X



GG・ゲームギア・GameGear Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME BOY
垢版 |
2019/09/22(日) 13:53:55.78ID:cQGvR+gN
セガの携帯ゲーム機、ゲームギアについて語りましょう。

[セガハード大百科](セガ公式サイト)
ゲームギア
http://sega.jp/archive/segahard/gg/

[前スレ]
GG・ゲームギア・GameGear Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1332148834/

[過去スレ]
ゲームギアについて語ろう
http://game.2ch.net/poke/kako/980/980108109.html (携帯ゲーム板)
ゲームギアスレッド
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1046783388/ (レトロゲーム板)
ゲームギアスレッド Part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077074144/ (レトロゲーム板)
【色いっぱい】ゲームギア【だからおもしろい】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1100878190/ (携帯ゲームソフト板)
【色いっぱい】ゲームギア 5【だからおもしろい】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141593908/ (携帯ゲームソフト板)
【GAME GEAR】ゲームギア総合スレ【KID'S GEAR】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167909886/ (携帯ゲームソフト板)
ゲームギア
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171017537/ (携帯ゲームソフト板)
0102NAME BOY
垢版 |
2020/06/06(土) 09:26:44.49ID:qEHWfA3J
ゲームができないインテリアならともかく、ゲームで遊ぶこと想定されてるのにこの仕様は一体…
せめてテレビ出力できればなぁ
0103NAME BOY
垢版 |
2020/06/06(土) 09:51:44.57ID:aG8UsYof
>>>102
そう思う
実際にプレイするのは現実的じゃないけど本物と同じように稼働しますよっていう体ならともかく
シルヴァンテイルはマイナーですけど高評価の名作ですみたいな
いかにも遊んでくださいってコメントしてるのもね
ゲームギア枠kが無題に消化されたようで本当に勿体ない
0104NAME BOY
垢版 |
2020/06/06(土) 09:56:50.57ID:QY3q6D8L
シルヴァンテイルを3DSに配信してくれていたら
全く何も感じずに無視できたのに
0105NAME BOY
垢版 |
2020/06/06(土) 10:40:26.05ID:1/vvelQX
>>89
勧誘が今でいうところのガチャなんだよな
有用な職業持ちほどなかなか名乗り出ない
アレだったらウィザードリィチックなキャラメイキングの方が良かった
0106NAME BOY
垢版 |
2020/06/06(土) 11:15:16.61ID:TcMMcX48
わたしがいこう!
ものごい があらわれた
さぁ、きみはどうする? → さんかをことわる
0108NAME BOY
垢版 |
2020/06/06(土) 13:53:32.78ID:iE3YOWbu
普通にミニにしてスマホサイズで出して全色購入特典にミクロつければ良かったのに
おまけならソフトはソニック一本だけでいいし
0109NAME BOY
垢版 |
2020/06/06(土) 15:40:41.56ID:tU2YG8IY
SEGAさんはな
お前らの股間とサイズを合わせてくれたんやで
0110NAME BOY
垢版 |
2020/06/06(土) 15:56:51.72ID:kKDaOoIg
モニターサイズほぼそのままで小型化
ソフトは今回の16本全部入りで4980円なら馬鹿売れしただろうに
0111NAME BOY
垢版 |
2020/06/06(土) 16:04:40.21ID:Q11x5UPo
>>110
俺はそれなら2万でも買うんだがな
この小ささじゃ何本入っててもいくら安くても買う価値無い
0112NAME BOY
垢版 |
2020/06/06(土) 17:01:25.31ID:j0e2oFlK
そういえばシルヴァンテイルが入ってるということは
ネクステックの関係者と連絡が取れているのか
メガドライブミニにラグナセンティが入ってなかったから
連絡がつかなかったのかと思っていた
0113NAME BOY
垢版 |
2020/06/06(土) 17:08:31.26ID:8FrWlFZX
>>110
俺もそれなら15,000円くらいでも買うよ。今回の仕様なら一個980円でもいりません。仮にどんなに良い出来に仕上げたとしても仕様がコレではダメダメ。

