X



アピタ・ピアゴ(ユニー)ってどうよ?part33 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おかいものさん
垢版 |
2017/05/04(木) 03:00:39.24
前スレが950近くになったのとワッチョイスレになったという事も
あり、現状を書き込みにくいスレになっている為、このスレへの
移行をお願いします。

事業内容 衣・食・住・余暇にわたる総合小売業のチェーンストア
店舗数 1府19県下に235店舗
所在地 〒492-8680
愛知県稲沢市天池五反田町1番地
TEL (0587)24-8111(大代表)
設立年月 1950年3月13日
資本金 101億2,925万(2005年2月実績)
従業員数 26,544名(パートタイマーを含む・2004年2月実績)
売上高 7,138億円(2005年2月実績)
売上構成 衣料品21%・食料品57%・住居関連品20%・その他2% (2005年2月実績)

【 ユニー店、ユーストア店の店舗名称変更について 】
2009年2月21日をもってユニー株式会社では、ユニー店*、ユーストア店の店舗名称を「ピアゴ」に変更。
(アピタ食品館、ジョイマート、ラ フーズコアも「ピアゴ」に。)
※一部のユニー店舗では、アピタへ名称を変更。詳しくは各店の店頭ポスターやチラシ等。

【公式サイト】http://www.uny.co.jp/

前スレ
アピタ・ピアゴ(ユニー)ってどうよ?part32
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1480497485/l50
関連スレ
【ユニー】ウォークモール総合 Part2【WALK】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1354740523/
閉店しそうなアピタ・ピアゴ(ユニー)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1467050786/
ベニバナウォーク桶川 Part.5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1461804034/
0852おかいものさん
垢版 |
2017/07/09(日) 02:08:02.27
ユニーファミマHD傘下の株式会社ユニーだけドンキの完全子会社化で長崎屋みたいに儲かってる店舗以外はドンキ化じゃね?
0854おかいものさん
垢版 |
2017/07/09(日) 04:00:51.97
再建策はドンキから社長を迎えるとかじゃない?
そして長崎屋みたいに経営再建してもらう
0855おかいものさん
垢版 |
2017/07/09(日) 09:03:10.05
老害の殿堂。
0856おかいものさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:30:34.33
本当老害なんとかしてくれ
0857おかいものさん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:31:49.22
売上を上げようと画策してるが、空回り。
現場はその小手先の作業に追われバタバタ。
割引、ポイントと商品で何とかしようとしない。

PBあっても定価で売れる努力がない。
やるなら、ドンキのテレビぐらいのことやれ。
0858おかいものさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:05:28.03
アピタ新潟亀○店の食品副店長に、商品部のよ○い真がなったが、
そいつはこんな奴↓
・挨拶をしない、挨拶が出来ない、たまに機嫌が良い時だけ
 相槌を打つが、自身が不機嫌の時は挨拶されても返事もしない。
・切れた時の口癖が「テメェなんか社員辞めてしまえ!!」と
 怒鳴り散らし、何人もの社員を辞めさせる。
・切れるとやくざの怒鳴り声と赤ん坊の鳴き声を混ぜた様な奇声
 を発して喚き散らす。
・切れる事を窘められると黙るが、怒りが収まらずそのまま帰って
 しまう(職場放棄)
・年下や部下、職位の下の者に高圧的な態度、発言をする。
・商品部全員から嫌われていた。

新潟亀○店の従業員は大変だ。
0859おかいものさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:00:29.50
老害ばかりどんどん増え、入社間もない若手社員の離職率がどんどん上がり、
中途採用の募集はなんと40才までOKだとさ
そりゃ先が明るいはずがない。(苦)(笑)
0860おかいものさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:04:47.86
元お偉いさん、現お偉いさんに共通するところは、
向いている方向。お客様ではなくお偉しさんに保身の為に。
若い社員が先行き不安を覚え転職していくことに
未だに気づかず それでも保身
0861おかいものさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:07:28.35
保身にたけているのは、トップ企業
0862おかいものさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:13:30.88
きれいごとを言うお偉いさんが多いのも特徴だよ
0863おかいものさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:30:00.47
日曜の日経7面だとこの約20年で
スーパー(100円ショップなど専門店も含む)17兆円→13兆円
コンビニとドラッグストアは共に5兆円くらいプラスになってる
こりゃどう頑張ってもスーパーが多すぎってことだから
下位グループは淘汰されるだろう

