X



アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:22:12.28
★企業概要
〜ユニー株式会社〜
事業内容 衣・食・住・余暇にわたる総合小売業のチェーンストア
店舗数 1府19県下に191店舗(2018年2月20日現在)
所在地 〒492-8680
愛知県稲沢市天池五反田町1番地
設立年月 1950年3月13日(ほていや呉服店)
※ 現在のユニー株式会社設立は2013年2月
資本金 100億円(2013年2月)
従業員数 24,393名(2017年2月期)
売上高 6,998億円(2017年2月期)
〜UDリテール株式会社〜
事業内容 ディスカウント型総合小売事業の業態転換店(UNYとMEGAドン・キホーテのダブルネーム店舗)の運営
所在地 〒170-6017
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 17F
設立 年月2017年11月
★公式サイト
http://www.fu-hd.com http://www.uny.co.jp

★前スレ
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1530884516/

★関連スレ
閉店またはドンキ化しそうなアピタ・ピアゴ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1522771948/
【ユニー】ウォークモール総合 Part2【WALK】
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/shop/1354740523/

このスレが終了する前に次スレを立てる事
0799おかいものさん
垢版 |
2019/01/03(木) 15:06:00.28
>>798
つ、つよ、強かな経営
0800おかいものさん
垢版 |
2019/01/03(木) 15:07:35.97
>>788
俺ガッキーと付き合ってるぜ
0801おかいものさん
垢版 |
2019/01/03(木) 18:51:01.06
ドンキは逆に伊藤忠に手玉に取られてるだろ
本当にビジネスジャーナルは読む価値無いな
0802おかいものさん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:54:03.16
ガッキー似は、なぜDQN客の巣窟に飛び込んだんだろ?
もっと環境の良いバイト先ならいくらでもあるのに…
0803おかいものさん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:48:33.86
ガッキーといっても新垣結衣ではなく元プロ野球選手の新垣渚の方だと思う
0804おかいものさん
垢版 |
2019/01/04(金) 09:28:00.42
昨日で売却終わったみたいだから今日から僕たち晴れてドン・キホーテ子会社社員
0805おかいものさん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:58:35.85
伊藤忠ファミマは過去
0806おかいものさん
垢版 |
2019/01/04(金) 12:22:18.14
ユニー・ファミリーマートホールディングスも社名変更するだろうね。もうユニーとは全く無関係だし。
0807おかいものさん
垢版 |
2019/01/04(金) 12:32:15.91
ドンキ様様だな
イオンもセブンアンドワイも潰れていいよ
0808おかいものさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:21:22.54
>>804
風当たり強くしてくからヨロピク
Byドンキ社員
0811おかいものさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:27:05.44
稼いでない子会社社員の給料が稼いでる親会社より高いなんてありえないからな
どんどん下げてくわ
0815おかいものさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:13:38.41
完全にいったな〜
こりゃユニーのユの字も残らねーな
0816おかいものさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:28:38.47
大佐古半端ないって
0818おかいものさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:48:42.07
いきなり佐古社長の代表権が剥奪されたな
子会社になるってこういう事なんだな
0819おかいものさん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:00:32.16
>>817
社名変更のタイミングか臨時株主総会のタイミングで外れるだろう
0820おかいものさん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:51:17.59
ドンキHDの支配力強まる ユニー完全子会社化
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39649540U9A100C1L91000/

総合スーパーのユニーが4日、ドンキホーテホールディングス(HD)の完全子会社になったことに伴い、株主構成だけでなく、
役員陣の面でもドンキの支配力が一層強まることになった。同日付でドンキHDの大原孝治社長(55)がユニーで代表権のある会長に就任。
非常勤を含め15人いる取締役のうち、ドンキHD出身者は従来6人だったが、9人に増えた。

(これより先の記事は有料記事部分の為に省略)
0821おかいものさん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:58:21.00
見事に食い散らかされちゃったなあ。
のりお
0822おかいものさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:16:19.62
UD梅本も代表権剥奪。将来的にはユニー本体に吸収かな。そして、ユニーと長崎屋も合併か。
0823おかいものさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:20:31.56
雑魚さん、ファミマに色々要求していた時が絶頂期だったな。
0824おかいものさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:32:09.01
旧ユニーの代表取締役及び取締役の一掃、その後は労組の骨抜き化と賃金引き下げ。
但し、旧ユニー賃金引き下げは労働契約の不利益変更が出来ないので多少時間がかかる。
0825おかいものさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:35:14.45
欠員が多い
2.21のメンバー 研修ままならずいきなりデビューのやつも出てくるな
0826おかいものさん
垢版 |
2019/01/05(土) 07:12:22.52
https://twitter.com/kawauchi_co/status/1081201817994686464


