X



【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】45面
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001MDM ◆9Vzc7GDBbei3
垢版 |
2020/01/07(火) 17:20:41.94ID:S7g/JJFT0
ここは MEGA DRIVE MINI 総合スレです。
ユーザー同士みな「仲良く」語り合いましょう。
 
>>919以降は書き込み量を抑え 次スレをお待ち下さい。

※前スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】44面
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1576898182/
0181NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 11:11:59.15ID:WZcqCTgQa
SEGAと任天堂の代理戦争を俺はいつも繰り広げてたぜ
たいてい負け戦だったがな
0182NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 12:02:08.07ID:IzRweWbKa
何はなくてもFM音源だよ
正直スーファミ音源のアクトレイザーやFF6のオペラを聴いた時には衝撃だったが
やっぱりFM音源が最もゲームサウンドって感じ
0183NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 12:48:11.74ID:Mw8N4qvwM
>>179
学生の時別のクラスの友達にもソフト貸し借りしたりゲームの話とかしてたけど
メガドラ命!SFCはカス!とか
メガドラなんてつまんねーよ〜とか
そんな争いする人居なかったけどな
まあ自分の学校の中だけの狭い世界の話だから一般論で話したら駄目だったね。ごめん。
0184NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 13:04:44.03ID:nJf3x/sIa
対抗意識は無かったけど、移植タイトルやセガイチオシタイトルの発表に一喜一憂してたな。
ただ今みたいにネット環境も無いからBEメガがメカドラFAN時々ファミ通からの情報頼りだったけどw
0185NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 13:14:12.85ID:0c+ir9Wm0
>>175
こいつも?
戦闘で破壊されると経験値0に戻されるので負のスパイラルにハマっている可能性があるな
運び屋とスカラベ兵士以外はやられないようにするといい
0186NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 13:16:38.61ID:rq/lS8TpM
>>179
逆にいちいち人が持ってるハードをディスる人なんか周りにいたの?ずいぶんギスギスした交友関係だね。
0187NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 13:26:28.28ID:+rNPp0c80
周りでゲームやってたやつは大抵多機種持ちだったからけなしたりはなかったな
ネオジオはさすがにいなかったし、マークIIIも新品で買ってたやつはいなかったけど
0188NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 13:32:02.11ID:GXZwFkd9a
ゼノクラの2人プレイヤバすぎおもろい
スーパースマッシュTVよりもいいわ
ていうか音楽がアメリカンとは思えないくらいに最高
0189NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 13:40:16.07ID:QPcVu3Yp0
MDだけしか持ってないってのは自分だけだったけど一緒にゲームやる友達の2人がMD持ってた
当時雑誌で仕入れる情報しかなかったし各ハードの悪口なんて言い合った事無いな
でも2人ともSFCメインでMDソフトはほとんど買わなかったから自分がMDソフト担当みたいになってた
0190NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 13:52:02.76ID:MIsuTV3L0
普段は中古で安いMDソフト買って遊んでて
SFCは どメジャータイトルのみプレイしてたな。
周りはSFCのみばっかりでMDの存在自体知られてなかった感じ。
だもんで今回のミニ発売で
メガドライブ好きな人が沢山いることに驚いた。
0191NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 14:07:17.52ID:vEnDCOVa0
自分の持ってないハードは敵って奴は車やPCやTVなどでも同じ考えなの?
24時間そんな事考えててよく発狂しないな
あ、だから唐突に通り魔とか起こすのか
0192NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 14:12:50.29ID:OcWUVZYYp
まあ自分が選ばなかったハードの事なんて気にする必要無いわな。やりたいソフトが出たらそのハードも買い足せばいいだけだし。

敵対の意味がわからんな。宗教上の理由で他のハードが買えない、とかなのかね?
0193NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 15:25:43.19ID:SLc8tssH0
はいやめやめ
これ読んで

 
※「他機種との対立あおり」や「偽スレへの誘導」等、
その他 [ あらし行為 ] は絶対禁止としています。
( 悪意を感じる書き込みには→完全スルーを推奨 )
悪・対立意見を自演してスレの雰囲気を悪くする
い・メガドラや他の機種の悪口を繰り返し掻き込む
例・意味不明なコピペやAAを貼り続ける、等々…
0194NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 16:10:00.07ID:7qLoVtHoa
散々ダイナ2を扱き下ろしたが一応置土産に
馬鹿でも出来る(ハズ)お手軽44面攻略法を書いておく