人件費とか商品が高いとかいうこと以前の問題
0864おかいものさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:36:25.10
自分の息子や娘をこの会社にこのまま預けていいものかいけないのか?
今の上層部の息子さんお嬢さんがここに入りたいといったらどういうのか?
0865おかいものさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:38:08.89
本部に居座る、キャリアなんとかって老害ほんとになんとかしてほしい。
店は人が少ないんだから店に出ればいいのに。
0866おかいものさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:42:18.81
現実はなかなかユニーの従業員も変われないだろうしこのままだろうね
リストラもないし大幅な給料減もないみたいだし従業員にとっては良かったんじゃない?
0867おかいものさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:45:29.82
若手社員はどんどん離職し、自分たちはしがみつく
なんと情けない話
0868おかいものさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:46:38.32
>>864
人生なんでも経験だから苦労してきなさい、としか言いようがないかと
0869おかいものさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:55:06.40
老害だと思う有名人
1 和田アキ子
2 張本勲
3 泉ピン子
4 デヴィ婦人
5 みのもんた
6 明石家さんま
7 テリー伊藤
8 小倉智昭
9 梅沢冨美男
10 田原総一郎
だとさ
0870おかいものさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:58:34.17
ポイント感謝祭どうでしたか?
売上、在庫に最近は売価修正も厳しく
売上、利益を残して株主に利益還元するのが普通の上場企業。
0871おかいものさん
垢版 |
2017/07/10(月) 02:49:06.13
ユニーはこのままだよ
永遠に 同じ仕事を1年後、3年後、5年後
大丈夫
0872おかいものさん
垢版 |
2017/07/10(月) 06:07:29.93
>>859
中途採用はなんで、40歳なんですかね?管理職候補で採用するなら25から28が普通上限では?30歳がギリギリかな。
0873おかいものさん
垢版 |
2017/07/10(月) 06:09:29.59
パワハラモラハラ部長は、メンバー全員から嫌われていると自覚したらいいのに
今週もまた空気読まずに、罵声を吠えまくるんだろなぁ
0874おかいものさん
垢版 |
2017/07/10(月) 06:16:47.20
>>858
アピタ版、豊田議員ですね。いまどき素晴らしい職場です。
0875おかいものさん
垢版 |
2017/07/10(月) 06:31:29.77
自分で会社設立すればいい
そして東証に上場するぐらいに成長させればいい
0876おかいものさん
垢版 |
2017/07/10(月) 10:22:11.24
いやいや無理だろ
ユニーはたぶんこのままだと思うよ
良くも悪くも保守的企業だよ
意外と>>850これが正解かも
0877おかいものさん
垢版 |
2017/07/10(月) 10:40:39.89
現状維持でも、ドンキ化でも今いる中年社員には厳しい現実が待ってるね。出世、保身やお偉いさんの為でなく、目の前にいるお客様やパートさんを大事してよ。
0879山田核良(やまだこあら)
垢版 |
2017/07/10(月) 22:24:03.07
春日井でヒアリ発見。稲沢は大丈夫か?
088020代食品
垢版 |
2017/07/10(月) 23:30:23.12
最近仕事に対するやる気がでないですね。
適当に発注して適当に陳列してます。本部は見回りに来ないし管理職もやる気がねえ。
0881おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 00:47:17.98
改善とかまだやるのか?いい加減、誰もやってもないことに金かけるの辞めろよ。どうせ家でするんだろ。業務のマイナス改善こそ本当の改善や。だから潰れたんだろ。

20代なら転職すべきでは?転職は、30代が限界。企業のキャリア的にも。
やる気のない仕事するより転職して自分のしたいことすれば?将来ないよ本当にこの会社。
若手の離職率高いし、老人と一緒に沈んでくだけだろう。
0882おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 01:03:09.52
昼に出勤して夜8時から9時に帰れる生活に慣れてしまった
仕事といえば発注して、本部の指示通りに売り場変えて、パートさんとお喋りくらい
30代だけど転職できるだろうか
このまま定年までアピタに勤めたい
0883おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 06:01:38.92
>>858
そんな食品副店多いよ
キャパがオーバーしてきたら、部下に八つ当たりでキレまくる

