X



ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ その97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2019/06/18(火) 22:48:04.06ID:0Ab227Yt0
ゲームをしていて感じた理不尽なことや不思議なこと。
あなたの心にひっかかったそんな疑問を書き込んでみましょう。
この板に住まう知恵と知識ある方々が優しく強引に考察し、
あなたの納得いく解釈を与えてくれると思います。

このレトロゲーム板では主にレトロゲームに関する理不尽な点を受け付けております。
最近のタイトルやソシャゲの類はゲームサロン板の理不尽スレでお願いします

・基本的にはどんな些細な質問をしようが質問者の自由ですし、どんなネタレスをするのも回答者の自由です。
・質問するのはモニターの中の事(ゲームの中の話)にとどめてください。
 モニターの手前側の事象(ハード、業界に関する質問、
 質問者やプレイヤーに関する内容)に関する質問はルール違反です。
・基本的に書き込みは質問か回答かどちらかです。
・回答に対する不満や間違いの指摘などがあっても、スレの趣旨を理解した上で突っ込みましょう。
・煽り、叩き及び同意を求めるだけの質問等は論外。
 上記のような不適切な書き込みを見かけても相手にしないでください。荒らしに反応する方も荒らしです。
・質問がスルーされても、怒ったり荒らしたりしないようにしましょう。
 「スルーされているので答えて下さい。」と言って回答を要求する行為もやめてください。

■前スレ
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ その96
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1548471041/

■関連スレ
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 31
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1498931510/

スレ立てるまでもない質問25「ゲーム名質問厳禁!!」
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1257026410/
0262NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 02:47:43.86ID:kFYrdVssd
>>233
いきなり突っ込み来るとは思わなかった絶版だしゲームすら今のPCじゃ動かないしホチョ。来るなら予約してくれ。専用スレッドあれば旨いエールでいくらでも交わせるのに
0263NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 11:39:42.04ID:ycgOW67t0
理不尽な点を強引に〜スレだと何でキング一行しか入らないほど城が狭いのですか、理不尽ですと聞かれそう。
0264NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 14:52:07.01ID:ycgOW67t0
キングオブキングススレに書き込もうとしてたのをこちらに理不尽にも書き込んでしまいました。すみません。
0265NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 18:57:39.58ID:C3YxQeNs0
>>255
脆いんじゃなくて柔らかいんじゃなかったっけ?

>>260
炭に成るんじゃなくて二酸化炭素に成って無くなるんですが。
燃えて結合力が弱くなるってかなり理不尽ですよ。
0266NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 20:47:52.54ID:OH/LllT6r
ファザナドゥの敵を倒すと出てくるHP 小回復するやつが謎肉過ぎて理不尽です
0268NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 21:51:58.73ID:Q4M2gOrZ0
ファザナドゥの敵は昆虫系が多いですからね。これからの人口増加に伴う食料不足に栄養価の高い昆虫食が注目されています。体力回復にはもってこいです。
0269NAME OVER
垢版 |
2019/07/13(土) 04:47:20.48ID:G9Q7jykLd
>>266
エルフ(主人公側)vs世界樹の影響で怪物化しているドワーフのストーリーですよ?
普通の食物を持っていても普通ではないでしょうか
0270NAME OVER
垢版 |
2019/07/13(土) 06:16:10.79ID:ygaiBVWu0
ディスクシステムのスーパーマリオ2で8週しなければならないのは理不尽ではないでしょうか?
0272NAME OVER
垢版 |
2019/07/13(土) 07:04:02.36ID:2bHXds2W0
>>270
かつて戦国時代に藤堂高虎という武将がいました
彼の座右の銘に「主を7度変えねば武士とは言えぬ」とありますが
あれと同じような価値観で「主は8度救わねば配管工とは言えぬ」というのがマリオ氏の座右の銘なのです
0273NAME OVER
垢版 |
2019/07/13(土) 07:07:47.20ID:2bHXds2W0
>>271
ディスク版のステージA〜Dに行くための解禁条件がゲームを8回以上クリアなので
その事を指しているのであれば理不尽とも言い切れません
0274NAME OVER
垢版 |
2019/07/13(土) 12:36:56.21ID:3Gae2KCJd
銅の剣と皮の鎧一丁で息子を魔物ウヨウヨの危険地帯に放り出す
ローレシア王の外道さが理不尽です。
父親失格です。
0275NAME OVER
垢版 |
2019/07/13(土) 12:41:38.16ID:Hb2AMqiI0
その程度の試練を越えられないようでは世界など救えません
王子もあえて心を鬼にしている王の気持ちは分かっています
0276NAME OVER
垢版 |
2019/07/13(土) 16:34:47.35ID:2bHXds2W0
>>274
実は以前から兵士たちを出征させていましたが誰一人生還せず
国を守るため最低限の兵士しか居なくなってしまいその結果国民からは
「無謀な計画でなんの成果も得られないまま我々の家族が魔物の犠牲になったのに命令したお前たちはなぜのうのうと城で惰眠を貪っているのか」
等という突き上げを喰らい王族に対する不満が極限状態に達していたため半ば生贄のように跡取りの息子を出征させざるをえなくなったのです

