X



DQモンスターズ テリーのワンダーランド +8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME BOY
垢版 |
2019/01/12(土) 13:14:05.79ID:e/D8mSxA
初代DQMテリーのワンダーランドについて語るスレです。
sage進行、荒らしはスルーまたはNG推奨

前スレDQモンスターズ テリーのワンダーランド +7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1469285743/

↓DQM2の話題はこちら↓
DQモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1451838181/

↓PS版DQM1・2の話題はこちら↓
PS版 ドラゴンクエストモンスターズ1・2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1469251172/

☆基本
GB1
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6769/dqmon/index2.html
GB2
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/dqm/index.html

☆配合検索
GB1・GB2・PS  ※PS版での必要+値の変更は反映されてない様子
ttp://dqe.jp/cgi-bin/dqmdb/index.html
GB1 (特性検索)
ttp://savanna.s15.xrea.com/search/dqm1_monster.cgi
GB2 (特性検索)
ttp://savanna.s15.xrea.com/search/dqm2_monster.cgi

☆対戦
GB1
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6769/dqm.html
GB2
ttp://savanna.s15.xrea.com/dqm2.shtml

☆他国マスター
GB1
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6769/dqmon/takoku.html
詩人を出すための2画面フロアは、「格闘場左のとびら」が一番出やすい

GB2
ttp://mmrsgt.hp.infoseek.co.jp/dqm/character_aw.htm

☆セミメタル化手順
GB2
ttp://www.digital-box.com/dqm2/soft/
0273NAME BOY
垢版 |
2019/09/21(土) 16:36:35.36ID:cWDBnNoN
速度上がってるのにあまり違和感ない
元が遅すぎてな
0274NAME BOY
垢版 |
2019/09/21(土) 18:53:56.07ID:r7EWfM2B
これ売れたら2もスイッチ版だすかなー
0275NAME BOY
垢版 |
2019/09/21(土) 21:59:35.87ID:rFrSuIUU
ていうかイルルカも放っといても出るでしょ
儲からないわけが無い
0276NAME BOY
垢版 |
2019/09/21(土) 22:56:27.22ID:mVnGNIKV
せっかくだからネット対戦も出来れば面白かったんだがな
AIの挙動とか昔より今のが解析されるだろうし奥深くなるはず
0277NAME BOY
垢版 |
2019/09/21(土) 23:15:15.76ID:MRu5xtjn
やっとダークドレアム作って図鑑215匹全埋め完成
つぎはプラス993匹分でもやるか
0278NAME BOY
垢版 |
2019/09/22(日) 06:38:09.49ID:mjVMC8ZM
図鑑全埋めしても図書館のねーちゃんに褒められるだけか
わたぼう2匹目期待してたけど所詮移植作品だったな
0279NAME BOY
垢版 |
2019/09/22(日) 08:14:47.51ID:z2vRy8+L
系統と性別でランダム名前設定されてて細かいね
よく作り込んでるわ
0280NAME BOY
垢版 |
2019/09/22(日) 08:25:41.87ID:kCpHjlcL
ただ1つ気になるのは拡大すると額が左右しか表示されないところ
全部表示するかしないかにして欲しかった
0281NAME BOY
垢版 |
2019/09/22(日) 10:55:14.92ID:HSgz3Qjg
わたぼう2匹目とかそもそも誰が言い出したんだか
ゲームの仕様ごと変えるような大規模な改編はVCではまずしねえよ
0284NAME BOY
垢版 |
2019/09/22(日) 12:39:54.47ID:Pf6x/jpO
初代ポケモンもセレクトバグとか残したまんま出てたね
クリスタルは実機だともう正規の方法では起こすのが不可能なセレビィイベントが起こせるようになっててちょっと手を加えてあったけど
0285NAME BOY
垢版 |
2019/09/22(日) 13:26:22.47ID:1DG8wlB6
ステいじってるんだから配合パターンをいくつか追加するくらいもできそうなんだよな
植物系Xダークドレアム→わたぼう
これでわたぼうに戻せるようにしてくれれば良かったのに
0286NAME BOY
垢版 |
2019/09/22(日) 13:40:26.20ID:9F77SFjl
>>284
あのバグはあえて残したってインタビューで言ってたよ
オリジナルのまま楽しんで欲しいかららしい
0287NAME BOY
垢版 |
2019/09/22(日) 14:27:11.20ID:iQXYYjHQ
そういえばテリワンって大きなバグないよな
マネマネと何度も戦えるくらいか
0290NAME BOY
垢版 |
2019/09/22(日) 20:21:31.83ID:wN8ut2kC
イルルカも出るとしたらレトロなのかなー
テリーのスマホ版みたいなやつがいいんだけど
SPだっけ
桃源郷?だっけ?みたいな追加要素あるやつ出してくれ
0291NAME BOY
垢版 |
2019/09/22(日) 20:27:22.54ID:kCpHjlcL
イルルカもレトロで欲しいわ
ついでにドラクエ3もGB版で
0292NAME BOY
垢版 |
2019/09/22(日) 23:00:06.93ID:iQXYYjHQ
スクルトの効果処理がすごく遅いんだけどこんなだったっけ
0293NAME BOY
垢版 |
2019/09/23(月) 02:11:18.79ID:TqrT5yy5
3DSで遊べるしねえテリーもイルルカリメイクも
だからオリジナルでいい
来年くらいには完全新作出るだろうし
0294NAME BOY
垢版 |
2019/09/23(月) 10:16:20.36ID:lTwRUYUq
>ゲーム中のデザインおよびパラメータをゲームボーイ版から一部変更しています

