X



ソーサリアン総合スレッド SCENARIO13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2019/12/01(日) 23:31:16.64ID:hIuHBOqD0
ソーサリアンの総合スレッドです。
・機種ごとの比較叩きはナシで。
・EGG叩きは、元ゲームとは関係ないんでやるなら専用スレで存分に。
・「携帯でソーサリアン」ってのを、草生やして顔真っ赤テンプレ100%で煽ってる(つもり)の
 キチガイ出没中なので生暖かくスルーしてあげましょう。鬱陶しければ「携帯」あたりをNG推奨

過去スレ
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1488318401/

ソーサリアン総合スレッド SCENARIO11
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1431007878/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO10
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1398874276/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO9
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/retro/1352128983/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1293968517/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1289062640/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1285862314/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1273982407/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1221668863/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1182004993/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1147756669/
0508NAME OVER
垢版 |
2021/02/23(火) 10:17:00.70ID:aOujhcWYa
>>497
リーサリアソのX1版はないよ
X1turboのソーサリアンをベースに作られたのがX68kリーサリアソだから
0509NAME OVER
垢版 |
2021/02/23(火) 10:18:37.25ID:g6arO+TT0
>>505
バジリスクも跳ね返るときだけじゃなくて普通に床を走ってるときも当たり判定があるのがヤバすぎる
0510NAME OVER
垢版 |
2021/02/23(火) 12:25:00.63ID:OZUhC5oJ0
>>501
なるほどDL版か…
パッケージ版の方はインストは出来るけど画面グチャグチャだったような気がするんよね

一旦キングドラゴン倒さないとフォーエバーのシナリオ出来ないんじゃなかったっけ?

>>509
ピョルルピョルルピョルルピョルル(トラウマ)
0512NAME OVER
垢版 |
2021/02/23(火) 14:33:39.73ID:wQrJnBvW0
>>510 >>511
フォーエバーのシナリオは元からオリジナルに入ってるし、
オリジナル&フォーエバーって書いてあるから2本入ってると思ったのよ。
シナリオは同じだけどオリジナルの方は曲作り直してて違ってた記憶がある。
0514NAME OVER
垢版 |
2021/02/23(火) 18:28:55.39ID:PxPkFLCvM
>510
パッケージのオリジナルはフォントファイルのインストールに失敗する事があるのでフォント移植すればきちんと表示出来た様な記憶が。
0515NAME OVER
垢版 |
2021/02/23(火) 18:40:41.57ID:n5kyjrSL0
>>509
オアシスのバジリスクはジャンプした時が当たり判定だよ
ジャンプして方向転換する動きをするから壁際で石化されることが多いんだ
床を走ってるのもたまにジャンプしてくるから普通にしてても石化されることがあるんだよ
0516NAME OVER
垢版 |
2021/02/23(火) 19:34:36.59ID:OZUhC5oJ0
>>512
そういう意味かw
曲の作り直しって>>429にあった音源変更に絡んだものかね

>>514
フォントか…気が向いたら試してみるか
といってもコンプリートあったらオリジナルをわざわざ遊ぼうとはあまり思わんなw

>>482
レス見落としてた
VA実機でやり直す環境もないのでうろ覚えだが
石化が解けた師匠はさっさと旅立ってしまったので(石像が無くなってる)
置いてけぼりにされたカレンは師匠を追ってパーティから別れる…という流れだったと思う
カレンと別れた後の帰り道に首が襲ってくる

師匠と会話できる版もあったんだな
0517NAME OVER
垢版 |
2021/02/23(火) 20:22:24.81ID:SVrqaxa50
>>495
PC嫌っているって言うより、まだ配信がメインじゃない時とか
売り場は少なくなってるし、買われてもコピーされるしで商売としてきつかったからでしょ
今ならSteamとか他にも色々ソフト配信しているところがあるけど
社員が少ないから、幅広く展開はできないのが現状じゃね?
0518NAME OVER
垢版 |
2021/02/23(火) 21:27:26.29ID:b1gb/PgZ0
>>501
これ間際らしいんだよな。オリジナル内にフォーエバーのシナリオ含むだけの話で
別にただのオリジナル単体なだけだよな。スクショに1枚もフォーエバーの画像もないし
Win95の頃に出したフォーエバーも別に入ってるわけじゃない
オリジナルがフォーエバーの流用で作られただけだし、説明分はオリジナルでいいんだよ
確認のために買うだけ無駄だし