今回はSEGA調子に乗っちゃったね。バカな商品ってならSEGAらしいけどダメな商品はSEGAじゃない。SONYじゃねえんだからさ。
0115NAME BOY
垢版 |
2020/06/06(土) 17:37:12.32ID:K/WiPLZS
>>112
ラグナセンティはアクションRPG枠でトアやMW4(MW3)があるから漏れたんじゃないの?
0116NAME BOY
垢版 |
2020/06/06(土) 19:01:25.58ID:n3kOjfQi
これ、本体にキーホルダーでも付けとけば、「稼働するマスコット」だな、と分かりやすいのに。本体形状もデフォルメされてるし。
商品としてはTINY ARCADEに近いように思う。
他のゲーム機のミニと同じような「ミニチュア」、忠実な再現物だと思うから不満が出る。
まぁ、マスコット・グッズの類にしては高すぎるけど。
0117NAME BOY
垢版 |
2020/06/06(土) 19:09:40.97ID:mC+7TKfu
単4乾電池2本で、実用的な時間(3時間?)動かせるSOCって
何を使うのだろう?
0118NAME BOY
垢版 |
2020/06/06(土) 22:16:25.03ID:9qw036xP
>>116
TINYより1upに近いんだろうが、それ以上に遊ぶ事考えてないのが腹立たしい。
0119NAME BOY
垢版 |
2020/06/06(土) 22:44:57.75ID:Jh/ySI/n
これゲームギア現役当時に発売されてもスルーしてる
そう考えるとすげーな
俺の中のどこにも引っかからないんだな
0120NAME BOY
垢版 |
2020/06/06(土) 22:46:48.18ID:J1b0YXt/
セガ「小さくなってボタン押しにくくなってたんで大きくしました!」
ユーザー「そうじゃねえよ」
0121NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 01:27:33.63ID:Zqc14v82
ボタン大きくしなくていい。画面3インチは必要。ラストバイブルやシャイニングフォースという俺得なのが入ってるのに。
実働単四で3時間なの?
ラストバイブルスペシャルとシャイニングフォースって結構かかるよね、クリアまで。
ラストバイブルスペシャルはマップも広いし、職場集めるのも時間かかるんだけど。
キャンプとか行って外でやりたいけど電池が。
なんで充電バッテリーじゃないの?
ゲームボーイアドバンスSPみたいに。
0123NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 06:27:07.03ID:pHapMbT5
>>110
それでもパスだなぁ
HDMIでモニターに出力できないんじゃ要らない
0124NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 09:11:16.15ID:K1LoyIiE
GGミクロって携帯ゲームのミニシリーズ初なわけやん?
ゲームボーイミニより先に出せたのにこのザマ
ほんとセガって商売が下手だね
ハード競争で任天堂やソニーにボロ負けしたのは当然だよな
0125NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 09:48:27.72ID:8XMEkfBv
>>115
忘れてたけどラグナセンティの主人公の名前コロナだったんだな
色々惜しいというか悪運が強いというか
0126NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 10:17:28.19ID:iYh82+WT
小さくするんじゃなくてちょっと薄くしてゲームギアスリムって名前で発売すればよかったのに
0127NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 10:25:38.84ID:HY3pOqML
そもそもゲームギアなんてガチでミニ作っても売れるわけないよ
ゲームボーイもそう
ソフト50本5000円なら買うかもしれんが、多分買うのはマニアだけ
FCミニやMDミニのようにニワカを巻き込んだムーブメントにはならない

だから任天堂はスルーしてる
セガはネタに走った
それだけのことよ

まぁ今回はタイミングが悪かったね
60周年とかに出すもんじゃあないわ
0128NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 10:37:00.16ID:F1T7d0gI
セガハタンシロー!
父さん!(倒産)
0129NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 11:04:32.38ID:5O8HqsTg
『USBでPCと繋いで楽曲を転送すれば、
乾電池駆動のMP3プレイヤーにもなります』
だったら買ったのになあ
0133NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 14:12:21.31ID:IstNTGVL
>>114
液晶死んだら終わる機械やぞ
これは小さすぎていろいろと構造に問題出そうだし耐久力あるとは思えないんだが
0134NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 15:08:41.90ID:5O8HqsTg
1.15インチの液晶ってスマートウォッチ用のなのかな
わざわざミクロ用に生産するわけないし

ttps://m.made-in-china.com/product/Dt-No-1-Dt58-Smart-Watch-Nordin-Nrf52832-Touch-Screen-IP68-Waterproof-1-15inch-TFT-Color-display-ECG-Heart-Rate-Monitor-867043325.html
0135NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 15:22:31.36ID:0OMU77I7
セガ60周年記念smart watchを作るために1.15インチディスプレイを仕入れたが、プロジェクト中止に・・・
仕方なくゲームボーイミクロを立ち上げ、在庫処分をするハメに・・・

