X



ゲームセンターCX39

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NAME OVER
垢版 |
2020/07/04(土) 03:49:18.91ID:3Y575T680
ファミコン生誕20年だった放送開始当時から13年が経ち、プレステ・セガサターン誕生も20年以上前の出来事…!
新たな「レトロゲーム」登場に、CS界のプリンス・有野課長の躍進(苦悩!?)はまだまだ続きます。
次回ではどんなミラクルが起こるのか!?感動のエンディング画面を課長と一緒にご覧ください!

次スレは980で。無理なら建つまでレス自粛で

※前スレ
ゲームセンターCX38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1576944911/

有野課長に挑戦してもらいたいゲーム STAGE2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1381151333/

オフィシャルサイト
https://otn.fujitv.co.jp/gamecenter/index.html

ガスコインカンパニー
http://www.gascoin.co.jp/

【公式】ゲームセンターCX
https://twitter.com/gccx_official
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010NAME OVER
垢版 |
2020/07/04(土) 04:20:57.77ID:3Y575T680
元祖AD山田直喜 第1回放送の『たけしの挑戦状』でのみ登場
0011NAME OVER
垢版 |
2020/07/04(土) 04:24:47.31ID:3Y575T680
2008年11月、『アッコにおまかせ』によゐこがゲスト出演した際、司会の和田アキ子から、これまで発売してきた番組関連の本・DVD・グッズ・ゲームの総売り上げが26億円だったことが明かされた。

有野は和田アキ子から「こんなに儲けとんねんでぇ、有野」と言われたと話している。しかし有野曰く、「そんなに入ってこうへんはずやけど」との事。更に「うちの子供、誘拐されたらどうすんねやろな」と心配した
0012NAME OVER
垢版 |
2020/07/04(土) 15:50:28.98ID:3Y575T680
214. 夢ペンギン物語
AD大須賀も想定外と言うほどの順調なプレイを見せ、1時間35分というクリア最短記録を更新した。
0013NAME OVER
垢版 |
2020/07/04(土) 15:59:01.24ID:3Y575T680
特にこの番組のADは途中で辞める人が異常に多いと言われる。ロケハンで十何時間ゲームをやり、その後十何時間同じゲームをプレイする収録に付き合って、
あとで編集に協力するためにまたその十何時間の映像を一から見返すとあっては、
いくら時間があっても足りないのは自明である。時間がないから、編集も単純な切り貼り程度のことしかできない。

そして根本的で最大の問題は、この番組のようなヒット作を作り出している制作会社に、いつまで経ってもお金が回っていかないということだ。
やはりテレビ業界の構造的な問題があるのではないかと考えざるを得ない。
https://blogos.com/article/104126/
0014NAME OVER
垢版 |
2020/07/04(土) 16:12:32.56ID:3Y575T680
放送300回記念で「原点回帰」という事でファミコン黎明期のソフトである「ナッツ&ミルク」に挑戦。
過去の生放送では、放送時間を延長してクリア、生放送終了ギリギリでクリア、放送を延長して挑戦失敗などの結果があったが、
今回は、生放送史上初の最短クリア(放送時間を大幅に余らせてのクリア)を果たした。
0015NAME OVER
垢版 |
2020/07/04(土) 16:14:50.29ID:3Y575T680
06. アストロロボSASA
全16ステージクリアを目指す。AD東島のサポートで12面までクリアするが、次の宇宙面でギブアップ。
0016NAME OVER
垢版 |
2020/07/04(土) 16:27:22.65ID:3Y575T680
では、あの有野課長のプレイも演出なしで? と聞くと、
「もちろんです。演出だったら、もっと早くクリアしてくれよって(笑)。
もうその演技は十分です」と、菅氏は笑う。

また、ADの選定方法に関しても、「有野さんと(ゲームの腕前が)同じくらいだと支障をきたすものの、
ADは出演者ではないし、正直なところ、ゲームの腕前も関係ないんですよね。
仕事としてちゃんとやれればよし」と。さらに、挑戦ソフトについては、会議で提案があり、
ADさんのロケハンののちに決定するそうだが、「こちらが面白いと思ったソフトがさほど盛り上がらなくて、
これはダメだろうと思ったソフトが盛り上がったり等、やってみなくてはわからないんですよね。
ある程度は読めるんですが、その向こう側の読めないところが、面白いところなんでしょうね。
まぁ、来週のソフトが決まっていないなんていうこともあり、行き当たりばったりです(笑)」。
0017NAME OVER
垢版 |
2020/07/04(土) 16:32:06.15ID:3Y575T680
ナカヤマ
@Poco_SP_Dragon
生放送お疲れ様でした!
浦川さんに続き、私も結婚することができました!祝福お言葉ありがとうございます!
今は最終電車に滑り込んだ所です。嫁が待っていますから\(^o^)
0020NAME OVER
垢版 |
2020/07/04(土) 16:38:17.65ID:3Y575T680
保守
0024NAME OVER
垢版 |
2020/07/05(日) 11:25:20.49ID:B0p37hKs0
子持ち率高いな
0025NAME OVER
垢版 |
2020/07/06(月) 20:23:30.25ID:AprwCpZf0
40歳超えると体重維持するだけでも相当努力しないと無理だからな。
0026NAME OVER
垢版 |
2020/07/06(月) 23:16:23.14ID:cDQWBZPN0
いっぱい予定でた

07/09(木) 24:00〜25:00 新番組
#301 課長の有さん「大工の源さん」

07/19(日) 24:00〜25:00 新番組
#104 アーカイブ 「スーパースターフォース」に挑戦

07/23(木) 18:00〜23:00
SP40 放送回数300回を記念して有野課長が300分『ナッツ&ミルク』に挑戦!クリアなるか!?

07/23(木) 24:00〜25:00
#302
0027NAME OVER
垢版 |
2020/07/07(火) 06:54:53.79ID:+beyX8Vz0
年取るともれなくヒゲデブ化するな
いい歳の取り方してんの笹野だけ
0031NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 05:47:51.75ID:AQRAExAvd
スーパースターフォースって激ムズじゃなかったっけ
グッドエンドは無理だろうな・・・
0032NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 06:58:10.75ID:oDDe0tQN0
ナレーションの言葉の間違いがちょいちょい気になる
岐部も出てる暇があったらその辺注意してほしいわ
0034NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 12:10:48.95ID:1crTt5Hv0
あのゲームは「ハテナはてなの大冒険」って読むのが正しいんだぜ
0036NAME OVER
垢版 |
2020/07/08(水) 23:41:56.65ID:jZf/kc5N0
スーパースターフォースも正式には『スーパースターフォース 時空暦の秘密』だね
ナレーションでは読んでるけど
0037NAME OVER
垢版 |
2020/07/09(木) 05:31:16.94ID:lWxdn19p0
”?”って読む時ははてなマークって読まね?
って事は正式なタイトル自体間違ってて、
日本語的には、
はてなはてなまーくのだいぼうけん
と読むべきに違いない。
0038NAME OVER
垢版 |
2020/07/09(木) 10:41:27.19ID:Qwm5Fxhf0
スパイVSスパイって書いてスパイアンドスパイって読んだりするからね
0041NAME OVER
垢版 |
2020/07/10(金) 01:10:38.73ID:ZHsmRod/d
せっかくの凡ミスも
笑い声がないとキツいな
0043NAME OVER
垢版 |
2020/07/10(金) 11:38:32.97ID:Mo4iVeuMM
久々にセプテントリオンの回観てたら有野マジギレしててワロタ
0044NAME OVER
垢版 |
2020/07/10(金) 18:42:48.25ID:sajW1E4j0
今後しばらくは簡単なゲームが続くのかな?
ひらがなのゲームというと
0045NAME OVER
垢版 |
2020/07/10(金) 18:59:52.69ID:i2q7FUF3K
源さんのパチンコ楽しかったとか言ってたけど有野パチンコやってたんか
0047NAME OVER
垢版 |
2020/07/11(土) 00:02:00.50ID:MCTbFBQbM
95、6年頃の初代CR大工の源さんだけは名機だったけど他は糞
0049NAME OVER
垢版 |
2020/07/11(土) 01:53:32.69ID:DC3pYMpA0
ここに来て簡単すぎてボツになった名作に挑戦もあるか
0050NAME OVER
垢版 |
2020/07/11(土) 02:01:07.35ID:58DkfzEW0
ガヤがないだけで、すんげーつまんないな
かといって、初期の頃のボッチプレイ感もなく
オッサンが独り言言いながらゲームする光景
0051NAME OVER
垢版 |
2020/07/11(土) 02:14:31.95ID:58DkfzEW0
ミカン推し終わったんだな
賞味期限短かったな
0054NAME OVER
垢版 |
2020/07/12(日) 01:24:51.15ID:fnPiEima0
太ったから終わった。みんな太るな。ストレス太り?
ブラックすぎて、ヤケ食いしちゃうんだろうなぁ
0055NAME OVER
垢版 |
2020/07/12(日) 01:26:17.41ID:fnPiEima0
渡辺さんの影響か?彼女の太り方は病的
成人病とか、心配になるレベル
0056NAME OVER
垢版 |
2020/07/12(日) 01:38:57.98ID:A63hc3Cd0
やたら太った太った言ってるのいるけどそんな変わってないぞ
元からあれぐらいの丸さだ
DQ回やファミコン鑑定士、占いの出演回とか見比べてみなよ
0057NAME OVER
垢版 |
2020/07/12(日) 01:59:14.52ID:q9XbUuJDM
もしもし大作戦とファミコン本の喫茶店は面白かった
逆に替え歌はゴミ

たまゲーのほうが面白い回とかあるよな
潰れた店とかあって難しいかも知れんけどたまゲーのみのDVD出して欲しいな
0058NAME OVER
垢版 |
2020/07/12(日) 09:31:08.61ID:55K7yRl20
男の言うぽっちゃりと女の言うぽっちゃりは隔たりがあるが
みかんは男の言うぽっちゃりだと思うよ
0059NAME OVER
垢版 |
2020/07/12(日) 10:48:55.95ID:BuqeiyBYK
男イメージするぽっちゃり=深田恭子

女のイメージするぽっちゃり=柳原可奈子
0062NAME OVER
垢版 |
2020/07/12(日) 14:16:39.00ID:6reRbwrj0
ヴァリスの回、「オマエ、画面に出てきちゃいけないレベルだろう…」ってな感じだったな
0064NAME OVER
垢版 |
2020/07/12(日) 19:01:57.71ID:EUKetp/d0
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな
0065NAME OVER
垢版 |
2020/07/12(日) 20:15:22.41ID:qXU7SMQP0
はるちゃんだ!
0066NAME OVER
垢版 |
2020/07/12(日) 21:01:25.38ID:1qp8/Cr90
少子化により都会でも駄菓子屋さんが減っているから
たまゲー内で有野がこれまで訪れた駄菓子屋さんの半分は今では潰れているんじゃないだろうか
0067NAME OVER
垢版 |
2020/07/13(月) 11:44:51.95ID:Z/RGq9vb0
佃島の山本商店は5月いっぱいで閉店したな
駄菓子屋ではないけどデイリーマート今屋はまだまだ健在
0069NAME OVER
垢版 |
2020/07/13(月) 13:43:23.65ID:Mo8quCwS0
「小笠原文具店 跡地」 みたいな看板立ってて物悲しいな
0070NAME OVER
垢版 |
2020/07/13(月) 14:04:03.32ID:k+Dmq/d0K
元々細々と営業してたところにコロナでさらに売り上げ激減でトドメ
閉店した店は多いだろう
0071NAME OVER
垢版 |
2020/07/13(月) 19:35:44.66ID:X6J/F4lN0
ああいうのは趣味でやってるから売上よりも子供と触れ合えないからやめるだろうな
0072NAME OVER
垢版 |
2020/07/13(月) 20:15:15.19ID:+EjFQfb/0
自分の子も普通に就職とかして
後を継ぐ人もいないし店をやれとも言えないしねえ
0074NAME OVER
垢版 |
2020/07/13(月) 23:50:54.39ID:fv5atX/xr
有野パズルやりたいってこの前のよゐこチャンネルでずっと言ってたから1人でコツコツ何時間もやるのが大好きなんだろう
過労死心配するならそれに付き合わされてるスタッフさんの方かな
0075NAME OVER
垢版 |
2020/07/13(月) 23:58:29.31ID:0l4jqQMEa
スーファミのシムシティやらせてえわ
メガロポリス達成するまでひたすら
でも編集で1時間とか
0076NAME OVER
垢版 |
2020/07/14(火) 00:03:42.74ID:8bxd8m9oM
星をみるひと、スーパーピットフォール、突然マッチョマン、新人類、オバQわんわんパニックやってほしい
0077NAME OVER
垢版 |
2020/07/14(火) 00:04:02.46ID:HBwLPe+a0
有野にシミュレーションやらせると放送やクリアなんか度外視でプレイしちゃうからな〜
「有野さんにはプレイさせられませんね」
0078NAME OVER
垢版 |
2020/07/14(火) 00:51:12.54ID:HE6FsNrt0
SDガンダムあたりやったら面白そうだけど
どこまでやったらクリアということにすればいいのやら
0079NAME OVER
垢版 |
2020/07/14(火) 01:21:04.75ID:9wkiwCeY0
有野の腕じゃ戦闘に勝てないだろう
仮に後はラスボス倒すだけになっても
全く削れないグダグタ展開になるだけ
0080NAME OVER
垢版 |
2020/07/14(火) 01:43:06.41ID:2Pk/3cltd
>>76
新人類とオバQはやっていなかったっけ?
挑戦ではなくかじっただけかも知れないうろ覚えだけど
0081NAME OVER
垢版 |
2020/07/14(火) 02:29:42.43ID:ZzjrnSbZ0
新日本プロレスのとき、はじめる前に菅Pから、課長がやるならってので許可取れたという時々いう
ジョークがあるけど、この回は、そのあとに「発言に気をつけてプレイして下さい」と言ってたけど、
あれはなんだったの?
「なんや今の八百長やろ!」とかレスラーやプロレス腐す発言されないようにクギさしといたのかな
イノコが監修してれば心配ないと思ったが
0083NAME OVER
垢版 |
2020/07/14(火) 10:06:35.50ID:6Uwres5pa
>>81
ゲームとはいえ実在する実名選手(故人含む)だらけだから、プレイがうまく行かなくても
選手のイメージ悪くなる発言には注意してねって事じゃないかな。
0084NAME OVER
垢版 |
2020/07/14(火) 10:38:45.47ID:ZxnRUM0S0
次のひらがなはへべれけなのかな
サンソフトは名作多いよね
ガンデックがSwitch配信されて嬉しかったわ
0086NAME OVER
垢版 |
2020/07/14(火) 17:46:10.97ID:tmU1Xwwb0
>>85
リメイクっつうか多少プレイしやすくなるモードが追加されるだけでほぼそのままだから単なる移植だぞ
0087NAME OVER
垢版 |
2020/07/14(火) 17:50:07.47ID:3zqLhY5Vd
動画で見たことあるけど
頭おかしくなりそうな戦闘BGMだった
0088NAME OVER
垢版 |
2020/07/14(火) 18:20:51.12ID:2Pk/3cltd
>>86
移動速度の改善と敵配置の最適化(いきなり全滅級とか)で十分凡ゲーレベルになる素材ではある
舞台設定やストーリーはそこそこ良作だったし
0089NAME OVER
垢版 |
2020/07/14(火) 18:48:24.11ID:mqdRl71Q0
サンソフトならデッドゾーンやってほしいな
長くないしやるなら今な気が
0091NAME OVER
垢版 |
2020/07/14(火) 19:03:02.74ID:tmU1Xwwb0
>>88
公式見る限りステートセーブや巻き戻しとダッシュ移動ぐらいで内容全く変えてなさそうだが…
0095NAME OVER
垢版 |
2020/07/15(水) 14:57:01.10ID:dAYJfI/Q0
もしかしたら没になった分岐エンドの追加ぐらいはあるかもね
没エンドのデータ自体はROMに入ってるし分岐条件作るだけで済むだろうから
0101NAME OVER
垢版 |
2020/07/15(水) 22:59:41.69ID:Ay4O6w9n0
>>83
なるほろ
全日本プロレスのときは、半数くらい亡くなった選手ばかりで
切なかったな
0102NAME OVER
垢版 |
2020/07/16(木) 10:49:39.34ID:oChBq0oca
プロレスなら全日本プロレスフューチャリングバーチャをやって欲しい
キン肉バスターとか出るし
でも実況アナウンサーがうるさいから声が重なって見辛いか
0106NAME OVER
垢版 |
2020/07/16(木) 20:51:40.56ID:rf7I8pPcK
新日と全日一回ずつやったんだから綺麗にまとまっただろ
もうプロレスは無いよ
そもそもつまらなかったし
0107NAME OVER
垢版 |
2020/07/16(木) 23:11:58.68ID:lzHgJNq30
課長は格闘ゲーム極端に下手でな
0108NAME OVER
垢版 |
2020/07/16(木) 23:18:36.07ID:iH81bXlI0
一つのキャラに集中して練習しようとせず、すぐに次のキャラ、次のキャラって手垢付ける毎度のパターンだしな
特にどの格ゲーにも思い出があるわけでもなし 興味がないことって誰でもそんなもんでしょ
0109NAME OVER
垢版 |
2020/07/17(金) 00:48:42.30ID:IgV5z7+r0
ジョイメカファイトだけは真面目にやってたが
今度格ゲーやらせたらまた平気でガチャるんだろな
0110NAME OVER
垢版 |
2020/07/17(金) 01:46:08.74ID:L4QkS2pn0
>全14ステージのループ制

パズルアクションでこれは少ないな
0111NAME OVER
垢版 |
2020/07/17(金) 12:13:55.82ID:Eev6DhtI0
格闘ゲームだとパターンに入れることをなぜか嫌がる
この勝ち方つまらんわ〜と
アクションゲームだとパターン入ったと喜ぶのに
0112NAME OVER
垢版 |
2020/07/17(金) 12:21:31.52ID:yEfV1ylhM
あれだけプレイしたのに未だヨガファイヤーをたまに出せるかどうかの腕前
しかも当てようとして出すんじゃなくてガチャの過程でたまたま出たとか
0113NAME OVER
垢版 |
2020/07/17(金) 12:52:02.14ID:qgOTUcjk0
下手くそは下手くそなりに殊勝になれとまでは言わんが、対戦中に相手に手加減要求したり
手を抜いて貰って買った場合にドヤるのはやめてもらいたかったな
自分なりの芸風なんだろうけどさw
0114NAME OVER
垢版 |
2020/07/17(金) 13:17:43.99ID:rj2PX7lrp
格ゲーって1日でやる挑戦に向いてないだなと見るたびに実感できる
0115NAME OVER
垢版 |
2020/07/17(金) 14:14:24.07ID:yEfV1ylhM
基本操作、コマンド入力、間合い、当たり判定等、基本的な事を一切学ぼうとせずひたすら幼稚園児の如くガチャガチャ繰り返してるだけだもの
そんなノリで外国人と対戦してる様は観ているこっちが恥ずかしくなる

元々向上心みたいなものが無いから下手な鉄砲数打ちゃ当たる精神だけの根性プレイで乗り切ろうとしてもそら無理だわな

そういうプレイが歓迎されるのは日本特有なんだろうな
それを裏付けるかのように海外での放送も早々に打ち切られDVDも一本止まりなのが物語ってる
0116NAME OVER
垢版 |
2020/07/17(金) 14:18:37.91ID:yEfV1ylhM
下手な鉄砲数打ちゃ当たる精神が通用しない頭を使うゲームはやっちゃだめ
風来のシレンとか酷かったろ
0117NAME OVER
垢版 |
2020/07/17(金) 15:08:30.10ID:Gtihawxj0
>>112
いいすぽで罰ゲームでノーギャラ出演したときスト5のダルシムうまく使ってバカリズムのミカに勝ってたよ
その時の様子見る限り収録にいたダルシム全一プレイヤーに事前にレクチャーしてもらってたっぽいけど
0118NAME OVER
垢版 |
2020/07/17(金) 17:59:39.35ID:yEfV1ylhM
>>117
そのレクチャーをスト2やガロスペの回の序盤でやっておくべきだったな
何時間も進歩無しのガチャガチャプレイを延々見せられただけだったもんな
しかもスト2の回ではナレーションの挑戦回数コメとプレイ画面のコンテ回数が一致してなかったお粗末さ

