X



【Webroot】 Spy Sweeper (with AntiVirus) Part5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/20(木) 09:16:22
ウェブルート・ソフトウェア株式会社(日本法人)
http://www.webroot.com/jp/

【過去スレ】
Spy Sweeper
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1117601684/
Spy Sweeper Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1140158333/
Spy Sweeper Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1154079703/
Spy Sweeper Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1188417945/

【関連記事】
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/02/21/364.html
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2006/09/12/13253.html 
http://japan.internet.com/webtech/20070828/3.html
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/08/28/045/index.html
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/28/16716.html
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 00:10:47.61
>>851
webroot社は企業相手の商売もしているし、それなりの知名度があるからね。
要はクライアントが納得すればそれでいいわけだ。
で、そのクライアント、とくに企業はそんなテスト機関だけを参考にしてるわけねーからwww
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 17:27:18.69
増産余力という観点からは、目先、もっともキャパシティが余っている国は、実はアメリカです。

シェール開発の技術は、原油価格が急落した後のこんにちでも、日進月歩の速度で向上しています。

一例としてパイオニア・ナチュラル・リソーセズ(ティッカーシンボル:PXD)は去年に比べて今年は油井数を半減すると発表しているけど、

生産量は去年に比べて+10%を見込んでいるわけです。つまり残った油田ではキョーレツな生産性向上が起きているというわけ。

こんな調子で増産ノウハウを全米のシェールに適用されたのでは、原油価格はひとたまりもありません。

だからサウジアラビアはアメリカのシェール業者を倒産させることで二度と立ち上がれないようにすることに必死になっているわけです。

OPECが減産し、原油価格が上昇すれば、せっかく息の根を止める寸前まで行っているのを、敵に塩を送る結果となります。

ウエスト・テキサス・インターメディエート(WTI)で25ドルの水準が、少なくとも4か月維持できないと、そういう大量倒産は演出できません。

原油価格の低迷は、まだ続くと思います。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 18:57:54.10
You Tubeで個人のテストをあげてるけど
あれを見る限りでは散々としか言いようが無い

個人のテスト結果に任せていると
評判はさらに落ちていくと思うけど
それで良いのかってことだよな
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 11:36:11.83
「とにかく軽さを」で選ぶならこれ!
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 12:13:26.49
増やしたり減らしたりする目的で書き込みってするもんなんか?

個人の感想を書き込むものと思ってたよ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/22(月) 17:15:54.29
中国、ロシア、半島はないわぁ〜

守ってもらってる感が全くなし

いつ銃口をこちらに向けるかの
冷や冷や感ばかりだわ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 13:07:27.55
こりゃ軽い
値段も安い

防御能力がいまいち分からないけど
米国製だしこれでいいわ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/28(日) 12:22:22.47
あっちこっちでMalware Listを踏んでみたけど
メジャーのものと遜色ない検知率

おそらくは既知のものは同等の能力があるわ

未知のものはシラネ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 23:10:29.54
尼でセールス始まったじゃん
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/01(火) 19:23:41.98
まあとりあえず軽くて生粋の米国製
最近は米国尼でも売り上げ上位に食い込んでる
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/05(土) 20:37:58.64
軽ければ良いのか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/07(月) 13:45:43.20
軽ければそれでいいんだ?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 23:11:46.00
3/28まで尼でセールやってるみたいだぞ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/30(水) 20:43:36.16
スマホを某格安SIMに乗り替えたら問答無用で無料マカヒープランが付いてくるらしい。

以前、しばらくPC版使ってた事があって、重いわメモリ食うわであんまりいい印象持ってない
んだよなぁ。
ある程度使ってみてパッとしなかったら、マカヒー削除してWebrootにしちゃっても
いいものかしらね。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 20:43:57.63
存在感が皆無なのがいい
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/17(日) 02:37:29.31
その価格なら軽いし買ってもいいか
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 16:04:31.86
SpySweeperにはお世話になりました

SecureAnywhereは今でも他のアンチウイルスソフト(常駐型)と併用できるの?
以前は公式サイトに併用可って記述があったんだけど
(まあ、他のアンチウイルスと併用する人はあまりいないだろうけど)
あとウェブルート アンチウイルスfor ゲーマーはヨドバシやビック店頭でも
パッケージ版が売ってるね
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 12:49:17.22
>>919-920
遅レスすんまそん
カスペやAviraと共存できるんだ
パーソナルファイアーウォールも付いてるんだよね
(独自ファイアーウォールじゃなくて
Windows標準ファイアーウォールのアドオンかも知れないが)
NOD32と併用できれば使ってみたい
今度、試用版でも使ってみるか検討しよう
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 09:34:58.56
はい
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 23:25:06.33
アメリカamazonでは上位に食い込んでるんだよね

テストには参加してないから検出率はわからんのに
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 22:43:57.07
Nortonを猛追してるから不思議
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 01:22:28.17
軽いはお得
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 00:22:28.27
軽いが一番併用も可しかも米国製

米国AmazonではNortonを猛追の売り上げ
日本で売れてないのが不思議
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 15:21:43.13
これ軽さで選ぶなら有力候補だよね!

米国のAmazonでNortonを猛追するほど売れてんのに
なぜ日本で売れてないのですか?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 02:37:10.85
とにかく軽いソフトをというならこれも最有力候補の一つ
アメリカ本国では相当売れてる
防御能力は期待し過ぎないほうがいいかも
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 14:06:51.20
P2P入れて違法アプリをダウンロドしたりせず
アプリの脆弱性をつぶしていれば
そうそうやられるものではない

たいていはこれでもやっていける
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 10:40:19.26
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <   なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 12:55:46.29
少しは信頼できるかもしれない米国製
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 23:23:11.33
脆弱性対策やって訳の分からんフリーソフトを
入れたりしなければもはやこれで十分

ついでに軽いし安心の米国製
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 11:35:53.73
低スペックPCの救世主
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況