X



ウイニングポストをマターリ語ろうよ20
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0892NAME OVER
垢版 |
2024/05/15(水) 17:26:49.79ID:wC5BCV+O0
無事だっタラ、サクラローレルが間違いなく勝ってたと思うよ
0893NAME OVER
垢版 |
2024/05/15(水) 17:27:04.35ID:wC5BCV+O0
無事だっタラ、サクラローレルが間違いなく勝ってたと思うよレバ
0894NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 03:21:37.72ID:0pfhEmr90
あの年の勝ち馬ってなんだっけ
レコード5馬身圧勝のパントレセレブルやんけ
0896NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 21:46:40.02ID:+OaPPszZ0
>>895
ウットマン、ナイキシャトル、スターシービーもいるぞ
あと海外には1998年のドイツリーディングサイアーにDashing Bladeなんてのもいる
2001年香港マイル前の一叩きで来日、キャピタルSを完勝したプラウドウイングスの父でもある
0898NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 19:32:58.02ID:0A7Fzn/d0
2やってないとどういう状況か分からないのが何とも…
やってない俺が悪いけどネタバレされるのもなあ(´・ω・`)
0899NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 20:03:43.63ID:UljOKFT60
2は30年間で終わりだから2026年終了でエンディングってだけだよ
0904NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 11:21:20.26ID:Vk1njrB/0
スーパーシュートは成績良いと現役続行パターンあるのね
初めて見たわ
0905NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 11:23:12.04ID:Vk1njrB/0
このゲームまあ解析の余地は無いにしても
やればやるほど見たコトないパターンが出てくるな>結構やってる前提で
0906NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 10:41:14.56ID:Jt9/vhzM0
活躍のばらつきが顕著な代表といえば
メインイベンターかなー
早熟4歳引退か古馬無双か
ノーザンテーストが出ると古馬無双なんよね
0907NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 18:53:57.42ID:p+9uEdAx0
良血×良血を仕込んで牧童イベントまで挟んだこちらの馬を
あの馬を買ってくれで買えなかった馬が越えていくのは
結局運任せならこうでないとと逆にすっきりするまであるからねえ
0908NAME OVER
垢版 |
2024/05/26(日) 16:02:21.07ID:X7VuY62Yd
横山典弘が56歳でダービー制覇
2だと既に引退してるんだけどね
0909NAME OVER
垢版 |
2024/05/27(月) 12:39:34.88ID:20tZZNTj0
シンジケート解散した数だけ必ず新しいシンジケート組まれるの?
G1数4以下でも?
0910NAME OVER
垢版 |
2024/05/27(月) 21:00:20.75ID:mbDR+fhE0
1でもスタート時に超えてるの以外は50歳なんて居ないとおもうが
これは単に凄いのか、日本競馬界のレベルがお馬さん以外低過ぎるのか…?
0911NAME OVER
垢版 |
2024/05/28(火) 00:36:33.10ID:LlD97cos0
>>909
4勝未満でも組まれるケースがあるとすれば高齢引退で
シンジケート解散する時だが、あまり多くない
比較的起こりやすいのはマルゼンスキー解散のタイミング
0912NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 04:36:43.40ID:4KmYqjbp0
自分家庭用しかしてないけど
シンジケート条件って
G1を4勝じゃなくて4種類制覇だよな
同一G1連覇を含む4勝じゃ
シンジケート組まれなかったような
0913NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 12:15:39.10ID:Ja0s5n/a0NIKU
そうなのね
最初から超絶介入プレイを始めたんだけど
メイジクラシック@春天・宝塚・JC・有馬
スーパーシュート@安田・秋天・マイルCS・スプリンターズ
今のところ順調にG1重複無し4勝だから大丈夫だな
頭に入れておく有難う
0914NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 15:58:38.82ID:Ja0s5n/a0NIKU
リセマラで気になったんだけどレース見ないでNEXTの時
スッと流れると順当に人気サイドで決まって読み込みが重い時に荒れる気がする
オリジンホストやヘイザンアシュラやロングキャニオンがクラシック勝ってしまう
0915NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 20:48:40.91ID:FYUWaYD10NIKU
最新作のウイポは放牧中でもローテ組めるんだな
初代は放牧中の馬は次走しか決められないのにすげー進化だよな
0916NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 01:55:26.18ID:lkTDXcmu0
凱旋門賞で調教師がフランスに居るので、と他の預けている馬のスケジュール組めないのはまいったわ
0917NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 07:14:30.17ID:D1UYnast0
93年当時だとインターネットも携帯もあまり普及してなかったもんな
フランスと連絡するのも国際電話ぐらいか…
0918NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 10:33:39.17ID:td5++rGHd
厩舎を分散したり、良い馬を一箇所に集めない工夫が必要なんだよな
あと遠征中はだいたいCBC賞とか高松とか決まったローテ組むのでそのへん読むのも必要w
0919NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 10:41:02.78ID:LCDIg/DY0
クラシック組の夏在厩 → ほぼCBC賞は勘弁して欲しいなw
その世代の牡馬3頭同厩・牝馬3頭同厩でやってるけど>出走登録しやすい
バラした方がいいのかな?
0920NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 10:44:47.01ID:LCDIg/DY0
岡部用牡・牝同厩
柴政用牡・牝同厩
善臣用牡・牝同厩
でやってみた時は東と西でレースがズレる時難儀したんよな
0922NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 13:21:54.85ID:zCTx4Zt/0
自分は専属優先厩舎は好きじゃないのと
栗東派なんで芦口、増餅、領屋、田丸
の4人で回す形でやってる
厩舎専属の有効度を上げたい時だけ
専属優先厩舎に馬を回す
0923NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 14:10:23.56ID:UrP4GyhJ0
ヌレイエフといえば日本だとヒシアマゾンのシアトリカルがすぐに思い浮かぶけどなんで外国馬産は血を絶やさずシユーニとかいうすごい種牡馬をまた出せるんだろう
日本人と感覚が違うんだよねきっと
あとウイポではロシアンルーレットがヌレイエフ系だったね
0924NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 14:46:13.44ID:LCDIg/DY0
タイキエルドラドに夢を見たんだけどねw
藤沢勢ではマチカネキンノホシが凱旋門登録して話題になったね
0925NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 11:47:18.87ID:rQfOeiWc0
例えば初年度天然SHの潜在が125程度の場合で
他に素晴らしい良血クラスがいれば本松アイでもスルーされちゃうの?
0926NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 12:47:07.31ID:ERibJqmt0
1回きりの確認だと本松でもスルーされちゃう事もある
まあ結局天然SHかどうかは3歳まで送ってみたらわかってしまうし
素晴らしい良血馬は調教師の相馬眼とも関係ない
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況