X



ウイニングポストをマターリ語ろうよ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0526NAME OVER
垢版 |
2020/10/18(日) 00:23:55.38ID:wxBMIlI4d
今日はデアリングタクトの無敗での牝馬3冠達成出来るかどうかに注目だな
0527NAME OVER
垢版 |
2020/10/18(日) 10:32:57.22ID:j1QPW5xf0
デアリングタクトが人気になるだろうが騙されたと思ってこっちを買ってみてよ
0528NAME OVER
垢版 |
2020/10/18(日) 11:26:38.97ID:HQHdJ9Bcd
三冠取ったら「女帝」や「ラモーヌの再来」あたりの称号が与えられる?
0531NAME OVER
垢版 |
2020/10/18(日) 15:48:27.09ID:ZFbW7jpG0
5戦5勝だからシュンライイベントも起こらないな。とりあえずオメ
0532NAME OVER
垢版 |
2020/10/18(日) 15:53:14.62ID:D6lrS4xk0
観客少ないから仕方ないとは言え、無敗の三冠なのに盛り上がらんね
テレビ中継も淡々としてる
0533NAME OVER
垢版 |
2020/10/18(日) 16:00:48.22ID:j1QPW5xf0
偉業だったけどやっぱりスタンド前の大合唱は聞きたいね
0534NAME OVER
垢版 |
2020/10/18(日) 16:13:49.94ID:2bYu/8xp0
先頭に立ったら後続と同じ脚色になる
ウイポ見たいな勝ち方だった。PS版のウイポ2でよく見た光景だったよ
0535NAME OVER
垢版 |
2020/10/19(月) 00:25:35.50ID:l1nzJ3/cd
史上最強牝馬と称された1頭のサラブレッドがいた
5戦5勝 牝馬3冠という成績をひっさげ
彼女は先輩牝馬3冠馬と3歳牡馬3冠馬の待つジャパンCへと向かった

デアリングタクトを2のオープニング風にしてみた
0540NAME OVER
垢版 |
2020/10/20(火) 00:55:05.01ID:an+txEuE0
嶋津師も天国競馬へ移籍されてしまった…初代組が年々去られていく
嶋田先生のご冥福をお祈りします
0541NAME OVER
垢版 |
2020/10/20(火) 14:52:25.62ID:ylWgQg5X0
年齢的に病死かと思ったら自殺だったのか
もう何年も前だけど小島貞も自殺だったな…
0542NAME OVER
垢版 |
2020/10/21(水) 01:53:21.82ID:/5598zNwa
あの頃に若手と言われてたのも
ベテランになるどころか引退とかだもんなぁ
寂しいもんだ
0543NAME OVER
垢版 |
2020/10/21(水) 22:11:12.11ID:uNRSBAFw0
鷹匠・横平典・蛯田あたりの世代の騎手が
ウイポでの引退年齢を超えて現役続けているのがむしろ驚き
0544NAME OVER
垢版 |
2020/10/21(水) 22:57:37.24ID:Ss/Xabj00
まあ岡路が実際には56歳まで続けたからなあ
最年長の善富でもまだ54だし、その辺になるともうしばらく
頑張れそうな感じがする
0545NAME OVER
垢版 |
2020/10/22(木) 11:17:10.77ID:Fn7paUtO0
初代1当時騎手として登場していた上郷ももうこの世にいないし
児島や柴原も調教師としても定年引退後だもんな

