X



Wizardry外伝総合 B16F
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME BOY
垢版 |
2019/11/17(日) 21:17:03.61ID:euDPN7N+
前スレ
Wizardry外伝総合 B15F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1561636819/
Wizardry外伝総合 B14F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1530924595/
Wizardry外伝総合 B13F [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1485748435/
Wizardry外伝総合 B12F
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1403010778/
Wizardry外伝総合 B11F
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1354801668/
Wizardry外伝総合 B10F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1321663285/
Wizardry外伝総合 B9F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1303898836/
Wizardry外伝総合 B8F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1287152311/
Wizardry外伝総合 B7F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1271765880/
Wizardry外伝総合 B6F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1253271957/
Wizardry外伝総合 B5F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1242381983/
Wizardry外伝総合 B4F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1230450201/
Wizardry外伝総合 B3F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1215601109/
Wizardry外伝総合 B2F
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1194605548/
Wizardry外伝について
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171109834/

・外伝シリーズとは
ウィザードリィ 外伝I
女王の受難 (The First Episode - Suffering of The Queen) 1991年(GB)
ウィザードリィ 外伝II
古代皇帝の呪い (The Second Episode - Curse of the Ancient Emperor) 1992年(GB)
ウィザードリィ 外伝III
闇の聖典 (The Third Episode - Scripture of the Dark) 1993年(GB)
ウィザードリィ 外伝IV
胎魔の鼓動 (Throb of the Demon's Heart) 1996年(SFC)
ウィザードリィ 〜DIMGUIL〜(ディンギル)2000年(PS)(実質的に外伝V)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1547268384/
※4・ディンギルについては携帯ゲーではないため上記スレで語ってください。
0051NAME BOY
垢版 |
2019/11/25(月) 13:00:49.86ID:k5GjwDYY
>>41
ビショップの装備が貧相だよね>外伝2
0052NAME BOY
垢版 |
2019/11/25(月) 21:23:19.10ID:AZ38BG0y
終盤でかわのこてかわのかぶと持ってても焼け石に水だし
可能な限り持ち物欄開けておきたい
火冷耐性だけ揃えてりゃ十分
0054NAME BOY
垢版 |
2019/11/26(火) 00:51:54.93ID:Q+jZcd71
ああ、何年かぶりに書けた。10年ぶりくらいかな。
嬉しいのでみんな知ってるかもだけど情報。
ウィズ外伝2でもスーパー忍者は作れる。レベルを1008から1011にして装備をしなければ2000オーバーのダメージがでる。