まず開幕で左右下の卵機部屋を茨で塞ぐ
上の敵に遭遇しないように草食を四十程度まで繁殖
先程の左右下の卵部屋に一発ずつ隕石落として後はひたすら
ティラノ量産して自動進撃。自軍草食もガンガン減る(10近くまで減る)が
気にせずにTHEeggに張り付きで兎に角ボタン連打でティラノ量産すれば
(連打するのは自軍ユニット死亡でパワーが瞬時に上下してしまうから)
いつの間にか勝手にキューブ破壊して下の卵機は停止し草食の数が逆転
後は上方に勝手に大繁殖した草食卵を肉食やピーに改造して残党狩りで終了
0195NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 16:11:42.57ID:vA8FifVz0
>>176
DMAが必要とするデータが68Kのバス上にあるからDMAが動作する時は68Kにバスリクエストを要求する。
その後はDMA転送が終了するまで68Kはウェイト状態。

68KがメモリからVRAMに転送するよりもはるかに高速だから68Kが止まっていてもDMAは意味が有るんだよね。
だから同世代のゲーム機よりも動きがダイナミックなものが多いのもそのおかげ。
車や電車で例えるとその区間だけ高速道路に乗るとか普通列車から特急に乗り換えるとかそんなイメージ。

ついでに書くと、PCMが必要とするデータも68K上のバスにあるから
DMA動作中はPCM再生が止まってしまってガラガラ声になると。
こっちはDMAを動作させる前に68KがZ80に対してウェイトを発行してる。
0196NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 16:19:07.66ID:68lXhaBS0
お前ら詳しいな。
格安でメガドラ3倍程度のゲーム機発売しろよもう
大ヒット間違いなしだぞ
0197NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 16:20:07.27ID:gx4Wywdu0
選ばなかったハードはリンクスとかジャガーとワンダースワンくらいだったけど
SFCだけじゃ足りないし
MDだけでも足りないんよな

PCエンジンは今となっては微妙かな〜w
0198NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 16:27:07.57ID:2M5A/5em0
ワンダースワンは液晶がボロくて、
どんどん筋が増えるという謎機械だった
0199NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 16:36:08.74ID:JZwyR53W0
>>183
いや俺の所もそうだぞ、未知のハードとかむしろみんな興味深そうに寄ってくるぞ
布教のチャンスだわ
0200NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 16:40:43.71ID:yLbYoJf20
>>194
そのやり方ダイナ2のおまけの難解面でも出来るのかな?あとで試してみるわ
0201NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 17:02:58.75ID:7qLoVtHoa
>>200
自分は練習とストーリーしかプレイしてないので他マップで使えるかは分からない
44面は何やっても勝てずにヤケ糞になって左右の製造機に向けてメテオ×2からの
ティラノ連打で自軍草食も凄いスピードで減るしこれも駄目かと思ったら
いつの間にか数が逆転してた。難しい操作は全く無しだから運要素を除けば
この方法である程度は安定する筈。クリアの所要時間は30分弱だった
0202NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 17:07:55.50ID:QgRY1TT30
x68000を持ってた金持ちがいたが子供にはゲームとは思えなくて不思議な品だった思い出
0203NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 17:13:06.84ID:gx4Wywdu0
最近おとなしいよなX68kのおっさんたち
昔はゲーム機のスレにしゃりしゃり出てきてドヤってたのにな

んでゲーム機扱にいすると機嫌が悪くなるの
0204NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 17:18:09.57ID:7qLoVtHoa
運なのかわからないが44面で一度だけおかしな現象があった
強化ティラやターボアロですら単独でのキューブ破壊は出来ずに死んで詰んだが
只の強化プテラが全くの無傷状態のキューブを一匹で破壊した事があった
結局その後ゲームオーバーにはなったが、強化プテラ送り込む前にキューブ付近
一帯に隕石&暴風で焼け野原にした事で災害攻撃も多少はキューブに効くのかも?
0206NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 17:39:40.09ID:5T9b8O6l0
ハイブリットフロントはエースを育てるのを優先するというか
ぶっちゃけ玄之丞とサイモンを最初は育てた方がいいと思う
こいつらが序盤は防御力が高いので、落ちにくいからデコイに使える
あとは対空ユニットと間接攻撃得意な連中を育てていけばそこまで詰まらない
満遍なく戦わせてると、どうしても途中で苦しくなるのよね
途中からエースで削って他の奴で稼がせるに移行してもいいけど
とりあえずは簡単にはやられないユニット作って、補給出来る地形で補給させながら
殴らせて経験値稼ぐのが楽
0207NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 18:37:30.85ID:WZcqCTgQa
俺はSFCからMDに流れた口だから周りがなんでMD面白いのにやらないのか不思議だったわ
0208NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 18:41:22.77ID:1w+lpyDO0
ほうほう
自分のスカラベチームはまんべんなく育っちゃってるな
名前付きキャラを大事にしすぎたら名無し兵ばっかり戦ってるし