パラメータは可視化できない部分もあるかもだからよくわからないけど
デザインってどこが変わってるか分かる?
昔のドラクエの海外版だとキリスト教イメージさせる十字架とか変更してたり
最近だとポリコレLGBTイスラムに配慮して絵を修正したりすることあるけど・・・
0295NAME BOY
垢版 |
2019/09/23(月) 10:58:20.72ID:mhQCHj9P
そういうのじゃなくて画面両側の情報ウインドウ、牧場確認、配合結果見れるようにした事だと思うよ。
0296NAME BOY
垢版 |
2019/09/23(月) 11:21:02.75ID:RXsZkI12
あくまぎりのデザイン変わってた気がする

あとやっぱり魔物にランクなんて必要ないジョーカー以降のモンスターズは黒歴史
0303NAME BOY
垢版 |
2019/09/23(月) 14:06:39.80ID:rTl3Dnef
気軽にバンバンスカウト出来るからシステムは正直今の方が全然良い。
当時は容量的にキツかっただろうけど、牧場枠2倍にして欲しかった。
0304NAME BOY
垢版 |
2019/09/23(月) 18:16:48.97ID:DLw7mMHM
初期ジョーカーだとスカウトシステム不評だったな
0305NAME BOY
垢版 |
2019/09/23(月) 19:16:22.30ID:KBfCZsPy
冬眠制度もなんとかしてモンスターたくさん預かれるようにしようという苦肉の策だったんだろうな
0306NAME BOY
垢版 |
2019/09/23(月) 19:18:27.60ID:KBfCZsPy
ジョーカーのシステムはあれはあれでそういうものとして確立されてるから別物と考えれば全然アリ
モンスターズシリーズはGBの1,2、キャラバンハート、ジョーカー、リメイクテリーをやったけどキャラバンハートが一番嫌いだった
一番好きなのはGB1,2だけど
0307NAME BOY
垢版 |
2019/09/23(月) 19:38:35.92ID:mhQCHj9P
やっとゴルスラ作れた。クリア後は最大までレベル上げてから配合しないとって思って時間がかかっちゃう。
75くらいから全然上がらなくなってくるんだけどね…
0308NAME BOY
垢版 |
2019/09/23(月) 19:44:57.22ID:YV9IYik3
>>299
ねぇねぇどうやって作品になったの?(;゜∀゜)
ねぇってば!( ´゚д゚`)
0309NAME BOY
垢版 |
2019/09/23(月) 21:09:50.42ID:g7oEfMw9
見せて欲しいモンスターってストーリー進むと切り替わっちゃう?
0310NAME BOY
垢版 |
2019/09/23(月) 21:13:22.79ID:KBfCZsPy
変わらない
みんなクリア前後くらいまで二回目のキングスライムで止まるんだよねあれ
0311NAME BOY
垢版 |
2019/09/23(月) 21:19:58.26ID:g7oEfMw9
変わらないのか
じゃあ最後に次々モンスター連れていくってのも出来るわけね
ありがとう
0312NAME BOY
垢版 |
2019/09/24(火) 07:17:41.85ID:kJHKBybt
結構ニッチなモンスターも要求されるから求められてるモンスター手に入れたら面倒でもその都度見せに行ったほうがいい
0313NAME BOY
垢版 |
2019/09/24(火) 13:21:19.52ID:BV2z1ENL
テトのメーダ、適当な野生メーダ出してドロル作って放置してたけど誘う踊り持ってたのね
有効活用すればよかった