もちろん王としては最高級の装備で送り出してやりたかったのですが
前述の通りすでに国民感情は悪化の極みにあり、王子だけ依怙贔屓しては面子が立たないので
送り出した兵士たちを同じ貧相な装備で旅立たせる事を余儀なくされたのです。
0277NAME OVER
垢版 |
2019/07/13(土) 18:30:57.07ID:d/FNLYKN0
ドラゴンボール神龍の謎
パンティーを取ると移動速度が早くなりますが、悟空さんはそんなキャラじゃなかった気がします。
0278NAME OVER
垢版 |
2019/07/13(土) 18:37:46.50ID:nousE9es0
知っての通り悟空は食いしん坊です
何もしなくても体力が減っていくぐらいの大食漢です
だから、カプセルから出てきたのが念願の食料でなくまさかのパンティだったら
激怒して足も速くなるでしょう
0279NAME OVER
垢版 |
2019/07/13(土) 20:16:48.98ID:j13BLOKH0
悟空は人里離れた山奥に住んでましたのでまともなパンツを普段履いていません。パンティを履くことによって股間が安定して走力アップするのです。
0280NAME OVER
垢版 |
2019/07/13(土) 20:31:10.83ID:QMErnNgE0
悟空は後にチチと子作りができています
性的な感情はなくても雌の臭いに雄の本能が呼び起され
加速してしまうのです
0281NAME OVER
垢版 |
2019/07/16(火) 10:11:41.31ID:2I1sQJiIH
魂斗羅スピリッツ
飛んでくるミサイルに素手で捕まる魂斗羅が理不尽です。また、捕まっているミサイルが爆発しても
魂斗羅自身はまったくの無傷なのが更に理不尽です。普通至近距離でミサイルが爆発したら木っ端微塵でしょう。
0282NAME OVER
垢版 |
2019/07/16(火) 14:41:48.13ID:y/ymhVZ2d
>>281
彼らは極秘の遺伝子組換え・肉体改造とドーピングで産み出された生体兵器ですので飛んでるミサイル如きは東西線の吊り革のように乗りこなしますし至近距離の爆発すらモノともしません。
彼らを唯一殺害できるのは、同じ研究機関で開発されたとある結晶毒素で、魂斗羅は触れただけで一撃で昏倒します。逆に言えば結晶毒素が駆逐されれば最早、地上で魂斗羅に敵はいません。