という、夢を見た
0136NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 16:09:19.46ID:oqGWmWM6
あとはさ、カートリッジ付けてソフト資産が使えたら売れるんだろうけどね
0137NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 17:21:56.69ID:4wzuSgfm
本体の幅とカートリッジの幅がほぼ一緒で、差し込んだ状態で大部分飛び出た状態になるな
もちろん飛び出た部分を触ったらバグってアウト
0138NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 17:26:44.92ID:Zqc14v82
やっぱ今回のはパス。
画面小さい、乾電池3時間でバッテリー切れト悪いとこしかない。
キーホルダーとかストラップとりつけあればぷよぷよ通なんかは良かったかも。
まあ対戦なしだから一人プレイになるけど。
なにより通販も注意書きに「画面が小さくて見えにくいなどのクレームによる返品キャンセルはできません。」
「あくまでもインテリアでゲームギアが遊べるといったコンセプトをご了承の上、ご購入下さい。」
「ゲームギアの懐かしさが味わえるという商品です。ご理解頂けた方のみご購入をお願いします。」

という注意があった。
売る気ないだろ(笑)
0139NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 17:35:50.32ID:chmLjp46
これで本気で遊ぼうとしてんじゃねーよガチ共という強い意志表示
0140NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 17:54:16.91ID:/pTUoQ+6
画面サイズがSwitchや3DSカードのラベルぐらいかなぁと思うと無理だわ
本体サイズはあれでもいいけど、画面は2インチにしてほしかった
0141NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 18:04:53.73ID:1kKyIx7D
>>127
タイミング悪いというか
むしろ是非このタイミングでと考えてたらしいよ

https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1254985.html
>今お話しした通り、この商品はメガドライブミニの延長線上でスタートした企画ではないんですよ。
>今年でゲームギアの発売からちょうど30周年になりますし、会社の60周年を祝うにはちょうどキリがいいタイミングだったからですね。
0142NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 18:37:02.27ID:iYh82+WT
仮に買うとしても値崩れしたら買うわ
転売ヤーに買い占められてるのも4色セットが中心みたいだしバラは高騰しなさそうだし
0143NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 19:48:03.32ID:uSLJDrME
アマゾン専売のPCエンジンミニは
発売日まで通常版は予約出来たし
結局値下がりもしなかったし

やっぱネット専売にしてるような商品には
値下がり期待出来ないんじゃないの?
0144NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 20:14:08.63ID:SztR/8hY
カートリッジ、実機サイズ、HDMI接続っていう人いるけど、それだったら私は買わないな。
ミニなFC/SFC/MD/PCEはちょっと遊ぶだけ、飾り物として買っているので、造形が大事。ミクロじゃなくてミニで縮尺を合わせてほしかった。
セガ純正の造形の良さを期待して購入。造形が良ければ、今の値段で納得。
0146NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 20:31:28.73ID:3Y8xrZRr
値崩れも何も店頭入荷がそもそもないから
0148NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 22:24:04.62ID:R01NudyE
最初のコンセプトが一つにつきゲーム1種で複数買ってもらうってのがもう狂ってるわ
あの小ささで4種類4,980円もバカとしか思えない
0149NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 22:30:05.21ID:Zqc14v82
そして4種類セットで買うと購入特典で拡大鏡がついてくるという。
最初からもう少し大きな画面で作れよ。
0150NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 22:47:37.58ID:CKBGsy9O
これいざ発売したら荒れるよ
ネット専売ってことは実機見て買えないってことでしょ
いくらマニアしか買わないって言うても、ちゃんと画面サイズのシミュレーションせずに自分に都合よく解釈して思い込みで買ってしまうバカが一定数は絶対いるから
尼レビューとか絶対荒れるわ断言する
0151NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 22:51:38.46ID:uSLJDrME
ゲームボーイミクロですら
小さくて遊べないって人多かったのに
それより更に小さい1.15インチだからなぁ
ゲーム機として買った人が落胆する姿は
容易に想像できますわ
0152NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 22:54:24.35ID:Rq2l7ADi
ほんとおまえらバカだねぇ
こういう一般受けしないイロモノは今後確実に価値が上がるんだよw
ゲームボーイミクロもDSが既にある中で、今更アドバンス専用で高価格帯で出してきたから大して売れずにプレミア化したんだよ
0154NAME BOY
垢版 |
2020/06/07(日) 23:44:21.09ID:w1YmRvp1
>>148
ソフト一本でも500円ガチャなら
お目当てのソフトが出るまで買っちゃいそう
0155NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 00:03:14.12ID:83ikpAVu
>>154
それなら持っておくだけで満足感があるね
「こんなに小さいのに実際にプレイできるんだよ、小さすぎて遊べないけどね」って

