X



女神転生 FC版 Part.8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2020/08/05(水) 12:17:14.12ID:6btt3+AUM
過去スレ
女神転生 FC版 Part.3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1469225863/
女神転生 FC版 Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1484841729/
女神転生 FC版 Part.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1517579710/
女神転生 FC版 Part.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1583332860/

前スレ
女神転生 FC版 Part.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1550982219/
0148NAME OVER
垢版 |
2020/08/25(火) 21:55:51.11ID:wNvGSKD80
ラゴーン:ウルトラマンの海人ラゴンが元ネタ
ラゴン:海神ダゴンが元ネタ

ってことある?
0149NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 04:30:41.59ID:N14R+ynk0
>>142
メタルマックス2のケース(最初のリメイクはダメ、2回目のリメイクは成功)もあるし、もし仮に出たとしたらちょっと買ってみようかって気になるかもな
0150NAME OVER
垢版 |
2020/08/27(木) 09:17:43.81ID:7MqTZ+m20
>>144
3dsの時点で手頃な携帯ゲーム機としてはある程度完成してるよなぁ
0151NAME OVER
垢版 |
2020/08/27(木) 13:37:41.77ID:WOVgsO6r0
WiiUはまだまだ携帯性能悪かったけども
その当時から携帯機と据え置き機のいいとこどりのハードを作りたかったんだろう
0152NAME OVER
垢版 |
2020/08/27(木) 14:43:41.25ID:7D+7A+X3a
どっちかっていうとDSの2画面をやりたかったんじゃねえのWiiU
携帯性考えて作られてないだろあのタブコン
0153NAME OVER
垢版 |
2020/08/29(土) 00:04:43.84ID:Soaz90vM0
ネコマタでスクール水着を着させるセンスたまらんな中島
0156NAME OVER
垢版 |
2020/08/29(土) 23:17:32.36ID:qCyg2zYRMNIKU
2の魔女の最終魔法はサマリカーム?あるサイトはトラスタルトとかいているが、、
0157NAME OVER
垢版 |
2020/08/29(土) 23:39:04.91ID:tPDE4Z0M0NIKU
トラスタルトでいいんじゃない?
なんかちゃんと覚えれるステ振りしないと普通にやってたら覚えられないとは聞いた
0158NAME OVER
垢版 |
2020/08/30(日) 02:05:43.04ID:aUrHUSO80
>>155
デコのデスブレイドアケアカで配信してくれないかなぁ
ラストハルマゲドンもやりたいなぁ
0159NAME OVER
垢版 |
2020/08/30(日) 03:41:37.00ID:yIEHkR2Za
>>155
ラケー「俺様の角を味あわせてやるぜ!」
と股間のちんこケースを振りかざしそう

いや、ラケーって角製のちんこケース装備してそうなイメージがあるので……
0160NAME OVER
垢版 |
2020/08/30(日) 03:44:47.14ID:aUrHUSO80
>>154
たぶんナカジマに同意を求める意味のレスだと思うんだ
どん兵衛CMのどんぎつねのイメージ
あちらは狐だが
0161NAME OVER
垢版 |
2020/08/30(日) 06:27:31.16ID:mxzM4yGpr
>>158
俺は動画見てるだけでいいや
若いときですらキツかった連打を今やったら、確実に指が腱鞘炎になる
0162NAME OVER
垢版 |
2020/08/30(日) 10:24:15.32ID:aUrHUSO80
>>161
アケアカなら連射有り無し設定で自由だと思う
あの音声、デコの拘りだの
0163NAME OVER
垢版 |
2020/08/30(日) 14:04:12.78ID:oLguxzEsr
>>160
それもカツオが中島に同意を求めた可能性すらあるかも
そして花沢さんが遠巻きでみていると
0167NAME OVER
垢版 |
2020/08/30(日) 21:59:20.80ID:3CBiuZJwr
タラ介「暴力はいけないですぅ」

言うやいなやアンメルシン20%配合を ゲドウ ナカジマの局部に塗り ニヤリと笑った
0168NAME OVER
垢版 |
2020/08/30(日) 22:40:30.26ID:ww3tzui00
>>156 >>157
うろ覚えだけど、トラエストだったような…?
知恵を最大まで上げて、レベル77とかそれぐらいで覚えたような…
ひょっとしたら、運も関係してるかも…
 