あと頭を使うって意味ではスポーツゲーもだめ
甲子園なんて延々と内角、外角を交互に投球してただけの作業プレイで案の定EDには全く及ばず
0119NAME OVER
垢版 |
2020/07/17(金) 18:14:59.37ID:1BTOBx4Oa
ファミスタですら出来なそうだもんな
でも、俺はサッカーよく分からんからキャプテン翼やれと言われたらグダグダになると思う
競馬ゲームと来た日には、言わんかをや
0120NAME OVER
垢版 |
2020/07/17(金) 18:40:14.18ID:yEfV1ylhM
そういやダビスタもさっぱりだったな
配合とか調教、体調のバイオリズムをしっかり考えた上でプレイしないとダメだってことが良く分かった
ボケーっと延々と運任せプレイでは全く歯が立たなかった有野の姿から学んだわ
0122NAME OVER
垢版 |
2020/07/17(金) 19:25:42.97ID:yEfV1ylhM
トム・ソーヤの冒険も編集ミスしてたぞ
最終面到達に9時間
最終ステージからラスボスまでの道のりが15分って言ってた割に
9時間30分で挑戦達成らしい
ってことは初見であっさりやられたのに次のトライで勝ったってことになる
つーか、それ以前にラスボスに何回も挑戦してたんだが…
0123NAME OVER
垢版 |
2020/07/17(金) 21:32:00.51ID:yEfV1ylhM
ガチャガチャ運任せの脳死プレイばっかでウンザリする回も多いけどドラゴンバスターは感心する
途中からマップありとは言え終盤まで行ってからの戻し作業を繰り返しとか苦行もいいとこだからな
自分がガキの頃プレイしてたけど途中でマジでイヤになったゲーム
0126NAME OVER
垢版 |
2020/07/17(金) 23:27:22.85ID:Gtihawxj0
>>119
ファミコンのキャプつばはサッカー全く知らなくても十分楽しめるゲームだぞ
普通のスポーツゲームじゃなくてシミュレーションとアドベンチャー要素がちょっとあるRPGみたいなゲームだし
0127NAME OVER
垢版 |
2020/07/17(金) 23:55:47.34ID:kXP4PH54M
この番組は、失敗を生かさず同じミスを繰り返す
=諦めない精神、と勘違いしている節がある
0129NAME OVER
垢版 |
2020/07/18(土) 00:09:49.22ID:KlTgn4PJM
失敗するのは仕方ないとしても、なぜ失敗したのか自己分析や状況判断もせずにひたすら思考停止のゴリ押しプレイが視聴者にとって頑張ってる姿として映るんだから面白いな(滑稽って意味で)
五十三次や龍剣伝みたいなスタッフとの茶番は純粋に面白いと思うけど
0130NAME OVER
垢版 |
2020/07/18(土) 00:42:58.12ID:kO/S+lZL0
あれだ5歳児(×10)が失敗してもムキになって何かやってる印象
0131NAME OVER
垢版 |
2020/07/18(土) 01:28:52.74ID:HIGYhWAC0
ちゃっくんぽっぷなら
バブルボブルをどれだけ覚えているかで変わってくる
0133NAME OVER
垢版 |
2020/07/18(土) 01:54:43.36ID:ALGlpgd30
ドラスレ4は小学生の頃にやってどうにもならんかったので良かった
音楽は好きだったんだけどね
0136NAME OVER
垢版 |
2020/07/18(土) 22:55:31.88ID:whnxsSnV0
>>133
同じく
パソコンシリーズからで超期待したなあ
ナムコは好きだったが難しいの多かた
0137NAME OVER
垢版 |
2020/07/19(日) 21:45:57.57ID:HNUp4sN50
ちゃっくんぽっぷじゃすぐ終わるね
0138NAME OVER
垢版 |
2020/07/19(日) 22:59:01.19ID:sPLHDOl40
天地を喰らう2をやれよ
野田はそっちを推してたんだろ
0140NAME OVER
垢版 |
2020/07/19(日) 23:02:45.83ID:sPLHDOl40
基盤のときはなんで、殿様の野望2なんかにしたんだろう
あらかたアーケードは移植されてるから仕方がなかったのか
特典ボンジャック挑戦で思ったけど、基盤でACオリジナルやれよ
佐藤浩市さんに許可とって、笹野と一緒にAC版魔界村とかやらせろよ
0141NAME OVER
垢版 |
2020/07/19(日) 23:52:55.20ID:okBEg1nA0
虹色町はアーケード基盤にしてほしかったぜ
胸丸出しの表現があったりするけどな
0142NAME OVER
垢版 |
2020/07/20(月) 09:21:18.73ID:BFHbf+s40
>>140
殿様の野望2やりたかったけど家庭用出てなかったからって番組で言ってなかったっけ
ボンジャックは移植で音楽無しになったり差し替えなってwるのにAC版は権利が面倒なんじゃないか?
0146NAME OVER
垢版 |
2020/07/21(火) 00:05:02.58ID:GDLXAct70
わざわざ傑作選なんて流すってことは取れ高も控えめなんだろう
まあこの機会に普段の挑戦には薄味でやりにくそうなファミコンのタイトル消化するのはありだと思う
0148NAME OVER
垢版 |
2020/07/21(火) 00:51:48.31ID:Dakn55zr0
アケゲーってそういう企業名やら固有名詞やら出したもん勝ち、みたいな結構自由な世界だしな
いざコンシューマ機で移植版出そうと思ったら名前が使えなくてタイトル変更とか結構有るし
0149NAME OVER
垢版 |
2020/07/21(火) 02:38:09.51ID:kHOPW4dTd
ACゲーは結構権利があやふやなんだよ
ロストワールドが米国では先にで版権取られていたけど出せたのは「CPS基板が本体」として販売してromはオマケ扱いだから引っ掛からない
ゲームソフト単体販売だと引っ掛かるからフォゴットンワールドに改名せざるを得なかった
0150NAME OVER
垢版 |
2020/07/21(火) 08:42:08.09ID:xcNcrasm0
自由な世界って無断だけどメーカー名と名字では訴えにくかっただけだろ
0151NAME OVER
垢版 |
2020/07/21(火) 19:48:33.38ID:2WDVjjtu0
アケゲーはクレジット無限できるから何かしらの制限つける必要があるところが興ざめ
0152NAME OVER
垢版 |
2020/07/21(火) 21:43:56.64ID:nDDZY5qnK
そもそもアーケードは難易度を自由に設定出来るから挑戦には向かない
案配をスタッフ側が調整する時点で冷めるわ
0154NAME OVER
垢版 |
2020/07/21(火) 22:00:49.68ID:XEn1E/V+0
自機を増やせる裏技があるんですか使いますか?
コンティニューを増やせるんです
戻し作業は代わりにやります

アーケードは難易度を設定できるから…
0155NAME OVER
垢版 |
2020/07/21(火) 22:49:24.68ID:TrQlLovJ0
判ってる奴はちゃんと理解してると思うけど、
それを塩梅するのが演出の仕事なんで…
0156NAME OVER
垢版 |
2020/07/22(水) 00:42:02.84ID:r9a1aRKJM
同じ所で何十回もミスしたりするけどADにやってもらった途端あっさり進んだりすることに対して有野はなぜそうなるのか考えないのかな?

画面全体、動きのパターンを観察すれば解決できることばっか
視野が狭いからそーなるんだよ
敵が迫ってるのに無理に連打して死んだり、目先のアイテム追いかけて被弾するのはそういうことなんだと気付け
あと、ボス戦になると早道しようとして単純作業でゴリ押しする姿は観ていて見苦しいわ
下手くその分際で手抜きで解決できる訳ないだろう
そういうのは自分と相手の残り体力を計算した上で後はゴリ押しで行けると判断して行動するもんなんだよ、普通は
0158NAME OVER
垢版 |
2020/07/22(水) 01:24:18.54ID:oV4HnLUa0
中ボスにどんなに苦戦してても最初に勝てそうになったときに
必ずわざと負けるのやめてほしい
それまで必死に撃ち込んでたのに敵のライフがわずかになると
急に攻撃やめて逃げ回ってやられるの見飽きた
0159NAME OVER
垢版 |
2020/07/22(水) 01:34:32.97ID:9vZX4O5/0
殿様2は900円縛り。虹色町はメモリーカード縛り
ロケハンしてみていい感じの撮れ高になるよう調整してんだろ
0160NAME OVER
垢版 |
2020/07/22(水) 01:50:24.17ID:r9a1aRKJM
>>157
なにそれ?tasみたいなもん?
tasじゃないけど昔、弐寺の全国一位のプレイや斑鳩の2人同時プレイを一人で操作してる動画とか見たことあるけど自分じゃ絶対真似できないし最近のは知らんし興味ない

>>158
そんなシーンが見飽きるほどあったのか
何てタイトル?
0161NAME OVER
垢版 |
2020/07/22(水) 02:04:19.79ID:YVZO5hAhd
>>159
大魔界村ロケハンでAD二人が2面と4面までという絶望的状況だったけど回数跨ぎも視野に入れていたのかな?
魔界村シリーズが2周ゲームなのを知らない人ばかりだと思えないのだが
0162NAME OVER
垢版 |
2020/07/22(水) 02:10:49.07ID:YVZO5hAhd
>>160
TASはアシストツール(エミュなどでスローにして1フレーム単位の操作したり)で最短クリアや魅せプレイを狙う。ツールアシストでTAと銘記されている
RTAはリアルタイムアタック。上手な人がトコトン極めて自力のみでのクリアタイムを競う
0164NAME OVER
垢版 |
2020/07/22(水) 19:05:52.14ID:tXt55tLKd
>>160
何てタイトル?ってボスの残り体力がわかるゲームだと
まず毎回あるから再放送見てみろ

あれやられるとほんと萎えるわ
0165NAME OVER
垢版 |
2020/07/22(水) 23:28:13.50ID:j0ZFndum0
>>161
大魔界村は編集の酷さではかなり上位だろ
1週目もそうだが、2週目なんか誰がどこプレイしてるかもわかりゃしない
でも、個人的には初期の挑戦では見てて楽しい回ではあった
0167NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 02:43:55.00ID:X5P+krrwd
>>165
オームだかガスト撃破のガッツポーズシーンで亀乱舞(2面前半)のBGMが流れているのだが
ファンファーレで隠しているつもりかもしれないけど、ずっとサウンド垂れ流し(ミュートしろよ)だったのでヤラセ確定した
マイクラ生活観ていたら更に確定出来るだろ?鎧着けずに死ぬシーンばかりだけど宿題期間としてのシーンはガチ装備しているし
0169NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 10:10:23.06ID:A+5nhINo0
藤本:何してんねん!!明後日フジテレビに納品するんやで!!
笹野:すみません…どうしても有野さんの頑張るシーンをカットできなk…
藤本:アホ!!感情だけで仕事すんなや!!

藤本:フー…ええか笹野!編集いうんは、いかに捨てるか?なんや!
どんなにええシーンでもストーリーにそぐわなそれは使うイミのないモノなんやで!
おまえなりのストーリーを作ってみい!死ぬ気でやってこい!


都合のいいようにつぎはぎしてるってこった
0171NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 13:44:55.26ID:/Vjedp4z0
そりゃドキュメントじゃなくてバラエティなんだから如何に面白く見せるかが正義だろう
0172NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 14:39:18.01ID:pO7zjVkca
レトロゲーに共感するお年頃で、そんな無垢な子供みたいな反応してヤラセだとか言われても。
普段テレビはヤラセ!見る価値なし!ウジテレビ免許とりあげろ!NHKをぶっ壊せ!
とかいいつつCSは別物って言いながら見てそう。
0173NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 14:39:48.28ID:7Xmy+1RAd
>>171
つまり熱湯風呂の「押すなよ!押すなよ!…押せよ!」
かな?1回なら良いけど繰り返してティウンティウンされる位なら堕ちろと思うけどな。ゲーム下手でしくじるなら解るけどわざとっぽいのがなぁ
任天堂チャンネルのマイクラ生活で細かい操作が出来るのも分かっているし
0174NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 14:48:17.21ID:7Xmy+1RAd
>>172
所詮シナリオと言うか台本なんだよ
昔(学生時代)に小道具バイト)やっていたけど日テレで「ガキ使」なんて台本進行するだけだったぞ
笑ってはいけないシリーズを年末やっているけど、あれも台本に乗っ取った芝居だし
0175NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 15:40:58.37ID:gTXJ/ktd0
今夜ちゃっくんぽっぷか
ファミコン初期のゲームは絵的に地味すぎるんだよな
300分生挑戦のナッツ&ミルクで痛感
0176NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 16:20:50.84ID:M0FsV+AT0
ドクターマリオやれ、一番難しい面を
でも、課長は4匹消すのに時間かかってたから無理か
0177NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 20:01:47.05ID:ML+dyVpEd
>>176
パズル好き課長だけどリアルタイム型の落ちものは超絶下手くそだし
ぷよぷよで全く連鎖が出来ない腕前なんだぞ
0178NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 20:40:07.53ID:2wVHUDY3K
今ナッツ&ミルクやってるけど生放送でやる必要あったのかこれ
戻しを延々やってるし編集アリの方が絶対良かったろ
0179NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 21:12:57.03ID:M0FsV+AT0
そういや生放送のあとの編集&裏方がどうしてたのかはやらなくなったのか
それとも会員制の何かで公開してるのかは気になる
0180NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 22:52:57.36ID:39HkOp5q0
あれなら数時間の生放送使ってファミコンミニとかの奴をやったほうがよかったかな…
0181NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 23:15:38.52ID:thJFSt3zr
>>179
マリオメーカーのときもやっていないし、ないときもけっこうあるのでは
0184NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 03:01:40.25ID:wr21gdXW0
たしかにちゃっくんぽっぷって結構難しいからよくクリアできたと思う
0185NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 12:25:08.80ID:UOWsDgeb0
>>183
任天堂のyoutubeチャンネルはGCCX関連の動画はほぼ消えて残ってるのはDXだけになったはずだけど
0186NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 18:05:34.87ID:LffO9nMP0
ここ数カ月、新型コロナウイルスの影響はこの番組にもあったのでしょうか?

うちの番組はスタッフも映りますが出演者は有野さん一人なので、とにかく有野さんを守ろう、と。
収録をする会議室の中には有野さん一人だけで、ゲームをサポートする挑戦ADはリモートで説明して…といった対策はとりました。
なので、有野さんが苦戦しても、リモートでテクニックを習得してもらえるようなゲームを探しましたね(笑)。
0187NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 18:59:17.63ID:zX+mpzkl0
>>176
ドクターマリオは、リハビリ回でやってるよ
当時のAD中山と物凄いハンデつけて対戦して
ヘロヘロの勝利
パズル課長なんて言ってるけど、瞬間判断系はからっきしだよ
ポーズしてジックリ考えるのじゃないと
0189NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 20:09:08.97ID:bqAi/e4h0
ちゃっくんぽっぷって
個人的にクリアするのにそこそこ苦労した気がするんだが
課長もクリアできてたな
序盤見たら無理でしょ・・・って感じだったけど
0190NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 20:29:56.95ID:KyDzPkLNK
エンディングが無いゲームは禁止な
せっかく苦労してクリアしてもエンディングが無いと締まらない
0191NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 20:51:35.85ID:sDw1hDdkr
>>190
そんな昔からの番組ルールを今俺が決めたみたいな書き方しちゃってどうしたの?
0192NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 21:41:50.44ID:2on3GFGy0
PSPのEXITみたいなアクションパズルは合ってると思うけど
まだPSPとかレトロじゃないし似たようなのないかな
0195NAME OVER
垢版 |
2020/07/25(土) 09:11:59.48ID:SpJBmTf/0
全編通してコントローラーの持ち方がお屠蘇持ってるみたいな感じでバカっぽいんだよな
連打が必要な時もテーブルに置きゃいいのに空中で押そうとするからアレクとかのコンティニューも失敗してる
0196NAME OVER
垢版 |
2020/07/25(土) 10:14:52.50ID:sGqzXGLf0
このゴテゴテしていない挑戦部屋いいな〜

今回はゲームや視聴者のほう見てプレイしてんな
普段喜び組みの反応ばっか気にしてプレイしてっから、なんか他人事だったんだな
「寂しい」とか言ってスタッフたちに依存してんだよね

自粛で自分見つめなおす時間になったのか、研究してるのかいいんじゃないかね
0198NAME OVER
垢版 |
2020/07/26(日) 17:29:45.32ID:lCjaeJVP0
もう今は有野はプレイしてるフリだけしてるんだろ
事前にADが撮っておいた、てきとーヘタクソプレイ動画に
「おっしぃー」「ない!」「またここからやー」「やりましたー」
とかアフレコしてるだけなんだろ。差し入れは「あ、うまい」だけでいい
これで10本収録とかしてんだろ
フランス女が有野の真横で撮影してたけど
日本版も阿部が有野の背後から、ちゃんとプレイしてるか撮れ
0200NAME OVER
垢版 |
2020/07/27(月) 02:28:21.75ID:b6YfBqoGM
有野「あ、うまい」

KAN「有野さん」
有野「ぅお、はい」
KAN 「時間です。」
0206NAME OVER
垢版 |
2020/07/27(月) 20:58:11.93ID:RxKwbqbO0
いつも思うんだけど課長のドットキャラって全く似てないよな
0208NAME OVER
垢版 |
2020/07/27(月) 21:51:46.64ID:qDApyhxK0
有野みたいな勘違いの典型使ってようここまで番組続けられたわ
0209NAME OVER
垢版 |
2020/07/27(月) 22:01:15.07ID:phSenznJd
>>208
若い頃の「無人島生活」は濱口が目立っていたけど、ちねり速度は有野がかなり上回っていたし
何より半端住居造る天才だぞw
0210NAME OVER
垢版 |
2020/07/27(月) 22:16:57.09ID:MAPYwxINr
>>209
よゐこチャンネル見てると浜口は料理作ってる間も視聴者を楽しませようとトークしたりコメント読んだりサービス精神を発揮するが
有野は何か夢中になるとその事に集中してトークもほとんどしなくなる
その差じゃないかな
0211NAME OVER
垢版 |
2020/07/27(月) 22:20:33.61ID:1MVR5+qB0
浜口ってそんなサービス精神あったのか
自分が見たよゐこゲーム実況中は浜口がへったくそでやる気ない感じで
むしろ有野がフォローしっぱなしだった
0212NAME OVER
垢版 |
2020/07/27(月) 22:27:15.85ID:QSr6nq9Sr
>>211
ゲーム番組は有野が慣れてるから慣れてない浜口とやれば必然的に浜口のフォローになるだろう
0213NAME OVER
垢版 |
2020/07/27(月) 22:30:04.84ID:phSenznJd
「油。ポーン」な人で「燃えたー」が落ちなのが濱口だし
0214NAME OVER
垢版 |
2020/07/27(月) 22:36:28.47ID:AHDue+S4r
あれはバラエティ番組を盛り上げる為でよゐこチャンネル見たらわりと普通に作ってるから見てみな
集中出来る、浜口に任せられるとなると途端に無口になって自分の世界にこもる有野が見られるぞ
0215NAME OVER
垢版 |
2020/07/27(月) 22:38:35.53ID:fVw3c7oy0
浜口のはテレビのバラエティ番組的
リアクションだから単純で分かりやすい
長く見てると辛い
CX、DX、よゐこの〇〇で分かるように
コンビとピンじゃちょっと変わるけど
0216NAME OVER
垢版 |
2020/07/27(月) 23:47:07.96ID:phSenznJd
>>214
観ているけど包丁使いは有野が数段上いっているぞ
シャクレ「濱口の鶏」はタブーなのか一切触れないな
0218NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 02:06:11.19ID:MroouuNE0
有野もサイコ系でアレだけど俺は濱口のほうが生理的にだめだわ
箸の使い方とか包丁とかの所作をみてるとイライラする
0219NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 04:45:32.36ID:77TprUnW0
有野って元レストラン勤務だろ。包丁さばきとか、料理の基礎知識はあるだろ
どうでもいいけど、パネポンの小川の有野に対するスパルタ調教は面白かったな
0220NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 04:48:11.03ID:8PUMTMZvM
有野って、たまゲーで格ゲーたまにやってるけど未だ弱中強ボタンすら理解して無さそうだよな
0221NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 05:37:47.21ID:Ge2kQfbU0
先ずは取説読まないのに、何を求めてるんだって思う。
基本、ただただ繰り返しプレイして偶然が重なって、
たまたま華麗なプレイに繋がる。それこそが奇跡。
0222NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 05:41:40.99ID:WCQGlu+3M
特に本人よりもゲームに思い入れも糞もないスタッフがそれで面白いと思っちゃってるからな
なんとなくだけどガロスペ回でナカヤマがちょっと引いてた時の気持ちがわかるわ
0223NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 07:10:53.06ID:8PUMTMZvM
有野は格ゲー、シューティング、スポーツ、ローグ系、パズル以外のゲームに挑戦しろ