ちなみに、スーパー忍者のレベルは1008〜1011、2032〜2035、3055〜3058、4078〜4083、5103〜5106、6127〜6131、7152〜7155、8176〜8179、9200〜9203までは確認済み。ウィズ外伝3も同様。
SGB接続で連射機つかってもレベル1上がるのに一分以上かかる。
もう二度とやらないけど検証出来て良かった。
0056NAME BOY
垢版 |
2019/11/26(火) 01:19:52.55ID:Q+jZcd71
>>55ヒマだったのでもしや外伝2でもと試してみました。外伝1は持ってないので試してません。
ちなみにGBAウィザードリィサマナーでも試しましたがスーパー忍者にはなりませんでした。
0058NAME BOY
垢版 |
2019/11/26(火) 09:29:17.26ID:QaRO3d2a
他のシリーズでも出来るとは知らなかった
無駄にレベルだけ伸びてる盗賊をスーパー忍者として使ってやろうかな
とはいえ他2作だとバグ階の武器があるから2000〜3000ダメージはそこまで魅力は無いけど
0059NAME BOY
垢版 |
2019/11/26(火) 14:55:00.72ID:sRzWivHk
>>51
表の世界じゃ貧相なままだから「い階」で装備漁るのがオススメ
0061NAME BOY
垢版 |
2019/11/26(火) 15:51:42.76ID:Q+jZcd71
ウィズ外伝2のスーパー忍者検証を書いた者ですが、ちなみに255パスワードキャラで、力55、知55、信55、生55、速27、運55の状態でスーパー忍者にすると通常で4500程度、奇襲で7000ほどのダメージを与えられます。
0063NAME BOY
垢版 |
2019/11/26(火) 18:32:50.11ID:Q+jZcd71
私もバグ武器探して「かい」に行った事あるけど、スーパー忍者を3人ロストしたのがトラウマでそれからは行ってません。
苦労して育てたパーティーがどんどん消えてゆく恐ろしい場所でした。
0064NAME BOY
垢版 |
2019/11/26(火) 19:29:34.69ID:QaRO3d2a
>>63
20年くらい前にあそこ行って同じ目に遭ったな
それからは中古で買ったカートリッジをバグ階用として使ってた
中々面白い場所だからめげずに挑んでみるといいよ
キャラもデータもよく消えるけど得られるものは大きい
0065NAME BOY
垢版 |
2019/11/26(火) 20:35:31.51ID:sRzWivHk
>>63
レトロフリークでやれば「い階」のバグアイテム集めは簡単にできるぞ
スーパー忍者を何人も作る位やり込む情熱があるなら導入してみては?
0066NAME BOY
垢版 |
2019/11/27(水) 12:33:27.78ID:GN+c+aFC
>>63
そんなに育てたデータでバックアップ無しで行ったのか
さすがにそれは自殺行為じゃ・・・
0067NAME BOY
垢版 |
2019/11/28(木) 19:52:19.97ID:QpxtgvdW
外伝三部作は「かい」こそ真のエンドコンテンツ
3ではそこでしかクリティカルと麻痺を防げるアイテム拾えない品
0068NAME BOY
垢版 |
2019/11/28(木) 23:14:09.24ID:mQ6xTcgS
>>64
カートリッジ1つしか持ってない時スーパー忍者6人で行って、10ターンかけて倒した敵から取った名前の長いアイテムを鑑定しようとしたらフリーズ。
電源入れ直したら忍者1人ロスト。ビショップもアイテム欄が開かずすぐフリーズ。
電源入れ直したら忍者が2人ロスト。ビショップを削除してロストが止まりました。
何の表示もなくあっさりロストされると泣きそうになりましたよ。
0069NAME BOY
垢版 |
2019/11/28(木) 23:18:18.14ID:mQ6xTcgS
>>65
レトロフリークやプロアクションリプレイとかも使って色々やってみたいですね。
カートリッジ今外伝2、3が2つずつあるのであと一個あればその一個を「かい」探索&改造系にして遊んでみたいですね。
0070NAME BOY
垢版 |
2019/11/28(木) 23:23:39.88ID:mQ6xTcgS
>>66
無謀極まりない行為でした。まさかあんなに簡単にロストするとは。得物屋の通りにボタンが反応しなくなってから消したんですけど。
つけたらいないんですよ。作るのに5日もかけた忍者が。
慌てて5000円くらいで売られていた外伝2をネットで買いました。
0071NAME BOY
垢版 |
2019/11/28(木) 23:38:49.18ID:JOhrs1yd
>>68
あそこへ行くなら転生ルートでいいよ。転生させるのはオール255の忍者で
それで転生キャラにドロップアイテム引き受けさせるように他のメンバーはアイテム8個所持
これでフリーズするアイテムが出ても転生キャラを消すだけで済む(一旦町へ戻ってから削除)
戦闘はマハマンで即テレポートさせれば被害も無いしアイテムも効率よく集められる