管理能力ないんなら副店長降りればいいのにね
0884おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 06:02:49.30
>>865
老害の殿堂
0885おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 06:06:02.20
>>882
非正社員ならなれんじゃない?
0886おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 06:34:56.16
今日は、ノー残業デー
別名、自宅持ち帰り残業デー
仕事量変わらずで、早く追い出すだけの鬼畜な日
0887おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 06:53:06.15
>>858
そいつ知ってる、最低・最悪な奴。
一緒に仕事した事ある人は全員嫌っている。
0888おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 07:32:19.80
SVなんていう職種いらんに決まってるだろう。
なにを今さら怒っているのだろう。不思議だ。
現場の人間やBYR/FMDでさえ気付いていた。
SV、統括、催事バイヤー
老害の極み
0889おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 09:00:36.79
>>887
うちの商品部長と同じですね。
とにかく部下全員に嫌われている。
けど本人は全く気づいてないと思われる。
0890おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 09:06:23.22
>>889
お前な、楽ばかりしたいと思ってね?

接客業の極意はどんな人間にも合わせられることだろ?(笑)
0891おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 10:29:00.62
あの人がやだ、ここが嫌いとか言っていられる内が華じゃないか
平均年収で690万も給料もらえるんだしリストラはないし優良企業だろう
0892おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 13:57:06.34
ピアピアピアピアピアゴ〜♪
ピタピタピタピタアピタ〜♪
ドンドンドンドンキ〜ドンキホーテ♪


似てる!
0893おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 14:28:32.12
あぁ ピタ ピタ と 閉鎖の足音が聞こえる
0894おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 21:05:32.03
>>892
すんなりとドンキに移行できそうだな。(^^)
0895おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 21:08:19.40
>>858
応援で行った時に挨拶したけど無視されたわ。

パワハラ、モラハラといえば前○店の副店長にLINE魔がいるって噂を聞いたな。
0896おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 21:26:01.33
>>890
毎日、罵詈雑言を浴びせられるんです。
あの人に合う人はなかなかいないと思います。
0897おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:07:31.52
>>895
青果商品部出身のチンピラでしょう?
返事もしないで、黙々として、怒鳴る時だけ
やたら声がでかいんだよな。
どんだけ鬱憤溜めているんだと思ったよ。
0898おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:20:02.60
SVに、お前の売り場はつまらんなあと言われてブチ切れそうになった笑笑
0899おかいものさん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:32:09.63
>>898
あんたを楽しませるためにやってませんから。くらい言ってやれよw
0902おかいものさん
垢版 |
2017/07/12(水) 09:03:42.48
小売業界の男達が遺した名言・格言 @Super_Lilac2

店はいつもきれいにしておけよ。
せめて俺が行った時くらいはきれいにしておけ。でも、いつ行くかわからないからな!(ユニー・家田美智雄)
21:28 - 2017年7月11日
https://twitter.com/Super_Lilac2/status/884766453139886080
0905おかいものさん
垢版 |
2017/07/12(水) 10:17:58.94
金融は会社のドル箱、ソニーもそう。
後だしだと現状のサービスを越えないと新規は
取れない、薄利多売になる。

もう遅いがな〜。
0906おかいものさん
垢版 |
2017/07/12(水) 10:58:59.17
>>904
イオンもJNNのサイトも見たけどどこの10店舗なのかわからない
会見する前にきちんとニュースリリース作ってから放送して欲しいもんだ
0907おかいものさん
垢版 |
2017/07/12(水) 12:22:46.74
何にも新しい取り組みやらないな
自習室とかの意見言ったら潰されるんかな
0908おかいものさん
垢版 |
2017/07/12(水) 12:31:52.77
パイレーツ of ドンペン
ドンペン君がお店にやってくる
これは子供にウケる
0909おかいものさん
垢版 |
2017/07/12(水) 20:42:11.33
>>907
潰されないよ。他社の真似だから。
0910おかいものさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:57:33.16
ドンキが入る店はドンキの営業時間に合わせる
何なのよ
0912おかいものさん
垢版 |
2017/07/13(木) 00:43:52.19
嫌です
新しいことは排除して今まで通りのやり方を貫きます
0913おかいものさん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:37:23.25
ユニーの社員は本当にお花畑の奴多すぎ。そりゃ潰れるわな。 
ネタで言ってるのではなく、本気で言ってるから怖いわ。馬鹿とかじゃなく怖い。

