X



大航海時代 24年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2019/10/01(火) 22:19:11.03ID:fkunwcEi0
ていとく、しんスレをはっけんしやした

・前スレ
大航海時代 23年目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1508061219/

・攻略サイト
大航海時代シリーズ攻略wiki
ttps://www54.atwiki.jp/offlinedaikoukai/pages/1.html
〜大航海時代1・不完全攻略情報〜
ttp://daikoukaijidai1.web.fc2.com/
スーパー大航海時代
ttp://kouichioni.web.fc2.com/kouryaku/Great_navigation_age/Super_Great_navigation_age/top.htm
ヤキトリ屋(2、外伝、ちょっとだけ3)
ttp://yakitori.s7.xrea.com/koukai/
ゲーム研究所3948(3)
ttp://www.geocities.jp/hori3948/costa/costa.html
Ocean of Knowledge(3、4)
ttp://www.geocities.jp/the_voyages/index.html
0085NAME OVER
垢版 |
2019/11/10(日) 02:14:18.86ID:g/0ElskAa
チビクロサンボからスペル星人、ゲームの艦船の旭日旗、あらゆるゲーム、漫画の表現にケチをつけてくるのはパヨチョンやろ。
パヨチョンはゲームすんなよ。
パヨクは文化、表現の敵なんやから
0086NAME OVER
垢版 |
2019/11/10(日) 06:47:54.89ID:xAPF3IOVd
パヨクの上で利用して日本を潰そうとしてるのはおまえらが日本を守ってくださってると崇めるアメリカ様
0087NAME OVER
垢版 |
2019/11/10(日) 11:39:52.58ID:XAX+Qjc+0
少なくとも今はねーよ
日本がないとアメリカ本土の盾がなくなるだろうが
0088NAME OVER
垢版 |
2019/11/10(日) 11:40:01.06ID:O5UFcJsar
リアルに日本を潰してり反日パヨチョンがなにいってんだ
0089NAME OVER
垢版 |
2019/11/10(日) 11:57:21.71ID:mgwMr+PUa
提督、訳知り顔で薄っぺらい知識を自慢げに晒すネトウヨがいますぜ
この酒場も客の質が落ちたもんでさあ
0090NAME OVER
垢版 |
2019/11/10(日) 14:08:42.71ID:O5UFcJsar
アニメ、ゲーム、漫画の表現に常に邪魔しとるんはパヨチョンやろw
調べればわかるよね。
大航海時代も曰く付きのタイトルでもある。3の奴隷とか。ネットの東海とか。
パヨチョンは表現の敵なんだから、アニメ、ゲーム、漫画を見るなするな読むなよw
ゴミクズがw
0091NAME OVER
垢版 |
2019/11/13(水) 03:40:29.18ID:Xt6vYGX1r
光栄のゲームの歴史はパヨチョンのクレームの歴史と言っても過言ではないやろ。
そもそも光栄のゲームなんて基本的には特権階級で覇権を目指すゲームが殆どなんだからアカのパヨクがやってはいけない。
さらに、表現にケチをつけて規制しまくってきたパヨクがゲームやアニメなんか趣味に持ってはいけない。
パヨクができるゲームはせいぜい、いっきぐらいやろ
0096NAME OVER
垢版 |
2019/11/14(木) 22:42:27.15ID:mMw/tvPD0
20年ぶりくらいに2の攻略本を読み返してみたが面白いなこれ
特に巻末の当時の船乗り達の食事を再現してみた企画が良い
そんなに美味しいものではないみたいだけど実際にちょっと食べてみたくなったわ
0097NAME OVER
垢版 |
2019/11/14(木) 22:46:02.75ID:K5bkKdQ9a
当時の船乗りは、干し肉を戻して調理したものとか、バカリャウばっか食べてるイメージ
0099NAME OVER
垢版 |
2019/11/14(木) 23:14:21.90ID:Ln919ROm0
>>96
昔の光栄の攻略本は色々面白かったよねえ。
そう言う部分も含めて好きだったんだけども
0101NAME OVER
