくらいだから普通に正社員で働くヤツも全体で減ってるドンキだけじゃないぞ!人が余ってる所なんか異常なんだからそのうちつけが回ってくる
0768おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:43:32.72
>>765
月々の家賃以外は全額出てるぞ!単身は月々の家賃光熱費帰省手当も出る
0769おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:05:23.84
諸手当
■通勤交通費(月3万円まで)
■深夜勤務手当
■休日出勤手当
■残業手当
■ライフプラン手当
■その他職責により各種手当有
給与改定(昇給)
■年2回(1月、7月)、又は、業績に基づき毎月昇降格の機会有
賞与
■年2回(12月・7月)
休日休暇
■月公休9日、シフトによる交替制
■年次有給休暇 (半休制度有)
■慶弔休暇
保険
■雇用保険
■労災保険
■健康保険
■厚生年金保険
福利厚生
■ライフパートナー制度
(自治体の同性パートナーシップ・内縁関係も法律婚と同じ福利厚生の対象)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■ライフパートナー(配偶者・内縁者・同性パートナー)の誕生日の記念品贈呈制度
0770おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:09:44.88
”職業選択の自由ぅ〜、あははぁん♪”って歌を思い出した
0771おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:27:30.15
>>715
セブン銀行など、経営者を含めて運営するスキルが無いよ。
いっそ、ホリエモンに経営を任す方が実現性が有る。
0772おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:38:59.81
転職サイト「企業から特別オファーがあります」

ドンキホーテ
0773おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:01:42.78
>>751
サービス残業だって!
総店長に残業認めてもらえないじゃん!
0774おかいものさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:11:00.51
日本から出ていったほうがいいな
0776おかいものさん
垢版 |
2019/03/11(月) 07:14:06.65
>>772
なめとるんか?w
0777おかいものさん
垢版 |
2019/03/11(月) 07:36:23.53
>>773
経営者も管理職の責任大、適切な人員配置、ほんの一列だがドンキーの場合に品出し専用の低賃金の短時間アルバイトを雇っても良い。前提としては取引先の納品時間の厳守が必要だが、このままだとブラックとしてメディアに取り上げられるぞ。
一体、ドンキーもユニーも経営者や管理職ば何をしているの?
0778おかいものさん
垢版 |
2019/03/11(月) 09:28:19.67
ドンキ出向組の者だけどドンキ社員は人間力ある人多いし、人に教えるのが上手い。

チームワークがとれない人は通用しない業態たから必然的にそういう人達しか残らないのかもしれない
0779おかいものさん
垢版 |
2019/03/11(月) 09:39:06.53
>>777
取り上げて欲しいです。
このままだと、過労自殺者出ますよ。
0780おかいものさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:41:27.87
>>731
>そろそろ次スレをと考える頃だけどこっちのスレはMEGAドンキUNY(UDリテール株式会社)スレにしない?
>あっちはアピタピアゴ(ユニー株式会社)スレにしてさ
>このまま乱立させとくのもなんだし…


あっちのスレは荒らしが立てた乱立重複スレに付き無効、このスレに一本化でいいし、
荒らしが立てたあっちのスレは放置でいい。
0781おかいものさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:58:54.28
>>778
インカム操作が凄いよな。怒ってる客をなだめながら片耳で無線聴いて、メイトにインカムで指示してるの見たときは、びびった
0782おかいものさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:59:05.46
日本人は無視か放置しか手を打てない民族だな
0783おかいものさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:11:43.98
<ユニー(株)>
総括:2月度は住居関連品や食品が苦戦した一方、冬物衣料を中心とした衣料品が好調に推移して牽引役となりました。
商品別の概況:「衣料品」は、冬物のクリアランスセールが奏功したことから、女性用のアウターや実用下着が伸長しました。
「住居関連品」は、新生活ニーズを反映して、リビング用品が貢献しました。
「食品」は、前年と比較すると相場安であったことから野菜が伸び悩んだ一方、鮮魚、精肉、果物が高い伸びを示しました。
https://ppi-hd.co.jp/ir/highlight/
https://ppi-hd.co.jp/ir/highlight/img/pdf/PPIH.MonthlyReport.Feb.2019.J.pdf
0786おかいものさん
垢版 |
2019/03/11(月) 13:47:26.27
>>777
パートとダベってトイレいって煙草吸って商品ちょっと触って果てる一日基準ですか!
0787おかいものさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:33:03.36
子会社化したのなら、屋号もPOPも制服も何から何まで一気に変えてしまって、研修もドンキの幹部でも各店に派遣して短期間でやってしまえばいいものを、まるで真綿で首を絞めるようにじわりじわりと・・・それがいやらしい。
0789おかいものさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:51:14.91
>>784
社風によるよ。
やる気の有る起業家は秒単位で忙しい。

