X



北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 〜六章〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2020/09/14(月) 01:13:34.40ID:/V8wMNJ0M
東京、晴海埠頭に上がった水死体を発端に、舞台は北海道へ──

PC-6001,8801用に制作された堀井雄二の推理AVG3部作、最終章

荒井清和がキャラクターデザイン、ゲヱセン上野が作曲を担当したFC版など、
数々のプラットホームに移植された不朽の名作を語りましょう


■前スレ
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 〜五章〜
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1558102101/
0158NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 20:58:21.97ID:V5IVKDgy0
>>155
ル、ルナが恐すぎる
顔色、目つき、頬のこけ方、バサついた髪、肩紐外れかけ
イッちゃってるシャ●中患者だろ完全に
0160NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 21:37:50.34ID:uoSL/Ds/0
昔プレイしたけどBGMはそこそこちゃんとしてた記憶があるよ
少なくとも98版よりも

>>159
俺もそれ気になった
カタカナのあだ名だからこそ相棒らしいのに
0161NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 23:02:27.40ID:HuA+nwgD0
docomoのiアプリ版は前後編に分かれててオープニングムービーとかあったな
0163NAME OVER
垢版 |
2020/10/02(金) 09:32:04.99ID:bKZvP/wm0
北海道ロケ
配役は先入観なくすためオーディションでちゃんと決める
採用条件はこのゲームをプレイ経験あり
0167NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 04:39:16.30ID:ht+3a2U8d
人間関係サスペンスは野外や景勝地
トリックやアリバイ系は屋内
殺意の階層は面白かった
システムはアレだが
0171NAME OVER
垢版 |
2020/10/04(日) 03:12:48.24ID:imvN2qre0
殺意の階層はまず電源オンから罠
普通は黒の地が灰色だからちゃんと挿せてないと勘違いし何度も何度も挿し直す
未プレイでこのカセット壊れてると泣いた子供も少なくなかった
0172NAME OVER
垢版 |
2020/10/04(日) 06:46:42.58ID:sH6+Fy8Z0
神宮寺はタバコ吸いすぎて肺がんになって死ぬバッドエンドがあったような…
0174NAME OVER
垢版 |
2020/10/04(日) 07:28:51.81ID:jscmg8sQ0
オホーツクのバッドエンドは
最終決戦に間に合わずゲンが阿久津を殺害するも北竜会に逆に殺される
炭鉱で間に合わず真紀子が死亡
摩周湖での置手紙を取るとするも失敗し摩周湖に転落
わごと温泉でめぐみのバスタオルと取り地元警察に逮捕
しれとこで女性発見も間に合わず女性が死亡
ルブランの客引きに強引な操作をし殴られ死亡
0175NAME OVER
垢版 |
2020/10/04(日) 08:35:17.49ID:hy/vxHk90
>>174
ゲームブックには色々バッドエンドがあったけど、意外にそのどれ一つとして無いな

・捜査時間かかりすぎ、証拠品の見逃し、捜査費用の使い過ぎ等で釧路署の署長が怒って
 ボスが東京強制送還
・浦田がボスを嫌って協力絶対拒否。ボス以外には話すと言うので他の刑事に交代
・真紀子のアパート前で張込みしてたら北竜会の893に遭遇していきなり撃たれボス死亡
・地元警察に縄張り主張されてボスぶち切れで鑑識と大喧嘩、シュンにも愛想を尽かされて
 東京からの派遣捜査員は黒木と交代
・めぐみの彼氏を不審者として逮捕し、冤罪で釧路署の署長が激怒。ボス東京強制送還
・札幌駅まで来たのに「あとは我々に任せて帰ってください」と署長の差し金で道警に手柄横取り
・ゲンさんが阿久津を刺す事に成功しゲンさんはその場で素直に逮捕される

