X



ウイニングポストをマターリ語ろうよ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799NAME OVER
垢版 |
2021/01/18(月) 17:05:30.02ID:X3dgluAtd
PC9801版?みたい。当時SFCのしかやってないんでわかんないんだけど
0801NAME OVER
垢版 |
2021/01/19(火) 15:25:43.35ID:W/FmywSeM
初代の98版は血統表はいいんだけど、レースシーンがちゃち過ぎるんだよな
逆にSFCのはレースシーンは当時にしては良く出来てるけど血統表なんかが雑過ぎるという
0802NAME OVER
垢版 |
2021/01/19(火) 18:41:34.94ID:Vd6A0C6e0
>>801
自分SFC版してるけど
牧場長がインブリードとか危険配合スルーするバグの方が嫌
頑丈度低いと中3でも使えない馬になっちゃうからな
自分リセットしない人だし
0803NAME OVER
垢版 |
2021/01/19(火) 19:09:50.57ID:t+eYPn2I0
まあでもアンバーシャダイ牝馬にイブキマイカグラ種付けしてる
マツイチソング97とかって凄い配合もいたし…
なお所有して見たら頑丈度は特に悪くもなく普通
0804NAME OVER
垢版 |
2021/01/20(水) 18:23:29.57ID:kQ4HEBjp0
PCくらい馬の数欲しい
騎手育成はPCのほうが個人的には楽しいけど家庭用は家庭用でやれることあって悪くない 
引退は7歳がいい
PCの初期繁殖に無茶な血統がいるのはモヤっとする(サユリチャンピオン芦毛なのに父母が…みたいな)
レースシーンはSFCがかっこいい
0805NAME OVER
垢版 |
2021/01/22(金) 15:17:36.15ID:Nqo1EXS1d
最初のうちはいい感じに回ってるのに、途中から引退した調教師が間髪入れずに名前変えて出てくんのなにあれ?
顔グラ余ってるだろうに
0806NAME OVER
垢版 |
2021/01/24(日) 18:53:38.72ID:pT0RxPV30
>>800
vmwareとかだとレースが速過ぎてダメだな
pcem使えば、ちょうど良いスピードで出来そうな気がする
2pluspkとかはvmwareで快適にプレイできるな
0807NAME OVER
垢版 |
2021/01/25(月) 10:13:33.02ID:6o0kyos/d
青毛と栃栗毛の牝系を伸ばしつつ、どちらにも対応できる青鹿毛の種牡馬を牧童SHで量産し続けるプレイをして90年、第二次栃栗毛ブームが到来して半分くらいの種牡馬が栃栗毛になった
0808NAME OVER
垢版 |
2021/01/25(月) 11:11:32.19ID:yaodyXLQM
>>804
それよりも最新の未来モードの若い繁殖牝馬にクシロキングやホスピタリティーの子が 
0809NAME OVER
垢版 |
2021/01/30(土) 17:11:54.69ID:Yqa3iZnl0
1986年 メインキャスター
1987年 エイシンサニー
1988年 ナイスネイチャ

