X



カスペルスキーはロシア企業

0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 17:22:26.79
カスペルスキーはスイス製です
デマに気をつけましょう
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 18:06:56.30
ロシアは平気でうそをつきます
ウウクライナ侵攻計画などない→侵攻→首都キエフも陥落寸前
カスぺの本社はロシア・モスクワです
サーバーがスイスなので安心安全など全くの出鱈目です
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 19:14:30.13
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
   *****>>3*****
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 21:37:54.81
ロシアのカスペルスキーと中国のキングソフトセキュリティは使うな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 09:37:16.23
カスペルスキーは安心安全のスイス製です
デマに気をつけましょう
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 22:54:47.85
ロシアからサイバーテロをおこし
Kasperskyがあればいいとマッチポンプ
楽な商売ですね
ウイルスもロシアで作ってるからどういうふうに対処知ればいいかマニュアル配布し定義作成
楽でいいなー
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 23:07:59.61
マッチポンプのランサムウェアって恐ろしいんだよな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 12:12:39.03
危険かな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 05:52:09.65
HPのWolf Securityを入れておけばこうはならなかった
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 09:38:39.73
>>9
データがあるのがスイスなだけで、スイス製な訳ではない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 23:44:16.35
ライセンス許諾の説明文に、ロシアへデータを送る、の一文が書いてあるよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 00:46:48.78
連邦法でってあるしな
今のロシアの撤退した企業は云々みたいなとんでもない法が後々適用されてる可能性もあるから
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 08:46:30.83
ドイツ連邦政府情報セキュリティ庁(BSI)はロシア政府がサイバー攻撃にロシアのサイバーセキュリティ会社のウイルス対策ソフト『カスペルスキー』を活用する懸念があるとして同社のアンチウイルス製品を代替ソフトへ置き換えるよう呼びかけた。

BSIは3月15日に発表した声明でウクライナでの戦争がNATO諸国と欧州連合のITインフラストラクチャへの攻撃のリスクを高めたと警告。

「ソフトウェアが自律的に攻撃活動を行う可能性、ユーザーの意に反して特定の標的を攻撃する可能性、知らないうちにサイバー攻撃のスパイになる可能性、自社の顧客に対する攻撃ツールとして悪用される可能性がある」と説明した。
https://kaikore.blogspot.com/2022/03/blog-post_16.html
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 18:55:30.83
安心安全のスイス
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 23:17:28.00
マッポウェアなんだろこのソビエトソフト
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 03:33:38.54
Моллюск Кокоми цвета океана
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 18:52:01.11
それは何より
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 20:38:49.86
だね
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 22:36:19.84
危険が危ない
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 14:55:07.83
と思うわんわんであった
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 20:21:39.99
更新切れるなどのお知らせ配信止めて、変更保存確認しても
HP行くといつの間にか復活しててメールが来る
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 01:56:38.62
こわっ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 20:56:56.17
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 01:50:55.14
アスペルガースキー
アスペビッチ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 08:06:11.93
F〇Bとかがおはようからおやすみまで見守ってくれる(意味深)から安心なのか?www
ウイルスの作者は物理的に駆除(粛清)してくれっから同志のみんなは安心だwww

でも、プーチソ氏を悪く言ったりするともれなくシベリア旅行にご招待(強制)されそうwww
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 21:27:06.75
ウクライナ頑張れ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 03:50:16.93
もはや僅差となったウイルス検知率は問題となっていない。
金払うだけ無駄といってもいい。
問題はOSの再インストールの妨害から始まり、メアドとパスワードを徹底的に
叩いてくくる連中だ。極めてよくできたフィッシングに注意しろ。
パスワードも多桁で特殊記号を入れたものを作れ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 05:29:13.18
こっちで幾ら対策しても外部で盗まれたらどうにもならないし
二段階承認しか今の所希望の道はない
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 17:07:18.97
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 16:56:57.84
>>32
まさにロシアの犬w
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 18:26:10.78
カスペルスキーはスイス製です
デマに気をつけましょう
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 14:52:47.09
とデマ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 02:02:57.91
おならプーチン
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 02:23:11.72
「カスペルスキー セキュリティ」が最大46%OFF! Amazonセール情報
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1448188.html