若い人に言うけど将来性ないよこのままいても。
なんのスキルも身に付かず、ズルズルいって気づいたら他も行けず、、怖い人生。怖い会社だ
0914おかいものさん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:51:16.93
ドンキになっていち配達500円以上は電話一本で配達時間指定の無料配達しろよ
0915おかいものさん
垢版 |
2017/07/13(木) 02:03:21.10
うちのポンコツ社員いらないわ〜、
なんでも中途半端。

危機感なしでゴマスリ上手、最低だよ。
0916おかいものさん
垢版 |
2017/07/13(木) 03:34:51.34
5 最高 2009/08/17(月) 13:24:56 ID:DA4V5wOO0
長崎屋時代は女の平均年齢が40過ぎだった
メガになると20台後半まで下がる、この変化は大きい
古い女は辞めさして、楽しく仕事できるょ
値段はたいして安くないが(長崎屋の方が安い物があった)
客はバカだから看板変われば安くなったと思ってる
最初だけは、どこでもお祭りだから売れるよ
0917おかいものさん
垢版 |
2017/07/13(木) 04:55:37.65
T店業務K村
ヘルプライン常連だが店長と副店長が本社に虚偽の報告をしており本人は通報されたことすら知らない。
0918おかいものさん
垢版 |
2017/07/13(木) 14:51:47.20
ドンキの業務提携内容の発表が待ち遠しい。
年末、年始の忙しいころか?人事もあるし来期のこともある。
GMSの人達よ、いつまでも同じ仕事で定年迎えられると当たり前のような人が多いというか、
今でも現実を知らない社員も多い。業界、GMSの状況を知らないナンチャッテ社員。
いざとなったら、大変大変とか人のせいにはするな。
0919おかいものさん
垢版 |
2017/07/13(木) 15:48:18.45
現場では差額管理・差額管理でプレッシャー掛けまくりだけど
競合状況、店舗環境、店舗の管理職の力量で大きく作用されます
そしてお偉いさんの商売感覚 いつまでも我々が正しいいと
それを老害と言うんです 世間一般は
0920おかいものさん
垢版 |
2017/07/13(木) 15:49:15.02
イマサラ ジロー
0921おかいものさん
垢版 |
2017/07/13(木) 19:16:50.04
そこそこの坪数あるのに買うもの、買いたいものがない
コンビニ事業をあきらめる
子会社や事業部を次々売却
現場には頑張れ頑張れというが実際出てくる噂とか現状は
安売りばかりに走り、数年後のビジョンがない
これが過去にあったGMSの最後のほうの雰囲気
0922おかいものさん
垢版 |
2017/07/13(木) 20:04:19.66
元社員です。
家田さん懐かしいなあ。
あの頃は戸塚にいて名古屋からきた店長に廊下にペンキ塗らされたわw

当時食品副店長だった矢○さんが怒鳴られてて気の毒だったな。
0923おかいものさん
垢版 |
2017/07/13(木) 20:22:34.69
あの時君は若かった
でもバブル崩壊で企業の淘汰が始まっていた。
百貨店と総合スーパー業界ももちろん
あの頃の親会社はいくつ残っているのやら
0924おかいものさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:56:39.88
社員て何時間勤務なの?
毎日10時間とか平気でみんないるんだけどw
0926おかいものさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:27:54.12
差額管理なんてしたことない部長が言うなよなぁ〜。
0927おかいものさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:31:08.63
それこそ歪みを作りやすいって思わないのかな?
単純に、効率の悪いとこを削り、良いとこ拡大。