まあこれでも理不尽な目に遭う危険はあるけど、昔はこんなやり方で挑んでた
0072NAME BOY
垢版 |
2019/11/28(木) 23:52:24.00ID:RYoKSVw1
>>69
安全面を考えればレトロフリークだろうな
そこそこ高いけど外伝1の修正パッチも当てられるし買ってよかったと思ってるわ
データをカートリッジに書き出す機能もあるから実機の方が消えても大丈夫
0073NAME BOY
垢版 |
2019/11/29(金) 01:00:25.80ID:a9wWffwp
>>68
一人で潜らせて全滅すれば問題のアイテム没収されるからビショップ消す必要なかったのに
0074NAME BOY
垢版 |
2019/11/29(金) 23:00:34.98ID:oSU6sucX
レトロフリークでパッチ当てた外伝1のセーブデータはカートリッジに書き込んだら普通に続きから遊べる?
0078NAME BOY
垢版 |
2019/11/30(土) 15:08:18.55ID:vhI1Womk
外伝1は改変パッチもあったよな
あれでプレイしてる人ってどれくらい居るんだろう
0079NAME BOY
垢版 |
2019/11/30(土) 23:23:34.61ID:4TeIY02u
あるよ
ティルトウェイトがほぼ通るし敵の呪文が異常に弱い
0080NAME BOY
垢版 |
2019/11/30(土) 23:53:06.74ID:q4zTJNR/
あれを当てると全職業からロードになれるから地味に使える
ついでに全てのキャラに魔法の頭巾を装備させることも出来るし
0082NAME BOY
垢版 |
2019/12/01(日) 00:40:44.79ID:AObG2/IL
去年から
実機というか スーファミ+スーパーGBでやってる
0083NAME BOY
垢版 |
2019/12/01(日) 14:09:11.54ID:TWiIjnTL
他のバグも修正して不遇種族と不遇職と不遇武具と不遇呪文に調整入れた神パッチはまだですかねえ…
0084NAME BOY
垢版 |
2019/12/01(日) 16:08:01.35ID:ctq2gpAw
>>80
ロードが魔法の頭巾装備できたら呪文抵抗80%〜90%ぐらいになる?

高位デーモン族並みの呪文レジストに…
0085NAME BOY
垢版 |
2019/12/01(日) 16:24:12.68ID:TWiIjnTL
ビショップで痩せ馬の指輪を重ね装備すればどの職でも呪文無効化100%に出来るし
0086NAME BOY
垢版 |
2019/12/01(日) 17:31:34.42ID:pI+RXThK
外伝1にもバグアイテムあるからそれ組み込んで呪文抵抗100%もできるよ
0087NAME BOY
垢版 |
2019/12/01(日) 21:29:28.41ID:NKg+XUpX
もうそこまでいくなら直でバイナリいじるのとたいしてかわらんのじゃなかろうか
0088NAME BOY
垢版 |
2019/12/01(日) 22:12:12.29ID:pI+RXThK
そうかな?
データ弄って実機で再現できない全能アイテムを作り出すのとは意味が違うと思うけど
バグアイテムは本来のデータとしてROM内に入ってるから実機プレイでも使えるわけだし
0089NAME BOY
垢版 |
2019/12/01(日) 22:36:25.12ID:Kmqc8N4d
バグアイテムは用意された物じゃないから大差ないぞ
適当な数字読み込んでフラグが滅茶苦茶になってるだけ
0090NAME BOY
垢版 |
2019/12/01(日) 22:41:15.40ID:TWiIjnTL
裏技やバグは誰にもできる領域だけどバイナリ直にいじってアイテム書き換えるのはコレジャナイ感あるなあ
自分で作るんならアイテムゲットするゲーム性すら無くなってるやん
0092NAME BOY
垢版 |
2019/12/01(日) 23:58:47.54ID:97aTmuVj
オスとメスが激しく重なり合うとジュニアが出現するバイナリーランドですか
0093NAME BOY
垢版 |
2019/12/02(月) 18:57:22.45ID:vBo5zQzU
バイナリ弄ればいいとかとんでもない事言い出すなw
0094NAME BOY
垢版 |
2019/12/02(月) 22:30:11.93ID:pcElGdRX
>>87,89
ツールで意図的にデータ領域弄って、自分にとって都合の良いアイテムに改変してしまう行為は別物にしか見えない件。
0097NAME BOY
垢版 |
2019/12/02(月) 23:50:59.57ID:fyYq4nbX
さっき外伝2やってたらレベル40のドワーフ侍が地下1階でヨギに首をはねられたわ
最強装備でACは-11だったのに
ヨギやべーな