今回は収録数を4タイトルへ増加したことやシルヴァンテイルやロイアルストーンの様な末期人気ソフトを選んだことが
実際にプレイすることを勧めてるような印象を与えて逆効果だったと思う
0156NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 00:26:00.66ID:qth+FwC9
4,980円なら16種全部入りだよなあ
4つしかないならいいとこ1,980円だろこんなの
0157NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 00:53:00.68ID:/LzkyD0T
ゲームソフトの収録数は
値段にそこまで影響与えて無いと思う
全て自社タイトルだし

USB端子やヘッドフォン端子削った方が
安く出来たんじゃね
0158NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 01:28:44.07ID:Gwwd+6/v
遊ばせるつまりならUSB端子無しは無いわ
多少値段上がってでも必須
0159NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 02:16:38.28ID:RsKoaIhx
これヤバいくらい小さいね。字とか見づらいよ。シャイニングフォースにラストバイブル、魅力的なタイトルばかりなのになぜ、日本一小さいゲーム機にするのか。
ゲームギア発売当初は一番大きな携帯ゲーム機。
今度は一番小さい携帯ゲーム機か。

タイトルはやりたいタイトルばかり。
でも見えづらいか。
0160NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 05:48:39.23ID:rK2v5pmV
>>152
確かに今はプレミアかもしれんが一時期3000円という価格で投げ売られていた事実
0161NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 07:22:08.66ID:S+mhB2gk
テトリンとかポケステやってた世代だからこの大きさは余裕でプレイできるわ
0162NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 08:18:18.00ID:1UfFbNhe
それらでプレイするのはそのサイズに最適化されてるゲームじゃないか
ゲームギアの画面サイズで遊ぶことを前提にしてるゲームとはわけがちがう
しかもミクロはそれらより小さい
0165NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 09:49:28.32ID:PoKsW+t6
パズルゲームはなんとかなるだろうが
弾が見えなくなるSTGや
文字がますます見にくくなるRPGはヤバい
0166NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 09:59:57.26ID:au+5Q7/N
そういう馬鹿っぽい所がいかにもセガらしいが、
いまのセガユーザーにこれを買う動機になれるようなものが少しも無い。
0167NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 11:31:00.54ID:qimo8fJO
売れない買わないアピールおじさんのスレはここですか
0169NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 12:56:13.66ID:7OGwFkjk
個スレに来るほど思い入れある奴が
こんなんで納得するわけがねえ
0170NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 13:19:00.34ID:ldR0QEmP
発売後の尼レビューは非難轟々だろうねw
注文キャンセルが多発して、値崩れする未来が見える
0171NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 13:46:47.52ID:GXfe+e+k
実機サイズそのままに液晶サイズだけアップ
軽量化
長時間バッテリー
30周年記念の30本収録で9800円

発表第1弾はこれでそこそこ好評
しかしよく見るとボタンが一つ多い3ボタン仕様になっててザワつく

発表第2弾で「せっかくなのでメガドラミニのゲームも入れ」と告知
MDミニ収録で好評えたゲーム4本に加えメガドラミニに入りきらなかったゲーム1本を新規追加の全35本!

発表第3弾で「これが最後の最後!未発売のゲームギアソフト1本追加の全36本!」

30周年と60周年で36本!
ゲームギア×セガ創立のメモリアルイヤーにゲームギアLL爆誕!