昭和生まれで登場していた馬だとこの辺がまだ存命か
ナイスネイチャは初代1だと3DO版のみ、2だとF97のみだったりした
0811NAME OVER
垢版 |
2021/01/31(日) 14:38:33.33ID:EefFQGQp0
そういや98のエミュレータでpuk版動いた記憶あるな
俺はノーマル版のほうが好きだからすぐ止めたけど
0813NAME OVER
垢版 |
2021/01/31(日) 22:46:57.93ID:DZGNg6LY0
過去スレの受け売りだけどティッシュ挟むとコピーできるらしい
0814NAME OVER
垢版 |
2021/02/01(月) 09:11:58.45ID:eoUYyRR60
それ銀紙の奴(三5とか提3とか、わっちは知らんがウンポ2PKも?)用ハックだと思う。
ウンポPKの馬主登録書(だっけ?)は墨塗りみたいな奴だから、ティッシュなぞ挟むと何も映らん気がする。
0815NAME OVER
垢版 |
2021/02/01(月) 10:03:21.82ID:nOjVNL7a0
>>814
黒地につや消し黒で印刷してるのよね
人間が見たら判別できるけど、コピー機やスキャナーでは真っ黒になる
0817NAME OVER
垢版 |
2021/02/06(土) 13:26:50.70ID:B4NqilB/0
皆様に質問です。
どなたかSteam版初代WPの初期に貰える馬で皐月賞制覇出来た!って
方はいらっしゃいますか?何度やっても2着までで…
0818NAME OVER
垢版 |
2021/02/06(土) 15:02:42.68ID:QOFBZmgJ0
初代1の初期馬で牡馬クラシックは不可能ではないけどかなり厳しいからねえ
6歳になって凱旋門賞の方がまだ勝てるぐらいのレベル
0819NAME OVER
垢版 |
2021/02/06(土) 15:59:42.39ID:THqJ6rd20
最初に貰える馬は潜在能力126までなので、その上限引いても牡馬クラシックは厳しい
0820NAME OVER
垢版 |
2021/02/06(土) 16:59:05.51ID:B4NqilB/0
>>818,819
やはり厳しいですか…。ダービー、菊花賞までは何とか出来たのですが、
これだけが心残りでして。
0821NAME OVER
垢版 |
2021/02/06(土) 20:44:09.07ID:QOFBZmgJ0
でもダービーを取れたら5歳で凱旋門賞に出られるだろうから
それで十分って感じがする
大外逃げなら勝てる可能性は十分あるし勝てなくても能力は上がるし
基本初年度クラシックは諦めてユーエスエスケープの
シンジケート組ませちゃってる
0822NAME OVER
垢版 |
2021/02/06(土) 23:25:01.52ID:ROw+nT1O0
>>820
三冠より二冠のほうが味があっていいじゃない
steamの初代プレイヤー平均2、3人だから自分と、あと1人ね
0823NAME OVER
垢版 |
2021/02/06(土) 23:51:35.03ID:8om01xxb0
過去スレで三冠獲ってる人もいるから見てみるといい
人のプレイ読むだけでも面白い
0824NAME OVER
垢版 |
2021/02/07(日) 12:15:51.14ID:NhBsaBP/a
3歳馬より希望はあるけど
ユーエスエスケープどころか大原メリカンに勝つことさえ
序盤は厳しいよね

お約束だけど短距離で稼ぐのが無難かな
ミスターバルモアもスプリングやNHK勝たせとけば
宝塚や秋盾と古馬路線行って自滅してくれるし
0825NAME OVER
垢版 |
2021/02/07(日) 18:56:58.16ID:fVIu23Kb0
>>819
126は本当にいい馬だ〜のコメント貰えるけど初期馬でも居るのかなあ
正直見たこと無い
>>820
SFCだとエミュじゃないと無理だが
複数セーブ出来る環境ならさらに皐月賞リセットしまくってみては?
皐月賞2着でも自分でレース選択まだ出来なくない?
出来るなら青葉賞と5月3週の重賞連勝で能力積めるが選択出来ずにダービー行くような馬ならダービー勝てるなら皐月賞は勝てる能力あるはずよ

潜在能力だけが全てじゃないから何とも言えんけど
どの程度の馬か〜で引退後能力的にそこそこ〜のコメントしか貰えないような馬でも皐月賞勝てたことあるからね

ごくごくまれにリセットもほとんど要らないような馬も居たりするんだよね
0826NAME OVER
垢版 |
2021/02/07(日) 19:44:21.99ID:6kmbrCqw0
初期馬の潜在能力上限は124だったような気がする
SFC版だと「本当にいい馬だ」の条件がPC版と1だけずれてるバグがあって
最大潜在能力引いた馬だけ「本当にいい馬だ」のコメントがもらえる
0827NAME OVER
垢版 |
2021/02/07(日) 20:18:41.88ID:JnC1GsIF0
家庭用だと潜在124までのはず
なので本当にいい馬だと言われるのは出てこないはず