RK @kawauchi_co
早速Day1からユニーの佐古社長の代表権が外され
ドンキの大原社長が代表取締役会長に…
今ごろ家で戦々恐々としてるユニー社員の心中やいかに…(´・_・`)

ドンキ、ユニーの買収完了 大原社長がユニー会長兼任
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0827おかいものさん
垢版 |
2019/01/05(土) 12:17:22.67
ユニーもだけどドンキにとっても終わりの始まり
絶対オモニじゃなかった重荷になる
0828おかいものさん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:14:51.41
>>822
逆もあるぞwUDRにユニーが吸収wUDRのUってなんのUだっけ?っていう日も来るかもなw
0829おかいものさん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:43:48.71
>>825
中途採用と一緒の扱いだよ!ドンキからどんどん人流れてきて使えないユニー社員は24時間の労働環境劣悪な店舗に研修としてぶちこまれて擦りきれるまで使われる!ドンキはアルバイトがキッツイからなー普通にアルバイトに泣かされる社員もいるし
0830おかいものさん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:47:20.68
>>827
ユニーは終わりだろ?でもユニーって無借金で人件費とかの無駄さえコントロール出来れば簡単そうなイメージだけどどうなん?株価心配やねんw
0831おかいものさん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:48:29.74
>>826
家にいないで働けよ!休んでる場合じゃないんだぞ!
0833おかいものさん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:48:25.84
土地建物がほしいだけというドンキの思惑通りにいくのかね
0834おかいものさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:51:49.14
>>832
マックスバリューに徹底対抗でやりそうだなーアピタはやらなくない?UDでさえ24時までだぞ?やるとしたらピアゴかな?
0835おかいものさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:57:34.85
ユニーがドンキ子会社になることはずっと前からユニー社員はわかってだろ
そんなことより
ドンキ創業者安田氏が王様として復帰だ
ユニー担当で復活だぞ

安田氏はやることやったらすぐにいなくなるぞ
これがどういう意味かわかるか?

すぐわかるさ
0836おかいものさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:01:05.86
ドンキ倒産フラグか
0837おかいものさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:09:11.42
いつまでもしがみついてんじゃないよ みっともない
いまだに何とかなるだろうと思っているお花畑社員 勘弁してくれよ子供のお仕事ではないんだから
免税対応、食品レジは一人でできるようにする(レジもサッカーも)
レジ操作も全部できるようにする 自転車整備に膨大なダイレクトの確認作業

今でも脱落者出てるけど、これから来るメンバーのレベルは年々と?
ついてこれるかな 1時まで頑張れるかな
0838おかいものさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:11:41.21
梅さんはどうなった?関さんに社長が変わっている ホームページでは
0839おかいものさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:15:15.03
これでまた、しれっと働きながら次の仕事を探す若手社員増えそうだな
いいタイミングは決算賞与もらう日まで在籍して辞めることかな?
辞めた人たちは、後悔なしだな
0840おかいものさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:28:19.11
>>835
教えて教えて気になりゅぅっぅううううううううううううううううう
0841おかいものさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:29:46.10
>>839
決算賞与なんてさ出ると思ってんの?w
ドンキ社員は出ないのにおかしいだろ?w
0842おかいものさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:43:46.13
>>837
レジとか総務と通達の確認がすごい仕事だと思ってるのか?単純なメイトレベルの仕事だぞ?
byドンキ長老メイト
0843おかいものさん
垢版 |
2019/01/05(土) 21:53:31.14
>>826 お飾りになってしまっても、まだ舞台に立ち続けるのか・・・・・・・。
ショー マスト ゴー オンの心境で、気持ちを奮いたたせているのか。・・・・・。
0845おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 06:59:46.72
シャコさんの毛をむしりたい気分だ
中堅、若手の人生設計が大きく変わってしまった
今後の賃金体系、退職金、福利厚生、遠隔地転勤や深夜の勤務
ドンキと合わせていくの目に見えている
人員も店舗もシャッフルされるだろう
0846おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 07:44:30.50
佐古が代表権剥奪されてドンキ大原が代表権取得
UDの梅本も名前が削除されて、ドンキ出身者に名前が変わってる
ユニー役員も、15人中9人がドンキ出身者になるから
9対8でドンキの勝ち

