X



¥アーケードからの影響¥

0001NAME OVER
垢版 |
2020/06/29(月) 11:48:40.39ID:u4H0mivF0
制限時間、永久パターン防止、ミスした時の復帰の難しさ、コンティニュー回数、2,3面から難易度が急激に上がる…
レトロゲーム(ADV/RPG/SLGは除く)で当たり前だと思っていた仕様のほとんどはアーケードからの影響だったんだとつくづく思う。
残機数が3という常識もアーケードからの影響なのか?
0006NAME OVER
垢版 |
2020/06/30(火) 12:10:26.28ID:+3LIYTSy0
>>4
ゲームにやりこみ要素が追加されていったにも納得せざるを得ない
他により良いビジネスモデルはないのか
0007NAME OVER
垢版 |
2020/07/14(火) 07:01:21.71ID:JTEPNRlq0
ファミコンの時からゼビウスやグラディウスなど
アーケードからの移植タイトルにあまり興味持てなかった
どうせ劣化版だし、それはゲーセンで遊べばいいじゃない
それより家でやるからこそ楽しめるゲーム作ってよ、と
スターラスターを知ったとき、そうそう、こういうのがいいんだよと思った
ナムコットはアーケード移植以外に名作多い
0009NAME OVER
垢版 |
2020/11/02(月) 16:42:55.07ID:rgzhz6T60
- 電通による日本人民族浄化計画の手口 -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
0010NAME OVER
垢版 |
2020/11/02(月) 21:02:09.68ID:XM9ZgsZT0
- あたま空っぽ日本人はマスコミのおもちゃ(笑) -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
0011NAME OVER
垢版 |
2022/07/10(日) 11:22:39.38ID:qQx0sCnd0
家庭用ゲームで残機数・コンティニュー数を3にする意味って、考えてみるとよくわからない。
かといって制限を無くすと緊張感がなくなるし、3がいい塩梅なのか?
3が定着しすぎて、判断基準がわからなくなってる。
0012NAME OVER
垢版 |
2022/07/16(土) 12:41:54.47ID:w9jvUryPa
残機無限でその場復活にしてどうなるかって言うと、買って30分で中古屋に売られるんだよ。
で、新品買う前に中古屋よるタイプがそれを買っていく。
でまた30分して売りに来る。
差額の数百円で新作をプレイするスタイルだ。

ところがメーカーからしたら1本しか売れていない。
中古ループで何百人にプレイされようと売り上げ5000円。
0013NAME OVER
垢版 |
2022/07/16(土) 17:01:51.09ID:z64ICQvHa
家庭用ゲームで残機数・コンティニュー数を3にする意味って、考えてみるとよくわからない。
かといって制限を無くすと緊張感がなくなるし、3がいい塩梅なのか?
3が定着しすぎて、判断基準がわからなくなってる。
0014NAME OVER
垢版 |
2022/07/22(金) 08:24:32.11ID:c0j6+qDj0
制限時間、永久パターン防止、ミスした時の復帰の難しさ、コンティニュー回数、2,3面から難易度が急激に上がる…
レトロゲーム(ADV/RPG/SLGは除く)で当たり前だと思っていた仕様のほとんどはアーケードからの影響だったんだとつくづく思う。
残機数が3という常識もアーケードからの影響なのか?
0015NAME OVER
垢版 |
2022/08/03(水) 11:28:28.17ID:BcxJnvsK0
制限時間、永久パターン防止、ミスした時の復帰の難しさ、コンティニュー回数、2,3面から難易度が急激に上がる…
レトロゲーム(ADV/RPG/SLGは除く)で当たり前だと思っていた仕様のほとんどはアーケードからの影響だったんだとつくづく思う。
残機数が3という常識もアーケードからの影響なのか?
0016NAME OVER
垢版 |
2022/08/19(金) 05:49:21.10ID:VrKEJgZxa
家庭用ゲームで残機数・コンティニュー数を3にする意味って、考えてみるとよくわからない。
かといって制限を無くすと緊張感がなくなるし、3がいい塩梅なのか?
3が定着しすぎて、判断基準がわからなくなってる。
0017NAME OVER
垢版 |
2022/08/19(金) 07:55:26.01ID:c5ZvVqQKr
アインハンダーでは最低難度はコンティニュー無限だが得点要素が一切なく隠し機体解放条件のシークレットボーナスは取れず、面セレクトの対象にもならない。