特性値は限界まで上がってたし、装備は

むらまさ
あかいとおどし
そでよろい
つきのわのかぶと
マンティスグローブ
ダイヤのゆびわ

だった
0098NAME BOY
垢版 |
2019/12/02(月) 23:55:23.48ID:4LCIorv2
どんなに低ACでも1ダメージは通る時があるんだっけ
低い階層の敵でも首刎ねる奴は安心できない
0099NAME BOY
垢版 |
2019/12/02(月) 23:57:20.79ID:vBo5zQzU
目的の為にバイナリ弄くるとか普通にアウトだろ
大差ないとかそんな次元の話じゃねーよw
0100NAME BOY
垢版 |
2019/12/03(火) 00:07:13.43ID:UcjZGVZW
>>97
首切り耐性のあるアイテムを所持してレベル80以上じゃないと首切りは防げないとか何とか
0101NAME BOY
垢版 |
2019/12/03(火) 00:08:04.03ID:dw+DqFhb
何がどうアウトなのか知らんが個人の範囲でやるなら別に構わんだろ
010297
垢版 |
2019/12/03(火) 00:20:30.76ID:9JeNpOrT
>>98
ダメージは2だったわ

>>100
なるほど・・・
いやしかしヨギにやられるとは思わんかった
0104NAME BOY
垢版 |
2019/12/03(火) 00:59:36.00ID:HWHVGm79
本人の環境以外で再現出来ない代物の話されても困るだけだわ
だってウチのカートリッジ(無改造)には存在してないんだもの
0105NAME BOY
垢版 |
2019/12/03(火) 01:50:54.26ID:UcjZGVZW
パッチはちゃんと公開してるやつなら別に構わんよ
0106NAME BOY
垢版 |
2019/12/03(火) 08:10:52.49ID:8sjE0C+H
どれだけACを下げようとも5%は攻撃が当たる
そして当たればクリティカル判定は発生する
二重ファンブルだね仕方ないね
0107NAME BOY
垢版 |
2019/12/03(火) 18:56:43.79ID:G+KY2mPx
そういうのってモンスター側の攻撃力が設定されてない場合はどうなるんだろう
外伝3のアークデビルはダメージ0だからどうあがいてもこっちに攻撃は当たらないことになるのか?
0108NAME BOY
垢版 |
2019/12/03(火) 23:40:29.30ID:2scfxnaQ
当たるときは当たる

完全防御は無いと思わないとダメね
0109NAME BOY
垢版 |
2019/12/04(水) 01:04:38.24ID:6jHd0vLL
ダメージ1とか2で首が飛ぶってどんな状況なんだろう?

チクッてしたら首が飛んでたって事なのかな?
それって逆に凄くね?
強い痛みが来る前に首が飛ぶって事じゃん
断末魔をあげる暇もなく首がとんでそうだよな
0110NAME BOY
垢版 |
2019/12/04(水) 01:08:18.54ID:w1NwBqPd
北斗神拳は、その瞬間まで健康そのものだった人をいきなり死なせてしまうちからがあるので、それに近いのではなかろうか
0111NAME BOY
垢版 |
2019/12/04(水) 08:45:39.64ID:qmSmhnQp
>>108
当たるのを考慮して状態異常だけは完璧にするしか対策無いな
攻撃受けてもダメージだけで済めば一人旅でも行けるし
0113NAME BOY
垢版 |
2019/12/04(水) 11:42:48.51ID:IsLxbkjg
>>110
まあ元々はクリティカルヒットであって首刎ねじゃないからそっちの方が近いかもね。
0115NAME BOY
垢版 |
2019/12/04(水) 13:42:54.61ID:00oIwEmH
実機でやれてもあまりに不安定すぎるバグ階がセーフになるのは違和感あるわ
0116NAME BOY
垢版 |
2019/12/04(水) 15:19:44.67ID:+KJJ0fli
不安定だがそれも含めたバグ階だろ
挑むならそれ相応の対策をして挑むだけのはなし
0117NAME BOY
垢版 |
2019/12/04(水) 16:15:12.40ID:CVA8Sg45
制作側の意図しない操作ならバグもバイナリも同列な気が
0118NAME BOY
垢版 |
2019/12/04(水) 17:06:47.83ID:qmSmhnQp
バイナリ弄りは趣味でたまにやるけどこれとバグが同列と言われると違和感しかない
0119NAME BOY
垢版 |
2019/12/04(水) 17:31:28.97ID:00oIwEmH
同列じゃないな
最低でも真っ黒とグレーくらいは違う
ただ白かといわれるとちょっと納得しかねるものがある
0120NAME BOY
垢版 |
2019/12/04(水) 18:50:38.08ID:qmSmhnQp
バグである以上白とは言えないがあんな危険な所に探索に行くのは素直に評価するよ
0121NAME BOY
垢版 |
2019/12/04(水) 20:42:37.40ID:6jHd0vLL
ゴドルグバッシュからムラマサゲト