逆にとんでもない駄馬でも一応100が保証されていたりする
潜在だけを見たらたまーにクラシック勝つアカサカシキブより高い
0828NAME OVER
垢版 |
2021/02/07(日) 21:35:32.26ID:Ue26XnFK0
アカサカシキブは出ればリセット片手で足りるくらいで勝つよね
あの馬一頭だけでウイニングポストは何を持ってレースの順位決めてるかよくわからんゲームってのを表してる
0829NAME OVER
垢版 |
2021/02/08(月) 04:37:20.16ID:Ajsn4ysn0
経験則でしかないが
畑山に預けてブレイビーシムより騎手依頼順が上なら皐月賞リセマラする価値はあると思うよ
0830NAME OVER
垢版 |
2021/02/09(火) 22:22:02.21ID:TfimUnMPd
女性騎手が増えた
現実世界がウイニングポストになってきたかな
0832NAME OVER
垢版 |
2021/02/13(土) 03:16:08.05ID:plQrcwl90
初期3歳馬も同様の制限とか最低保証とかあるの?
初期3歳は基本ゴミでニフティニース産駒でも走らんかったような記憶があるけど
0833NAME OVER
垢版 |
2021/02/13(土) 07:04:59.49ID:5OCvIVL90
初期3歳も潜在最大124制限はあると思うよ
4歳に比べて勝ちにくいのは強いNHが多すぎる上に
3歳戦は1勝クラスの馬の出るレースが少なすぎて2勝目があげられない
0834NAME OVER
垢版 |
2021/02/13(土) 08:14:28.00ID:rmd0ZiIB0
>>832-833
3歳も潜在能力の幅そのものは4歳と同等(100〜124の間)
どれだけ酷い駄馬でも100は保証されている
ただ118以上(素質はいいものが)が出る確率は明らかに低い
それ以上に問題なのが潜在以外の初期値で、これが基本かなり低い

3歳は基本ノーリセでは厳しく、未勝利戦で何回か2着を繰り返して
じっくり力を付け、その後はひたすら空き巣を探すのがベター
重賞でも東と西で似た条件がある場合はたいてい西の方が空き巣
(シンザン記念、中スポ4歳S、サファイヤSなど)
うまく軌道に乗れば「どの程度」コメントの馬でもG1で勝ち負けは可能
0835NAME OVER
垢版 |
2021/02/13(土) 11:43:39.63ID:2Z+QPEOH0
有力馬たちを何とか9月デビューに出来れば1戦1勝から9月3週のOPにも勝てるぞ
まだ他の馬もサブパラが育ってないからな
関西ならハートオブソウルっていう潜在60台のCOM馬も勝てた
気になるのは人気
有力馬が居ないと人気がかなり割れる
ハートオブソウルなんか一番人気から最低人気まであったんだが不思議と好走例は一番人気の時だった
人気も何かレースに反映されるのかもしれないな
0836NAME OVER
垢版 |
2021/02/14(日) 15:36:05.77ID:+Cm7TQup0St.V
初期3歳はノンリセッターからすると
脚元弱いのがたまらん
間隔あけながらじゃないと駄目だからなあ
1ヶ月半に1走くらいになっちゃう
0837NAME OVER
垢版 |
2021/02/15(月) 18:47:05.53ID:pVsUqYb6M
あと早熟かな
初期馬は仕上がるのが大抵6歳過ぎてからだから出来れば晩成タイプ引きたい
0838NAME OVER
垢版 |
2021/02/17(水) 21:39:16.34ID:gzIGqs7OD
初期3歳は晩成型の牝馬が良いのかな?
0839NAME OVER
垢版 |
2021/02/17(水) 23:04:22.01ID:Ms6wx0v50
個人的には晩成牡馬かな
牝馬だと牡馬と比べて体質の弱さが遺伝しやすいし
リアルシャダイやマルゼンスキー×丈夫な牝馬と
ミホノブルボンやダンブレ×虚弱な牝馬だったら
後者の方が体質が弱い事が多いし
0840NAME OVER
垢版 |
2021/02/18(木) 10:11:43.96ID:HcN49/Tu0
特にこだわり無ければ牝馬のほうが良いと思うよ
限定戦多いから能力積みやすい
0842NAME OVER
垢版 |
2021/02/19(金) 01:21:30.91ID:P2LBMg2/0
エイシンサニーはジーワンジョッキーで強かったな
1400〜2400と距離適正幅広くて、ゲーム的に有利な追込脚質なんで
0843NAME OVER
垢版 |
2021/02/19(金) 12:29:15.54ID:NBFXpgGr0
ヘイザンサニーはヘイザンの根幹的な牝馬なのよね
評価額もまあまあ高い
0844NAME OVER
垢版 |
2021/02/21(日) 14:51:06.15ID:UkfSMHUF0
EXだとサンデーサイレンスが父馬候補になってるのでマリータorマックスビューティを引けば牡馬クラシックもリセットであっさり行けるな
0845NAME OVER
垢版 |
2021/02/22(月) 22:32:15.80ID:KQj0s+C50
皐月賞、ダービー逃したユーエスエスケープは夏場休養しないのね…
鬼のように菊花賞で強い。なんだか種牡馬になる必死さを感じる。
0846NAME OVER
垢版 |
2021/02/25(木) 08:22:17.52ID:uSWwOQkqM
初代で晩成かどうか見極める方法あるの?
新馬デビュー時期?
0847NAME OVER
垢版 |
2021/02/25(木) 08:55:26.32ID:AiWlsKU70
過去にPC版プレイしながら取ったメモによると
・プレイヤー所有の繁殖入りできた晩成馬は必ず10月デビューに設定されていた
・10月デビューで晩成でなかった馬もいるが、その場合は両親どちらかが晩成だった
・両親どちらかが晩成で10月デビューにならない馬の成長型は普通だった