玄さんとサイモンは頼っちゃうから意識しないでも2トップになってる
なかなか育たないのはジンかなぁ
ギャパエに乗せて機銃掃射するのが快感なんだが
0209NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 19:14:03.58ID:QPcVu3Yp0
ダイナ2を気に入ったなら実機で1もぜひ
香山リカ先生監修だよ!
裏技でリカ先生ステージもあるよ!
0210NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 19:32:53.94ID:T3vHErIid
全てのハードを持ちながら各ユーザーの対立を煽ってほくそ笑んでいたあの日
間違いなく俺は勝ち組だった
そしてそれは今も続いているのだ
0212NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 20:11:04.84ID:7qLoVtHoa
>>208
名無しに経験値をあげるのは絶対駄目
気付いてないかも知れないが名簿の上から順番に途中で抜けてたり
レベルの高い新入り名無しといつの間にか入れ替わってるから全て無駄になってる

対人能力トップのジンはヘリで正解
その後、攻撃機が手に入ったら攻撃機固定で早くにカンストする
0213NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 20:27:05.32ID:1w+lpyDO0
>>212
えええええ
名無し兵は入れ替わってるの!?
なんてことだw
今シナリオ12だがひょっとしたら名前付きキャラの平均が下がっちゃってるのかも
御教授感謝致します
0214NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 20:31:33.46ID:r4we0WZd0
ピラミッドマジックって、ロードランナーやソロモンの鍵に匹敵する奥深さと普遍性をもったゲームだと思う。
メガドライブミニを機に、また新作とかが出ないかな。
0215NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 20:46:07.86ID:7qLoVtHoa
>>213
その辺りのシナリオだったのならまだ入れ替わってないかも
いなくなったり入れ替わったりはそれ以降のシナリオになる
宇宙に出る時に複数人いなくなったり運び屋兵士の代わりに
新たにスカラベ兵士が増員したり入れ替えになったりとか
兵士はレベル上げなくてもレベル高いのが配属されてくるよ
0217NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 21:06:29.08ID:E9gM4Pzy0
>>214
過去スレでも言ったがスマホアプリでも出してくれたら普通に買っちゃうと思う。暇潰しにもってこいでしょ
とりあえず無料版で面白さ伝えるための10ステージくらい遊ばせて、そこから先は有料版でってな感じで
0218NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 21:16:15.31ID:vA8FifVz0
>>214
メガドライブ時代にピラミッドマジックは1,2,3,スペシャル,エディタと出てたよ。
さっき久しぶりに1をやって石を持ったまま段差から落ちてプチッってなって大笑いしてしまった。
電車の移動中に遊ぶには危険なゲームかもしれん。
0219NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 23:08:30.40ID:7BjxMidDd
ガンスタヒーローズ楽しいな。ストレス発散できるし
0220NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 23:39:53.77ID:r4we0WZd0
>>218
エディタいいねー。
みんなの自作面とかを共有する場所があれば、一生遊べるレベルじゃん。

ピラマジ2、3は石版や壺を運ぶ要素が追加されてるね。
この要素がないほうが自由度が高くなって面白い面が作れそうな気がするけど、どうなんだろ?
まあメガCDだと、遊ぶ環境そろえるハードルが高すぎるかな。