サラリーマン社長、社畜役員は仕事をやっているふり。
0790おかいものさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:44:35.06
マジ頭痛する。
0791おかいものさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:10:47.38
>>789
アピタで、副店クラスの人はこの時期どうなのでしょうか。会議とか多いのかな。
0792おかいものさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:17:23.79
>>791
アピタの副店長なんて最も暇な役職といっても過言じゃないでしょ
0794おかいものさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:12:55.21
>>791
確か?昔、副店長を意味ものなく増やした経緯が有るようです。

「船頭多くして船山に上る」
too many cooks spoil the broth. -
0795おかいものさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:39:56.00
副店が一番心配だろうな
POST ドンキでは少ないから
0796おかいものさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:46:49.01
ここまでアンカー付きのレスが多いスレは珍しいな
感動した
0797おかいものさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:24:59.91
ユニーの商品部いらんだろ
驚安仕入れていこうぜ
0798おかいものさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:33:34.92
>>797
ユニー商品部は生鮮と医薬品以外近いうちに全て追い出されます
0799おかいものさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:35:02.41
あと、グローバルゲートからも追い出されます
0800おかいものさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:29:48.24
グローバルゲートから追い出されたらどこいくんだよ
今さら稲沢に戻れってか!
0801おかいものさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:54:44.14
>>800
いや戻るとかではなくて、生鮮と医薬品系のユニー商品部は東京のドンキ商品部に行って残りのユニー商品部は現場に配属ということになりそうです
0802おかいものさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:55:44.12
ユニー本部自体無くなるようです
0803おかいものさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:38:15.00
教えてもらいたい事はないが有ります。

タクシー業界などは、東京五輪で大量の外国人が今以上に増える事を予測して英語接客対応を進めていますが、

ドンキーでは、外国人の英語接客対応教育を行っていますか?
0804おかいものさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:07:56.92
>>803
外国人が来るところはメイトが外国人が多いから別に研修なんかしない
ユニードンキになるとこなんか観光に来る外国人が多い店なんかないから大丈夫じゃない?住んでるヤツは喋れるわけだし
本質を見極めようぜwこういう思考のヤツがいらない研修とか増やすんだろうなー
0805おかいものさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:57:36.60
ファミマはいつまでユニファミって名前なんだ?
いつなったらファミマに戻るの?
もうユニーもカネミも叩き打ったんやから早くファミマに戻さないの?
0806おかいものさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:06:55.30
>>798 明らかになるのは、いつですか?
0807おかいものさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:08:12.94
俺はなぁドンキ 大原さん 安田さんには感謝の気持ちでいっぱいだが、ファミマは憎いんだよなぁ
三菱連合がローソンとミニストップ合併させればファミマなぞ抜けただろうにイオンが手放さないから破談しやがった
セブンとローソン頑張れ!

できることならPPIHも伊藤忠とは距離を置き、別の商社との道を模索してほしいものだ
デサントの件もあるが伊藤忠は恐ろしいぞ
ドンキの経営陣は分かってるでしょうが、伊藤とはある程度距離を置いておかないと危険
いくら環太平洋進出で協力すると言っても、コケたときに全力でドンキを潰しにくるよ
それがハゲタカ商社
0808おかいものさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:25:09.23
>>807
商社に勝てる知識とスキルが経営陣に有れば良いが...

客観的に見て有るとは思えぬ。

スキルと知識は、上から下は見えるが、下から上は見えない、理解する事が出来ない。
0809おかいものさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:36:29.84
寒気がする。
0810おかいものさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:45:47.67
>>809
今日は寒いからね
0811おかいものさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:57:05.04
風邪引いてる。
0813おかいものさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:22:29.74
>>812
企業の寿命は50年以下と言われています。

強い企業が生き残るのでは無く、環境適応力、世の中に対応出来る柔軟な企業が生き残る。

ドンキーに柔軟性が有るかな?
0814おかいものさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:17:00.23
ユニーを含め既存のスーパーが軒並み凋落して、ドンキのような業態がのし上がって来たことは、つまり後者がより時代や環境にあった経営をしてる証左ですよ。
0816おかいものさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:17:03.83
>>813
アリババ先生もうあなたの言いたいことはわかりました。もうお引き取りください。
0817おかいものさん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:28:50.92
>>816
依頼者には先生と呼ばれますが
国家試験上の先生仕事です。

アリババ先生では有りませんよ。
0818おかいものさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:41:13.34
ドンキはユニーが重荷になりますよ
0819おかいものさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:59:18.79
ユニーからテナント利益を切り離したら赤字になる。人件費をドンキに合わせたら黒字になるかも?それでも更なる経費削減をしなくてはならない。
0820おかいものさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:19:52.08
今後転換していって、待遇も変わるの分かりきっているのに、嫌だ嫌だ言うユニー社員って何なの?
転職活動もしてなく文句言うだけ言って歳とるだけやろ。
まぁ、優秀な奴はもう辞めてるから残ってる人は全員とは言わないがあれか
0821おかいものさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:58:09.95
>>817
ちなみにドンキーって読んでるならびっくりドンキースレで大いに語ってください!
0822おかいものさん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:11:32.53
前橋ロフト、2019年3月15日開店−群馬県初出店、けやきウォーク前橋のリニューアルで
https://toshoken.com/news/15207