元々ゲーム興味無かったスタッフ達がいつの間にかDS持ってて家で遊んでたりするのは面白いけどな、カメラ阿部とか
0224NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 07:57:29.22ID:q26mf1KN0
新鬼ヶ島とか遊々記は初期の頃からいつかやるだろうと思ってたら意外にやらないなあ
0225NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 08:42:10.05ID:8PUMTMZvM
>>221
十字キー、A、B、スタート、セレクトしかないのに何時間かやってから今更知らないアクションに気付いたりするのもなるべく考えたりしたくないんだろうな
あれだけ数こなせばアクションパターンなんて分かりそうなもんなのに、しかもあのボタンの少なさで、だ
魔界村のレッドアリーマーのジャンプ中の振り向き攻撃なんてその典型
ド下手なクセに手を抜こうとするからタチが悪い
0226NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 09:33:46.35ID:fKB6dCec0
>>220
いいすぽにノンギャラ出演したときにダルシムでバカリズムのミカ倒してるの知らないんだろうな
0228NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 11:54:13.25ID:jgEyJKugr
鬼ヶ島はともかく遊々記はバーチャルコンソールなどの配信もないところをみるとかなり難しいのではないかと思う
0229NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 12:05:07.72ID:Xq6IlYB8a
ホント後悔先に立たずだけど、ローソンの書き換え機はドンドン利用すべきだったわ メタルスレイダーグローリーとかもあったんだよな
当時ローソンでバイトしてたから、仕事の道具にしか見えなかった
0230NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 17:21:12.20ID:8PUMTMZvM
ロッピー懐かしいな
俺はファミコン探偵倶楽部パート2+スーマリワールド、幻獣旅団を書き換えたけど今思えば幻獣旅団よかウィザードリー123にすれば良かったと後悔してる
幻獣旅団は処分したけど他は追加で20円払った遊び方シートとセットで今も保管してるとこだけは褒めてあげたい
遊び方シートの有無で買取金額に影響するからな
0231NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 18:27:26.29ID:b617ZMXR0
もうロッピーの書き換えが20年も前のことになるなんて
0232NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 18:57:56.32ID:70clJZFEd
ロッピー自体は生存(チケット販売等)で生き残っているぞ
勝手に殺すなよ。とタケル先輩が言っています
0233NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 18:58:45.51ID:EClgLZWu0
新鬼ヶ島はノーヒントで硫黄玉を取っちゃうと
こいつヒント見たなと思っちゃってダメだわ
0234NAME OVER
垢版 |
2020/07/29(水) 13:56:28.88ID:twmQHhD9aNIKU
チェイスHQに出てきたナンシーとよゐこチャンネルのナンシーって同じ人?
0236NAME OVER
垢版 |
2020/07/29(水) 14:15:21.09ID:3nYy35DC0NIKU
ADVは詰まると全く先に進めないまま停滞するから面白みなさそうだな
難易度やテクニック、運など関係なく、ただそれを選択し忘れていただけだもの
0237NAME OVER
垢版 |
2020/07/29(水) 20:44:01.43ID:H6vinwdO0NIKU
2006年
サラトマ〆コメント
有野:あかんな。やっぱり女、子供がやるソフトは駄目ですね
男向けな骨太なソフトお願いします

2010年
オホーツク〆コメント
菅P:今後アドベンチャーゲームというのはやる可能性ってのはありますかね?
有野:あると思います
0238NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 00:35:26.59ID:69hB5eiN0
>>222
中山は会議でロケハンしたソフト並べてひとことメモ添えてたけど
スーファミ版のガロスペも選んでいて、メモが「僕は格ゲーがやりたい」だった
お助けADとしては最後のお勤めだったガロスペ回はスーファミ版じゃなく
よくネオジオ版用意してくれたな。番組卒業時に課長も優しい言葉かけてたし
高橋純平のグラディウスで卒業のときは、有野はガチのガッツポーズにみえた
0239NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 01:54:46.18ID:BbRnF6gw0
サラトマが居眠りするほどダメでADV封印されたが4年後復活。
今後もやるか聞いたらやってもいいって事でADV回増加
こんなところか
0243NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 13:27:16.50ID:/0k9rK3U0
えりかとさとるの夢冒険やってくれ
そんで最後にアレ見せて〆
0244NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 13:29:44.99ID:K+stsXjO0
次回は「モンスターが出るやつ」って随分と大づかみだなw
0245NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 14:25:31.02ID:vc/ztixR0
#297やるのに#298の予定は8月中旬まだ予定にないのな
マザーなんかもうやらなくていいだろってくらい再放送してるのに
0247NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 15:54:47.48ID:lNyOu2g40
よゐこチャンネル見てないから知らんけどそのナンシーとやらはスタッフなのか?
小平のナンシーはガスコインの元APでとっくに退職してるけど
0248NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 00:02:44.82ID:lreeMlQz0
ガチャ押しは定着したけど
中山の鬼連射は定着せんかったな
0249NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 00:41:42.98ID:Y5OEpCgI0
あれ攻略サイトのパクリ疑惑あったからなあ
イノコのセプテントリオンのような騒動にはならなかったけど
0251NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 01:02:40.95ID:KrgYe8nr0
しばらくなしか
0252NAME OVER
垢版 |
2020/08/03(月) 20:12:53.37ID:2iAxbmoM0
パズル
ソロモンの鍵 〇
クインティ 〇
ドクターマリオ
レミングス 〇
すーぱーぐっすんおよよ 〇
レッキングクルー 〇
す〜ぱ〜ぷよぷよ ×
バベルの塔 ×
迷宮島 〇
マリオとワリオ ×
I.Q 〇
モグラ〜ニャ ×
オリビアのミステリー 〇
バザールでござーる 〇
クォース ×
0253NAME OVER
垢版 |
2020/08/03(月) 20:17:25.01ID:zoEQWV//M
バザールでござーるなんてやってたんだな
じゃあ、同じハードのプレミア繋がりで秋山仁の数学ミステリーにも挑戦してほしい
スーパーポテトからいくらでも借りられるんだろ?
0254NAME OVER
垢版 |
2020/08/03(月) 21:07:55.42ID:PxMZZNeT0
反射神経ちゅか、瞬時の判断が必要なのは
パズルものでも苦手なんだね。
0255NAME OVER
垢版 |
2020/08/03(月) 23:17:33.82ID:pK+Oj9IE0
『ゲームセンターCX オフィシャルファンクラブ』について

【入会受付開始日】
8/3(月)18:00より入会受付開始。

【入会方法】
PC、スマホ、タブレット等インターネットに接続可能なデバイスで「https://gccxfc.com」へアクセス。
「会員になる」から説明書きを確認のうえ入会手続きをしてください。
会費は月額500円(税別)。クレジットカード支払いとキャリア決済が選択できます。

【サービス内容】
@会員番号入りデジタル会員証の発行
※マイページよりご確認頂けるようになります。
A「動画配信」テレビ未放送の動画の閲覧が出来ます。
(毎週火・木曜更新予定)
B「写真公開」秘蔵写真や画像等の閲覧が出来ます。
(毎週月・水・金曜更新予定)
C「壁紙」オリジナル壁紙のダウンロードが出来ます。(不定期更新)
D「誕生祝いメールの配信」登録した誕生月に有野課長から動画メールが届きます。
E「プレゼント」毎月実施予定のプレゼント抽選に応募出来ます。
F「ラジオ配信」有野課長やスタッフの音声ファイルを聞くことが出来ます。
(不定期更新)
G「チケット」番組イベントのチケット優先申し込みが出来ます。
(イベントにより条件は変わります。都度確認下さい)
H「グッズ販売」ファンクラブオリジナル特典付のグッズなどを販売します。

8月公開予定の動画は「300分生放送の舞台裏」などを予定しています。お楽しみに!

※ファンクラブ内で公開された動画と写真は原則としてアーカイブされます。
一部を除き削除せず公開され続けますので、会員はいつでも視聴することが出来ます。
0262NAME OVER
垢版 |
2020/08/04(火) 10:02:47.43ID:a3EcCL7P0
生放送舞台裏以外にネタもないだろうに
数か月分の追加内容を平均したら月50円の価値もなさそう
0263NAME OVER
垢版 |
2020/08/04(火) 10:33:35.92ID:evIRRZ7J0
ソフト化してない回とかを観ることが出来れば少しは考えるんだけどな
権利上、無理なのはわかってるがw
0264NAME OVER
垢版 |
2020/08/04(火) 15:28:14.45ID:tBlZED6w0
有野課長自身がゴミ扱いしたじゃないか、動画の方だけど
というよりもそういう事は言わないように言っとけよスタッフも、金取るコンテンツなのに
前の生放送でやっと注意したの見た気がする
0267NAME OVER
垢版 |
2020/08/04(火) 16:28:48.50ID:EUt+aAk8p
>>264
良い意味でネタになってるならともかく、本気で苦行的な扱いにされてるゲームは権利者側としたら面白くないだろうからな
0268NAME OVER
垢版 |
2020/08/05(水) 00:26:34.25ID:sw/DP00o0
裏技はともかく、この番組は説明書に乗ってる技は、有野が読まないのが
悪いというという設定で、あえて教えないの?
なんで、あの技使わないんだろというのが多すぎるよな。取れ高考えて、ハマりの
停滞モードとか、下手くそ演出しなきゃで、有野も、知ってても使わないときもあるのか
0269NAME OVER
垢版 |
2020/08/05(水) 01:32:54.03ID:cMGrhIYs0
パルテナなんか知ってて黙ってた事がたくさんあったんじゃないかって思うよ
ホーリーボウをプルトンに盗まれないように言っておけば
天空界の死神にあんなに苦戦することはなかったはずだ
0270NAME OVER
垢版 |
2020/08/05(水) 01:47:58.44ID:SvmjTbUv0
取れ高だろうね
ヤバそうなら誰かの指示でAD投入
タイミングミスると延長やタイムアップでギブ
0271NAME OVER
垢版 |
2020/08/05(水) 09:35:13.46ID:ivjDNJMiK
予想より速くクリアされて撮れ高がなくなるよりも予想より苦戦してギブアップするくらいの方がスタッフ側としてはずっとマシなんだわ
正直、撮れ高さえ確保出来ればエンディングに到達するかどうかなどはどうでもいいのが本音だろう
0272NAME OVER
垢版 |
2020/08/05(水) 18:18:40.72ID:22gh+awYd
今日ガイル最強説が理論的に判明したな
地上でソニックブーム発生したら、ああなるのか
0273NAME OVER
垢版 |
2020/08/05(水) 18:23:25.52ID:cMGrhIYs0
課長は強さじゃなく見た目の面白さでダルシムを選んだみたいだけど
対人戦の基礎的な立ち回りくらい教えてあげてもよかったんじゃなかったのか
0274NAME OVER
垢版 |
2020/08/05(水) 18:31:12.53ID:3YoEKSOc0
マジメに教えたところでオチャラケ抜きでの行動が出来ないから無理じゃないかな
0275NAME OVER
垢版 |
2020/08/05(水) 19:49:06.56ID:HX7qMWrP0
なんで格ゲーだけガチャで押し通すのか
そのくせジョイメカだけは案の定ガチャ完全封印するし

自社回とジョイメカ回見たカプコンやSNKの社員は
はらわた煮えくりかえったんじゃないか
0276NAME OVER
垢版 |
2020/08/05(水) 23:30:16.53ID:o1RbeZof0
「昔のロートルが作ったもん、いつまでも引っ張るかよ」
0277NAME OVER
垢版 |
2020/08/06(木) 12:07:01.90ID:9yCnLwVyK
スタッフのロケハン動画とか上げればいいのに
ミカンの最新ゲーム体験動画でもいいよ
0278NAME OVER
垢版 |
2020/08/06(木) 14:56:11.15ID:kVwHPPk2r
#303 キング・オブ・ザ・モンスターズ2

大事件ってなんだろうなあ
セーブとロードを間違えたとかなんだろうか
0279NAME OVER
垢版 |
2020/08/06(木) 15:09:07.24ID:GQUCeWkP0
miniのほうか
レバーガッチャガチャを見たくなかったから旧型実機で無くてよかった
0280NAME OVER
垢版 |
2020/08/06(木) 17:38:24.19ID:peiTBVcU0
ネオジオROM版だと高いからか?と思ったが6千円で買えるのな
0281NAME OVER
垢版 |
2020/08/06(木) 17:52:42.64ID:VxztxuYh0
ガロスペのときは中山の私物だしハードが調達できんだろ
0283NAME OVER
垢版 |
2020/08/07(金) 01:06:19.32ID:jHy9pLaz0
>>281
ガロスペ回の中山の私物はネオジオのジョイスティックのみ
ハードなくて、ジョイスティックだけ持ってたの?って
有野に突っ込まれてたじゃん
ハードは会社で買ったか、ポテトに借りたかだろ
0284NAME OVER
垢版 |
2020/08/07(金) 01:54:34.04ID:9PWOSGHu0
昔はお金持ちが買うハードだったけど
そんなNEOGEOも今じゃ箱、説明書は揃っていなく本体だけなら安く買えるし
ハードオフで買った自分のように運よく店によっては1万で買えるから
番組で一層のこともう買ってしまえば良いのに
0285NAME OVER
垢版 |
2020/08/07(金) 05:40:22.74ID:00MaGbeO0
旧実機は後期になればなるほど画面出力にノイズと縞が入る等、意味の判らん劣化が有った
軽減させる方法も有るには有るが改造を施すレベルで現実的じゃない コントローラーも劣化してるし
miniの方がHDMIで手っ取り早いから使ったんだろうよ 他のタイトルで今後の挑戦も入れやすくなるだろうし
0287NAME OVER
垢版 |
2020/08/07(金) 21:38:04.40ID:jHy9pLaz0
今ラフワールドの録画見てて、バンドになんで
ADタスクが入らないんだろうと思ってたけど、この時点でタスクは辞めてたのか。
今更ながらガスコインstからも消えてるし
ラフワールド花屋敷イベントに向けて、練習してたんだろうな
0288NAME OVER
垢版 |
2020/08/08(土) 13:37:36.90ID:Yjh0eCGD00808
PSやSSのゲームは許可取りづらいの?そんなことないよな。任天堂様の雷が怖いのか
「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド」が2年ぶりのSSと出てびっくり
そんなにやってなかったのか。てか2年前は何やったの?D食?あれはPS版?
0290NAME OVER
垢版 |
2020/08/08(土) 14:19:28.36ID:JRR1hAFP00808
190 Dの食卓
254 バーチャファイター2
299 THE HOUSE OF THE DEAD
USA ダイナマイト刑事
0291NAME OVER
垢版 |
2020/08/08(土) 15:00:55.11ID:/e6RvW8wa0808
>>288
実際取りにくいよ、PS・SSあたりは。

とにかく実写映像やら声優やら開発技術ライセンスとか多岐にわたりすぎて
手間がかかる割に1つでもノーだと許可おりない事あるし。

それ以前のレトロゲーは基本作った会社と原作物ならそこに絡む許諾だけで
済むってのがある。
0293NAME OVER
垢版 |
2020/08/08(土) 18:50:01.88ID:upXngSVi00808
こんな母数の小さな番組でも、やっぱり、
>292みたいなおバカさんは存在するんだなって実感。
0294NAME OVER
垢版 |
2020/08/08(土) 20:36:18.71ID:/e6RvW8wa0808
>>293
というか人間なのかも怪しい気がしてきた。
読んでああいう解釈になる時点で。
0296NAME OVER
垢版 |
2020/08/09(日) 00:45:17.48ID:1c2Vibsj0
○○生活で任天堂から仕事貰ってんだから例え規約で縛られていなくても
よくあるオープニングトークでの「今PS4の何とかにハマってるんですよ」とか言えないでしょ
いやドラクエならありか
0297NAME OVER
垢版 |
2020/08/09(日) 02:19:39.76ID:/g+75mmE0
>>292
大人の世界ってものがあるんだよ

ゲーセン移植ものならオリジナルタイトルよりは
任天堂の顔色うかがわなくてよさそうだが
そればかりだとつまらんしなあ
0298NAME OVER
垢版 |
2020/08/09(日) 07:37:39.88ID:FY3RWHUr0
番組作ってる人の年代的にファミコン、スーファミと言った
任天堂が家庭ゲームの主流だったんだから、この傾向が
強くなるのは仕方ない。
30代くらいの人間だったら、SONYのゲーム機が主流になると思うが。
0299NAME OVER
垢版 |
2020/08/09(日) 20:52:59.11ID:sm1HTLF50
今みたいに有野一人で挑戦部屋でやるのが一番いいわ
前まではでしゃばりスタッフがうざくてうざくて見る気なくなってたわ
0302NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 00:10:32.10ID:SRx7uaBA0
>>299
菅Pも言ってたよな。初期の挑戦はこんな感じでしたよね
有野さんひとりで挑戦部屋でゲームして、、、云々
今のADは有野と親子ほど年齢が離れて、友達の家感もないし
バカにしるためだけにリモート出演するADも出なくていいよ
0304NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 13:39:38.59ID:JbLmMss00
井上が班長になってから
時代劇やらおかしなことになってきた
0305NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 16:23:31.32ID:qRJGlhAS0
撮れ高を気にし過ぎているからな
0306NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 16:59:36.27ID:/OXFShrCr
今日はこれから時のオカリナとマザー2、ドナルドの再放送と6時間も続くな
0310NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 20:01:49.85ID:eStvhJZD0
生のどれかで木部が「風来のシレンと時のオカリナに関して厳しい意見が多いようです」とかって言ってた
多分年越し生
0311NAME OVER
垢版 |
2020/08/10(月) 21:56:44.01ID:JbLmMss00
時のオカリナもだいぶ片山ポリスが進めちゃったからね
0316NAME OVER
垢版 |
2020/08/11(火) 09:25:49.69ID:VHB16w+yK
だって時オカは全編に渡って延々とナレーションベースなんだもん
あらすじだけ聞きたくて番組見てるんじゃないんだわ
0317NAME OVER
垢版 |
2020/08/11(火) 18:23:11.13ID:n5RNsXl5d
時のオカリナは何がしたかったんだろう
もう「有野の挑戦」じゃなくなってたよな
0319NAME OVER
垢版 |
2020/08/11(火) 18:55:00.53ID:W06u/p3md
時オカ自体が挑戦向きではないゲームなので単なるチョイスミスではないかと。ミニゲームも攻略に必須なものばかりで時間が掛かるし
操作に慣れていれば時間短縮もある程度出来るだろうけど、そうもいかない状態なら編集をうまくやっても5回跨ぎ位いきそう
0324NAME OVER
垢版 |
2020/08/11(火) 23:04:19.55ID:W06u/p3md
とんねるず辺りでしょ。スタッフいじりで尺稼ぐのは
今更そういうノリでやっているのがGCCX
0325NAME OVER
垢版 |
2020/08/12(水) 01:52:03.55ID:kLbGVqOy0
とんねるずはスポーツ王しか番組無くなったからスタッフなんか弄らんぞ
有野も地上波じゃ全然見なくなったけど
0327NAME OVER
垢版 |
2020/08/12(水) 03:26:59.13ID:4fiDKa5k0
ヒゲゴジラ先生面白かったけどスリッパでアタマ叩くのが校内で流行って大問題になった

そういう意味じゃレトロゲーって健全よね
0328NAME OVER
垢版 |
2020/08/12(水) 19:25:42.49ID:kvvtnhx60
ネットやGCCX見てるから、有野結構見てる気がするけど、
地上波じゃ、全く見かけなくなっちゃたな。
0329NAME OVER
垢版 |
2020/08/12(水) 20:38:17.23ID:VacIW0OV0
この番組から入ったから、特に気にならんね。
アメトークでたまに見たけど、今はアメトークも見ていない。
0330NAME OVER
垢版 |
2020/08/13(木) 00:07:01.26ID:uEeUxYO00
「有野」で番組検索するとBS/CS以外のがたま〜に引っかかるが
NHKや教育だったりしてちょっと驚く
0331NAME OVER
垢版 |
2020/08/13(木) 17:08:27.62ID:sitk73MQ0
@kankanp