垢版 |
2019/11/16(土) 17:56:20.84ID:c5cYqS7Er
パヨクが光栄のゲームすんなよ。
アカパヨクがしていいゲームはいっきだけ。
王侯貴族を操作することが多い光栄のゲームなんかしちゃいけないな
0102NAME OVER
垢版 |
2019/11/16(土) 17:57:31.70ID:c5cYqS7Er
アカはゲームして発狂してクレーム入れることしかできないんだから
0103NAME OVER
垢版 |
2019/11/19(火) 17:32:59.58ID:nALB3f6w0
今から4やるとしたら、スマホ版?
PK版ってダウンロード販売ってどっかにある?
0104NAME OVER
垢版 |
2019/11/19(火) 20:46:07.01ID:d022BPiS0
今Koreaで大航海時代2のソシャゲリメイク作ってるっぽい2020配信予定だから実はたのしみ
0105NAME OVER
垢版 |
2019/11/19(火) 21:01:41.24ID:lgHZUXSQa
ソシャゲって時点でもうなんとなく残念な気分になるが、まあなにも無いよりはマシか
ロマサガ3みたく、画質上がったくらいです、てのとどっちがいいもんか
0106NAME OVER
垢版 |
2019/11/19(火) 21:22:16.71ID:PW8A08lv0
ソシャゲじゃ大航海時代というよりアトラスっぽくなりそう
0109NAME OVER
垢版 |
2019/11/20(水) 00:17:33.48ID:LyxT09e60HAPPY
5だけじゃなくて6もソシャゲだったし、もうそういう方向性のゲームしか出なくなるのかね
それならせめて3やPK版の4もSteamで出してくれよ
0110NAME OVER
垢版 |
2019/11/20(水) 14:37:11.39ID:Ppp/KSp/aHAPPY
>>104
長崎、堺が朝鮮文化圏(笑)になって京城(笑)拠点の主人公が追加されるんちゃう?
0111NAME OVER
垢版 |
2019/11/20(水) 23:45:44.18ID:9PO6NjEj0HAPPY
京城だとイファの先祖が主人公で出てくるのか。
なんかなあ
0112NAME OVER
垢版 |
2019/11/21(木) 00:05:05.34ID:Gvb1aScx0
2時代の朝鮮半島は冬虫夏草が見つかる集落があるだけだったけ
実際、あの頃の韓国って好き嫌いや良い悪いとか以前に印象の薄い存在だったよな
0114NAME OVER
垢版 |
2019/11/21(木) 13:55:51.20ID:u98GbjPX0
ソシャゲに関しては中華資本の方がやる気あるから日本の古いIPをどんどん新装してほしいね
0115NAME OVER
垢版 |
2019/11/23(土) 20:00:11.77ID:S3ZcXeyN0
イギリス艦隊倒してたらディック・ハンターなんて名前の提督が出てきた
0116NAME OVER
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:38.06ID:F9mWc6IFa
かっこえーな。定番のマイケル・ジャクソンなら出したことあったけど
サリームとかのオスマン顔で萎えた思い出。
0117NAME OVER
垢版 |
2019/11/24(日) 19:06:32.50ID:5PpYdJxc0
>>112
4だと特に大きなイベントは無いけど何故か都市で朝鮮出身の子も居たんだよね
某カス商会だとユキヒサが(朝鮮出兵の件もあって)行くのを渋ってたけど
0120NAME OVER
垢版 |
2019/11/25(月) 17:13:39.73ID:vvvxbuWfa
黄金の国ジパング目指して失望した当時の第一線の航海者達が
ゴール手前の朝鮮半島をどう思ったんだろうとは思う。
0121NAME OVER
垢版 |
2019/12/01(日) 23:31:55.98ID:h7yyerHfa
そもそもあの時代の朝鮮半島に港らしい港なんてなかっただろ
0122NAME OVER
垢版 |
2019/12/02(月) 02:54:03.93ID:5QB/ag3g0
ゴール手前って言えるのってマカオか良くて長安とかくらいじゃないのか?
0123NAME OVER
垢版 |
2019/12/02(月) 05:09:36.12ID:xuYSvWuDd
つーか、明やルソンやシャなんかと交易してた琉球があんまりクローズアップされない不思議