ここまで読んで頂ければお解りの通り、人類にとって真の脅威なのは、エイリアンもろとも結晶毒素を駆逐した後に残った2体の生体兵器なのです。
0283NAME OVER
垢版 |
2019/07/16(火) 16:14:54.58ID:HzeNBZ5X0
まぁ宇宙空間を宇宙服無しで平泳ぎで移動する様な男たちですからね…
0284NAME OVER
垢版 |
2019/07/16(火) 17:10:55.44ID:pBveAjVi0
鮫!鮫!鮫で、スーパーファイア攻撃

アレ、機体燃えてますよね!
0286NAME OVER
垢版 |
2019/07/16(火) 21:17:01.06ID:7RayARq6a
天外2
足下村の柵を破壊しない卍丸達が理不尽です
どう見ても極楽が吹っ飛ばしたワダツミ五人衆が塞いだ大岩より脆そうです
「わしの足を止めたきゃ富士山でも持ってこんか」と言っていた極楽にとってあの柵は富士山クラスの障害なのでしょうか
0288NAME OVER
垢版 |
2019/07/17(水) 23:51:20.25ID:ywE4Asws0
レーザー兵器は現代でも実用化してるとは言い難い状況なのに、1943ミッドウェイ海戦でレーザー撃ちまくるP-38が理不尽です。
0290NAME OVER
垢版 |
2019/07/18(木) 00:28:14.05ID:034AxnEe0
パックランドの暗闇シーンで、なんとパックマンの目からライトが照射出されてますが、実はあれでは前が見えないはずです。
0293NAME OVER
垢版 |
2019/07/18(木) 01:50:47.00ID:6GaZzqZ00
>>288
実は本作は史実のミッドウェー海戦を基にしたゲームではなく
カプコンがゲームメーカーのミッドウェイ社の独自的考察に興味を惹かれ、それを基にして1943年頃の海戦模様を描いたのが本ゲームです
こういった独自的考察の例を挙げるとゲームアーツ社が戦国時代を独自的考察したハラキリと同じようなものを思えばお分かりいただけるかと