3DS版もちょこちょこやってるけどスラ忍がもはや手に入らなくて辛い
0315NAME BOY
垢版 |
2019/09/24(火) 17:58:17.58ID:RyaOn2+v
モン爺もさそうおどりでほぼ2匹無力感できるしな
0316NAME BOY
垢版 |
2019/09/24(火) 18:02:41.07ID:+dRoT467
DLCでモンスターじいさんが更に凶悪なパーティになって戦える追加データとか欲しいな
モンスターじいさんのパーティを上書きする、バイナリ改造で出来るレベルのことだからコスト大してかからず実現できそうなんだが
0318NAME BOY
垢版 |
2019/09/25(水) 09:29:41.63ID:w3Ig9LEA
>>1体目に限り、氷河魔人はお見合いで調達するという方法もある。
何言ってんだよこれ…ひでぇよ
0320NAME BOY
垢版 |
2019/09/25(水) 09:32:27.98ID:M1d7l4Hh
ゴールデンスライムに誘う踊りが入ってるとまねまね状態のローズバトラーに魔神斬りが飛んでいくのひどい
0321NAME BOY
垢版 |
2019/09/25(水) 11:55:00.99ID:ZrQ8dzEy
ルカナンとか入れとくとオシャレで強い
まあ百烈舐めで良くねってなっけど
0322NAME BOY
垢版 |
2019/09/25(水) 12:10:15.92ID:Eml655b5
ルカナンとひゃくれつなめは使いどきが違う
貫通力高いからルカナンのが当たりやすいし敵全体に入る
ひゃくれつなめは耐性○には弾かれまくるけど休み耐性無視して1ターン休みに出来る
0325NAME BOY
垢版 |
2019/09/25(水) 19:17:47.55ID:pOWQL7J5
ゾーマって???系の中では比較的早い段階で作れるわりに耐性が優秀だな
やっぱ人気あるから優遇されてたのかな
0327NAME BOY
垢版 |
2019/09/25(水) 20:17:56.88ID:cGvDoXo3
ジャミラス アクバー、にじくじゃく
ローズバトラー 植物系、????系