結論を言うと
・10月デビュー馬は晩成の可能性があるが100%ではない
・両親どちらかが晩成でも10月デビューでなければ晩成ではない
0848NAME OVER
垢版 |
2021/02/25(木) 12:29:10.39ID:tivhvA/Vd
晩成を確定できるのは、年末にピークを過ぎたと言われない牝馬
0849NAME OVER
垢版 |
2021/02/25(木) 13:17:20.16ID:pCbN+Xt0r
なるほど…ありがとうございます。
父母のどちらかが晩成でなければ
子は晩成にはならないんでしたっけ?
0850NAME OVER
垢版 |
2021/02/25(木) 18:07:38.56ID:jWD88KCE0
さらに10月デビュー〜でわかる可能性があるのは関東入厩馬のみで
関西入厩だと入厩時期による見極めはできない
その場合結局年末にピークを過ぎたコメントが出ないってだけしか
判断材料がない

>>849
基本的には両親のどちらかが晩成でないとダメ
ただし登録時に母が繁殖を引退していた場合、母の能力が参照されなくなるため
ランダムで親とは違う成長型になる
(なお父が種牡馬引退、母が現役繁殖牝馬の場合は該当しない)
例えば序盤だとミスターシービー×繁殖引退馬だと晩成が出る可能性もある
0851NAME OVER
垢版 |
2021/02/25(木) 18:45:44.40ID:rqntlMh70
細かいところだと
左から2番目の予想印はスピスタ瞬発力をトータルで見てる(距離でバランスが違うかも)っぽいから
両親の能力がある程度把握できてれば
晩節ならここの印がデビュー直後は薄くなるというのもある
ただ、それだけで印が決まらないから
晩成の可能性がある配合でここが薄ければもしかしたらレベルになってくる
騎手の技術(人気かも)が低い方が重いとか
瞬発力が低い馬だとそもそも印つかないとかあるから
あくまで可能性でしかないけど
調教お任せの場合は調教師が理想主義、現実主義でも全然変わってくるし
0852NAME OVER
垢版 |
2021/02/26(金) 10:40:06.25ID:CGBInA7O0
中学の頃からウイポをやり続けて25年
はじめてレースで審議を見た
0853NAME OVER
垢版 |
2021/02/26(金) 22:38:46.37ID:bxCBov5mM
初期馬だとミホシンザンとギャロップダイナが晩成になりやすい感じ
ただしミホは瞬発力不足、ギャロップはスタミナ不足で一長一短
個人的には勝ちやすさでギャロップを選んでしまう
0854NAME OVER
垢版 |
2021/02/28(日) 19:34:01.28ID:ubgcU8sw0
>>852
審議はそこそこ見るけど降着は見たことがない。
武豊の騎乗停止とかあるらしいが。
0855NAME OVER
垢版 |
2021/03/01(月) 01:11:36.50ID:gaoVKJ3ZD
EXなら、初期4歳は母マックスビューティだと晩成になりやすいね。
0856NAME OVER
垢版 |