間違ってたらスマン
0169NAME OVER
垢版 |
2020/08/30(日) 23:05:00.40ID:deUXc4hPa
昔初代買って遊んで
「ナカジマとユミコ合体させればいいのに………できないのかな?」
とそんな裏技無いかと本当に探してた思い出……裏技ブームだったし

注:自分はエロい意味で考えてた訳ではありません
ウルトラマンAとかガ・キーンとかが好きなだけです
0170NAME OVER
垢版 |
2020/08/31(月) 05:51:26.96ID:cvwJr2230
ID変えて下品なネタ書き続けてる荒らしはいい加減にしろ
バレてるぞ
0171NAME OVER
垢版 |
2020/08/31(月) 17:27:26.00ID:FQeJvdWyr
2で一番影の薄い魔法って何?
0173NAME OVER
垢版 |
2020/08/31(月) 19:00:50.42ID:oOzFbdeXr
どうせオッサンが酒飲みながら見てるスレなんだから、下ネタぐらいで丁度よいんじゃね?
0174NAME OVER
垢版 |
2020/08/31(月) 19:17:36.09ID:Dfu+ZSZw0
トランパあたりじゃねーかな
攻略見ないと存在すら知らなそう
0175NAME OVER
垢版 |
2020/08/31(月) 19:28:39.91ID:Dfu+ZSZw0
アギマなんかウコバチしか覚えないけどもウコバチは初期にちょいちょい合体結果に出るからなぁ」
0176NAME OVER
垢版 |
2020/08/31(月) 20:27:56.01ID:I9hiZ0kh0
メガテン2の少女はトランパを最後から2番目に、トラエストをいちばん最後に覚える
ジオ系なんぞどうでもいいから、これらをもっと早く覚えてくれればなぁ…
もっとも真メガテンのほうでジオ系はバランス崩壊級に強くなったがな
0177NAME OVER
垢版 |
2020/08/31(月) 20:37:44.15ID:kCblB/Qea
知力に極振りしたヒロインのジオラオンは侮れない。
0180NAME OVER
垢版 |
2020/08/31(月) 22:22:31.05ID:Mizbv4X40
>>174
トランプと言い間違える昨今
そんでトラスタルトってお菓子みたいだよな食べるとチェックマンの所へダイブする感覚になる!とか
>>173
そこがたまーに潔癖症並みに毛嫌いする人もいればほっといたほうがいいのにと過敏すぎだと言う奴もいる
ただ、ここはユミコおやじが出るので…
0182NAME OVER
垢版 |
2020/08/31(月) 22:51:58.56ID:Mizbv4X40
>>181
語感や自分の発音的には
トラス・タルトになってしまうな
分かっちゃいるけどCDの発音をシーデーと言ってしまうような…たとえは変だが

語感といえばブフ、ブフラマよりも
ブリズ、ブリザー、ブリザトンの方がドスが効いていて好きだった
0184NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 09:12:08.71ID:Wdaa1BYpr
特殊言語の組み合わせで魔法を構成するゲームは海外によくあったがその感覚だと2か3文字区切りになりやすいな
Kal Bas FlamとかFus Ro Dahとか
0185NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 11:26:58.27ID:PX13TZ/e0
デビルサマナーで「マハ・ラギオン」とか区切ったのは何がしたかったのか未だにわからん
0186NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 16:47:41.62ID:MTxfgvoJd
右上にアルファベットで表示されるが、compに打ち込んでる演出の一環じゃないの
マハで全体コマンド指定して属性魔法を打ち込んでるというような感じで

hasso-beatだのHEY-HEY-HEYみたいなネタは色んな所で見かけたな
0187NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 16:55:50.01ID:sDYiuuYl0
メガテン系をひととおりSwitchでリメイクしてほしいわ
初代のデビルサマナーまだやったことないんだよねぇ
ハッカーズはやったけどさ
 
