X



フリーのアンチウイルスソフト Part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 18:48:43.60
>>140
句読点いるだろ。

訂正

FAQ

Q. Kaspersky Freeの日本語版が10月下旬に出るって聞いたんですが、まだ出てないの?

A. 当初、日本語版も出るような報道がありましたが、その後カスペルスキー日本法人のブログ
https://blog.kaspersky.co.jp/kaspersky-free-goes-global/17458/
で「Kaspersky Freeの日本語版の提供予定はありません。」と否定されました。

Q. 英語版でもいいからKaspersky Freeを使いたいんだけど、アンチウイルス機能だけなら有料版と同等?

A. Free版にはシステムウオッチャーというPC内のビヘイビア(振る舞い検知)機能がありませんので、有料版より検知機能は落ちると思われます。
https://www.kaspersky.com/blog/kaspersky-free-faq/17887/

Q. ということは、Free版は定義ファイルのみの検知?

A. Kaspersky Security Networkというクラウドベースのセキュリティ機能はあって、システムウオッチャー機能がないFree版では
これの効果はかなり大きいと思われますが、PCのデータがカスペルスキーのクラウドに送られることに懸念を示す人もいます。
判断はご自身でどうぞ。但し、同様の機能はどのセキュリティソフトにもあります。オン、オフは設定で切り替えられます。
https://blog.kaspersky.co.jp/kaspersky-security-network-explained/7614/
http://www.kaspersky.co.jp/images/Kaspersky-WP-KSN-PR-1009.pdf
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 19:13:19.34
もう、カスペ終わったな。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 21:49:15.63
>>149
文法的に句読点いるだろ。
なぜ頑なに「たぶん」を平仮名で書き続けるのですか?
意味があれば教えて下さい。

訂正

多分、これスレの大部分は>>148が一人で書きまくってるだけ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 23:38:16.96
>>156
文法的に句読点いるだろ。
サービスで改行位置を直しておくよ。

訂正

仮想マシンの10にKaspersky Free入れてみたが、
こんだけドライバ入れられる。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 19:17:49.96
Kaspersky Freeインストールしたら
Kaspersky製のドライバがこんだけ入れられた
って言わなくてもわかるだろ致傷じゃないんだから
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 19:37:40.73
他はどうなの?
win10最新だとプロセスなんかを詳細に出すようになったから、プロセス表示なんかは増えてるんだけど
その辺とは関係無いんだろうか
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 02:23:54.96
>>162
文法的に句読点いるだろ。
あと、文章の意味がよく分かりませんねえ。

訂正

Kaspersky Freeインストールしたら
Kaspersky製のドライバがこんだけ入れられた
って言わなくても分かるだろ。致傷じゃないんだから。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 02:25:50.30
>>163
文法的に句読点いるだろ。

訂正

他はどうなの?
win10最新だとプロセスなんかを詳細に出すようになったから、プロセス表示なんかは増えてるんだけど、
その辺とは関係無いんだろうか。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 16:34:22.73
タスクバーに一瞬何かがフラッシュしたり、メモ帳書いてたらフォーカスがどっかに飛んだり
何かおかしいと思ってたら、やっと手がかりが掴めた

フォーカスがどっかに飛んだ瞬間、[Alt]+[TAB]でアプリケーション切り替え表示させたら、
切り替える前の左側のアイコンが今まで見た事もない

 ・アプリ名:ウィルス対策無料(鍵のマークの赤いアイコン)

が表示されてた、数秒で消えたからこれ以上はまだ調べてないけど
これってスパイウェアだよな?誰かこれの素性?このexeのファイル名?パス?どれで呼び出されるか?

知ってる人いませんか??(´;ω;`)
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 20:01:10.05
>>171
文法的に句読点の使い方がおかしいだろ。

訂正

タスクバーに一瞬何かがフラッシュしたり、メモ帳書いてたらフォーカスがどっかに飛んだり、
何かおかしいと思ってたら、やっと手がかりが掴めた。

フォーカスがどっかに飛んだ瞬間、[Alt]+[TAB]でアプリケーション切り替え表示させたら、
切り替える前の左側のアイコンが今まで見た事もない、

 ・アプリ名:ウィルス対策無料(鍵のマークの赤いアイコン)

が表示されてた。数秒で消えたからこれ以上はまだ調べてないけど、
これってスパイウェアだよな?誰かこれの素性?このexeのファイル名?パス?どれで呼び出されるか?