 Amazon.co.jpでは現在、セキュリティソフト「カスペスルキー セキュリティ」のセールが行われている。オンラインコード版・カード版・パッケージ版のそれぞれが対象だ。

 オンラインコード版は、1年1台版が3305円、1年5台版が4140円でそれぞれ10%OFF。3年1台版は30%OFFの5816円。3年5台版は40%OFFの6712円となっている。

 カード版は、1年1台版が3317円、1年5台版が4150円で10%OFF。3年1台版は30%OFFの5821円。そして、3年5台版はセール特価6712円での販売だ。

 パッケージ版は、1年1台版が31%OFFの3405円、1年5台版が11%OFFの5529円。3年5台版が46%OFFの7069円となっている。

 このほかにも、カスペルスキーのストアでは、同社のお得な情報を掲載している。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 02:45:27.63
そういう情報がほしかったのでありがとうございます
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 20:22:17.12
そうなのか
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 18:36:30.67
そうともいいきれでゅーん
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 19:08:19.61
>>22
どこに拠点を移そうが熊おじさんはKGB(FSB)
の技術を使ってる以上プーチンの一言で、
カスぺ利用者のPCはいロシアの都合のいいように使われる。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 18:03:01.65
拠点を北極に置こうが、プーチンの指示一つでカスペインストールPCは敵国PCに攻撃
を勝手にかけるんだけどね。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 18:05:02.57
慶応大のPCのOSをすべてカスペルスキーに変えた時代があるのだが、
いまどうしてんだろ?
在日チョの学生が圧倒的に多いから放置かもな。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 20:05:47.77
今年の国連総会で常任理事国の中露・シリアらが提出する、新サイバー犯罪条約の正体は、
独裁国家が検閲・思想統制・情報統制・国民監視しやすくするためのものだという。
表現の自由がどうとか二次元エロ規制がどうとかいう以上のヤバさ。

資源のない日本では、中露の資源(天然ガス・レアアース)に頼らないとと死んでしまうので、
この人権無視の条約に批准せざるを得なくなるだろう。
日本も今年から、国民検閲社会、思想統制社会となる。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 15:05:50.99
>>45
その通り。カスペルスキーの登記は英、開発拠点はスイス。創業者がロシア人という理由でロシア企業という事になるのであれば、トレンドマイクロは台湾企業という事になる。
ねらーは大抵バカなので、グローバル経済をまるで理解していない。

>>57
在日の人の総数は30万人なので、統計学的に考えてそれはあり得ない。在日の人の高校生世代が全員慶応レベルの学力があれば話は別だが、そのような人は大抵慶応ではなく、学費が安く教育レベルも高い旧帝一工を選ぶ。
そのような虚言、妄言を平然と主張するから、一般人は5chとねらーを侮蔑、嘲笑、忌避、嫌悪しているのだよ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 18:58:18.92
停戦詐欺
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 19:25:22.35
ならずもの国家ロシア
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 22:02:36.05
プーチンのいたKGBで使ってた技術が使われとるんだろ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 15:53:49.68
煽りのレスなら無視してくれ
それかググレカスとでも言っとけ
じゃないと過疎って面白い意見
誰も書き込まなくなる
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 14:59:47.94
>>64
意味のまるで分からないご進言ありがとうございます
いやそういうスレなんですよここ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 09:58:46.87
結局カスペルスキーは何も影響なかったなw
デマ野郎ざまあw
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 03:32:40.80
てst
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 00:20:54.47
( ´_ゝ`)フーン
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 20:02:46.52
おならプーチン
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 02:46:22.46
各国大使に無視され涙目のプーチン(爆笑)
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 19:14:41.73
それが分からんからみんなあーでもないこーでもない言い合ってる
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 13:58:21.37
むう
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 02:11:16.42
そろそろカスペ!ろうかなぁと思っていたんだが
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 00:10:25.80
そうしろアホ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 00:20:00.44
ロシア製のカスペルスキーなんか怖くて使えないわw
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 00:11:49.14
ロシア製のカスペルスキーなんか怖くて使えないわw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 01:45:56.36
ここでいいな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 15:00:43.49
捕手
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 17:12:24.86
100.
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況