あ、ペルソナは興味ないです
0189NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 17:45:47.38ID:ElIf+ujN0
>>188
PSP版の方が手に入りやり易いんじゃない?
内容は知らんけど。
0190NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 18:21:36.96ID:tXQemgg40
サターンは内臓電池がなぁ
あと今更新品のパワーメモリー売ってるわけないし
0192NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 18:43:26.01ID:sDYiuuYl0
>>188
いや、俺はあくまでもただ願望を口にしただけなんで…
わざわざ中古のハードを買ってまでやろうとは思わないし
あくまでも現行のハードで出てくれたらいいなぁって感じで
0193NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 19:14:49.38ID:x2pkYNiy0
初代デビサマはサターン版とPSP版どっちも一長一短なんで
どっちがいいとはいいがたい
0194NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 19:38:06.06ID:4OS/tB0D0
SS版もPSP版も言うほど変化あったっけか
セーブも安定するし今やるならPSP版でいいんじゃない

ペルソナも1.2罪罰までなら旧メガテン好きでも楽しめると思うけどね
0196NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 19:54:41.13ID:PPHBAOjG0
2はどうか知らんけど、初代のペルソナは戦闘のテンポが壊滅的によろしくないのがね
とにかく演出のひとつひとつが長ったらしいんだよな
0197NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 20:25:19.64ID:tXQemgg40
>>191
パワーメモリーってわりとすぐ壊れるぞ
3年くらい使ってたらデータがバグりまくったわ
ヴィシュヌが3体いたりした
0198NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 20:27:30.68ID:oDkY37wYr
デビサマのあの雰囲気は唯一無二だよな
メガテンどころかRPG全体で見渡してもあのタイプはかなり珍しい
0199NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 20:31:14.67ID:tXQemgg40
当時はあの全然命令聞かないヴァイスシステムが気に入らなかったけど
今やるならあれはあれでアリかなって思う
0200NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 20:32:07.55ID:YSVGvZSg0
>>197
サターンはそこが安定しないからな…
俺も二回は全部データが消えたときあった
信頼性はプレステのメモカの方が遥かに上
0201NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 20:35:27.64ID:YSVGvZSg0
サマナーの思い出はソードトマホークとネコパンチバズとレイホウが媚びてない正統派出来る美人の印象以外はあまり記憶にない
あんなに特徴的に見えるゲームだったのに
0202NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 21:33:46.53ID:blfVElsP0
SS持ってない(本体ごと買う)なら本体だけで十分セーブできるだろ
電池はCR2032だから100均でも手に入るし
0203NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 22:12:15.23ID:x2pkYNiy0
>>194
人によっては気になるかもなPSP版デビサマの仕様変更点

