X



日傘&UVカット服飾雑貨総合スレ★12©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101おかいものさん
垢版 |
2015/08/20(木) 18:53:33.86
日傘はサンバリアは専スレあるしまたマスク云々でスレ消費になるでしょうね
0102おかいものさん
垢版 |
2015/08/20(木) 23:40:17.45
プレゼントするならロサブラン、人に勧めるならサンバリア、自分に買うならリーベンかな
デザイン性は前ふたつが洗練されてるかもしれないけど、性能は変わらないので堅実に
百貨店のは混んでるときに吟味できないのとブランドには拘らないのと高価なのでパス
0103おかいものさん
垢版 |
2015/08/22(土) 15:27:24.37
思い切ってロサブランの折りたたみ買ったけど、きしみ音みたいのがすごい
歩くと「ギッギッ」って音がずーっとしてるし、低く差してるから根本によく髪の毛挟まる
1万もする日傘初めて買ったのにガッカリだよ
0104おかいものさん
垢版 |
2015/08/22(土) 19:20:58.17
ロサブランの折りたたみ持ってるけど、音は感じた事ないなぁ

ただ、生地が分厚くてたたみにくいよね
本当にシッカリ遮光してくれるから、
自分はもう真夏はこれが無いと外出出来ない
0105おかいものさん
垢版 |
2015/08/23(日) 11:21:42.29
同じ遮光一級でも高いのと3000円以下くらいだと遮光効果違うのかな
今はamazonで買った2500円ので遮光に関してはいいと思っているが、
高いのは更に涼しく?感じるのかな
デザインや耐久性だけの違い?
0108おかいものさん
垢版 |
2015/08/24(月) 01:44:21.48
フェイスワンピしたいけど、
ワンピで擦れるのと呼吸で湿気って日焼け止め落ちそう・・。
使ってる人どうですか?
0109おかいものさん
垢版 |
2015/08/24(月) 05:22:41.85
マスクの話題きたー
このあとダラダラマスクの話題ばっかでこのスレ消費ですな
0112おかいものさん
垢版 |
2015/08/24(月) 13:25:59.07
>>108
ワンピの話題上の方に出てるよー
少なくとも他のマスクよりは息苦しくないし、ピッタリしてないから蒸れにくくお化粧も崩れにくいかな

マスクの話題が荒れるのは
この話題が出る度にあんな物してる人は恥知らず!みたいに言い出す人が出て来て
それに反論する人と殴り合いwみたいになるからだと思うけど
マスクをつける事の是非ではなく
必要とする人は淡々と使用感や機能性の話だけして、そういうレスはスルーすればいいと思う
本来ここは紫外線カットの服飾雑貨の情報交換のスレなんだし
0114おかいものさん
垢版 |
2015/08/24(月) 15:49:44.15
そろそろもう「マスクの話は荒れるので禁止」ってテンプレに入りそう
0115おかいものさん
垢版 |
2015/08/24(月) 15:51:16.31
スレには一応絡んでるので美白厨が延々とボヤくよりは若干マシ
0118おかいものさん
垢版 |
2015/08/25(火) 10:56:39.92
スレタイみればわかるように日傘とUVカット服飾雑貨なんでマスクはOK
ただ前スレでもこのスレでもそうだけどマスクに相当恨みがあるのか知らないが
病んでいて攻撃するぎょっとする統合失調症がいるのは確かw
日焼け止めとか化粧水とか専用の板があってそちらの方が詳しい
美白厨とかアンチとか思わないけどここは元々過疎板なんだから人が多い方がいいと思うよ
そこで聞いてみて今度は化粧板のさらにメーカー別の専用スレにいった方がいいと思う
このスレもテンプレ入りしているところもある