確かに地味にめんどくさいな
友達がいればお見合いで格段に楽だけど自力で作るならローズバトラーのために一度りゅうおうとかを作らないといけないし

というかゾーマまで作ったらもう力尽きた子供は多そう
0328NAME BOY
垢版 |
2019/09/25(水) 23:28:58.74ID:LO4/r2dn
肉とモンスターの仲間になる確率とか分かるサイトないかな
0329NAME BOY
垢版 |
2019/09/26(木) 00:59:57.91ID:i5bfslFO
なんかはぐれメタルにメラゾーマやビッグバンのダメージが普通に通る時がある事例が報告されてるな
耐性関係に何らかの変化・調整が入っている…?
0330NAME BOY
垢版 |
2019/09/26(木) 12:08:21.82ID:P/xc8As4
>>328
RTA解説動画とか見てると細かく解析されててすごいよな
こいつは初期値なん%、肉使ってなん%上がって薬草で20回復したら20%上がるので仲間になる確率はどれくらいで…とかやってる
0331NAME BOY
垢版 |
2019/09/26(木) 15:35:06.57ID:bGTJIO/U
>>328
ある(あった)よ
http://web.archive.org/web/20190329114309/http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6769/dqmon/natuku.html
説明に出てくる野生レベルの説明はこっち
http://web.archive.org/web/20190329114309/http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6769/dqmon/enemydat.html
pbl の説明はこっち
http://web.archive.org/web/20190331020343/http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6769/dqmon/index2.html

自分は「友好度の変換」の式がいまいちよく分かってないのであんまり見てないけど…
0335NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 10:04:14.94ID:P8LUmkdi
虫系ってあんまり潰しが効かないなぁ

ホーンビートルはすごく強いけど
よろいむかで(おおみみず×物質系) ×悪魔系
で作ると虫系の出番少ないし、
その先もさそりアーマーしかないからなぁ

何か虫系でオススメある?
0337NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 11:23:57.28ID:yZaNQ4nS
扉の魔王のHPが何千と高いけど
ゲームボーイでも敵のHPを高めに設定できるんだなぁ
0338NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 12:45:53.29ID:9HwU50Eg
今やってもおもろいのに
もうこの頃のドットでは作らんのか
0339NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 12:51:09.31ID:79A6qaU3
というよりドッターが絶滅危惧種なのとドットのが手間や開発費や時間がかかるのよね
0341NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 12:53:49.36ID:joWHsUtd
とうちゅうかそう

虫系のモンスター。虫系と植物系の基本配合で生まれる。
フバーハやマジックバリアなどの軽減系の呪文を覚える。
賢さは高いが、それ以外の能力の伸びはいまいち。
配合でも【しにがみ】や【テールイーター】と地味なモンスターの材料になる程度。


テールイーター

配合では【とうちゅうかそう】×植物系or【エビルソピタル】、または虫系×【はなまどう】で誕生する。
わざわざ配合で生み出すほどのモンスターではないので、理由がなければ適当に野生のものを捕獲したほうがいい。