・方向キー押しっぱなしだと連れ歩いている悪魔のMAG消費量が倍増する
・ハマ・ムドが前列二回から敵全体中任意の一体に
・ドリーカドモンを量産できない
0206NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 23:21:50.92ID:YCf9iZ/W0
うん、そうだね。
サターンって、ソフトクリーム起動してなくても、本体だけ起動できるから、その状態で交換すりゃあいいんだったね。思い出したわ。
0207NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 23:22:23.65ID:YCf9iZ/W0
なんた、ソフトクリームってw
ソフトだろと。
予測変換うざいです。
0208NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 23:36:54.88ID:tXQemgg40
>>203
あとレベルアップで仲魔の忠誠度があがるらしいから
強いけどレベル差型で使いにくいパレスやチェルノボグが普通に使えるようになってるとか
0209NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 01:19:49.89ID:ERyaDZfU0
>>203
そういや造魔一体しか持てなかったな、忘れてたわ
PSP版はリロードバグで序盤から地下水路全部回れるから楽しいな
0210NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 01:23:34.62ID:7VGXblCe0
まあ造魔5個集めちゃうとラーマ、カンテイセイクン、ヨシツネ、ジャンヌ・ダルクの面白みのないPTになるしな
あっ、呪殺無効だけが取り柄のファリードゥーンさんの出番はないんで
0211NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 01:44:21.24ID:wFd3Wbn+0
昔のをリメイクしてくれたら嬉しいとは思うが、本音を言えばちゃんとした新作もやりたい
できることならメガテン2とか真メガテン1〜2あたりをベースにした新作がいい
主人公と悪魔だけのパーティじゃなくて、魔法を使うヒロインがいて、世界観は近未来の世紀末が理想
0214NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 10:43:08.39ID:L7SM5VFN0
>>211
真の3と4は女神転生の名前がついてるけど、女神転生じゃない別のゲームだと思ってる
0215NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 11:17:36.42ID:1pgERsYK0
最近のは3Dダンジョンですらないメガテンもあるんだよな
あんまり言うと懐古厨って言われそうだけど、やっぱり昔のメガテンはよかったね
0216NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 18:31:50.37ID:ELtBpgAka
ストーリーは真1が好き 日常が徐々に侵食されていって一気に崩壊するあの感じ
0217NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 20:05:55.72ID:KzFNEheEr
>>215
ダイダロス最初の町すらまともに歩けず1度諦めたけど、がんばれゴエモンの3D迷路を偶然進めたから、再度女神転生をトライした結果ハマったよ
0219NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 20:38:13.39ID:IVUvydln0
>>218
只今絶賛迷い中w
コレクションの移植はまんまで途中セーブ、ロードのみの最低限仕様だから
あの時あの頃の緊張感漂うわ〜
まあ、つい攻略サイトみちまうんだけど
オートマップ表示というのが無いだけでもゾクゾクきます
0220NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 23:01:22.14ID:aq7t81f40
「少し前に戻る」を連打してたら戦闘前くらいに戻れるよね。悪魔との会話も含めて、選択前に戻すと同じことしても結果が変わってくるし。迷うのは回避できないがw
Switch真1は、戻しても同じことすると同じ結果だったような。エンカウントとかも含めて。
0221NAME OVER
垢版 |
2020/09/03(木) 00:44:49.41ID:+qXovhs00
真1どころか真2とifもそうだよ
戻してタイミングずらしても同じ結果にしかならない
0222NAME OVER
垢版 |
2020/09/03(木) 12:29:53.12ID:OshmgMG90
全体マップ表示のないメガテンやディープダンジョンなどを
鼻歌交じりにクリアできた昭和キッズはマジ半端ねえ
平成キッズ辺りだとマップが出ないだけで「クソゲー!つまんない!」と投げてるからな
0224NAME OVER
垢版 |
2020/09/03(木) 13:04:38.32ID:6/LpEWRR0
言ってダイダロスビエンヴァルハラ辺りまではマップも身体が覚えてるだろ
0225NAME OVER
垢版 |
2020/09/03(木) 13:15:40.23ID:ev3defYS0
自分の向きでマップが回転してしまう1のマッパーは当時も今も相当クソだと思ってますよ
0226NAME OVER
垢版 |
2020/09/03(木) 13:20:18.73ID:Iu5pKhYna
>>225
ソレは慣れ、と言うか好みの問題だと思うが。
異聞録とかはマップが回るかプレイヤーのアイコンが回るかをコンフィグで選べるけど自分は最後までマップが回る方がしっくりきてた。
0227NAME OVER
垢版 |
2020/09/03(木) 16:47:30.91ID:FmAypKCir
黄金銃って007が元ネタなんだろうけど威力的に何がすごいのか
分からん
0228NAME OVER
垢版 |
2020/09/03(木) 16:51:07.77ID:otArk32O0
映画コンスタンティンみたいに、
教会で使われてた金や銀の聖具を鋳溶かして作った弾丸とかカネ。
0231NAME OVER
垢版 |
2020/09/04(金) 21:14:04.98ID:ayJMQhV5r
ゴレンジャーの武器は鞭、弓、棒、爆弾、ブーメラン+刺々ボールじゃなかった?
ガンマン仮面ってのが黄金銃?
0234NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 17:00:04.42ID:5JCTupMja
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:08:45.65 ID:PGD+oivw0 (1/3)
真1じゃなくてロリ設定はfc2からだろうが
自称懐古のくせに大丈夫かこいつ

751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:16:16.85 ID:PGD+oivw0 (2/3)
>>749
はあ?ロリコン設定初出はfc2からだっていってんだよバカ
ガイジが昔のメガテンの評判落とすなバカ