【酒しずく】シミ・美白用化粧品全般【メラノCC】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1276632875/
美白・ホワイトニング総合スレ 25本目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1413092579/
※※紫外線UV日焼け止め総合スレ part52※※
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1438159040/
0119おかいものさん
垢版 |
2015/08/25(火) 14:12:05.42
ホワイトニングスレってトレチやハイドロの話題ばっか
トレチとハイドロも個別スレあるのに
0120おかいものさん
垢版 |
2015/08/26(水) 04:48:30.51
マスク姿を晒すのは、人を驚かせ不快感を与える行為
その名をギョッとするおばちゃん
0121おかいものさん
垢版 |
2015/08/28(金) 00:09:44.16
涼しくなってきたので安心してマスクするのです
0123おかいものさん
垢版 |
2015/08/29(土) 17:00:04.37
冬場はマスクがいいわ
空気冷たいと呼吸がつらい
0124おかいものさん
垢版 |
2015/08/30(日) 00:03:41.70
今年はマスク買ってしっかりガードしたから、ソバカスも濃くなってないような…。敏感肌で汗かきにはありがたい。
高校野球観戦してる人たちみたいなマスクだと最強だろうな〜
0125おかいものさん
垢版 |
2015/08/30(日) 17:11:33.34
フィッティのUVカットマスクと、サンミリオンのガーゼプリーツマスクは
普通のマスクと変わらなくてUVカットできるのでお勧め
神経質だから冬でもこちらでUVカットできるのはイイ
0126おかいものさん
垢版 |
2015/08/31(月) 00:07:09.70
冬も油断ならないよね
夏はテニス用マスクに助けられたが冬に向けて支度せねば
こんな秋めいた時が一番人目が気になる、夏おわったのに大げさなwみたいな視線
0127おかいものさん
垢版 |
2015/08/31(月) 14:04:56.86
いや、秋の花粉が始まるからマスクの人が増えるかもよ
そもそも日焼け止めでマスクするという発想は普通の人にはないから、夏の間も夏風邪だと思われてる可能性が高い
フェイスオンワンピは知らんけど
0128おかいものさん
垢版 |
2015/09/01(火) 05:14:42.40
日傘差してる人少なくなったけど、曇りでも差してるよね?
本当は気持ちの良い風をいっぱいに受けて、あれこれ装備なしで歩きたいもんだ
0131おかいものさん
垢版 |
2015/09/19(土) 14:07:25.85
スレチなのかもだけど、みんな部屋の中での対策どうしてる?

遮光カーテンで締め切るのもなって思って、ガラスにUVカットフィルム貼ろうかと思うんだけど効果あるのかな。
ググったんだけどなんとなくの使用感レビューしか見当たらないんだよね(防げてる気がします!みたいな)
0132おかいものさん
垢版 |
2015/09/19(土) 14:57:32.86
フィルムは効果はあるけど綺麗に貼るのが難しいんじゃなかったっけ
わたしは適当にホームセンターで買ったUVカットのレースカーテン使ってる
生地が厚いから外の景色が見づらいけど、眩しさが軽減されるし特に焼けてる感じもないよ
ただこれも服とかと同じで3年くらいで買い換え必要なのかは分からないけど…
0133おかいものさん
垢版 |
2015/09/19(土) 21:05:50.32
自分もUVカットのカーテン。日当たり良い部屋は黒の分厚いもの、小窓にはフィルム貼ってる
フィルム貼る前は車用の日除け(ピタッとくっつくやつ?)でしのいでた
0134おかいものさん
垢版 |
2015/09/20(日) 20:52:51.06
>>132>>133
ありがとうございます。
買い換え必要かとか、洗ったら効果落ちるかとか、きちんと明記して欲しいよね。
でも取り敢えずレースにして、フィルム貼ってみる。難しいのは頑張る。
日を浴びるの自体は好きだからほんと紫外線が恨み。
0135おかいものさん
垢版 |
2015/10/03(土) 01:25:40.40
UV加工にも寿命があるものがあると最近知って高くても効果が落ちない帽子を買おうと思ったんだけど
つばの部分にA-Lフィルム(Anti Light Film 100)ってのが縫い込まれてる完全遮光の帽子ってどうなの?
生地そのものの加工じゃないけどコーティング剤加工ってわけでもなさそうでわからない
0136おかいものさん
垢版 |
2015/10/26(月) 06:57:29.66
そろそろ日傘を店頭で見ない時期になって来たけどこちらは継続使用中なので
お安くなっているのを買いたい
0137おかいものさん
垢版 |
2015/10/29(木) 23:14:19.29
まだまだ紫外線強いな〜日傘差してる人も例年よりなんとなく多いような
油断してるとある日突然現れるシミに泣かされるわ
0139おかいものさん
垢版 |
2015/10/29(木) 23:32:41.03
寒い日に日傘差すのが恥ずかしかったけど安心した
0142おかいものさん
垢版 |
2015/10/30(金) 16:25:32.94
夏より秋の方が紫外線強い時あるからね
>>141そういうあなたはこの時期にこのスレ見てるなんて頭可笑しいね
0143おかいものさん
垢版 |
2015/10/30(金) 16:31:54.02
冬のカラッとした空気は紫外線通しやすいよね
寒いと油断しちゃうけど
0146おかいものさん
垢版 |
2015/10/30(金) 18:00:13.67
夏しか紫外線対策してない人いるけど
秋でもジリジリ焼けるよ
せっかく夏日焼け対策したのに勿体無い
0147おかいものさん
垢版 |
2015/10/30(金) 18:10:30.19
目立っても日傘差した方が良い、少しずつ蓄積された紫外線で何年か先にシミだらけになる
0149おかいものさん
垢版 |
2015/10/30(金) 19:01:58.37
冬だからさすがにマスクにギョッとするって書けないね
0150おかいものさん
垢版 |
2015/10/30(金) 19:07:08.19
マスクしてるなんて誰も書いてないよ
サンバリアの日傘があれば充分
0152おかいものさん
垢版 |
2015/10/30(金) 20:22:04.65
マスクした事ない自分にとっちゃ忘れられないようにマスクの話題にしてるように見えるw
0154おかいものさん
垢版 |
2015/10/31(土) 00:05:36.88
久々にスレ進んでるねw
日焼けが嫌で真冬でも日傘さすのは心療内科行きだと思うけど、日光アレルギーなら仕方ないしね
スレ違いになるけど、日光アレルギー用の日焼け止めサプリがあるようで、美容クリニックで出してるんだってね
時代は進化してるね
0156おかいものさん
垢版 |
2015/10/31(土) 03:50:25.54
>>154
>日傘さすのは心療内科行きだと思うけど、日光アレルギーなら仕方ない

