X



【ノートン】Norton Security 252【NS】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 18:52:52.19ID:xiy7I/VR

■Symantec Japan http://www.symantec.com/ja/jp/index.jsp
■Norton (個人ユーザー) http://jp.norton.com/index.jsp
■シマンテックストア http://www.symantecstore.jp/
■ノートン キャンペーン情報 http://japan.norton.com/campaign.html
■ノートン アップデートセンター http://updatecenter.norton.com/?&;NUCLANG★ja-JP

■ノートン製品・サービス一覧
http://www.symantecstore.jp/productlist/productlist.asp

■Norton体験版 (30日間すべての機能を利用できます)
http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp

■詐欺販売対策のヒント (日本語サイトでも不正キーのネット販売が横行していますので要注意!)
個人情報を盗まれないように知識を深めて自身を守ってください (ttp://i46.tinypic.com/90dgmf.jpg

http://www.symantec.com/ja/jp/about/profile/antipiracy/tips.jsp
http://japan.cnet.com/news/media/20085353/

前スレ
【ノートン】Norton Security 251【NS】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1536232820/


※新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked::1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 15:32:48.76ID:tqYcX+Hh
スマートスキャンが問題無しの緑画面になった
今までは何100も問題ありと出てたのに
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 15:28:52.09ID:5s+ugG/Y
エラーをたくさん表示してユーティリティーズを買わせようとするとか、昔の偽セキュリティーソフトみたいでセコくて卑怯だし、なんかやだなぁ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 22:56:37.88ID:eyGrk///
クッキーまでおどかしてノートンユーティリティーズを買わせようとしてきてわろた
詐欺ソフトみたいなことしてきたな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 02:07:15.94ID:9E/LP/4s
あなたのオンライン上での行動が
173サイトから追跡されていることを
検知しました

↑ポップアップでこんなのが出た
173サイトって何だ?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 06:59:16.37ID:/jPjwPDf
ノートンユーティリティーズ買えとかノートンアンチトラック買えとか 酷くなったな360(´・ω・`)
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 14:11:51.91ID:ai87SpTm
>>567
なるほー
とりあえず、Cookie全部削除した

PCを立ち上げた後、ライブアップデートとクイックスキャンをしてるんだけど、
昔(360より前)は○個のトラッキングCookieを削除しましたみたいなメッセージが
出てたけど、360に切り替えるちょっと前あたりからは全く出なくなった
これも影響してるのかな?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 17:35:35.05ID:o1yVfGo6
勝手に裏でこそこそ情報収集してトラッキングCookie削除して欲しければ金払え
いやいや、お前こそがマルウェアだろ!アホらしいから契約解除しようかな
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 19:48:29.25ID:mKowT/hM
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       カスペルスキー買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |  カ  |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 15:12:28.49ID:K/TVMPnb
ライブアップデートを始めるとしばらくPCが固まり、ディスク使用率100%が続く
緊急でない時は優先度を落としてゆっくりモードにして欲しい
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 17:22:30.87ID:Li9eZkZs
ノートン360専スレがなぜかスレストされてる…
体験版でノートンセキュリティー、製品版でノートン360という人も多いだろうに
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 14:06:16.49ID:EGiC7TWI
詐欺に近い広告出すようになったらお終いだよな
もうWindowsDefenderだけでいいのかも
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 19:39:59.53ID:fpCiRoTn
こんなポップアップが出た
h ttp://uproda.2ch-library.com/1103815AAB/lib1103815.jpg

[表示しない] でいいよね?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:40:06.95ID:4LB+o6SD
最近いろいろひどいのでアンインストールした

インストールしろってポップアップが出やがる

Wiindows初期化したわ
もうノートンは入れない
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 02:00:08.42ID:JVNo1L6K
>>578

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃&#10003;Norton                              − × .┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃  Λ   あなたのオンライン上の行動が               ┃
┃ /!   582サイトから追跡されていることを             .┃
┃∠― \ 検知しました                           ┃
┃                                         ┃
┃検知された582サイトのうちトップ5サイトを表示しています。    .┃
┃                                         ┃
┃1. xxx.xx                                   ┃
┃2. xxxxxxxx.xxx                               ┃
┃3. xxxxx.xxx                                 .┃
┃4. xxxxxxx.xxx                               .┃
┃5. xxxxxxxx.xxx                               ┃
┃                                         ┃
┃ノートンアンチトラックをご利用いただくと               .┃
┃Webサイトによる追跡やプロファイリングをブロックできます。   ┃
┃                             ┌─────┐ ┃
┃.                     表示しない │今すぐ購入│ ┃
┃                             └─────┘ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こういうのも出ました。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 08:41:44.95ID:m4pDMsOJ
ノートンの詐欺みたいなポップアップ、ツイッターでも大不評だな
それにテンプレ回答するノートン
こりゃユーザー減るねぇ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 11:01:11.28ID:eeOWLehk
なんと言っても名前がLifeLock社だから
人生をロックしますwww
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 21:17:11.39ID:FDwhKndW
設定>管理の設定>お得なサービスのお知らせ
これかな?
オンになってたんでオフにしてみた
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 23:20:50.87ID:gX0u14ND
>>591
そう、それ
てっきりみんなインストールしたらオフにしているのだと思った