ボロクソやなおい
0342NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 16:38:55.59ID:5ZcDF3nv
ボロクソだけど実はその二体はレベル17以降は結構ステータス上がるからそんなに悪くもないんだけどな
ただ耐性はガバガバだし冬虫夏草に至っては素早さが終始伸びないから使いづらい
テールイーターは賢さが終始伸びないから配合前になるべく高くしておかないとなかなか特技を覚えてくれない
0343NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 18:16:51.41ID:3lLhVr9N
人生縛りやってるけどレベル上げしまくるから倍速ほしかったな
0344NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 19:07:06.53ID:sYXG32nb
カジテツって実況者?配信者?がやってるテリーの縛り面白いな
死んだら逃がす、配合するモンスターの選択はリスナーの安価、一度仲間にしたモンスターは再度捕獲禁止、くらいかな
0346NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 00:32:21.59ID:5j+EbXwj
>>337
ドラクエのバランス的にそうなだけでサガ3とかだとボスのHP4万以上あったりするけど
0347NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 12:20:58.61ID:/Ap9SqgJ
レトロはせめてXYボタンをスタートセレクトに割り振って欲しかった。
0348NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 17:18:08.25ID:8vp0qQV3
テトとのお見合いはどう有効活用するのがベストなのか
俺はにじくじゃくのためのホークブリザードにしてる
0349NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 19:29:56.89ID:otElwW+5
GBでやってた当時も思ったんだがアクバーが他のデスタムーアの配下より簡単に作れるのは何故だろう
あいつってデスタムーアに次ぐナンバー2的存在だったはずでは
0351NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 20:58:33.92ID:Uhq5K6r5
テンプレにはいないけど実は強い、局所的に強い、便利、序盤の能力の伸びがいい
とか使えるモンスター上げようぜ
0352NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 21:14:02.77ID:/Ww+yp7N
テンプレ以外だと、くちぶえ、トラマナ、レミラーマを覚えるモンスターを早いうちに作って主力モンスターにかけ合わせておくと良い
あとはストーリー攻略中に図書館埋めはあまり気にせずに、クリア後に未勧誘モンスターを一気に仲間にしていく&配合していく方が時間効率が良いってことくらいかな
0353NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 21:14:03.10ID:/Ww+yp7N
テンプレ以外だと、くちぶえ、トラマナ、レミラーマを覚えるモンスターを早いうちに作って主力モンスターにかけ合わせておくと良い
あとはストーリー攻略中に図書館埋めはあまり気にせずに、クリア後に未勧誘モンスターを一気に仲間にしていく&配合していく方が時間効率が良いってことくらいかな
0354NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 21:50:32.23ID:sWpSZhNz
主要ステータスの伸びだけで語るならLv17あるいはLv36を境に急激に伸びるモンスターはいくらでもいるんだがな
何故か某大辞典でもそのことにはあまり触れられてない
これに成長の速さと配合のお手軽さを加味するとピッキー、ダックカイト、ミストウィング、
サボテンボール、とげぼうず、おおなめくじらへんなんかは雑に作っても主要ステータスだけはそこそこ高くなる
ただステと成長の速さが良いだけでそのままだと特技がしょぼかったり耐性はガバガバだけども
0355NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 23:20:32.71ID:Uhq5K6r5
17と36って結構違う気がするな
旅パだと36から強くなりますって言われても魅力感じないかも
0356NAME BOY
垢版 |
2019/09/29(日) 05:10:51.78ID:uVUpa08X
俺も似たようなことやった
レベルアップが早めでレベル20までの伸びが良いやつで区切ってたな
0357NAME BOY
垢版 |
2019/09/29(日) 08:18:07.61ID:mC8aIB1o
クリア前はレベル20前後になったらさっさと配合しちゃうわ
0358NAME BOY
垢版 |
2019/09/29(日) 13:11:52.32ID:pi3+jj4X
ちいさなメダル出やすい所とかってあったっけ?
13枚集めるの意外と大変
0359NAME BOY
垢版 |
2019/09/29(日) 13:52:13.01ID:Z72CkJo8
RTA走者でヘルビースト作ってる人いたな

レベル上げの速さ
作りやすさ
序盤のステータス上昇の高さ
習得技の便利さ
耐性の高さ

この辺りの総合評価で決まるんだろうけど
0360NAME BOY
垢版 |
2019/09/29(日) 16:46:35.10ID:/lP4oreg
これ2レトロがでたらわたぼうどうするんだ?
テリーとのおみあいも出来ないし
0362NAME BOY
垢版 |
2019/09/29(日) 18:35:23.18ID:UFUhLo/q
条件満たしてるのに特技覚えないけどGB版から多少変更されてんのかな?
0363NAME BOY
垢版 |
2019/09/29(日) 18:45:02.56ID:/lP4oreg
>>362
パラメーターは調整してあるらしい
0364NAME BOY
垢版 |
2019/09/29(日) 20:08:00.14ID:HjQ4XXJ9
ホーンビートルが仲間にならねー
しもふり4つで起き上がらないとかお前何様だよ
もうその他国マスターはお前の主じゃねえぞ、いい加減切り替えらんねえのか
0368NAME BOY
垢版 |
2019/09/30(月) 06:01:48.08ID:46sMMwkc
まぁテリワン3DSの方だと他国のマスターが連れてる2匹のメタル系が2匹とも逃げて勝利ってこともあるしな
そんな情けないマスターはそうはおらんやろ


その点GB版の他国のマスターのメタスラは経験値は少なめだが逃げないし狩りやすいから楽
0369NAME BOY
垢版 |
2019/09/30(月) 08:39:23.04ID:uR7A9CUV
リメイクテリワンは中盤にはぐれメタルキング連れた他国マスター居てワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況