>>121
一応、当時から釜山は港町と言えるやろ
0124NAME OVER
垢版 |
2019/12/02(月) 09:46:24.72ID:9eJPfuCx0
4になると那覇が登場するが。
しかし那覇から富士山が見えるのが不思議だ
0125NAME OVER
垢版 |
2019/12/02(月) 10:09:32.18ID:5QB/ag3g0
4はシステム的にぼかされてるけど江戸時代初期くらいのイメージ
0127NAME OVER
垢版 |
2019/12/02(月) 22:50:09.47ID:re4r/f0ma
>>110
李朝明朝アラブインド東南アジアの主人公が追加でガン無視ジパング。
精々倭人航海士一人と4と同じく悪役でランダム倭寇艦隊くらい。
0128NAME OVER
垢版 |
2019/12/03(火) 00:25:41.81ID:J7jrZxlx0
>>123
そういや2はルソン(フィリピン)にも港が無いんだよな
スペイン人が占拠する以前から交易で栄えてたらしいのに
0130NAME OVER
垢版 |
2019/12/13(金) 18:40:21.24ID:sW3L/gBN0
大航海時代といえば「リスボンじゃさとうをかうといいぜ」でおなじみだがそのリスボンとアメリカとをヨットで行き来したなんて
グレタトゥンベリちゃんってほんとにスゴイ!
0132NAME OVER
垢版 |
2019/12/16(月) 22:52:51.45ID:uRyRVIa5a
グレタちゃんがグレた
0133NAME OVER
垢版 |
2019/12/17(火) 17:07:18.95ID:pPp7XwFE0
やたらと船の種類があるが結局ナオ、キャラック、ガレオンしか買わなくなってきている。
他に使ってみたら意外と面白い船ってあるだろうか
0134NAME OVER
垢版 |
2019/12/17(火) 21:15:20.22ID:uV4bpJKS0
>>133
2の話ならそれは逆に縛りプレイ状態なのでは
普通は軽ガレーやジーベックやラ・レアル辺りをよく使うものだけど
0136NAME OVER
垢版 |
2019/12/18(水) 00:56:47.32ID:KqUvqTfz0
>>134
ああごめん、もちろんジーベックも全然悪くないんだけどね。
>>135
4の場合、日本で戦艦を買いたくなるんだけどね。
でも案外使わないw
0137NAME OVER
垢版 |
2019/12/25(水) 01:55:04.22ID:wlIfbYHMaXMAS
コーエーはsteamに4も出してくれ
123はあるじゃないか
最近パソコンでも4が起動できなくなって非常に困ってるんだ
0138NAME OVER
垢版 |
2019/12/27(金) 20:52:41.25ID:V1ImxStLa
安宅船サクサク最強だけど日本遠い...鉄も同じく。
せめてリスボンとかセビリアとか発展したアントワープとか巨大港で中古出回ってたらもっと高評価だったのに。
はぐれメタル級に滅多に出回らなくていいから女神の時みたいな造船親父のレアコメント添えて付加価値高めるみたいな感じ。
0139NAME OVER
垢版 |
2019/12/27(金) 22:43:24.67ID:lJ27fQ490
「こないだ来た日本人らしき男が売って行ったんだ」と言う話になればちょっとロマンがあるか
0142NAME OVER
垢版 |
2019/12/28(土) 17:39:24.73ID:TytVTcKH0
よーすぴサンタで大航海時代の話題が明かされていたな。
「3」のディレクターから。
0143NAME OVER
垢版 |
2019/12/28(土) 20:24:50.56ID:AvuofNfq0
アル編をサリムと二人でクリア
これで航海士を加えずにクリアしてないのはサルヴァドル編だけだな
ラスボス無理そうだけど
0144NAME OVER
垢版 |
2019/12/29(日) 12:49:39.75ID:tMeXZfgf0NIKU
サルヴァドル編でシャルーク関連イベントが完了して、「ハイレディンは伝説の鎧を探しにいっている」と聞いた後にも関わらず、イベントが進まない・・。名声は40000以上に上げたのに進まず。
どうしたらいいんだ・・・。
0145NAME OVER
垢版 |
2019/12/31(火) 15:54:20.98ID:n16+qHB8r
提督、カルロス・ゴーン航海士なら
ベイルートこうにいやすぜ
0148NAME OVER
垢版 |
2020/01/01(水) 15:28:56.74ID:1TAbYZuL0
ありゃあフランス商人とブラジル人とレバノン人をよそおってやすが海賊ですぜ
0149NAME OVER
垢版 |
2020/01/04(土) 16:50:55.24ID:cjvbSOFZ0
大航海時代やってるおかげで