キングドラゴン倒して基本シナリオをクリアしたら隠しとして
フォーエバーのシナリオが解禁されるけど、セーブデータ改造ツールなどで
いじったら最初から開放される。音源はoggファイルだったと思うけど
CD-DA版の録音だったと思う。どっちも何回かやったら飽きたからな
0519NAME OVER
垢版 |
2021/02/23(火) 22:25:04.49ID:g6arO+TT0
>>516
いや、別れたカレンと再会できるのはガラケーアプリ版だけだと思うよ
ユニコーンの森というオリジナルシナリオでもグーランが出てきて「死ぬでないぞ」って言わせたり
G-MODE版の作者がソーサリアンのファンだという説には信ぴょう性がある
実際はIOS版の作者がファンだったらしいんだけど
0520NAME OVER
垢版 |
2021/02/23(火) 23:32:04.08ID:hO4ak1s90
マニアックなスレなのに全シナリオやる場合とかのテンプレないね
0521NAME OVER
垢版 |
2021/02/24(水) 00:33:26.37ID:Y0PK3PhWM
>520
シナリオなら
>497
でいいんじゃないのかな?
機種ではiOSとX68Kの勝手移植とIBM版もあったけど。
後は98版と88版等でマップの繋がりやアイテム、音楽が違うとかの枝葉末節の違いのような。
まさかの幻のアーケード版とか?
ブレイズ&ブレイドもほぼDC版と言えるような気も。
0522NAME OVER
垢版 |
2021/02/24(水) 07:33:16.33ID:TXsNzxLL0
今の時代、ちょっと本気でシナリオエディタ付きでソーサリアンの新作つくってもいいと思うんだけどな、ファルコムはん…
軌跡シリーズ打ち止めにしてさw
0523NAME OVER
垢版 |
2021/02/24(水) 08:04:06.46ID:Ir4yuQvT0
ソーサリアンはキャラ推しゲーじゃないし
すみわけできそうな気もするけどね
0524NAME OVER
垢版 |
2021/02/24(水) 08:10:57.00ID:Y7XwCS2Aa
シナリオエディタ付きなら有志で追加シナリオ公開し合えるよね
規模は極小だろうけどマリオメーカーみたいにyoutubeでチャレンジ動画アップする人も出るかもね
0525NAME OVER
垢版 |
2021/02/24(水) 10:22:15.31ID:Zqs3NVSY0
京都ソーサリアンという別ゲーに
とはこのスレで見たんだっけなw
0527NAME OVER
垢版 |
2021/02/24(水) 11:33:12.77ID:QxXNV0NA0
ツクールでソーサリアンは自分も昔考えて再現頑張ってみたけどめんどかったな
その頃、ガントレットにハマってたからツクールで再現やってたりやる気はあったんだが
スクリプトさえうまく使いこなせれば横スクARPGは普通に作る事はできるし
ドラクエ歩行の追尾も出来る。問題は作業量だな。状態異常・魔法の挙動やらその他諸々…
0528NAME OVER
垢版 |
2021/02/24(水) 11:36:46.48ID:QxXNV0NA0
ダークロード、ウィザップ、ダークロウ的な見下ろしの戦闘はSRPGはむしろ楽に作れそうだったが
ソーサリアンはむしろHSPなりそっち方面強い人が作れたかもしれん
個人的にはPS版ジルオールかザナドゥ・ネクストくらいの雰囲気の見た目にしたい
リアル過ぎずなシックな感じがいい
0531NAME OVER
垢版 |
2021/02/24(水) 15:46:21.80ID:wiThv6iw0
もしシナリオエディタがあったらまずは全機種の既存シナリオを移植して完全版にしたいね。
クイーンマリー号の完全版も別で欲しい。DC版のシナリオは再現出来なさそうだけど。
紅玉の謎とロマンシアの続編はマップ使いまわしで再現出来そうだけど太陽の神殿は難しそう。
0533NAME OVER
垢版 |
2021/02/25(木) 10:34:50.48ID:OSRWaF1Y0
PC88版用のドットエディターは昔持ってたな
なんかの雑誌に乗ってたやつ
0534NAME OVER
垢版 |
2021/02/25(木) 12:09:20.15ID:nM69WDIG0
アドバンスドでドラゴンまで殺ったんだが
エンディング流れて止まった
ドラゴンのシナリオはコンプリートの印つかんのか?
0535NAME OVER
垢版 |
2021/02/25(木) 18:35:21.20ID:DcteThoQ0
ラスボス倒したらオシマイに決まってるヤン。
ザナドゥだってキングドラゴン倒したらそのままエンディングで
ガルシスが居ないセカイでプレイ続行なんかナイ。
(ドラスレ一作目はビオライン後がアルケドw)
0536NAME OVER
垢版 |
2021/02/25(木) 18:40:56.39ID:yIAYM2c50
ドラゴンモードの印付かない代わりに武器屋で品物が増えてる
0537NAME OVER
垢版 |
2021/02/25(木) 21:44:45.86ID:nM69WDIG0
なるほどサンキュー
戦国に進んで織田信長まで行ったが
ものすごいバグがあって死ぬほど笑ったわ
0538NAME OVER
垢版 |
2021/02/25(木) 22:14:12.58ID:H/xfrUgH0
【アップデート完了のお知らせ】
特定の条件化で稀に発生するフリーズ不具合の修正を行ったアップデートバージョンを配信しました。