大事件!なんというかすごいハプニングが…
お楽しみに(^^)
0332NAME OVER
垢版 |
2020/08/13(木) 22:18:45.87ID:0j9nuHHT0
課長がFCコントローラーデザインの名刺入れもらった店、潰れたんだな
さっき知った、、、ゲーセンも斜陽産業だからな
昔はゲームセンターってゲーム遊ぶ遊技場があったんだぜみたいになるのか
0333NAME OVER
垢版 |
2020/08/13(木) 22:45:17.73ID:NqW70qAzM
ゲームセンター=イオン系大型ショッピングモールやら商業施設内の店舗がメイン、個人店舗は近い将来ほぼ壊滅
レンタルビデオ=宅配やらネット配信中心になり実店舗消滅の流れ
ファミコンショップ=ネット販売、これも実店舗は大型ショッピングモール内の家電売場、家電量販店、コンビニの電子マネー売場がメインになり、いずれ個人経営は全滅
0334NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 00:43:55.71ID:lBDZRqmo0
おれの懐かしオートレストランやファミコンショップかえせっ
0336NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 02:21:01.21ID:pHsAszqU0
触れておきたい名作ということでやはり難易度は低めのチョイスか
0337NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 12:51:01.28ID:z2Idhd8j0
次回はナムコの横スクロールアクション・・・ドラゴンニンジャかな?
0338NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 13:08:37.71ID:n5s3ELhO0
アケ版でやらんのは課金でいくらでもコンティニューできるからかな?
0340NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 14:07:49.45ID:SFTP+ivA0
しばらくは収録時間削減のために難易度低めのが続きそう
ワギャンシリーズでまだやってないやつとかかな
0342NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 15:39:28.07ID:xZbge9qb0
レンタルビデオ屋はGEOの安売り攻勢で、
地元の中小の店舗は完全に無くなったな。
今はツタヤかGEOの二択しかない。
0343NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 18:29:38.01ID:Q8fWjY8x0
ツタヤは売れない本屋を抱えてるから危ない
近所のツタヤもつぶれてGEOになったわ
0344NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 19:11:36.74ID:/MKld2Nm0
難易度楽なほうが、長時間を無理やり1時間に編集するよりは、なんか見やすい。
マザーとかドンキーコング 3回なんて勘弁して欲しい。
0345NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 19:15:44.98ID:EaDoECqQd
たまゲーって言うけどたまにでも行こうと思う場所は一つもないな
今回のバッセンなんてやる気なさすぎにも程がある
0349NAME OVER
垢版 |
2020/08/15(土) 00:33:04.26ID:DLPLrDo40
>>347
課長なりのなのか、演出なのかしらんが、スベってるよな
いつも通りでいいのに
0350NAME OVER
垢版 |
2020/08/15(土) 00:35:16.74ID:1QgPQGGo0
地上波で使ってもらえなくなったからヤケクソになってるんじゃねw
0351NAME OVER
垢版 |
2020/08/15(土) 00:36:37.27ID:DLPLrDo40
撮れ高といえば、激写ボーイは苦しんだ感じが出てたな
インスタ用写真撮影、お昼の撮影挟んだり、リアル激写ボーイやったり
松井がひょっこり顔だしたり、有野が課長のイカでも食うか、、とか
あれはイカ初登場だったから、あえてやったのかな
ゲームの中身がなさすぎて編集大変そうに見えた
0352NAME OVER
垢版 |
2020/08/15(土) 00:42:52.19ID:Osf6K7ZIM
有野は民放0でもこれ一本だけでサラリーマンの生涯年収越えたろ
0354NAME OVER
垢版 |
2020/08/15(土) 06:03:06.08ID:1QgPQGGo0
ネタでやってた「人間国宝」までやらんとなw
毎度人間ドックには行っているようだが健康には重々気をつけてほしい
おぎやはぎのメガネかけてる方は初期の腎細胞がんだそうな
0357NAME OVER
垢版 |
2020/08/15(土) 19:05:54.62ID:b7jnzeLQ0
地上波はこいつが出てるから見るなんて無くなったな。
面白くなくなった訳ではないと思うが、熱が冷めた。
0358NAME OVER
垢版 |
2020/08/15(土) 22:08:50.31ID:u+OmH+eB0
ガロスペの時とおなじく完全移植のネオジオ版での挑戦かと思ったらSFC移殖だった
0359NAME OVER
垢版 |
2020/08/15(土) 22:35:33.58ID:G+HvYnr60
TAKARAの移植ってヤバめのクオリティばっかりだったけど何事もなく終わったな
0360NAME OVER
垢版 |
2020/08/15(土) 22:49:44.78ID:Osf6K7ZIM
有野にはネオジオ版、スーファミ版の区別付かないだろうから安上がりなスーファミ版で十分
0361NAME OVER
垢版 |
2020/08/15(土) 23:02:28.06ID:b7jnzeLQ0
レトロゲーって言われたら、
NEOGIOよりスーファミだから仕様がない
0364NAME OVER
垢版 |
2020/08/16(日) 00:18:25.24ID:t4xzprcS0
ネオジオは解像度が家庭用ゲームと変わらんので
雑誌などで見ると一瞬迷うことがあった
>>361
NEO-DIOが混ざってる
0366NAME OVER
垢版 |
2020/08/16(日) 02:18:02.17ID:0+/0Jbk00
番組やめるとすればリトルリバーかフォーチュンウェルスとの不倫だな
0367NAME OVER
垢版 |
2020/08/16(日) 11:41:57.78ID:8ftAKLXK0
スーパースターフォースの回みたけど
とんでもない理不尽ゲームなのに
ラストまで行けるってすごいな
0368NAME OVER
垢版 |
2020/08/16(日) 12:09:01.09ID:WwnO06r3K
ゴリラの必殺技強すぎw
あれだけ使ってれば超ヌルゲーじゃん
0369NAME OVER
垢版 |
2020/08/16(日) 15:57:43.81ID:5DLLB86bM
久しぶりにシーズン1観たけど、グラディウスでコナミコマンド使用して1面をクリアーするだけで2時間以上掛かるって頭おかしいだろ…
0370NAME OVER
垢版 |
2020/08/16(日) 18:51:45.39ID:iYlyqU540
>>367
攻略本使った珍しい回だった。初期はよく使ってたのに
片山がさぼっただけかも
0371NAME OVER
垢版 |
2020/08/16(日) 21:44:35.66ID:lz0+PVrG0
こんなただのへたくそのおっさんがゲームやってるだけでゲームの神とか言ってた時代があったんだよな
0372NAME OVER
垢版 |
2020/08/16(日) 22:26:00.50ID:5DLLB86bM
エンターブレインの回も観たけど園部に自前のダビスタ持参して教わってた割にその後のダビスタ挑戦の回では何だ?あの体たらくは
園部に教わった経験が全く生かされてねーじゃん
園部に対しても視聴者に対しても完全に舐めてるよな
失敗から学ばない人間は社会人失格だろう。何度も何度も同じミスして「いつか成功します」なんて世間じゃ通用しねーんだよ、当たり前のことだよな?
子供の駄々じゃあるまいしw
普通はクビだよ、クビ

励まされたとか勇気付けられたとか言う視聴者がいるけど、もし自分の家族や社内にこういう人間がいたら同じこと言えんのかよ?w
その辺、外人はすぐ悟ったんだろうな
唯一発売されたDVD一本だけでもう十分って感じでさ
0373NAME OVER
垢版 |
2020/08/16(日) 22:30:54.40ID:iaNh/IpM0
華麗なテクニックをお見せする番組ではない。
華麗に攻略するのが見たいならYOUTOUBEで検索すれって事。
0374NAME OVER
垢版 |
2020/08/16(日) 22:39:17.16ID:5DLLB86bM
たまには面白い回もあるけど、脳死状態でアホみたいにダラダラやってるだけの無様な姿に感動したとか励まされたとか、それは違うんじゃねーの?
0375NAME OVER
垢版 |
2020/08/16(日) 22:46:55.14ID:5DLLB86bM
最後に
レトロゲームマスター()とか国の代表みたいに訪問した国々に吹聴して回るのは日本の恥だからやめろ
0376NAME OVER
垢版 |
2020/08/16(日) 23:23:13.90ID:iaNh/IpM0
ダラダラやってるのを見てどう感じるかは個人の裁量。
違うと思うのも個人の裁量。
余計なお世話って感じ。
0377NAME OVER
垢版 |
2020/08/17(月) 00:22:26.33ID:wK2WB19W0
メトロイド回みたいに攻略本だけ与えて、ハイあとは頑張ってねスタイル今ならありかもしれないな
0378NAME OVER
垢版 |
2020/08/17(月) 10:11:34.72ID:BaGQnciy0
戸田ボート行った時課長が賭けた「はただたいち」が優勝してた
「た」ばかりでって小馬鹿にしてたけど実はすごい選手になるのかも
0380NAME OVER
垢版 |
2020/08/18(火) 03:24:02.79ID:2mB6ucjn0
ゲームセンターって言ってんだから
90年代のアーケードの格ゲーも攻略しろよ
ミカド勢全員倒して優勝したらクリア
0383NAME OVER
垢版 |
2020/08/18(火) 20:37:38.02ID:nZgogqjZd
おっさんが愚痴りながら化石みたいなゲームをだらだらやる番組
地上波なら開始二回で打ち切り決まるな
0384NAME OVER
垢版 |
2020/08/19(水) 06:06:02.86ID:L0lgQVja0
作ってる方も判ってるからCSでやってんだろ。
ただ、こんなのをテレビで流してるのをした時には、
それなりの衝撃があったがw
0385NAME OVER
垢版 |
2020/08/19(水) 23:05:33.83ID:3Eupp7+D0
スーファミのキングオブザモンスターズ思ったより出来良いなあ
もっとガクガクでしょぼいかとおもた
0386NAME OVER
垢版 |
2020/08/19(水) 23:50:34.38ID:NzxhndEA0
確かにまあまあ熱中した記憶がある
同キャラコマンドが広まってストIIの寿命が延びたんで
その合間にやる感じだったような
0387NAME OVER
垢版 |
2020/08/19(水) 23:59:21.07ID:ZOnm+kQg0
ラウンドセレクトに救われた感もあるが
0388NAME OVER
垢版 |
2020/08/20(木) 20:33:32.93ID:cE/7CQV/M
たまゲーばっか集中的に観てたけど潰れた店ばっかで寂しいな
なんか貴重なアーカイブに見えてきた
0389NAME OVER
垢版 |
2020/08/20(木) 21:06:58.96ID:ve6B4MLp0
ウチの近所にも課長来てくれたけど
そこも昨年に閉店したな
0390NAME OVER
垢版 |
2020/08/20(木) 21:21:05.96ID:IOg4Wh6Y0
たまゲー在庫切れ早かったな
占いコーナーも切れたら昔のやるんかな
0391NAME OVER
垢版 |
2020/08/21(金) 02:52:14.53ID:GdaVjUDk0
たまゲー超大好きなんだけど
たまゲーは歴史的資料になりますね
数百年後に日本にはこういうゲームセンターという風俗があったんですよってなると思う
将来はDVDを再生する機械がなくなってるかもしれないけど(´・ω・`)
0392NAME OVER
垢版 |
2020/08/21(金) 02:55:45.83ID:KKOtW2r50
そんなことよりOPの暗い部屋でピンボールしてる子役たちは今どうしてるんだろう
結構いい歳なんじゃないかと
0395NAME OVER
垢版 |
2020/08/21(金) 12:28:21.46ID:pMMFhaJKM
薄暗い部屋で弟と思われる童がまるで何かに取り憑かれたかのように一心不乱に腕を上下に振り下ろす謎の儀式を行う姿を一点の曇りの無い澄んだ眼差しで一瞥した兄と思われる童が砂嵐が吹き荒ぶテレビ画面を前に覚悟を決めるかの如く神妙な面持ちでファミコンの電源入れた後、A…B…スタートを押してから起動する謎のゲーム
0396NAME OVER
垢版 |
2020/08/21(金) 13:25:34.96ID:tAa+Nvs/p
あんなに勢いよくカセット差し込むのはやってなかったなぁ
特にセーブ機能が付いてきたあたりからは絶対に
0397NAME OVER
垢版 |
2020/08/21(金) 15:56:53.81ID:swtRgJZf0
ICバックアップのカセットって今もセーブデータが無事なのだろうか
0398NAME OVER
垢版 |
2020/08/21(金) 16:41:02.26ID:RI0Qnx0RM
5年くらい前に初代DQIIIのSRAM確認したときは消えてなかったな
今はどうなってるか判らんが
0399NAME OVER
垢版 |
2020/08/22(土) 00:10:27.11ID:JoTvupuU0
バッテリーバックアップの電池は意外と持つね
時計機能とかついてるとそっちに電気食われて結構寿命短くなるようだけど
0400NAME OVER
垢版 |
2020/08/22(土) 19:44:41.65ID:CaWgmqkG0
みかん地上波異動だったのか
つか大工のげんさんからいない
0401NAME OVER
垢版 |
2020/08/22(土) 20:38:49.30ID:aAGXZDXN0
いつもOPのカセット差し込む時のを見るたびにセーブデータが飛んでるんじゃないかとヒヤヒヤする
0402NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 12:11:33.32ID:Ows2lbYm0
最近やたらゲーム実況の祖をアピールしてるけど番組始まる前から普通にあったよな
0405NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 13:42:03.32ID:GxJamvdP0
2007年の笑っていいともの有野の出演アップされてるけど、
ゲーム実況タモリに散々バカにされ、そんな番組誰が見るのとか
DVD買うやついるのとか、ゲテモノ扱いだからなぁ。
0406NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 15:26:30.26ID:dikqQCU00
凡プレーをただただ見せられる番組だからな。
客観的には。ただ、そこが良いと言うか、何と言うか。
0408NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 20:27:27.41ID:ssV0UlfPM
OPの少年達をゲストとして呼んでほしい
カーやんみたいに電話でもいい
0409NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 20:32:08.69ID:ssV0UlfPM
>>405
さんまにも批判されてたみたいだな
だから、さんまの名探偵の許可下りないのか
BIG3の二人に不評だけど、たけしはどう思ってたんだろうな
0410NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 20:37:37.29ID:E7xi+K/m0
>>405
まあ年代的にタモリはしゃーないだろ
大体あれも別に有野に対するいじりでマジで切れるようなもんじゃない
さんまは普通に娯楽とのひとつとしてゲームは商売敵って考えだからね
さんまの名探偵は会社に無断で勝手に使われててギャラもろくに出てなかったという話しだしそれはしょうがない

>>409
たけしの挑戦状のエピソード知らんの?
当時たけしは普通にファミコンでゲームやってたからゲーム製作にのりのりで協力したんだぞ
0411NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 20:45:39.80ID:vruN9lqm0
タモリも、いいともに有野が出るより前に
電車でGOの腕前披露してたり
さんまも課長へのゲーム否定のあとに
WiiやGREEのCM出たり、プライベートでゲームやってる話をしてたりする
0412NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 21:50:49.51ID:f2j/g3YY0
さんまの名探偵は吉本があれに出てる芸人本人に話を通してない(ナムコはもちろん吉本に話通してる)から
あのタイトルの話はさんまには永遠にタブー
さんまがレトロゲーマーって話も聞かんからGCCXはコメントしようがないってところだろう

タモリはヘビーゲーマーだし挑戦タイトルが響く視聴者がいることはわかってるんだろうけど
テレビマンとしてタイトルが響かない回を重視したんだろうなあ
0413NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 22:25:43.19ID:ssV0UlfPM
>>410
いちいちお前に指摘されんでもそれくらい分かっとるわw
お前は、たけしが当時ファミコンやってたかどうかまで知ってんのかよw
どこで知ったの?それ

たけしの要望をまんまゲームにしたってのはゲームセンターCX放送以前から知ってたけど、酔った勢いでしゃべってたってまではシーズン1観て初めて知ったけどな
それに当時たけしがゲーム嫌いなら(もしくは嫌いになった)後に風雲たけし城なんて発売しなかっただろうし少なくともゲームの否定はしてなかったんだろうくらいは想像できるわ
俺が知りたい疑問はファミコン当時でらなく「今」はどう思ってんかってことだ
0414NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 22:56:08.29ID:vruN9lqm0
>>412
さんま自身はタブー視してないっぽいよ
自分からソフトの名前出して大ヒットしたって話すぐらいだから
0416NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 23:48:34.62ID:ssV0UlfPM
>>415
たけしの番組だけじゃ分からんわ
番組名と放送日時は?
以下2点のソースよろしく

・たけしが普通にファミコンやっていた
・ゲーム製作をノリノリで協力した
0421NAME OVER
垢版 |
2020/08/24(月) 00:28:27.02ID:M4x7cZd/0
>>413
今どう思ってるか知りたいんなら龍が如くに出演したときに色々インタビューされてるのと
今年の春頃にスマホゲー製作に関わってるからその辺の記事見るといいんじゃないかな
0422NAME OVER
垢版 |
2020/08/24(月) 05:17:52.02ID:kd9gjPz7a
オールナイトニッポンでポートピアのネタバレしてたというのは聞いたことがある
0423NAME OVER
垢版 |
2020/08/24(月) 06:37:00.05ID:FQXjd0TE0
正直、お年寄り三人が、この番組を
今どう思ってるかなんて、特に知りたくないですw
0424NAME OVER
垢版 |
2020/08/24(月) 09:46:31.12ID:4NimGadGM
知らない難しい自分で選んだわけでもない
そんなゲームを何時間もプレイする
正直スゲーと思うし全然上達しないのがまたスゲー
0425NAME OVER
垢版 |
2020/08/24(月) 10:43:12.66ID:uCs6W8Ir0
アドリブには限度がある
プロゲーマーだって初見ソフトを一日でクリアしろってやらせたらあんなもんだろ
実際ナレーター上では戻しプレイのタイムがどんどん安定している
0426NAME OVER
垢版 |
2020/08/24(月) 13:52:52.96ID:362wF8z1K
それはない
地上波でプロゲーマーVS芸能人のレトロゲーム対決企画とか何度か見たけどプロゲーマーの圧勝
しかもプロゲーマーは初見で芸能人は練習してきたゲームとかでもな
0428NAME OVER
垢版 |
2020/08/24(月) 18:26:47.77ID:q75FYpVY0
たとえばあれだ
格闘ゲームの新作の対戦するとして
課長が一週間かそこら特訓したくらいで
さんざん格闘ゲームプレイしてきたプレイヤーにかなうはずないだろう
0429NAME OVER
垢版 |
2020/08/24(月) 20:22:35.17ID:Kwex4u/y0
そもそも論だけど、有野の挑戦は、ファミコン世代が子供の頃、
友達の家で人プレイを見て楽しんだ懐かしさから始まってるからな。
0430NAME OVER
垢版 |
2020/08/25(火) 00:36:30.96ID:QvTx4PTh0
昔ファミ通の番組で浜村通信が言ってた気がするが
シューティングの上級者に新作をやらせたら楽々クリアできて驚いたって話があった
敵の配置や攻撃パターンが予測できてしまうとか何とか
0431NAME OVER
垢版 |
2020/08/25(火) 02:21:00.44ID:7KiwdhNK0
プロゲーマーなら玉袋筋太郎のゲームレコードGPに出て初見で入賞できるって言うん?
対戦でなく一人プレイの進み具合でプロゲーマーと勝負する番組があったのか知らんけど
0432NAME OVER
垢版 |
2020/08/25(火) 04:58:01.10ID:hjL0TCvk0
ゲームのジャンルにもよるでしょ
シューティングなんてどんなゲームでも弾よけて敵を撃つって要素は大体共通してるんだし
0433NAME OVER
垢版 |
2020/08/25(火) 06:32:05.83ID:xCO87g9L0
>>255
番組に勢いがあった頃ならまだしも、未だ人気番組とはいえ人気や勢いが落ちついた今
月額500円とはいえ
これらの特典内容で
入会したいとファンクラブに魅力を感じる人どれくらいいるんだろう
0434NAME OVER
垢版 |
2020/08/25(火) 07:42:03.23ID:VF/uZDy4M
ストリートファイターシリーズ専門のプロゲーマーが初めて鉄拳プレイして対戦したら相当強かったらしい
駆け引きって意味では2Dと3Dの違いも関係無いのかも
0435NAME OVER
垢版 |
2020/08/25(火) 10:34:25.45ID:vR4kDDSB0
>>420
どうして他局には弘中ちゃんみたいなかわいい子が多いのに
フジには一切いないんだ・・・
0439NAME OVER
垢版 |
2020/08/25(火) 18:12:33.23ID:kg77CpnE0
濱口と一緒に何かしているときの有野はGCCXでへっぽこプレイ中の課長よりも相対的にものすごくマトモに見える
むしろ濱口の素行がやばすぎるのだろうか
0440NAME OVER
垢版 |
2020/08/25(火) 18:58:01.71ID:7IBd0gFQM
スタッフに笑われるべきか?
スタッフを笑わせるべきか?
それが問題だ
0441NAME OVER
垢版 |
2020/08/25(火) 20:01:34.86ID:VF/uZDy4M
たまゲー見てると時々一人だけ大声でバカ笑いするスタッフがいるけど誰?
0444NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 02:24:40.31ID:C++rsmzu0
ゲームセンターCXの幅広いファン層に合わせて
ちびっ子から大人まで誰でもファンクラブに入会できる安さの月額500円