ロフトが出店する「けやきウォーク前橋」は2007年3月開業。
前橋市内最大の商業施設として、ユニーの大型総合スーパー「アピタ」を核に、
ストライプインターナショナルの「earth music&ecology」、アダストリアの「GLOBAL WORK」、
雑貨店「無印良品」、家電量販店「ケーズデンキ」、ゲームセンター「namco」、「紀伊國屋書店」、
映画館「ユナイテッドシネマ」など約130の専門店が出店する
0825おかいものさん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:51:25.65
でも来年には近くのイオンモール高崎の増築増床を伴うリニューアルオープンだから
0826おかいものさん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:28:44.43
きたくー ドン・キホーテUNYに寄ってきた カネ美の弁当が安く買えるドンキって感じで不思議
こっちであんま見かけない焼酎割るのもいっぱい売ってた

しかしまあなんというか ユニーでTENGAが買える時代が来るとはびっくりだ
https://t.co/n6PJGOXOXo
https://twitter.com/toppy_net/status/1105420243285901312 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0827おかいものさん
垢版 |
2019/03/15(金) 19:26:35.95
先人は
サービス残業、休日出勤、休憩切り詰める
後人よ耐えられるか
こちらもまともだとはいいがたいが
0828おかいものさん
垢版 |
2019/03/15(金) 19:54:38.95
ユニー社員はユニーを食い潰しファミマを傾けドンキも屠ろうとする原人
0829おかいものさん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:19:23.95
>>814
ドンキホーテはジャスコ、ニチイ、ダイエー、西友、長崎屋、ヤオハンがやらかした失敗をちゃーんと見て成長したんだよ
0830おかいものさん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:36:37.06
>>829
ジャスコは日本一の小売になってるよ?
0831おかいものさん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:52:49.21
>>823
地元のお客さんは呼んでいるよ。
0833おかいものさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:58:45.13
>>829
ドンキも同じ失敗をしてるよ。
もう詰んでる。
0834おかいものさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:01:59.83
ドン・キホーテ/2020年前半のダブルネーム業態転換店舗4店を発表
https://www.ryutsuu.biz/store/l031349.html

ドン・キホーテを展開するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)と
ユニーの100%子会社UDリテールは3月13日、2020年前半のダブルネーム業態転換店舗4店を発表した。

2020年2月中旬に、「アピタ小牧」(愛知県小牧市)、「アピタ岐阜」(岐阜市)を、2月下旬に「アピタ大口」(愛知県丹羽郡)、
「アピタ市原」(千葉県市原市)をダブルネーム業態転換店舗にする
0835おかいものさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:11:12.40
ついに尾張地区も‥
0836おかいものさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:29:03.30
1999年入社のみんな頑張ってください。
0837おかいものさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:53:34.82
UDはすでにPPIHの子会社になりました
0838おかいものさん
垢版 |
2019/03/16(土) 04:08:59.29
ユニー社員はファミマもドンキも食い潰すまで頑張るよ!
0839おかいものさん
垢版 |
2019/03/16(土) 06:40:43.82
優秀な同期やその前後の人たちは半分以上辞めたな。35才以上の社員ばかりになってしまった。先行きが多いに心配ですが自信ないんだよな
0840おかいものさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:00:32.54
>>769
ライフプラン手当が退職金の替わりになるものだっけ?
0841おかいものさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:07:53.07
ユニーの新卒採用ページみたけど、現在のユニー社員に適用されてる福利厚生がなくなってるね
退職金やら何やら
0842おかいものさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:18:26.84
>>833
長崎屋の失敗の見本でしたね
店舗、買い場、現実、現場を全く見ていない役員による会議室経営及び役員の頭の中経営でしたから

ドンキホーテは現場と現実を重視していますから
0843おかいものさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:52:25.57
>>841
そうだな。違法求人ではない。
退職金なしでもいいやという、他の企業の内定もらえないヤツが集まってくる。
そんな企業の将来性を求めてもだなぁ…orz
0844おかいものさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:58:53.30
https://www.uny.co.jp/recruit/
まぁこれ見る限り、本年度中には、待遇が変わるのは必須やな。
自分がドンキ社員からしたら当たり前にユニーの待遇なんか許さんわな。

転職や!全部転職や!35歳までなら笑
0849おかいものさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:55:09.96
>>840
自分の友人に旧ライフドアに投資して大儲けした者がいます。

実は旧ライフドアは上場廃止に成ったが内部留保金が莫大な優良会社、配当と言う形で大儲けして家を建てました。

そのような優良会社は表面化しないが少ないないですよ。

探して大儲けしましょうね!
0850おかいものさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:18:21.65
>>840
そうですねー
職位によって金額が決まってる
M層くらいドンキでいうGCで月々3万くらい
年36万だから30歳が65歳まで働いて1260万換算だな で、これを毎月貰うのか運用するのか割合も含めて決める感じだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況