「ソーサリアン」のアイコンを選択している時に
「+オプション」>「ソフトの更新」>「インターネットで更新」を選べばアップデートできます。
0539NAME OVER
垢版 |
2021/02/26(金) 00:34:30.45ID:zWwjkPWH0
Switchのソーサリアンアプデきたんだがどこが変わったのかちっともわかんね
0541NAME OVER
垢版 |
2021/02/26(金) 00:58:35.97ID:a0w8RSii0
>>525
だって東亰ザナドゥ出たんだし、次は京都ソーサリアンだって思うじゃん
0542NAME OVER
垢版 |
2021/02/26(金) 01:26:48.10ID:Agr++mI80
東亰ザナドゥは立川舞台、京都ソーサリアンは例のオンラインを作った電遊社が京都の会社
元々はベースとなったネトゲシステムを構築して、それにただソーサリアンかぶせただけ

https://www.denyu-sha.co.jp/product-dat/gaia.html
https://www.denyu-sha.co.jp/product-dat/images/gaia_0002.jpg
「分散型ホスト関連ネットワーク」によるオンラインゲーム「GAIA(仮称)」 2003年
電遊社が開発している様々なオンラインゲームの基礎エンジンとして活躍しています。
 ↓
https://www.denyu-sha.co.jp/product-dat/sorcerian.html
オンラインロールプレイングゲーム (分散型ホスト関連ネットワーク) サービス開始 2006年11月16日
電遊社が開発した独自技術「分散型ホスト関連ネットワーク」を元に開発されたオンラインゲーム
http://www.mmoinfo.net/news/press/sorcerian/2006/sorcerian31.jpg

同社のシャドウフレアはそこそこ面白かったのにどうしてああなった
ディアブロベースではあるけどけっこうヌルヌルARPGしてたが、ザナドゥ・ネクスト寄りだったな
https://www.4gamer.net/news/image/2003.03/20030314204523_2big.jpg
0543NAME OVER
垢版 |
2021/02/26(金) 01:29:24.65ID:Agr++mI80
3D化したソーサリアンはDC版が限界だなと思った
ジャンプボタン仕様で360度の俯瞰視点もあったりいろいろ違うところあったけど
基本シナリオ+新シナリオでそこそこ遊べた。OPデモは気合入ってた
初回特典?のサントラはまぁまぁだったな。太陽の神殿がむずかった
0544NAME OVER
垢版 |
2021/02/26(金) 18:59:39.00ID:R6GIaZru0
>>535
まあ、ドラスレは
普通ならラスボス待遇のビオラインを倒すことが『ステージクリア』の条件だからなあ
全20面(機種・バージョンによる)をクリアしたからとてさらに強いラスボスとかいないし
その意味でも、ロードランナーとかフラッピーとかの8bit思考パズルゲームに近い
0545NAME OVER
垢版 |
2021/02/27(土) 11:37:46.48ID:LG0rEsmb0
switchのアドバンスド、バージョンアップ後から
とんでもねーバグ起きてるぞ
加入NPCがボタン押すたびそのシナリオのキャラにどんどん変身する
ゼラチンキューブ連れて歩くことになるとは思わなんだ
0547NAME OVER
垢版 |
2021/02/27(土) 19:57:05.85ID:Tekxy2+Ud
ボタン押すたびキャラが変身するって、ストIIレインボーだっけw
0548NAME OVER
垢版 |
2021/02/27(土) 20:51:03.38ID:Aq+nkxZ10
アドバンスドの呪われたクィーンマリー号でトムを仲間に入れて船長に送り届ける途中でフリーズになる。
ネズミの出るエリアでトムがネズミに攻撃されるとフリーズだわ
0550NAME OVER
垢版 |
2021/02/27(土) 23:17:49.88ID:56tNYDpF0
>>549

