>>550
頭の悪い発言をするときは「ですな」口調は避けてもらいたいものですな。

高速なSRAMというのは高速な読み書きに対応したSRAMと言う意味でもあるから、低速なCPUから読み書きでCPUがハングすることはありませんわ。