同感
これに尽きる
0157おかいものさん
垢版 |
2015/10/31(土) 05:29:14.05
>>155
雪国の人かも知れない
雪国は1年の半分以上は上から来る紫外線よりも、照り返しで下から来る紫外線被害のほうを強く受けるから
日傘でどうこうできるのは雪解けから初雪までの5ヶ月くらいだけ
春のはじめや秋本番以降の紫外線をあまり気にしないタイプだと、日傘は夏のものという認識になりそうだ
0158おかいものさん
垢版 |
2015/10/31(土) 13:07:08.51
自分は雨の日や日が沈んだ時以外は日傘するけど、日傘しないと首が焼けるからね
0160おかいものさん
垢版 |
2015/10/31(土) 17:07:57.86
日傘さすだけでメンヘラって
日傘より黒い帽子にサングラスマスク全身黒い服の人の方がメンヘラ
0161おかいものさん
垢版 |
2015/10/31(土) 18:03:21.98
>>160
メンヘラと   

  指摘されての

      ファビョりぶり
0162おかいものさん
垢版 |
2015/10/31(土) 18:25:15.00
紫外線は1年中降りそそいでるのに夏だけ対策しても意味ないでしょ
0164おかいものさん
垢版 |
2015/10/31(土) 18:38:50.54
頭の中ですぐにメ◯ヘラって浮かぶのは
きっと本人がメ◯ヘラなんだと思われ
0166おかいものさん
垢版 |
2015/10/31(土) 21:08:06.57
てか何でこんなに急にスレ進んでるの?w
退院や出所したとか?w
0167おかいものさん
垢版 |
2015/10/31(土) 21:26:53.03
ギョッとする
マスク姿を見る度に

あの夏が過ぎ去りとて
日傘の恨みは底知れぬ
0168おかいものさん
垢版 |
2015/11/01(日) 00:43:29.71
日傘さす

  メンヘラ馬鹿の

           川柳スレ
0171おかいものさん
垢版 |
2015/11/03(火) 09:48:43.06
今の時期は帽子とマスクでかなり防げると思う
これも田舎だと目立つが
0175おかいものさん
垢版 |
2015/11/08(日) 23:23:34.10
今日は雨だったから久しぶりに身軽だった