上郷は初代1の頃には既に衰えていた設定で2でもネタ調教師だったが
7や8の史実序盤だと大舞台、風車鞭、剛腕持ちで能力も高く
特に騎手ゲーだった8では超有能騎手だった…
0547NAME OVER
垢版 |
2020/10/25(日) 06:16:40.36ID:gy+EqAjgd
今日はサードステージ級に強いコントレイルが無敗の3冠に挑む
楽しみだな
0550NAME OVER
垢版 |
2020/10/25(日) 16:08:15.87ID:9tWY3pDN0
チェリーバトルに迫られたが何とか勝ったなwとりあえずオメ!
0551NAME OVER
垢版 |
2020/10/25(日) 16:17:43.84ID:gy+EqAjgd
コントレイル、何とか無事に無敗での3冠を達成
本当に苦しい展開だったけど、勝ち切る所が凄い
0552NAME OVER
垢版 |
2020/10/25(日) 16:20:26.29ID:2XqQxlvb0
微妙な勝ち方だったね
ウイポで3000がやや長い二冠馬を何度もリセットしまくって、
ようやく菊花賞勝たせたってカンジの勝ち方
0553NAME OVER
垢版 |
2020/10/25(日) 16:38:17.92ID:gy+EqAjgd
新たなサードステージの血統は、父コントレイル、母デアリングタクトで決まりだな
0557NAME OVER
垢版 |
2020/10/27(火) 12:57:49.21ID:qkLKwglUD
>>556
サンデーの血が入ってるから、付けないんじゃないか?
0558NAME OVER
垢版 |
2020/10/27(火) 16:01:23.14ID:pmw70AHO0
何年連続みたいなことはやらないだろうけど1回は付けそう
0559NAME OVER
垢版 |
2020/10/27(火) 19:52:21.46ID:GkTVYdgjD
デアリングタクト自身がサンデーサイレンス3×4のインブリード持ってるから、
コントレイル種付けしたら、血が濃くなりすぎない?
0560NAME OVER
垢版 |
2020/10/27(火) 21:40:32.61ID:WrZmMTcQ0
3×4×5だから言うほど濃いわけでもない
しかもウイポだと基本5代目は入らないので…
0561NAME OVER
垢版 |
2020/10/28(水) 01:38:17.74ID:wPYu2wIU0
現代で5代前までアウトブリードって結構困難なんだろうな
0562NAME OVER
垢版 |
2020/10/28(水) 09:40:50.87ID:6cmZP3djd
細かいこと気にしない
父と母父が同じ配合はダメ、それ以外ならだいじょーぶだいじょーぶ
0563NAME OVER
垢版 |
2020/10/28(水) 11:34:12.28ID:lE3Yv6TU0
母コスモドリーム(カペラドリーム)の初期馬なんて父ラッキーソブリンで
出てくる事があるぐらいだもんなあ
ラッキーソブリン1×3、でも健康は他の配合と大差ない
0564NAME OVER
垢版 |
2020/10/29(木) 12:41:04.88ID:BesH+SycaNIKU
ブレべ×ビューティみたいな極端な近親じゃなきゃ特に問題ないわけか
0565NAME OVER
垢版 |
2020/10/29(木) 15:22:30.55ID:9CLWL85JHNIKU
ノーザンテーストがLady Angelaの3×2だしね
エルコンドルパサーみたいな全姉妹半姉妹が複雑に絡むクロスもあるし
ゲーム的には丈夫ならありがたい
0566NAME OVER
垢版 |
2020/10/29(木) 16:59:01.89ID:QK/y455ZMNIKU
何も考えないでいるとノーテーとダンブレだらけになって詰みかけるよね
サンデーを苦労して育てて母父ダンブレから擬似ディープみたいの作ったり
初代サンデーは先行の上にスタミナも低いから育てるの大変
0567NAME OVER
垢版 |
2020/10/29(木) 17:26:31.01ID:hugO76OW0NIKU
まあ初代1は序盤の仕込みがとても大事なゲームだから
詰みかけたら思い切って最初からやり直すのもありかも
幸いにも初代1の序盤は妙に楽しかったりするしw

可能な限りマイナーな血統を残すのを意識した方がいいが、最低限
ルドルフ→テイオーのラインとオグリのラインを残しとけば
袋小路的な意味ではわりと大丈夫な感じがする
あとは早来の主になってる事が多いスーパーシュート
0568NAME OVER
垢版 |
2020/10/29(木) 17:33:34.21ID:hugO76OW0NIKU
あとスタミナが低い馬でも短距離G1を複数勝利+意地でも秋の天皇賞に
勝たせて翌年凱旋門賞に出走できたら引退後はスタミナも瞬発力も
トップクラスのスーパー種牡馬になってくれる
ダビスタとは違って宝塚記念を取りこぼしてしまっても問題ない
(ただし本賞金は現役馬トップでないとダメ)
0569NAME OVER
垢版 |
2020/10/29(木) 17:51:32.84ID:BesH+SycaNIKU
P「もう7歳だし凱旋門は去年一昨年勝ったし今年は放牧に出して秋盾有馬と緩めのローテ組んでやろ(^‿^)」
調教師「国内に敵無し凱旋門出そうぜ」
P「拒否」
調教師「クドクドクドクド…」