それだけ。
0928おかいものさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:44:07.64
昔は楽しかったなやりたい放題で失敗なんて関係なかったし給料なんてほっといても上がり放題だったし天国だったわ
0929おかいものさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:52:53.50
反抗的な男性パートがいるんだけどどうすればいいんだろう。
指示しても、「なんでそんな事やらなかんのですか?」って言い返してくる、注意しても逆ギレ。
一回喧嘩になって話し合ったんだが、管理職からはほっとけとの事、、、ユニーパートさん守りすぎや。
0930おかいものさん
垢版 |
2017/07/14(金) 00:04:06.34
働きもしないでエラソーにバイトだからって顎でこき使おうってお前さんに反発してんじゃね
0931おかいものさん
垢版 |
2017/07/14(金) 00:32:32.65
>>929
そいつが他社勤めの経験があるパートだったら十中八九パートの方が正しいだろうなw
0932おかいものさん
垢版 |
2017/07/14(金) 02:02:02.92
老害の道楽に付き合わされるのが苦痛だ!
0933おかいものさん
垢版 |
2017/07/14(金) 09:37:32.86
みんなに反発してるんですよ、副店長にも店長にも。
他社で定年を迎えた62際のシルバーで、店長からは、「我々は辞めさせる事は出来ないから我慢するしかないんだよねぇ」との事なんですよね。
0934おかいものさん
垢版 |
2017/07/14(金) 09:40:40.99
もちろん自分も人を上手く指導出来ないからダメなんや、だからみんなに意見を聞きたいんや。
0936おかいものさん
垢版 |
2017/07/14(金) 16:18:42.82
ジジイが定年後もポジション就きたくて必死なのか間違ったやる気出して部門が変な方向に進んで、部下、パート、客みんな迷惑してるんだが
本当老害の殿堂だわ
0937おかいものさん
垢版 |
2017/07/14(金) 16:23:45.25
いいか?
ドンキの驚安の殿堂には
ユニーは驚老害の殿堂で対抗するしかないんだぜ?
0938おかいものさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:10:02.48
高齢化社会の中にあって、高齢者からは敬遠される
業態であることは間違いは無い。

売上は多少、上昇傾向は示すものの、その分減耗増は必至。

長崎屋が徹底していた防災意識も低下し、あらゆるモラルが
崩壊することも必至。

「売場」を「買場」と呼ばせることによって、従業員の客に対する
接し方も自ずと粗悪になるのも必至。
0939おかいものさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:15:11.70
アピタピアゴにドンキは入れさせないよ
来るならテナントとしてちょびっと場所あげるから家賃よろしくな
0940おかいものさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:36:27.39
>>939
入れさせないなんて事言える立場じゃないんだよなぁ…

現実は衣料住関売れなスギィ!で圧縮→大型テナント入ってクレメンス(懇願)やぞ
0941おかいものさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:51:21.45
ファミマ「gmsとか要らんわ」
ドンキ「タダ同然なら買ってやろう」
ファミマ「元ユニーのゴミ社員も一緒に引き取ってくれるなタダでもいいよ!!!」
ドンキ「ゴミ付きって()害悪要らんわ」
ドンキ「しゃーないから居抜きで借りてやる有難いと思え」
ファミマ「お代官さま有難うごぜえますだ」
0943おかいものさん
垢版 |
2017/07/15(土) 01:08:55.30
未だにカイゼンの発表会とかしてるよかよ。
変わる変わる言って何もここ10年変わってない。ただ店閉めるだけ。
惣菜だの、衣住縮小くらいやろ。
他企業のモノマネ。
ほんまに、ドンキになった方がええやろ。
ここの社員は危機感無さすぎ。
頭の悪い大学の生徒に見える。
0944おかいものさん
垢版 |
2017/07/15(土) 03:33:13.27
早くドンキにならねーかな旧ユニーの屑見つけて笑ってやりたいのに
0945おかいものさん
垢版 |
2017/07/15(土) 07:17:38.84
>>943
頭の悪い高校の生徒の間違いだろ
0946おかいものさん
垢版 |
2017/07/15(土) 12:09:44.64
中の人だけどこれからも変わらんよ、組合もあるし年収も維持してもらわなきゃ困るし
まじで>>850これだと思う
ドンキに変わるなんてユニー側が猛反対するでしょ
稲沢にテナントでドンキが入って決着やないかな
0947おかいものさん
垢版 |
2017/07/15(土) 18:46:33.67
>>946
ネットニュースでユニファミのトップがユニー売却はゼロとは言えないって言ってたよ
0948おかいものさん
垢版 |
2017/07/15(土) 21:27:14.99
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/278209/071200140/?ST=smart
ぶっちゃけ、伊藤忠もマスコミの見解もGMSは、お荷物って言われてるんだよね。
ここに社長自ら売却の可能性は、ゼロじゃないって言ってるし本当にドンキーになるんじゃやい?(笑)
転職活動考えなければならないかな、、(笑)
0949おかいものさん
垢版 |
2017/07/15(土) 21:44:30.70
走っている電車から客車を切り離せば、切り離された客車はどうなるか…。

そして、先頭車両は軽くなって軽快に走れる。
0950おかいものさん
垢版 |
2017/07/15(土) 23:21:54.82
>>943
中卒もいますよ
0951おかいものさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:02:44.39
ユニーは、園卒でいいか(笑)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況