こんなに至れり尽くせりなサービスで500円じゃ
いずれFC経営が成り立たなくなってしまわないのか心配なほどの安さ

有野や菅さんなど番組に携わってる方々の
自分たちや番組の利益よりも
少しでも安くしてファンの皆さんが喜んでくれればそれで良いという気持ちが伝わる
0446NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 13:46:45.32ID:ICgo8efc0
そんなFC作ってる暇あるならつべの違法動画削除要請しろよ
DVD買ったりフジテレビONE契約するの馬鹿らしくなるわ
0447NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 17:34:57.84ID:E48hoOz40
youtubeは流石に定期的に削除要請やってるでしょ
消されたそばからさらに上げてるやつがいていたちごっこになってるだけで
昔みたいに完全な本編動画やDVD特典があがってる事は流石に少なくなってる
今上がってるやつも削除よけに変な編集されてたり画像や音声いじられてるやつが多いし
0448NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 18:20:17.32ID:qnqcpPUt0
動画投稿者名が「CXステーション」とかになってて一瞬公式と誤認させるのも有ったな
大抵の違法ものは変な額縁で音声ピッチ上げたりしてすぐ判るから速攻で通報してるわ
0449NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 19:19:07.16ID:Pi8lgeUJ0
フジテレビ違法動画黙認してるよね。
月額500円でアーカイブ全部見れるようにすればいいのに。

まあ、俺は、全部動画twoの時代から録画してmp4で保存してあるから、関係ないけど。
0450NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 19:31:59.68ID:STiivWt6a
変な枠やピッチ変えたりはyoutubeのAI判定避けるのもあるから
上で出てる通り削除申請(恒久的な自動削除含む)は出してるけどとにかくイタチごっこだね。
0451NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 21:21:27.39ID:N72wWNgn0
持てる者は持てざる乞食の為に施しをしてやってるのさ。
0453NAME OVER
垢版 |
2020/08/27(木) 18:43:06.80ID:gkRLqzS/0
きちんとお金を払ってみるのが一番健全だ
0455NAME OVER
垢版 |
2020/08/27(木) 21:22:18.70ID:FaDxZqZl0
フジテレビONEももっといろいろな回を放送して欲しいと思う
スカパー全体に言えるけど、同じ放送を何回もやりすぎや
0456NAME OVER
垢版 |
2020/08/27(木) 23:51:30.41ID:gkRLqzS/0
そろそろMOTHER2いいんだけどな
あまりやってない回を3回分流してほしいぜ
0457NAME OVER
垢版 |
2020/08/28(金) 00:00:17.40ID:fPKn4BoKr
この番組に限らないがだいたい過去1年分を再放送する傾向にあるね
MOTHER2はしばらくすると再放送がなくなるのでは
0458NAME OVER
垢版 |
2020/08/28(金) 12:29:20.40ID:ctcxuhhsK
お前らが円盤買わなくなったのが悪い
昔は円盤売れまくってたから円盤に収録予定の回でも気にせずバンバン再放送してた
0459NAME OVER
垢版 |
2020/08/28(金) 14:53:28.28ID:kd3rbhrL0
番組の途中に一切CMが入らないCSの再放送は仕組みが分からん
0460NAME OVER
垢版 |
2020/08/28(金) 15:03:32.58ID:2sW3rrBSH
そうだね。結論はナマポは消える
弱者は殴られるってことだ
お前ら、終わったな
いや、もう終わってるか
0461NAME OVER
垢版 |
2020/08/28(金) 19:59:06.58ID:Anpooylm0
フジはいつまでやらせる気なんだ?還暦までか?40代最後の生挑戦までか?
0465NAME OVER
垢版 |
2020/08/29(土) 00:13:09.98ID:cOyNtYwE0
大人気ゲーム番組「勇者ああああ」、土曜夜10時半の枠に昇格

岐部先生やるやん
0466NAME OVER
垢版 |
2020/08/29(土) 09:52:57.82ID:VzcoAWpjM
岐部って普段コーラとポテトチップスばっか口にしてそう
0468NAME OVER
垢版 |
2020/08/29(土) 16:04:11.58ID:iMfb/Zhr0NIKU
見るヤツるのか
何回やってんだよ

明日8/30(日)は…
7:00〜12:00までの5時間、#285〜#289を放送。
「MOTHER2」
「アイラブ ミッキー&ドナルドふしぎなマジックボックス」
「超人狼戦記WARWOLF」
「ワルキューレの伝説」

午後は3月と6月の生放送を再放送!
15:00〜17:00はGCCXmini
17:00〜22:00はGCCX300
0469NAME OVER
垢版 |
2020/08/29(土) 16:51:46.02ID:BJutzDyw0NIKU
CSなんて枠あればリピート放送するのが普通なんだから今更だぞ
0470NAME OVER
垢版 |
2020/08/30(日) 17:58:25.29ID:G2XTU0dp0
ナッツアンドミルクの生挑戦の再放送見てるけど
あれは世界一長いナッツアンドミルクの攻略回かな
0473NAME OVER
垢版 |
2020/08/30(日) 21:57:11.60ID:B8XGMAHG0
逆転裁判まだかよ
0474NAME OVER
垢版 |
2020/08/30(日) 22:38:24.88ID:G2XTU0dp0
見終わったけどパネポンあそこまで大騒ぎしながらプレイした人いねえんじゃねえかな
0475NAME OVER
垢版 |
2020/08/31(月) 00:15:23.35ID:bR+B6UWv0
マザーはマジで勘弁して欲しいレベル
つまらないし長いし枠の無駄
0476NAME OVER
垢版 |
2020/08/31(月) 00:34:38.76ID:IJk3RVmA0
>これに懲りずまた生放送したいな、と思います。
>明日、ノドが心配そうな作家岐部より。

はしゃぎ過ぎだとは思うがナッツ&ミルクだけだったらヤバかったからしょうがない
0477NAME OVER
垢版 |
2020/08/31(月) 18:10:42.99ID:rKbrUp6u0
マザーは長かったけど最後の演出はちょっと感心した
まあそれは番組ではなくゲームシナリオの面白さだけど
0478NAME OVER
垢版 |
2020/08/31(月) 19:41:11.15ID:IiLfeU+C0
詰まらないとかは個人の感想だから仕方ないとして、
枠の無駄ではない。
0487NAME OVER
垢版 |
2020/09/03(木) 00:12:41.63ID:UveHQr/E0
女のスタッフは無理に前に出さなくてもいいんじゃないかねえ
この番組は男子校みたいな絵ヅラのほうがあってる気がする
0491NAME OVER
垢版 |
2020/09/03(木) 20:03:15.03ID:D31hUqC/0
>>488
バイキングだったら、松村みたいに速攻やめるかもな
坂上忍に毎日ネチネチ文句言われたら、嫌気がさすだろう
CX卒業して、他番組でTVの現実知って辞めるんだな
0493NAME OVER
垢版 |
2020/09/03(木) 22:51:55.32ID:uY3V4hur0
>>492
ガスコイン製作ではないけどADが入ったりはしてるらしい
矢内が2回ほどヘルプでバイキング入って番組休みの代わりに代理で大須賀が助っ人で出てきてる
0496NAME OVER
垢版 |
2020/09/04(金) 05:30:13.03ID:No1P6SdD0
検索でものすごいヤニ歯だった頃の画像も出てくるな
今のはセラミックかどうかは判らんけどセラミック差し歯って変に白いからすぐ判るよな
0499NAME OVER
垢版 |
2020/09/06(日) 01:44:45.09ID:/T7s2mv20
ガスコインの地上波だとVS嵐とアウト×デラックスというイメージだけどね
0502NAME OVER
垢版 |
2020/09/06(日) 05:32:36.25ID:rBWrX2gK0
>>499
まあどっちもガスコイン制作じゃなくて一スタッフとしてガスコインから人員が出向してるだけだけどね
0506NAME OVER
垢版 |
2020/09/08(火) 08:17:04.91ID:3Y1IbtaJ0
>>503
菅Pが自分が出したガスをお金に換えてるようなもんだからガスコインって言ってたよ
0511NAME OVER
垢版 |
2020/09/09(水) 21:49:17.18ID:EuIFkxU/00909
管Pノツイッターにあった。

糸井さんに【ガスコインカンパニー】の由来を聞かれ
@イングランドのサッカー選手
Aガス(空気)をコイン(お金)に変える
Bガスコインをアナグラムしたら→カンスゴイ
3つあるんですと説明したら
「素晴らしい!」と褒められる。
名コピーライターにネーミング褒められたら嬉しい(^^)
0512NAME OVER
垢版 |
2020/09/10(木) 10:58:45.62ID:6+ozZrw10
マッピーキッズって幼児専用+爽快感をなくしたワギャンっぽい
マップのコインや敵の配置になんの意思も感じられない・・・
0513NAME OVER
垢版 |
2020/09/10(木) 13:08:12.15ID:9euOt2Ft0
カン こすい

かと思った
0515NAME OVER
垢版 |
2020/09/10(木) 15:03:18.75ID:+0DuVU4wr
たまゲーの傑作選のマザー牧場って最初のシーズン(プリンスオブペルシャかな)だった気が
0516NAME OVER
垢版 |
2020/09/10(木) 17:39:51.90ID:D+2g7OTO0
マッピーキッズww
子供のころめっちゃ好きだったけどw
0521NAME OVER
垢版 |
2020/09/11(金) 23:34:25.31ID:yMV1iiTs0
マッピーランドは知っててやった事あるけど
マッピーキッズは知らないな
0522NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 14:49:24.62ID:BYLn9BUXK
すっかりヌルゲーばっかりになっちゃったな
長時間やり過ぎて精魂尽き果てて死んだ魚の目をした有野を見たいんだよ
0524NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 16:00:39.23ID:V2/cbsK60
取り扱うゲームはある程度誰もが知っているゲームと
知る人ぞ知るゲームみたいなのとどっちがええんやろか
0526NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 17:46:01.03ID:bbHMvN1C0
知らないゲームの方が見てて楽しい
知ってる持ってるゲームはあまり楽しくない
0527NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 18:37:55.39ID:yJ4RVNBFM
スペースハンターとかパリダカールラリースペシャルみたいなクソゲーやってほしい
スーパーピットフォールと突然マッチョマンはよ
0530NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 23:21:06.42ID:KZRGWsDW0
パリダカールラリーはよく話題に上がるけど
あれは最後まで面白かったな
爆撃されたりSTGになるのほんと笑った
0531NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 23:48:11.84ID:ykTTOwdy0
スペースハンターはイマイチだた
それよりアイギーナ良かった
0532NAME OVER
垢版 |
2020/09/13(日) 05:29:23.78ID:cedm1+zD0
有野が「なんやねん!このゲームー!!」みたいに言う回はワリと面白い
0534NAME OVER
垢版 |
2020/09/13(日) 17:11:38.73ID:9EYWZJ1/M
所有していたりプレイしたことあるゲームの挑戦は見ていてイライラする
イーアルカンフーなんて特にそう
なんであんなに何時間も苦労してるんだろうって不思議に思って久々に押入れから引っ張り出してプレイしてみたら操作忘れて多少手こずるも挑戦内容のボーナスステージをパーフェクトしつつ全面クリアーを6〜7分くらいで終わってポカーンとした
0535NAME OVER
垢版 |
2020/09/13(日) 20:15:59.02ID:sDqS9ffL0
ゆき姫救出絵巻のとき、浦川から高橋先生が辞めたことを聞いた有野の
ゲーム中のハシャギぶりはヘンなテンションだった
初の女性お助けAD高橋ロスにでもなったのだろうか
グラディウスのとき、男高橋AD卒業のガッツポーズとは実に対象的だった
0536NAME OVER
垢版 |
2020/09/13(日) 20:53:11.00ID:kGSDGix+0
なんかのコラボでメーカーの女性社員にはやく進めてって言われてカチンときたのか
クソガキ化してたのが印象的
そのうちマスク着用拒否って乗り物降ろされるんちゃうか(笑)
0537NAME OVER
垢版 |
2020/09/13(日) 21:55:33.12ID:ZuVFN5ud0
>>535
あの頃、有野は謝罪しろとかって滅茶苦茶荒れたんだよなあ
公式ブログに特攻してる奴もいたし
0538NAME OVER
垢版 |
2020/09/13(日) 23:50:56.31ID:27H8FR120
グラディウスの回はナレーターの煽りとかも含めてちょっと酷かった記憶はある
その後も仲良くロケやってるから台本なんだろうけどさ
0539NAME OVER
垢版 |
2020/09/14(月) 02:53:21.29ID:DjONSGRw0
21日から#300以降の再放送になっちゃうし#298はマジで再放送しないのかね
0540NAME OVER
垢版 |
2020/09/14(月) 22:06:21.51ID:5drmGDSo0
298ってドラキュラか
何回か再放送してたしプロ野球早く終わった時の穴埋めでもやってたぞ
0542NAME OVER
垢版 |
2020/09/15(火) 20:24:36.84ID:/QCv5bwBr
うどん自販機ピンチというニュースがあったけど四国のときに行ったところだっけ
0544NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 14:24:30.20ID:h00W7AQWK
うどん自販機の中開けてどうやって作ってるのかテレビでやってたけど衛生面でえらい汚そうだった
0545NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 15:33:33.87ID:cPlgr/f70
うどん自販機のメンテ、NHKの72時間ドキュメントか何かでやってたな
0546NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 21:09:04.16ID:Fx492QQc0
阿部がやめれば、この番組はもう少し風通し良くなって、延命するな
ゲームショーで「裏MCはボクなんで」と言われたときは引いた
インターンのときといい、でしゃばりすぎだ。台本だとしてもだ!
潰した全てのCAに土下座行脚すべき、府川という関取立派に育てた須田親方を見習え
0548NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 23:04:07.83ID:lrgV+GN1M
もし、1機やられる度に娘が鞭で打たれるルールだったら死に物狂いで上達してコンティニューありきで死にまくるクセも治りそうだな
0549NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 23:47:59.13ID:qKXk1HCn0
最初は「すが」と読まれることが多かったが、菅直人総理のおかげでようやく「かん」が浸透。
しかしここに来てまた「すが」に追い風が…。
0554NAME OVER
垢版 |
2020/09/17(木) 23:43:19.88ID:lQyeJLvR0
詳細キボンヌ
0555NAME OVER
垢版 |
2020/09/18(金) 03:03:54.66ID:oZGUTvax0
初期のころの動画みると
当たり前だけど
有野、若いのな
自分もそのぶん年食ったのがショック
0557NAME OVER
垢版 |
2020/09/18(金) 08:22:00.37ID:RNeAryAF0
コロナ太リも有るんじゃないかと
有野だけじゃなく相方もじわじわとむくんできてるな
「手」の脂肪の付き方が肥満児のソレになってきてる
0560NAME OVER
垢版 |
2020/09/19(土) 11:38:31.05ID:R9tdo/HQM
餓狼伝説スペシャル
10時間以上プレイしてノーマルモードで2人目までしか行けず
中山にリョウサカザキを出現させ、何十回と小パン小キック連打で挑み続けた後ゴリ押し勝利で挑戦達成

改めて酷い回だな
0561NAME OVER
垢版 |
2020/09/19(土) 12:01:23.92ID:Nfco40NZ0
Mキッズの話題のなさw

格ゲーは下積み結構いるからな
ダルシムみたいなの運よくいかなかったね
0562NAME OVER
垢版 |
2020/09/19(土) 13:45:23.67ID:90iPBmas0
CPUは接待ゲームしてくれへんからなぁ〜 なんて思ってるはずw
0563NAME OVER
垢版 |
2020/09/19(土) 21:31:27.39ID:a1gWNPyEd
ガロスペの運だけで一人目に勝とうとしたとこが
番組全体で一番酷いプレイだと思う
0564NAME OVER
垢版 |
2020/09/19(土) 22:19:08.69ID:wnNdKVfA0
ガロスペ回は、中山の挑戦。卒業ご祝儀の回みたいなもんだろ
課長も番組内で、優しい言葉かけてるしな。リモコンもあげてるし
小林卒業のときは、よっしゃぁ!っていってガッツポーズしそう
0565NAME OVER
垢版 |
2020/09/19(土) 23:46:15.21ID:FhnDIOYV0
舞なら扇子→忍蜂→強龍炎舞の繰り返しで比較的楽にクリアできた記憶
他のキャラは通常技で突進技誘って反撃とか、隙の無い必殺技で削り切るとかするしか無かったような
でもクラウザーはライン移動に連続技入れるだけ
0566NAME OVER
垢版 |
2020/09/20(日) 01:03:51.25ID:AbHYFjow0
お気に入りのゲームに唾吐かれるようなプレイを見せられ
そのプレイを生み出してるのは乱暴に扱われた私物

これがご祝儀?パワハラの間違いだろ
0567NAME OVER
垢版 |
2020/09/20(日) 01:11:20.86ID:GFHR7Hsl0
>>566
中山の私物は中山が自分で持ってきて自分がプレイするときに使ったやつだけだろw
ちゃんと見てたのか?
0568NAME OVER
垢版 |
2020/09/20(日) 01:31:37.34ID:+ACOQ9YF0
有野が自分の知識外のものを見下すのはシンナーでサイン云々の件然り、いつものことじゃん?
任天堂の最新の動画見て思ったけど「野生児」みたいな括りにされている濱口の方が俺はヤバイと思うわw
0569NAME OVER
垢版 |
2020/09/20(日) 01:32:17.71ID:P2FNxsx1M
レバーが壊れて1方向動かなくなったコントローラーのことだな
そんな状態のコントローラー使用してた相手に負ける有野って…

ずっとストIIのナレーションで挑戦回数を水増ししてたと思ったけど最近見たら1ラウンドを1回にしたらコンティニュー回数と一致してた、ただ序盤の回数だけはやっぱおかしかった
0570NAME OVER
垢版 |
2020/09/20(日) 09:45:07.45ID:7eCtjvaW0
(中山のオススメだし、荒らしたろ・・・)

有野さんクソガキ化ケテーイ
0571NAME OVER
垢版 |
2020/09/20(日) 11:28:17.80ID:P2FNxsx1M
面白かったのは
東海道五十三次
忍者龍剣伝
マイティボンジャック(映画ではなく)

つまらんのは
格ゲー、スポーツ、落ちものパズル、シューティング全般
0572NAME OVER
垢版 |
2020/09/20(日) 12:05:51.98ID:nCsg3PIy0
いきなり難しい餓狼SPからやるのが間違いだったんだ
餓狼、餓狼2と少しずつ慣らすべきだった
0573NAME OVER
垢版 |
2020/09/20(日) 12:10:28.49ID:7eCtjvaW0
#61(2008年1月30日) 東海道五十三次
#71(2008年11月5日) 忍者龍剣伝
#39~41(2006年11月29日) マイティボンジャック(映画ではなく)

お兄さん、面白かった時期10年以上過ぎてるやん!気づいて!
0574NAME OVER
垢版 |
2020/09/20(日) 12:24:12.66ID:dLGSslxnM
番組名らしくたまげーだけに集中しろ
下手くそで見所のないゴミプレイなんて誰も見たくねえんだよ
0575NAME OVER
垢版 |
2020/09/20(日) 17:19:04.94ID:tNhenOgsd
>>572
連続技がないから一発ずつ当てなきゃいけなくて
三闘士以降がCPU専用で性能が高い2の方がムズい

1はゲームが荒く放送に耐えない
0576NAME OVER
垢版 |
2020/09/20(日) 18:07:06.26ID:P2FNxsx1M
>>573
もうそんな経ってたんだな
珍しく有野がキレ気味だったセプテントリオンも面白かった
やっぱ面白いのは初期に集中してるな

有野お得意の運の要素が強いボコスカウォーズなんて挑戦にぴったりだと思うんだけど
0577NAME OVER
垢版 |
2020/09/20(日) 22:38:10.90ID:vDBItMR20
忍龍は2006年やで
一番可愛がってた猫がいた頃だからよく覚えてる
0578NAME OVER
垢版 |
2020/09/21(月) 00:07:25.22ID:PZlFJIv40
神回
プリペル、パリダカ、セプテン、龍剣伝、ロックマン1・2、マドゥーラ、ワイワイワールド、アウターワールド、東海道、ゴルゴ
0581NAME OVER
垢版 |
2020/09/21(月) 02:18:32.65ID:gedxNoeL0
有野の健康面に影響が出るまでは消化試合みたいな感じでずっと続くんじゃよ
0582NAME OVER
垢版 |
2020/09/21(月) 10:12:15.75ID:8PwH4Qn10
まじで最近の面白くないな
展開に慣れたからなんだろうか
0584NAME OVER
垢版 |
2020/09/21(月) 11:38:14.12ID:vd7ciml9M
自分がハマったゲームは有野にプレイしてほしくない
イライラするから
性能上、敵が3体までしか登場出来ない超簡単だったSFC版ファイナルファイトの回で苦戦してる姿は観るに耐えない
0585NAME OVER
垢版 |
2020/09/21(月) 12:14:48.01ID:XxGHkPb40
昔の観ると有野さんの反応が若々しくてやんちゃだったんだなって
それでいて芸人が寄り集まったゴチャゴチャ感がなくて見やすい