SORCERIAN COMPLETEに入ってる
0552NAME OVER
垢版 |
2021/02/28(日) 09:18:35.09ID:eAjkXbPJ0
あの色味と下のキャラ顔でもうムリダワw
ヤッパリ88かメガドラが至高ダナー
0554NAME OVER
垢版 |
2021/03/01(月) 09:53:58.67ID:yvCK3bxK0
時期が良かったのさ。
目新しさもあった。
やってる事はアドベンチャーゲームのフラグ立てをアクション風味でやってる感じか。
0560NAME OVER
垢版 |
2021/03/03(水) 00:39:48.28ID:Gc/OOVYO0
わりとサービス開始初日くらいにスタンバイして始めたものの
操作性がひどすぎて3日くらいで投げて、BGMだけ残して消した
0562NAME OVER
垢版 |
2021/03/03(水) 07:06:03.90ID:IwJbp3yK00303
パッケージ版を買ったのに音楽ファイルだけぶっこ抜いて終わったわオンライン
0564NAME OVER
垢版 |
2021/03/03(水) 19:23:43.36ID:4W8AvtSC00303
オンラインのアプデで追加された曲を6曲中2曲だけしか持ってなくて
残りを探してるんだけど誰かデータ持ってない?

>>563
曲は原曲をファルコム側がアレンジしてる。オリジナル曲なんて1曲もない気がする
CD化されたのはイースvs軌跡に流用された消えた王様の杖のダンジョンだけ
0566NAME OVER
垢版 |
2021/03/03(水) 23:09:28.31ID:Gc/OOVYO0
【作業用BGM】ソーサリアンオラインBGM集(前編)https://www.nicovideo.jp/watch/sm4550071
【作業用BGM】ソーサリアンオンラインBGM集(後編)https://www.nicovideo.jp/watch/sm4550355

ソーサリアンオンライン BGM - Opening 【30分間耐久】https://youtu.be/sOkI7CD5hTs
ソーサリアンオンライン プロモーションムービーhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm5124437