大体こんな感じ。基本、釧路署の署長を怒らせて強制送還が多い
0176NAME OVER
垢版 |
2020/10/04(日) 08:45:08.88ID:jscmg8sQ0
黒木と交代っていいな
黒木とシュンでどんな捜査になるのか
相棒でいえば右京とシュンが米沢とシュンみたいな
0177NAME OVER
垢版 |
2020/10/04(日) 09:10:55.77ID:y33hBPTU0
「この人…確かここに泊まってましたが5日程前かばんを置いたままそれっきりで…」
0178NAME OVER
垢版 |
2020/10/04(日) 10:11:43.83ID:BPie0V5c0
>>171
体験談を強調したいのはわかるけど妄想で最後の行みたいなこと断言するのやめなよ
0179NAME OVER
垢版 |
2020/10/04(日) 11:06:51.38ID:iQ9/+8tg0
>>61
この写真最高だね
(何でググれば出るのかな)
萎びた町にいってこうゆうとこ泊まりたい
0181NAME OVER
垢版 |
2020/10/04(日) 12:51:49.51ID:FZdD8P800
試しに「ドヤ街 部屋」で画像検索したら
それっぽい部屋がいっぱい出てきた
でも宿とは違うか
0188NAME OVER
垢版 |
2020/10/05(月) 05:39:25.40ID:WAr3ipBt0
神宮寺がタバコの吸いすぎでバッドエンドってなかったか
なんなんだこの記憶は
異世界紛れ込みの記憶なのかしら
0192NAME OVER
垢版 |
2020/10/06(火) 07:43:23.27ID:ixGu6at+a
オホーツクは筋書き解ってても再プレイしてしまう不思議な魅力がある
0193NAME OVER
垢版 |
2020/10/06(火) 09:05:50.90ID:+fu3kIgc0
長すぎず短すぎず適度な時間でやれるのがいいんだ
オホーツクは余所行きのごちそうじゃない。白いご飯なんだ
だから毎日やっても飽きない
0194NAME OVER
垢版 |
2020/10/06(火) 11:38:43.59ID:lwYnAYlHr
ルーチン化しているSTGを何となく起動するみたいな感覚なんかね
オホーツクはそもそもの操作性が悪すぎて俺はそんな気にはならんが
0195NAME OVER
垢版 |
2020/10/06(火) 17:19:27.36ID:iJXnKlWa0
ファミコンを引っ張り出して遊ぶのが億劫なので
昔に比べるとそんなにしょっちゅうプレイしなくなったけど
何度やっても知床五湖編に入るとテンションが上がる
0196NAME OVER
垢版 |
2020/10/06(火) 19:32:55.72ID:UaKkDjXf0
シュン「そうですね。なにか あたらしいことがわかっていないか ほんしょに でんわしてみましょう。」
(・ω・)ドキドキ
0198NAME OVER
垢版 |
2020/10/06(火) 20:19:21.90ID:JzarWOZHd
ヤス「そうさほんぶ とりしらべしつ です」
          ▼
0199NAME OVER
垢版 |
2020/10/06(火) 20:39:16.87ID:UaKkDjXf0
ガチャ
シュン「あれ? ばんごう おしまちがえたみたいですね もういちど」
0201NAME OVER
垢版 |
2020/10/06(火) 23:48:13.83ID:+fu3kIgc0
噂であったのがポートピアのボスに電話がつながるって話
噂だけで番号が謎だったんだよ
ポートピアであった番号でやってもダメだった
オコエにかかる噂もあったな
0203NAME OVER
垢版 |
2020/10/07(水) 06:02:05.99ID:GVur2V170
ポートピア出た頃ってオコエは生まれてもいなかっただろw
まあおこいのことなんだろうけど
0205NAME OVER
垢版 |
2020/10/07(水) 06:34:54.18ID:qmbMKvmD0
>>195
知床五湖編は五湖到着の時点だといつもの殺人現場のBGMなんだが、駐車場に移動した時に
メインテーマが新しいものに変わったのが分かってゾクッとくる演出が憎い
それと次に移動するウトロや阿寒湖かな。釧路や網走や摩周湖とかの第一部の見慣れた
景色から新メインテーマと共に世界が一気に広がった感じがする
三部だとあのあたりにはもう行けないのも切ない
0206NAME OVER
垢版 |
2020/10/07(水) 09:11:42.57ID:4hjp4iqM0
そうそう
それまで牧歌的なGBMでどこか観光気分なところがあるんだけど
緊張感のあるBGMに変わって一気に身が引き締まるんだ
上手い演出だと思う
0209NAME OVER
垢版 |
2020/10/07(水) 17:00:42.79ID:z72YyMbDd
うちのファミコン30年でだめになったな
ソフトは残ってるが
0211NAME OVER
垢版 |
2020/10/07(水) 17:49:45.56ID:egGtI3Wcd
ファミコンアドベンチャーでもオホーツクが最高傑作だからなー続編がいいな
0214NAME OVER
垢版 |
2020/10/07(水) 18:23:32.30ID:hO5r5Dm30
黒真珠未プレイなんでプレイ済みの人に聞きたいんだけど
キャラクターの立ち絵ってずっと同じ?
オホーツクみたいに場面ごとに違う構図でキャラが表示される方式だといいんだけど
0216NAME OVER
垢版 |
2020/10/07(水) 19:05:23.06ID:egGtI3Wcd