最近は悟りを開いた静人
0586NAME OVER
垢版 |
2020/09/21(月) 13:53:17.60ID:pJB8FKY80
FFのSFC版って一度に敵3体しか出ねーけど攻撃力すげえ高いんだぞ
初めてAC版やった時被ダメのショボさに驚いたわ
0587NAME OVER
垢版 |
2020/09/21(月) 14:16:20.75ID:R37R18RW0
ジョイメカ回ほど腹が立った回はない
スト2と餓狼があんなに超適当プレイだったのに
任天堂様のだけは最初から最後まで真面目にプレイってふざけんな有野
0588NAME OVER
垢版 |
2020/09/21(月) 14:45:06.22ID:vd7ciml9M
>>586
そんな補正あったっけ
GBA版や360版と比べ3体だと敵に囲まれる状況に追い込まれにくいから(有野は別)コーディーなら楽勝だろう
面数も少ないし
最終面は敵の攻撃力があからさまに上がるけど、初っ端からの攻撃力の違いは分からん
敵との対峙は正面1キャラ分空けて歩幅2つ分上の位置キープしてりゃ何とかなる、ナイフ男以外は
0589NAME OVER
垢版 |
2020/09/21(月) 15:06:50.81ID:vBF9Oyraa
>>587
無理に格ゲー括りにするから苛立つんだよ。ジョイメカが格ゲーの先祖みたいな扱いは
完全にレトロ化してからの
ユーザー達の後付みたいなもんだしネオジオのガチルーチンのガロスペとワチャワチャ遊んでるファミコンゲーのジョイメカを同一視しないほうがいいよ。
0590NAME OVER
垢版 |
2020/09/21(月) 16:36:46.87ID:PikrG06gd
スト2より二年後に発売のジョイメカが格ゲー元祖ってどんな記憶違いだよ
同一視するなの理由も意味不明だし
0591NAME OVER
垢版 |
2020/09/21(月) 17:04:34.48ID:vd7ciml9M
元祖っていうならイーアルカンフーじゃねーの

また懲りずに格ゲーするならネオジオROMの龍虎の拳2でギースまでやってほしいな
リョウサカザキみたいなゴリ押しが通用するのか興味がある
0595NAME OVER
垢版 |
2020/09/21(月) 23:12:57.72ID:1xHnKBO90
>>588
スーファミ版はオカマのピョンキックが怖い
サマーが無い分ガンガン使って来るので油断出来ない
ナイフ男はナイフ突きとスラディングの使用率が低くなってる

攻撃力については、スラッシュの蹴りで8割は減る
ソドムのダッシュ斬りは9割ぐらい
回復アイテムの配置も相まってノーミスクリアはAC版以上に難しい
0596NAME OVER
垢版 |
2020/09/21(月) 23:38:46.52ID:1xHnKBO90
あと敵の攻撃力は1面でも最終面でも同じ
AC版と同じく配置場所でランクが変わるタイプだったかと
デブの突進はAC版ほど減らなくなってる
0597NAME OVER
垢版 |
2020/09/22(火) 00:31:54.61ID:ReUzbBj5d
>>589
ジョイメカが格ゲーの先祖だなんて頓珍漢なこと言ってるのはお前だけ
もしかしてケルナグールと勘違いしてるのか?
0598NAME OVER
垢版 |
2020/09/22(火) 10:41:27.98ID:W7i6rS1t0
ファイナルファイト回ひどかったな
敵に囲まれないよう立ち回ることが重要なゲームなのに最後までパンチ投げすら覚えようとせずにゴリ押し
東島もパンチハメ教えるよりまずパンチ投げを教えろよ
0599NAME OVER
垢版 |
2020/09/22(火) 11:58:06.78ID:6RBWk+8J0
「教えないほうが失敗が増えて面白い」ってのが制作側の意向だろ
撮れ高、撮れ高言ってるワケだし ブレーンのお歴々を糾弾しろよ
0600NAME OVER
垢版 |
2020/09/22(火) 12:08:54.24ID:0SJPeSeyM
教えすぎてかんたんにクリアされても困るし
ただ有野もわかっててわざとミスするときあるよね
結局プロレスなんだけど
0602NAME OVER
垢版 |
2020/09/22(火) 12:35:56.21ID:V52SWqlHM
時間制限付きのコンティニュー選択画面とかでワザとミスるの、アレは本当にやめてほしい
0603NAME OVER
垢版 |
2020/09/22(火) 13:38:25.13ID:lz3bK9oh0
わざとって言うのがそもそも言いがかりかも知れんしなぁ
根拠なんて自分が普通間違うわけ無いって思ってるだけのことじゃん
0604NAME OVER
垢版 |
2020/09/22(火) 18:17:42.86ID:ijx/fbFL0
13時間とかずっとプレイしてたら、集中力も見れると思うが。
一万円掛けて買ったソフトを半日でクリアしてしまったら、
俺は発狂してしまうと思うw
0608NAME OVER
垢版 |
2020/09/22(火) 23:11:02.90ID:xd5rDdK60
相模原の中古タイヤ市場
相模原市の観光スポットなのね
鶏肉なんとかでやってた
0609NAME OVER
垢版 |
2020/09/23(水) 00:04:20.79ID:MyG1ZkdIM
アクションゲームやらせるとボス戦は端から攻撃避ける気無くてボタン連打でどっちが先に倒れるかって状況多いよな
有野が何時間も掛けて苦労した面をADがやった途端あっさりクリアーしたりするけど、それをボケ老人みたくボーっと見てるんじゃなくて自分のやり方が決定的に間違ってたってことをいい加減学習した方がいい
0610NAME OVER
垢版 |
2020/09/23(水) 00:12:32.00ID:MyG1ZkdIM
あと気になるのが、シューティングやらせるとアイテム取りに行ったり、敵を倒すことしか頭に無くて吸い込まれるように被弾したり、アクションゲームで体力の残りゲージやアイテムの使用回数をよく見逃すけど視野狭窄なんかな?
0613NAME OVER
垢版 |
2020/09/23(水) 02:59:13.66ID:CcUwWt1wd
300回もやればどの辺が番組に使われるかわかるんだろな
だから尺足りないと判断したらわざとミスる

ただあと少し攻撃当てれば倒せるとこでいきなり攻撃やめて
ボスの攻撃から逃げ回るのは芸がなさ過ぎ
0614NAME OVER
垢版 |
2020/09/23(水) 05:04:52.62ID:7yaheari0
課長に人並みのテクニックがあると思ってるのね。
かわいらしいなぁ〜。
0616NAME OVER
垢版 |
2020/09/23(水) 18:44:06.34ID:Iif2o6v60
どうでもいいけどスカパーの元本スレというか
あそこは何でコピペ基地外にあらされまくってるんだ?
0617NAME OVER
垢版 |
2020/09/23(水) 23:24:12.98ID:jbH/5ya10
荒らす理由なんて分かりっこないだろ、荒らしが荒らす理由を気にすると泥沼に嵌る
0621NAME OVER
垢版 |
2020/09/24(木) 22:42:05.07ID:zSde6OPJ0
>>620
あのへん初期ものは全部良しとします
挑戦がメインになりADとの絡みが面白い回が基準だね(東海道・鶴岡とか)
0623NAME OVER
垢版 |
2020/09/25(金) 00:37:55.87ID:RCMCwmnAr
ササはどのくらいの時間をかけての失敗だったんだろうな
それこそ、短時間で切り上げたいいまの時期にはちょうどよい気もするけど
0624NAME OVER
垢版 |
2020/09/25(金) 12:15:36.70ID:k9+3x8dn0
アストロロボササってまだ挑戦がオマケの時代だっけか?
0625NAME OVER
垢版 |
2020/09/25(金) 15:40:02.69ID:7sw14JK00
第1シーズンだからそうだね
でもまあその頃10分程度の尺なのに
ランジェリークトロワは12時間プレイししたってナレーションで言ってたし
0627NAME OVER
垢版 |
2020/09/25(金) 18:02:01.60ID:VbJv/ujg0
>>574
子供達とのハートフル交流も今のコンプライアンスでは
不可能なので、もはや何も見所はない
最終回に、ハッピーピエロクリアでお終い
ゼビウスキチオタクにコジキ有野が「一機やらせて、、、」からの
「ダメ!」と邪険にされるような回を増やすべきだな
0629NAME OVER
垢版 |
2020/09/26(土) 00:27:17.39ID:c/Up617o0
片山ポリスえらい太ったなあw
0632NAME OVER
垢版 |
2020/09/26(土) 15:50:26.49ID:tdMbCvzca
まぁADとか制作陣は芸能人じゃないからしゃぁないかとw
有野も太ったけど、ドラマ俳優でもないし年相応の太り方じゃないかな。
0633NAME OVER
垢版 |
2020/09/26(土) 15:54:06.37ID:ALq6zE860
でもあれはもう完全にデブの領域入っちゃったよね
たまにズボンが閉まらないって自虐ネタしてるくらいだし
0634NAME OVER
垢版 |
2020/09/26(土) 15:56:41.11ID:tdMbCvzca
言い方変えれば太れるぐらい食べ物とお金に困ってないぐらい仕事してるってことなのかもw
0637NAME OVER
垢版 |
2020/09/26(土) 19:52:21.29ID:jJKJRyyq0
40歳超えたら、誰でも太るからなぁ。
体型維持なんて相当の努力しないと無理だぞ。
0639NAME OVER
垢版 |
2020/09/27(日) 01:54:55.50ID:heKp/LZf0
20代の頃の渡邊なんて今から考えればガリガリやんけw
0640NAME OVER
垢版 |
2020/09/27(日) 02:50:50.49ID:KiAfISAT0
デブナベ、ヴァリスのときは更におぞましい体格してたな…見るに耐えん回だった
0641NAME OVER
垢版 |
2020/09/27(日) 09:51:47.69ID:dvT9kpWTM
有野「高橋名人知ってるやろ?」
高橋先生「冒険した人ですよね?」

なんかワロタ
0642NAME OVER
垢版 |
2020/09/27(日) 23:07:55.44ID:glVqmJz60
ある意味冒険したわな
ハドソンの全国キャラバン大会で夏休み中ずっとMCやるのは冒険すぎる
0647NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 00:29:24.39ID:N3/MF7DBM
放送300回以上に対してboxごとに7、8本収録としてもうすぐbox17
半分も行ってないのな
放送に追い付くだけでも40巻
あと23年以上掛かるってことか…長生きしなきゃな
0648NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 00:53:21.40ID:AyS6IR3k0
レトロゲーブームはあと10年くらいで終息すると言われてるね
有野世代がアラ還暦になって指も目もしんどいし気力もなくなってる
だからアケアカとかミニシリーズとか売り急いでるらしい
見てるだけの方は気楽だけど
0649NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 03:13:09.32ID:/O/7jfsHK
いやさすがにお爺ちゃんのゲームプレイは見たくない
そこまで番組が続いてる場合は二代目に変えて番組名も変わるだろ
0652NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 09:03:06.70ID:N3/MF7DBM
骨董品みたいなもんでレトロゲームの価値は騰がれど下がることはないと思うぞ
0653NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 10:04:50.07ID:AknRjVHSd
ファミカセの売られてるところも在庫もなくなってるだろうし
入手のしにくさから価値は一定までで止まるだろうね
0656NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 12:41:13.79ID:f9IpGbYN0
またこの話題か
0657NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 12:50:54.41ID:8oh68uM80
10年後も20年後もプレステ2で「うわーなつかしー」と目を輝かせる中年は出てこない
0659NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 13:30:15.54ID:DNNF67Vm0
もうひとつの方でドット絵じゃないとレトロゲームじゃないって
延々暴れてたのいたしこの話題はもう世代によるとしか
0660NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 21:34:41.27ID:8DwnVthU0
早く小林卒業しないかな。お助けADとして面白くない
大須賀とか若手芸人みたいで有野も絡みやすそうだった
セクロスのとき、「酒が飲みたくなっちゃいました」「そうかスマンかった」とか
0661NAME OVER
垢版 |
2020/09/30(水) 22:27:16.16ID:YE5A87dX0
後、10年だとファミコンも発売57年になって、まともに動作する本体やコントローラーも
やばくなってきそう。スーファミも。

PS1は、レトロって感じじゃないんだよな。
0663NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 07:41:47.55ID:CaXN8xgD0
最近は亡くなったり断捨離でコレクター辞めていく人のソフトが
ドカッと入ってくることがたまにあるんだとか

ただし光学メディアは寿命もあって取り扱い微妙らしい
未開封のドリキャスソフト読めなくなってたなんてこともあったようだし
0671NAME OVER
垢版 |
2020/10/02(金) 01:09:28.32ID:aTDt4pwO0
零シリーズみたいにやられる事はないから緊迫感に欠けるのはある
0672NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 02:15:07.01ID:MNPPhaj30
ゲハ臭くなるけど21年ぶりの新作の為の宣伝ってのはあると思う
こういうのは濱口とやった方が盛り上がると思うんだが
0674NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 04:04:55.95ID:u+v9iLk00
DXのほうってマリオオデッセイのお試しからだいぶ経ってるよな
0675NAME OVER
垢版 |
2020/10/03(土) 14:09:29.07ID:78nW0oDC0
DXは東島やナカヤーマが出るから好き
東島は今、松竹芸能所属で何やってんだろうな
こだわりの映画制作に携わっているのだろうか
0677NAME OVER
垢版 |
2020/10/05(月) 01:03:45.45ID:ACN4AYWW0
>>676
というか東島はもともと映画志望だしガスコインがビーワイルドから独立したときにガスコインに移籍してないんじゃないかな
0679NAME OVER
垢版 |
2020/10/05(月) 04:22:37.46ID:/edAcjnD0
東島はウシジマくんに出てきそうな面持ちだよな
もしくは古谷実作品に出てくるDQNかチンピラ
0680NAME OVER
垢版 |
2020/10/05(月) 05:33:39.26ID:1xjhyk5Yd
東島は写ってるとこでは無能っぽい感じだったけど
裏ではしっかり仕事してたんだろうな
0682NAME OVER
垢版 |
2020/10/05(月) 15:21:42.08ID:ACN4AYWW0
>>681
幕張の裏で撮ってたっぽい宮崎あそびロードのときの渡邊はちょっとかわいいと思った
抱くのは無理だがw
0683NAME OVER
垢版 |
2020/10/05(月) 16:31:20.05ID:PhC/EUgB0
10/08(木) 24:00〜25:00 新番組
#305 写写丸課長!「ポケモンスナップ」

10/22(木) 24:00〜25:00
#306

ゲームセンターCX 有野の挑戦 アーカイブス
10/18(日) 24:00〜24:50
#107 「ロックマン4 新たなる野望!!」に挑戦
0684NAME OVER
垢版 |
2020/10/05(月) 16:49:36.49ID:Ad+69CyBa
おれ優子LOVEなんだけどさ 誰か仲間いない?
鋸山の団子食ってとことかドラゴンバスターの回で皆一所懸命に働いてるなかこっそりスパゲティ食ってる姿とか
まさに天真爛漫だよなあ
0686NAME OVER
垢版 |
2020/10/06(火) 00:07:12.56ID:cL84zz860
天地IIで関羽使って一面で終わるとか初プレイでも珍しいぞ
もしかして一機設定だったのか
0689NAME OVER
垢版 |
2020/10/06(火) 06:32:30.09ID:QZzU5zov0
任天堂これだけやってるのにふぁみこん昔話シリーズやらないのは許せない
0690NAME OVER
垢版 |
2020/10/06(火) 06:42:31.63ID:L4yEuMiwd
これからも売っていくので
ストーリーネタバレしてしまうのはだめですってこと
0691NAME OVER
垢版 |
2020/10/06(火) 09:57:04.74ID:I9fNYLsRa
渡邊さんが魔人ブウって言われてる理由はゲーセンのパンチングマシンで計測するときの姿から来てるのか?
つまりグローブはめてる姿がそっくり
0694NAME OVER
垢版 |
2020/10/06(火) 18:33:59.25ID:K32AY+Bh0
最近アドベンチャーやってないな。小林の画力分かるし。
ポリス片山が太り過ぎて制服着れないか
0698NAME OVER
垢版 |
2020/10/07(水) 06:03:47.62ID:SUFpEstMd
かまいたちの夜やってるし
アドベンチャーやテキストモノも問題ないよね
スタッフがその作品知らないとそもそも番組に採用されないけど
0700NAME OVER
垢版 |
2020/10/07(水) 12:15:12.50ID:cyC7rcrrd
推理タイムがないとただのダイジェストになる
サラトマの大失態もあるし昔話は挑戦向きでないとしか言いようがないな
0701NAME OVER
垢版 |
2020/10/07(水) 14:33:57.20ID:JVSj41W6a
新宿中央公園もやってるぞ
あんなん課長よくクリア出来たよな 高橋馬ズーラの似顔絵が役に立ってたよね
0702NAME OVER
垢版 |
2020/10/07(水) 18:50:15.17ID:YKikbg/sr
派出所に行くときに決まった日でないと出てこない警官がちゃんといたけど、偶然うまくいったのだろうかね
0703NAME OVER
垢版 |
2020/10/07(水) 23:57:40.65ID:Jj1jKEYN0
新鬼ヶ島でいおうだまを見つけられないタイプだからね
0704NAME OVER
垢版 |
2020/10/08(木) 03:01:28.42ID:l/INSAYG0
#245『西村京太郎ミステリー ブルートレイン殺人事件』
も忘れるな
0705NAME OVER
垢版 |
2020/10/08(木) 10:03:53.85ID:WxY2fyjJr
個人的にはクラッシュバンディクーも最新作出て復活したし記念として初代をやってほしいんだがコロナのせいで回跨ぎは無理なのかな・・
0707NAME OVER
垢版 |
2020/10/08(木) 20:52:52.90ID:UnVJZu0Wr
浦川でしょ
女優の遊井亮子と結婚してアウトデラックスで発表してたが
0708NAME OVER
垢版 |
2020/10/08(木) 21:53:33.04ID:88Jf/hCRM
早速、「(浦川が)思ってたのと違う」とか言われてなかったっけ
0709NAME OVER
垢版 |
2020/10/08(木) 22:23:24.71ID:yGP4sVEva
ありがと
たしかに好青年だったけど、CXである意味一番成功したADだよね
0711NAME OVER
垢版 |
2020/10/08(木) 22:29:45.80ID:dIhtkbRY0
猫飼いたいって言って猫のタトゥー入れる人でしょ
え?ってなるよね
0713NAME OVER
垢版 |
2020/10/09(金) 00:19:36.83ID:FeA062MK0
アドベンチャーは、有野の音読が何気に好きだな。セプテントリオンのイノコの
アフレコも良かったなw ハンフリー・クラフトだっけ?
PSになっちゃうと、声優さんがしゃべっちゃうからなぁ
東島は松竹で名実ともに、「有野課長のいわば部下ですから」。になったのか
0715NAME OVER
垢版 |
2020/10/09(金) 02:12:52.54ID:SAkW13cF0
やはりコロナの影響があると全体的にだれたふんいきになるような
ゲーム自体が簡単なせいもあるのかね
0717NAME OVER
垢版 |
2020/10/09(金) 10:28:41.77ID:aFkp7NkxK
週刊誌に撮られたことをしつこくネタにしてるけどあれは魚を買ってたことなんてどうでもよくて地上波から消えた芸人が実は高級外車マセラティを乗り回してたことがネタにされたわけで
それなのにしつこく鮮魚鮮魚と連呼してマセラティには一言も触れないで未だに庶民派気取ってて草
0718NAME OVER
垢版 |
2020/10/09(金) 12:18:49.67ID:goe+Z6q1d
緊張感ゼロ
視点変更で結構酔う
ボール使用無制限で作業感ハンパない

ワースト更新したかも
0719NAME OVER
垢版 |
2020/10/09(金) 12:43:51.00ID:HitKPceya
>>718
サクサク進みすぎて全然盛り上がらなかった200回記念の全日本プロレスがワーストだと思う。
0721NAME OVER
垢版 |
2020/10/09(金) 14:05:49.18ID:iNNdeisW0
見てて画面に変化あってポケモン全く知らんけど俺でも楽しめた
という意味では挑戦向きのゲームだったな
でも決してやりたいゲームとは思わない
0723NAME OVER
垢版 |
2020/10/09(金) 16:18:23.18ID:fAKXbT9Br
有野自体はFPSは苦手だと濱口がDXか何かで言っていたが多少は慣れたんだろうかね
というわけで1日と経たずに再放送中
0724NAME OVER
垢版 |
2020/10/09(金) 16:48:57.88ID:uIiKGh29M
有野が苦手なジャンル