メガドライブミニ2に残りのピラミッドマジックとエディタを入れてほしい・・・。
0221NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 23:56:05.49ID:yLbYoJf20
>>201に教えてもらったやり方でダイナ2のおまけの難解面やってみたけど一度だけ上手くいって
メテオ二発叩き込んでさあティラノ増産連打までこぎつけたけどジリ貧になった所を
卵食宇宙人に割り込まれて負けちゃった
0222NAME OVER
垢版 |
2020/01/11(土) 23:56:48.28ID:0c+ir9Wm0
ガンスタのエキスパート、レッド+ハラキリレーザーでしかクリアできない
Beメガには
エキスパートに挑むなら絶対ブルー+ジョンのマシンガンSSがおススメって書いてあったんだが。
皆はどんな構成でやってる?
0223NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 00:03:05.41ID:qROgZ9US0
こんなこと改めて言うのもなんだけど
なんなんだ?このハードの飽きなさ加減は。
当時MDよりも遊んでたはずのFCミニやSFCミニはちょっと遊んでお蔵入りしたけど
MDミニは発売以来ほぼ毎日起動してる。
ジャンルの振り分けが絶妙なのか?
あんま褒めるのもキモいとは思うけど、この飽きなさ加減が不思議でならない。
0224NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 00:35:17.74ID:5DQFBhPCa
俺もメガドラミニはよく使うわ
あと収録ゲームが全部サクッと遊べるゲームで構成されてるネオジオミニもよく遊ぶ
PSクラシックは個人的に遅延とかはあんまり気にならなかったけどRPGばっかりでなかなかやる気になれないな
PCエンジンミニはどうなるかな
0225NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 00:39:05.50ID:6q32NjRI0
多分ジャンルだろうね。メーカーも多いからゲーム性もかぶり難いし。
それと当時遊んでないってのも大きい気がする。それとセーブステート存在。
アクションゲームでもクリアに1時間前後かかる物が有るから一気にやるにはきついけど、
途中まで進めて他のゲームができる気軽さもあるし。起動までに早いからゲームもチェンジしやすい。
0226NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 00:39:30.04ID:1s0mWulS0
さすがに毎日起動はないな
メガドラ自体は好きだけど今のハードでも遊んでるし
0227NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 01:09:33.55ID:D3oWO2Sba
>>221
細かい事書かなかったけど1万以上貯まったら隕石一発
また貯まったらもう一方に一発(どうせそのうち復旧するから
左右の破壊は少し時間差があった方が良い)進撃の頃合いとしては
隕石で左右潰した後ティラノ量産は一体ずつ作り始めないで
5000位まで辛抱して貯めてから一気にティラノ複数作って
第一陣を大集団で送り込む。そこからは常にジリ貧状態からの
ボタン連打量産開始で一体ずつ切れ間なく送り込めば卵食の侵入を防ぎ易く
北側のUFOと動力装置制圧の可能性が上がると思う

進撃開始まで敵に見つからずに辛抱する時間を作る為には
草原を上に拡げずに草食を上に行かせない事だけど
eggがある十字路の北先端のみに1つ茨をおいて
草食止めた方がいいかも(あくまでも44面の場合だけど)
0228NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 01:41:44.05ID:PhypAS8ya
8bitdo 無線サターンスケルトンコントローラーのメガドラミニ対応版買った
0230NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 04:10:22.28ID:VWTdr4yfM
アリシアはOPの曲がめちゃくちゃ良いと思う
30秒くらいで終わっちゃうけどサウンドテストで何回も聴いてるわ
0231NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 04:54:44.39ID:jnje9MtW0
音はクリアなのにテンポ遅いのが惜しいのよね
0232NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 06:38:53.29ID:7tarNAVC0
>>222
ハラキリ使いって珍しくね?w
レッドってどっちだっけ
フリーショット+バクレツがあらゆる状況で最強
フィックスドはロンリーソウル使うときだけのネタ
0233NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 08:30:48.47ID:nX9p5MDK0
俺はレッド+ハラキリorロンリーソウルの使い分け
ロンリーソウルは4面の要塞入った後、2面(道中チェイサー単体、ボスでチェイサー単体と使い分け)、6面の2D アクションになったところ〜7面3人組が終わった辺りまで
0234NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 08:44:04.99ID:qC7O5qd3a
浦飯の霊丸、空中で続けて2連射してるCPU見たけどCPUだけだよね?
普通の人間プレイヤーは出来ないよね?
0236NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 09:44:55.03ID:b0/hQy8P0
おじさんのではなく単純な奴なら、ジャンプ霊丸・空中霊丸・空中霊丸で3回、さっき撃てたよ(貯め無し)
タイミング悪いと空中でパンチ連打になるみたい