他所で知恵遅れの真4豚が大恥晒してたから貼っとくね




はいちゅーもーく、これは古参にバカにされて悔しさをこらえきれなくなった真4豚が脊髄反射で「ベリアルのロリコン設定は真1からじゃなくてファミコンの2からだ」などと低脳にわか丸出しの恥ずかしい勘違い発言しちゃった記録でーす
真4自体がにわかの知恵遅れゲームなのでたかってくるのも虫以下の知能の社会のゴミしかいませんと自ら証明しちゃいましたwww
これからも晒し続けるから覚悟しろwwww
ギャハハハハハハハハハハwwww
0235NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 17:00:12.78ID:5JCTupMja
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:08:45.65 ID:PGD+oivw0 (1/3)
真1じゃなくてロリ設定はfc2からだろうが
自称懐古のくせに大丈夫かこいつ

751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:16:16.85 ID:PGD+oivw0 (2/3)
>>749
はあ?ロリコン設定初出はfc2からだっていってんだよバカ
ガイジが昔のメガテンの評判落とすなバカ




他所で知恵遅れの真4豚が大恥晒してたから貼っとくね




はいちゅーもーく、これは古参にバカにされて悔しさをこらえきれなくなった真4豚が脊髄反射で「ベリアルのロリコン設定は真1からじゃなくてファミコンの2からだ」などと低脳にわか丸出しの恥ずかしい勘違い発言しちゃった記録でーす
真4自体がにわかの知恵遅れゲームなのでたかってくるのも虫以下の知能の社会のゴミしかいませんと自ら証明しちゃいましたwww
これからも晒し続けるから覚悟しろwwww
ギャハハハハハハハハハハwwww
0236NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 17:00:18.43ID:5JCTupMja
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:08:45.65 ID:PGD+oivw0 (1/3)
真1じゃなくてロリ設定はfc2からだろうが
自称懐古のくせに大丈夫かこいつ

751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 04:16:16.85 ID:PGD+oivw0 (2/3)
>>749
はあ?ロリコン設定初出はfc2からだっていってんだよバカ
ガイジが昔のメガテンの評判落とすなバカ




他所で知恵遅れの真4豚が大恥晒してたから貼っとくね




はいちゅーもーく、これは古参にバカにされて悔しさをこらえきれなくなった真4豚が脊髄反射で「ベリアルのロリコン設定は真1からじゃなくてファミコンの2からだ」などと低脳にわか丸出しの恥ずかしい勘違い発言しちゃった記録でーす
真4自体がにわかの知恵遅れゲームなのでたかってくるのも虫以下の知能の社会のゴミしかいませんと自ら証明しちゃいましたwww
これからも晒し続けるから覚悟しろwwww
ギャハハハハハハハハハハwwww
0240NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 22:50:04.45ID:9URZ0/8H0
悪魔のほうがまだ人間性ある気がするが

おまえらニンゲンはすくいがねぇんだ…すくえねぇんだよ

だったらオレがすくってやるって(無償で仲魔in)
0241NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 23:44:50.94ID:aRaAIUyE0
>>240
このやり取り好きだったな
意気に感じて行動で示すみたいな
異種族の人間に対して見放しているように見えておいおい諦めんなよ俺が力を貸してやるぜ!というような
ギブアンドテイクを全く度外視の漢よ
0242NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 23:49:21.40ID:aRaAIUyE0
>>231
ゴレンジャーハリケーン!黄金銃!
でゴレンジャーハリケーンがでかい黄金銃に変化(毎回相手の怪人の弱点に変化する(笑))
ガンマン仮面「う、うわやめろ!」
→撃たれてドカーン!

こんな感じ
0244NAME OVER
垢版 |
2020/09/06(日) 00:08:01.40ID:mjFv8YVk0
逆に滅多に見れないのが獣系悪魔の無償inパターン
会話でうまいことやると悪魔が主人公の足元に首を垂れて仲魔になるのがある
主人公の知力を高くしてないと見れないかも(20くらいあげてた)
0246NAME OVER
垢版 |
2020/09/06(日) 14:45:57.30ID:mjFv8YVk0
あと「アクマでも あいしてくれる?」の問いかけで「YES」選んだ場合
知力が高いと感激してそのまま仲魔になったりもするな
真1は意外と主人公の知力は役に立つ
0247NAME OVER
垢版 |
2020/09/06(日) 17:24:48.36ID:/X+1Gjezr
すっかり黄金銃の記憶が抜けてるw
弱点付くとかそれチートでしょ
ギリメカラとボルボとランダに使おうぜぃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況