格ゲー
シューティング
ローグ系
スポーツ
ベルトスクロールアクション
コナミ系リズムゲー
落ちものパズル
FPS ←NEW
0726NAME OVER
垢版 |
2020/10/09(金) 22:49:24.90ID:fbe1yosb0
>>725
別に今までだってたまげー無い回なんてたまにあったぞ
尺が十分ならいちいち傑作選なんて入れなくていい
0727NAME OVER
垢版 |
2020/10/10(土) 00:50:52.84ID:OY8EhB/d0
たまゲーは箸休めとしての役割を大きく担ってる
メイン企画の挑戦での疲れや緊張感、はたまた途中ダレてきて視聴に飽きそうな時
たまゲーがそれらを緩和してくれる
0728NAME OVER
垢版 |
2020/10/10(土) 00:53:25.40ID:OY8EhB/d0
要するに
たまゲーはゲームセンターCXのヴェポラップみたいな存在です
0729NAME OVER
垢版 |
2020/10/10(土) 00:58:05.88ID:KC6N7Ik20
たまゲーで新しいロケすることもなく有野の引退迎えそうだな
コロナ収束見えないしね
0731NAME OVER
垢版 |
2020/10/10(土) 01:48:32.14ID:VrjtVpUy0
近所にホビーショップやゲーセン4軒くらいあったけど15年前に全滅したわ
キッズが少ないから商売にならん
0732NAME OVER
垢版 |
2020/10/10(土) 07:20:44.91ID:dEeTl9Ja0
そろそろコロナがバラまかれて1年か、強化種生まれてるかな・・・
0733NAME OVER
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:33.80ID:6hBad7JJK1010
キッズと触れあいが封じられた今たまゲーをやる意味は無い
0734NAME OVER
垢版 |
2020/10/10(土) 18:23:41.89ID:t85R5Qlc01010
この番組にたまゲーは必要企画
しかし仮にコロナ感染しするも無症状、自覚なしだった為にたまゲーを決行したら
有野と同行スタッフが、ゲームセンター及び駄菓子屋の店主及び、ちびっ子などのお客にウイルスが感染(うつ)る
またはその逆も然りも十分だけに傑作選は妥当だよね
0736NAME OVER
垢版 |
2020/10/11(日) 00:08:53.25ID:UZMooh1wM
CXのドル箱ってほどでもない番組だしそろそろお開きにするんじゃね?
有野本人もやる気ゼロに近いし何よりyoutubeの方が中心になりそうだし
0737NAME OVER
垢版 |
2020/10/11(日) 00:47:30.62ID:jLCQmDw8d
ガスコインにはドル箱だったが円盤売れない
イベントできないグッズさばけない
有野やる気ない長時間挑戦できない

潮時かもな
0740NAME OVER
垢版 |
2020/10/11(日) 05:58:03.70ID:WiCXpbEl0
似たようなゲームで「激写ボーイ」は面白かったな
今回のは…ひたすら眠かったw
0741NAME OVER
垢版 |
2020/10/11(日) 22:14:17.21ID:3EtKyPcu0
ドラキュラ後半ほんとやらねえな。何か問題あったのか。
0742NAME OVER
垢版 |
2020/10/12(月) 09:51:48.41ID:Pg9p9DATa
ゲオの新作レンタル版でクレイジークライマーとスカイキッドがレンタル出来るんだけど
どんな感じ?神回?
新作だから1泊だか2泊で料金高いから迷ってる
旧作14泊だから2泊3日やいっぱくふつかさだと返却も面倒だし
0744NAME OVER
垢版 |
2020/10/12(月) 14:16:14.38ID:+/zOJJH20
64はグラフィックの色味がいいね。ポケモン、目に優しかった
水彩絵の具みたいな淡くてやわらかい色
時オカやムジュラの世界観に色味がマッチングしてた
0746NAME OVER
垢版 |
2020/10/12(月) 15:45:25.86ID:+83IW2470
スカイキッドは松井、クライマーは矢内が好きならありじゃないかなってぐらいかな
0748NAME OVER
垢版 |
2020/10/13(火) 12:29:50.35ID:GMy1gSota
サンクス!
ちなみにクレイジークライマーとスカイキッドはレンタル版だと二つ収録されてる
0750NAME OVER
垢版 |
2020/10/13(火) 14:03:07.37ID:GMy1gSota
一つのDVDに二つの作品が収録されてる
つまりクレイジークライマーとスカイキッド
0752NAME OVER
垢版 |
2020/10/13(火) 14:16:36.40ID:i/1zwPjF0
何でそんなあたり前の事今更良く分からん文章で説明しようと思ったw
0757NAME OVER
垢版 |
2020/10/15(木) 14:24:34.87ID:jrkYh10Qr
次回はプレステのXI

IQのときは前後編だったが今回はどうかな
0758NAME OVER
垢版 |
2020/10/15(木) 14:31:25.00ID:Ff4gIGFd0
画面いっぱいの連鎖が楽しかったが、カチョーにできるとは思えない・・・
0760NAME OVER
垢版 |
2020/10/15(木) 15:32:47.72ID:gYhi4+zqr
IQを挑戦でやったときにXIも見たいという人が自分含めて多かったからこれはうれしいわ
0762NAME OVER
垢版 |
2020/10/16(金) 10:13:01.11ID:g2wLriKGM
柳井は有野に遠慮無くて面白かったよなぁ
メガドラのアクションゲームだったか「わざとバグらせるの、やめてもらって良いですか?」って辛辣で笑った
0768NAME OVER
垢版 |
2020/10/16(金) 23:16:46.20ID:jYcTRYyW0
明るしさしか取り柄がない小林がよく言う「絶望的です」「無理です」も
岐部の薄い本でネガネガ言わされてるのか。松井のパワモラハラで絶望的なのか
0769NAME OVER
垢版 |
2020/10/18(日) 04:23:30.40ID:je/6qncHM
DVDboxは何でミニコーナーも含めてシーズンごとにまとめなかったんだろう
0771NAME OVER
垢版 |
2020/10/18(日) 04:50:33.67ID:DyubSa560
放送波と円盤とで使う楽曲が違ってることもよくあるよな
だいたいがカスラック絡みだろうけど
0773NAME OVER
垢版 |
2020/10/18(日) 08:09:21.74ID:dQ6lYfMA0
全部録画してあるからDVD買わないけど、特典映像は見たい
0775NAME OVER
垢版 |
2020/10/18(日) 13:38:54.40ID:iKyJ41RLa
バイオなんて課長プレイしたのか?
ラジコン操作だから絶対駄目じゃん(カメラマンの阿部さん風に)
あっ でも レトロゲームだから課長バリバリの世代だから逆に慣れてる可能性はあるのか
うーん ようんからん
0778NAME OVER
垢版 |
2020/10/18(日) 16:53:01.30ID:y3jlX11P0
ラジコン世代でも応用効かんのか
自分はすぐ慣れたけど(ちなみにバンキッシュ持ってた)
0783NAME OVER
垢版 |
2020/10/18(日) 17:49:18.52ID:2dAfx2cn0
>>775
そもそもバイオはプライベートでやってる事をずっと前から公言してる
嫁さんと仲良くなるきっかけの一つにもバイオ上げてたし
その上でDVD特典で1も2もやった
0784NAME OVER
垢版 |
2020/10/18(日) 21:00:13.28ID:je/6qncHM
初代バイオのOPの撮影現場は多摩川だったのを知ってワロタ
0786NAME OVER
垢版 |
2020/10/18(日) 22:38:01.44ID:x6yRvf/1r
この番組は全く初めてのゲーム好きの彼女にDVD-BOX16のロックマンX2とかを見せたらかなり好印象だったわ
0788NAME OVER
垢版 |
2020/10/19(月) 11:17:00.46ID:CehHlwMy0
>>787
MGSシリーズはコナミと小島氏の確執ある限り、レトロとして扱う昔のMGSは無理じゃないかな。
0790NAME OVER
垢版 |
2020/10/19(月) 14:29:20.37ID:PufhAJ/Wa
矢内さんでもメトロクロスをクリアするのに三日かかったと言った話をカメラマンが聞いて
「じゃあ駄目じゃん」と一刀両断されたけど課長見事にクリアしたよな
課長の尊敬できるところはメトロクロスを余裕でクリアした事と悪魔城ドラキュラの死神を聖水嵌め技無しのガチで倒したこと
これは尊敬できる!
0792NAME OVER
垢版 |
2020/10/19(月) 15:13:26.44ID:vi8PX6PJ0
>>788
関係ないよ
コナミが許可さえすれば小島は関係ない
ゲームの権利は小島一切持ってないし
ただ挑戦でやったとしても小島には一切触れないとかはあるだろうな
0793NAME OVER
垢版 |
2020/10/19(月) 17:17:18.92ID:N1qDf/Xx0
第1シーズンであれだけ楽しそうに語ってたクリエイター達ほとんど辞めてるし
0796NAME OVER
垢版 |
2020/10/20(火) 02:02:19.85ID:AR4k85oor
何気に今週放送のXIが楽しみ

IQ同様苦戦するのが目に見えてるし、久しぶりに延長になりそうな予感がする
0797NAME OVER
垢版 |
2020/10/20(火) 14:06:52.89ID:wgECxxFoa
>>793
まぁ流石に第1シーズンからの年数だとハードの移り変わりや、またスマホっていう大きな変化あったからしゃぁないかと。
0798NAME OVER
垢版 |
2020/10/20(火) 15:03:58.23ID:lGxO5Q5Qa
課長は無双とかむちゃくちゃ上手そうだよね
コツコツ育てればキャラ強くなるし
無双オロチとからやればいいのに
オロチのソフトが新しいならPSの真三國無双とか
0800NAME OVER
垢版 |
2020/10/20(火) 16:50:31.09ID:AR4k85oor
挑戦ソフトがPSの時は結構欠かさず見てるのよね

ファミコンもスーファミももちろんいいんだけど、PSソフトだと意識的に見てしまうのはやはりPSがかなり流行ってた世代だからかな
0801NAME OVER
垢版 |
2020/10/20(火) 18:46:23.24ID:H/rJuT9YM
>>798
ないない
アクションは何やってもダメ

有野はタントアールみたいなミニゲーム向き
だから簡単操作で繰り返しできるメイドインワリオが向いてる
0802NAME OVER
垢版 |
2020/10/21(水) 01:03:04.67ID:o/k2cphy0
ゲームキューブでやると遅延があってタイミング系ゲームには致命的
マザー2なら問題なかったけど
0804NAME OVER
垢版 |
2020/10/21(水) 20:54:00.27ID:Vd4gD9W1d
反応めっちゃ遅かったりするし
年取ると反射神経鈍るのかもしれんな
明日は我が身だわ
0805NAME OVER
垢版 |
2020/10/21(水) 21:30:50.53ID:zuO6bJdwM
初めから遅かったよ
あと、視野が狭い
目の前(自機)のことしか見てないから全体が見えていない
0806NAME OVER
垢版 |
2020/10/22(木) 18:11:48.78ID:wqO+FaDvr
よくわからんが今日はいつも以上に放送が楽しみ
早く見たいわ
0807NAME OVER
垢版 |
2020/10/22(木) 19:54:59.72ID:3oTVX+a+0
PSの回増えてきたしそのうちPCエンジンやメガドラみたいにPSスペシャルDVD出そう
0808NAME OVER
垢版 |
2020/10/22(木) 20:33:52.78ID:9UGdSKtH0
いつまで同じような事やってんだよこの番組はよ早く終われ
0809NAME OVER
垢版 |
2020/10/22(木) 23:21:02.37ID:cLHaRqNX0
ババ嵐
最後に最弱王と絡んだのは菅P
0810NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 01:41:09.74ID:rI/xAIyF0
今回は
小林の何故か上から目線だけど憎めないキャラと、サイコロトークコーナーに救われた
XIという地味なゲームの内容上
あれがなかったら1時間キツい内容だった
0811NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 10:08:15.02ID:bOybOxJr0
パズル課長って、いつから言われ出したの?返上しろよ
あまりのつまらなさに、編集でバンバン飛ばしていたな
0813NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 11:15:35.59ID:1yFwhYHe0
リトルリバーさん今日で最後だったのか
0815NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 13:16:13.28ID:BLvWsrLB0
次回は日本テレネット…
Aランクさんだぁ〜♪ なワケはないなw
0816NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 13:51:31.80ID:ExZI8LZ9a
レンタル版でクレイジークライマー見たんだけどさ
一番驚いたのはイノコさんのことを井上さんと呼んでたのな
つまりテーブルに両面テープでコントローラ貼りつけて取れなくなってもうたからイノコさん呼んで取って貰ったてオチ
ディレクター井上とあったから出世して態度様変わりしたとか
0817NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 16:10:38.72ID:3nBxSj/md
挑戦の内容よりナレーションがやたら区切って語尾伸ばすのが息苦しくて辛い
0818NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 20:07:25.53ID:NhOEKHE8r
なんだかいつもとナレーションの感じが違ったね
どうしたのだろう
0819NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 20:09:58.09ID:det0bfz00
テレネットってムービーシーンでやたら待たされるとこか
有野がくしゃおじさんみたいな顔になるやつw
0826NAME OVER
垢版 |
2020/10/24(土) 23:56:43.69ID:hhYhC5Ks0
アーカイブももっと昔の流せばいいのになあ
契約とかあるんだろうけど
0827NAME OVER
垢版 |
2020/10/25(日) 09:21:14.90ID:abxM1NEGa
バトルトード面白いな
あのくらいの難易度が課長には丁度良いと思うぞ 本人も楽しそうにやってるし
FCにしては画質も絵柄も綺麗で良いしBGMも聴いてて心地よい
今思ったんだけどタイトーの六三四の剣をプレイさせても面白いかもね
0829NAME OVER
垢版 |
2020/10/25(日) 11:58:21.88ID:abxM1NEGa
プレイ済みでしたか。失礼しました
ちなみにクリアは出来たんですか?
0832NAME OVER
垢版 |
2020/10/25(日) 14:02:56.99ID:PC2+zCj60
>>816
たまゲーとかでも対戦するとき「井上さん!」て声かけてるし
イノコに限らず、さん付けはしょっちゅうじゃん
源平のとき、本人が権(剣)力好きって言ってるから、権力には弱いのかもね
0833NAME OVER
垢版 |
2020/10/25(日) 15:52:09.06ID:2vzomJs70
また挑戦ソフト有野に3本の中から選ばせるってのやってもいいかもしれない
ロケハン3倍かかるし残り2本はお蔵入りになって勿体ないか
0834NAME OVER
垢版 |
2020/10/25(日) 18:25:06.68ID:fiMj7qbO0
>>826
普通に昔のも流してるっつーか第2シーズンの回とか通し番号は進んんだままで2回ぐらいやってるのもあるぞ
0835NAME OVER
垢版 |
2020/10/25(日) 20:13:08.02ID:PC2+zCj60
>>833
生放送で挑戦ソフトの選考を課長がやってバベル選んだ時、
次点だったメタルストームの挑戦もその後してるから、
可能性は0ではない
0836NAME OVER
垢版 |
2020/10/25(日) 20:33:23.39ID:PC2+zCj60
今回、Xiのエンディングのイラストは誰が描いたんだろうか。AD小林?サダタロー?
0837NAME OVER
垢版 |
2020/10/25(日) 20:45:57.59ID:fiMj7qbO0
>>836
小林でしょ
サダタローの絵はあんなのではない
つかサダタローに描かしたら金払わないといけなくなる
0838NAME OVER
垢版 |
2020/10/25(日) 21:08:12.38ID:+IeruBBGM
チェックしてないからわからんのだがDVD化してるやつはアーカイブでもやってたりするの?
0841NAME OVER
垢版 |
2020/10/26(月) 03:08:36.35ID:tuJZrjIS0
>>838
DVD Vol.10ぐらいまでのはアーカイブでもやったけど
それ以降のタイトルは飛ばされてる
0842NAME OVER
垢版 |
2020/10/26(月) 10:10:17.07ID:/1X5mV79a
課長いじめるならハイドライドスペシャルやらせれば良いよ
あれはクリア出来る気がしない
0844NAME OVER
垢版 |
2020/10/26(月) 12:21:27.66ID:cf4PlKrb0
消えたプリンセスもノーヒントでクリア出来る気がしない
0850NAME OVER
垢版 |
2020/10/28(水) 11:45:40.39ID:jEone2G2r
来月桃鉄新作発売だからこのタイミングで過去作やってほしいな
0851NAME OVER
垢版 |
2020/10/28(水) 13:34:56.87ID:1sViMZhma
ゲームセンターCXのUSA回でさ
ビルの上からジーンズが落ちてたのを課長が見つけておしゃべりしてるとこをプロデューサーの菅さんらしき人に注意されてたんだけど
あれってやっぱ菅さんなの?
0853NAME OVER
垢版 |
2020/10/28(水) 21:44:46.54ID:GK1ZLIw00
小林はやく卒業しないかな。歴代で一番つまらないAD
0854NAME OVER
垢版 |
2020/10/28(水) 22:03:11.07ID:yo7Zp8L4a
>>852
USA回を見る限り菅さんは通訳兼ボディガードだったように思えたので
つうか菅さん英語ペラペラなだな。凄い
0856NAME OVER
垢版 |
2020/10/28(水) 22:23:51.30ID:co0j1zad0
>>851
変なおじさんが声かけてきて
有野「うわ^こわ〜」
って言ったのかと思ったわw
新しく見始めたからプロジューサなんか知らないしw
0860NAME OVER
垢版 |
2020/10/29(木) 09:13:05.05ID:y+4DuTypK
陰キャ人見知りっぽくてお前らそのものだからな
同族嫌悪かww
0861NAME OVER
垢版 |
2020/10/29(木) 10:21:26.29ID:95qfLcefa
ゲームセンターcxに詳しい人に質問なんだけど
レンタル版の韓国ロケかなんかで地元の人が喧嘩してるシーンがあったと思うけどあれってどれ借りれば観れるかわかります?
ちなみにバトルトード編も韓国ロケだけど喧嘩してるシーンは無かった
0863NAME OVER
垢版 |
2020/10/29(木) 13:11:25.73ID:YZ3TbEl9aNIKU
>>862 サンクス!
てことはソロモンの鍵とか高橋名人の冒険島が入ってる回のDVDですね
0864NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 16:10:12.86ID:XDofjibsa
有野課長はめちゃイケとかでは控えめキャラだったけどさ
ゲームセンターCXでは生き生きしてるよな
まあ自分が主役の番組なんだから当たり前なんだけど
USA回の車内のクイズで阿部さんのお菓子盗み食い事件のときは藤本連呼で岐部先生のことをペドロと言ってみたり結構はしゃいでたよね
0865NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 15:06:37.25ID:r2sJySM8aHLWN
あだ名呼びだったりさん付けだったりは、昔からの人は基本立場が上がってるから
現場に若い社員とか外の人が同席収録の時は一応示しをつけるためとかで
昔からのメンバーだけの収録や、ロケ時にプライベートに近いメンバー収録時はあだ名出やすいんじゃないかな。