知ってる人いませんか??(´;ω;`)
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 20:23:48.26
>>172
数秒で消えるから[Alt]+[TAB]のアプリ切替画面で見るのが精一杯

とてもじゃなけど、タスクマネージャーの「アプリ」タブで同実行ファイルを選択、右クリック、プロセスの表示
でexeの名前まで見るなんてのは無理(´;ω;`)
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 00:22:19.06
>>176
文法的に句読点いるだろ。
あと、脱字を直しときます。

訂正

数秒で消えるから、[Alt]+[TAB]のアプリ切替画面で見るのが精一杯。

とてもじゃないけど、タスクマネージャーの「アプリ」タブで同実行ファイルを選択、右クリック、プロセスの表示
でexeの名前まで見るなんてのは無理。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:40:18.83
その機能が欲しければ有料版買ってね、ってことでしょ
句点と読点の違いも分かってないやつが、読点の指摘なんかすんな、ってことだろ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 17:35:55.93
とある有料のセキュリティソフトを使っていたのだが、
期限切れで機能が停止していて、なおかつ今現在お金がなくて更新もできない
それでしばらくフリーのソフトでしのごうと思ったのだが、
そうなると有料のセキュリティソフトのほうはアンインストールしたほうがいいのだろうか?
ちなみに入れようと思うのはAVG AntiVirus FREE2017
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 18:44:09.77
>>182
文法的に句読点いるだろ。

訂正

その機能が欲しければ有料版買ってね、ってことでしょ
句点と読点の違いも分かってないやつが、読点の指摘なんかすんな、ってことだろ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 18:46:37.12
>>186
文法的に句読点いるだろ。

訂正

とある有料のセキュリティソフトを使っていたのだが、
期限切れで機能が停止していて、なおかつ今現在お金がなくて更新もできない。
それでしばらくフリーのソフトでしのごうと思ったのだが、
そうなると有料のセキュリティソフトのほうはアンインストールしたほうがいいのだろうか?
ちなみに入れようと思うのはAVG AntiVirus FREE2017。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 18:53:14.72
>>189
文法的に句読点いるだろ。
この場合、「何も」の後に句読点を入れないと、「何もしないと」という風に
読まれてしまう可能性があるので、必ず入れた方がいいと思います。

訂正

アンインストールしたほうがいいのだろうかも何も、しないとインストールできないだろ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 08:20:00.70
>>186
やったことはないが、ウイルスを保存したときにセキュリティソフト同士で「隔離したぞー!」の表示が繰り返されることがあるらしいw
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 08:32:49.14
初心者乙
漏れはノートン、バスター、NOD32、Bitdefender、AVAST!、AVG、KINGSOFT、AntiVir
常駐最強(´・ω・)ス

最初にバスターを入れれば複数いける(´・ω・)ス
普段は不具合ないけどウィルス発見したときすごいことになる(´・ω・)ス
ソフト同士で取り合いを起こす(´・ω・)ス
ノートン「とったどー!隔離する(´・ω・)ス!」
バスター「(ノートンの隔離フォルダから)とったどー!隔離する(´・ω・)ス!」
NOD32「(バスターの隔離フォルダから)また見つけたどー!」
Bitdefender「(NOD32の隔離フォルダから)不審ファイル発見致しました」
AVAST!「(Bitdefenderの隔離フォルダから)おいどんもまたみつけたでごわ(´・ω・)ス!」
AVG「(AVAST!の隔離フォルダから)わいがまたまたみつけたで」
KINGSOFT「(AVGの隔離フォルダから)朕がみつけたでごじゃる」
AntiVir「(KINGSOFTの隔離フォルダから)我再見」
ノートン「(AntiVirの隔離フォルダから)またとったどー!隔離する(´・ω・)ス!」

って繰り返す(´・ω・)ス
テラバカ(´・ω・)ス

あとむちゃくちゃ重くなるから常用は無理(´・ω・)ス
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 17:20:13.55
>>196
文法的に句読点いるだろ。

訂正

やったことはないが、ウイルスを保存したときにセキュリティソフト同士で「隔離したぞー!」の表示が繰り返されることがあるらしい。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 17:23:06.31
>>197
文法的に句読点いるだろ。