セーフウェブとバックアップはもちろんオフ
これにマイニングを追加とか無駄な機能が多すぎ

アイドル時に最適化をオフにしても動くことがあるのと、リモート管理をオフにしててもアプデがあるとたまにオンになるのが怖い
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 23:36:32.18ID:JVNo1L6K
>>592
最初にインストールしたときには設定はそれなりにいじったけど、以来10年くらい、
ライセンス延長手続きはしても中身はほとんど触ってないからなあ。
というか、当時は「お得なサービスのお知らせ」なんて項目はあったかなあ?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 08:50:11.48ID:6A4PBZ3z
>>593
再インストール時に元の設定に出来るように設定画面をスクショして取ってあるが、少なくとも2011年にはある
その当時はオンにしていたが、2013年以降はオフにしている
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 11:40:09.54ID:JT1AaIGb
ノートンに限らず余計な通信動作は設定で全部切るのが常識だと思ってたが
サポートガー中国人ガー喚いてる連中は違ったらしい
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 13:06:13.57ID:m6v8gZjY
初心者というか一般人には不向きだな
マイニング機能を歓迎する自称セキュリティ通にしか向いていない
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 23:23:25.84ID:U/5qyuZ0
先日のバージョンアップ以降、PC起動時に断続的にフリーズして最終的にブルスクになることがしばしば発生するようになった
再インストールして、起動時の保護を標準にしたら収まったっぽい

というか何かバージョンアップに一度失敗したっぽいんだよなぁ……警告でたし
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 21:53:56.11ID:IXBaPEH7
いや、重くなったり落ちたりするときは一切メッセージは出ないので、症状は違う
そもそも10だし
あと自分の方の特徴として、Windowsのサインイン画面に至る前にディスクアクセスのランプが点灯しっぱなしになる
サインインが完了しても点灯しっぱなし
しつこく再起動すると落ち着くので、OS側ではなくノートンの定義アップデートなりスキャンなりで落ちたと推測して、再インストールした
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 07:25:37.46ID:9XB48NK2
新しいノートンインストールは、
自動で旧バージョンアンインストールしながら
新バージョンインストール方法にして欲しい。

手動でアンインストールしたら、その隙間を狙ってウィルスが入ってくる。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:05:24.93ID:8gjSpWUn
んだ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:18:26.10ID:8gjSpWUn
セキュリティは単なるポーズ丸出し
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 13:39:33.91ID:8gjSpWUn
バカにされまくりだな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 15:09:37.86ID:8gjSpWUn
サポートが移った時にノートンは終わったんだよ
いまだにそれが分かっていない奴大杉
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 20:56:57.39ID:ZvIYx3zV
ID無しスレで自演しようとしてスレ間違えたのを
必死に誤魔化しにかかってるようにしか見えない(・∀・)ニヤニヤ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 22:59:01.97ID:8gjSpWUn
んだ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 22:42:47.49ID:PXCbuPDw
あたしゃまだ使うわ 次も続ける
どこまで耐えられるかは価格よりもポップアップ広告の頻度だわ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 08:28:36.70ID:P4vtm4be
楽天スーパーディールの時に買えば半額じゃんかよ
5・10日やヴィッセルかイーグルス勝てば更にポイントあるし
自動更新死ねや
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 14:48:52.68ID:t7ssP2cq
楽天のは、3年で5台にダウンロード版のようだけど
Joshinで3年で3台パッケージ版が時々8980円で売ってるよ
0632631
垢版 |
2022/04/07(木) 11:58:22.99ID:q1F1iVpn
PC再起動したら解決しました。お騒がせしました。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 02:49:17.55ID:tEnHue7b
最近ふたばちゃんねるを見てるとセーフウェブの表示が赤い「!」になってレポート表示させたら「安全」ってなってる事がよくある
なにこれ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 13:22:17.22ID:uRLAZG+d
そろそろ期限だから、自動延長を期待して当日まで待ってみるか。
メールだか通知だかはいつ来るの?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 22:05:00.09ID:DZ5fjnlZ
ノートンを入れてからディスプレイがついたり消えたりします。
削除ツールで削除してインストールしなおして直ったかと思ったんですがやっぱりたまについたり消えたり
します。どうしたらいいですか?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 15:35:59.75ID:koIGTwy0
安くなんねえかなあ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 23:18:52.42ID:IEFeJFYv
>>650
本スレ(なのか??)を見てみると、楽天経由なら時々半額を
ポイントでバックとかやっているようだね
楽天嫌いだから半額でも買おうとは思わないです
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 00:56:05.59ID:2GNY+BQP
俺も元は楽天嫌いだったけど楽天モバイルを0円運用しだしてからは楽天アレルギーは消えたわw
楽天銀行開設したし楽天カードも作った
まぁ楽天市場は信用出来る店しか使わんし他のとこのほうが安ければそっち使う
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 01:27:18.59ID:KhJfHzz0
アメリカと言うか世界のGAFAことガーファとよく言うけど、
国内だとYヤフー、R楽天、Tポ蔦屋、Dドコモとかになるのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況