バルダッシュあればアイツが一番カモれるね
0123NAME BOY
垢版 |
2019/12/04(水) 22:32:02.67ID:7WaFNgXj
何か数年間隔で定期的にやりたくなるわ
転職プランとパーティ構成を考えるのが楽しい、つーかそこでプレイの半分は終了してしまう
職業と種族のバリエーションで言えば3のが数多いから3やることが多いな
0124NAME BOY
垢版 |
2019/12/05(木) 00:39:32.50ID:FkqAUwZB
バグは有効な奴なら良く活用するが、
あんな不安定過ぎるところ行く気は全く起きないなあ。
0125NAME BOY
垢版 |
2019/12/05(木) 01:35:51.23ID:f0CHoivZ
バグ階用のカートリッジ用意すればデータやキャラが消えても問題ない
あそこへ行く場合の対処法をどれだけ知ってるかが重要
0126NAME BOY
垢版 |
2019/12/05(木) 02:28:25.19ID:J5wMjIS2
>>124
キャラ増殖技なんかは経験値稼ぎに使えるから活用してるな
アガン道場に行くとサクサク回せてモリモリ上がるからめっちゃ楽
0128NAME BOY
垢版 |
2019/12/05(木) 18:23:51.71ID:L1ETyZNI
>>71やっと書けました。マハマンかぁ。今気づきました。あと余計なアイテム拾わないようにアイテム欄を埋めておくのが対処法なんですね。
スーパー忍者の攻撃ならすぐ倒せると思ったのが間違い。全然倒せない。しかも倒したあとみんな裸なのでアイテム取得に2分以上かかる。
やはり「かい」は対処法と戦略が大事ですね。
0129NAME BOY
垢版 |
2019/12/05(木) 18:26:23.75ID:L1ETyZNI
>>72レトロフリーク結構しますね。
プロリアクションリプレイはあまりに古いのでちゃんと動くか不安だし。しかもプレミア価格。
0130NAME BOY
垢版 |
2019/12/05(木) 19:13:35.67ID:f0CHoivZ
>>128
対処法はこれでも完璧じゃないから気を付けないとデータが死ぬよ
バグアイテム拾得の対策も宝箱の機嫌次第で破られる時がある
探索メンバー以外のキャラがアイテム拾い出したら即リセットor電源切るようにした方がいい
0131NAME BOY
垢版 |
2019/12/05(木) 19:22:46.86ID:L1ETyZNI
>>130急に切っても大丈夫なんですか?反応しなくなってからや真っ白い画面にならなくても切っても良いですか?
ちなみに前の時は街に戻ると街の施設も外も訓練所もBGMが消えてました。あと捜索メンバー以外が毒を受けたと戦闘中にメッセージが出ました。結局誰も毒は受けてませんでしたが。
0132NAME BOY
垢版 |
2019/12/05(木) 20:13:15.82ID:f0CHoivZ
>>131
急に切るのはソフトリセットが間に合わない時だけにしといた方がいい
長くフリーズしてる時は処理を終えて次のフラグが立つ前に電源切った方がいいと思う
処理を終えた後に何らかの影響でキャラデータや本体データへ干渉するケースもあったし
ただし、これが全てにおいて正しい措置とは言えないので鵜呑みにはしないでくれ