それを踏まえてP-38がレーザーを撃ちまくるのは
powや弥七や牛という謎の物体が出現したり
P-38が落雷やTSUNAMIを引き起こしたり
圧倒的物量を誇った米軍がなぜか単機(たまに僚機が出現しますが)で敵の艦隊を襲撃するなど
色々はっちゃけてる中の一つの部分に過ぎないのです
0294NAME OVER
垢版 |
2019/07/18(木) 13:58:56.08ID:4y73lWpJH
スーパーレッスルエンジェルス
ペイントレスラーやマスクマン同士の戦いでも技をかけた時や、勝った時に表示される画像では
素顔なのが理不尽です。コスチュームの色がちゃんと反映されているため、イメージ映像とかじゃないはずなんですが。
0295NAME OVER
垢版 |
2019/07/18(木) 15:04:50.05ID:ixX4sRXDd
>>294
申し訳ありません、レスラーの素顔をプロジェクションマッピングでリアルタイム表示する、有料ゴールド会員向けのサービスが誤って表示されているようです。
ここでは詳細を申し上げられませんが、ゴールドの上のプラチナ会員用のプロジェクションマッピング映像もご用意しています。
0296NAME OVER
垢版 |
2019/07/18(木) 16:08:08.12ID:pASu2gvg0
フラッピーは何であんなに紫の石に執着を持ってるんですか
茶色の石がかわいそうで理不尽です
0297NAME OVER
垢版 |
2019/07/18(木) 16:28:07.29ID:RSASied70
紫と言えば官能の色、あの紫の石を舐めると感度が数百倍になるそうです…。キメセクに慣れるとシラフのセックスは出来ないと某田代は言ってましたがフラッピーとて男の子、もはや逃れられない身体に調教されてしまっています。
0298NAME OVER
垢版 |
2019/07/18(木) 18:34:37.58ID:8rS9nVjg0
ただのわがままかもしれませんが…テトリスの棒が来ないのが理不尽です。
0300NAME OVER
垢版 |
2019/07/18(木) 18:53:21.74ID:ixX4sRXDd
>>298
逆に100%、棒ばっかり降ってきてカンストまでひたすら消していくテトリスを強制される光景を想像してみてください。
それはもはやエンピツ工場での梱包作業です。
3日も続ければ我が身に降りかかった理不尽を呪うことでしょう
0301NAME OVER
垢版 |
2019/07/18(木) 23:52:55.58ID:j5zhq4j80
ボンバーマンの敵は、やられると何でカメラ目線でイッちゃった顔をするのですか?
0303NAME OVER
垢版 |
2019/07/19(金) 01:15:42.28ID:U5APWbxI0
三国志英傑伝の木牛(物資を運ぶ一輪車)を装備すると移動力が上がりますが
本来の適用兵種の輸送隊以外でも移動力が上がるのはなぜですか
騎兵隊なんか逆に遅くなりそうですが
0305NAME OVER
垢版 |
2019/07/19(金) 02:29:13.55ID:7jGkBf2O0
いくら金渡しても、次のターンで服部半蔵が寝返るんですが。
0306NAME OVER
垢版 |
2019/07/19(金) 03:02:06.13ID:+5qb6Fcb0
すでに寝返りの約定を結んでる以上それを翻意することはきわめてリスクの高い行為です
もし金を積まれて寝返りを思いとどまれば
寝返ろうとしていたという情報が約定先から流されて粛清される可能性が大きいからです
0307NAME OVER
垢版 |
2019/07/19(金) 08:45:39.20ID:o5HDuV3wd
忍者くんは、忍者のくせにあの背景で赤い衣装はバカですか?
0308NAME OVER
垢版 |
2019/07/19(金) 09:12:10.51ID:Zz+qWOtb0
普段の隠密行動と違い、今回の司令は敵城に乗り込んでの敵殲滅が指名ですからね。決死の覚悟の赤揃えです。
0310NAME OVER
垢版 |
2019/07/19(金) 10:47:53.87ID:TcVRe4610
朝焼けに紛れて敵陣に潜入したのは良かったのですが、敵の城に辿り着いた時にはもう大分日が高くなっていました。
0311NAME OVER
垢版 |
2019/07/19(金) 13:19:49.66ID:Ctr+JejeM
スリの銀次は数十億をどうやってスッっているのでしょうか
0317NAME OVER
垢版 |
2019/07/19(金) 17:36:48.41ID:+5qb6Fcb0
>>311
銀次の役目は彼自身が金品をスる事ではなく、すでに盗んだ事を告げる役目です
彼が目の前に現れて通告した頃には、彼の雇い主である大泥棒が社長の金庫の中にある宝石金塊株券諸々の品々を掃除機で吸い上げている事でしょう
0318NAME OVER
垢版 |
2019/07/19(金) 18:32:44.29ID:OA2BCzMJ0
>>307
赤は意外に闇に溶けやすい色です。
深海生物でも全身赤の生き物はいます。
0319NAME OVER
垢版 |
2019/07/19(金) 18:38:20.90ID:Hi6q/3RR0
>>307
忍者くんとは別行動している潜入部隊がいるので
忍者くんは警備をひきつけるためにわざと目立っているのです
0321NAME OVER
垢版 |
2019/07/20(土) 09:07:31.70ID:R13T+sBv0
>>294
「マスクマン」だからです

