X



純正ファミコンについて語ろう その7
0028NAME OVER
垢版 |
2024/05/16(木) 23:09:29.07ID:R21PQbqu0
コロナ禍初期に中古で初代ファミコン(AVケーブル付に改造済み)を購入して昔から使ってたブラウン管でやってる
0029NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 20:45:26.64ID:MGTKeu890
今思うと色もいいね。なんか馬鹿っぽく無いシックな色あい
一般家庭にマッチしてる
0030NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 07:34:41.32ID:DPtmY4ywa
箱と一緒入りの奴欲しい
0031NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 14:55:44.32ID:rkpSkWbW0
本体の白パーツは当時からほんのりとクリーム色で純白では無かった気がする。クラシックミニもそれに準じてか真っ白ではない
0034NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 09:36:00.48ID:lrO96MXd0
白っちゃ白だーな
0035NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 13:19:53.90ID:QnRB3pD9a
なんか本体が最近安いよね
0036NAME OVER
垢版 |
2024/05/27(月) 21:13:58.08ID:A6lZ7sD90
高額で出してても相手にされないからじゃね?
0038NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 22:30:51.67ID:dcc0qPKi0
前に買ったのを何年かぶりに起動させたら壊れてた
端子の部分がおかしいのかな?
通電はしてるんだけどな
0039NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 22:51:16.03ID:CU83JV4t0
ウチのも画面が緑色なくなって何も映らない
音はちゃんと出てるんだけど
0040NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 23:15:05.69ID:TsKPy36T0
壊れた人達は普通のファミコンをRF出力なのかな
AV出力改造したものとかNEWファミコンとか色々ありそうだけど
0041NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 04:40:35.81ID:0LTCSK8q0
ファミコンソフトに問題があるかも?
別なので試して見れば?
0042NAME OVER
垢版 |
2024/06/03(月) 06:40:22.68ID:W92HmTyF0
ファミコンソフトの端子部分に鉛筆擦りで直る
0043NAME OVER
垢版 |
2024/06/05(水) 11:14:48.48ID:7mMle/8X0
発売はバブルのちょっと前かな?
昼と夜の一日のバイト代で本体は買えたから、
発売して直ぐ買ったな
0044NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 09:10:03.54ID:wnaKVCl900606
変に大きくならなかったのは正解だな
いかにもゲームっぽくしてたら売れなかっただろう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況