ベイルート 

とか聞いてもスグにどこにあるかが分かるオレ
0150NAME OVER
垢版 |
2020/01/04(土) 17:42:37.68ID:6d0tAA0X0
バンゼルマシンやアンボイナの位置などあまり役に立たない知識が入ってしまった
0151NAME OVER
垢版 |
2020/01/04(土) 18:36:53.32ID:qRYXenZ/0
マジョルカはシチリア島に
イースター島はニュージーランドの真東にあるという変な世界
0152NAME OVER
垢版 |
2020/01/05(日) 12:54:16.67ID:nzCx5jRr0
>>151
ここはマジョルカじゃないわよ
失礼ね
0153NAME OVER
垢版 |
2020/01/06(月) 13:11:32.60ID:hnlsXaCgM
>>144
PS版で同じ状態になったことあるわ。
もしかしてジュリアーノとコレクター契約してない?
0154144
垢版 |
2020/01/07(火) 00:16:00.50ID:2qQ5ilKa0
>>153

特にしてはいないです。
0155NAME OVER
垢版 |
2020/01/07(火) 07:07:37.33ID:MR3V7qXH0
チュニスあたりで出港所出入りしてれば教授の話になったと思う
これを聞かないとイベント進まないはず
0156144
垢版 |
2020/01/08(水) 13:04:34.71ID:jS/MGzp/a
チュニスやそれ以外の出港所を何度も出入りしたけど起きなかったので、最初からやり直します
0157NAME OVER
垢版 |
2020/01/08(水) 15:11:01.98ID:/YOy+FNr0
今年も50過ぎの山田佳子社長でシコシコ。
無給で良いから働かせてくれないかな。社長で好きなときに好きなだけオナニーさせてもらえればOK。
0159NAME OVER
垢版 |
2020/01/12(日) 15:26:15.21ID:sSHEY5yN0
>>144
・・・2のジョアン編でマッサワでイベントが止まるパターンと同じじゃね?
艦隊の装備が弱いからどんなにレベルや名声稼いでも次のイベントへ進めないパターン。
0160NAME OVER
垢版 |
2020/01/17(金) 12:24:19.26ID:oMTyFrNE0
PSP版の4が980円で売ってた。
で、始めたんだがやること多くない?シェアって何だよ・・・
これって各陣営の合計が100パーセントになっても取り返せるん?
あと、金がないのはコーエーお決まりで、あとから余ってくるん?
0161NAME OVER
垢版 |
2020/01/17(金) 15:50:07.98ID:9pD5ZW/+0
とにかくやってみろ
0162NAME OVER
垢版 |
2020/01/17(金) 17:13:15.36ID:pNwfD1cy0
シェアは1・2でいうところの支持率みたいなもんだ
4は経済戦争色がちょっと強めなだけ
0163NAME OVER
垢版 |
2020/01/17(金) 17:35:21.02ID:ASNdapXr0
慣れてくると、艦砲射撃は巨大生物にしか使わなくなる
人間相手は調略
0164NAME OVER
垢版 |
2020/01/17(金) 19:39:13.63ID:Z326ADGy0
地方艦隊作れるようになったら後は消化試合
初回プレイではそこまでたどり着くのが大変だったけど
0165160
垢版 |
2020/01/18(土) 00:37:04.57ID:mFVaOxM20
アドバイス感謝。
主に1と外伝ばっかりだったんで、かなり戸惑う。