マスクマンといえば光戦隊、気!気!オーラパワー!のアレです
オーラの力で見えていないはずの素顔を幻術っぽく写せるのです
0322NAME OVER
垢版 |
2019/07/20(土) 10:41:36.39ID:exx82Hv3H
熱血大陸バーニングヒーローズ
主人公の一人、シスコン戦士ロウガのストーリーのクライマックスは
連れ去れた挙句洗脳改造されて自らの手でぶっ殺す羽目になった妹リチアの死体を
持ったまま進撃、そしてラストダンジョンに無謀な突撃を敢行し、八つ当たり気味に
ラスボスをフルボッコするという、ヤケクソにも程がある狂気の展開を繰り広げますが、
その間妹の死体が腐敗したり破損したりしないのが理不尽です。
(なお、ストーリーの結末はラスボス倒した後駆け付けた生き別れの父親が
 蘇生アイテムをくれて妹復活で逆転ハッピーエンド。死体持ってきてよかったね!)
0323NAME OVER
垢版 |
2019/07/20(土) 13:28:25.34ID:Kr2tEuI60
マイケルジャクソンで、マイケルがロボットになってレーザーっぽいの出すんですがアレなんですか?

マイコー
0324NAME OVER
垢版 |
2019/07/20(土) 14:23:53.82ID:c2dE6skZ0
>>323
MD「マイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカー」という前提でお答えしますが、あのゲームの取扱説明書の冒頭に「マイケルは実は宇宙から来たスーパー・ヒーローで宇宙パワーで正義を守るのだ」といった要旨の説明が書かれています。
元々宇宙から来たスーパーヒーローで、敵を踊り殺す魔法を使いこなし、気が向けばロボットに変身してレーザーなんかも吐けちゃうというのがマイケル本人も認める公式設定で、ミュージシャン活動は彼の才能の片鱗に過ぎないとご理解ください、。
0325NAME OVER
垢版 |
2019/07/20(土) 18:07:19.33ID:dzhag0ww0
>>323
アレなんです。
くわしくは映画版『ムーンウォーカー』を観て下さい。
0326NAME OVER
垢版 |
2019/07/20(土) 18:29:40.04ID:EtZ0Y0B00
>>322
>連れ去れた挙句洗脳改造されて
改造されているということはすでに人間ではないということです、おそらくロボットにされたのでしょう
それだと腐敗はしませんし、そう簡単に破損しないのも道理ですね
0327NAME OVER
垢版 |
2019/07/21(日) 21:50:35.27ID:WRVYQxUg0
がんばれゴエモン
通行手形を三つ集めないと関所が開かないのが理不尽です。
0328NAME OVER
垢版 |
2019/07/21(日) 22:12:50.97ID:xE7r90ju0
>>327
関所入場用、出国審査に提出用、入国審査に提出用の3枚です
審査の所は撮影禁止ですから、描写はされていません
0329NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 16:22:26.74ID:p6NfvwnOM
くにおくんのばくだんぱんちがよく分かりません
強い技はそれだけの予備動作必要になるのまではわかるのですが
この技は垂直ジャンプ直後でもとにかく「着地をした時に」出せます
あの爆発的な突進力を生み出すためにはむしろダッシュ中(あるいはダッシュジャンプ直後)に出すべきでは?
0330NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 16:49:55.62ID:GjyS6hAs0
ジャンプ下から着地するまでの重力加速度をパンチに乗せる技なのです
0331NAME OVER
垢版 |
2019/07/27(土) 15:14:17.50ID:ODyjK5+C0
娘を誘拐されたとはいえ、犯人の職場に殴り込んでビルの最上階から叩き落として殺害したハガー市長は罪に問われないのでしょうか?
0332NAME OVER
垢版 |
2019/07/27(土) 15:15:52.42ID:gz4heTHQ0
もちろん自分や家族の脅威になるものはすべて排除してますし
逆らいそうな奴には釘を刺してあるので大丈夫です
0333NAME OVER
垢版 |
2019/07/27(土) 16:38:37.08ID:rRzsDW5X0
ハガーにベルガー殺しの嫌疑をかけられました。
しかし、その時にコーディが「全て自分がやった」とハガーを庇います。
コーディは投獄されることになりますが、(ストZERO3)
結果的にマッドギアが排除され街に平和を取り戻したことが知れ渡り
メトロシティ市民にヒーローとして称えられます。
そしてハガーの後を継いだメトロシティ市長にまで上り詰めるのです。(スト5)
0334NAME OVER
垢版 |
2019/07/27(土) 20:19:12.26ID:yQ4CZP520
>>331
ベルガー一味は愚かにも娘をひん剥いた挙句警察を介入させたら命は無いという映像を流しており
それを証拠に押さえていたおかげでハガー市長には情状酌量の余地大として無罪判決が下りました
貴方がもしも犯罪に巻き込まれるようなことがあれば証拠映像を取ることを強くお勧めします
0335NAME OVER
垢版 |
2019/07/27(土) 20:41:38.63ID:mcb3PBvkd
>>331
そこをロレントにつけこまれたのです(彼の理想国家設立の野望実現には三人を利用したマッドギア掌握にあります)
現役市長が犯罪組織とはいえ私刑は政敵には格好のスキャンダル。
全てをコーディーとガイに被せ自分は知らぬ存ぜぬ
帰国したガイはともかく
投獄されたコーディーが人間不信は無理もありませんね。