更に最低難度といっても昨今のSTGのノーマルモードより難しく戻り復活
0018NAME OVER
垢版 |
2022/08/19(金) 10:37:01.01ID:gtdruPmY0
>>4
「残機無限+その場復活」の設定 → 即売り確定
…のように言うのは少し変じゃないかな?w
0019NAME OVER
垢版 |
2022/08/25(木) 10:03:40.10ID:qzIi5xdpa
制限時間、永久パターン防止、ミスした時の復帰の難しさ、コンティニュー回数、2,3面から難易度が急激に上がる…
レトロゲーム(ADV/RPG/SLGは除く)で当たり前だと思っていた仕様のほとんどはアーケードからの影響だったんだとつくづく思う。
残機数が3という常識もアーケードからの影響なのか?
0020NAME OVER
垢版 |
2022/08/25(木) 10:04:08.35ID:qzIi5xdpa
制限時間、永久パターン防止、ミスした時の復帰の難しさ、コンティニュー回数、2,3面から難易度が急激に上がる…
レトロゲーム(ADV/RPG/SLGは除く)で当たり前だと思っていた仕様のほとんどはアーケードからの影響だったんだとつくづく思う。
残機数が3という常識もアーケードからの影響なのか?
0021NAME OVER
垢版 |
2022/08/30(火) 17:30:02.93ID:2H0wBsW5a
制限時間、永久パターン防止、ミスした時の復帰の難しさ、コンティニュー回数、2,3面から難易度が急激に上がる…
レトロゲーム(ADV/RPG/SLGは除く)で当たり前だと思っていた仕様のほとんどはアーケードからの影響だったんだとつくづく思う。
残機数が3という常識もアーケードからの影響なのか?
0022NAME OVER
垢版 |
2022/08/30(火) 19:18:44.74ID:JBsszsFya
制限時間、永久パターン防止、ミスした時の復帰の難しさ、コンティニュー回数、2,3面から難易度が急激に上がる…
レトロゲーム(ADV/RPG/SLGは除く)で当たり前だと思っていた仕様のほとんどはアーケードからの影響だったんだとつくづく思う。
残機数が3という常識もアーケードからの影響なのか?
0023NAME OVER
垢版 |
2022/09/04(日) 21:15:02.58ID:25z3QJTO0
制限時間、永久パターン防止、ミスした時の復帰の難しさ、コンティニュー回数、2,3面から難易度が急激に上がる…
レトロゲーム(ADV/RPG/SLGは除く)で当たり前だと思っていた仕様のほとんどはアーケードからの影響だったんだとつくづく思う。
残機数が3という常識もアーケードからの影響なのか?
0024NAME OVER
垢版 |
2022/09/18(日) 08:40:47.65ID:u8nPKNKI0
家庭用ゲームで残機数・コンティニュー数を3にする意味って、考えてみるとよくわからない。
かといって制限を無くすと緊張感がなくなるし、3がいい塩梅なのか?
3が定着しすぎて、判断基準がどうか?
0025NAME OVER
垢版 |
2022/09/26(月) 09:43:06.38ID:awI23i2ua
情報ありがとうございます😊
0027NAME OVER
垢版 |
2023/05/07(日) 08:34:47.50ID:ABCf1mEda
3回が平均的なる回数の原点
0028NAME OVER
垢版 |
2023/12/27(水) 07:30:26.56ID:vmHCAFyA0
仏の顔も三度まで
から来てると言う説が有力
0029NAME OVER
垢版 |
2024/04/09(火) 18:59:57.06ID:EkxLQowb0
愛は勝つ
0030NAME OVER
垢版 |
2024/05/04(土) 07:29:11.23ID:ffGyS5Tpa
中学、高校が三年間なのから来てる説が有力
0031NAME OVER
垢版 |
2024/06/06(木) 14:20:48.65ID:S83Ld3VD00606
子供の頃はゲーセンって必ず何百円か落ちてたから大人になってからも金が落ちてるか確認する癖が抜けない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況