探索メンバー以外は酒場にいるメンバーだと思うけどそこまでは状態異常や死亡判定は及ばないはず
というか戦闘中にそんな処理を行ったら即リセット案件だった(戦闘後はオートセーブだし)
0134NAME BOY
垢版 |
2019/12/05(木) 23:28:01.05ID:L1ETyZNI
>>132
分かりました。詳しくありがとうございます。色々とやってみます。やっぱもう一つカートリッジが欲しいですね。
「かい」専用が。
1つはクリア用。2つ目はコピー用。で、もう一つが「かい」及びバグ用。持ちすぎですね、コレは(笑)
0136NAME BOY
垢版 |
2019/12/05(木) 23:34:48.47ID:L1ETyZNI
>>133
なぜか書き込みできなくなると「エクスカリバー」と書き込むとかけるようになるんです。偶然かもしれませんが。
「書けるかな?」と書き込むとアクセス規制とかアクセス警報とか行が長すぎるとか出るんです。なのでこの「エクスカリバー」と意味なく書いてるのは私です。
エクスカリバーはウィズ外伝では2くらいでしょうか、有用なのは。
ウィザードリィサマナーでは凄く重要な武器なんです。
0137NAME BOY
垢版 |
2019/12/06(金) 00:21:55.90ID:7KfMVFzO
書き込みテストで書いてるんだろうなって想像してたけどもっと大きな理由があるとは…
エクスカリバーじゃなくってむらまさとかならどうなんだろうと思ったけど
それで書き込みできなくなったら申し訳ないからエクスカリバー継続で
0142NAME BOY
垢版 |
2019/12/06(金) 08:38:53.63ID:71fqv6hg
エクスカリバーは書き込み規制の障壁をも切り裂くのか
凄い切れ味だな
0143NAME BOY
垢版 |
2019/12/06(金) 09:22:55.02ID:aDrxJ9Gh
>>134
レトロフリークでやればソフト複数持ちしなくていいし「かい」も簡単だぞ
0145NAME BOY
垢版 |
2019/12/06(金) 11:43:03.83ID:1jMBhA4b
外伝3は三強が神話系なんだっけ?(ヒムズ、アムネス、ノブナガ)
0146NAME BOY
垢版 |
2019/12/06(金) 12:38:30.99ID:aDrxJ9Gh
最強格が神話と戦士なせいでバディが効いてしまう悲しさ
0147NAME BOY
垢版 |
2019/12/06(金) 15:46:16.73ID:1jMBhA4b
バディでコロッと殺れる頃にはパーティーほぼ無敵でしょ
0148NAME BOY
垢版 |
2019/12/06(金) 22:05:27.86ID:SxfT0SL8
外伝3でブロブアイ狩りに飽きてきたので先に進めたら、グレーターデーモン出てきてヒィヒィ言ってる。
事もあろうかそのまま更に先に進めて今度はアークデーモンや。LV20で武器はヘビーアックス、ヴァルキリーの
ファウストハルバードが頼もしかったりする程度なので、格上相手に一喜一憂する楽しい時間だよ。
それにしても群れで現れる巨人共の呪文無効化率の高さとブレスの致命的な事よ。。。(即リセット)
0149NAME BOY
垢版 |
2019/12/07(土) 01:26:30.45ID:8Zfgs/AB
武器防具が色々揃ってくる頃だからそう言う面でも一番面白い時期かも…

外伝3はマトモな武器防具が拾えるようになるのが遅いんだよね
0150NAME BOY
垢版 |
2019/12/07(土) 15:40:18.76ID:yFWiZ9vN
アークデーモン様があんな非知性的なルックスになったのは忍びない、と思いつつ倒すと法皇のローブを落としてくれた!
と喜ぶのも束の間、チャンプサムライから達人の刀ゲト!待ってた、待ってたぜー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況