遂に子会社になったと実感するよな

今後は閉店ラッシュとドンキへの転籍が加速化するだろう
0847おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 08:07:47.44
>>845
吸収合併ってそういうもんだ。
存続企業に合わせられない奴等は辞めていくしかないし、
存続企業にとっては消滅企業の奴等は辞めてもらうことを前提。

そういう、自己都合による退社の人員削減はもっともありがたいこと。
人生設計なんてもの自分で設計しろってことは、当たり前の話。
0848おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 08:10:13.80
>>834
周りが田んぼの郊外型なら市に届けてしゃんしゃんで営業時間延長できるが、
周りに住宅があれば極めて困難だよ。

やるのなら、その店潰して近場の別のところに新しく24時間営業店を作るだろうさ。
やらないのなら、潰すだけでおしまい。
0849おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:03:54.65
ドンキにとっても終わりの始まりなのを確信した
0850おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:18:51.15
>>846
15人中9でなんで9対8なんだよwユニー社員は足し算もできんのか?w
0851おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:39:06.46
ドンキって個別店舗主義なんでしょ。店舗ごとにその売上から利益と人件費出す仕組みにすればマイナスになることはない。
0852おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:46:45.02
>>849
確信した君はどう動くの?
てかユニーはなんで倒産もしてないのに買収されちゃったの?ユニー社員はその原因に対して行動出来なかっただけでは?実は簡単な気がするけどな無借金でやってたわけだし
0853おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:49:13.49
そろそろウンチレスマン出てきそうだな
0854おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:26:08.21
ドンキはとんでもない爆弾積まされたよな
0856おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:57:37.83
9対6でドンキの勝ちだよな(笑)
俺はあえてスルーした
0857おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:05:40.20
>>855
足し算引き算できない社員たくさんいるぞUNY
レジで豆腐の数や串カツの本数間違えてる管理職くさるぼどいるぜ
0858おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:35:03.96
1+1は9ってマジで考えてそう
0859おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:57:41.94
部外者だけどドンキも終わりは近いと思うよ
合併拡大路線に走り出した先はほとんど終焉に向かう
これは小売業の法則みたいなもんだからね
不思議なことに小売業の経営者達は自分達だけは違うと思っている
だけど何故かこの法則からは逃れられない
0860おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:33:07.27
>>855
ユニーでは普通レベルの社員だぞ 棚卸しで2つのポン酢が数えられない社員もいる ユニー社員の大半は9+8できない
0861おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:47:35.48
>>858
ユニー社員じゃないお前は来るなよ
0862おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:44:56.30
そのドンキに活路を期待している伊藤忠は?
あっ!別に活路を見いだしたのでなく、押し付けたんだね、そうだ違いない。
0864おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:50:44.36
ユニー社員、楽しいお正月迎えたかなw
0865おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:55:34.31
まあ今の所ユニーは単体で黒字ではあるからね。そうかんたんに過酷なリストラができるとは思えない。
0867おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:46:30.51
1+1=9ってイノベーション云々のスローガンでありそうだけどな
0868おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:09:36.61
数の概念がないんだろうって社員が各店舗に1人は必ずいるからなあ
ドンキもよくこんな会社買うわ
0869おかいものさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:23:39.51
ここの住人はレベルが低い本当に言っていることが(笑)
ドンキにこないでいつまでも楽園にいなさい。いつまで楽園が続くは知らないが
人生は平等 楽した分どこかでしわ寄せがくるんだよ 坊やたち(関)
0870おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:33:56.34
つまんね
0871おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 02:23:07.56
>>837
近所のメガドンキはレジの人みんなインカム付けて一人で何役もの仕事こなしてる。
全員女の人なんだけど、テキパキして客対応も丁寧で、あれだけ仕事出来れば他社からも引く手あまたなんじゃないかと。
深夜だし、パートさんかな?
だったらもったいないな。
0872おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 02:37:56.17
>>869
5ちゃんに何のレベルを求めてんだこいつは
0874おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 13:20:38.01
ファミマ、ドンキにチャンスを頂いたって(笑)
0876おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 15:15:22.38
アピタのころはほぼ無関心ってかんじだったけどテナントとかも予算達成とかにギャーギャー言われるようになるなら撤退だな
自分の店の方でがんばるね。たくさん設けれるテナントをいれてなグッバイ!
0877おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 15:32:54.77
>>876
テナントは家賃収入だから売上関係なくね?家賃さえ払ってくれればOKでは?
0879おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 15:55:55.06
ウォークモールの核店舗もMEGAドンキになります
0880おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:03:11.59
>>859
拡大路線もなにもドンキは29期連続増収増益、もうずっと拡大路線やり続けてるからなー増税も震災も乗り越えて増収増益してるからな
端から見てもユニーの不調は怠慢が原因でしかないからなーメスが入れば好調になるだろーな意外に簡単だよ
0881おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:09:12.88
>>865
過酷なリストラしなくても勝手に辞めてくからおいしすぎだろ?ただドンキ社員にとっては当たり前の作業やらせるだけで辛いしんどい辞めるだもんな
これで給料揃えだしたら適正人数になって経費大幅削減ドンキグループは大幅な増収増益達成
0882おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:10:11.13
>>878
営業時間もすごいよね9:00~5:00っておまwww
いつもはブラック死ねっていってるお前らが生き生きしてるのがすごい不思議なんだよなぁ
俺は19:00に上がって赤字なきゃ別にーってスタンスなんだけどね
0883おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:10:39.66
>>879
モールはやらんていうてなかったか?
0884おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:15:06.40
>>882
カラ元気だろ?w
でもあんたもドンキ行って20時〜6時でやってくれないと困るよ〜って言われたらどうするの?
0886おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:28:13.97
>>885
知ってるよ!でも世の中には29期連続で通ってるんだからそれが表。いくらあーだこーだいっても変わらない。これも実力のうち。企業の戦いなんだぜw戦うことを忘れた企業は喰われていくだけ
0887おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:29:57.40
>>884
付き合えるわけないじゃん!ただでさえ夜8時以降お客さんなんかこないのにw
撤退しますよ自分の食い扶持は自分で稼ぎますからお気になさらずというしかない
0888おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:45:55.78
サービス業とフランチャイズだけ労働環境の是正からひたすら遠ざかってて草
アピタの社員さんがどうなるかは俺もわかんないけどさサボってるーとか甘いとか経営者なら知らんけど末端に酷だろwwwまぁちと楽しみではあるねどんなのがくるのやら
0889おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 18:41:31.44
>>880
拡大路線が無理になったからユニー買収したんだろ。