最近の連勝ストップの手紙もだけど
初代の頃からこういうのあったんだなぁと
でも初代のは何故か微笑ましいw
0570NAME OVER
垢版 |
2020/10/29(木) 17:56:33.31ID:etNleJ6l0NIKU
調教師がいないので出走変更できないってやっぱりおかしいよなあ
0571NAME OVER
垢版 |
2020/10/29(木) 19:15:40.13ID:0ifwA6bl0NIKU
調教師がつきっきりで現地滞在ってのも今にして思えば妙だな
担当厩務員が不在なので情報が聞けない、ならまあわかる
0572NAME OVER
垢版 |
2020/10/29(木) 21:00:30.18ID:7tOgldAT0NIKU
遠征費とか言うてプレイヤーから金をふんだくって
主にムーランルージュでパリ観光を満喫しとるんや
0573NAME OVER
垢版 |
2020/10/29(木) 22:44:03.34ID:yCTAxJ3YpNIKU
>>570
>>571
演出のつもりだったかもしらんけど
結局プレイヤーが不利になるだけだったな
初代ウイポの中では残念な部分かな
0574NAME OVER
垢版 |
2020/10/29(木) 22:53:06.54ID:LUE0EthmDNIKU
もう、何度も凱旋門賞勝っとるやん。
毎年のように出走しなくてもいいじゃん。
何で、毎回毎回グダグダ言うねん。
0575NAME OVER
垢版 |
2020/10/29(木) 23:11:44.40ID:LUE0EthmDNIKU
>>566
初代サンデーって、サンデーキャニオンの事?
0577NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 02:10:48.62ID:O2jhgiymD
アイネスフウジン×ジムクリーム
→ユーエスエスケープ
ランニングフリー×ガラスシューズ
→チェリーバトル

まだ本家のユーエスエスケープもチェリーバトルも現役なのに
0578NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 08:32:57.40ID:ASGdBwoLa
初期馬の系統も残したいな
4歳馬はともかく3歳馬はどう繁殖入りさせよう…
0579NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 10:52:24.12ID:jGjNlENi0
3歳馬はとにかく空き巣を狙ってくしかないな
晩成でもないのに条件戦で大苦戦するようだと厳しいが
潜在能力自体は最低でも100はあるのでオープン特別や
空き巣重賞を勝てるレベルまで伸びれば意外と何とかなる

ただ早熟駄馬を引き当ててしまった場合だけは諦めた方がいいか
ミホシンザンみたいな晩成からでも出る場合があるのでタチが悪いが…
0580NAME OVER
垢版 |
2020/10/30(金) 20:03:20.88ID:r/23Yq+g0
Win版の2PlusPKですが、10勝毎の競馬場の馬主紹介が
攻略サイトには重賞以外を勝利した時とありますが
重賞を勝った後に紹介される事があります。馬主紹介の仕組みが解る方いませんか?
0581NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 02:28:04.53ID:33T4zpD70HLWN
昔のゲームなので多分の話って事で
それノーマルのPlusでの事であってPKでは「重賞以外を勝利した時」が無くなってるかと
なので新馬戦だろうがG1だろうが10勝ごとに紹介してもらえる
極端な話、先に何十勝してからそのあと競馬場に行くようにすれば連続で紹介してもらう事もできる
競馬場で紹介してもらえる馬主の数は選らんだ秘書によって決まっているので(井坂なら20人と知り合いなるまで)
秘書ごとに決まっている限界数に達していればそのあといくら勝っても競馬場で紹介されることはない
COM馬主は40人いてSSH所有イベントを起こす時に知らない馬主の所有となると面倒な事になるが
秘書のプレイヤーへの誕生日イベントの馬主紹介は競馬場紹介限界数を超えて紹介してもらえる
逆に言えばサードステージトレードを起こす為に井坂を選んだ場合20年誕生日に馬主を紹介してもらわないと
全ての馬主と知り合いになる事はできない

参考HP
https://syumisya.mixh.jp/koei/wp/wp02/wp02.01.html
https://www.wpstud.com/wp2/wp2getssh.htm
0582NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 10:42:06.26ID:UKpV/GdyMHLWN
2は牧場持ち馬主以外はおまけな気がする
あとはトレード系のイベント馬主ぐらいで
実質10人ぐらいでいいよね
0583NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 11:52:08.17ID:BL3zshR20HLWN
>>582
経験値上位の馬主はほとんどオーナーブリーダーだしね
上位でブリーダーじゃないのは管と細田ぐらいかな
0584NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 13:29:26.46ID:yaleFW/10HLWN
坂本勇人の登録名が話題になったけど、
柴田政人の略称は柴田人だったよな
ウイポだと、柴田政や柴原政だったけど
0588NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 19:20:26.30ID:R0i7xNXGDHLWN
初代(EX含む)って、30過ぎた専属騎手ってフリーにならないんだっけ?
0589NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 19:40:37.37ID:4b5Kn2xp0HLWN
>>588
30代は普通にフリーになる
初年度にフリーになる事が多いヨシトミ先生とか登場時既に31歳じゃないか…
あと家庭用で岡路ポジをよく取ってしまう野木さんや中立はさらに上だし