失敗しても一からやりなおしゃいいし、命取られるわけじゃなし。
とにかくやってみよう。
0166NAME OVER
垢版 |
2020/01/18(土) 12:46:24.46ID:rh5ug0z80
こないだ、久々にSFCのU、ジョアン編のマッサワ決戦から再開しようとしたら、セーブデータ
が壊れていて、酒場女に、「セーブデータが壊れてるみたい。最初からやりなおして。次は
サービスしてあ・げ・る!」って、エロっぽいエラーメッセージが出た。。。
0168NAME OVER
垢版 |
2020/01/19(日) 09:10:21.54ID:ZtmKzPgb0
最初からバス5隻?そんな裏設定があったらいいなぁ。。。
0169NAME OVER
垢版 |
2020/01/19(日) 18:56:25.06ID:ygrBGbAz0
三国志14が出た様だがこの勢いで大航海時代も作ってくれないだろうか。オンラインじゃないのを
0172NAME OVER
垢版 |
2020/01/25(土) 10:30:13.64ID:qR1qCVOQ0
女風呂なんてあるんかぁ3からやってないからか知らない
0173NAME OVER
垢版 |
2020/01/25(土) 12:29:47.52ID:DldB8EvC0
Uの艦隊戦は勝てるけど、W(PSP版)のレベル40以降の艦隊戦が勝てなくなった・・・
ガレオン・ガレアスの機動力が落ちて砲撃戦で負ける事が多くなった。
0174NAME OVER
垢版 |
2020/01/31(金) 20:02:32.64ID:SEQ2HoD7a
文字化けしてるけど4でいいのか?
4ならほとんどガレオンでなんとかなるだろ?若干金かけてカスタムは必要だけど。
ガレアスは満員電車並みに水夫詰め込めるけど耐久ない時点でカス。
0175NAME OVER
垢版 |
2020/02/01(土) 01:48:49.19ID:pAwxN3zz0
MSX2でプレイしてました
0177144
垢版 |
2020/02/01(土) 18:02:06.17ID:9Pm1JmLha
シャルークの時点で装備している鎧に関係あるんじゃないかと考え(聖騎士の鎧とロキの鎧は守備力が同じ)、エロールの鎧でシャルーク戦に望んだらイベント進みました。
0178NAME OVER
垢版 |
2020/02/02(日) 08:31:32.98ID:sCLVQcPM00202
ルワンダとルアンダの違い
0179NAME OVER
垢版 |
2020/02/02(日) 13:53:46.28ID:hoSmyQIj00202
でも「ヴェネツィア」はみんな「ベニス」って英語で呼ぶんだよォ〜〜〜
「ベニスの商人」とか「ベニスに死す」とかよォ――

なんで「ヴェネツィアに死す」ってタイトルじゃあねえーんだよォオオォオオオ――ッ
それって納得いくかァ〜〜〜おい?
オレはぜーんぜん納得いかねえ……

なめてんのかァ―――――ッ このオレをッ!
イタリア語で呼べ!イタリア語で!
チクショオ――― ムカつくんだよ!
コケにしやがって!
ボケがッ!
0180NAME OVER
垢版 |
2020/02/02(日) 19:08:44.09ID:088Z5Svaa0202
落ち着け、そしてイタリア語で乾杯でもしようじゃないか
0184NAME OVER
垢版 |
2020/02/05(水) 11:54:41.20ID:sx68aQf00
イスパニアのくせに!
おまえの港はおれのもの
おれの港はおれのもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況