浦飯は特大霊丸をキープできる(引っ込められる)から、キープ後に気合を貯めて、ジャンプ特大霊丸・空中霊丸とかやってた記憶
0237NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 10:21:08.04ID:ZPB1DYY5a
浦飯の声聞いたらガンバリスト駿の眼鏡君の顔しか思い浮かばない
0238NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 11:30:17.02ID:H4EIBIQz0
Trueblue Ultradriveはメガドライブミニ の純正エミュにROM入れ込んで動いてるの?
0239NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 12:03:29.14ID:GYDhzG8C0
まあスーファミ21本に対して42本だからな
飽きが遅いのはある意味当たり前と言うか
0240NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 12:13:46.42ID:YF8dK+qLa
>>238
ぜひ買って試してみてくださいな
もし動いたら速やかにその会社を通報してあげればいい
0241NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 12:23:02.98ID:HJ0/VLZR0
ネバーウインターナイツがSwitchで出てるのだが、
アイオブザビホルダーのメガCD版をリマスターして欲しいな
リマスターじゃなくそのままでもいいが
古代ミュージック
0242NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 15:07:27.65ID:HmX694eR0
>>232
レッド=フリー、ブルー=フィックスド
言うまでもなくハラキリは弾消し効果と高火力が魅力

>>233
ロンリーソウルはレッドだと本人が無駄に動いてしまうので個人的にはブルー用だと思っている
0244NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 16:09:42.29ID:j+wuZnRzp
>>243
人気ある割にはおもんないもん、アレ。スラップファイトは逆に全く知らなかったけど凄えおもろかった
0245NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 16:23:43.56ID:1s0mWulS0
普通のプレイヤーならまず詰まらないしな
武者は

そこが良い所でもあるんだけど
0246NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 16:31:31.07ID:f6bPDhkm0
スラップファイトは普通にちょっと遊んでMDの存在に気付かない人いそう
0247NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 17:07:30.50ID:d2uDriZu0
>>239
しかもアクションばっかだからな
どれも確かに名作ではあるが、もうちょっとバラエティを豊かにしてほしかった
0248NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 17:52:57.99ID:ZPB1DYY5a
ゼロウイングとブイファイブは入れて欲しかった
家庭用なのに本当に良く出来てた
0249NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 17:55:31.92ID:lZbQdNTgM
ジャンルの偏りは版権の絡みもあるんだろうな
レースゲーム枠なんて版権問題でほとんどがダメになって
辛うじてロードラッシュを入れられたみたいだし
版権問題でテンゲン、アタリがダメっぽいのも残念
ランパートとか今でも熱いと思うんだけどな
0252NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 18:31:24.23ID:F4/5QnQC0
ゼロウイングはリアルタイムのジェネシスユーザーにはAYBのムーブメントで再評価も全くなかったから候補から外れたんでしょ。
0254NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 18:54:45.37ID:B32/k91t0
ハイブリッドようやく12面クリア
買い物できない大戦略ってごり押しできないから頭使うわ
0256NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 19:19:11.71ID:1s0mWulS0
パワーアップが派手だし
難易度が万人向けだし
入っていたらまあ喜ばれたよね
鮫鮫鮫
0257NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 19:20:31.74ID:HmX694eR0
>>244
そりゃあ、アンタが皆より一段階古いゲーマーだからでしょ
パワーアップしてどんどん横に広がっていくスラップの自機なんてアホにしか見えんw
それでゲームバランス取っているんだろうけど
プレイヤーに足枷付けるタイプの調整は嫌いだね、自分は。
0258NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 19:34:48.01ID:KLK+kQib0
MW3は4の後に遊ぶと色々厳しいものがあるな
スフィンクスからサンダー貰い忘れたし・・・
0259NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 20:03:38.58ID:tWmGKcmRa
お前らが好きと言ったゲームが嫌いだね、自分は
バッカじゃねえの
0260NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 20:56:11.52ID:ssCGdaJX0
>>254
育てるユニットと、攻撃受けても経験値たまるのを上手く使えば
敵より強くなれる、と思ったけど久しくやってないから忘れた
0261NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 22:11:46.02ID:WjT+OXuid
アリシアのパートナーは何が強いんだ?ドラゴンか?
0262NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 22:29:46.09ID:jnje9MtW0
場面で使いわけるが正解だが面倒ならブーメラン
0264NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 22:46:27.62ID:B32/k91t0
ゲーム自体の出来はそれなりにいいのに間違った英語のせいで
英語圏の人たちにネタにされまくった
0266NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 23:25:03.27ID:L1wLEXEx0
そういや最近遊んだ海外のインディーゲーにもAll your base〜のネタあったな。
なんか海外でもネットミームとして流行ったことがあったらしいし、多分元ネタ知らずに使ってる。
0267NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 23:28:14.87ID:cMcnqEvod
じゃあ誉めてあげてやるわ
俺の一押しはやっぱりMW4
これは現代、いや年月がいくら経っても色褪せない名作アクションだ
とにかく動かしていて気持ちいい
これの血を現代に色濃く受け継ぐゲームって無いのか?
0268NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 23:31:23.11ID:wxADeFlr0
>>227
アドバイス通りパワー貯めて時間差メテオからのティラノ軍団誕生で難解面クリア出来たよ
ありがとう。左下の卵製造機に粘られて地震で卵消しまくって20分ほどかかったけどね
これでダイナ2もスペシャル面に専念出来ます
0269NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 23:45:38.26ID:j+wuZnRzp
>>257
大丈夫?統合失調症かい?爺さん。人の好みにケチつけて、一段古いゲーマーとかわけわからんマウント。