熊里とか石川みたいに意識して育てないと伸びない騎手の場合
40代でフリー転向すらありえる
0590NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 20:13:46.90ID:R0i7xNXGDHLWN
>>589
そうか! 勘違いしてたよ。
ありがとう。
0591NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 21:16:15.33ID:KOdgl8cH0HLWN
騎手起用専属優先の厩舎だけね、フリーにならないのは
0592NAME OVER
垢版 |
2020/10/31(土) 21:45:38.54ID:bGhCHXG3aHLWN
専属優先所属の騎手が「なるだけ乗せて〜」だと良いスパイラルになるよな
0593NAME OVER
垢版 |
2020/11/01(日) 00:29:03.55ID:MaiQ4Ijg0
>>581
ありがとう。ただ10勝を超えても中々1回目の紹介イベントが起きなかった
最初に知り合った馬主が競馬場に来ている事が条件とかあったりするのかな
0594NAME OVER
垢版 |
2020/11/01(日) 02:08:54.40ID:1wyrCQLj0
>>593
もしかしてだけどさ
レースをちゃんと「ここで見る」にしてる?
「モニターで見る」だと紹介してくれなかったような気がするけど
0595NAME OVER
垢版 |
2020/11/01(日) 06:55:25.56ID:mmyReSKua
モニターも紹介されたハズ
免責事項:記憶違いだったらすまん(・∀・)
0596NAME OVER
垢版 |
2020/11/01(日) 08:24:04.35ID:NlumXLn/0
自分の所属する地域の競馬場じゃないと発生しないってのがあった気がする
関東所属なら中山と東京、関西所属なら阪神と京都でイベント発生
0598NAME OVER
垢版 |
2020/11/02(月) 02:20:58.54ID:mcypRFzh0
>>594
ここで見るを選択しているよ
>>596
それかと思ったけど
関西所属で1回目の紹介は確かに京都の重賞レースだったけど、2回目の紹介は
中山のホープルを勝った時だったと思う。
0599NAME OVER
垢版 |
2020/11/02(月) 02:26:43.47ID:x7t13N0u0
芋づる式だから知り合いの馬主がその競馬場にいないとダメだったはず
ホープフルSは有馬と同日だから関西拠点の馬主も遠征してきているはず
0600NAME OVER
垢版 |
2020/11/02(月) 03:05:33.69ID:mcypRFzh0
ありがとうございます。納得できました

馬主経験値が1000増えるごとに友好度30以上の牧場に行くの
牧場紹介イベントがおきないのですが、これは原因わかりませんか?

経験値4000まで来て牧場も開設したけど、一度もこのイベントが起きないです
0601NAME OVER
垢版 |
2020/11/02(月) 03:32:11.68ID:j+WNSSui0
>>600
放牧や、馬主紹介でオーナーブリーダーと知り合ったりで4つ以上牧場と知り合ってるんだと思う
経験値1000ごとに牧場1つ紹介ではなくて「経験値/1000の数だけ牧場と知り合える」だから
0602NAME OVER
垢版 |
2020/11/02(月) 11:51:03.77ID:mxXXU76c0
>>600
601の言う通り、放牧や馬主紹介で経験値以上の牧場を知ってればイベントは起こらない
序盤は早く経験値(牧場)と勝鞍(馬主)を増やすのが大事
誕生日はしばらく経験値をもらうのがよい
0603NAME OVER
垢版 |
2020/11/02(月) 14:20:40.03ID:+9HHkrpz0
>>591
それは人脈値のせいで厩舎の馬にしか乗せてもらえず成績が伸びないから
乗せまくってレース獲りまくるとちゃんと若いうちにフリーになるよ
0604NAME OVER
垢版 |
2020/11/02(月) 14:23:11.77ID:+9HHkrpz0
コントレイル記念に3 98でサンデーでプレイ始めたら最初に生まれた牝馬が無敗牝馬四冠達成してしまった。
スズカの時期だから異常に強い
0605NAME OVER
垢版 |
2020/11/02(月) 15:50:54.48ID:3DVhI5kP0
3は支配率補正が強くて最初のうちはいいけど零細調整するのがめんどくて10年ぐらいでやめた記憶
0606NAME OVER
垢版 |
2020/11/02(月) 16:55:30.53ID:wV8kr7UPa
初代とEX、2/96、6/2005、8/2017以外は手放しちゃったから
他の作品はもう覚えてないなぁ、9は少し覚えているけど
0607NAME OVER
垢版 |
2020/11/02(月) 17:51:24.04ID:r43PB6nr0
3をサンデーで始められるのか
作品の趣旨に合わない気がするんだがな
0608NAME OVER
垢版 |
2020/11/02(月) 18:43:29.42ID:x7t13N0u0
3のPC無印だと後継者のいる種牡馬は選択できなかったはず
0610NAME OVER
垢版 |
2020/11/02(月) 20:20:49.14ID:a/gv8DdhD
>>603
>>591は初代の事じゃないの?
0611NAME OVER
垢版 |
2020/11/02(月) 21:48:13.98ID:C9rdHWVX0
>>610
同じ初代でもPC版は新人が1から人脈を作っていく形式で
SFCなんかの家庭用版は人脈が枠ごとに決まってるんだよ
育てた新人がフリーになったら付き合い3つしかない中尾ポジに入った、みたいな
0612NAME OVER
垢版 |
2020/11/02(月) 23:20:55.34ID:1cSon7UW0
WP2PKやってる人いるみたいなんで対戦パス載せとこ