かつてのマッドギア残党が新作にデビューもハガーが参戦しないのはこの一件からの追求を恐れて逃げ回っているからとも・・・
0336NAME OVER
垢版 |
2019/07/28(日) 14:04:40.82ID:eSSOpkM20
>>331
被害者が被害者ですし、事故で処理されたのではないでしょうか
0337NAME OVER
垢版 |
2019/07/28(日) 17:17:33.88ID:GwLFzwly0
>>331
そんな事もあろうかと警察・マスコミ関係者の妻子を誘拐してあるので大丈夫です
0339NAME OVER
垢版 |
2019/07/29(月) 02:53:38.02ID:XPw87RAWd
>>331
窓から離れた場所でベルガーを殴っていても、体力が0になった瞬間、ベルガーは不自然に窓の方へ跳んでいってしまいます。
つまりベルガーの自殺であり、殺人にはあたりません
0340NAME OVER
垢版 |
2019/07/29(月) 07:38:38.61ID:xswiB3kAd
アーケードSTG「エリア88」の欧米タイトルが「UN SQUADRON」なのはどういう事でしょう
マンガのタイトルがそのまま使えない事情があったにせよ「国連部隊」と名付けられるのは理不尽です
「外人部隊」「多国籍軍」でググっても「UN SQUADRON」には行きつかないと思います
なお、パイロットの名前はそのままのようです
0341NAME OVER
垢版 |
2019/07/29(月) 10:41:26.10ID:quytYRm90
>>340
欧米で販売するに辺りエリア88というタイトルのままだと
当時のアメリカにおいていわくつきの極秘施設とされたエリア51を想起させる可能性があります
作中に原作準拠(と言うにしてはオリジナル兵器だらけな気もしますが)とはいえ様々な超兵器を登場させており
これらを結び付けてメディアがエリア51に注目するのを排除するためにアメリカ政府が直々にタイトル変更を要請しました
ただでさえ当時はオカルトブーム真っ只中で、かの有名な矢追純一もエリア51を訪れようとした事もある(手前で追い返されましたが)ぐらいですからね