休み明けに心療内科行って来な。妄想がすぎるぞ、爺さん。
0270NAME OVER
垢版 |
2020/01/13(月) 00:24:56.20ID:DiLEz/kN0
ゼロウィングは処理落ちが残念だった記憶がある
飛龍の斬撃レート、ファイナルファイトのパンチレート低下に並ぶ残念要素
0271NAME OVER
垢版 |
2020/01/13(月) 00:24:56.70ID:DiLEz/kN0
ゼロウィングは処理落ちが残念だった記憶がある
飛龍の斬撃レート、ファイナルファイトのパンチレート低下に並ぶ残念要素
0272NAME OVER
垢版 |
2020/01/13(月) 00:26:14.39ID:0NjbdwWi0
ゼロウィングは処理落ちが残念だった記憶がある
飛龍の斬撃レート、ファイナルファイトのパンチレート低下に並ぶ残念要素
0273NAME OVER
垢版 |
2020/01/13(月) 00:54:17.72ID:15DE53kN0
ひげのおっさん全エンディング見るの何時間かかったんだろうか
0274NAME OVER
垢版 |
2020/01/13(月) 01:01:55.77ID:avTbAiuNM
ゼロウィングは処理落ちが残念だった記憶がある
飛龍の斬撃レート、ファイナルファイトのパンチレート低下に並ぶ残念要素
0275NAME OVER
垢版 |
2020/01/13(月) 01:02:19.37ID:bdH12XAFM
ゼロウィングは処理落ちが残念だった記憶がある
飛龍の斬撃レート、ファイナルファイトのパンチレート低下に並ぶ残念要素
0276NAME OVER
垢版 |
2020/01/13(月) 01:02:50.00ID:hWgmFFc4p
ゼロウィングは処理落ちが残念だった記憶がある
飛龍の斬撃レート、ファイナルファイトのパンチレート低下に並ぶ残念要素
0277NAME OVER
垢版 |
2020/01/13(月) 01:03:18.04ID:jYEAWNRN0
>>267
シャンティシリーズ辺りは近いかなと
得に海賊の呪いは名作だ
翻訳がおぼつかないのとノリがいかにも海外的なのがたまに傷だが
0278NAME OVER
垢版 |
2020/01/13(月) 01:31:19.18ID:j+15e8Zp0
アウトランは入れて欲しかったなー。
たまに何も考えずに景色と音楽に酔いながら、のんびりドライブすれば、最高の息抜きツールになったと思う。

フェラーリとの版権問題とかがあったのだろうか。
それか、アーケード移植の収録自体を控えめにする方針だったとか。
0279NAME OVER
垢版 |
2020/01/13(月) 05:48:48.05ID:CmsZjXhj0
アーケード版がワンコインで気楽にダウンロード購入できる時代だからね
わざわざしょぼい移植物を売れて枠取らなくても・・・って判断だったんじゃないの
0280NAME OVER
垢版 |
2020/01/13(月) 07:58:08.74ID:+xXWqKhN0
アウトラン2019やヴァーミリオンはネタで入れたとしか思えない・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況