2021/03/01(月) 08:09:56.33ID:gaoVKJ3ZD
>>854
降着は、2回だけ見た事有る。
0859NAME OVER
垢版 |
2021/03/03(水) 20:22:04.37ID:I5JgzVXya0303
そういや審議や降着を初代以来見たことないな
初代はわりと見るんだけどね
0860NAME OVER
垢版 |
2021/03/03(水) 22:32:46.34ID:YCEOWGmpM
2以降完全に除外されてる感じ
2のレースシーンは劇的に良くなったけどねえ特にPC版
0861NAME OVER
垢版 |
2021/03/04(木) 22:30:55.14ID:Nv63eeqg0
ウマ娘の影響でウイポ人口増えたりしないかな
競馬初心者だったらぶっちゃけSFCの1が入門ゲーとして超オススメなんだけど
0862NAME OVER
垢版 |
2021/03/05(金) 02:59:45.05ID:qsrgq5AE0
SFC版は桜子ちゃんが美人でもかわいくもないのがちょっとね。
0865NAME OVER
垢版 |
2021/03/05(金) 21:41:32.32ID:Wvn/aMoE0
何回も1をプレイしていると、どの種牡馬の仔を繁栄させるのかを具体的に考えている時の方が楽しくなる
そして実際にプレイを始めるとただの作業になって途中で飽きる
ノーリセでやるのが一番良さそうだな
0867NAME OVER
垢版 |
2021/03/06(土) 00:03:08.16ID:Kzht5i+jM
大航海時代の30周年出るけどウイポはまだ出ないな
2プラスから6まで入れて欲しいわ
欲を言えば7以降も入れてほしいがw
0868NAME OVER
垢版 |
2021/03/06(土) 19:22:45.44ID:tetdP85+D
>>864
確か、無いと思った。
0869NAME OVER
垢版 |
2021/03/06(土) 21:01:25.26ID:2N9Dp6H30
SFC版1以来競馬情報更新されずウマ娘で久々に競馬に触れたんだけど高松宮杯とか大阪杯がG1に格上げになっててびっくりした
昔よりG1増えたのね
0870NAME OVER
垢版 |
2021/03/06(土) 21:04:28.67ID:N/DyXXQS0
ウマ娘ってネタ元が90年代の競馬だから、初期ウイポ好きだった勢にめちゃ刺さるよね
0872NAME OVER
垢版 |
2021/03/06(土) 22:04:48.04ID:2WyEU01X0
SS制覇したサクラバクシンオーが次の目標はマイルCSになってビビった
開催週かわったんだな
0873NAME OVER
垢版 |
2021/03/06(土) 22:20:32.94ID:42mibKRH0
擬人化と牡馬の女化だらけなのが生理的に受け付けないわ
0876NAME OVER
垢版 |
2021/03/07(日) 08:28:13.55ID:DcmlQIuA0
高松宮杯や同時期できたG1はこの板に該当するゲームですら
既にG1になってるのがあるレベルだったからなあ