それはさておき、そうしてついたのがなんの捻りもない「国連部隊」というタイトルであり
「我々国連軍は日々こういった任務で世界の平和を守っています!」というありがちなプロパガンダめいた作風になってしまったわけです
背後で大きな力が掛かるとこういった改変も珍しい事ではないのです
0343NAME OVER
垢版 |
2019/07/29(月) 14:22:09.28ID:VhFMc43y0NIKU
では実質続編のU.S.ネイビーというゲームがありますが
なんで彼らはアメリカ海軍の正規兵なのに、武器を「買い物」してるんですか?
経費を雇用者に負担させるのは軍法よりも上の法律で禁止されているはず
0344NAME OVER
垢版 |
2019/07/29(月) 14:37:41.26ID:HucxfWV80NIKU
安心してください
あれは個人が私物を購入しているだけであって
軍が強要しているわけではありません
0345NAME OVER
垢版 |
2019/07/29(月) 17:35:53.87ID:VRbRQMBR0NIKU
>>340
それは正式には「ウン(運) スコードロン」と発音します。
幾ら実力があっても生き残れるかは結局「運」次第という
しがない傭兵たちを揶揄したタイトルなのです。
0346NAME OVER
垢版 |
2019/07/29(月) 22:44:51.52ID:4DPttCBk0NIKU
仮面ライダー倶楽部
頭を天井にぶつけると潰れて、間抜けな音楽に変わります。暫くすると何事もなかったかの様に元通りになります。その演出の理不尽さに思わず壁を壊したくなります。
0349NAME OVER
垢版 |
2019/07/30(火) 00:22:56.40ID:VS9qklro0
仮面ライダーに限らずバトル物において「頭部の損傷」というのはアンパンマンでもない限り大ダメージです。
間抜けな音楽を流すことで「ギャグ補正入っててダメージ無いですよー」という事をプレイヤーに伝えています。
0350NAME OVER
垢版 |
2019/07/30(火) 08:52:55.21ID:OV1PGLlmM
餓狼伝説スペシャルのダックキングのブレイクスパイラルはめちゃくちゃカッコイイ技なのに
「お便所ベイビー!」という変な掛け声が台無しにしています 理不尽です
0352NAME OVER
垢版 |
2019/07/30(火) 11:47:14.10ID:R7MqDefRd
アウトランで対向車線が全く見当たりません、おかしすぎます。
0353NAME OVER
垢版 |
2019/07/30(火) 11:55:43.91ID:gZoZikGj0
まぶいスケを乗せて高級車でかっ飛ばす夢のような経験に
テンションが上がって若干周りが見えなくなっているのは分かりますが
事故には重々気を付けて運転してください
0354NAME OVER
垢版 |
2019/07/30(火) 21:20:19.47ID:daIMWYsi0
コナミワイワイワールドのラストステージが参戦してない魂斗羅風なのが理不尽です
0356NAME OVER
垢版 |
2019/07/31(水) 09:11:11.13ID:IAtie7uvd
>>355
悪魔城攻略は一朝一夕に終わるようなものでは無く基本泊りがけですので、多少の夜間戦闘が発生するのはやむを得ません。最悪、本命のドラキュラだけは夜間に当たらなければ何とかなるという考え方もあります。
アーケード版「悪魔城ドラキュラ」の最終面ではちゃんと昼間にドラキュラ伯爵の寝室を攻めています。
0357NAME OVER
垢版 |
2019/07/31(水) 11:11:55.44ID:DclzRkGx0
ドラキュラシリーズで主人公がメイン武器を鞭にこだわるのは何故なのでしょうか?痛みを感じなさそうなアンデットが敵には多いので不向きだと思うのですが…。
0358NAME OVER
垢版 |
2019/07/31(水) 11:18:24.62ID:zbY6h6p90
代々のバンパイアハンターたちの魂がこもった神器です
ただのSMグッズとはわけが違います
0359NAME OVER
垢版 |
2019/07/31(水) 11:20:47.14ID:DclzRkGx0
そのわりに鎖になったり先に鉄球ついたりコロコロ変わってるようですが…
0360NAME OVER
垢版 |
2019/07/31(水) 11:35:01.30ID:SthqhlBjd
ジャイロダインって名前の割に、横向けない、アイポイントガンカーソルとか装備してないヘタレですよね。ヘリの挙動ができないのはおかしいと思います。
固定翼ダインじゃないですか。
0361NAME OVER
垢版 |
2019/07/31(水) 11:41:27.28ID:zbY6h6p90
>>359
内にこもったハンターたちの魂の力で進化・変形するスーパーウエポンです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況