来年はもっと高機能な日傘が欲しいな〜大きくてアスファルトからも反射しないやつ
楽天とかだとシーズンにならないと評価わかりにくいか
0177おかいものさん
垢版 |
2015/12/04(金) 16:46:41.10
今日、ダウンロングコートに鉄火面サンバイザー姿で歩いてる人を見て衝撃だった
顔全部覆ってて、深夜のコンビニで入店断られるレベル
0179おかいものさん
垢版 |
2016/02/01(月) 16:01:17.37
今年は大きめの日傘ほしいが、なかなかこれといったのが見つからない
おしゃれじゃなくて良いから機能性に優れたのを探しているが、ハンズなんかにあるだろうか
0180おかいものさん
垢版 |
2016/03/06(日) 05:13:33.35
シノワズリーモダンで買った、かなりデカい!けどかわいい
0181おかいものさん
垢版 |
2016/03/18(金) 21:03:29.24
ピクニックとか、列に並んだりするときに
被るようのストール買おうかなと思うんだけど
サンバリアのナガシカクよりはロサブランの大判ストールの方がでかいしいいかなぁ
0182おかいものさん
垢版 |
2016/03/19(土) 00:18:01.88
>>181
大きい方が良いかも

日傘は今年新調して深めのを買った、いよいよシーズン始まったなぁ
0183おかいものさん
垢版 |
2016/03/23(水) 21:49:01.25
楽天で売ってる完全遮光日傘ってどうかな
サンバリアの方にしておいたほうが良いかな
0186おかいものさん
垢版 |
2016/04/12(火) 05:26:03.64
日傘を差してる人はまだ少ないね
昔、1月末ぐらいからもう外に長時間いると顔が赤くなるのがわかって、
4月なんて既に真っ盛り
0187おかいものさん
垢版 |
2016/04/12(火) 07:27:19.02
>>186
赤くなるよね、冬なのに。
今日みたいに寒い日だと日傘差しにくいなぁ
今年は大きめのを新調した、スッポリと肩まで守ってくれる
0188おかいものさん
垢版 |
2016/04/12(火) 07:39:07.90
>>183
低めのレビューを読み込むのをすすめる
某店のは、中国製でちゃちですぐ壊れたのに
修理屋さんで修理できないといわれたとかで散々だった
0189おかいものさん
垢版 |
2016/04/13(水) 03:23:37.41
15時くらいならすっぴんでいいかな?
0190おかいものさん
垢版 |
2016/04/13(水) 04:06:06.03
>>189
危ないよーせめて2時間後ならまだ
昨日は寒いのに日傘も変だから、帽子とマスクした
0191おかいものさん
垢版 |
2016/04/13(水) 09:22:20.51
>>183
>>188
持ってるけど骨がちゃちくて風の強い日にはとても使えない。
一回骨の継ぎ目の部品がはずれて修理してくれるところを探し回った。
幸い修理できたけど、正直おすすめしない。

ついでに言うとロサブランの日傘はサンバリアより重くてフリルの縫製がよろしくない。
0192191
垢版 |
2016/04/13(水) 09:33:33.76
骨がちゃちいのはロサではなく某店のやつね。
言葉足らずで失礼しました。
0193おかいものさん
垢版 |
2016/04/13(水) 12:49:30.52
シノワズリーモダンの傘買ってみた
あちこちのレビューを面倒だけど一通り読んで決めた、長持ちしそう
あとは首周りと手の辺りのUVグッズ迷う
0194おかいものさん
垢版 |
2016/04/14(木) 00:12:42.59
>>183
リーベンならサンバリアと機能は変わらんのでいいのでは?安いし。
0196192
垢版 |
2016/04/14(木) 02:27:00.05
>>195
サンバリアではなくて楽天の某店の中国製完全遮光日傘。
0198おかいものさん
垢版 |
2016/04/15(金) 09:36:20.17
フルフェイスでサンバイザーしてUVカットパーカー着てフードも被るのが全て守れて最高です
見た目は自転車に乗ってる時のみなので気にしません。
0199おかいものさん
垢版 |
2016/04/15(金) 09:38:08.70
今は長袖なので真夏の話です
パーカーもユニクロとかのメッシュいい。しまむらにもメッシュパーカーあったから買ってしまいそう。
0200おかいものさん
垢版 |
2016/04/15(金) 14:48:13.08
アームカバー引き延ばして手先保護してる
手袋でいいのないかなぁしかし今日は日差し全開の中自転車で参ったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況