モエ4テンシハ0ヒブモチアナアヤパ3ダ7クヂ7ペムワ

こういうイベント強化の使い方もあるって事で
0614NAME OVER
垢版 |
2020/11/03(火) 22:12:08.84ID:A4SnNEVw0
そんな感じです。最強の晩成馬はNHじゃないとダメなのでそれではなく絶不調の方ですけど
やり方によっては複数のイベントを重ねる事もできます
生まれる時のスピード±10や入厩時の適正を良い物に選びなおすこと事を併用すれば
そんなに日の目を見ないSSHを活躍させる事ももできます
それで?と言われればそれまでですけどw
0615NAME OVER
垢版 |
2020/11/03(火) 22:31:50.87ID:9+NrYbg/0
入厩時の適正変化って影響でかすぎだよね
全然違う馬になっちゃうからね
個人的には、あれは誕生時に固定にすべきだったと思うわ
0618NAME OVER
垢版 |
2020/11/04(水) 15:34:58.13ID:N4qxPKRm0
>>616
体重450kg重×ダート○をリセットしたら、
体重480kg重△ダート△になったりするんだよ
仕方ないでは済まないほど、別馬w
0619NAME OVER
垢版 |
2020/11/04(水) 19:44:43.26ID:bvVBitkt0
リセットで適性変えられると知らなかった頃は、競り市コメント最高峰の馬がダート◎になって何度もorzしたな(遠い目)
0620NAME OVER
垢版 |
2020/11/05(木) 07:32:51.70ID:k1+npSai0
>>601-602
ありがとうございます。その通りでした
>>612
チャンプエンブレムですね。元がSSHでも最強クラスっぽい能力ですが
イベントでさらに強化しているの?
0621NAME OVER
垢版 |
2020/11/05(木) 09:16:22.71ID:ak9DVxpXa
>>579
3歳馬は繁殖に上げやすい牝馬にした方が良さそうね
晩成を引ければいいけど
0622NAME OVER
垢版 |
2020/11/05(木) 10:15:13.77ID:BKX9KNc10
ただ初代1の産駒の健康は牝馬の方が遺伝しやすいからなあ
まあ慎重な厩舎で使う分にはさほど気にならないレベルだが

逆に種牡馬の健康がイマイチでも母が丈夫だったらそっちの影響の方が強い
ウエストフラワーが基礎牝馬として有能なのは頑丈度も高いってのはあるな
0623NAME OVER
垢版 |
2020/11/05(木) 18:29:13.96ID:S8Ty4fOQ0
>>620
誕生時の±10で+5以上を引けばチャンプエンブレムはスピードMAXにできるって言えばそうだけど
このゲームの特徴として同じ能力なら体重が重い方、ピーク時の年齢が高い方が強いってのがあるんで
普通遅のこの馬のピーク時をずらせないかなって思って試しに作っただけ
値を調べずに適当にやったし脚質・気性が駄目な点があるけどそれなりに強くできたかなと
0624NAME OVER
垢版 |
2020/11/05(木) 19:27:17.25ID:XFDFzmii0
>>622
ヤミクリ96はダンブレでもスタミナが乗るレベルだけど頑丈さはそこまでなこと多いもんな
使えば使う程強くなるゲームだから案外頑丈さは重要だし
0625NAME OVER
垢版 |
2020/11/05(木) 21:17:49.51ID:Os4rkvPc0
>>623
イベント起こしたからって、成長型までは変わらんよね?
それともピーク時がズレるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況