ただ昔のゲームをプレイした後だとにスプリンターズSが
未だ年末だと勘違いする事があったりする
高松宮杯(記念)も初夏だと思ってしまったり
0877NAME OVER
垢版 |
2021/03/07(日) 13:28:54.98ID:KILTNl1nM
高松がG2だった頃しか知らないとか、どこの浦島太郎だよww
0878NAME OVER
垢版 |
2021/03/07(日) 14:03:09.95ID:Dpdu/bzw0
高松宮杯とスプリンターズステークスは内部処理で時間がかかるんだよね
0879NAME OVER
垢版 |
2021/03/07(日) 14:51:10.22ID:5w2IANau0
大阪盃が大阪杯になっとるし
重賞をG1とかけったいな言い方しとる
0880NAME OVER
垢版 |
2021/03/07(日) 15:58:07.98ID:DcmlQIuA0
下手すりゃG3のフェブラリーHで時間が止まってる人もいるかも知れない
一応ゲーム系の板だからグレード制以前の浦島太郎はいないだろうけど…
0881NAME OVER
垢版 |
2021/03/07(日) 22:09:17.03ID:S+Ese0pzM
ウイポ2のナンバリング(無印にはない)にしかない幻の重賞・シーサイドS
0883NAME OVER
垢版 |
2021/03/08(月) 08:24:54.07ID:fKRjio6i0
重賞に昇格してから1年で函館から札幌に変更→そのままのレース名では
合わなくなるので変更だもんな
札幌市自体が海に面してもいなかったりした

逆に札幌から函館になった札幌スプリントSは一応3年やっていた
0884NAME OVER
垢版 |
2021/03/08(月) 19:54:22.11ID:p0C3RKyPM
ウインターステークスとかあったよなw
今は倒壊ステークスだけど
あれも5月に行ったり紆余曲折あったイメージ
0885NAME OVER
垢版 |
2021/03/08(月) 20:15:06.97ID:tuzAmhxyD
カブトヤマ記念は無かったっけ?
0886NAME OVER
垢版 |
2021/03/13(土) 20:55:16.99ID:7YnMZzRX0
そういえばこの間の弥生賞

タイトルホルダーって馬名がなぜかウイポプレイヤーの心をくすぐる
0888NAME OVER
垢版 |
2021/03/14(日) 08:40:02.54ID:Pnt1bOmn0
チャンプエンブレムって最強クラスだからな
強奪出来るならしたい馬No1
0889NAME OVER
垢版 |
2021/03/14(日) 09:32:51.50ID:7YXwNngh0
チャンプエンブレム思い出すのわかる
なおうちの箱庭では増北厩舎で潰れました
0890NAME OVER
垢版 |
2021/03/14(日) 14:01:34.99ID:PU/hl8TzdPi
篠原に続くのは大原、藤田に続くのは古川と永島
あまたのプレーヤーがウイポで女性騎手を育ててきたわけだが、これからは現実で女性騎手を育て上げるオーナーが現れて…
0891NAME OVER
垢版 |
2021/03/14(日) 14:35:46.69ID:aHExg9UN0Pi
2021デビューの女性騎手って2で考えると小野あかねと同期か…
0892NAME OVER
垢版 |
2021/03/14(日) 15:04:06.80ID:7YXwNngh0Pi
鶴野亮子クラスの新人は現れるのか
0893NAME OVER
垢版 |
2021/03/14(日) 19:13:56.90ID:nS5oGCPU0Pi
鶴野亮子こっちの箱庭では栗東所属20歳でフリー、無双してるわw
0894NAME OVER
垢版 |
2021/03/15(月) 00:26:55.62ID:n3f69o1aD
>>890
大原→篠原じゃね?

日本馬が凱旋門賞制する日と、JRA初の女性調教師が誕生する日、どちらが先になるだろうか?
0896NAME OVER
垢版 |
2021/03/15(月) 19:41:36.32ID:KqZlOZxfd
凱旋門賞を制する前に、女性調教師のいるWP3や4の世界が来るのも面白そう
0897NAME OVER
垢版 |
2021/03/15(月) 22:05:04.04ID:yfcTL0h/M
1で謎の新人女性ジョッキーを育ててる
顔はお察し・・・w
0898NAME OVER
垢版 |
2021/03/17(水) 20:58:07.12ID:dc0nbEcsD
謎って事は、黒木の後にランダムにデビューしてくる牧童かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況