須田ちゃん→須田さん呼びの変遷も府川くんが関わってぐらいからだったような気もするし。
0867NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 15:14:48.08ID:Q87Wr2X10HLWN
竹踏みかなんかが置きっぱなしになってて阿部氏に「誰や!オマエか!」なんつってたな
その後は阿部氏の黒い部分やら、人となりを知ったのか「さん」付けで呼ぶようになってた
慣れてきて仲良くなったら却ってビビったんだろうなw
0868NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 15:47:11.98ID:MgyAvKIlMHLWN
ふつう業者人は芸人だろうがスタッフだろうが先輩ならさん付けで呼ぶ
阿倍さんだろうが菅さんだろうが同じ
0871NAME OVER
垢版 |
2020/11/01(日) 13:32:00.42ID:zDjKl2Ij0
ファミコンミニのコントローラーちっちゃい連呼で
菅に激ギレされてたな。「今後、一切言わないで下さい。そういうモノだと思って下さい!」
0872NAME OVER
垢版 |
2020/11/01(日) 14:36:36.28ID:NvpOGegv0
良くも悪くも芸人脳だしな
イジりとかフリが一般人のソレよりもクドい
ネタが寒いのに何度も繰り返すのも関西系ならでは
0873NAME OVER
垢版 |
2020/11/01(日) 18:22:48.03ID:HrYxXHnn0
>>871
本体のスケールに合わせすぎて失敗してたって
スーファミミニの時の改善で更に如実になったけどな。
立場が違えば発言が違うんだ。菅Pも小っちゃいとは持ってたろ。
0874NAME OVER
垢版 |
2020/11/01(日) 19:35:56.05ID:c3zgBkHVK
そういう問題じゃねえよ
菅が言ってるのはあんたもいい大人なんだからゲームメーカーあっての番組なんだから任天堂様を怒らすようなことを言うんじゃないってことだろ
0875NAME OVER
垢版 |
2020/11/01(日) 20:00:37.46ID:Sguby8JRa
>>874
メーカー案件でガチだったら生放送じゃないんだからカットして放送してないでしょ…あなた純粋っすね。
0877NAME OVER
垢版 |
2020/11/01(日) 20:48:50.25ID:HrYxXHnn0
CSとは言えTV番組なんだから
それぞれの立場でプロレスしてるに決まってだろ。
だから純粋って言われてる。
0878NAME OVER
垢版 |
2020/11/01(日) 20:53:17.19ID:dFLu//pB0
「管Pに・・・あ、おっこられたぁ」
「有野さん・・・(圧」
0879NAME OVER
垢版 |
2020/11/01(日) 21:10:39.88ID:c3zgBkHVK
何でもプロレスだと思い込んでる
だからアホだと言われる
0880NAME OVER
垢版 |
2020/11/01(日) 21:47:37.81ID:59CU7uOTa
矢内(やない)さんはラグフェアのメンバーの誰かに声や感じが似てる
0882NAME OVER
垢版 |
2020/11/01(日) 23:53:32.43ID:vGAc1iXn0
レッドアリーマー戦に期待して魔界島やってほしいけど
半日海をさまよって終わる気もする
0887NAME OVER
垢版 |
2020/11/02(月) 19:05:47.99ID:apd3Rna50
魔界島はお試しでやった時にADがラスボス言っちゃて微妙な空気になった
そのせいでやらないのかは知らないけど
0888NAME OVER
垢版 |
2020/11/02(月) 23:19:55.65ID:Z8Z5DF13a
ときめきメモリアル結構面白かったからさ
PSだけどトゥルーラブストーリーもやって欲しいわ
0889NAME OVER
垢版 |
2020/11/03(火) 00:26:05.06ID:uTLW8+QJ0
最後の忍道はAC版と同じ一撃死のモードだったら昼前に終わらなかった気がする
0891NAME OVER
垢版 |
2020/11/03(火) 09:27:08.21ID:tPiWX5cEa
最後の忍道と言えばUSAのときゲーセンの店主が最後の忍道と発言しスタッフ一堂皆おおと言ってたな
0892NAME OVER
垢版 |
2020/11/03(火) 13:39:13.97ID:10j2ig3K0
USAでロボコップ出来たんだからグーニーズも許可とり頑張れ
0893NAME OVER
垢版 |
2020/11/03(火) 13:49:54.10ID:yzC5GR1Ya
グーニーズは簡単過ぎて昼前に終わってまうパターンじゃない?
グーニーズ2は結構難しいから2の方をお勧めするけど、
順番的には1からか
0894NAME OVER
垢版 |
2020/11/03(火) 13:51:22.66ID:yzC5GR1Ya
追加
同じグーニーズでもMSX版は異常に難しいからMSXなら1でも良いかな
つうかゲームセンターcxでMSXなんでダメか
0896NAME OVER
垢版 |
2020/11/03(火) 15:23:10.54ID:8EVJS7DVa
FC版初代グーニーズで仲間救出足りずで戻されて
「魔界村システム!?」って言う未来しか見えないw
0897NAME OVER
垢版 |
2020/11/03(火) 19:02:34.42ID:yzC5GR1Ya
ゆうゆのクイズで福岡出身のタレント4択、森口博子、酒井法子、松田聖子、浅香唯で
カメラマンの阿部さんが横から答え言ったときなんだけど
画面下の黄色い文字で答え言うなって出てたけど誰が怒ってたんだ?
0898NAME OVER
垢版 |
2020/11/03(火) 19:20:31.69ID:/kMjSSo00
>>897
阿部に怒れるのは同い年でCX以前から仕事で付き合いあった菅しかいないよ
0902NAME OVER
垢版 |
2020/11/03(火) 20:34:39.25ID:LYtLd/mG0
オンエアしたのは"1"のしょぼいタイトルばっかりで"2","2+"以降のタイトルも紹介してほしかったなアレ
0904NAME OVER
垢版 |
2020/11/03(火) 23:14:14.60ID:K/bJ1re00
なんかのゲームで視点の感じバトルトードみたいやなって言ってたんですけどなんのゲームだったかわかる方いらっしゃいますか?
0905NAME OVER
垢版 |
2020/11/04(水) 01:06:58.86ID:zJSPlYI80
ダイナマイトヘッディーの塔上って行く所が似てると言ってたけど別の回でも言ってたような
0909NAME OVER
垢版 |
2020/11/04(水) 07:59:11.05ID:Ov3JfRQra
PS2が許されるなら
勝負師伝説 哲也って言う麻雀ゲームに挑戦して欲しい
最大の難所が序盤の対戦相手トビだからそこに勝てればクリアは見えてくる
ゲームだけど基本的にテレビアニメと流れは同じだから個人的には楽しいと思う
ただ物語は防州の死までで一区切りするから麻雀放浪記にも登場するドサ健を期待するとありゃりゃってなる
0910NAME OVER
垢版 |
2020/11/04(水) 08:58:06.13ID:yBYZL9ZE0
MSXって結構挑戦向きなもの多いんだよな
まあ権利的にどうなってるのかわからないものが多過ぎで無理なのかもしれないけど
ガリウスとかボルフェス見てみたいな
0912NAME OVER
垢版 |
2020/11/04(水) 12:36:57.44ID:ZaoSzGFT0
本日でゲームセンターCXが17周年
17年前
スクエニが誕生
アメリカでiTunes Music Storeがスタート
0913NAME OVER
垢版 |
2020/11/04(水) 12:38:25.74ID:C4La24MSa
MSXといえばドラゴンスレイヤー4なんだけど
これはMSX2だからますます挑戦無理だよね
0915NAME OVER
垢版 |
2020/11/04(水) 14:06:40.84ID:Kujar7JP0
イメージファイトのラスボス戦でジョイコン使ってあっさり勝って白けちゃったみたいな課長のやらかしちゃったエンディングって何か他にありますか?
0916NAME OVER
垢版 |
2020/11/04(水) 21:37:52.89ID:nBb5yS0rr
獣王記がこんな感じじゃなかったっけ
難易設定をどうするか考えてやったらあっけなく
0917NAME OVER
垢版 |
2020/11/04(水) 22:54:18.05ID:HCW3XGzc0
関東で動いてるナジャ・グランディーバを初めて見たw

>>915
激写ボーイでPCエンジンDuoの標準装備だからと連写モードにしたらあっさりクリアとか
0918NAME OVER
垢版 |
2020/11/05(木) 00:09:34.58ID:qYlkAwFv0
標準装備だからPCエンジンに多いね。メソポタミアとか脳死連射ゲーにされてがっかり
スーファミメガドラにも連射パッドあるが使わせないようだけど
0919NAME OVER
垢版 |
2020/11/05(木) 00:12:23.77ID:NmeTdJnZ0
「あっ…!」って言ってクリアしちゃったのなんだっけ?
管プロも「やっちゃいましたね〜w」って言ってたやつ
0921NAME OVER
垢版 |
2020/11/05(木) 14:49:32.80ID:U8O2ADO3a
東京マラソン時のファミリートレーナーのマラソンで、最終コースでゴール切ったのがADだった時もある意味やらかしだったかもw
0922NAME OVER
垢版 |
2020/11/05(木) 21:54:08.72ID:BO1itciza
千葉の鋸山は面白かった
課長がAVビデオの景品?に釣られてゲームやってるところを後ろで子供2人が観てる
それに気が付いた課長がアンパンマンのゲームに切り替えるところが笑えた
渡邊さんも妙に色っぽかったんじゃない?
0923NAME OVER
垢版 |
2020/11/05(木) 22:36:17.11ID:NmeTdJnZ0
自己解決
まさに915で言ってたイメージファイトだった
「これ変形しないやつ?」とか言ってた
0925NAME OVER
垢版 |
2020/11/05(木) 23:34:41.22ID:IMHa6Fw70
>>924
第11シーズンのレイラ
立ち止まってると竜巻が来て即死しちゃう鬼ゲー
0926NAME OVER
垢版 |
2020/11/06(金) 00:27:28.52ID:gmnNfYjA0
>>916
獣王記はPCEのカード版から入ったので
後年MD版やってかなり簡単になってて拍子抜けしたような記憶
0927NAME OVER
垢版 |
2020/11/06(金) 00:41:58.73ID:6M4Ysly40
11/12(木) 24:00〜25:00
#307 「サイコドリーム」

たまゲー傑作選は「浅草花やしき」
新ミニコーナー「木曜オープニングだけ劇場」
0928NAME OVER
垢版 |
2020/11/06(金) 12:42:33.55ID:mliaIScua
渡邊さんと課長って仲良いね
なんの回か忘れたけど自転車みたいなのを2人乗りしてたような気がする
渡邊さんが前で課長が後ろだったような
0930NAME OVER
垢版 |
2020/11/06(金) 20:20:54.54ID:0XKWP/sa0
ダビスタとスカイキッドでディレクターやってたな
なんとなく効果音とかテロップの入れ方が特徴ある気がする
0931NAME OVER
垢版 |
2020/11/06(金) 23:38:11.00ID:agWBH+gj0
渡邊さん今は爆笑問題と霜降りの番組Dやってたな
いきなり出てきて笑ったわ
0933NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 02:51:46.83ID:cuxFozd70
タイトルの響きからしてアテナ関係?と思ったがメーカー違うしそんなワケないな
0934NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 08:41:29.98ID:EnC8RpF6K
>>877
> CSとは言えTV番組なんだから
> それぞれの立場でプロレスしてるに決まってだろ。
放送するかの最終判断はまさにプロデューサーだしな。
メーカーの事前お伺いもあったかもしれない
0935NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 13:35:08.94ID:06uUpzk/a
渡邊さんのファンクラブとか無いのかな?
冗談抜きでなんかあの人憎めないのよね
ああゆう人がたぶん誰からも愛されると言うか場を和ませるんだなと
ただドラゴンバスターの回では
みんな一所懸命仕事してるのに一人だけパスタの間食してるところを課長に皮肉たっぷりにお叱りを受けてたっけ
まあご愛嬌だよね
0936NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 18:20:44.82ID:0XF/eXpJ0
スタッフ勝負のとき、有野は阿部に対して接待プレイしてあげてるよな
必ず一本は取らせてあげる。スト2のときも、浦川曰く卑怯なヨガファイアー連打ではなく
ちゃんと、阿部ガイルの射程に突撃していってあげている
0938NAME OVER
垢版 |
2020/11/08(日) 19:34:40.07ID:hJfOg8Xf0
>>925
レイラは確かDVD未収録ですよね?何か観られる機会があればいいのですがCSで再放送するのを待つしかないですかね
0941NAME OVER
垢版 |
2020/11/09(月) 00:49:15.03ID:H3lu9fCt0
>>938
たまげーはたまげーだけで挑戦は挑戦でだけでバラバラにDVD収録されるから
鋸山のたまげーはDVDBOX6に入ってる
0942NAME OVER
垢版 |
2020/11/09(月) 01:14:57.65ID:4enQqQUd0
さっきの実況にあった。

11/23(月) 07:00〜07:58 #298 ムチこそ全て…「悪魔城ドラキュラX 血の輪廻」
11/23(月) 07:58〜08:56 #299 THE「THE HOUSE OF THE DEAD」
11/23(月) 08:56〜09:55 #300 300回記念通常回「ドラゴンファイター」
11/23(月) 09:55〜10:55 #301 課長の有さん「大工の源さん」
0943NAME OVER
垢版 |
2020/11/09(月) 06:48:37.77ID:uTKZN7Fu0
番組初期にスクリーンでやった鉄騎をちゃんと挑戦してほしい
もう初代Xボックスもレトロハード扱いだよね
0944NAME OVER
垢版 |
2020/11/09(月) 11:47:01.07ID:HFoiJG/K0
>>941
そうなんですね!DVDには課金しないと思っていたんですけどこの機会に手を出してみようかな?
0945NAME OVER
垢版 |
2020/11/09(月) 17:35:15.98ID:IgHFOFSnM
ミニコーナー込みでシーズン丸ごと収録すりゃいいのにDVD-BOXってなんであんな中途半端なラインナップなんだろな
0946NAME OVER
垢版 |
2020/11/09(月) 23:13:45.79ID:H3lu9fCt0
>>945
ソフト化は別に許可が必要になるからどの道順番には出せないからでしょ
0947NAME OVER
垢版 |
2020/11/09(月) 23:58:19.38ID:mF8BCJTo0
放送と販売って結構条件違ってて難しいんだよな
だいたいカスラックのせい
0948NAME OVER
垢版 |
2020/11/10(火) 00:05:14.78ID:KYoceXCM0
この番組に限らずドラマやアニメなんかと違ってバラエティって放送順にそのまま収録販売ってあんまり無くないか
0950NAME OVER
垢版 |
2020/11/10(火) 03:06:30.76ID:hopNc4bE0
TV映えするタイトルは軒並みやっちゃったしな
初期のファンも離れちゃってるのもあるだろうし
0952NAME OVER
垢版 |
2020/11/10(火) 12:21:40.76ID:q8CiWkX30
最初から全部録画してるファンだが、正直最近はコーナー以外飛ばして見ることも
0953NAME OVER
垢版 |
2020/11/10(火) 13:40:09.23ID:95fCcouCa
レンタル版でフレミングスって言うパズルゲーの三本完結版があるんですけど面白いですか?
0957NAME OVER
垢版 |
2020/11/10(火) 15:53:01.56ID:lq0JWA1vK
騙されるなよ
撮れ高無いのに編集減らして無理矢理三本に引き延ばしてるから延々と同じ作業を見せられる糞中の糞
あんなのは一時間に編集してまとめてやっと見られるレベルだから
0958NAME OVER
垢版 |
2020/11/10(火) 18:20:34.43ID:LR2I2wIX0
もうエロゲームセンター○EXにに変えて脱衣麻雀やろう
課長の娘が会話しなくなりましたってなるまで
0959NAME OVER
垢版 |
2020/11/10(火) 21:21:18.83ID:LJGuTPZwM
有野のだらしないプレイをリアルで体感できる貴重品な回だろw
毎回13時間有野のヘタレプレイに付き合わされるスタッフの気分を存分に味わえるぞ
0960NAME OVER
垢版 |
2020/11/10(火) 22:53:48.51ID:dSIvhCdJ0
課長どまりの人間がサクサクプレイしてはいけない
を体現しているのだ。
0961NAME OVER
垢版 |
2020/11/11(水) 00:02:46.12ID:daRMkeXl0
レミングスは客席からの指示はまあ許されるとしてADが進めておきましたステージが多すぎるんだよね
0963NAME OVER
垢版 |
2020/11/12(木) 14:07:59.31ID:4YmbYXJEa
妖怪道中記の頃のイノコさん別人のように痩せてるし初々しい
お母さんからメールが来て内容も心配する母の想いで好感度アップですよね
0965NAME OVER
垢版 |
2020/11/12(木) 23:00:56.01ID:6iLrS1bE0
>>933
サイコソルジャーはいずれやってほしい
0967NAME OVER
垢版 |
2020/11/13(金) 01:23:04.69ID:U890C/O6r
途中でBGMが出なくなるとは珍しいこともあるものだな
ずいぶん前のマドゥーラの翼でも似たようなことがあったのを思い出した
0968NAME OVER
垢版 |
2020/11/13(金) 01:26:27.43ID:71+nFQEp0
やっぱりミニコーナー超節約だった
0970NAME OVER
垢版 |
2020/11/13(金) 09:53:05.37ID:vxHZ5xc60
ゲーム内容もコンテンツ的にも魔獣王回と同じくらいのショボさだったな
0971NAME OVER
垢版 |
2020/11/13(金) 10:15:09.98ID:M0PLvc4+0
大味だったな・・・テレネットのいつものアクションって感じ

課長、いつも以上にばかのフリでプレイするの大変そうだった
0972NAME OVER
垢版 |
2020/11/13(金) 12:22:48.60ID:JXnJN1FGa
ゲームセンターCXのDSソフトで
有野課長が探偵みたいなキャラ設定なソフトの正式名称と中古価格の相場とかわかる人居てますか?
0973NAME OVER
垢版 |
2020/11/13(金) 12:56:28.55ID:9NLdB8ZA0
>>972
GCCXのソフトとか3本しかないんだからちょっと調べりゃ分かると思うが
有野の挑戦状2だよ
0977NAME OVER
垢版 |
2020/11/13(金) 21:18:57.39ID:0ktUyvki0
今回のは全部、課長の言う(捨てるヤツ)だったのではないか
0980NAME OVER
垢版 |
2020/11/14(土) 11:36:11.17ID:PDNUzP3xa
最後の忍道を超える最短クリアって存在するの?
あの片山さんが苦労したゲームらしいから簡単にクリアする有野課長はやっぱただものじゃないよね
ゲーム終了後に菅さんへTEL、みんなで食事してる映像でハリーポッター観に行こうかは課長の暖かさが滲み出てる感じがしました
0982NAME OVER
垢版 |
2020/11/14(土) 12:12:37.89ID:JINTF3xZ0
今回のサイコドリーム、昨今の弾幕ゲーとまでは求めては居ないが発射した弾が痒いところに手が届かない感じは獣王記に通ずるところがあるな
0983NAME OVER
垢版 |
2020/11/14(土) 15:32:30.40ID:Sy4+eoxo0
1位:夢ペンギン物語 1時間35分
2位:大工の源さん 1時間50分
3位:最後の忍道 2時間10分
4位:新日本プロレスリング超戦士IN闘強導夢 3時間
5位:おそ松くん はちゃめちゃ劇場 3時間15分
6位:すーぱー忍者くん 3時間50分
7位:スーパーボンバーマン・地底戦空バゾルダー・パラッパラッパー・アイラブミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス 4時間30分
8位:闘いの挽歌 4時間42分
9位:伝説の騎士エルロンド・夢幻戦士ヴァリス 4時間50分
10位:熱血硬派くにおくん 4時間55分
0984NAME OVER
垢版 |
2020/11/14(土) 16:13:59.00ID:xbYuk2una
>>983 ありがとうございます
闘いの挽歌は時間もさることながらクリアしたこと自体が凄いと思いますね
戦場の狼とか闘いの挽歌とか無理ゲーなので
理由は操作性が理不尽だから
0987NAME OVER
垢版 |
2020/11/15(日) 00:23:50.53ID:Lf//RWaI0
闘いの挽歌と言ってもファミコン版でしょ
出た当時低学年だったけど皆当たり前のようにクリアしてた
くにおくんってレベル1だっけ?5時間近くかかるって…
0990NAME OVER
垢版 |
2020/11/15(日) 11:53:04.96ID:bhiXHJne0
ラスボスまでの戻し作業にかかった時間が35分とかヤバいわ
0991NAME OVER
垢版 |
2020/11/15(日) 23:32:53.19ID:FwwYeBXF0
Mボンジャック、パイロットウィングス。会場生挑戦で、観客に助っ人頼むと
なぜ、デブの子供がしゃしゃり出てくるんだろうか。そして残機無駄遣い
ガチウで上手い人が出てきてクリアされても困るから、あれは岐部の演出なのか?
0993NAME OVER
垢版 |
2020/11/16(月) 01:25:27.31ID:NEcR3bx+0
>>992
PCエンジン版は体力制のアレンジモードがある(一撃死の攻撃も結構あるが)
課長がやってたのはそれ
0994NAME OVER
垢版 |
2020/11/16(月) 03:59:09.06ID:od0+7Nkld
最後の落下シーンを運とはいえアッサリ抜けられたのが大きいかも
0995NAME OVER
垢版 |
2020/11/16(月) 16:16:14.17ID:cAqZHMbdK
レンタルに入ってたたまゲーに出てた阿部の娘は愛想が無くて子供らしい可愛げが無いなw
たまゲーで子供たちとの絡みはハズレ無しだと思ってたけど子供回で初めてのハズレw
0998NAME OVER
垢版 |
2020/11/18(水) 21:13:49.15ID:mj/HaxBla
有野課長「高橋名人って知ってる?」
高橋さん「冒険した人ですよね」
このやりとりが初々しい。さっちゃん今何やってるんだろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 19時間 29分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況