https://w.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/5854.html
音楽は古代祐三氏・石川三恵子氏らが作曲したソーサリアンの音楽が使用され全てアレンジされている。
いいアレンジがあるのだが、アレンジャーが誰なのかは不明のまま。
ちなみに収録曲の『消えた王様の杖 ダンジョン』のみPSPの『イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ』で流用されている。
0568NAME OVER
垢版 |
2021/03/03(水) 23:11:52.48ID:Gc/OOVYO0
100歩譲ってウィザードリィオンラインくらいの操作性ならまだ楽しめた
0569NAME OVER
垢版 |
2021/03/03(水) 23:12:56.58ID:Gc/OOVYO0
アップロード追加曲
0028.ogg 消えた王様の杖 ヒドラ
0029.ogg 天の神々たち コンバット・シーン
0030.ogg 暗黒の魔道士 ゲディス
0031.ogg 呪われたクイーンマリー号 船内
6007.ogg 徳川家康の章 江戸を斬る
6008.ogg 氷の洞窟 洞窟I
0574NAME OVER
垢版 |
2021/03/04(木) 16:33:16.58ID:SQdlyId6d
なんかちょっとアレだね
アレンジはPCEの川井憲次版が好き
0575NAME OVER
垢版 |
2021/03/04(木) 22:42:42.45ID:IqttuZ1/0
まさか公式にあったとは・・・
めっちゃ感謝!ありがとう
0576NAME OVER
垢版 |
2021/03/05(金) 00:50:10.09ID:Q+wbrUGk0
それ公式のチャンネルじゃないぞ。昔のだろうが最新のサントラだろうが全曲アップしてる個人
0577NAME OVER
垢版 |
2021/03/05(金) 02:07:46.66ID:x/HbWWgz0
公式じゃないのかややこしい名前だな
同人アレンジとかもあるからなんか変だなとは思った
0578NAME OVER
垢版 |
2021/03/05(金) 02:29:58.17ID:D2tvDOliM
公式でもないのにファルコムのロゴ使ってるのか、紛らわしいな
0584NAME OVER
垢版 |
2021/03/14(日) 11:21:21.87ID:FTGirstv0
不老不死を使わずに老化を遅らせる方法ってありますか?
0585NAME OVER
垢版 |
2021/03/14(日) 12:01:57.04ID:+Ld+pj400Pi
ステータス低下するのは痛いがREJUVENATEでも使うしかないな
ピラミッドソーサリアンに出てくる若返りのトラップはかかったことがないので分からん
0588NAME OVER
垢版 |
2021/03/17(水) 14:12:51.58ID:B9qi+iH5M
アドバンスドソーサリアンを出してくれただけで個人的には最高によかったけどね
Twitterとか友達の飲み会とかでここ10年くらいずっと言ってた
まさか本当に出してくれるとは
パッケージでだしてくれたら観賞用保存用まで買いたいレベル
0589NAME OVER
垢版 |
2021/03/17(水) 15:03:47.00ID:X5m3vyUpr
本編+戦国+ピラミッドとか美味しいところは押さえてるって感じだしね
豊臣秀吉の章などの意味不明な謎解きとかがまともな流れに差し替えられてるのも良かったし
0590NAME OVER
垢版 |
2021/03/18(木) 07:15:56.95ID:aMQCf0AqK
ユニコーンの森とかいうオリジナルシナリオ、なんかめっちゃ続きそうな気配を出してて
お、アプリ版で新展開やるのかーと期待してたらそのあと全く音沙汰が無かった記憶
0591NAME OVER
垢版 |
2021/03/18(木) 10:55:20.35ID:15Kz8Sf3a
個人的には続きもののシナリオはあんまり作って欲しくないなぁ
容量が限られてた当時ならまだしも、ソーサリアンのシステムから言ってシナリオ分ける必要がないものは一話完結して欲しいわ
安易に続きもの作られると、長編ものばっかになりそうで
本音は今さらソーサリアン作ってくれるだけでもありがたいんだけどな
0592NAME OVER
垢版 |
2021/03/18(木) 13:44:29.96ID:UQHtKGyt0
メガドラ版の最終シナリオは続きものであり、これまでのいくつかのシナリオの後日譚も兼ねてたりでやってる最中はアガったものさ…
0594NAME OVER
垢版 |
2021/03/18(木) 16:07:44.06ID:geunaE4G0
紅玉の謎と枯れゆく森の悲劇も続編ものだった。ホント忘れてる…。
0595NAME OVER
垢版 |
2021/03/19(金) 21:25:53.45ID:6RRbPJmd0
DC版に後日談物が多いのはマップを使いまわしできるって側面もあるのだろうね
0596NAME OVER
垢版 |
2021/03/23(火) 22:44:27.92ID:Vi1KYoKlK
初めてオアシスの謎?をやった時に壁に跳ね返ったバシリスクに上空から襲われて全滅した
数秒硬直する経験を初めて味わったかもしれない
0598NAME OVER
垢版 |
2021/03/24(水) 11:16:48.73ID:hsFuCVN30
メガドラ版のシナリオ2で雪ん子モスマちゃんに一瞬で凍らされた時は俺の時も凍りついた。
0599NAME OVER
垢版 |
2021/03/25(木) 17:42:59.98ID:4zYgnsrxM
LV1のシナリオでも道に迷うことが多いから
この先やっていけるか不安になる
0601NAME OVER
垢版 |
2021/03/25(木) 19:16:27.49ID:ljNdrWCJ0
こないだヒサビサにキャラ作るとこから始めたら消えた王様の杖解けなかったにょ〜
0603NAME OVER
垢版 |
2021/03/26(金) 11:55:50.82ID:RJ0a1Xmja
スイッチみたいなのに触れてワープしたときは理由が分からなくて混乱したよ。
敵は弱いが酸の雫とか逆さつららとかのダメージが痛かった。回復するの待ちきれなくてよくゲームオーバーになったよ。
0604NAME OVER
垢版 |
2021/03/26(金) 13:54:27.54ID:c81jPTxm0
攻略手順覚えてたら簡単なんだが知らなきゃ迷うだけだからな
0605NAME OVER
垢版 |
2021/03/26(金) 19:05:42.35ID:iLFS70EJ0
>>603
98版(ソーサリアンコンプリート)だとスイッチで何故かワープだけど
オールアバウトソーサリアンによると88版では酸の滴る部屋に邪神像を出現させるスイッチだったらしいね
0606NAME OVER
垢版 |
2021/03/26(金) 22:08:34.67ID:OqHFJGEr0
アドバンスドソーサリアンが天の神々たち、暗き沼の魔法使い、消えた王様の杖の順に並んでるのは
ある意味的を得た改変だったんだな
確かにこの順にマップが複雑になっていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況