とかだったらニワカも買ってた
0172NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 14:22:57.28ID:7OGwFkjk
メガドラのソフト入れるぐらいならゲームギアのソフトもっと入れろよ
センスねえな
0174NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 17:52:12.16ID:3qIM0C8U
ミクロは無視してバーチャルコンソールを買おう
実機を模したフレーム4色で遊べば雰囲気出るよ
バーチャルコンソールで唯一立体視にも対応してるし
ソフト数も20以上あるし全部買ってもミクロ揃えるより安いし
ミクロより万倍買う価値あるよ
0175NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 18:40:00.55ID:QV4DDD5F
欲しかったのはミクロじゃなくてミニなんだよなぁ
・STN→TFTで見やすくなった液晶
・デカっwと笑われた本体がコンパクトに
・もう重いなんて言わせない!
・電池も20時間持つよ
これでゲームギア+マスターシステム30本位入ってたら買うのにな
0177NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 19:35:46.70ID:1UfFbNhe
ミクロがこのざまだし実機も修理せずまともに動くのも少ないし
まともに動いたとしても液晶は見づらいデカすぎ燃費悪いで遊びにくい
ゲームギアしたい人は3DSを買うべきなんだよ
0178NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 20:35:12.18ID:hwcY2d/k
ゲームギアにこれ程の熱量があるとは
好きなマシンだがここまでの熱は俺にはないなぁ
正直なめてた
0179NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 20:45:56.44ID:+n854JRy
ソフト4本の衝撃でハードルが下がってるけど
MDミニと同等数収録されてないと不満の声の方が大きかったと思う
0180NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 21:16:15.32ID:tsUDjoVb
意外とサプライズあるかも
9月くらいに実はソフト2本追加!!とか
0182NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 22:15:38.36ID:b1P9sgz8
>>180
あっても反発が増すだけかも
例)もっと早く言え
例)ちゃんとしたハードで遊ばせろ
0183NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 22:19:47.63ID:b1P9sgz8
追加要素があるならデジタルガジェット的なのがいいかもね
時計になりますとかメディアプレーヤーになります的な
0184NAME BOY
垢版 |
2020/06/08(月) 23:53:01.51ID:v3b1+Hwx
どーせソフトは16種類データは入ってるんだろ?
誰か解析して全て遊べるようになるだろうね
0185NAME BOY
垢版 |
2020/06/09(火) 02:31:59.41ID:AUX26iZ3
>>165ラストバイブルスペシャルなんて文字多いから見えにくいだろうな。
なんでこんな仕様に。
嫌がらせかよ。
0186NAME BOY
垢版 |
2020/06/09(火) 02:39:02.96ID:AUk7z/0S
文句ばっかりw
マスコットとして復刻したのを全く理解しないつまらんおっさんの群れだね
今の日本が暗い訳だわ
0187NAME BOY
垢版 |
2020/06/09(火) 02:41:33.61ID:AUk7z/0S
今までゲームギアなんてぶっ壊れたまま放置して気にも止めなかった癖によ
他人がやることなすことケチつけて回るだけの人生か
悲しいねぇ
0188NAME BOY
垢版 |
2020/06/09(火) 02:44:08.57ID:GyvwCmf0
誰もマスコットとして復刻しろなどとは望んでおらぬ
0191NAME BOY
垢版 |
2020/06/09(火) 09:21:44.85ID:7NlhF1bT
>>186
ダメな商品は叩かれて当たり前。マスコットとしての適正価格より高価。ゲーム機としては機能面や操作性で失格。

ダメな商品を擁護するおまえみたいなクソ荒らしがSEGAをダメにするんだよ。

良い商品は自然と絶賛されるよ。メガドラミニみたいに。


所でおまえ、メガドラミニをディスってたクソどもと口調が似てるけど、単に逆張り大好きなクソ野郎なの?
0192NAME BOY
垢版 |
2020/06/09(火) 09:33:14.75ID:hS2LuM/9
4色商法というのがあざといよねぇ
これがダメ押し感あるわ

黒1色
ソフト10本
バシッとこれ一発の5000円なら買ってたかな
しかしいかんせんサイズ問題が

「ミクロネームは任天堂リスペクト」言うなら、画面サイズもそれこそゲームボーイミクロと同サイズでも良かったんじゃないかな
最低そのサイズはないとプレイできないし
0194NAME BOY
垢版 |
2020/06/09(火) 11:36:28.22ID:/hRzll7g
>>193
アンカーもつけずにひとことネガティブなコメントするおまえの方がよっぽど病気だよ

反撃が怖いの?ビビリくん
0195NAME BOY
垢版 |
2020/06/09(火) 11:56:46.54ID:XnzhrbNe
1.15インチって横2.4センチくらいだから
公式のラストバイブルの画面をその位に
調整して見えないことはないけど実際に
どう見えるのかが分からないのがな
0197NAME BOY
垢版 |
2020/06/09(火) 12:37:43.49ID:ZLRM6Coy
キモオタブルー
基地外レッド
変態イエロー
DQNブラック
0198NAME BOY
垢版 |
2020/06/09(火) 14:12:53.81ID:EeHar49Y
ぼくの愛車はちゃんぴょんイエローのスイスポです!
0199NAME BOY
垢版 |
2020/06/09(火) 14:31:26.62ID:AUX26iZ3
>>195一応画像検索したら出てくるぜメーン!
字はやっぱ小さいぜメーン!
老眼だと非常に見えにくいかもメーン!
0200NAME BOY
垢版 |
2020/06/09(火) 16:29:12.90ID:4GKsoFic
普通に予約したけどな。
3〜4人から笑い取って終わると思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況