ファミコン探偵倶楽部のリメイクも出るんだよなどのくらいパワーアップするのか
0218NAME OVER
垢版 |
2020/10/07(水) 19:10:19.23ID:HfY8FqU/0
ファミタンは公式みればわかるがキャラデザでもう失敗みてるじゃん
オホーツクに置き換えてもしあんなキャラにされたら台無しやろ
0219NAME OVER
垢版 |
2020/10/07(水) 19:13:12.92ID:PyTIWVVLd
リメイクかまいたち、オホーツク98はグラがどうもみてられない
0222NAME OVER
垢版 |
2020/10/07(水) 19:33:25.84ID:buQzUaPda
いつかまとまった休みを取ってオホーツクに消ゆの聖地巡礼の旅に出るのが密かな夢
0224NAME OVER
垢版 |
2020/10/07(水) 20:59:16.05ID:1B3ZOhK30
偽りの黒真珠は「オホーツクファンにはこういうのたまらないんでしょ?」的な描写が自分には合わなかった
昔ニコ動にあった「火曜フルボイス劇場」的なノリが好きな人はハマるんじゃないかな
あとBGMがストーリーと合ってなくて微妙にイラつく
0225NAME OVER
垢版 |
2020/10/07(水) 21:41:02.75ID:HfY8FqU/0
BGMは調味料
どんないい素材であっても調味料があわなければ台無しなんだよ
黒真珠=鰤 BGM=味の素 台無しよ
0227NAME OVER
垢版 |
2020/10/08(木) 06:01:11.52ID:kpn9bGjs0
偽りの黒真珠はBGMの重要性をあらためて感じさせてくれた
場所移動ごとにBGMぶつ切りは萎える
0228NAME OVER
垢版 |
2020/10/08(木) 06:14:17.08ID:JNad6L4Vd
シーン切り替わりでBGMがリセットされるのってファミコンではデフォルトなんだろうな
初期のゲームなんかだとよく有った現象
BGMがリセットされない命令をわざわざしなきゃならないっぽい
0232NAME OVER
垢版 |
2020/10/08(木) 09:57:57.27ID:SprkhGJs0
別にエロ要素がないとダメじゃないからあってもよかったな軽井沢
もっともスケベ突入までがあまりにも簡易すぎて
あれみて子供がスケベはこんなふうに簡単にできるんだって
誤解するとまずいよな
0234NAME OVER
垢版 |
2020/10/08(木) 20:40:46.27ID:Dtr0Jh/DM
最近、ミッシングパーツやったけど、クロスやオホーツクに劣らぬ名作だったよ。
0235NAME OVER
垢版 |
2020/10/08(木) 20:48:16.65ID:dwFW8L9K0
プラットフォームを調べたらPSPで遊べるのか
長らく触ってないけどまだ動きそうなら今度試してみようかな
0236NAME OVER
垢版 |
2020/10/09(金) 03:14:29.70ID:3kkrNnn80
軽井沢は最後何故かRPGになると聞いて興味出てきたのを思い出した
0239NAME OVER
垢版 |
2020/10/09(金) 09:14:32.64ID:psiGYEsP0
偽りのスタッフは音楽の重要性をそこまで重視してないかんじだな
0242NAME OVER
垢版 |
2020/10/09(金) 16:30:26.36ID:oPIiBMkW0
インタビュー読むとオホーツクに限らず当時の推理アドベンチャー全体の雰囲気を出したかった、
オホーツクだけのコピーじゃないって強調してたから、音楽まで力を入れすぎると
そこまで真似するのかって思われそうだったから?
もしくはそれを言い訳に出来て手を抜けた、みたいな
まあ当時のこのジャンルのゲームではFCオホーツクの音楽の豊富さは別格だったのは確かだが
0243NAME OVER
垢版 |
2020/10/09(金) 16:40:18.16ID:JwdDUx1+a
オホーツクの楽曲は思い出補正も考慮に入れても名曲揃いだと思う
0244NAME OVER
垢版 |
2020/10/09(金) 18:16:59.93ID:a6eu2Jdn0
全ての場面において最高の味付けをしてるファミコン唯一の存在
ファミコンの崇高なる美学と精神が形になったのがオホーツクなんだ
0246NAME OVER
垢版 |
2020/10/09(金) 23:31:41.53ID:RtnusvPV0
再販時サントラを購入もしたけれど
結局アレンジよりFC音源が一番良く感じられるという
0247NAME OVER
垢版 |
2020/10/09(金) 23:46:41.53ID:k043x2Le0
実際あのアレンジ版、安いフュージョンサウンドであんまり出来がいいと思わなかったな
作った上野さんには悪いが
0249NAME OVER
垢版 |
2020/10/10(土) 10:02:46.13ID:s6quhYUT01010
クラシックコンサートや自衛隊音楽隊がやってくれねえかな
0251NAME OVER
垢版 |
2020/10/10(土) 20:34:25.01ID:s6quhYUT01010
同人誌ないんかな。エロじゃない本編掘り下げ本とかさ
0253NAME OVER
垢版 |
2020/10/10(土) 21:14:30.31ID:s6quhYUT01010
パスワードメモ書き取り込みで最短攻略時間は30分以内か
俺の過去の記録だろ27分くらいだったかなクリアまでに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況