成長は全ての歪みを飲み込むが、それが止まった途端に
溜められた歪みが放出され自壊する。
何もその真理から逃れることはできない。

別のビジネスモデルに換骨奪胎して成長を続けるとか、
公権力と癒着して市場を確保するとか、延命の手がないわけではないが
ドンキはもう長くない。
0890おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 19:22:06.23
今後のの転換店舗はMEGAドン・キホーテUNYからUNYが省かれたりしてw
0892おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:09:00.61
就職活動しながらすまして仕事している人の割合知りたいものだ
知り得んけど
0893おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:14:08.49
ドンキの人間ってなんでキレやすいの
0894おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:19:29.24
旧態依然としているドンキーもユニーも所詮マンパワーに頼っている旧態依然とした社風。

多様の無い小売企業は駆逐される。
エレン・イェ−ガー
0895おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:24:58.51
>>889
いやいやたまたまユニーが転がってておいしい思い出来そうだから裏で手を回したんだろ?5年間は増収増益確定だぞ
長くないってあと何年で衰退するか予言してみてくれよw
0896おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:28:07.74
>>893
切れた方が早く動くからだろ?切れられないヤツは仕事できるヤツ
できないヤツやる気ないヤツは怒ってやらせるしかないじゃんお前漁船乗ったらこんなもんじゃないぞw
0897おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:36:05.30
>>894
ユニーは旧態依然かもしれんがドンキはちがくない?昔は通路狭くて汚ない店だったけど今やファミリー層向けの店舗ができてきているし生鮮だって扱い始めてる
マンパワーがダメって言ってるけどお前が動きたくないだけだろ?w実態で現実的にマンパワー使わなくてどう運営するのかいってみな?w
0898おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:38:24.81
>>895
短くて5年、長くても10年で終わると見てる。
今回伊藤忠にカネを一部握られたのは本当に下策だよ。
多分だけど、経営者はもう逃げ切ることしか考えてない。
0899おかいものさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:57:51.40
>>897
>>897
誤解していないか?

マンパワーが陥る罠、働いているつもりになり進歩がみられない事だよ。

正確な指揮、リーダーの元に他人任せでは無い変化する世の中に対応する戦略的な考えが必要な事だよ。

マンパワーの勝利は戦術的な勝利に過ぎない。

将来の飯の種を育てる為の戦略的勝利が必要。
そのためには、変化する世の中に強い多様性有る組織が望ましい。

アリババやアマゾン、メルカリがここまで急成長すると思ったかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況