訂正

初心者乙。
漏れはノートン、バスター、NOD32、Bitdefender、AVAST!、AVG、KINGSOFT、AntiVir
常駐最強(´・ω・)ス。

最初にバスターを入れれば複数いける(´・ω・)ス。
普段は不具合ないけどウィルス発見したときすごいことになる(´・ω・)ス。
ソフト同士で取り合いを起こす(´・ω・)ス。
ノートン「とったどー!隔離する(´・ω・)ス!」
バスター「(ノートンの隔離フォルダから)とったどー!隔離する(´・ω・)ス!」
NOD32「(バスターの隔離フォルダから)また見つけたどー!」
Bitdefender「(NOD32の隔離フォルダから)不審ファイル発見致しました。」
AVAST!「(Bitdefenderの隔離フォルダから)おいどんもまたみつけたでごわ(´・ω・)ス!」
AVG「(AVAST!の隔離フォルダから)わいがまたまたみつけたで。」
KINGSOFT「(AVGの隔離フォルダから)朕がみつけたでごじゃる。」
AntiVir「(KINGSOFTの隔離フォルダから)我再見。」
ノートン「(AntiVirの隔離フォルダから)またとったどー!隔離する(´・ω・)ス!」

って繰り返す(´・ω・)ス。
テラバカ(´・ω・)ス。

あとむちゃくちゃ重くなるから常用は無理(´・ω・)ス。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 17:25:12.93
>>199
文法的に句読点いるだろ。

訂正

句点と読点の違いも分かってないやつが、読点の指摘なんかすんな、ってことだろ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 17:26:49.11
>>200
文法的に句読点いるだろ。

訂正

その機能が欲しければ有料版買ってね、ってことでしょ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 06:05:43.70
こっちが本スレみたいだな
0212206
垢版 |
2017/11/25(土) 12:40:31.45
>>208
文学部系の大卒で教養あるキチガイと思ってたけど、
ただの低脳キチガイかよ(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それの訂正は、


  母は母の母と、はっはと笑った。


だろwwwwwwww

ちなみにこれ、小学生相手のテスト問題だぞ、おま小学生以下かよ、小学生の問題もわからない低脳が上から目線で訂正とか、恥ずかしい奴(笑)wwwwwwwww
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 13:26:58.13
ここは人格おかしい人多いね
性格が悪いというよりも倫理観が根本から違うのか
きっと先祖の卑しさが遺伝子に刻み込まれてるんでしょうね
毎日毎日、基地外ニートばかりでホント気持ち悪い(笑)
まともに関わると精神病むね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 19:09:51.97
>>212
これは訂正する必要はないですかねえ。
「(笑)」とか「www」とかいうのを句読点に変えればいいだけなんですが。

あと、漢字に直すのは私の仕事ではありませんし、クイズに答える気もありません。あしからず。
ひとつだけ言うならば、「母は母の母と」の後の句読点は不要だと思います。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 19:12:00.37
>>213
文法的に句読点いるだろ。

訂正

ここは人格おかしい人多いね。
性格が悪いというよりも倫理観が根本から違うのか。
きっと先祖の卑しさが遺伝子に刻み込まれてるんでしょうね。
毎日毎日、基地外ニートばかりでホント気持ち悪い。
まともに関わると精神病むね。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 21:08:46.13
岩槻アピタ閉店記念!!さらに、皆から集まった情報をまとめてみた(店員達に不審な客として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、解雇されたこともある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:56:19.38
>>227
QihooのAvira+Bitdefenderエンジンが検出力低すぎて不思議なんだがどうなってんのか疑問

>Qihoo 360独自のQVM2 Engine(機械学習型QVMエンジン)を無効にすることにより、検出率が向上しました。
http://all-freesoft-blog.seesaa.net/article/419602670.html

軽くググってこういう理由なのかなとは思ったがそこまで下がる事はさすがにない気がする
複数のエンジンを使うのって難しいのかねえ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:17:29.86
政府機関にカスペ使うとかアホだろ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 23:34:39.65
潜在的な敵国なんだから禁止するのもわかる
ここ握られると踏み台作られまくりで、なんでもやり放題になるだろ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 23:36:34.85
日本も国産のソフト作らないと・・・
アメリカと英連邦にも盗聴されてたし
ウィルスバスターだって中国人の開発者ばかりだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況